【今更企画】Fate/Parallel Spear Of Beast【安価】
- 1 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 19:02:40.45 ID:xS5sp+TJ
- ,./
_ ! _,._ィ/
'´¬‐、`ヽ |l ,. '',~‐ァ゙´`
i _┌───┐ l::l r┐ ./::/:/_ i
l'、 ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│ l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ ,.'!
';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
ヽ;:::`:::::/ ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
`ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _ !_{ }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
ヽ;'、 | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘ /,:'
`'ー | |:::l」イ / l |/ | | _i ! _ ‐''´
__j 〔_:{ じ 「八 `人 `ー'/
└ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
/ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
/:/  ̄(_ソ ';:::;'
// V
ノ/
Fate/Parallel Spear Of Beast
〜安心院さんの聖杯戦争〜
- 960 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 21:58:18.83 ID:x63l247G
- ふむ、GMは頭を下げる安価をお望みか、他の人にまかせよう
- 961 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 21:58:54.11 ID:tyx3EsvU
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
【本当の自己紹介】と、【ルーラーの情報】以外に、何か話したい内容はありますか?
22:20分までに書き込まれた内容から採用します。タイム・質問アリです。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 962 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:04:11.00 ID:tyx3EsvU
- >>960
というか、安心院さんの行動ルーチン的に、頭を下げてでも動くしかない、と判断してる感じですね。
劇中視点では、「ライダーVSルーラーがゆだ屋で起こったら家族が吹き飛ぶ」としか分からないので。
- 963 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:08:48.21 ID:x63l247G
- アーチャー、なかなか困った話だ
知らない他人の死はかわいそうだが、友が泣いてるだけでどうにかしてやりたいんだ
アーチャー、君単騎であの陣営を打ち破れるかい?
出会ったときに見た情報で「王墓」、令呪に「統一王」そして「太陽神の権能」
該当するのはエジプト統一王だね
メネス、ナルメル、ホル・アハとあるがさてどれだろうね
確定勝利とはやっかいだね
ケルトで、吟遊詩人に逆らえないように
インドで、バラモンに逆らえないように
特権には逆らえない
このままでは、君の願いは叶わず戦いにもならないぜ?
ゆえに、ちょっと悪いことをしようか
令呪をもって命ずる「アーチャー自害しろ!など理不尽に抗う魔力抵抗アップだ」
(原作セイバーさんが令呪1画なら抵抗できたので、抵抗力をAにランクアップで対抗)
(だめなら、理不尽な命令に逆らうで)
- 964 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:15:08.75 ID:SaypVFwi
- 安心院の趣味のような現代の娯楽や駄菓子やアイスなどの嗜好品なんかにどの程度興味があるか
あとカードやダイスなどの賭け事は好きか嫌いか
- 965 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:16:52.31 ID:x63l247G
- 8や9の尾を「礼装」と偽って使用することは可能か?
- 966 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:20:15.05 ID:bEw1ViN6
- ミトたち、聖十朗たちについてそれぞれアーチャー個人的にどう思っているか
- 967 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:22:23.82 ID:tyx3EsvU
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 時間なのでスタートします。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 968 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:28:46.28 ID:x63l247G
- おおう、いったいどうなるやら
- 969 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:31:10.73 ID:tyx3EsvU
-
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i >>965
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、 その質問だけはメタ情報で回答するぜ!
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、 結論から言うと、「可能だが即バレる!」のでやめといた方がいいぜ!
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i 「天地開闢」の時より存在するこの僕は、型月的に言うなら神代の時代よりも前から受け継がれし神秘の塊だ。
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ 特に、人間ではなく妖としての能力を使う場合の神秘の強度は、現代の魔術師が作成可能な礼装とは格が違う!
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く おまけに僕自身が星の頭脳体(アルテミット・ワン)としての能力でマナを供給してるから、含まれる魔力も質と桁が違うしね!
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::| ま、そういう訳でインド有数の魔術師でもあるアーチャーは見た瞬間「これは魔術なんて次元のものじゃない」と見抜くだろうぜ。
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
- 970 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:31:47.82 ID:x63l247G
- ふむ、このまま人間らしく生きたいのだが
正体を隠したまま、友の涙を止めるのは難しそうなんだ
全面的な協力を求めるよ(ステータス公開
私が化身であることには薄々気がついているのだろう?
悪神の化身の私が、友の涙のために戦うのはおかしいかな
- 971 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:37:01.68 ID:tyx3EsvU
- /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: さて。どこから話そうか、アーチャー。
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
. -─ - __
/⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´ ` 、
/ . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::( { Y
l / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、 }
| .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧X
rァ从::::!´::: | \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
〈/ 从ルハ:j _ ´「r'!:「X:::::::::::Li」::ハ 大して話せる内容はないと思いますが?
/::::::::::::ノx=. j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::}
|::::/::: 入"" ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ ・ ・ ・ ・ ・ ・
レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ 少なくとも、常人にできる範囲の事ではね。
(\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
EヲY}___r ュ 入苞メ::/i }
`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l| ,ィヘ
レ'r/ :::::::::: ||/⌒ヌ´ 卯
- 972 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:38:55.33 ID:x63l247G
- これでも隠しているつもりだったのだが、魔術に詳しい英雄を呼んだからバレたか
- 973 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:42:30.97 ID:tyx3EsvU
-
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||: 本当は、常人にできる範囲のことだけで何とかしたかったのだよ。
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||:
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||: 所が聖杯戦争はそんな甘いものじゃなかった。
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!:: ……友の涙を止めることは非力な僕にはできそうもない。
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ::::::: 今の家族を守る事も、できそうにない。
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l だから、キミの力を、本当の意味で借りたい。
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ 代わりに、僕の力を君に見せよう。
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`| 昨日言っていた秘密。
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ. 話す、という事でしょうか?
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
/{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
- 974 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:46:33.53 ID:tyx3EsvU
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| まぁ、インドクオリティの賜物です。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ぶっちゃけこの人普通にキャスター適正とかライダー適正もありますし、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | どのクラスで呼んでもレベル詐欺枠に入れます。
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 975 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 22:48:45.62 ID:bEw1ViN6
- >>389辺りで匂わせてたから、いざネタばらししたときのアーチャーの衝撃は少しは緩和されてると良いけど……
- 976 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:48:52.47 ID:tyx3EsvU
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: ああ。
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!: 叛逆も、覚悟の上だ。
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
, -―- 、
/ _yァ=:v─- 、 ,.-─- 、
__{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
/:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
/::::::::::::{;:ィ′ l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
{:::/⌒7:::{ \_V´\人:::|::人_y─ァ'′
ヽ{ ,/::::::〉ゝ-- 、_V:::!:::::::::::::丁´
八:::八 ' ィモテ〉ノノ::::::::::ハ
,. -‐ァ':人::::::::\fヽ, r'´::::___ィ ―― 、_ 私とて英雄の端くれ。
/::/{::/ \::__::::`r - ノ:_/::::/7 / <ー-- __
{/ >. ///ィ}(r^ヾ)::::::::::// { <  ̄ ‐- 、 そう簡単に裏切りはしませんよ。
{/::::人ヾンノ)::::::::::\ l < }
/::::::::::::'〜ムソ:::::::::::::::ヘ ヽ. ヾ-― --/ /
{::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::::::} 、_ _/ ̄ ' ′
ゝ::::::::::/´::::::::::::::::::::::ノ / ̄ , -、ー' 、 /
`}::::::レ:::::::::::::::::::::i´{ i ,-' ! | }
|i:::::::::::::::::::::::::::::l | 、 .ヘヘ .ヘ .!,,, ノ
ヾ;::::::::::::::::::::::::::ヾ 、 ヽ へ r` '!__ノ
- 977 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:51:07.20 ID:tyx3EsvU
- ::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l ――では、御覧に入れよう。
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
, :'´ ̄`ヽ __ __
〃 ,. :'´: : : :` ̄`: :.<〃 `ヽ
l /: : : /: :/: : : : : : 〈 ! :.
ヽ /: : :〃: : : : : : : : : : : :ヾ l
/V : : / l : : : i: : : : : : : : :〈ヾ ,'
〃 / ∧: !: :!: : : :|: : : : : : : : : :乙ヽ ,.イ
/イ .イ: :| _':;__ : : : : !__':;_ : : : : ∨:.7_jk≠ニニ二フ
|:::/: |: :.| ヽ:`: : :.ト、: : :\: : : : ∨: ';∧\
7: : l:.从x示ミ\: :.| ,.rfてうト、: : : :!: :ハ: ヽ \
. /:イ: : : :从 V::リ ヽ|´ l::::::::::ハ: : : : ヽ: : :\: :\j ……。
// l : : : : : l ー' , V辷ンヽ: : : : :\: : :\: :\
/´ _ >rっ:.人 〃7‐-: : :\: : :ヽ: :ハヾ
/ ‐<ニニフ:.ヽ ` ‐' イ{::从: : : : ̄`ヽ ̄`ヽ: ソ
/ ̄ヾ <_フ、: : : :)> -r‐< /三〉、: ヽ: :`ヽ : :) ノ
. / ̄>、/ ̄ >f三〉─ヾ="三ミ/ `ヽ: :_∧/
//ヽ ン , -‐イ /てム- ∨三ミイ ) `ヽ
- 978 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:52:26.27 ID:tyx3EsvU
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:安心院なじみ 【レベル】:100(115) 【アライメント】:混沌/悪 【悪意】:35
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:70(85) 【耐】:60(75) 【敏】:100(115) 【魔】:70(85) 【運】:0 【宝】:100(115)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【人間性残数】:9
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
___
..:::::::::::::::::::::::::::::....、
/::::::/-――-\:::::::::\
/:::::::::/ ヽ:l:::::::::ヽ
. /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
|::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
|::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l
:::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、
/:::::|:::::|《ハヒ.〕 ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}
{:::|:::|:::::|ヘ ´ l |::::::::l|::リ:::/
∨:::|:::::|l:::ヽ _ _, , |::: :::リ/::/
ヽ人:::|l_ ノ ト 、 イト|:::::/厶廴_
イ「:|ヽヽ::.::.|/l >< / ノ//::/ /`.
