■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです3【R-18】

1 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/08/22(土) 18:54:46.76 ID:/fY4xGBm

                        l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!
                      ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-
                      .l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >
                      ,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`
                    /  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./
                     ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /
                       '"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"
                            .'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'
                            【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです【R-18】



                                        /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:\
                                        /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:
                    .                   /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽi:.:.:.:.
                    .                  /:.:.:.:/:/:.:.:.:.:/:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ:.:.:
                                      .:.:.:.:/:.:|:.:.:.:./|:/:.:.i:.:i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:i:.:ii:.:.
                                      .:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.i:i/.ii:.:i/W:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.i:ii:.:./iY:.:.
                    .                 i:./:.:/:i:.:∨:.:i:i-==Y_i∨:.:.::.:i:.i:.:.i:.i斗/七i/:.:
                    .                 i:ii:.:.i:.:.i:.:.iW:i i     `マ:.:.:.:i:i:.// /   i/i:.
                    
                                【間もなく登場予定!難攻不落、金城鉄壁の《個人要塞》】
                    
                    .                /:.:∧:マ:.:.:.:.>                .>    
                                    /≧ ̄マ:.ヽ:.:.:.:.:.:> ´     j::.     `.<:.:.:
                                  /    \\:.:.:ム´               ./:.:
                         i:.:\ __ ..ィ        y ヽ:.\    _   <>  ./:./
                          <:.:.:. .>.ィ         i= / Y  ヽ≦三三三.≧.x三ニ≧i .ヽ
                          .≦三三 /          i .,i   /三三<.三三三.∧三三マ:
                      /三三ニ.マ三./           i i  /三.< 三三ミ≧<三.マ三三ミ
                    .../三三三三,マ./           i i .ィ三三三ニ.≧x三三ニム三.i三三
                    ..i三三三三三.ノ           i /三 .≧<.三三∧三三 i<.ノ三三
                    ..i三三三三ニ.i            / /三三三三ニ.≧xニノ≧.彳三ミ三三ニ
                    ..i三三三三ニi         >≦/i三三三 .≧</三.>≦三三三三三
                    .i三三三三 ム        ./ニ /ニ .i三三三三./三三.i三 .\三三三三三
                    .i三三三三三 ニニニ= __ 」三.iマ三ム三三三/三三ニi三三三 ≧<三三
                    .i三三三三三三三三三三/三/  マ三 ≦三三三三./三三三ニ.//三 >
                    .三三三三三三三三三 ノ三./ ム  .\三三三三三.i 三三三// <
                    三三三三三三三三三/三ミ/三ニ\    <三三ニノ三ニ.i三,ム    <
                    三三三三三三三三三i三 /三三三≧       ィ三三.∧三三≦三三
                    マ三三三三三三三三ミiニ./三三三三三三≧<三./三三三.\三三三三
                    ..!三三三三三三三三ミiミ/三三三三三三三三三/三三三三ニ.i.マ三三三
                    ..∨三三三三三三三ニ.i/三三三三三三三三ニ./三三三三三ミi !三三三
                      マ三三三三三三三ミ/三三三三三三三三ニ/ i三三三三三ミi  .\三三




                      ◆ 【第五世代】を基調とした【ポケモンスレ】。世界観は殺伐。
                     
                    ◆ 主人公は割と頭おかしい。特に序盤はキャラが固まってなかったから。

                      ◆↑最近マシになってきた。現在修業編。
                     
                    ◆ >>1は今作が初スレ。最初の方の不手際は許して欲しい。

                      ◆2スレ目でもチョットやらかしましたが、反省して改善中。み、見捨てないで!!
                     
