■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです3【R-18】

1 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/08/22(土) 18:54:46.76 ID:/fY4xGBm

                        l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
                      ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
                      .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
                      ,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
                    /  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
                     ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
                       '"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
                            .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
                            【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです【R-18】



                                        /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:\
                                        /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:
                    .                   /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽi:.:.:.:.
                    .                  /:.:.:.:/:/:.:.:.:.:/:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ:.:.:
                                      .:.:.:.:/:.:|:.:.:.:./|:/:.:.i:.:i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:i:.:ii:.:.
                                      .:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.i:i/.ii:.:i/W:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.i:ii:.:./iY:.:.
                    .                 i:./:.:/:i:.:∨:.:i:i-==Y_i∨:.:.::.:i:.i:.:.i:.i斗/七i/:.:
                    .                 i:ii:.:.i:.:.i:.:.iW:i i     `マ:.:.:.:i:i:.// /   i/i:.
                    
                                【間もなく登場予定!難攻不落、金城鉄壁の《個人要塞》】
                    
                    .                /:.:∧:マ:.:.:.:.>                .>    
                                    /≧ ̄マ:.ヽ:.:.:.:.:.:> ´     j::.     `.<:.:.:
                                  /    \\:.:.:ム´               ./:.:
                         i:.:\ __ ..ィ        y ヽ:.\    _   <>  ./:./
                          <:.:.:. .>.ィ         i= / Y  ヽ≦三三三.≧.x三ニ≧i .ヽ
                          .≦三三 /          i .,i   /三三<.三三三.∧三三マ:
                      /三三ニ.マ三./           i i  /三.< 三三ミ≧<三.マ三三ミ
                    .../三三三三,マ./           i i .ィ三三三ニ.≧x三三ニム三.i三三
                    ..i三三三三三.ノ           i /三 .≧<.三三∧三三 i<.ノ三三
                    ..i三三三三ニ.i            / /三三三三ニ.≧xニノ≧.彳三ミ三三ニ
                    ..i三三三三ニi         >≦/i三三三 .≧</三.>≦三三三三三
                    .i三三三三 ム        ./ニ /ニ .i三三三三./三三.i三 .\三三三三三
                    .i三三三三三 ニニニ= __ 」三.iマ三ム三三三/三三ニi三三三 ≧<三三
                    .i三三三三三三三三三三/三/  マ三 ≦三三三三./三三三ニ.//三 >
                    .三三三三三三三三三 ノ三./ ム  .\三三三三三.i 三三三// <
                    三三三三三三三三三/三ミ/三ニ\    <三三ニノ三ニ.i三,ム    <
                    三三三三三三三三三i三 /三三三≧       ィ三三.∧三三≦三三
                    マ三三三三三三三三ミiニ./三三三三三三≧<三./三三三.\三三三三
                    ..!三三三三三三三三ミiミ/三三三三三三三三三/三三三三ニ.i.マ三三三
                    ..∨三三三三三三三ニ.i/三三三三三三三三ニ./三三三三三ミi !三三三
                      マ三三三三三三三ミ/三三三三三三三三ニ/ i三三三三三ミi  .\三三




                      ◆ 【第五世代】を基調とした【ポケモンスレ】。世界観は殺伐。
                     
                    ◆ 主人公は割と頭おかしい。特に序盤はキャラが固まってなかったから。

                      ◆↑最近マシになってきた。現在修業編。
                     
                    ◆ >>1は今作が初スレ。最初の方の不手際は許して欲しい。

                      ◆2スレ目でもチョットやらかしましたが、反省して改善中。み、見捨てないで!!
                     
                    ◆ 前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1437831379/
                      
                      ◆ 1スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436431444/

                    ◆ これがないと破綻するwiki(新たなwiki班募集中):ttp://seesaawiki.jp/kyakuhon-tsuduru/


7734 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/15(水) 22:36:58.25 ID:H746+ulK
みてますよ。 エターしてしまったのがほんとに残念だった…

7735 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/16(木) 14:14:08.35 ID:TxTS8ToF
見てますよー
全員亜人かーリオヴァイスとドボルベルグはどうなったんじゃろ

7736 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 01:22:56.89 ID:kvxHWVC/
参加してた組として今最終データ拝見しましたけど・・・・・・・・・データ雑過ぎません?
素質が 
指示 Cだけど信玄で一回 狂三いればAまで上がってさらにタイム二回
育成 BDだよりだけどBD獣化でエースと天賦3体は第四階梯だよー
統率 全員に絆ー
能力 絆持ちには全員専用有るよー

素質詐欺どころじゃなくてこれ統率型である理由ないっすよね? 全能型やりたいだけじゃん感半端ないです

7737 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 01:46:17.06 ID:cQII5HW9
idts

リオとかドボルとか、あと実は豊久も載ってるだけなんだけど、一部のキャラはそもそも最終データみたいなのも用意してなかったので省いてマス

7738 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 01:51:04.67 ID:kvxHWVC/
というか参加してて毎度思ってたんですけど なんでこのPTサポート型いないんすか?
最終データ見ても レヴィだってアタッカーだし 信玄オブザですけど
壁はったり出来る搦め手型いなくて全員個々に完結したアタッカーばっかで連携もくそもないですが
統率型は確かにスペックの高さで勝負な面有りますけどチーム全員で連携とって戦うもんなのでは?

7739 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 01:58:06.61 ID:cQII5HW9
実際に回すの考えてみればいいと思う。6ターン無制限に回転出来て、それなりにとんぼ技もってる子がいるし、個々に完結しきってはいないよ
むしろアストロダオラはアタッカー枚数を減らさないバウンス兼リンカーとして設計してあるしね

7740 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:03:29.58 ID:cQII5HW9
やる夫の固有で純粋サポーターなんて極論信玄一人いりゃ十分なのよ。
固有使うときは置物にしかならないし、固有で1〜2匹持っていけると想定できる以上、自然と短期決戦の形になるんで大火力で圧殺すればいい。

それが強大なポケモンで叩き潰す統率型らしさの表現になってる。

7741 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:04:12.71 ID:kvxHWVC/
いやそれは知ってます ただその6ターン有効活用する手段がここに持ってる貫通技頼りだったり
専用で三角 三角的な効果付与で付けたしました感が否めないんですよ
それならレヴィが色々な条件でまなざしで相手縛ったり、挑発付けて交代とか
豊久が交代の際に土方さん煽ったみたい挑発したりとか
もっと多様性があってもいいと思ったんですよ データ見て 皆 ステA上げや積み無視、能力強化とかポテに偏りが半端ないです
特性に三つ効果乗っけたり

7742 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:06:35.66 ID:cQII5HW9
はあ、それはいい考えだね。wikiにはそういう意見を吸い上げる場所が用意されていたからそういうところから反映されていたかもね。

7743 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:09:25.51 ID:kvxHWVC/
まあ終わったことで熱くなって申し訳ないです すいませんでした

7744 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:10:17.92 ID:wSOhU0Ad
!?
上がってると思ったら来てたんですか タブ全部吹っ飛んで以来見てなかったのでびっくりしました

7745 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:24:08.31 ID:cQII5HW9
そういえばァさんの異名は大会で「てっこうだん」を決めることだったなー。

なんか今データ見直してちょっと懐かしい気分に浸ってる

7746 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:24:26.72 ID:cQII5HW9
異名獲得の条件は、だ。

7747 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:29:58.12 ID:wSOhU0Ad
今だから言えるんですけど、手持ちポケモンが多くなってきて選出難しくなったあたりで戦闘安価脱落しました(小声)
シナリオの関係上手持ちがどんどん増えるのは仕方ないのかもしれませんが、情報が多くなりすぎるとちょっと厳しかったです

7748 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:34:59.94 ID:cQII5HW9
だーよねー。アレでもモンボ供給量とかで絞ってたんだけどな

6体って言うのが絶妙で面白いけど煩雑なんだよねー

7749 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:41:51.86 ID:wSOhU0Ad
手持ちを増やせるなら増やしたくなるのは自然なんですよね
元ゲームからしてポケモンずかんを完成させるっていうポケモンをたくさん捕まえるの推奨のものですし
そしてこのシステムだと増やしすぎて扱えなくなるのも自然なんですよね……

7750 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:42:10.10 ID:kvxHWVC/
面子慣らしてどうこうする前にぽんぽん増えてったからね 個人的にテンポが速足気味だったんじゃないかと思いましたね
バトルでのポテの増やし方とか

7751 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:53:37.95 ID:cQII5HW9
まあ次スレやるとしたらデータ扱う必要が無い感じにしてまたしっとりライボルトを愛でたいものだ

7752 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:54:11.30 ID:wSOhU0Ad
なんかシステム元批判みたいに聞こえるんですけど、そんな気はなかったと弁明をば
実際システム元は運用していたわけですし、僕の脳みそが足りなかっただけですね