ハ |::| |\:: |、 /// /::/〃 |
l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃 l |\
/| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″ l| \
´ ̄ | | / \::.::| ::.::.::./::.::.::/ | / | ̄ ̄`
ノ |∨ ヽl::.::.::厶 イ | / 人
/\|{ /⌒大 ⌒\ j.__//∧
∧\>ヘ \/∧\_/ /:::::::::.く/:::/
/\−'::::::‘, / / | ゝ /::::::::::::::::::/
/::::::::/::>==ミl ⌒V ∨ /} ̄¨丁
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○濁星の王・究極の一:EX
分類:異能 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このスキルは無効化されない。
このスキル保持者のスキルと宝具は「安心院なじみ」以外のキャラクターが所持する事はできない。
このスキル保持者は「分類:精神」「分類:暗殺」を含むスキル・宝具と、自身の【レベル】未満の【レベル】を持つキャラクターの
「ランクA以下」のスキル・宝具の効果を受けない。また、自身の「悪意」10点に付き5点ずつ、【運】以外の自身の全ステータスが上昇する。
このスキル保持者は、『恐怖』か『憎悪』状態のキャラクターの数だけ、以下の効果を適用する。
●『恐怖』:このスキル保持者はそのキャラクターの持つ宝具・スキルの効果を無効にすることができる。
また、このスキル保持者の【運】以外の全ステータスが『恐怖』状態一人に付き+20される。
●『憎悪』:『憎悪』状態のキャラクターが「死亡」していなければ、このスキル保持者は「死亡」しない。
また、『憎悪』状態のキャラクターと戦闘判定を行う場合、判定を行う代わりに勝利する(合計戦力差は「0」とする)。
自身に向けられた恐怖や憎悪、嫉みなどの負の感情を喰らい、己の力へと変える。
また、陰の感情を抱く存在からは傷つけられなくなる他、強大な魂の重力で因果や時空を歪めることができる。
――同時に、この世界から拒絶される。
星を持たないアリストテレスにして『濁星の王』、タイプ・ネガアースとしての特性。
ただし、肉体を手に入れたり、人間に無理矢理転生したことで弱体化している。
――以下、スキル・宝具を開示します――
- 979 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 22:56:40.87 ID:tyx3EsvU
-
,. - 、 _,. -: :―: : : . . .、._ /  ̄ ` 、
. / `>: ': : : : : : : : : : : : : : : (`{l ヽ
/. /: : : : ,: : : : : : : : ,: : : : : : : ヾゝ }
l /: :./: : : l: : : : : : : /:i: : : : : : : :i: ぐヽ_. /
. ', /: :./: : : :.,!: : : : : : /i: :',: : : : : : : l: : :¨ゝヽ、/
. >/: : :l__: / ',: : : : : :l ヽ:.ヽ;, :---: l: : : : `ー、乂二`ー-
,,....-,/:/i: : : l: : / ̄`ヽ: : : : l -'弋ヽ: : : : : l: : : : : : : ト、\``ー
::://:::/ l: : : l: :.l, - '  ̄\: : l ' ̄ ̄ヾ:.- 、: l: : :i: : : : l ヽ:\
/ /:::/ l: : : レ'7 /⌒ヽ \! , '⌒ヽ\: : l: : :.l: : : : l ヾソ
く:::/ l: : : {: l l、____,.l l、_____,.l \!: : :l: : : :.ヘ
` ,!: : : :〉! .ヾ:;;;::ノ ヾ::;;;::ノ i: : : :l: : : : :ヘ
/: : : / l: : : :}: : : : : ヘ ???
{: : : :.{ // iー--------― i // l: : : :!: : : : : : }
. ',: :,: :.', l l l: : ,イ: : :,イ: :./
ヽ:lヾ: ゝ, l l ,.// l: : / l: /
` ヽ: :.l`→――----――←<.' |/ !'
. ヾ! ,イヾ`二二ン: : : :/` 、 '
/ /: /,三五ヽ: : : :/ \
/ ./: : l-Kソ ) }: : :./ ヽ
. / ./: : : `ーソノ, ': : : { }
,, '  ̄ ̄ .
,,´ .ム= ニ二ニ =ヘ 丶
/ ./ニ二二二ニニ゙. ヽ
/ ムニ=  ̄ =ニ」 :
′ .」:-┼¬ ィi fT ト、| :.
′ | | 」!_从 |.|__|!__| | | ハ.
,'i .i .|x==ミ、 ̄ ≠==x | | !
l.| | T{. らリ らリ,jfT ' |
| ! | | i .″ :i '
V゙ lム 、__, u /| : |! /
V!.! l | >、 ` ´ , < .| : |l / ……どうかね?
マト. .l ! /|>---</V ' /|l' ._」
==' ./|{::゙ l V.ム /V/ .イ:::リ\  ̄ヽ
- 980 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:00:43.60 ID:tyx3EsvU
-
___
/:,::'" __
_,.」:∠、_ _ ,.z´ `丶、 ,r=ftZ'"
,. -− 、 _,.ィ" : : : : : : : : : : : `Y´li. ゙ 、 ,z為7'"
/ ,.z' : : : : : : : : : : : : : : : : :i k ヽ .j,.zォヌ
/ / ; : : : : : : : : : : : : : : :';: : :!、j、 j ,' k'"
l i /:/: i : : : : ト: 、: : : : :、: : 、:\: >、゙__ 、 ,',人_
゙、 ∨:;' : l : {: : :{ ゙、'; : : : ';ド、:ヘ : : \ゝ、乙゙¨Υ=━ヌ~イ
丶/: | : : : '; : : |. ヾ : : : : :゙;d、ャ゙、: :\``´゙ヽJ У
/:!: ハ: : :i: :ト;゙; | ,>、: : : ヘ ゙̄>゙ニ:、_ :`、:_: :´ー''"ヽ、
. /:::|:/:火:|:{ ヽ:レ" \: 、:゙ッkる゙j ア゙ー+`: : :ドミ : :`z、
. ム::::Yi/: :}: ';: :レ''xヒ=ャミ \!゙ヽ!マッ") ,!: : : !: ∨: i ヽ、:
}:::::::/: : :j: :∨F" 升ォi` ゙ゝ'" ノ;i : : ヽ、: : ト.、_ `: ……正直に言うなら、ここまでとは思っていませんでした。
!::/: : ;/ : : _ji、ヌ夕ノ 、 /:/ レ: : : :\: : : : : :
Y: : : ; : : : : : :ヾ '" .∧: : : : : :゙ : : : : : 呼び出された時から、妙に違和感はあったのですが。
. / : /: : : : : : :ハ u _ イ: :\: `:ー、 : : : :
. !: ;'’: : : : : : : : : Λ ( `ァ / ド、: ∧: : : ゙ルヽ:/
!:/-‐'": : :ッ : : : ノ ト 、 _ / ィ九: ャ: : : ヽ l
. /: : :_;.ィ'" ̄:`:‐:-:'" }Y¨入カナー-'",.z彳::::丶->:、: ! }-、
/: ォ'¨ア: : ;.ィ―≧=-イ :ム:-斤ニ二彳:::::::::::::f∠::::::;j }:ム :.
、 ∧
_/:::: ̄ ̄:::.\.\ 安心してくれ。
, イ/.::::::::::::::::::三≧ヽi.\
| l.l:|::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ \
| |:l;}:::>=―――‐ミ<'.|| >―――ァ./
| |.l.イ}! | l|i |:l| . _|_|__.Yl| | || /,ハ 正直、僕も自分の事じゃなかったら一切信じてない。
| |TTl. ミl|l |.ィ´ :| | |:l:| | | | l 〈./ .∧
| |.| |.!_.|_l|l___.ノ,l|_ィ土=≦iL| l |.| ! .| l|
| |.|ハ.≫f云 ´〃.}=//:ア|il |.|.l l| l| (まだ、劇的な変化はないが…)
| l }ilハヽ∨j `¨¨ :| ||! |.|:! リ リ
|| |.| |i|l∧ { | l| i|.|li;. / ′
|| |.| |i||i lヘ ___.., ; ;リ l!.lハ/ ./
|| |.| |i||Y ::.、. `¨ ´ ィ / |l ヽ乂
|| l.乂!} ∨\::::::.... _...イ/,| i l./ }\
- 981 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:07:06.08 ID:tyx3EsvU
-
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 しかしなるほど。これなら、隠していたのも合点がいきます。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | }
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ ――貴女は、いずれ抑止力に排斥される運命なのですね。
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ, 私も反英霊よりではありますが一応英霊、ガイアの抑止力に属する存在。
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ
,./) ./ ||:::人ヽンノ)::::::| | | 私が心変わりを起こしてもおかしくない、と考えるのは当然だ。
//ヽ/ ´! ,{ .//::::::'〜ム)::::::::|/ __」_ `ヽ
|{‐-|/ヽ| / {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{ `'ァ'"´ ̄`ヽノ
||‐-|-- | ,r〈 八::::::::/´::::::::::::::::::|ト-く__|\/ヽ、/}
、 '、 ハレヘ_rヘ./l:::::::レ:::::::::::::::::::::|| ∧ ∨
|:| ィTT ミl:| | || . ィT T TT .T :ミ!.|| .i |:| :∧‘,
. l |.|:..|_|_|l__|乂 |l_|.|ニ=┴≠|レ'¨!.l. | .l |:| ::;
..:!.|.lィ≧==示ミ、  ̄ _,ィ≠r≠芹ミ|- ; .:l |: ; :| :l
..:l.|lト、乂..乂:ツ'` " ヒ::ツ:イl:! i .|l|.:; | .:|:| ……分かってくれてうれしいぜ。
!.!.!l∧  ̄ i l.||.:l .|l|.:i | ; l
l.|.|| ∧ { ||l.:| .|l|.:| ; /
:...l.|.|| |i∧ l ||!| i |l|イ / /.:〉
:!|.|| ||l'/\ .、__.., /リ!| l |l从:. / /::イト、
- 982 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 23:12:46.09 ID:x63l247G
- さてどうなるかな
1、最安価で、説得安価を募集
2、運命をダイスに委ねる
3、現実は非常である、安価に頭を下げるものがなかったからしかたないね
- 983 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:15:20.82 ID:tyx3EsvU
-
__ / ̄\ _
´ `>  ̄⌒7 ̄: : :  ̄: `ヽ
´: : : : : : : : : :  ̄: `丶: : : ヽ
/: :/.: : : :/: : : : : ヾ: : : : : `: : : \
、_ /: /: /: : /: : : : : ヽ ゝ^/ ̄ ̄\: :',
 ̄〈: : /: : : /|.: : :|: : : : ||. 〈 i: :!
∨: : ,イiヾ: : i:|`: ヽ、| > ! /: :',
/: ヽ〈 代jヘヾゝ=、_| ゝ丶 _ /: : i: ヽ ……。今の気持ちを話すのは、とても難しいです。
/: : : : `i< 辷ン 〉! :ヽへヾニ二」: : |ヽ: \
〈: /: : : ∧ /: : : : ∧\: : : : :{ \: :) 言われてみれば確かに、私は心のどこかで貴女が気に入らない。
ィヽ )'{ : : /: ∧`ー‐_/: /: : /: : \> : : :ヽ )'
_ | !〉 ゝ、 ): イ^、|⌒ ̄ /: /: ./{: : : : : ヽ : : : : 〉 ただ、マスター。それでも、これだけは言わせてください。
メ、ヤ ゝ-´/ ∧/丶/:::: ̄/: / |´ヽ⌒)'ヽ^)⌒^
〈゙ / / ∧/::::::: ̄ ̄:::::::〉 ト、 私の戦士としての誇りにかけて、この戦いが終わるまで、私は貴女の敵には回らない。
ヽ、/ ̄\ 7 i ム/:::::::::::::::::::::::::::::::::} \
| | ∨`{「/ ̄ ̄ ` ヾ :::::::: 丶. ……今はまだ、口約束ですが。
\/ ̄∨ /⌒ 〉::::/ /、>
ヽ ∨ 〈 /::::/ / \
', ∨∧ /::::/T ___\
, / ̄ ゝ /::::/ヾ| //
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: いやいや、十分すぎるぜ。
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!: 口約束でもうれしいよ。
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
- 984 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:18:57.38 ID:tyx3EsvU
- ,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄ しかしマスター。
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`| 貴女は、どうしてこのような力を持っているのです?