                    ◆ 前スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1437831379/
                      
                      ◆ 1スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436431444/

                    ◆ これがないと破綻するwiki(新たなwiki班募集中):ttp://seesaawiki.jp/kyakuhon-tsuduru/


6634 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:31:49.10 ID:BPmz4L7Z
戦闘関係は参加出来ない身だし、作者か他読者に任せる

6635 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:43:06.39 ID:xjVFH1Ry
指示型はマショイ手をうてるようになるには相当な時間と慣れが必要だからなぁ……

6636 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:47:16.40 ID:gCXxdbxW
頭の良い、指示が上手いキャラって読者視点だとキツそうw

6637 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:49:19.50 ID:xjVFH1Ry
指示型が頭が良いとは限らないけれどまあ指示が高いと言われつつ悪手を踏むのが多くなるとね……
普通の統率型の主人公でも良いんじゃなかろうかと思うけど(役割の任命して頑張っていく感じ)

6638 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:50:37.30 ID:mWDcsBuS
正直、指示型の主人公するなら3期くらいまでやって、読者が相応の経験値つんでからじゃないときつい気がする。
安価スレの性質もあいまって、指示型()になる未来しか見えない。
あと、単純に今の人類最高の統率の設定が大好きなのでこのままがいいです^^

6639 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 00:55:08.10 ID:CjbLE8Ba
指示型らしく読ませるなら相手の手をどう読ませるかとかの手段が大事になると思う
指示型のデータをぽんとわたしてはい、指示型だから読めとかやられると困る

6640 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 01:16:45.85 ID:Tr4LsS38
読者がそうとう頭良くないと指示型は無理そう。
やるなら、GMからヒント出す形にした方がいい。

俺は統率型の方が好きだけど!!

6641 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 07:09:51.05 ID:DLWcbCk/
興味はあるけど基本的に読者は頭悪いと思ってやった方がいいですよ

6642 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 07:27:37.13 ID:dGNtWYXH
ここでリセットするのは得策ではない。
どんな形でもいいから完結させるべきだと思う

6643 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 07:36:43.16 ID:fSMQyw9B
復活乙
キンクリでもいいから今作は完結させておいたほうがいい気がします

6644 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 10:49:15.70 ID:HMzbLuLj
リセットするにしてもキンクリでもソードマスターヤマトでもいいから一度完結させた方が区切りがいいでしょうね
エタってリセットよりも完結させてリメイクの方が気分的にも良いですし

6645 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 13:05:35.67 ID:7lgqfpRt
おれも完結させたほうがいいと思う。
あと某大御所のところに一度相談にいってみるとかどうだろうか

6646 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 14:56:51.76 ID:btAOxQ9n

  ※  完結……うん。

      まだエンディング条件すら示してないし、やる夫の方向性も固まってないし。おまけにいくらかシーンは流用する予定ですし。

      ソードマスターすらできないのが現状。出来て男坂ですね

6647 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 15:01:18.19 ID:btAOxQ9n

  ※  あと、やっぱり統率型になりそうです。

6648 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 15:02:21.79 ID:btAOxQ9n

  ※  勿論、完結したほうが作者としての信頼度が上がるとか、そう言う事情も分かってるんですけどね……

6649 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:02:43.92 ID:psOsR3Tp
了解です。まあ指示型は安価で実力変動しますからねぇww

6650 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:05:43.36 ID:Bbsjv/Gv
ですねぇ…エタると新作書いてもその事で煽られる事とかありますし

6651 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 15:06:26.74 ID:btAOxQ9n

  ※  あ。仮免とったぜ。おかげで明日から日に五時間教習だ。


      なるたけ早く出来るように頑張るね……

6652 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:12:11.15 ID:fSMQyw9B
男坂でもいいんじゃないでしょうか?

6653 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:13:16.02 ID:psOsR3Tp
ちょっとごめん、男坂って何ですのん?

6654 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:15:21.37 ID:UKFHs0Ju
作者としての信頼とかそういう問題じゃなくて、はじめたのなら終わらせる必要がある。

6655 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:15:30.94 ID:fSMQyw9B
男坂という独特の終わり方をした漫画があるんですよ

6656 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:16:27.06 ID:psOsR3Tp
>>6655
ほほう、なるほど。

6657 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:19:21.24 ID:mWDcsBuS
どんな形にしても完結させるというのは確かに理想でしょうけど、個人的にはやらないほうがましレベルのとってつけたようなエンディングになりそうならリメイク頑張ってほしい。

6658 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:21:40.77 ID:psOsR3Tp
まあ、最終的な判断は>>1がするだろうし、強制させるような言い方はどうかと…そんなつもりじゃないかもしれないが。