7753 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:56:27.03 ID:cQII5HW9
           / ヽ、
          /    i
           /     i ノ{
      i  ./      }/八
      ト、 .{      /   ヽ
      i `.{/     j     }、 /}
      |  {      ./     レ'  {
      i  {              |
      i `{  ∨           j レ
      {  i  i   ,r┐     { /′
      く }      ∠Yf7、_    /く、
         i     ,イだ} !/ ,  __フ、            かわいいAAが一枚あれば、ライボルトでもヒロインにできるということが解っただけでも収穫
       |   / 乂ノ フ'′  、 \ `ト、
       Tァ-'    __≧   `r‐‐`   ミ、       ト、
        乂__/}/     `ト、     `ー-、  ,ィ  .|.∧
                }‐ヘ、 / \_}         `/ .}  」 ∧
             j   {7′        ∠ -- '   j‐'´   ∧
                个、           }∨´      ー‐‐‐ァ‐'´
                レ'}\ /      .iノ         /
               | /     _j          く、
               レ' .}   /´ .{          ,r-`
                 У  .}_ ィ'____ _乂__        /
                 r !ァ- ┴ i _ノ { i´ r'` ー-- ァ====`
             {_(___i´___jフ   ゙┴ ┴‐ 'ー'′

7754 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 02:57:15.21 ID:wSOhU0Ad
目が好き あと線が柔らかくてフカフカしてそう

7755 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 02:59:26.66 ID:cQII5HW9
           / ヽ、
          /    i
           /     i ノ{
      i  ./      }/八
      ト、 .{      /   ヽ
      i `.{/     j     }、 /}
      |  {      ./     レ'  {
      i  {              |
      i `{  ∨           j レ
      {  i  i   ,r┐     { /′
      く }      ∠Yf7、_    /く、
         i     ,イだ} !/ ,  __フ、       いや実際頬を染めるだけで雌の顔になるんだからすげぇよこのAA
       |   / 乂ノ::::フ'′  、 \ `ト、
       Tァ-'    __≧   `r‐‐`   ミ、       ト、
        乂__ /ア}/     `ト、     `ー-、  ,ィ  .|.∧
                }‐ヘ、 / \_}         `/ .}  」 ∧
             j   {7′        ∠ -- '   j‐'´   ∧
                个、           }∨´      ー‐‐‐ァ‐'´
                レ'}\ /      .iノ         /
               | /     _j          く、
               レ' .}   /´ .{          ,r-`
                 У  .}_ ィ'____ _乂__        /
                 r !ァ- ┴ i _ノ { i´ r'` ー-- ァ====`
             {_(___i´___jフ   ゙┴ ┴‐ 'ー'′

7756 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 03:01:41.16 ID:wSOhU0Ad
かわいい系というか、女性的なAAなんですよね
ふわふわ感というか、目の形というか

7757 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 04:05:19.95 ID:udEBRqMI
作品の文章みていて思ったけど、>>1は若干煽りに対する耐性が低いと思う。

>>7742言動の他にもちらほらあったけど、もうちょっと質問やら意見やらに対する言動を
マイルドに返答をした方がいいんじゃねえとは思う時がたまにあった気がする。



7758 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 04:31:33.05 ID:wSOhU0Ad
擁護側に立つなら、1さんにばかり求めるってのはちょっとおかしくねえかな
そもそも発言が嫌味っぽくなる時は、大体相手が上から目線だったり攻撃的だったりする困ったちゃんだった覚えがある
結構昔の記憶だから少し怪しいけど、少なくとも今回のは上から指摘してやってる感があるもの
そもそも普通に発言してりゃあ嫌味受けなかったしね

7759 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 04:36:38.63 ID:wSOhU0Ad
そもそもそもそもって、孫堅の部下か俺は!

7760 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 07:34:18.91 ID:hqMO24MY
まぁ、上から目線が多かったのは事実だと思うけどな。

7761 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 11:08:03.29 ID:cQII5HW9
そこは反省点として受け止めつつ。

そもそもスレ主を煽るっておかしくねーかなとも思ってしまうワタクシ

7762 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 11:11:09.57 ID:cQII5HW9
今回の供養で優マスについて漸く自分の中でエター(区切り)できた気がするんで、何か優マスについて気になるとことかあったらお答えしますよと

単純にpcの片隅で眠ってるラケルさんのデータを公開するのでもいいし、物語について気になるところを解説するのでもいい。但し>>1が覚えてないことはスルーで

7763 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 12:56:57.69 ID:aOjiGVI7
ラケルさんとかアマッカスあたりの手持ちのデータとかどんなんだろーとは気になります

7764 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 18:27:39.18 ID:obBnJ5zm
ラケルさんはこんなん

                       _--――- _
                       jニニニニニニニ>、
                    <ニニニニニニニニニヽ
                     /': :.`<ニニニニニニニニ{
                     /:/: :': : : ': :`:,<二二二二>'"、
                 ヽ/: /: : :/: : ,イ:l: : : ̄i、 ̄:!: : : :.': ヽ
                  〉:.': : :.': : /_:l: : : : l: V: :i : : : : ': :{
                ,'l: :!: : :.!: :/‐-、: !: : : :l: :.V: l: : : : : ; :.\
                     /ヽ:l: : :.l: ;代ツ`: !: : : l:_; :V:.!: : : : : ; : .ノ
               / .! l\: l: l: : : : : : :l: : :.!、ツl: l: : : :.l: :/
                   , l .l .!.  Tー、: : : : : :,:l: : l: : : l: !: : : / '
                  , .l | l  .|ト .\ヽ: : _: !: :!: :イ: :l :/ i !  ,
               , ,  .! !,   l! \ヽ: :_:ヽ:.! :.!: イ ,! !,
                 '/. l !.l l   l .l     ´;  '.,l j  / ハ.l ,   ,
              ' .l  l ',ハ  l.ノ,へ__j⌒ー`ィヽ! , /  'l ,
                 ; _ ...-,:ィハ .!::::::::::::::::l:::::///:;  /:::ヽ ! ,   '
              ,./:::::::///::::, !:::::::::::::::::::///:/ .,:':::::::::l  l, ,    ,
             ,::::::::///__l .!___///{/ ./:::::::::::::!  l',    ,ー、
               ::::::::j/、乂 .! !{ }./ /ノ//./ /:::::::::::::::l   } ! ,    マヽ  ,.‐- ._
             ,:::::::////\ } l ,. イ///// /:::::::::::::::::;  , j   ,    マヘl  ._//\
            ,::::::::!//////,'/////////, ./:::::::::::::::::/  /.ノ   ,   マ ヽ/! \//}
                ,:::::::::l//////イ////////,{ /::::::::::/::::/ ノイ     ,     ヽ. },l   Vノ
.              ;::::::::::l/////'//////////:::::::::/:::::/    l     l.     V l
           /:::::::::::!//////////////!:::::/:::::::::;'     l     l      V!
              ノ::::::::::::::!'/////////////::イ::::::::::::::;:      l!  l  ! i   '
.            j:::::ヽ:::::::::;l'////////////:::::::::::::::::::::/.l       l!   !  ! !   l
          /:::::::::::::::::/.}//////////::::::::::::::ヽ:::::} l     .|!  .!.! l !',   :
        /::::::::::::::::::::;、.l'//////,/:::::::::::::::/:::::::::/  .!     .!| .l .i. ! l ,   .i
       ,.::::::::::::::::::::::::; j'/////:::::::::::::::::::;:::::::::;イ、  .!     !! リ ト、l ハ .l、 .|
      ,.:::::::::::::::::::::::::;イ .l'///::::::::::::::::::::::::;::::::;:'//∧ ,.-/ ̄⌒` 、.! !' ',l ヽ .l
.      /:::::::::::::::::::::::;:' ,ィ//::::::::::::::::::::::::::::::!::;イ'////ハ/ /  .i   fr .\人 ノ .}.ノ
    ,..:::::::::::::::::::_f⌒ヽー--、:::::::::::::::::::::::::::::::;:イ//////!__{.__l__.ノノ\  \ ,ノ〃
   r‐、_jヽ`ヽ:/.ヽ'"´( r‐、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::'-=ー-//,ゝー---―イ!.ト. ヽ.  \'
───────────────────────────────────────────────────
【TN】ラケル・クラウディウス
【屋号】開拓
【PN】フェンリルズ

【指示:E+】
下半身不随によりフィールドカバーリングが困難なため、『四式六令』が執れない。
指示内容はBランク相当。

【育成:C】
標準的な育成力。
膨大な戦闘経験により『エース』他主力は高い練度を維持する。

【統率:AAA】
シンオウ地方最高峰、「世界最強」の軍勢を率いる統率能力。

【能力:B+】
高水準の能力。 その中でも特に高い。
極めて異彩にして強力な「統率」の能力を所有する。
彼女が率いるPTこそがこの世界の食物連鎖の頂点、種族値の暴力の極みである。

【固有ポテンシャル】
『共進化する生存競争』…
ラケル・クラウディウス固有ポテンシャル。
味方を場に出す時、味方の任意の種族値を自身の「統率」と同ランクまで上げる。