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ. ネガアース、なる星は存在しませんし、何よりマスターは人の範疇に見えるのですが。
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: ――そうだね。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l:: 始まりから、話そうか。
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
- 985 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:24:35.84 ID:tyx3EsvU
-
/ヽ __
/ `` _
/ ` <
/ `丶
, ' \
, ' _ -=ニ二二二ニ=- _ \
,' ,. <:;:::::-‐::::二二_:::::::‐-:::::::::`丶 ヽ
,' /::::/:::;::<_:::::--- ミ::`丶::::ヽ::::::::::ヽ ‘,
i .イ::::::〃::::/::::/::::Y:⌒:Y:::::}::::::::i::::::::i::::::::::::| ‘, ……遠い昔。
| ′::::::i:::::::::{:::八:::::ゞ=='”::ノ:::::::ノ:::::::,'::::::::::リ ',
| i::::::::::::',::::::::ヘ、::::` ̄ ̄´:::::::イ:::::::, ':::::::::::/. i 世界がまだ原初の混沌……「根源の渦」から吐き出された頃のことだ。
| ∨:::::::::ヽ:::::::::::≧====≦::::::::::::/:::::::::::, ' |
i. ヾ:::::::::::::` ー::::________;:::::-=::´:::::::::::::/ | 混沌は陰と陽二つに分かれ……
゚, `丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'´ |
∧ ` ≦zzzzzzz -‐ ´ i 澄んだ陽の気は散らばって膨らみ、この星になった。
∧ ' ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ヘ ,' そして、濁った陰の気はその重さ故に自らを推し潰し、星になりそこねた。
\ ,'
` 、 / そこから生まれたのが、一つの闇の塊……すなわち、この僕だ。
〕iト . /
〕iト , /
> . /
> 、_/
- 986 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 23:26:22.26 ID:x63l247G
- 長い話になるな(うしおととら 完全版 発売中〜
- 987 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:31:34.31 ID:tyx3EsvU
-
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||:
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||: ネガアース、なる星が存在しないのは当然だ。
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!:: 最初から生まれてこなかった星だからな。
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |::::::: 僕もまた、星の頭脳体として生まれてくるはずだったが、大いに問題を抱えていた。
/:::::::::::::::::::У ヽ..」
. {:::i::::::::::::ム =ミ、/⌒{
|:::ト、:ム-=ミヽ. ノ::::::i|
|:::ト. ( ヽ{::/:::::::! 僕には、実体がなかった。
|:::|i 〕_ -=ミ ∨::/::::|
|:/ /{≦三=ミ.V::/:::| そして、僕の心は歪んでいた。
) / {:::}::::::::::}ヽ}:::::::::!
`{ У .' 人:::::::|
).′ / : : ∧::::!
〃 /__. ヽ.}:::!
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`| ……。
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
\|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:l:.|:.l:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/::::::/
|:.:l:.:.:.:.:.:.:.j ,':.|:.:.:. :.:.:./:.:/  ̄
|:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:.:.:.:/:.: ′
l:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,′
|:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,′
l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 誰かを破滅させる事や、誰かを絶望させる事に、僕は何の躊躇もなかった。
l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
l:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ……君の生きていた時代にも知られていたはずだぜ?
l:l:.:.:.:.:.:.:.:/
l:.:.:.:.:.:.:/:| 神、悪魔、人。どんな奴でも「魔が差した」状態にして操る何者かが存在する、とね。
,:.:.:.:.:.:.:/:.:.|
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:|
':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l
,':.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.|
,':.:.:.:.:.:′|:.:.:.:.:.l
/:.:.:.:.:.:.l |:.:.:.:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.:j| |:.:.:.:.:.:.l
. 厶 ―-、ノ| |l:.:.:.:.:.:.l、
/-―-、 /| |L -― l
∧:.:.:.:.:.:ノ ' |レ-―‐|l
,′  ̄ / | ヽ:.:.:.:.:ハ
|\__ // |、  ̄_ ノ|
ヽ: : : : / ヽ ̄ : :_ノ
- 988 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:35:49.63 ID:tyx3EsvU
-
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 ええ、打つ手のない心の病、として。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | }
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
/:::::::::::::::::::У ヽ..」
. {:::i::::::::::::ム =ミ、/⌒{
|:::ト、:ム-=ミヽ. ノ::::::i|
|:::ト. ( ヽ{::/:::::::!
|:::|i 〕_ -=ミ ∨::/::::| まぁ、当時の僕は原初の闇そのものだったからね。
|:/ /{≦三=ミ.V::/:::|
) / {:::}::::::::::}ヽ}:::::::::! 実体を得るまでは、ずいぶんと手間暇かけたもんさ。
`{ У .' 人:::::::|
).′ / : : ∧::::!
,...::――:::.....、 |::::::::::::::::::::l|:::::::::/ ’、 .//、::|/ /l |:::: |:::::::::::::::::::::ヽ:::::∧
/.:::::::::::::::、:::::::::::>、:|:::::::::::::::::::::l::::/ ∨′  ̄ .〈::| |:::: |:::::::::::::::::::::::::∨::∧
{:::::::::::::::::::..\:/ .|:::::::::::::::::::::|´ ∨.:.:__ 〉}l|::::::';::∧::::::::::::::::::::∨:∧
.∨:::::::::::::::::::::∧ .|:::::::::::::::::::::| ∨::}::∨ .〈::从::::::∨∧::::::::::::::::::::Y:::|l
ヽ::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::::::::::; .}乂:::::ヽ .{::::∧::::::∨∧:::::::::::::::::::|:|:l:|| やがて、人だの妖だのを潰し合わせるのにも飽きてね。
.\::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::::::::;′ .∨::\:::∨、:::∧::::::ヽ:∧::::::::::::::: |:|:|:||
.\:::::::::::::::∧ :|:::::::::::::::::/'; .∨_〉:\〉∧::∧::::::::∨|::::::::::::: :从|:リ 僕自身の手で、何もかも叩き壊してやりたくなったのさ。
.\:::::::::::: ヽ|:::::::::::::::;’vi _/..::::: .\.∨:::ヽ:::: :Y::::::::::::/. ://
.\:::::::::::l|::::::::::::::;∨.l:: : :. i´::\::::::::::::::〉.〉:::::::.\::l:|:::::::/_:://.::/ なにせ、僕ときたらこの世の全てが憎かったんだから。
.\::::/|::::::::::::;'./ ,: : :.. .::|__::::. \_:><:::::::: ̄`:::、/ }://
}/ .|:::::::::::' j.、 ’、: : : : . . .: : : ):::`/../..:/..く::/::::::ヽ._从{
乂.ノ:::::::::j./.::::::く::::\/⌒Y´ ̄::::::/.::::/.::::://.::::/.::/.::::::::∨ 人
- 989 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:42:13.95 ID:tyx3EsvU
-
./ ./|{ / /
/ / | / /
./../ | | i| / /
/ ./ | / | |{ ./| |. /
|ヽ| / / / | /|/ | /| .| |
|| / | / |/ |/ ∧ / | . | |
|| / |/ ∨ ./ 〆 \
||/ .| 〆/ \
||{ |〆/ ∧ \ ._〃
| / {l| | ∧ |ヽ\\_/ ―――まぁ、それからも人には言えないようなことを沢山してね。
| | 〃|{ | / | | ヽ \
| l .| .| 〃 |{ /| /. ヽ ヽ \ | 僕は僕の体を作り出したのさ。
| | .l | 〃 {| /|{ / |{ \| `
| ヽ / 〃/i| |{ /ゝ| .| 九本の尻尾を持った、どんな生き物にも似ていない大きな獣の体をね。
| ヽ | 〃 |{ソ {| ./ゝ/ |
ヽ | | |{ 〃 /ゝ/ /
ヽ丶 | {| 〃 /ゝ/ /
ヽ |i{〃 /ゝ/ /
| /ゝ//
丶 ./ゝ//
丶 /∠/
ヽ/
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 聖杯から情報を与えられています。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } ……「白面の者」。
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ / 金毛白面九尾の狐と同じ名を持つが、全く違う存在。
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ それら妖弧の伝承のルーツにして、それら全てを上回る怪物だったとか。
- 990 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 23:46:15.76 ID:x63l247G
- 聖杯は正直だね、怪物か
その怪物が望んだことが何だったかまでのってるかな?
- 991 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:47:25.91 ID:tyx3EsvU
-
:::ミ三::::::::三=:::::、\::::::::::::::::::\:::::::::\
:::ミミミ三::::ミ三::::;ッ:::::\;::::::::::゛''r\゙i ゙'r゙i
::::::::::ミミ:::::::、ッ:::::::::::::::::::::゛''''''ヽ::::::::゙i:i::::::i
::::゙i::::::::::::ミ-'''゙⌒゛''‐‐::::::::-、,,_:::::::i:::i:::::::::i
:::::::::::;::::::::::::::i:::::::__:::::::::::::::::::::::::゙i;:::::::::::j
:::::::゙i:::゙i::::::::::;ッ´:;:;::::::::::゛'''''''''''''''r:::::i::i::::i゙i::l
::::::::::゙i:::\::::::ッ;;;;;;;;;;;_、 -----:::r::::::i::::::V::::|
:::::::::::i;゙i::::\::::シ;ブ゙ ' ,'r:::i:::::::}::l::|::|
:::::::::::!V\::::\::::゙i;;゛'-、 ◎ 'r:::|:::}::::i:l:::::|
::::::::::::|i:、l:::\:::::\::\;;\,__ ...::!:::::::{:(,:::(:::::| 僕は暴れた。
:::::::::::|;i゙`<;r_::\:::::゙';:::::\::::::゛'‐-.,゙i:::ii!、::::!:::i:l
::::::::::!i!、イ,r'l゙Y゙r:\:::::::::::::::゛'ヽ,_゙i:::::::::::::\i:i:::l:j 暴れて、暴れて、暴れる度に僕は強く、大きくなり、そしてより深く闇に堕ちて行った。
::::::::!;iミクV:!ッiY‐vニ\::::::::::::::::::::::゛''r;;;;;}:゙i::::\:::゙i,
:::::::::|ミミ::::゙i,,,r'|,,r'|、i゙‐r__゛''-.,,_:::::::::::::::::::::`::::::::::::::゙i ツラカッタ
::::::::|(_、イ::::::\.,,r'、イV、レi゙'v:r__、ニ'-、,___:::::::::::::::::::::::゙i ……楽しかったさ。
:::::::::゙i:j,r'イ、::::::\,,r',|イ'`!,r'|ハ;l、レイ´〉v‐v=vニ'-、,,_:::::゙i
(,::::゙i:::ク',`l、イ:::::::::\,、イ、イ、 '´'`'`iイ,r'|,r'|,r'l 、;| ,l,,r'゙` 悪い事ってのは、本当に誰も得しないもんだ。それでもやめられないんだから性質が悪い。
\:::::::゙iY`!゙、イ、,::::::'y゙,r'!イ、 '`!,r'!,r' !,,r'
\:::::゛'じj,r'|イ 、,\;,`i゙
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 ……救えない話ですね。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | }
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
- 992 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/28(木) 23:56:11.56 ID:tyx3EsvU
- /:::::::::::::::::::У ヽ..」
. {:::i::::::::::::ム =ミ、/⌒{
|:::ト、:ム-=ミヽ. ノ::::::i| いっそ快楽殺人者か何かだったなら、あるいはもう少しマシだったかもしれんね。
|:::ト. ( ヽ{::/:::::::!
|:::|i 〕_ -=ミ ∨::/::::| 少なくとも自分だけは幸せだし、誰に否定されようとも自分は正しいと胸を張れる。
|:/ /{≦三=ミ.V::/:::|
) / {:::}::::::::::}ヽ}:::::::::! 単なる変わり者、それだけの話だ。
`{ У .' 人:::::::|
).′ / : : ∧::::! ――まぁ、因果は応報するもんでね。生者必滅の理に従い、僕にも最後の時が来た。
〃 /__. ヽ.}:::!
