【今更企画】Fate/Parallel Spear Of Beast【安価】
- 1 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 19:02:40.45 ID:xS5sp+TJ
- ,./
_ ! _,._ィ/
'´¬‐、`ヽ |l ,. '',~‐ァ゙´`
i _┌───┐ l::l r┐ ./::/:/_ i
l'、 ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│ l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ ,.'!
';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
ヽ;:::`:::::/ ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
`ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _ !_{ }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
ヽ;'、 | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘ /,:'
`'ー | |:::l」イ / l |/ | | _i ! _ ‐''´
__j 〔_:{ じ 「八 `人 `ー'/
└ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
/ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
/:/  ̄(_ソ ';:::;'
// V
ノ/
Fate/Parallel Spear Of Beast
〜安心院さんの聖杯戦争〜
- 617 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:04:34.71 ID:yZQ9E/uj
- ○幻力:A++
分類:精神 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ステータス比較時、初手で敵陣が【敏】のステータスを選択した場合に、この効果を適用する。相手の【敏】の数値を「0」にする。
また、初手以外で敵陣が【敏】のステータスを用いて戦力比較を行う場合、相手の【敏】の数値を半分にする。
○『漆黒の帰依(ニクムビラ・アートマン)』:C++
分類:宝具 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
「陣地作成」が終了している場合にのみ適用可能。
自身の陣地内で戦う場合、以下の効果を得る。
●【宝具】の使用時に魔力消費が0になる。
●戦闘時、【宝】を除く全てのステータスに「+40」する。
●戦闘に敗北した場合、「令呪」を一つ消費する事で、敗北処理を行わずに戦闘した"相手"を「逃走」させる。
これで行きます、度々すみません…。
- 618 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:05:52.26 ID:yZQ9E/uj
- >>616
ノーです。
基本的に幕間は見えません。見える時は先に宣言します。
- 619 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:06:36.95 ID:CsZdDxqW
- それだけ敵が強いのか、なかなか絶望的だな!
- 620 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:06:46.82 ID:yZQ9E/uj
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
1ターン目を開始します
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
|:| ィTT ミl:| | || . ィT T TT .T :ミ!.|| .i |:| :∧‘,
. l |.|:..|_|_|l__|乂 |l_|.|ニ=┴≠|レ'¨!.l. | .l |:| ::; さて。パーティは終わったし、クラスメイトは安全に家に帰った。
..:!.|.lィ≧==示ミ、  ̄ _,ィ≠r≠芹ミ|- ; .:l |: ; :| :l
..:l.|lト、乂..乂:ツ'` " ヒ::ツ:イl:! i .|l|.:; | .:|:| ……いろいろありすぎて聞くの忘れてたけど、キャスターの願いってなんなんだぜ?
!.!.!l∧  ̄ i l.||.:l .|l|.:i | ; l
::<>∧ { ||l.:| .|l|.:| ; / 先輩の方は【聖杯戦争を犠牲なく終わらせる】で、僕と同じだけどさ。
:...l/〉_∧ l ||!| i |l|イ / /.:〉
 ̄ / 〉:i\ .、__.., /リ!| l |l从:. / /::イト、
.〈_/: ` ´
/ | `ヽ `ヽ.
. / / / ___Y.: : :.ヽ_ヽ\ \
/ ,/ / .!\人.: : :.ノ _」_ \ \ ,ノ
,' ,/ i __,,斗-x\. | ´ 厂ミメ、', , __≧=-一´
! ,/ / i ''"/ ! ヽ / ,/ ,ハ } `ヽ,
. i/ イ ! / j ‘, / z弌ミx、! ,ハ i \
/ ´人 i / _,ィ示ミト、 i. / 仍ィ心 } | / ! .} 、 \
/ \ ∨,_/ んイ心 i/ .乂辷リ .i/ソ/i ! `ヽ.',
.=彡 / /\ ', ゝ乂辷ソ / /ム/:::i i | ';} ……わかんない。
,/ ,/ .iY´! i个-\ , /イハ::i !.! ノ
/ 从||ト、 / ! i:! ,'.|
/ ,イイli`i | ハ `ー- 、 _, ノ / / ハ
/ 从|l/ ,!. ト、  ̄ / ,/ /::/ ,j
/i//{|:ル ,/ i!l:个 _ , .イl.l / ,イ:/V
,/ ノi ,/ i|l:l:l!\ `≧‐ - . ‐≦N 川. /, ' .l/
! / | / ,/|l:l:l`ヽ\ φ ,/∨ / ,l:l/ /
- 621 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:07:18.86 ID:yZQ9E/uj
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i ……ゑ?