              \_______\::::::::::::::::`:::::ヽ::::::\
               >::::::::`::_::::::::::::}::::::i:::::::::::::Y⌒
           \    /:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::i:::::/:::::::::::ノ‐‐‐-...、
           ̄ ̄> :::::::::::::::::::::::::::::::::::^i:::::::::::イ:::::::::::::::::::::\
             ..:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 乂::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
        /:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
   ___../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::、::::::::、::::::::::::::::::::::::: Y
`ー''"フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、\:\:__iヽ::::::::::::::::::::::::‘
ミー'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::ミ≠===i.Y::::::::::::::::::::::‘,
./::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从::::,: : :X´Y.,ィ尨ク乂::::::::::::i、:::::::::}
:::::,イ::,ィ:: ≠::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィセ斗く:::::::::::\゙`¨V{  i::i:::::::乂:::ト、}
:://.ノ::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八亥迄ソ\:::、::::ヽ   ` .乂:::::::::厂| }}
:i {/ {/: : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::ヽ¨゙   `∧-、‘,     Y:::/::::: /′
:i ヽ :{::::://,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::}    |:∧  _   ,  |:/::::\\
.\  .|::/゙ /:::::::::::/}:::::/}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.   マ:::ゝイ´ /  .::::::zzz}:::::}
\  |:i  /::::::::: 人i::: {/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  、___   .. ィ ノ /::::〕Y ト、/____
   // .{:::::::::::{  \i i:::(}:::::::::::\:::::::::::::::::::}::.、   ̄   "   /::/ ,.{ii .|   Zー、__________
  .//  {:::::::::::ト、  ) 乂::::人:::::::: }\:::::::::√\:>...      ノイ彡´ ii |   Z   Z      ̄ ''
  { { ,zz.\:::: 乂 ̄{/:::: //.〉:: : | 从:::::::}_气\圭ニ壬/{ //}} |   ..Z  Z         ‘,
  人∨≠   \:::::\{ // ./:::::::::|/:::::::::r、}ミ、 又八iiiiii∠〃 / /......|     .Z  Z          \
   〃Z       // /{:::::::::N/⌒}| \.\/⌒\//   /ii}  |     .Z  Z        ノ  }
..../{{ }}       // /  乂::://   }}ミヽ }" )  ( .{/ . ./iiiii}  |     .Z  Z       /  i}\
────────────────────────────────────────────
【名前】アーカード
【タイプ】あく/かくとう
【特性】ふろうふし… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。 体力が満タンの時必ず耐える。

【技x5:かみちぎる、しんきゃく、ちのやり、あくのはどう、ハイパーボイス】

こうげき:A   「かみちぎる」… 物/悪/130/100/単体/○/連続で繰り出すと失敗しやすい。 「まもる」等と別判定。
ぼうぎょ:A
とくこう:A
とくぼう:A
すばやさ:A

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…            「アーカード」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『世界最強』…          「ラケル」がトレーナーの時、「第四階梯」に到達し、相手によって「状態変化」を受けない。
『血伯爵の武勇』…      自身の『先』『回避』『耐性』『撃』『気合い』を『極』める。
『血伯爵の軍略』…      相手の「全体技」の威力を軽減(0.67倍)し、自身の「全体技」の威力を強化(1.5倍)する。
『血伯爵の充血』…      自身の体力が満タンになった時、任意の能力をぐーんと上昇する。
『血伯爵の歩法』…      自身の体力が回復した時、味方と任意交代することができる。
『ノスフェラトゥ』…       吸血鬼の貴族として『ヴァンピリック』を保有し、自身への「ノ/闘」技を無効化する。
『魂の絆』…            場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…        高度な「育成」により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極妖回避』…           相手の「妖」技を低確率で回避する。
『極妖耐性』…           相手の「妖」技のダメージを半減する。
『極妖反撃』…           敵陣に「妖」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『エキスパンション(闘)』… 「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『溢れ出し屍山血河』…
アーカード専用ポテンシャル。 1/試
T開始時、5Tの間全体の場に《 異界/死者の海 》を展開する。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
《 異界/死者の海 》…
アーカードによるフィールド効果。
「アーカード」があらゆる方法で場を離れた時、《 異界/死者の海 》は消失する。
自陣に展開されている時、味方の技に「与ダメージの1/4をドレインする」追加効果を付与する。
敵陣に展開されている時、相手の「単体技」の威力を半減する。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


            ヾニニく   iニニニ{ ヾ三a"     l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : . . .|
             ヾ三ヽ、 ヾ三ム  ヾニヽ      ヽ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : . . . |
              ヾニニヽ、.ヾニニヽ、 ヾニヽ       ! . : :_: : : : :._ _,..-:ヘ:,__ : : : : : : : : : : : : . . |
                 ゙ヾミニtx、ヾミニtx, ヾ三ヽ、 /゙‐┴ ´ `_ーイ ゙   _._ |: : : : : : : : : : : : : . .|
                    `ヾ三zx,`ヾミニゥ-ニジ  ,. ' . /!イ .  .. ゙ :´   ,  Y: : : : : : : : : : : : . |
                     マフ三三'イ ` .、   ,ィ7i l  ,. ,゙ ´ _ ;- '  !|: : : : : : : : : : : : . !
         __       _,,,,,zニム. マヾ′ 、 . _ _ `, ! /└′; .,.、- ;   ,  ;   |: :,-¬ ̄_ ¬: : : .!
         三三ニニニ三三三抄ヽ.'  / ゙o, ´  イ, ノ. - ´ , '゙″   ′ ,    l/,  '    ,  |: : : : !
         三三三三三三三:< - ‐ ,.′ _x‐ ' ; ノ: !   _.ッ-.,イ; 、 _. ′, /, '    ,x !  ,' : : : : |
         三三三a"  .、   `ヽmvw'"´ _ ,ィ=.´. :.├fY゙'"_,イ  i ,′  . ' / i  // i ./ : : : : :|
         =ニ三三、  ,!ヽ,..,__. - |゙, zfニ´ニ´ \ . .LィT.´ 、.′ ノ. . ´ , '/r, i '- "  /: : : : . : . !
             ̄¨¨,ィf゙.|: ;. !-   ´ハ.〉  _... - ‐≒=ト′、   .  ,   , |i'  ゙ ,. / : . : . : . . . ノ
           .,---:イ, ,|_..ニニ┘¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ー-.._  |. ||.゙j. ゙ .  ' '_ . ィ , | ー'"'ニイ. . : . . : : . . . /
         スィ _,   / ヽイ            ゙ヽ、l .|| ' ,,,,_,ッ .___..rt‐¨¨ ̄: : . . -‐ブヽ. . . .:′
         '}' / j ' ,ィ ¨¨¨¨ー- .._              |!.|| _◎.、  __ | ! {: : . . : 「   : f ゙ !. . . |ミz,,__
         ." り',イ,≫. . . . . ` ー- .....__      l ,|| ◎-' ̄¬¬ | ! \: : . 八 '  l  !. , . .!三三
         ., ,-‐'". . . . . . . . . . . .`丶 ..._   ! . .|| . .゙丶 - 、_ . l !.,--ヽ、.. .ヽ, l |'. . ノ三ニ
         "-∠._ . . . . . ゙ . . . . , . . . / ̄ 、 .||   '      , ヘミ三ニミz、\: ./. . /三三ミ
         _¨二,,,,`. . . . . . . . ., ' . . . . 瓦. . ,″      ,ィ全¨゙゙ヾヾ≒iムヽ、` /三三三
          ̄ . .ヾzzzzzzz、 . . . .: . . . . . 瓦、 . 丶, ′ /  ri     \> \`.´. i三三三ム、
         .._  ̄ ,. -- 、  マzzztttァ′. ゙. . . . .゙瓦ヽ.  .  Y    |.|          } .  |三三`マ三
         ...>‐= '゙.リ `¬‐- ._ . ! . . : . . .    .ヾ瓦瓦=jx─マ┘Fー── ニ ̄ヽ`ヽ |三三
         . .  ,_. イ       `ヽ. . . . . .  ,. ィ゙ー-‐.'´. . . } ; ; .}              |三三i
         ,. ィ.´              `アー‐-- .. . f,..ィニ¨_ァ . , . ,ィ゙¨|¨!¨ ̄¨¨ ¬ー----zzz!三三l.
                       /´. . .' . . . " ̄ 7゙ ,x7. ,/ Y  L.l      ヽ、_   三三三三
                      /. . . . . . . . ./ / / /丶、_|  {=}       マニニ三三三三i
                    , イ_. . . . .     ″ l‐|/`ー‐┘  └ニj        マ三三三三三
──────────────────────────────────────────────
【名前】アジ・ダカーハ
【タイプ】あく/ドラゴン
【特性】ヴァイススキン… 自身の「ノ」技を「悪」技として扱う。 自身の「悪」技の威力を強化(1.33倍)する。