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 ……「白面の者」を打ち破った英雄。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } 蒼月 潮。
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ / そして、とら。
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
〈: :/ ;::::::}::::::::::/::::;:| ∨=<///|::::::∨:::∧
∨ ,'::::::::::::::::::::::::;::|. ヽ. /_>j::::::::::';::::::::
| .;:::::::::::::::::::::::::;::ハ }/ ̄|::::::::l:::::::;:::::∧
l ;i:::::::::::::::::::::::::iイ:∧ イ\.{::::::::||::::::l::::::∧ その通り。
:、 ./l::::::::::::::::::::::::;' ト、:∧_/ `ヽ〈:::::::l||::::::|:::::/
....___¨; ;!:::::::::::::::::::::::; |.:.\ \ . ∨ ::||:::::.|::イ | 最強の二人に「白面の者」は敗北し、木端微塵に砕かれた。
`ヽ . /;’;:::::::::::::::::::::::/.:.:|:i: : .\ _ \.{、::リ::: ;':: |/
 ̄::::`/.:i .i:::::::::::::::::::::;′ .l∧: : : : ̄i\−、〉:/:::/.:::/:::
::::::::::〈.:.:| :|::::::::::::::::::/ ,'/\:_:/:|: :.\:∨:::/.:::/ だが、ここで「白面の者」自身にも予想外の事態が起こった。
: ::::::::::Y :|::::::::::::::::;′ / `ヽ: : : : : |:::/./
::::::::: : 从|::::::::::::;′ .,.’...::: ̄:`ヽ. \:: :.:|/イ 最後の最後まで使わずに残っていた尾、その能力が発動したのさ。
::::::::::く: ∧!::::::::::::;′ .;/:::::::::::::::::::::∧ i:: ::|::::::
::::::::::::乂..;'::::::::: :;′ .;゙::::::::::::::::::::::::::::i .从::l∨
´  ̄ ̄∨.:::::::::::i __,.:i/:::::::::::::::::::::::::::l:../.:.\i∧
- 993 :隔壁内の名無しさん:2015/05/28(木) 23:59:00.13 ID:x63l247G
- パンドラの箱に残っていたのは
- 994 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:01:14.16 ID:kY+0Q8Hg
- 陰極まれば陽生ず
- 995 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:01:30.79 ID:4MU2h0Kj
-
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 自分でも能力を把握していなかったのですか?
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
/{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
/:::::::::::::::::::У ヽ..」
. {:::i::::::::::::ム =ミ、/⌒{
|:::ト、:ム-=ミヽ. ノ::::::i|
|:::ト. ( ヽ{::/:::::::!
|:::|i 〕_ -=ミ ∨::/::::| 自分の本当の望みから、目を背けつづけていたからね。
|:/ /{≦三=ミ.V::/:::|
) / {:::}::::::::::}ヽ}:::::::::! 怖いものからも目をそらして、心を閉じつづけていたのさ。
`{ У .' 人:::::::|
).′ / : : ∧::::! ――それ故に第九の尾は、”既に自我すらない状態で、一度も使った事がないまま発動し、そして失敗した”。
〃 /__. ヽ.}:::!
- 996 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:08:22.97 ID:4MU2h0Kj
-
/://////::/ `ヽ∨//////////::\
// /////::/ ∨///////////∧
/ :::;'::/ ____ ∨///////////∧
′ :/-‐::ナ¨:::::://::::::::≧=- '; /////∧/////:',
, ..:::,′ /::___/__ :///::::::::::::::::::/::::≧x }///////}/ / :i
,'////i :... 'i゙´//!:::::ミメ、 :/__ } :刈 } l :{
.: ////| ///l/// !///|::::::.... l:7「 「ミメ、::::::! } :!
. .://///| ///|// L:_:{ И://////!| l::::..../::.... }\| /|:. :|
. l://///| ///「、 、 ` └-=、// ! |:::://////}:::/! / ///|//::.. .::|
l /////| ///|zi≠F抃x` ` └-=、////!::/} //////:!//∧:. ', ヒカリカガヤクモノ
l//////l ://小ハ r'//:抃 ,ァ≠==ミx__,`゙Y//////::://////∧ ……そいつは人間の赤ちゃんとして生まれてきたかった。
. |://////| ///|} ヾ Vzン ′r'///:;圦ハ_ j//////: |///////∧
. | //////| ///|{ .l Vz_;ンノ/,'.//////: |:///|:::///∧ ヤラカシタツミ
l///////| ///l:' ,′ ////////::j ///|:::////∧ だが、あまりにも積み上げた物が重すぎたんだろうね。
. !///////| ///|∧ ! ////////:::,'////|::::://///',
. l:///////| ///l//:. /////////:,':////j ://////}
|:///////| ///l///\ `¨ ー- - /////////:/ ////,'| ///////} 人間をベースに、白面の者としての記憶の一部と
!:/W////| ///l/////:ヽ / /:///////:/::///// j///////,′
. 八/l ∨///l..///!///////\ < , ///////:/::///// ./://///// 原初の闇としての権能を与えられた何かになっちまったのさ。
. \、∨//:' ///;//////x-弌 ¬ ´ ////////:∧:://///:///////
く \\::∧://';:////::;x::∧ .///////:/::: ∨//://///// ま、水に流せるほど数千年は軽くなかったんだな。
. \. \::::∧://V/::::://:::::::} //////:/:::::::::::: \///////\
\,.斗‐弋::∧:::::://:::::::::j /////:/:::::::::::::::::::::::::\,.>'′ \
r::::T゙´ |:::::::::\ハ::/ー-::::::/ ////:/:::::::::::::::::::::::::::::::/\: \
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 ……貴女は、「白面の者」なのですか?
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
- 997 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:14:24.84 ID:4MU2h0Kj
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’ 「白面の者」は完全に死んだよ。僕もあいつの全てを知ってる訳じゃない。
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, 最後にあいつが”呼ばれたかった名前”とかは分からないしね。
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| 僕は、「白面の者」の残骸から生まれた”夢の結晶”さ。
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ >
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷 成程、それなら安心ですね!
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\ いや、いきなり「実は今から世界の敵になります」なんて言い出したらどうしようかと!
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
- 998 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:17:44.77 ID:kY+0Q8Hg
- 魔王の息子として悪名高いだけで、悪いことしてないしね
- 999 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:19:16.70 ID:kY+0Q8Hg
- 悪と呼ばれる存在が必ずしも、邪悪ではないことに理解があって助かった
- 1000 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:22:08.18 ID:4MU2h0Kj
- ./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: ふ、流石にそんなつもりはないさ。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l:: もう思いつく限りの悪事には覚えがあるんだ。
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|::: そんなに面白くないってことは分かってる。
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |::::::: 布団の中でもだえるのはもううんざりだ。
_
. ― 、 . - ー- . . ´ ヽ
/ . ´ ` . }
. { / . \ .ノ
V .i .!、 ヘ ヘ_
. ―‐ .7 .|__ハ ! \_ ! i .\`\
( / i ´ |/ ` V 7 _´_\.| .! .| ヽ ヽ 面白くない事ばっかり覚えてるってのも難儀ですねぇ。
. / | .! |ィ示ヘ/ 孑心.〉 i !
.! 弋|ヘ .i弋ツ 爻ツ' /i . 私の一生なんか面白いことだらけでしたよ。
) \!/// /// .ィ.ノ ヘ
/ 八 、っ /,. =- 、 \ 酒の飲み比べして見たり、ブラフマーに認められたかったからインドラボコって見たり。
/.斗 /_` . . イ〈 ! ! 〉 .!/ー-`-
!/´ `V i三== =i'`´/ !
. -=-='- 、 Y 7
/ (人⌒) ノ) ! / \
/ .弋Y辷ノノ .!三ニ- |
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: そんな理由でボコられるインドラに同情するぜ。
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
- 1001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:23:39.53 ID:kY+0Q8Hg
- インドラダイーーンw
- 1002 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:25:05.39 ID:4MU2h0Kj
-
/ /| |\ , \ /、 .' !
i / !| | \./ V 〉、 /\ノ三三ニ
| 7 ハ .! /`>_、 `〈 .〉-ー .´ 〉´  ̄\
\/ .' \ ヘ .ィ行ホヾ、._ \_ノー―‐' \. \
/ ト . \ '.´ ! ) .| | `ヽ< . ― ,'\__
.斗/ .| _`_ \ 、乂ゞツ ヘ  ̄ ̄ / \`.
/// ノ !,ィi'ハ` ヾ! \__ / \
// .' .イ '.伐ノ //// ン
/ ´ | / | ヘ _ / ______ いえいえ、インドラさんと戦うこと自体楽しいんですよ?
' ( | .i//// / \ /| \
\ \.八 .八 〈 ノ / ノ! |\ \ 強いし、速いし、隙もないし!
`ー、‐―――.- 丶 / / \! \ ___`.-
/.ィ ` ̄、 ̄ ` ._ . ィ /' `ー/.´ ̄ `、
" \ \\  ̄ >=. " /ノノ ! ! ー
`ー―‐`  ̄ 7 // .| |
.斗七 、 / _ _ /' | |
/ >、´`!´ / _ '., - 、 ! !
/ヽ´ >´ヽ /-y' _>.ノ ! | |
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 僕にはどうもわからない考え方だぜ。
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ 勝てる戦いなら幾らでもやりたいけど、負ける可能性のある戦いはやりたくないもんじゃないのか?
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 1003 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:28:30.03 ID:4MU2h0Kj
-
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ > 私は、戦士ですから。
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___ 確かに女として生まれましたが、それでも、戦うのは、好きです。
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、 魔術を使う戦い方も、「非力な部分をどう埋め合わせるか」を考えて編み出したものですしね。
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
/ ヘ リ .ト斗 イ /:::::::::l∨
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、 夜叉の身体的能力の性差はそんなに激しいのかい?