6659 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 15:36:34.64 ID:y1um93MZ
まぁ、>>1の“作者としての立ち位置”のみに終始して考えるのなら、男坂EDでもやった方が良いとは思うけどねー
とはいえ、最終的に決めるのは>>1だから、俺等は強制する様な言い回しで言ったらアカンよねw

6660 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 17:46:28.41 ID:xjVFH1Ry
まあ>1にも考える時間は必要やろ。
まずは免許の勉強ガンバ。

6661 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:35:14.62 ID:BH5GbQ4k
リメイクも楽しみだけど、このスレ好きだったから完結させてほしい

6662 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 23:40:15.45 ID:btAOxQ9n

  ※  全く違う物語じゃないので、(勿論全く同じ物語ではないんですけど)、リメイクの方で完結を待ってください。


      というのは、おそらく着地点やイベントの類はこの物語と殆ど同じになると思われるからです。

      同時に、これが理由でこの物語を完結させられない理由です。展開がリメイク後に仕えなくなっちゃうので。

6663 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:47:14.93 ID:jkSYKhsf
踏んだフラグとかも全部初期化ですか?
ヤルオクンアルデヒドネタとかすげく好きだったんですけど

6664 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:48:16.27 ID:xjVFH1Ry
次のやる夫は最初から本気というか、真剣にトレーナーやって欲しいなぁ

6665 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 23:48:51.94 ID:btAOxQ9n

  ※  ヤルオクンアルデヒドな……

      聖羅に関してはお楽しみにとしか言いませんが、未だに予測変換で出てくるヤルオクンアルデヒド。

6666 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 23:49:13.56 ID:btAOxQ9n

  ※  うん、そこは大丈夫>真面目にトレーナー

6667 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:49:49.53 ID:BH5GbQ4k
誰か別の人に相談する予定とかはあるんですか?

6668 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:50:03.05 ID:CBzYcxa4
了解ですー

6669 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:51:55.05 ID:jkSYKhsf
ヤルオクンアルデヒドでググるとこのスレが一番上に出ます

6670 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 23:52:07.62 ID:btAOxQ9n
>>6667

   非常に迷うところ。某神様に相談させていただくかどうか。相談するとなるとデータをめっちゃ整える必要があるので、時間がかかる

   でもいいものにしようと思うと是非もなしなのよね……

6671 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:52:54.56 ID:av0PvXOa
いろいろと要求するとまたエタるで

6672 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/15(火) 23:53:24.98 ID:btAOxQ9n

  ※  どちらにしても、ソレに関する話はしちゃだめだけどね。俺が言う分にはまだしも。


      >>6669 他のスレが検索ヒットするようになったら教えてやってください

6673 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:54:29.26 ID:srhbKpEg
あそこで相談してもらっていたスレはどこも繁盛しているから大変だけどやる価値はあると思うのよね

6674 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:56:21.01 ID:pNJjxi/c
何にせよ、あそこの形式使うなら一度話通しておいた方がいいのかな、どうなんだろ

6675 :隔壁内の名無しさん:2015/09/15(火) 23:56:24.01 ID:jkSYKhsf
実は今でも別スレが検索結果に出る

6676 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 00:00:33.30 ID:ldBbzH8j

  ※  マジかよ!って思ったらヤルオクンのところで引っかかってるのね

6677 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:05:47.16 ID:lUi5Z74d
聖羅とか好感度MAXの子なんかは過去にヤルオと接点あったとかで好感度引継ぎがあると嬉しいんですけどね。
同じキャラを再攻略ってなると、取られる安価が焼きまわしになりかねないし。
まあ、>>1が楽しみにしておけという以上、どうなるのか楽しみに待たせていただくしだいですがw

6678 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:07:26.76 ID:OT4pk4sY
確かに好感度引き継ぎは欲しい

6679 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 00:07:49.46 ID:ldBbzH8j

  ※  どうでもいいが、ヤルオクンアルデヒドはれっきとした有機化合物(っぽい名前)なのに、主成分はオトメニウムという元素(っぽい名前)。

      片手落ちだった!!