【技x5:なぎはらう、りゅうのあぎと、ダストシュート、ばくおんぱ、ドラゴンハウル】

こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B          「ようかんのおうぎ」… 物/霊/200/100/全体/×/通常攻撃。
とくぼう:B
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『二枚看板』…         自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『トップバッター』…       先発で場に出た時、自身の任意の能力値が二段階上昇する。
『固有種』…             「アジ・ダカーハ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『ようかんのヌシ』…     「霊」技で受けるダメージを半減する。 技「ようかんのおうぎ」(1/試)を繰り出すことが出来る。
『絶対悪』…            「ラケル」がトレーナーの時、自身に『エース』を除く『役割』を2つ任命することができる。
『厄災蛇の魔術』…      自身の「攻(特攻)」の種族値が相手の「防(特防)」の種族値より高いとき、相手の「防(特防)」の上昇(強化)を無視する。
『厄災蛇の悪性』…      自身の「防(特防)」の種族値が相手の「攻(特攻)」の種族値より高いとき、相手の「攻(特攻)」の上昇(強化)を無視する。
『厄災蛇の跳躍』…      自身の「速」の種族値が相手の「速」の種族値より高いとき、相手の「速」の上昇(強化)を無視する。
『ラスト・エンブリオ』…     最強最悪の人類の敵性種の『特権』として、『エキスパンション』を2つ保有することができる。
『魂の絆』…           場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』…           相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対妖回避』…         敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…         敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迎撃』…         敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で相手の技のダメージを半減する。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『ツートップ』…           味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(龍)』… 「体力」の種族値が少し増加する。
『エキスパンション(悪)』… 「おいうち」効果を持つ技を無効化する。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『善を染める悪の法』…
アジ・ダカーハ専用ポテンシャル。
自身が場にいる限り、全体の場に《 異界/悪の光輪 》を展開する。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
《 異界/悪の光輪 》…
アジ・ダカーハによるフィールド効果。
「アジ・ダカーハ」があらゆる方法で場を離れた時、《 異界/悪の光輪 》は消失する。
自陣に展開されている時、味方の全種族値を1ランク上げる。
敵陣に展開されている時、相手の全種族値を1ランク下げる。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

_} ‐-  ┌-  . 、}/ . : :|く }\ ‐- _> 、   ., .-‐: : :ァ     /
\ ⌒V  ┌-  . く : : :  | く  }\ ‐-  ァく: : : : : : :/    /
.r‐ く⌒ヽ  ┌-  .ハ : :  |┌ く 〉 ',‐-〈ヘ }∨: : /   /
:i 、 \ ノ ー┌-   ハ: : |{┌- _〈  ハ‐- }'^{ 'V:{    /
i{ \┌'⌒ヽ/⌒ァ くi小:  |ハ_ ┌-.V〉 ハ‐-Vハ‐-∨^ァ :′
ノ i } \┌-⌒ヽ{  〉、{ . |^{ ┌- .〈 /  {‐- Vハ‐-∨ {
} { {│{ \ ┌- \{ ム} |^}┌- ┌V ⌒{ ‐- Vハ‐- , 廴_
:\ノ!i}^} iヽ ┌- \_ ∨⌒i.┌-  } ⌒ } ‐- }「i}‐- }: . . .  ¨¨ ア _,-‐…、
  i\ ノ {^{ iハ ┌- .  } ⌒{ -‐…‐-- L =-‐‐…‐‐-  -‐ ⌒ V⌒ヽ }∨
    \}  i{ 小┌-   八-‐{  ⌒ヽ  ‐-   ‐-  ___  ノ     }   {^ハ
  i    ヽf }i} { i:.┌-  ┌\/ ハ、-‐V    ア ィ(_ソ<⌒      {'⌒ヽ.|__」、
  {     ∨}^}{iハ┌-_.┌ \ /ハ-‐}   _/ `7爪{   \        }‐- _} . |.ハ
       ∨.{ {小┌- . _┌ ヽ/ハ } /.  /  {i    ≧ 斗-‐└-  」:ノ .{
       . ∨ } iハ┌-「 ̄_┌ V ハん  /    }iL -rァハ〈{:.:V:.}ノ^iア:ri^ヽ }
: .        ∨ } { }┌- 「 ̄_┌ f{ ノ  }ノ ⌒> ' ¨_.r:Y: レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }ノ ハ.ノ
: :     i   ∨{  } ┌-├‐ _┌ }レ′/     { Y八{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: <ア } \___
:、:  {    {l    ∨} .} ┌-}  ┌ 爪∠     ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ァ^爪i{ }, \
 \i}    i}    ∨}{i   「 ̄  ァ ´  `Y   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ァ/‐- ∨/ }/\
 ‐- :。.  {      ∨i{i  ノ-‐ /      {i  / イ Y⌒ ー-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ァ/> ‐- V // }\
    ア ^ <_ {i  ∨i /\  ′     \{ 斗ァ |⌒ヽ    Y::::::::::::r {‐-  >ァ。i/  /  }\
 ーァ′      ゚ ‐-=V-‐ ⌒ヽ{        V イ:.:.|   }   }:.:.:.:.:r {  Z ` く   >、i// i{イ \
  {           {=-‐   八          Y7: |   {   /:.:.:.:.:}〉}   }   Lノ .`く  ヘ  ,リ   ,}\
‐-/              Z   / \        { fフ {   }   ′: :.vi〉{  .ノ   Lノ  ゚V⌒ヽ″ /   \
: /             \  \  \      }くフ人    {: : : : }〉ノ / Lノ    Lノ .} へ{、 : / {/   \
/                  `「  ̄ ̄ ⌒ヽ     } くフ: :.\___ノ: : : }〉 /     Lノ     { へ.} ∨}/    ノ   、
                  }     {i   ',  八: :<ア: : : : : : : :}〉ィ   Lノ    Lノ ノ  V i∨   /    \
                  { i{    }   ハ    \/{、/{_ ハ }ソi {-‐ァ'⌒ア‐ァ‐- r<⌒ヽイ ‐-∨{ /   /
                 Z       }       ー‐┴‐<} } ノ {  {  {  '⌒ ァ-‐   ‐- .∨ _  -‐¬
                 Y_」 -‐=≦八          { {′ ノ ┌ ┌- . /  ‐-  ‐- {
                   ー────‐\        ノ^J ┌  ┌- _  イ    ‐-  ‐-   }=-‐ ¨⌒
                           _>   _ . イ ┌ ┌-   /  ‐-  ‐-  ‐-  丿   -‐ァ′
                    _   -‐ 「  _   ┌-   _ 」 ., -‐ ^  ,,-‐‐…‐‐- ミ‐- ∠ニ=-‐
───────────────────────────────────────────────────
【名前】ラスティレックス
【タイプ】ドラゴン/じめん
【特性】がんじょうあご… 体力が満タンの時、必ず耐える。 「かみつく」「キバ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。

【技x5:りゅうのあぎと、さばくのおり、かみくだく、のたうちまわる、とどろくほうこう】

こうげき:AA   「さばくのおり」… 物/地/100/75/単/×/相手を2~5Tの間「しめつける」状態にする。
ぼうぎょ:B    「とどろくほうこう」… 特/龍/80/-/単/×/優先度-7/「必中」技+強制交代+2割「麻痺」
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『エースキラーγ』…     敵陣に『エース』『親玉』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』『親玉』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』…            「ラスティレックス」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『森のヌシ』…           「草」「虫」技で受けるダメージを半減する。
『荒鉤爪』…             「ラケル」がトレーナーの時、相手の「しめつける」状態の継続T数を+2する。
『荒轟竜の虎顎』…       場に出て最初に技を繰り出す時、自身の「攻」を2倍にする。
『荒轟竜の竜尾』…       場を離れる時、相手を2Tの間「しめつける」状態にする。
『荒轟竜の徘徊』…       相手の攻撃を受けた時、自身の体力を1/8回復し味方と任意交代することができる。
『モンスターハンターX』…   「亜人」の防護ポテンシャルを無効化する。
『魂の絆』…            場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』…            相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対氷回避』…          敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』…          敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷狙撃』…          敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』…           低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アンブッシュ』…         相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
『エキスパンション(龍)』… 「体」の種族値が少し増加する。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『砕き噛み潰す虎の顎』…
ラスティレックス専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

                        \⌒ヽ
                          乂 \_
                            \ : : : \
                             ) 、: : : :\ 、
                             \\ : : : \\
               ______       \ 、: : : : \\
            <: : : : : : : : : : : : : :_  ``丶、    ',{: : : : : : ヽヽ
              >: : : : : : : : : : : :``丶、  \    : : : : : : :|
             < ̄ ̄``丶、: : : : : : : : :.:\  \  ',、: : : : :.:| i
                ``丶、  \: : : : : : : : : :〉  \ ', \ : : | |
                   \    ̄ ̄ ̄   /   \  |: : | |
                  ――ゝ ----------〈      VI : :./ /
           __-=≦   ------- _ ≧=--\    j|  /
         /_ つ _ -=: : : : : : : : \\: : : >――    / V
        /_彡 ====-‐: : : : : : : : : : : : : : >-‐'' /こミ |: : :\
          ----      ̄ \_____ 彡 (___: :Y: :i : : \ /| \       /'|
                                  /{   >: :.iヽ : : : /'  | ) ヽ /    / |
                             _/: :\/: : :.j| ∨ /   |彡' /人_彡'
                            (: : :へ: : {: : 从  |: |    '  ' /    /
                              ̄  \:/ |) / }  /  //   / /
                                     | ( /     /    /  /
                                    /:|  V    /  / :\―=ミ
                                  {:._|  |     |_ /   |: : 〉_(⌒ヽ
                                      / /  ノ)  /)'    7: : :{、
                                 ,' i/ / / :/: / //ノ: : : :.}/ ̄ ̄ >
                                 { ノ¨´ //: : /  /: }'7: : : ノ彡⌒´
                                /  _,/_  イ-<: : ://: : :/´
                               / /'´-=ミ イ ̄<彡'ノ: : : /)
                              /r_ノ<  ミイ: : :.}    /: : : : :/
                             <___,/ア ⌒ 7: : : |    ハ<<<ノ
                              `¨´    ,{: : : :|    ````
                                   ノ<<<:ノ
                                    ゞゞ´
───────────────────────────────────────
【名前】マガツキュウビ
【タイプ】フェアリー/ノーマル
【特性】あらぶるかみ… 自身の技がタイプ相性によって無効化されない。