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
- 1004 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:33:15.26 ID:4MU2h0Kj
- / _yァ=:v─- 、 ,.-─- 、
__{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
/:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
/::::::::::::{;:ィ′ l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
{:::/⌒7:::{ \_V´\人:::|::人_y─ァ'′
ヽ{ ,/::::::〉ゝ-- 、_V:::!:::::::::::::丁´
八:::八 ' ゝ--〉ノノ::::::::::ハ
,. -‐ァ':人::::::::\fヽ, r'´::::::::::::ノ:::::∧
/::/{:://⌒ヽ- 〉ヱ⌒ヾ::/⌒´:::::::ノ}:::} 激しいなんてもんじゃないですね。
(\ {/ >( 、ヽZ=‐くr┴┐ ヾ´ ̄ ̄´,ノイ
に二二⌒ヾーく ̄ ̄ヾー─一'´ ̄ ̄¨, ̄¨7 `¨〉ノ、 /_ もはや別の生き物です。
ゝ-、 } }_______/___ /厶 ≫x<_
ヽ _,. -ム-zァ'´ /-‐/::::;:::::::::::|:./:// /| \」 私はまだ才能が有った方ですが、叔父とか父にはサイズでボロ負けしてましたし。
rク′ /∠/:/{:::::::::::レl/'´ /l |
〈7 j_,ハ::::::`ヽ::::::《:: 〈 ゝ、 父に至っては頭の数がどう考えても私と合いませんでした。
i:::::::::::}:::::::ム::. \ \
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: ああ、まぁね。十個もあったもんね。
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
. -─ - __
/⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´ ` 、
/ . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::( { Y
l / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、 }
| .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧X
rァ从::::!´::: | \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
〈/ 从ルハ:j _ ´「r'!:「X:::::::::::Li」::ハ
/::::::::::::ノx=. j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::} 、まぁ、そこに文句をつけても仕方ありません。
|::::/::: 入"" ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ
レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ ですが……。やはり、ちょっと悔しい所があります。
(\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
EヲY}___r ュ 入苞メ::/i } パンチ一発 山をも飛ばすって、女の子の夢だと思うんですよ。
`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l| ,ィヘ
レ'r/ :::::::::: ||/⌒ヌ´ 卯
//::::::::::::::::||只< X´
r く / ::::::::::::::: ||( _メ \
- 1005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:33:58.88 ID:B9NvlDd6
- それは男の子の夢の間違いでは?www
- 1006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:37:34.27 ID:kY+0Q8Hg
- 戦乱ときめく時代に求められるものが違うんだよ(汗
- 1007 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:41:54.41 ID:4MU2h0Kj
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: 聖杯に願えば、それ位叶うんじゃないかね?
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、 それじゃつまんないじゃないですか!
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ > 如何に非才の身でも、己の力でどこまで行けるか、を突き詰めるのが夜叉の道です。
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___ 勝ち負けはもちろん大事ですが、まず自分が納得して得た力でないとダメなのです。
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、 私は、戦い抜いた対価として勝ち取った力が欲しいのです。
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从 私の積み上げたものは、決してだれにも負けるものではないと言い張りたいのです。
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
/ ヘ リ .ト斗 イ /:::::::::l∨
l /iヾー/::ヽ辷二斗:::::::::::::::/八 自分の力に誇りがなければ、獣と何が違うのです?
X ヽイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧ !
- 1008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:45:22.96 ID:B9NvlDd6
- 英雄だねえw
- 1009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:46:51.48 ID:kY+0Q8Hg
- 耳の痛い言葉だね、前世の借り物の力に振り回されないよう気をつけるとしよう
- 1010 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:48:54.27 ID:4MU2h0Kj
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: 成程。それが、【聖杯にかける願いはない】と言った訳か。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、 まぁ、生前使ってた勝利を確定させる儀式なんかは神の加護ですし、突き詰めれば
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ >
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷 【苦行もせずに手に入れる力なんて趣味に合わない!】というだけなんですけどね。
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、 ……無理なものは無理ってことくらいは分かってるんで、手段をえらべとは言いませんが。
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ それでも自分の中に一本譲れないものくらいは持ってる人が私は好きです。
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
- 1011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:53:12.11 ID:B9NvlDd6
- >苦行もせずに手に入れる力
インドだねえw
- 1012 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:53:16.12 ID:4MU2h0Kj
-
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: 譲れないもの、か。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| それじゃ、取りあえず。
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
_ / Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ 人間として、譲れないものを守りにいきたいね。
〈_....ノ ∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ >
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___ おお、心躍る宣言ですね!
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
- 1013 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:54:17.70 ID:4MU2h0Kj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ここまで書いておいてあれなのですが、時間が時間なのでいったんここで切ってもよろしいでしょうか?
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:54:42.97 ID:B9NvlDd6
- OKです
わかりましたー
- 1015 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:55:24.12 ID:kY+0Q8Hg
- 乙〜 おやすみ〜
- 1016 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/29(金) 00:56:07.71 ID:4MU2h0Kj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ それでは、続きはまた後日。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ お休みなさいませ。
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/29(金) 00:56:23.21 ID:B9NvlDd6
- 乙―
- 1018 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 19:27:17.19 ID:aksrzpp+
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 本日9時よりコミュフェイズ2の続きを行いたいと思います。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1019 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:02:40.91 ID:aksrzpp+
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! そろそろ開始したいと思うのですが、皆様居られますか?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:03:33.14 ID:QaoCh+Z7
- ノ
- 1021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:07:42.58 ID:tSCQK0VQ
- ノ
- 1022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:09:01.75 ID:zTepsVwO
- ノ
- 1023 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:10:26.57 ID:aksrzpp+
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| それでは開始いたします
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1024 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:16:54.47 ID:aksrzpp+
-
 ̄ ̄ .、
/ ,......--......ミ. \
./ . /.::::_::::::_:::::.∨ .ハ
.,′ .:/> ――..<∨ ',
,′ .l| i|._ __.|L、Y ::
./ .|{l||_l|_lミ_|l_|l|_|l_l|l| ::;
/i | l i}l≫示ミ ィ示ミzl! . | ∧
/.:| | | 从`ゞ┘ i ゞ‐’ 从 | ∧
l | | | l ∧ _'__ ./;’.i.| / さて、取りあえずとはいえ最重要の情報共有は終わった。
∨Y| | l ::;>、 ‘ ' .ィミ/! .; l /
乂}:|| | |:/〈} :><:/|〉/.:;’./ / 後は【ルーラーの能力の共有】かな。
ノヽ〉_:〉〉 . \ /..i /._/イ_\
く/.W\〉 . \/ //.イ7:|〈ハ〉 余裕があったら君の趣味についても聞きたい所だが。
//;′〉、\ ._/ ,.イ /i/ '; ヽ.∨
l / / .}}.li、∨ ./ rfi乂{、.....\〉}
_
. ― 、 . - ー- . . ´ ヽ
/ . ´ ` . }
. { / . \ .ノ
V .i .!、 ヘ ヘ_
. ―‐ .7 .|__ハ ! \_ ! i .\`\
( / i ´ |/ ` V 7 _´_\.| .! .| ヽ ヽ
. / | .! |ィ示ヘ/ 孑心.〉 i ! ふむ…。
.! 弋|ヘ .i弋ツ 爻ツ' /i .
) \!/// /// .ィ.ノ ヘ でしたら、【真名が分かれば、宝具の情報までわかります】よ?
/ 八 、っ /,. =- 、 \
/.斗 /_` . . イ〈 ! ! 〉 .!/ー-`- 私には「○神託」がありますし、探索用の魔術もアーチャークラスとはいえある程度は運用できますから。
!/´ `V i三== =i'`´/ !
. -=-='- 、 Y 7
- 1025 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:18:14.85 ID:aksrzpp+
-
. ,.: ¨ ̄ ̄¨ : 、 f}
. / ./ZZニZ∨ ヽ .f}
/ i /:二ニニ二:Y .ハ... f}
,′i|.ィTTi |lTTミi.|i .l|:,... f}
:′ |l:|ィ示 ̄ィ示zl|! .|l∧ . f}
; |l | l|l}i_ゞ'ri┐ゞ'ノ{l || lハ .f}
{ |l |:.从 ̄ r.‐v ̄.ノl: |l.リ/ .f}
∨l| |li\.∨ノ ..イ{/ :l//、 /ヽ
. ノ::|| |||乂`TT´:ト| ./イ=:::>{¨ヽ.}
. く_:|从:.W ∨ ::::::/ .|.//\/ .{_` / それは頼もしいね。
/:::::\〉 ∨_./_|_/ \〉 ゝ ,′
へ._/ / /゙ ̄`Y//} .∧ ,:{! ト、 (さて。彼の能力は分かっている限りではこの通りだ。)
.. l {fl;’.∨l 乂¨¨ ノ // | /∨::} .|:l.i
人//j ∧∨ ./.7T ./ .l| ,′;l:::l .从|
. / ./ ;′ 乂_/ |:l| /{′ li|,′,'.}::|/:/|
- 1026 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:20:02.62 ID:aksrzpp+
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:?????? 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:40 【敏】:30 【魔】:70 【運】:50 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラス別スキル】
○対魔力:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘中、相手の【魔】のステータスを「−30」する。
更に、同ランク以下の「分類:魔術」のスキル・宝具の効果を受けない。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○ルーラー特権:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターは、自分以外のサーヴァントに対して使用可能な令呪をそれぞれ1画ずつ持っている。
○ウジャトの瞳(真名看破):A++
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
他陣営と遭遇したときに発動する。同ランク以下の【情報隠蔽】又はそれに類するスキルの効果を無効化し
成功率「70%」で「情報収集」扱いの判定を行う。
この「情報収集」に成功した場合、相手のマスター名とサーヴァントのクラス名、両者のステータスと所持スキルを二つ開示する。
更に、全てのステータスとスキルが明らかになっている場合、相手の宝具を全て開示する。
支配者特権の一つにして、真実を見抜く魔眼。
相手に出会った時、その真の名を見抜く。オリジナルスキルと複合したことにより強化されている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A++
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×4」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−40%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
キャスタークラスではないので弱体化している。
○カリスマ:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×10%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
自陣の勝率に「+25%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
最初にエジプトを統一したファラオとして、ルーラーは最大級の神霊適性を持つ。
○黄金律:A(A++)
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
1ターンに1回、望む礼装2つを入手する。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。更に、宝具により強化されている。
○原初の神言:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
天空神ホルスから直接王権を賜ったルーラーは、天地を操る神の言葉を自在に扱う。
最早それは魔術の領域を超えており、対魔力でも無効化することはできない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○『第一の王(マイス・ヘリオポリス)』:EX
分類:宝具 タイミング:常時/特殊 コスト:効果参照 攻撃範囲:対界
〜〜
6:「太陽の権能」:自陣の【宝】が敵陣の【宝】を上回っていた時、「タイミング:クリンナップ」で
魔力を「150点」消費することでその後の処理を行わずに無条件でその戦闘に勝利できる。
この効果の使用は、聖杯戦争に参加している全ての陣営に知れ渡る。
〜〜
- 1027 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:21:58.85 ID:aksrzpp+
- ___
..:::::::::::::::::::::::::::::....、
/::::::/-――-\:::::::::\
/:::::::::/ ヽ:l:::::::::ヽ
. /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
|::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
|::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l
:::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、
/:::::|:::::|《ハヒ.〕 ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}
{:::|:::|:::::|ヘ ´ l |::::::::l|::リ:::/ (これは殆どわかったような物かな?)
∨:::|:::::|l:::ヽ. _ |::: :::リ/::/
ヽ人:::|l_ ノ ト 、 ` イト|:::::/厶廴_ 間違いなく、【エジプトの王、それもかなり古代の存在】だね。
イ「:|ヽヽ::.::.|/l >< / ノ//::/ /`.
ハ |::| |\:: |、 /// /::/〃 | さて…
l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃 l |\
/| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″ l| \
´ ̄ | | / \::.::| ::.::.::./::.::.::/ | / | ̄ ̄`
- 1028 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:23:56.03 ID:aksrzpp+
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
ルーラーの真名予想の時間です。
21:40までに書き込まれた人名に、正しい名があれば宝具などの全情報が開示されます。
タイム・質問アリです。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 1029 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:25:05.91 ID:aksrzpp+
- あ、書き込める名前は一人一つでお願いします。
- 1030 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:26:33.95 ID:tSCQK0VQ
- 宝具が一つしかないし、逸話の少ないメネスさん?