6680 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:11:11.62 ID:OT4pk4sY
現世の物理法則を超越しているのだ

6681 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:12:24.79 ID:lUi5Z74d
あと、今度は信玄との出会いはネタに走らないで欲しいw
なにからなにまでネタまみれだったせいで信玄がやる夫のどこに自分を納得させるだけの
魅力を感じたのかまるでわからなかったので、純粋に凄くもったいなかった。
安価で唐突に決まったヒロインならネタまみれもありだとは思うんですが…

6682 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:13:12.37 ID:lUi5Z74d
>>6679
そここだわりポイントなんだwww

6683 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 00:13:14.72 ID:ldBbzH8j

  ※  それは多分誰より俺が感じてる反省点>信玄ネタまみれ

      その辺どうすっかな、というのが課題。

6684 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 00:14:43.85 ID:ldBbzH8j
>>6682

   アルデヒドは参加するとカルボン酸になるでしょ!

   ヤルオクンアルデヒド → ヤルオサン(酸)でレヴィとキャラ被るとかはその辺引っ掛けたりしてたのさ!だから一層片手落ちだよ!

6685 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 00:14:56.71 ID:ldBbzH8j

  ※  酸化だわ

6686 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:16:44.42 ID:OT4pk4sY
>>1が理系だってことはなんとなくわかった

6687 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:17:22.82 ID:lUi5Z74d
信玄ヒロインなんてここくらいしか知らない超俺得スレなんで超期待して待ってます。
ちなみに信玄の描写は大変かっこ可愛くてとても良かったです。

6688 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 00:37:27.76 ID:twk5aEQq
聖羅がヒロインのスレとかすごく珍しいから
自分もこのスレには期待しております

6689 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 08:20:40.48 ID:dGc7ui0O
正直やる夫が最初にふざけまくってたせいで未だにやる夫がなんかかっこいいっぽい事言ってると薄っぺらく感じて萎えるんだよなぁ
盛り上がるべき部分でうわぁ…ってドン引きしてしまう

6690 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/16(水) 11:23:30.68 ID:ldBbzH8j

  ※  (よくその状態でここまでついてこれたな……)

6691 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 14:02:55.17 ID:p5CwaeHp
ない夫やノエルを出す必要あったか説

6692 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 14:18:45.24 ID:RRDcwqg7
まあ常人には理解できない視点で常人には理解できない悩みを持ったキャラクターだしな、感情移入しにくいっていうのは分かる
やる夫がなんか語っててもそうだよな!ってあまり思えなくて理解や共感がしにくいからなんか言っててもふーん、そうって感じる時はある

6693 :隔壁内の名無しさん:2015/09/16(水) 21:10:23.34 ID:RkSKaxa2
男ライバル佐山になるっぽいんだっけか

6694 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 12:46:34.93 ID:/7m35Ry7
ここの作者っていちいち喧嘩腰だからなあ
あと温めてきたネタを出したい出したいって気持ちが強すぎて読者を置いてけぼりにして設定出しまくるし

6695 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 12:54:22.25 ID:k6VqJlfY
そりゃまあ、自分の作品をけちょんけちょんに言われたら喧嘩腰にもなるだろうて。
それにこっちだって歯に衣着せないようなキツイ物言いで言ってる人いるし。

6696 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/17(木) 13:33:54.86 ID:OiPCJoWN

  ※  マジでイラッと来た時はどうしても喧嘩腰になっちゃうんですよね

      どっちかというと喧嘩腰になってるのでこっちがイラッと来てることを知ってほしいと思ってるというか。


      設定大放出は本気で自重しようと思ってる。リメではチョロチョロ行きます。 目標:セシリア並みのチョロさ

6697 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/17(木) 13:34:37.89 ID:OiPCJoWN

  ※  あと、アレだ。割と「配役が変わらない別作品」レベルに味付けが変わると思う。

6698 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 14:15:50.19 ID:vcD+fWQ2
我慢しろとは言わんし反論があるならして当然だが、言い方って物が
イラっとしたからってイラっとしたまま喧嘩腰でいっても喧嘩にしかならん

もう一度言うが我慢しろって言ってるわけじゃないぞ

6699 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 14:26:05.49 ID:k6VqJlfY
でも一応それって俺らにも言えることだよね?