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
|. ∨ _>ミl´ ‐r< ./ |∧
/ | `ヽ `ヽ.
. / / / ___Y.: : :.ヽ_ヽ\ \
/ ,/ / .!\人.: : :.ノ _」_ \ \ ,ノ
,' ,/ i __,,斗-x\. | ´ 厂ミメ、', , __≧=-一´
! ,/ / i ''"/ ! ヽ / ,/ ,ハ } `ヽ,
. i/ イ ! / j ‘, / z弌ミx、! ,ハ i \
/ ´人 i / _,ィ示ミト、 i. / 仍ィ心 } | / ! .} 、 \
/ \ ∨,_/ んイ心 i/ .乂辷リ .i/ソ/i ! `ヽ.',
.=彡 / /\ ', ゝ乂辷ソ / /ム/:::i i | ';} だから、わかんない。
,/ ,/ .iY´! i个-\ , /イハ::i !.! ノ
/ 从||ト、 / ! i:! ,'.| キャスター呼ぶから、聞いてみて?
/ ,イイli`i | ハ `ー- 、 _, ノ / / ハ
/ 从|l/ ,!. ト、  ̄ / ,/ /::/ ,j 良く分かると思うよ。
/i//{|:ル ,/ i!l:个 _ , .イl.l / ,イ:/V
,/ ノi ,/ i|l:l:l!\ `≧‐ - . ‐≦N 川. /, ' .l/
! / | / ,/|l:l:l`ヽ\ φ ,/∨ / ,l:l/ /
- 622 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:07:40.68 ID:i7Qtg8QH
- よく考えたらニンジャスレイヤー=サンのホームでもあるもんな
ネオサイタマの死神は実際強い
- 623 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:08:06.72 ID:yZQ9E/uj
-
_,.‐''"´ ̄ ̄`` ‐、
/ _,. ‐ 、 _,. ‐- 、 \
/ / \ ヽ
/ / 、 , _ヽ ヽ
, イ , "- _ l / _ ‐'`` 、 ト、
/ l l ___二ヽヽ/,-´____ l l :、
,l´ :. 、 > < (::::)ヽ-' '- ´(::::) } ,! , ' :: ヽ 聖杯に対する願い、だと?
l´ :. ::. _ヽ、  ̄  ̄ >、 .::: :: `、
/::: :::. ::l´:::::) | |(:::::::l::: .::: :: l
l:: ::: :::: ,..:::::、' ,-―――‐-、 ll:::::::.、.:::: .::: :l
l::: ::::.. ::l::::::::/ヽ‐, 、_' ---- `_,l 、‐,(::::::::):: .:::: .::l
`、:. ::::l´::::、´ll\`ヽ /l_/ ヽ__l\/ / ll`l:::::ヽ:::: ..::/
\:., ´::__/_| | \_______/ ‖ 、_::::l、..:::/
,\__/―ヘヘ ‖ ll 、 、 ‖l ̄ ヽ__ イ
/ |ヘ / 《 ll \‖ l ヘ
>‐―――┤ \/ \‖ └―――‐<
/ / /l __l<コD l // \ l
/ / / l ‐‐┼--\-/___/ / ヽ ヽ ヽ
ゝ 、 }\
+ , " ' '. ヾ:::::::::\:::`丶
, " :,, , " r-1 >::::::::::- ::::::::\
, . . + ,. ' ' : , ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,, : : , ;: :+ ; :' ;, \ ̄ ̄`ゝ、::::::::::::::::::::::\___ この、ワーグナーに!
: , : : , : ' : . ,;: , * ; ;' ,`丶、 {:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
’; ,: :; + :; , :; : .:; : :;:× ;, ' ゝ、 ::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 他人に願わねばならぬものなど! 何一つ! なぁああい!