【技x6:じゃれつく、おんがえし、あやしいかぜ、じんつうりき、のたうちまわる、ほえる】

こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:AA

【ポテンシャル】
『チェイサー』…          自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『疾走する災厄』…        自身の『先』が必ず発動する。
『禍狐神の伝説』…      古より語り継がれる伝説種として、『天賦の才』『オールドタイプ』を保有する。
『禍狐神の魔石』…      自身が場にいる限り、相手の体力は回復せず、状態異常が治癒しない。
『禍狐神の悪食』…      自身の技の命中時、相手の「持ち物」を破壊し技の威力を強化(1.5倍)する。
『禍狐神の捕食』…      自身の体力が回復した時、味方と任意交代することができる。
『イモータルタブー』…    接触禁忌の『アラガミ』たる超回復能力により、相手の攻撃を受けた時体力を1/8回復する。
『先の先』…             相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対毒回避』…           敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』…           敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒迫撃』…           敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…           低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』…          自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『エキスパンション(ノ)』…  「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。



           _               ィ´            >              _
            〈 ヘ            /     _       _     \          /  〉  /´ 〉
     〈 \    ∨\        , -i    /、 / \ / ヽ_ ヘ    |- 、       /  /  / /     , 、
 〈\   \\    ∨∧       〈 \ ィ/   ヽ    |    /  l -、 //≧、     /  /   / /   / /
  \\   \\   ∨∧ -‐ 、 r//\ l/、 ヽ  〉_ | _/  / ∧∨/  / __/  /  ,/ /   / /
    \\  _\\´ ∨ヘ l  l |T、´lヽ l\ メ≦ ̄´ /、// イ、 ̄´ ≧/_ヘ/// /´ |  /  /二/ /‐- / /
     i\\ l \\ ∨ヘl; l lヽl、_|//>'ヽ\: : :./lィェ/kゥヘ: : / : : : ∨l///l/ l  ハ / l/ / i/ /'l
      l \\  ヽノ ヽ'ノ  l i_/-//l ∧>,、: :/l ヽ -ヽ/∧: :/、l: : : |/⌒|i  .l  li//  |ヽイ  l、゙イ  l
        l   ∨l   `"    _ -l、 ゝ≧ヽ ∨\ //l//ニヘ/l ヘ ィ /ハ: :/∧/∧ l               l
     rヘ    _  ≦三> テ l>: : : ヽ\ l//l //` v´ lk 'ハ// リ: : : : l l /≧zzzz-   _    l
     ∨>≦三>=イ ヘ|/: : :i/ i i ヘ ///l///ヽl//ハヽ'∧∨/: : : : : |: : ― ニiニiニニi--i==i>‐'
    _    ̄//>〈/\>´/ ̄ l i i i l: : //シ /  ̄二-' ヘ\ ∧i  l l l il/\   ̄ ――――∨ _,,,,,、
   'ーニ二三ヘ` ー― '"  _ ニ三ニニニニ  イ/ /ー ´: : : `:〉ーヽ\ ヽ ー'ー'‐'二  ̄ニ=─ ---- /三─'''''"
       ///>ニニニニー< /: : : : >////イ  /: : : : : :∨ ハ   \: : : \∨l`ヽゝ⌒ーミ ̄<─ リ
      〈_///> '"     ヽ: : : :/ // /  /: : : : : : : ∨ . ハ ヽ \: : : ∨l ', 、   ヽ   ∨イ
        l/          lヘ / / /   /: /: : : : :、 : ∨  l   ', ヽ  |i l  ` 、   ',  ヽ
       /           / / /ヘ l   /: / : : : : : : :、.: :\ ,'  ト  ハ ヽl l ',   :   ;   リ
       ハ               / / / ハ l  〈 /、: :_: :_ヽ_〉 ゝ: ソ   l ヘ ハlミ  ヽ 、  ー ,,ヽ  ヘ
      /           / / /l  \ヘ  /     〉ヘ   Y // / ハ   ヽヘ ヽ \  ィ/z = ム
      /\ -‐ ニニー三/,/l /l  l  ヽヘ lzz, 、 / ヘ, z- l///  l ∧ ヘ \   /´      `ヽ
     / ̄"  __  >⌒ヽ' , l l l l    / ´ ∨  ∨‐‐ヽl    l  l  ハ  ゝ"/       \ヽ
    // />''´   \ヽ    ', .l l ∨l l l l  '   /   ヘ    l  ィ /  l  l  l/‐=三≧二ー、  ヽl
  //>'"        , ヽヘ   il iヘ  Yil l ll lヽl  /      ヘ  .l l / /  l/l l /  >'"     ヽ  l
  i/l     _ ノ"  ヽヘ   リ ヽl   lハ liヽ∧l  /        ヘ  il // /  // l l./   /       /ヽ、ヘ
 ,/l ヽ メ‐''´         ∨∨  ヽ   Yi ヽヽ/ ∧   /  /| ヘ メ / /  ´ /' li ⌒Y        >'"     ハ
 |// '/         _> ´ヘ       Y、 '/  l ヽヽ /// /∧  ∨    / l l   ゝー -‐ ´      メ .ヘ
 ∨  ヽ     、_ /     〉      ヽ / / ヽヘ ∨// / ∧  l       l   /       _ - ´  `i l
  ∨  ミヽ ヽ ´      ノ ヘ        ' /   ヽ /     ヘ ',       l   i\ _ - ´      //
  ヽ‐"  ヾ\"   , -ニ  `l        ' /               ヘ ,       `' "ヘ "        _  -/"ヽ
    \ ヽ ,,,ヽー/´    /       / i            l ',          ヽ _,, -"´      /
     \  くヽ,,,、    /        ,/-メl             !v-ヽ           \i、      >'´
──────────────────────────────────────────────
【名前】戦艦棲姫
【タイプ】みず/ゴースト
【特性】ふかいうみ… 自身の能力が上がった時、相手の同じ能力を下げる。

【技x6:ハイドロポンプ、きあいだま、でんじほう、シャドーパンチ、せんすい、あらいながす】

こうげき:D
ぼうぎょ:A+
とくこう:B
とくぼう:AA
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『エンペラー』…          場に出た時、相手の任意の能力を下げる。
『深海のヌシ』…         「水」「霊」技で受けるダメージを半減する。
『旗艦潰し』…           《 フィールド 》が「海」に隣接している時、相手の専用ポテンシャルを無効化する。
『幽戦艦の砲撃』…     相手の能力が下がった時、1/8ダメージを与える。 この効果で「瀕死」にならない。
『幽戦艦の機銃』…     相手が場に出た時、相手の能力をランダムに下げる。
『幽戦艦の攪乱』…     自身が介在する任意交代時、相手の技の「おいうち」効果が発生しない。
『ケッコンカッコカリ』…   場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。 低確率で再度『指令』を受ける事が出来る。
『後の先』…          相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…        低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『キングオーダー』…     相手によって能力が減少しない。
『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。