6700 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 14:39:21.51 ID:wQT1rA+h
煽られたら逆にそれをネタにボケるぐらいのふてぶてしさがあってもいいかもしれない、ただし喧嘩にならない範囲で

あと今まで読んでてちょっと思ってた事、スキルの内容というか書き方がちょっと複雑で分かり難い時がある

6701 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 17:25:25.00 ID:tiC0LoBj
『狩猟』とか「リアクト」は最初に読んだ時にはいま一発動タイミング分からなかったからなぁ。
あとはリメイク時には処理順を>1の中で厳格にしておいた方が良いで?
「場に出た時〜」系やら「T終了時に〜」系は特に。

6702 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 17:39:55.86 ID:ReQc13to
[4n-3]Tとかわざわざこんな複雑にする意味あるのかな?って思ってた
4Tとか3Tとかじゃダメなのかな

6703 :隔壁内の名無しさん:2015/09/17(木) 18:40:33.93 ID:tiC0LoBj
そういえば今丁度大御所で統率SのPTがバトルしてるな……
システムを借りるならあれがオーソドックスな統率型のあり方なのかねー

6704 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 10:43:33.89 ID:8TCqqI99
>1が御大のところで受けた相談内容(固有スキルについて)を見てて思ったけど、
脚本スレなら王(ジムリーダー)を倒すごとに強くなる〜系が合いそうな気がするなぁ。
いっそダンジョン攻略とジム攻略の二つをキーにするとか……
「ジムバッチの数に応じて統率を上げる固有(最終ランクはS+)」と
「踏破したダンジョンの効果を一つ選んで戦場で展開する固有」って感じで。

6705 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/18(金) 11:22:12.60 ID:WYLobQma

  ※  取りあえず、その話をこっちに持ち込むのは無しでお願いします

6706 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/18(金) 13:43:01.56 ID:WYLobQma

  ※  キャラ募集(というか、インスピレーションをください)


       ○  ビリつくような“電気(オーラ)”を纏ったキャラ

6707 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 13:47:48.11 ID:5sMXkVDb
無難に「御坂美琴(とある魔術の禁書目録)」


6708 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 13:56:46.96 ID:+zM43RLT
都城王土(めだかボックス)

6709 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 14:04:52.19 ID:uH9BzgmX
キルア(H×H)
ジンオウガ(モンハン)
とら(うしおととら)

6710 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 14:40:35.53 ID:I2l5EmrH
仮面ライダーストロンガー(特撮)
エネル(ONEPIECE)
ブランチ(トリコ)
ゼオン・ベル(金色のガッシュ)
KOFの二階堂紅丸も挙げたかったけどAAが無かった…orz

6711 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 15:34:03.00 ID:KeXRAshS
ニコラ・テスラ(黄雷のガクトゥーン)

6712 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 17:31:59.23 ID:8TCqqI99
仮面ライダーストロンガー(特撮)

6713 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 17:52:37.15 ID:8TCqqI99
って、よく見たらストロンガー被ってたか。
アッザム(機動戦士ガンダム)
雷震子(封神演義)

6714 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 18:27:51.00 ID:pq7G1mzZ
沙条愛歌(Fate/prototype)

6715 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 20:27:59.29 ID:l98g+7HB
アドルフ・ラインハルト(テラフォーマーズ)

6716 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 20:33:52.94 ID:4cxHs/Ug
申公豹(封神演義)