- 1031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:29:50.44 ID:lNIFv1Fl
- メネス エジプト第一王朝の最初の王だから「第一の王」かなと
- 1032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:33:31.77 ID:SfZv5nIx
- ナルメル
既に挙がっているファラオと同一であるらしいので念のため
- 1033 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:43:23.63 ID:aksrzpp+
-
/.:/.::::::::::::/-= 三三
./.:/.::::::::::::;′=‐ ―‐ ‐=ミ
,:::;’:::::::::::::′ ______
.j:::/.:::::i:::::;’イ::::::/.::/::|::::::::|::|:::|::
.;’/.::j::::|:l::j;::::|―:l:、:|::|:|::::::::|ィTT
;:::’::l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::|:|::::::::|:|:|::|:::
_, −.、 ;’:;’::|:::::|:l::|:l |:::::||::::|::|:|::::::::|从ノ-
.´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ ´ ̄ x≦=
└ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙` "弋:::: …エジプト第一王朝、その最初の王。
=ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´ `¨
/_,.....---------イ::lヘ |:. 近代ではナルメルとも呼ばれる人物。
 ̄ ̄´ |<Y:::::::: Y:::::.. 、__,
,.−.Y:l:Z::::::::从:ノ: :ヽ ゝ !ノ メネス王。
__ / .∧..∨l::|[::::∨/.:.:∧V>:..._....イ
゚¨{、\ .∧. }:l::l Z:::::∨::::l:∧∨
- 1034 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:45:21.27 ID:aksrzpp+
-
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ >
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷 どうやら正解ですね!
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\ いま、水鏡から情報をノートに書き写します!
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
/ ヘ リ .ト斗 イ /:::::::::l∨
l /iヾー/::ヽ辷二斗:::::::::::::::/八
___
..:::::::::::::::::::::::::::::....、
/::::::/-――-\:::::::::\
/:::::::::/ ヽ:l:::::::::ヽ
. /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
|::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
|::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l
:::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、
/:::::|:::::|《ハヒ.〕 ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}
{:::|:::|:::::|ヘ ´ l |::::::::l|::リ:::/ あ、ここから先の話は斗和子も参加させたいんだが。
∨:::|:::::|l:::ヽ. _ |::: :::リ/::/
ヽ人:::|l_ ノ ト 、 ` イト|:::::/厶廴_
イ「:|ヽヽ::.::.|/l >< / ノ//::/ /`. いいですよー>
ハ |::| |\:: |、 /// /::/〃 |
l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃 l |\
/| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″ l| \
´ ̄ | | / \::.::| ::.::.::./::.::.::/ | / | ̄ ̄`
ノ |∨ ヽl::.::.::厶 イ | / 人
/\|{ /⌒大 ⌒\ j.__//∧
.
- 1035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:45:36.29 ID:tSCQK0VQ
- これでホルアハ王だったらw
- 1036 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:46:02.29 ID:aksrzpp+
- という訳で、正解です。
まぁ、一番最初の相手ですしね!
- 1037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:47:37.92 ID:lNIFv1Fl
- よっしゃよっしゃ
- 1038 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:48:02.81 ID:aksrzpp+
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:メネス 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:40 【敏】:30 【魔】:70 【運】:50 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:第一王 【貯蔵魔力】:100/100 【供給不足によるペナルティ】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラス別スキル】
○対魔力:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘中、相手の【魔】のステータスを「−30」する。
更に、同ランク以下の「分類:魔術」のスキル・宝具の効果を受けない。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○ルーラー特権:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターは、自分以外のサーヴァントに対してそれぞれ使用可能な令呪を1画ずつ持っている。
○ウジャトの瞳(真名看破):A++
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
他陣営と遭遇したときに発動する。同ランク以下の【情報隠蔽】又はそれに類するスキルの効果を無効化し
成功率「70%」で「情報収集」扱いの判定を行う。
この「情報収集」に成功した場合、相手のマスター名とサーヴァントのクラス名、両者のステータスと所持スキルを二つ開示する。
更に、全てのステータスとスキルが明らかになっている場合、相手の宝具を全て開示する。
支配者特権の一つにして、真実を見抜く魔眼。
相手に出会った時、その真の名を見抜く。オリジナルスキルと複合したことにより強化されている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A++
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×4」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−40%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
キャスタークラスではないので弱体化している。
○カリスマ:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×10%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
自陣の勝率に「+25%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
最初にエジプトを統一したファラオとして、ルーラーは最大級の神霊適性を持つ。
○黄金律:A(A++)
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
1ターンに1回、望む礼装2つを入手する。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。更に、宝具により強化されている。
○原初の神言:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
天空神ホルスから直接王権を賜ったルーラーは、天地を操る神の言葉を自在に扱う。
最早それは魔術の領域を超えており、対魔力でも無効化することはできない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○『第一の王(マイス・ヘリオポリス)』:EX
分類:宝具 タイミング:常時/特殊 コスト:効果参照 攻撃範囲:対界
この宝具は以下の効果を持つ。
1:「大地の権能」:キャスターが存在する土地は、常に「大霊地(回復量:50)」として扱われる。
2:「王の権能」:参戦人数に関わらず、「○カリスマ:A」で得る勝率補正を常に最大値で適用する。
3:「天の権能」:敵が持つランクEX以下の「○神性」スキルを無効化する。
4:「大気の権能」:自身が行う「情報収集」の基本成功率を「100%」にする。
また「情報収集」を行う際に礼装の「使い魔」を消費することで、追加で「情報収集」を行える。
追加の「情報収集」は消費する「使い魔」の数だけ行える。
5:「夜の権能」:敵が持つ「種別:魔術」のスキルを全て無効化する。
この効果はこのキャラクターに対する令呪による強制的な命令もキャンセルする。
6:「太陽の権能」:自陣の【宝】が敵陣の【宝】を上回っていた時、「タイミング:クリンナップ」で
魔力を「150点」消費することでその後の処理を行わずに無条件でその戦闘に勝利できる。
この効果の使用は、聖杯戦争に参加している全ての陣営に知れ渡る。
7:「嵐の権能」:戦闘時、敵陣メインキャラクターの【筋】【耐】【敏】の値を「−20」する。
8:「草の権能」:このキャラクターはパラメータ比較を行う際に、【宝】の数値を用いることができる。
この【宝】の数値は、1度の戦闘で2回まで使用することができる。
また、「○黄金律」の効果を2ランク上昇させる。
9:「雨の権能」:このキャラクターが存在する限り、マスターは「死亡」しない。
また、このキャラクターが認めた相手の、肉体を蝕む病をゆっくりと癒す。
かつてメネス王が、天空神ホルスから直接賜ったとされる「最初の王権」。
神代の終わりと人の世の始まりを告げた世界の変化の象徴。
その権利によってエジプトに数多存在する無数の神々の権能を限定的ながらも行使する。
とりわけ、ホルス神の本体たるラー・アトゥム神の分霊を直接召喚することで行使される「太陽」の権能は、
メネス王自身が「使うに相応しい」と認めた相手にしか用いられない切り札として位置づけられている。
その一撃は文字通り、太陽面の爆発に匹敵する威力でもって全てを焼き尽くす。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 1039 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:49:41.99 ID:aksrzpp+
- あ、現在の貯蔵魔力は-50ですね、すみません
- 1040 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:51:45.09 ID:tSCQK0VQ
- >「使うに相応しい」と認めた相手にしか用いられない切り札
おい、ライダー陣営もバケモノなようだ
- 1041 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:52:28.29 ID:SfZv5nIx
- スキドレ張らなきゃ(決闘者並感)
- 1042 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:53:16.76 ID:aksrzpp+
-
,.. - ―― - ..,,
,.ィ:::::/::::::::::::::::::\::::`:.<
/:::::::/'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ;:::::::\
,::::::::i::/ ____ ',:::::::::::ヽ
/:::::::::リ,.ィ:::´:::/:::::::i!::::::'.:::::`ヽ::::::::::::::',
/:::::::::::':::/ i::::::::!::::::::i ',::::::i:::::::|::::',:::::::::::::',
/::::::::::::,i斗-}-::、|::::::::| }::斗::-:|-、|:::::::i:::::::',
,::::::i:::::::::|:从 j从|jハ从! j从ハ::::j!::::|:::::::|::::::::',
,:::::::|:::::::::|',.ィf=ミ、 ィf=ミ、ヽi:::::::|::::::::::, これは凄いね。
i::::::::!::::::::{ ゞ 茫ソ 茫ソノ j:::::::|::::::::::i
{:::::::::',::::::::', j ,:::::::::;:::::::::::} 一つの宝具でヘリオポリス九柱神、全員の力を使える様だ。
|::::::::::',:::::::ム、 .厂 ト、/:::::::::::!
|::::::::::::Vi' { ヾ ー ニ =- ソ /./:::::::::::::;
',:::::::::::i ', ', `'' .、 ,.ィ "´ /ノ:::::::::::/
',::::::::::≧、 `ヽ_./´ ..ィ::/::::::::::/
ヽ::::::::::',:::マ ヽ / { 、/i::::::/`'' <
,. -- < ',::::', ノ__ .′.}_ { |:::::' / `'' <
ノ \ }:::/ `ヽ=.i `i j::/ / ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::!:::::::::::::::!:::::、:::::、i:、::、:i:::::::::::::::::
. i::::::::::::::::::::::i:::i:::::::::::i:i::::::::::::::i、:::、`::::、i::、::::i:::::::::i:::::::
. i::::::::::::::::::::::||:i i:::::i::i:i i::i::::::ii::i斗丶ヽ:::i ヾi:::::::::::iiヽ::
i::::::::l::::::::::::lキ≧===リ ii i:i ij z===≦ラ. i::::::::::i} |:: 宝具九個持ち込んできてるようなものですね。
i::i::::ハ:::::::::::|`ヽ弋;;;;;;ノ i:i `弋;;;;;;ノノ i::::::::::iノ:::
i:i i::i i:::::::::::::i  ̄ リ  ̄ /i::::::::::i::::: 実のところ戦闘向けでない効果が多めなのが救いでしょうか。
リ .i:i 丶:::::::::i:、 i 〃i::::::::::i::::
. リ /:iヽ::::::i::> __. 〃 i:::::::::::i::::
/:::::i:::\::i::::::> ` ´ / i::/i::::::::::i::::
. /::::::::i:::::::::::i::::::::ヽ / y:::i::::::::::i:::
. /:::::::::::i:::::::::::i:::::::::::::::` -- ´ ./::::::i:::::::::i:::
./::::::::::::::::i::::::::::::i:::::::::::/ ̄ i /:::::::::i::::::::::i::
- 1043 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 21:58:18.33 ID:aksrzpp+
- ,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 この効果を見る限り、ライダー陣営は「太陽の権能」で敗退したハズ。
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 ……運もあったのでしょうが、ルーラーをそこまで追い詰めた、という事でしょうね。
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y やれやれ、だね。
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: ライダーは、純粋な戦力だけならルーラーを上回るかもしれない。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: <スキドレ張れないかな?僕には効かないし。>
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
/:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::://:::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/:::/´/ /:::ィ/,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::/ / ///ィ::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
,':l:/ / // / ィ::/:::::::ii:::i::i::i:::,:::i:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::, <アクションデュエルにでも誘ってみますか?案外強いかもしれませんよ?>
i:::リ ,' /! / /:::/::i::ll::ii:::i:::i::l:::::',i::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::,
ルハ i i::::::l::ll::l >ィ-‐==ゞ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::, しかし、なぜルーラー特権を使わなかったのでしょう?