            ト、                    f"l  _ _  .r 、
            {:::\               、. ,ィl.l::::l l".|l ヽ l::::l
        .     l::::::::\             〈:::\:::::、::::、 .l! ソ::./::ヽ ,
        .    }::::::::::::::\           < \:::\::ヽ::∨./ ノ::::/イ !
        .    〉:::::::::::::::::∧           /_::>::::、ー / ,.-.、::-―_,."!ィ          ,.ィ
           _ノ:::::>- 、::::::ヽ ト、       └-ニ二ニ入lijノ -―=‐┐       ,.イ::/
        .   >::::-―<:::::::::::ヽ!::::\       `¬、::ト r-ァ,.-::,、-ニ>          /:::::/  ,、
        .    }:::::::::\ ー= >::::::::L7:::::::> 、       _,. -、}‐ヾr‐--  _   _,.. イ_,:::::>' ''" ,. ゝ
          _ノ:::::>―‐<:::::::::ぅ`"<_/,!:::::_/、-‐ヽニY=) ̄`::::、ー-::::,::ー、ィ-::=ニ:::::二::〈
          >:::::〈  -=',.イ::::::ゝ->ー---::>_:::::::l.ハ:::::, }.ノヽ!:::::::::,イ,lヘ ,ヾーニ"::::ー---―、ヽ'
         `'</::::::::7ニ‐''""''┐/ノ_,..-―''"::/ィ_,. j人ト、'乂乂ヽrゝ、':::::::::l 、::\::::::: ̄`ー,-、.)ー'
        .    ):::::/ ,.イソ .ノ/イ_/ノ:::::./,::'./  ,'::::i 、>::.、乂乂_V::::::}::,..、::::,.⌒ヽ、:::/ ̄
           ノ::::::::>- .イ,/´, },.イヽ,/./   .l:::::{::V、::\:::::ヽ/∨:::::::::,V::::::::ゝ`´
           '"∠:::::::::::::::::::/ ,イソ ノ// {,ィ⌒j ノ:::::',::::V\::::ヽ::'/.lニV:ハ、:’::::::/
               ̄`ヽ:::::!_,.イ'// iソ/:::::::ヽ::::,.イヽ_,ノム=\::ノ./ニニ\:::7:::::/
                 レァ:::::///八 ,.ィ{:::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::ヽ/:::::::::::::ヽー' `
                 '"´  ⌒V/'l//"⌒)::::::::::::::::::::::l::::::::::/::::::::::::::::::!
                         ' '"   .ノ:::ノ:::::::::::::::::::{:::::::/:::::::::::::::::::::}
                          ,.イ:::ゝイ}:::::::::::::::::',:::/ノ::::::::::::::::::::l
                          \:::::/::イ>-:::::::マ/〈\::::::::::::::::l
                        __,イ::::::ヽ::::::::::ノ マ:::::::!〈:::::::>-::::::ノ
                         /:::::::::::::::::\:::/   .マ:::|,..マ:::::::::::リヾ
                          /::::::::::7‐'"  `'     ヽj{:::::>::::/
                          /:::::::/           '::::::::::{
                         ,::::::::/                 ':::::::::l
                        ,:::::::/                '::::::::!
                      ,::::::/                   ':::::::',
                      ノ:::/                      '::::::,
        .               :::/                   ヽ:::..,
                        '                      `ヾ、
────────────────────────────────────────
【名前】アイテール
【タイプ】どく/はがね
【特性】てんくうしん… 自身のタイプに「飛」を追加する。 場にいる限り天候を「乱気流」にする。

【技x6:ストーンエッジ、ヘドロウェーブ、ラスターカノン、ぼうふう、どくガス、かいでんぱ】

こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:A

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…       場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『魔眼』…              自身の技に「10割:混乱」の追加効果を付与する。
『天空神の散布』…      天候が「乱気流」になった時、中確率で相手を「毒」状態にする。
『天空神の神力』…      天候が「乱気流」になった時、中確率で相手を2〜3Tの間「テレキネシス」状態にする。
『天空神の捕食』…      自身の体力が回復した時、味方と任意交代することができる。
『イモータルタブー』…    接触禁忌の『アラガミ』たる超回復能力により、相手の攻撃を受けた時体力を1/8回復する。
『魂の絆』…            場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…             中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(鋼)』… 「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『捕食する食物連鎖』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『淘汰する自然選択』…   相手よりも種族値が高い能力を強化(1.15倍)する。

7765 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 18:33:12.85 ID:obBnJ5zm
                                   _
==-                               /;;;;;;;;;;;;;\
/〕iト:.:.:.:.:.:.、~"''〜、、                    ,イ >===<;;;∨
//////〕h、:.:.:.:.:.:、  ~''<                 〈//ェュヾi{ェヾ;;;;〉_                   _,,,,,。。。。。。。,,,,,__/
/////////.〕h、:.:.:.:.:.:、    、         _,,,,,。。-=彡,;从 、_`_, });;;;;;;;≧=‐ 。。,,,,__     _,,.. -‐'' "´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///
/////////////)h、:.:.:.\     、    ,ィ;;;;;;>''~~~、~´从ト、ゝ≠',イ从`~/∧;;;;;;;;;;;;;;;;≧s。 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.. -‐ '' "´////
/////////////// \:.:.:.ヽ,     、 /7イ´ / ∧ \ リ从==イ从 //.∧ ``〜、、__~ヾ)):.:.:._,,.. -‐ '' "´//////////////
//////////////////ヽ,:.:.:.\    ヽ((  ./ヽ_  .\ \ィ≦ア~~~~:.::./ 〈       //ゞ''´/////////////////////////
_//∧、 ,、////////////ヽ,///〕h、  〈、、-===≠‐~"''〜、、ソ´_,,,,≧=≠≠、  >''~ /////////////////////////// 、
\ヽ∧', 、∨//////////////////)h、 ~''< ̄´´  -=ニ二、◯,,<~~´ _,.。 *''"   .ノ///////////////////////, イ/ /''´
ヽ、\ヾ ゝ、ヽ,/\/////////////// \-==ニニ≧=‐,,.。*'" /:.:> ,~"''〜、、 -===≦/ {///////////////////////,イ/.7 λ''´
//〕h、    Y/i/i/i\//////////////(Y)-===ニ ん)ノア´,イ:.:/|ニ=-~''<  ~"''〜、、,,_!///////////////////、ノ´:.:.:.:.{ .! ィi〔
//////≧=‐{/i/i/i/i//≧s。,,,,__,,,。イ ゝ辷辷辷彡ゞ´.,イ、,イ ||二二ニ=-{~"''〜≦二ニニ=- 、//////////,,.。*'"/iヽ,   .ィi〔///
//////////≧=‐</-=ニ二二二二二二二ニ>''~}-=ニ/:., '.ニ||二二ニ=-{///// ~''<二二二ニ===ニ二二二、/i/i/i/}イ//////
/////////////////~''<-=ニ二二二二>''~/// }-=./:./.ニニ||二二ニ=-{///////ィヽ,ヽ二二二二二二二二}≧=ー┘///////
/////////////////////``〜、、ニ>'~///////.}-./:./ 二二||二二ニ=-{///////i{__}i/ ~''<二二ニ=‐ ''''~~´´/////////////
//////////////////////////////////////}ノ:./ニニニ||二二ニ=-{//////.‖‖//ヽ// ̄///////////////////////
─==ニ二///////////////>''~/////////////}/-=ニニ二》二二ニ=-》/////‖‖////ヽ//////////////////////////
  >''~~~ヽ,////////>''~/////////////////i!-=ニニ==イ8ヽr===-<}i////‖‖///////、////////////////////////
/: : : : : : : : ヽ//>''~//////////////////// /i{~{__,,,{i乂爪ノ}i__}i_  }h,//‖‖//////// ヽ///////////////////////
: : : : : : : : : : ノ//////////////////////////}>''~ ̄-==ニ||二二二ニ=-、 〉,‖‖///////////` 、///////////////////
: : : : : : >''~///////////////////////////ノ-=ニニニ二二||二二二二ニ=-乂_7////////////////~''<///////////////
_,.。 *'" //////////////////////////// /-=ニ二二二二||二二二二二ニ=-,/////////////////////~''<///////////
───────────────────────────────────────────────────
【TN】甘粕正彦
【屋号】琴吹
【PN】ツァーリボンバーズ

【指示:A】
卓越した指示力。

【育成:A】
卓越した育成力。

【統率:A】
卓越した統率力。
『専用』によって《 異界 》の展開が可能。

【能力:A】
卓越した能力。
「異界」の異能者。
人の身でありながら《 異界 》を操る技法を会得した「人間異界」。

【固有ポテンシャル】
『異法なる異邦法則』…
甘粕正彦固有ポテンシャル。
自陣に《 異界 》が展開されている時、
味方のタイプを「ダーク」にする。

『異解なる異界原則』…
甘粕正彦固有ポテンシャル。
敵陣に《 異界 》が展開されている時、
味方は「技能拡張:いかいのおうぎ」を繰り出すことができる。

--------------------------------------------------------------------------
    「いかいのおうぎ」… 物/闇/100/-/全体/×/「ダーク」技。 「必中」技。
--------------------------------------------------------------------------




アマッカスはまだ手持ち作ってなかったけど、本人のデータがこんな感じ。全員の『専用』がそれぞれ《 異界 》を展開するフィールド干渉になる予定だった。
万能のアッパーバージョンである全能型、その中でも能力の資質に振れてるタイプ。
「全てに」抜群、「全てが」いまひとつ。

確かアンパンマンを手持ちかSPかどっかに突っ込もうとか考えてたはず。

7766 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 19:13:57.36 ID:wSOhU0Ad
甘粕はなかなかに強烈ですね
ダークタイプはシナリオで段階を踏んで出していく感じだったんでしょうか
戦闘脱落した自分が言うのも何ですがちょっと初見でこれ来られると理不尽感が強いと思ったので

7767 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 19:18:24.24 ID:wSOhU0Ad
すみません ダークガードとかで既出でしたね
半年以上前だと覚えてないなあ……

7768 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 19:22:25.45 ID:aOjiGVI7
これはひどいwww