6717 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/18(金) 21:54:06.52 ID:WYLobQma
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::. . . .:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::.. .: ::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: :.. .:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\: :.     .: :l     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.    .:(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :.     .: :l     /::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::\: :    : :し√ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::. .   .::: て_,√\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :    : :し√ ̄:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::\: :  : : て _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::}::. .    . ::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :  : : て _:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::ヾ : :   f´:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ノ::.     .::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ : :   f´:::::\:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::ノ: :. .: :|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ::..    .::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ: :. .: :|::::::::::::::\::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::√:     .::|::::::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::〉::.     .:::し/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::√:     .::|::::::::::::::::::::丶::::::::::
:::::::::::::::::::::i:: .     .::j::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::.       .::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:: .     .::j::::::::::::::::::::::::|::::::::::::
:::::::::::::::::::::|:: :.  ..: ::/::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ノ::.       ::f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:: :.  ..: ::/::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::
:::::::::::::::::::::j::.     .:/::::::::::::::::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::::::::/::..      ..::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::.     .:/::::::::::::::::::√:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/::. . .::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/::.           .::しイ::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::. . .::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/:   ./::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂\:::::::::::::::\,ノ::.           .::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:   ./::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/:.  :/::::::::::::::::::::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::,√::.           .::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.  :/::::::::::::::::::::::√:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/:  . :f:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,√:::::::::::|::::::::::::ノ::.           .::/ |:::::::::::::::::::::::::::::,√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:  . :f:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ノ:.   . :|::::::::::::::::::/:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::i! ' /:: :.         . .:::<   |:::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:.   . :|::::::::::::::::::/:::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::| : :   : |  ,√ ̄::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ ノし,√\ノし/:::.              . .:::\ し'√ソし'//し√\∧ノし√\:::::::::::::| : :   : |  ,√ ̄::::::::::::::::::::丶:::::::::::::::
::::::∧ : .   :しイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ : .   :しイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
:::/:::::\:.    :\:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ∨   .\.:::::::::::::::::::::::::_ヽ,  /::::::::::::::::::∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\:.    :\:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
:::!:::::::::::::\:.    :\:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /\,:ヘ .\|. ト、,.-〈 _/:::::::::::,r=-'  ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::\:.    :\:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\:.    :丶::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::::::\ |、i    ∨≧、/  ./ ̄ ̄`ー=―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.    :丶::::::::::::::::::::!:::::::::::::::
ノ:::::::::::::::::::::::::\:..  . .::て_ノ:::::::::〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、|.トi..   ̄.. /   ∧..二ニ=‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::\:..  . .::て_ノ:::::::::〉:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:.   :√:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::;’.:::::::::::::トi |ヽ        ≧、/ .\. 二ニニ==-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,√::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:.   :√:::::::::::/::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: :  :l::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::':::::::::::’::::`ト       〃  ̄孑z   ̄_」Lニ=-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: :  :l::::::::::::/:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.   .:|:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/ /:::::::::::ミ.  λ  〃 _.    ̄孑z   f^ヾ、....ニ=‐:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.   .:|:::::::::/::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:   .:!:::::/′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\、ノし;// . \../ ミ /リ冫 ミ´ ̄: : ̄孑z   ̄孑.゙|   \.ニ=‐.:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:   .:!:::::/′:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::j :   : し:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐=≠ニニ二三 ̄:/: ,ヽミ   ミ、.: : : :., ̄孑z  ̄. |!   ゞ.ニ=-::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j :   : し:/:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/: .    .:f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、  (..  弋 / ̄!: :,イ: :ミ  ミ /,イレ´レi,イィレゝ  /  / ゝ、.::::::::::::::::/:::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: .    .:f::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::!::. . . .:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::Y⌒`\.::::::::::::::::::::i: :,'': : ミ ミイ___.       / ./..,ゝ、 ̄.::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::. . . .:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::/:::.. .: ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./:::::::.:::::::::::::_.:::::::::_<,-‐- 、 ミ /‐≠zゞ`ヾ、   //| l ,ゝ.::::::::::::::::/ .:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::.. .: ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/:: :.. .:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::>ー ≦>ヽ..-'ヲ'-、: : ̄: : :.フ´ヾ、 `ヾ、 //  l :! : ――一'::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: :.. .:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/:.    .:(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::/  \:∨. 彡.ヘ、_.: : : :. :. :.`ヾ,: :`/ '. \|: !...... ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.    .:(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::∧:::. .   .::: て_,√\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<川川ミ /: :/-‐‐‐| `ヾ、.: : : :.弋..゙|{.... <, {、.,ィ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::. .   .::: て_,√\::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/::::}::. .    . ::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-イ:::::::::::::ヾ、 `ヾ、: : :.`i||.`..゙\  ∨. ,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::}::. .    . ::√::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/::::ノ::.     .::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  彡:::::::::::::::ヽ、  `ヾ、.」!゙: :. :.`\  `ー z _____ :>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ノ::.     .::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::/:::::::`ヽ::..    .::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\巛ゝ::::::::::::::::::`ヽ、..  「´ ∠二二゙rー … ¨   ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ::..    .::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
:/::::::::::::::::::::〉::.     .:::し/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´... ∧::::::::::::::/ `>... {r/ ´ : : | |..:.ヾ  ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::〉::.     .:::し/:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::.       .::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧> /   (:://...  ,': :...| !. /、  ̄フ _,,..-‐'':::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::.       .::/::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ノ::.       ::f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ^ ― _く<、.゙_  ,'/...!  i  `i,   ̄ 三ニ=‐-::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ノ::.       ::f::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/::..      ..::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ /ー‐ … ―一..゙,': :|.  || :/_ |i从   _」Lニ=-:::::::::::::::::〈::::::::::::::::::::/::..      ..::|::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/::.           .::しイ::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::)::: : >ヾ、_゙|!゙: : :. ̄ ̄7l,.仆、|kハ,ヾ、::::::::::::::::::::\:::::::::::/::.           .::しイ::::::::::::::::::::::::::⌒
:\,ノ::.           .::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::,/ヾ/::::::::::::::::::!..... ̄): : ,' ト、!ハk.ト、!:::::厂\:::::::::::::::\,ノ::.           .::/::::::::::::::::::::::::::::
,√::.           .::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ.:::::,ィ/  ,フ::::::::::::::::::::::廴 __ , \ニ. ` ` `::ノ::::::::::::::::::::::::,√::.           .::: イ::::::::::::::::::::::::::::::
.           .::/ |:::::::::::::::::::::::::::::,√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   孑.::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::`\ ヽ::::::::,√:::::::::::|::::::::::::ノ::.           .::/ |:::::::::::::::::::::::::::::,
         . .:::<   |:::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ー−´:::::::::::::::::::::::::::::::::://.::::::::::::::\`¨¨¨¨¨:::::::::i! ' /:: :.         . .:::<   |:::::/::::::::::::::::/:::::
           . .:::\ し'√ソし'//し√\∧ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<_ー7ミゞ´.:::::`ー=√\ノし/:::.              . .:::\ し'√ソし'//し