i.ハ i V:::::l`リ ,ゞ::::::ツil::l:::::::::::::::i}i::::::::::::::::::::::::,
l V:ノ  ̄¨l::l::::::::::::/):::::::::::::::::::::::::::, 令呪が一画あるのに。
∧ iヽ l:ノ::::::::::lィ::::::::::::::::::::::::::::::,
/::/ / ー‐- , i:i:::::::::::li:iミ_;;:::;;_:::::::::::::::::::,
,イ::/ /:ヽ ` , イ:./::::::::::/ィ' ':, `ヽ、:::::::::::::,
イ::::::/ /::::::::` -,、‐<: : : /::::::::イ ':, \:::::::::,
:::::/ /:::::::::::::::::lゞ:::::::::ヽ:/::::/. ヾ \::::::,
- 1044 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 21:59:36.72 ID:tSCQK0VQ
- MP回復効果とか黄金率UPとか便利やねー
- 1045 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:04:31.94 ID:aksrzpp+
- /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l: ま、僕たち対策じゃないかな。
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: 令呪を使い切らせた後、ライダーを自分の陣営に組み入れる手段を残したかったんだろう。
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!: 個人的には、令呪を何故1画しか用意していないのか、という方が気になるくらいだね。
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ: 僕なら最低4画用意するぜ。
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
. -─ - __
/⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´ ` 、
/ . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::( { Y
l / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、 }
| .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧X というか、マスターの能力が割れてるってのも凄まじい話ですね。
rァ从::::!´::: | \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
〈/ 从ルハ:j _ ´「r'!:「X:::::::::::Li」::ハ 怪しいとは思ってましたけど、私には分からなかったんですが…。
/::::::::::::ノx=. j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::}
|::::/::: 入"" ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ
レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ
(\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
EヲY}___r ュ 入苞メ::/i }
`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l| ,ィヘ
レ'r/ :::::::::: ||/⌒ヌ´ 卯
,..ィ:::::::::::::::::::::::::::`:::::..,
, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::l::::::::::::/:::/:::::::/::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::!:::::::::::l:::/l:::::/l:::/ ノ:::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::!:::::::::::l:/`l:::メ,l:/./::/7:::::,,:::::::/::::!::::::::::::,!::l
!::::::::::::::,イ´!::::::::::::!l! l:/ .l;'./:イ /::://:::::/!::/!::::::::::::!l::! あの眼の良さは予想外でした。
.|:::::::::::::::! !:::::::::::l,l!,,_l_,,メ、 /イリ.7::イ,,_l/_/:::::::::::l l:!
l:::::::::::::::ヽ .l::::::::::::l l: : : : : : テ、 /´,ィ: : : l/::::::::/ l 「○ウジャトの瞳」、想像以上に凶悪なスキルでしたね。
|:::::::::::::::::::::l::::::::::::ト、ヽ: : : :ツ ヽ:_:,イ/:::/::ノ
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|. `  ̄ ノ:::/,:/
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::| , ,イ/ /
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|、 ___ イ::/ /
i::::::::::::::::::::::|:::::::::::::! > . , イ:::l:::l/
,':::::::::::::::::_::_|:::::l::::::::', /¨:::::::::::::::l:::l
/:::::::::::/ ノィ::::l、::::::::! !ー 、::::::::::/l:::!
- 1046 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:12:17.61 ID:aksrzpp+
- __
, ..::::':::::´::::::::::::::::`::ー.,
,..::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::l::::::::::ト!:!!:::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::/::::メ:::/!::!!::!:::::::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::;ィニ!:::::::::::::::::::/::::/l::/`l:l、リ!::::::::::::::ト,::::::::::::::::∧
./:::::::::::::::!/ l::::::::::::::::::!::/,ィミ',_ lリl::メi!l::::::::::::!!::::::::::::::::::::ト、
/:::::::::::::::::!ヽ'´l::::::::::::::::::!' ゞ、::::::〉ミリ .l!::::::::::ll::!!:!:::::::::::::::::::! ',
/:::::::::::::::::::! l ヽ!:::::::::::::::::! `ヾ l`/::/:::::/_l:Lリ:::::::::::::::::::! !
./:::::::::::::::::::::ヽヽ l::::::::::::!::::! ル'j/ル',,_l' /7:::::::::::::::!:::l l ま、こちらはこちらで色々と情報を奪ってるんですけどね!
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ-!:::::::::::l:::::! ' !:::::::ヽ/::::::::::::::「!:::!
./::::::::::::::::::::::::::::::::::!ル::::::::::!:::::! ', ヾイ,/::::::::::,::/ l!:;' <そういえば、最後に神霊クラスを呼ぶって言ってましたけど・・・。>
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !::::::::::ト:::::l ヽ 、 ィ /::::::::/7/ ノリ
./::::::::::::::::ノ!:::::::::::::::::::! ∨:::::::!ヘ:::, ヽ__> ノイ:::::::::!ノ
/::::ィ:::::::://::/!:::::::::::::::∧ .∨::::::! .';::! ` 彡':::::::::::∧
./イ//:::::://::/^!::::::::::::::::∧ ∨:::∧ ヾ, <:::::::::::::::::::::::∧
´ ̄!::::::::l/::/: : !::::::::::::::::!: :`ヽ!ト:::!!::ヽ_〉,イ::!!:::::::::::ヽ:::ヽ::::::ヽ:∧
: : : !:::::::::::/: : : !::::::::::::::::!: : : : ヽ:::',:::!l::ヽ!:::∧';::::::::::::\:::\::::\ヘ
/.:/.::::::::::::/-= 三三
./.:/.::::::::::::;′=‐ ―‐ ‐=ミ
,:::;’:::::::::::::′ ______
.j:::/.:::::i:::::;’イ::::::/.::/::|::::::::|::|:::|:: <ここでサクッと話しておこう。>
.;’/.::j::::|:l::j;::::|―:l:、:|::|:|::::::::|ィTT
;:::’::l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::|:|::::::::|:|:|::|::: 所でアーチャー。
_, −.、 ;’:;’::|:::::|:l::|:l |:::::||::::|::|:|::::::::|从ノ-
.´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ ´ ̄ x≦= 話を戻すが、ルーラー特権っていうのは令呪を1画しか得られないものなのかい?
└ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙` "弋::::
=ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´ `¨ これじゃ相手に2画分の令呪が残り、あまり効果的ではないと思えるんだが。
/_,.....---------イ::lヘ |:.
 ̄ ̄´ |<Y:::::::: Y:::::.. 、__,
,.−.Y:l:Z::::::::从:ノ: :ヽ ゝ !ノ
__ / .∧..∨l::|[::::∨/.:.:∧V>:..._....イ
゚¨{、\ .∧. }:l::l Z:::::∨::::l:∧∨
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 ……いえ、おかしいですね。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } ルーラー特権は、通常令呪2画を得られるはずです。
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ / 今回の聖杯戦争でも、その分の魔力はルーラーに振り分けられているはずなのですが…
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
- 1047 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:16:54.47 ID:aksrzpp+
- ____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, …なるほど。
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| であれば、『真のルーラー』とやらもルーラー特権を持っている可能性があるね。
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
___
/:,::'" __
_,.」:∠、_ _ ,.z´ `丶、 ,r=ftZ'"
,. -− 、 _,.ィ" : : : : : : : : : : : `Y´li. ゙ 、 ,z為7'"
/ ,.z' : : : : : : : : : : : : : : : : :i k ヽ .j,.zォヌ
/ / ; : : : : : : : : : : : : : : :';: : :!、j、 j ,' k'"
l i /:/: i : : : : ト: 、: : : : :、: : 、:\: >、゙__ 、 ,',人_
゙、 ∨:;' : l : {: : :{ ゙、'; : : : ';ド、:ヘ : : \ゝ、乙゙¨Υ=━ヌ~イ
丶/: | : : : '; : : |. ヾ : : : : :゙;d、ャ゙、: :\``´゙ヽJ У
/:!: ハ: : :i: :ト;゙; | ,>、: : : ヘ ゙̄>゙ニ:、_ :`、:_: :´ー''"ヽ、
. /:::|:/:火:|:{ ヽ:レ" \: 、:゙ッkる゙j ア゙ー+`: : :ドミ : :`z、
. ム::::Yi/: :}: ';: :レ''xヒ=ャミ \!゙ヽ!マッ") ,!: : : !: ∨: i ヽ、: 真の、ルーラー?
}:::::::/: : :j: :∨F" 升ォi` ゙ゝ'" ノ;i : : ヽ、: : ト.、_ `:
!::/: : ;/ : : _ji、ヌ夕ノ 、 /:/ レ: : : :\: : : : : :
Y: : : ; : : : : : :ヾ '" .∧: : : : : :゙ : : : : :
. / : /: : : : : : :ハ u _ イ: :\: `:ー、 : : : : :
. !: ;'’: : : : : : : : : Λ ( `ァ / ド、: ∧: : : ゙ルヽ:/
!:/-‐'": : :ッ : : : ノ ト 、 _ / ィ九: ャ: : : ヽ l
. /: : :_;.ィ'" ̄:`:‐:-:'" }Y¨入カナー-'",.z彳::::丶->:、: ! }-、
/: ォ'¨ア: : ;.ィ―≧=-イ :ム:-斤ニ二彳:::::::::::::f∠::::::;j }:ム :.