7769 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 19:25:20.20 ID:obBnJ5zm
ぶっちゃけると甘粕は『ダークアーツ』『ダークガード』を『PT』で付与してた十年前のスナッチ団の中核的「統率型」の兄だった。
つまり「ダーク」を扱うのは血筋。もっとぶっちゃけると、今『ダークアーツ』『ダークガード』をスナッチ団に付与してる「育成型」も甘粕の妹に当たる。

理不尽感たっぷりながらも酒呑童子の「ごうほうらいらく」や、アデーレの「だいそうこう」といったブッ刺さり対抗要素がPCに用意されているといった感じ。
「いかいのおうぎ」は必中技じゃなくして『PT』で「必中」にした方が良さそうだなと今の>>1は見直して思ってます。

7770 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 19:34:06.95 ID:obBnJ5zm
あー、そーだそーだ。確かギラティナ持ってたわ、アマッカス。

7771 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 19:45:56.47 ID:wSOhU0Ad
ポケモンウィキ見たが固いなギラティナ
種族地680って HP種族値150て

7772 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/18(土) 19:56:25.91 ID:obBnJ5zm
しかも「反物質」を操るやぶれたせかい(異界)の『ヌシ』。確か素で「ダーク」タイプに高い親和性を持ってるこの世で唯一のポケモンみたいな設定付けがなされてた気がする

7773 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 20:08:02.94 ID:wSOhU0Ad
あー、元設定的にも相性いいんですね

7774 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 22:03:36.67 ID:Y/wx+Xun
懐かしくなるな、データみると
面白かったんだけどバトル難易度がキツかったんだよなぁ
どんだけ考えた手を練っても失敗してばっかだから手持ちのゴリ押しにしなきゃならんかった覚えがw
あと、ポケモンスレやるのだと固有は一回こっきりとかはあんま向かないのかもねー、他のスレとかを見る限り

7775 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/18(土) 23:22:43.35 ID:TBx8eaCt
ほぼ全てのバトルでユウキが頑張ってくれてた印象

7776 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/19(日) 00:38:05.22 ID:aRk9LeDL
『全は一にして一は全』…
エドワード・エルリック固有ポテンシャル。
味方の『鉄』『鋼』の『種族』、および「鋼」タイプのポケモンの「技」を共有する。

『円は無欠にして輪廻を成す』…
エドワード・エルリック固有ポテンシャル。
味方の『鉄』『鋼』の『種族』、および「鋼」タイプのポケモンが場にいる時、
T終了時、味方の『鉄』『鋼』の『種族』、および「鋼」タイプのポケモンと任意交代させることができる。




これは白目剥かせる自信があった固有ポテンシャル。「錬金術」の異能によって味方と同じ構造に造り替えて同じ技をぶっ放させる。

7777 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/19(日) 01:13:09.48 ID:cZhnWbNh
読み合い放棄のゴリ押ししかしなくなったぞたぶん、それ相手にしたら……

7778 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/19(日) 01:20:30.99 ID:aRk9LeDL
そーなのよね。だから公募してもっといい固有案を求めてた。

能力型の固有としちゃ満点なんだけど、PCの対戦相手としちゃ下の下っていう悲しみ。

7779 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/19(日) 01:27:58.19 ID:JLx+NlgI
なんというか 原作再現に力入れちゃってて肝心な所出来てない様な印象が・・・・・・
それなら能力型の持ち味生かせる『専用』共有のほうがいいのでは?

7780 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/19(日) 01:41:16.58 ID:aRk9LeDL
まあ今更っていうか、多分本編には絶対に出てこなかった事実上の没案みたいなものなんであんまり。

固有を起点にしてポケモンのデータも組みやすいし、効果抜群っていう威力補正がかかるから固有の殺傷力も高いんだけど、戦ってて楽しさが無いという欠陥。

7781 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/03/19(日) 08:25:39.58 ID:aRk9LeDL
『北壁の司令官』…
新城直衛固有ポテンシャル。
自身の『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。

『北風の指揮官』…
新城直衛固有ポテンシャル。
自身の『指令』の発動時、
味方の攻撃が命中した時、技「とどめばり」による追加攻撃を行う。



『間断なき装填』…
ノエル・ヴァーミリオン固有ポテンシャル
味方があらゆる方法で相手の技を無効化した時、
味方を任意交代させることができる。

『破綻なき回転』…
ノエル・ヴァーミリオン固有ポテンシャル
味方の任意交代時、能力(状態)変化を引き継ぐことが出来る。

『忌憚なき射出』…
ノエル・ヴァーミリオン固有ポテンシャル
味方を場に出すとき、味方の任意の能力を上昇させる。



なんかエドの固有だけ出すとちょっちアレなんでキッサキとノモセの王様をば。新城さんの固有は僕トレ産。

7782 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/19(日) 11:51:37.26 ID:foR/ZsTq
僕トレで思い出したけど、やる夫パ最終形態でのユウキの専用も同系の専用が僕〇〇で出てた様な記憶がw

7783 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/03/19(日) 20:55:44.28 ID:sUcpjozW
なんか更新されてるから見ましたけど 変に怒ってた人って
もしかしてだけど神の手直しデータ知ってたからですかねー? 落差感じてとか?

7784 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/01(土) 14:43:12.37 ID:oCmRviCP
優マス再開します!

7785 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 14:59:45.64 ID:eccoHXYP
な、なんだってー

7786 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 15:00:42.48 ID:EpmqwNV3
エイプリルフールで?をついていいのは午前中まで
つまり…

7787 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 16:05:03.21 ID:WmMAmhbG
エイプリルフールなんだよなあ
あっ本当に復帰なら大喜びなんじゃが

7788 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/01(土) 23:25:29.00 ID:oCmRviCP
某所で信玄を見てちょっと嬉しい今日この頃。

若干NTR的な胸の痛みが癖になりそう

7789 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 23:34:20.24 ID:ZO4EjV3Y
信玄見るたびに思い出すんだろうな…

7790 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/02(日) 09:05:29.66 ID:VhWZXDXQ
どMか

7791 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/02(日) 11:42:11.66 ID:FlL4B7EF
見た時こっち思い出しましたわ

7792 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:27:48.01 ID:9bsQh36G
一昨日の冗談じゃないけど、そろそろなんかスレやりたい気持ちになって来た

7793 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:28:21.07 ID:/of6WcMp
ガタっ

7794 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:28:52.40 ID:X3CQN1Xt
やった!

7795 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:29:25.57 ID:9bsQh36G
んだけど、しょーじき二作もエタってるんで、ぶっちゃけ読者諸兄もちょっち>>1を信用できないのが本音かと思う

7796 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:30:50.43 ID:9bsQh36G
なんで、折角半年くらい(もっとか?)やる夫スレから離れて禊をしたんだから、次は完結を目的としたみじかーいのをやろうかなと

7797 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:33:42.05 ID:9bsQh36G
まあそれ以上決まってないのだけれど、
新年度始まって案外いけそうなアトモスフィアを感じつつあるので、近々なんかやるかもしれないです

へへ、エディタの使い方から覚えなおしだぜ……

7798 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:36:58.94 ID:9bsQh36G
なんかやることになったらここで告知しますんでその時はよしなに。

多分酉は変えないです

7799 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:38:00.18 ID:/of6WcMp
楽しみに待ってまーす

7800 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:42:08.64 ID:X3CQN1Xt
了解です

7801 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/04(火) 01:01:33.61 ID:cIDqVr+a
(やはりここはいい加減使い古してしまった車椅子ネタは避けるべきか)
(いやしかし先ほどAAMZで新しい車椅子キャラを見つけて今度こそ車椅子設定を掘り下げたい気持ちもあるぞ……)

ふと「何やってんだ俺」という虚無感が到来する三秒前の思考。

7802 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/04(火) 11:34:01.04 ID:4Y9InIKL
一度今までのネタとかやり方から離れても良いのでは?
逆にストレス溜まるなら止めんけども

7803 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/08(土) 01:26:32.65 ID:Nu10G6Im
やはりあんこか(悟り)

7804 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/13(木) 01:33:56.07 ID:Vy1xd4S6
安価のシステム作りの難しさを考えると、あんこは思考の瞬発力があれば手軽で使いやすいんだろうなと思う

7805 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 15:06:20.91 ID:OKOYH3ki
ペルソナ3で設定を練っていたところ、カゲ……とかいう超面白いp3原作スレを見つけてしまって冷や汗が流れる事態に

7806 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 15:19:08.89 ID:mrEGsvTF
あーあれは凄いですもんね

7807 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 15:25:20.94 ID:1VSODcoR
あったなぁ カゲ……

7808 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 15:32:40.99 ID:OKOYH3ki
クソ、すげぇぞコレ。

あーもうくっそ成程、特殊能力か……

7809 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:15:57.71 ID:1VSODcoR
とりあえずのんびりと新スレ楽しみにしてます

7810 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 20:07:37.35 ID:OKOYH3ki
しゃらくさいんでちょっと今から建ててきます。