6718 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/18(金) 21:54:22.05 ID:WYLobQma
きれる?

6719 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 21:55:03.58 ID:8TCqqI99
一応見れるでー

6720 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 21:55:17.54 ID:4cxHs/Ug
キリン?
切れないー

6721 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 22:02:57.20 ID:XnEYsI5/
自分の閲覧環境では切れないです

6722 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 22:08:45.58 ID:KeXRAshS
キレてないっすよ

6723 :隔壁内の名無しさん:2015/09/18(金) 22:13:22.79 ID:MUCV3kpo
きれてないよー

6724 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 04:42:32.31 ID:zj/gTHuB
上のほうがきれてるな

6725 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 19:39:42.71 ID:wPcKPC3d
リメイク始めるのはいつごろになりそう?

6726 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 19:42:44.53 ID:wPcKPC3d
というか麒麟をPTにいれるつもりなの?

6727 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/19(土) 23:29:53.34 ID:3Zs+6tff

  ※  チョット時間がかかるかもです。

      どうせなので、スタートダッシュは連休にでも切りたいと思ってます。

6728 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 23:30:32.18 ID:mNZVSA+O
了解です、待ってマース

6729 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/19(土) 23:31:16.26 ID:3Zs+6tff

  ※  約束事なので、勿論手持ちの面子は変わりませんが、それ以外が手持ちになる、ということもあると思っておいてほしい。

      キリンはそれとは関係ないけどね。

6730 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 23:32:46.95 ID:ull611/u
つまり手持ちが六人固定じゃなくなるってこと?
それなら誰が手持ち(=ヒロイン)になるかって楽しみが増えて嬉しいが

6731 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 23:36:27.28 ID:IBIoyHMJ
手持ち増えるんならむしろ男キャラや人外系とかも増えるといいな
手持ちとの関係性にバリエーションがほしい

6732 : ◆YtqWTIdF3Q :2015/09/19(土) 23:41:04.05 ID:3Zs+6tff

  ※  男1女5はね……ちょっとさすがにつらかった。

      人外も増えるんじゃねーかな?

6733 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 23:41:48.71 ID:ull611/u
人外・・・つまりケモっ娘か!

6734 :隔壁内の名無しさん:2015/09/19(土) 23:42:44.21 ID:IBIoyHMJ
いや実機みたいな奴とかだろ
上のキリンとかみたいな

7140KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106