, ─....‐ 、 _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,ヘ::::::::::::::::::/,'xll::::::::::::::::::ハ
/::::::::::/`/::::::::::::/=zx, ll:::ll:::::::::::::::::i
. /::::::::::::|i, |::::::::::| 弋ツ´ ///:/|::::::::::i
/::::::::::::::::ヽi:::::::::ii /z=ノ:::::i:::i:l
::::::::::::::::::::::::::::::::| i`ツ メ:::/:::|j 今日、奴らと出会った時に婢妖を用いて奴らの話を盗み聞きしたのですよ。
::::::::::::::::::::::i:::::::::| ヽ─、 /:::/ i/
::::::::::::::::::::,'i:::::::::ト `´ /:::::i ……そうしたら、【地方神話の創造神クラスの力を持った真のルーラーを召喚する】と言い出しましてね。
:::::::::::::::::/. l::::::::|. \_ ...:<:::::,i::::i
:::,:':::::::::/\l::::::::i i::::::::::::::::::/ i::::i
:::::::::::::/::::::::i:::::::i iヽ:::::::::::::: ¨i::::i`ヽ
- 1048 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 22:19:51.45 ID:tSCQK0VQ
- メネス王を犠牲にさらなる召喚か
- 1049 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:20:30.36 ID:aksrzpp+
-
─ 、 _,.-‐  ̄ ̄`"`''丶、._
/ >"´ i`ヾ>─- 、
/ / _>/ ヽ
! / / 〈`7 ',
、 / / / i >! l
r‐一7 / / /| | ( ヽ /
└─/ / / / | | iヽ_,゙ 、 _ _ /〉
/l | /⌒ | /|!  ̄`ヽ| | ! 人_/|∨_/
/:::/! |' lハ / リ、. | |  ̄ヽ./::|::∨! ……それはそれは、何とも恐ろしい話で。
/::::::イ:::! i |、_、 \|ィf´てうヽ、l /! /:::::|::::::\
\::/ |:::ハ l l´ ̄`ヽ l |!:::::::::::〉ゞl / ::::::|:::::::::::|
|_人 l ハ" , 弋辷ノ/ | /:::::::::::|:::::::::::|
/ _l\|\ l 、 "" /. ト、 \_/|\/、
/\ __.ムイ .| i、 !\ ─ ' // / \_/:::::| リ、:::::::::/
─‐ヾ\| ′ ヽ| \|\|ヽ、___フ´ / //:::::::| \/
>}i /:::::::::::::::||::: ̄/__イ /⌒ ̄ ̄
_ ||_|ヾ /::rー-r‐、/':::::::: ̄// |/ ̄⌒ヽ、
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: そんな楽しそうに言われても説得力ないぜ。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
, ─....‐ 、 _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,ヘ::::::::::::::::::/,'xll::::::::::::::::::ハ
/::::::::::/`/::::::::::::/=zx, ll:::ll:::::::::::::::::i
. /::::::::::::|i, |::::::::::| 弋ツ´ ///:/|::::::::::i ま、そう簡単には呼び出せないでしょう。
/::::::::::::::::ヽi:::::::::ii /z=ノ:::::i:::i:l
::::::::::::::::::::::::::::::::| i`ツ メ:::/:::|j そもそも、そんなもの最初から呼び出せるとしたらこんな聖杯戦争なんて茶番は不要ですからね。
::::::::::::::::::::::i:::::::::| ヽ─、 /:::/ i/
::::::::::::::::::::,'i:::::::::ト `´ /:::::i 【最低4〜5騎のサーヴァント】を聖杯に取り込まなければ、まず召喚なんてできないのではないでしょうか。
:::::::::::::::::/. l::::::::|. \_ ...:<:::::,i::::i
:::,:':::::::::/\l::::::::i i::::::::::::::::::/ i::::i
:::::::::::::/::::::::i:::::::i iヽ:::::::::::::: ¨i::::i`ヽ
- 1050 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:25:33.47 ID:aksrzpp+
-
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: …あるいは極めて神に近しく、そして神を呼び出す力を持つ【メネス王を犠牲にする】という手もあるね。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l:: もっとも、メネス王の宝具は聖十郎の命綱でもある。
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|::: 【自ら手放すなんてことはない】だろうよ。倒された時は分からんがね。
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
_ _
..::::/:::::::::::::::::::::....
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//::::/:::′::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‘,
/:::/::::/:::::|::i|::::::::::::|::::::!::::::::::::::::.
.:::;::::::::;::::::||::l|::::::::::::|::::::!:::::::!:::::::::|
|::|:::::::i|::::::l|::l|:::::::::::ハ:::::!:::::::!:::::::::|
|::|:::::::l|::::::l|:八::::::/:::|::::|:::::::|::::!::::| 王自身も、生贄なんて絶対納得しないでしょうしね。
|i:|:::::八:::八_:::::∨::::z==≦ノ::::|:::::!
|l:|:::::|从::::::::::::::::::::::弋;;;;;ノ::!:::::!:::::
|l:|:::::|::ハ.、:::::::::i:.:::::::::::::::|{:|::::|::::l|
|l:|i:i::|':∧リ _ _ , .从!::::!::八
八!l:l::!'::::::>.. _,r 、´ /:::::|::::|/::::::.
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 お前もういらないから死ね、なんて言われたら私だって反撃しますよ。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } 勝てるかどうかって問題じゃないです。
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ
- 1051 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:28:22.97 ID:aksrzpp+
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ・まとめ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 真なるルーラーについて……どこぞの地方の創造神クラス、強いよ!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 召喚条件:【4〜5騎のサーヴァントが脱落】or【メネス王が脱落して、セージが生存】
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
こんなもんだと思ってください。
- 1052 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 22:32:52.06 ID:tSCQK0VQ
- メネス王が落ちて、すぐ召喚できるものじゃない、というところか
奇跡でも起こらないかぎりは
- 1053 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:33:22.75 ID:aksrzpp+
- ./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||: …さて。重要な情報はこんなものだね。
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||:
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||: 後は…。
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
_ _
..::::/:::::::::::::::::::::....
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//::::/:::′::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‘,
/:::/::::/:::::|::i|::::::::::::|::::::!::::::::::::::::.
.:::;::::::::;::::::||::l|::::::::::::|::::::!:::::::!:::::::::|
|::|:::::::i|::::::l|::l|:::::::::::ハ:::::!:::::::!:::::::::| 女の子のお話、でもしますか?
|::|:::::::l|::::::l|:八::::::/:::|::::|:::::::|::::!::::|
|i:|:::::八:::八_:::::∨::::z==≦ノ::::|:::::!
|l:|:::::|从::::::::::::::::::::::弋;;;;;ノ::!:::::!:::::
|l:|:::::|::ハ.、:::::::::i:.:::::::::::::::|{:|::::|::::l|
|l:|i:i::|':∧リ _ _ , .从!::::!::八
八!l:l::!'::::::>.. _,r 、´ /:::::|::::|/::::::.
__ . -‐ - .
. ´ : : : : : : : : :.`「X \
/´  ̄ ` /. : : : : : : : : : : : : : : : : ノ┤ Y
. ' /. : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 从 i
i . '. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Xヘ }
{ /. : : : : l: : : : : : : : : : : ト、: : : : : \/ \ ノ
. 从 /. : : : : : |_ : : : : : : : :: : :ト、\ : : : : : }>rト≠≦ヌ´\
人 / . : : : : :´|: :ヽ.: : : : : : :.´| `ヽ: \: : :.入_.ム⊥!.「 \\ /〉
. /´  ̄ `ヽ/ . : : : : : : :| \ : : : : : : : :.|r≦テく:.\: : : : :}: : :| | \ X/ 女の子のお話…。
. //´ ̄`> |: :.!: : : : : : :| 笊\: : : : : : :|r'!: : :Yハ: : \: :.イ: : :l人 /X\
< / // |: :j: : : |: : : {{ r'心. \: : :l::リ!ノ:;:: :リ:ノ: : : : :ヽl|: : :`ー\ ニ イ \\ あ、子供でも出来る関節のはずしかたとか?
///´ 〉: :.!: : :.|: : :从.!ノ;::li ヽル' `ー‐''/: : : : : : :.リ: : : : : : : :ヽ 〉 〉
< / |ー|从ルハハ\:\⌒ ' "" / : : : : : : :/. : : :\ : : : :i 〈_/ 投げ槍に特殊な回転をかけて岩を射抜けるようにする方法とかもいいですね。
r‐/⌒|ー| ./: : :∧: ハ "" < _フ /: : : /: : : /. : : : : : :.ヽ.: : !
ヒヒへ. j_| /: ://: :.Y: : i〕ト . __ . イi: : : /: : /. : :i : : : ::ル': : リ
ししへメ !. /: ://: : : i: : :i!: : | __ j>--<|: : /:/X.: : :人(⌒イ ル'
/⌒y' ー/ レハ:::::::::ノ`ヽ!: :リ/´⌒Y⌒ヾ从/イ/ \{
- 1054 :隔壁内の名無しさん:2015/05/31(日) 22:34:36.81 ID:SfZv5nIx
- セージ本人を御用するなり再起不能にできなければ
ボチサバ4タイかボチネメスオウがくるから撃破順や倒し方に気を付けないと
- 1055 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:34:52.24 ID:aksrzpp+
- >>1052
まぁ、隠すものでもないのでばらしますと、【召喚に1ターンは必要です。】
- 1056 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:39:55.59 ID:aksrzpp+
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, …君の時代の女の子ってどんな生き物だったんだぜ?
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| 流石にランカー島には行ったことないけどさ。
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,,\___/\ > 割と普通ですよ!
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___ 生きてた頃は髑髏のネックレスとかなめし皮の腰巻が流行ってました!
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
/:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::/i::::::i|:::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::/ .|::::::!!:::} ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:://::/i::::::::::::::::::::::::::/i:;'i:::::/i::::/ l::::::l|:::i i::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::
|, !:, |:::::::::::::::::::::::,' j .!:ノ .!:∧ |::::八::| |::::::::| ヽ::::::::::::::::::::
レ .|:::;:::::::::::::::::::i ____,イ ヽ.|:::i i:|__.,ト、::::!-―i:::::::::::::::::::
. !/i:::::::::::::::::::| ¨~⌒`ヾ) i!:::! :|:! ∨ i|::::::::::::::::::
,イ .|:::::::::::::::::::! 八::l iノ ____ i|:::::::::::::::::: (人間の、ですよねコレ)
八:::::::::::::::::j ヽ ¨¨~~⌒`ヽゝ!;::::::::::::::::::
ヽ::::::::::::::} / /::::::::::::::::::
人:::::::::八 ヽ イ::::::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::ヽ __ ムイ::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::込、 ヽ _ノ /:::::::::::::::::
,′::::::::::::::::::::::::::个。 イ:::::::::::::::::::::::
. / :::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::\ / |::::::::::::::::::::::::
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、
- 1057 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:45:08.08 ID:aksrzpp+
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: ―――そっか。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: キミたちの御洒落は、ちょっと僕たちには早すぎるみたいだね。
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l:: そういえば、ゲームには興味あるかい?
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 賭け事なら嗜む程度は。
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 まぁ、ダイスを振る程度のものですがね
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,| じゃ、とりあえずやって見ます?
. /////////////////,'L_ |////////////!
.. ////////////////////,'\ !/////////// | アクションデュエル…はもう夜遅いし、通常のデュエル。
... //////////////////////////////////// !
.... ///////////////////////////////////// |
.r― =、 _ ______/> ´  ̄`゙ヽ、
/ >>: : : : : : : : 〈i ヽ
/ ム: : : : : : : : : : ∧ }
! ヽ イ: : : : : : : : : : : : :\、 i 。 / !
', ‐- 〆´: : :i.: : : : : : : : : : : : :i_ヽヽ_ ' /
〉、_ ,イ : : : : : |: : : : : :l: : : : : : : |: `⌒‐-Kゞ
//}⌒": : : : ,イ::|:i: : : : :| |: : : :|: :.|: : : : : : :ヾ\
// |: : : : : : : | |: |从: : : :|ムA:‐:|7.:|: : :o: : : : : ! 》
// 〉: : : : : : :|┼|‐-ヽ: : | ィ笊f卞|: : : : : : : : :|' ほほう。
// //ト、: : : : : Kて :}ト `' |!r'-イ |: : : : : :/: : ::.
// //. |: ヽ: :l: : ト弋r'ノ ー‐' .!: : : : /: : : : :l なかなか、楽しみです。
⌒ ⌒ |: :〈ヽ!\| ,,,,, ' "" イ: : : :/: : :|: ゚: :'..、
/: :∧ ゝ´` 、 ー' /!: : /:/イ: :/|: : : : : 〉
/.:/: :.\/ > 、-r ´ //∨`><ヽ|イ: /∨
/イ: :/∨|\/>―〉>゛-=/彳::::::::// ` <
∨ ヽ/>―-/>⌒ヾ、:::::::::// '、
- 1058 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:46:28.46 ID:aksrzpp+
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
コミュフェイズを終了します。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 1059 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:48:36.55 ID:aksrzpp+
- 2ターン目を開始します。
今日はランダムフェイズのダイス振るくらいで終わるかと。
- 1060 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/31(日) 22:51:00.87 ID:aksrzpp+
- ┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
―――夢を見た―――
2366KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106