あんこにはならないと思うケド、優マスとかに比べればダイスの力が強くなると思います

7811 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:11:55.58 ID:1VSODcoR
「もう立てるのか!」「はやい!」「きた!スレきた!」「メインスレきた!」「これで勝つる!」

7812 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 20:16:56.42 ID:OKOYH3ki
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1493550965/

どうぞ

7813 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:17:59.16 ID:1VSODcoR
立て乙です

7814 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/05/01(月) 01:37:18.59 ID:txk0qyUE
確りと強みと弱みが出て動かしやすいキャラに仕上がってくれた>やる夫
とても良いキャラクターだわ

7815 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 21:21:45.17 ID:e7D0F2eS
今更こんなことを言うのもアレなんですけど、
バランスおかしくないですか。
闇さんとかは二回行動強いけど後手+王者の舞台前提
通りの悪い鋼等の要素を考えたらいいバランスだと思います。
アデーレやエクレールは寧ろ弱いんじゃないかと思ったり。



7816 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 21:44:29.41 ID:e7D0F2eS
カオルの専用は実質まもる無効化どころか、王者の舞台を合わせると
毎T最速行動ですよね。1/試/先行レベルですよ。
そこから 攻A の二枚看板、自身が攻A以下だったら 更に1,25倍、
防AA以上なら上昇強化無視され、防を1ランク下げられた状態で
威力400の10割怯みを二回撃たれるとかどう対処すればいいのか。
別に王者の舞台がなくてもでんこうせっかで確定先制だし、
スカーフ巻いた状態で奥義撃てば一体以上持っていけると思います。


あとレビィの専用はこの記述だと設置物でハメが成立すると思います。
T終了時に変えるだけでかなりマシになると思います。
内容自体は擬似レドカや装填アンド吹戻が出来たり面白いです。

あとQの秘宝が強すぎませんか。全開回復や癒しの願いで確殺コースですよ。
種族ポテを考慮してもしずくじゃなくて襷とかの方が相性いいですよね。

7817 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:20:45.34 ID:L4ii8AKg
カヲルの専用は「攻撃技」の表記ミスですなん。
《 王者の舞台 》の間はNPCも耐え抜こうとする方向で動くので案外何とかできる奴はなんとかできます。
出来ない奴はおとなしく死ぬけど、そりゃァさんたちと一緒って事だ。

レヴィのは()で読み替えていくタイプなので相手を交代させるのは自分が戦闘外ダメージを受けた時。
相手が設置なりなんなりでダメージを受けた時は自分が任意交代できるだけです。

Qは先に自分の体力が減らないと回復できない(後手確定)ってのと、
基本的に交代が少ないやる夫のPTだと『マクロフレーション』と『回復指令』(+いやしのねがい)くらいしか回復手段がないから許してる感じです。
いやしのねがい使うのなら以後信玄は使わせないし、『全開回復指令』を使うのなら『二枚看板』が脆くなる。
ちなみにタスキ持たせるのは面白いっちゃ面白いけど絶対しずくの方が強い。

7818 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:27:16.52 ID:L4ii8AKg
カヲルにスカーフ巻くのはユニークな発想だけど、彼の多彩さと安定感を潰しちゃうので実用性は疑問符。
専用との兼ね合いもあって無しな選択ではないけど、あんまり使う機会がなさそうな組み合わせかな。

アデーレに関しては正直あんまりいいデータにしてあげられてなくて、どうするか考え中だったのは否定しないです。

エクレールに関しては多分「防護ポテンシャル無視」と「場に出るだけで中確率で恒常的に2タイプの威力が2倍」、
「龍の体力と緩い条件の回復」を甘く見過ぎてる。或いは『レトロラプター』の『オールドタイプ』を単純に見落としてるかな。

7819 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 22:41:46.77 ID:e7D0F2eS
ああ、オールドタイプは見落としてました。一応竜でしたね。
技能拡張は(少なくとも本家では)こだわりの判定外だったと思うんで
おうぎから適当に繋ぐのを二回繰り返せるだけでも強いと思います。


アデーレは強いんですけど、エキスパッション闘への対応が出来ないのが。
回答ありがとうございます。

7820 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 22:48:34.96 ID:e7D0F2eS
あれ? 自陣に設置技があれば完璧ではないにしろ
ハメが成立することは確かなのでは?
やる度に体力削れるけど。

7821 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:53:08.26 ID:L4ii8AKg
おうぎはシンプルに強いし、《 王者の舞台 》でそれをぶっ放せるだけで十分なのも間違いないんだけど、
「まもる」貫通できない、「必中」でもない、ってんで防ぐの事態は無理じゃない。極論よけろかわせでスカせる札なんで。

《 舞台 》上だとそもそもスカーフ持たなくても先制できるってんで、スカーフ持たせる戦術の有効場面は実質『白槍』の一発だけ。
代償が実質的な「まもる」と両刀ステ、って考えると、あんまり頻繁に使いたい持ち物じゃないかな。「でんこうせっか」あるし。

7822 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:00:11.91 ID:L4ii8AKg
レヴィが場を離れちゃってるから味方が設置踏んでも出てこれないかな。
ターンを跨いで通常交代で場に出て相手を……みたいな話をしてるんなら、
相手が場を離れるのは「任意交代」だから『チェイサー』や「マジックガード」『ド根性』あたりを相手が選べるのでストップできるし、レヴィの体力も削れるので別にオッケー。
レヴィは『カワリミ=ジツ』で削れてる状態がデフォルトだからスリップに対する耐性が地味に低い。

7823 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:17:26.57 ID:e7D0F2eS
えっ・・・・
チェイサーはエキスパ悪で対処できるのでは。エキスパ闘あるけど。
エキスパ闘ないチェイサーが来たらカモになるかも。

いやあの、スリップは確かにそれで防げるのかもしれませんが、
通常交代 レビィで 相手が任意交代するじゃないですか、
三角だろうが何であろうが全部潰れて仕切り直しですよ。
いや、でも本家の身代わりバウンスが三回までで、
設置とダメージを受ける道具で1/4と考えたら妥当なんですかね?



7824 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:20:54.83 ID:L4ii8AKg
よけろかわせでスカせる札(よけろではスカせない)

7825 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:21:08.25 ID:e7D0F2eS
よくよく考えたら
命の珠+水手裏剣でお手玉できるから
流石にアウトなような気がする。
T終了時交代くらいが穏当な表現なのでは。

7826 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:28:56.74 ID:L4ii8AKg
エキスパンション(悪)で対処するのならユウキやリーゼにも設置のダメージを受けてもらうことになるので猶更やるこっちゃないです。

消費しない持ち物は「あらゆる方法で」の記述が必要。これはQの『秘宝』と一緒。

7827 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:32:23.83 ID:L4ii8AKg
疑似的にハメが成立するのはそりゃ楽しいかもしれないけど、
前提条件を相手に頼ってる上に実質的にダメージレースには負けることになるんでそもそも戦術として成り立ってない。

7828 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:37:35.91 ID:L4ii8AKg
ちなみに設置巻かれてる状態での通常交代レヴィで相手の攻撃をキャンセルさせる使い方はむしろ想定通りの使い方だったりする。

レヴィは数少ない非アタッカーなので、
「相手を一体以上瀕死にできる」ポテンシャルを持つ他の味方と同レベルの活躍をトリッキーな動きでできないといけないのです。

7829 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:40:38.94 ID:Vgv/AT6M
もうエタったものを言っててもしょうがないのでは(小並感) 現在やってるのもありますし
明日しっかり投下できるようお休みなられた方が良いかと

7830 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:41:24.40 ID:e7D0F2eS
(リーゼにも一応ド根性があるから五分なのでは?)

あらゆる方法でに関しては何か類型ポテンシャルを
どっかで見てそっちは出来たんで何か勘違いしていたみたいです。

折角公開されてたんで自分で色々考えてたら気になったんですよね、
わざわざありがとうございました。

7831 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:49:52.91 ID:L4ii8AKg
ねばねばネットはレヴィがいないとダメージソースにならないのでダメージレースには負け〜五分ですなん。


まだ向う二か月分くらいのシャドウのデータが出来てないから寝るわけにはいかないのだ……!

7832 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:55:15.80 ID:L4ii8AKg
ねばねば関係ないや。
でも1ターンの間に相手が一回、味方が二回交代して、味方の片方にはド根性が付いてないからどっちみちダメージレースは負けだ。
しかもその相方はPTにとってもかなり大事な部分を担ってるやつだからPTに与えられる被害的にも基本負けだ。
しかも相手のド根性が発動したらサイクル止まってレヴィ死んじゃってもっと負けだ。以上。

7833 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/10(土) 21:57:10.85 ID:pzD57h8F
にわかに湧き上がるやる夫君統率型説。
魅力10だからね、しょうがないね。

7834 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/12(月) 00:28:01.96 ID:1k+I9X54
地味に今までの作品では年齢不相応なキャラが多かったというか、年齢というファクターが重要視されてなかった感があるので、
「1年生」「2年生」「3年生」で区切られる学園ものってのが結構新鮮だったりする。

年齢相応な幼さとか勇敢さの描き方を習得したいなぁ

7140KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106