゙ ゛:' ' :; , ;” ; ,;/ ; , :; :: ' ; ─- ':゙}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 _,、rく⌒Z 、
` '" ゙' :;;, ' ,. :゙´ ;}: ,': ,. :: ;, : ; +:, ':; :> ────-- 、:::::::::::::::::::::::::::::`くヾミ≧廴'fッ!, ィ _
+ |: ,;:' ’ :, : ; ' ;:, : ::/:::, :'.::::":::::::::::::::::::::::::::::::ー─────>-- ミr='´ fl|/ァ
+' ;, ;:':,,::: ,:,:: ::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::彡≧三≧、_ __ / イっ
, :; :" ゙ :, :; ::": ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`彡 '´:: :: `ー──一 '´ ̄ ー── '´:: :: }}-′/´
, :; ,, ”゙::, :;; : :'゙ , .,::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____,. ィ´_______ :: :: :: :: :: ::____:: |ト-‐′
, ;: ::+ :: '゙: ,, :;; :: ' : ,、 : ,; : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___:: :: :: :: :: :: ::/ ` ー─‐ ´
; :: ,:+ :: , :゙ : , ;: ':, ,, ;: : ;, : : ;, :; ;: : :: ;: ,,:: :'_,. ´ ̄ `ー── ′
: . :' ;:, :;: :: '::; , ;: :゙’ :,___,;' ;:,_,. :, ´ .,
; :, : : ,:+ :, :; ,,: :; , : :' :, ’ :, ゙ :, : '
: ,; ′:,. ' 、' ゙ ;: ,.:; ,;: ' ,
' ,;: ′ :, ';: ` ,. ' 、
' ゙ , ; ':" , ゙;, ´, . × ,
' , ; ' , ';, ,
, + ' " ゙ `
, ′ .
/ ∠_ `丶、
/ ∠ 丶 \
__/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ
/(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli |
\::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、
` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 なぜならば!
>- 、ヽ 〈テ7
\ /::::::::::::l } _,,.ィ __Y このワーグナーに我の望む物を与えるという栄誉!
` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ '
/⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ / これ以上に有意義なものなどあるはずがないからだ!
、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/
:::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、 当然、聖杯もまた【我がその時望む物を望むままに与えるに決まっている!】
:::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/ ならばそんなものを【我が考える必要などない!】
:::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/ // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
- 624 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:10:00.32 ID:yZQ9E/uj
-
,, '  ̄ ̄ . /
-―- ,,´ .ム= ニ二ニ =ヘ 丶 |
/ \ / ./ニ二二二ニニ゙. ヽ -―- .| :
/ / ムニ=  ̄ =ニ」 : ./ \| :
| | ′ .」:-┼¬ ィi fT ト、| :. ./ : ワーッハッハッハ>
| ね お | ′ | | 」!_从 |.|__|!__| | | ハ. | :
| | か | ,'i .i .|x==ミ、 ̄ ≠==x | | ! | :
| の し .| l.| | T{. らリ らリ,jfT ' | | : (手に居れた時、欲しいものをもらう。今は決めてないけど何とかなるだろ、と。)
| い | | ! | | i .″ :i ' | 頭
| お ん | V゙ lム 、__, u /| : |! / | (凄いな、何の具体性もねーや。)
| 前 じ .| V!.! l | >、 ` ´ , < .| : |l / .| .|\
| : ゃ | マト. .l ! /|>---</V ' /|l' ._」 | ‐--‐
| ==' ./|{::゙ l V.ム /V/ .イ:::リ\  ̄ヽ /
/ ー--ッ^、 V゙ム /V .' / \-一 \ /
\ / / ⌒} ゙ム ./V _,K / \ ‐--‐
‐--‐ / ヽ Vノ〉'/ /i! / ヽ<キイテナイ…
- 625 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:10:16.83 ID:CsZdDxqW
- 王様系ですね!(生前で満足している
- 626 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:11:43.88 ID:yZQ9E/uj
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, …なんで先輩この人呼んだんだぜ?
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
/ | `ヽ `ヽ.
. / / / ___Y.: : :.ヽ_ヽ\ \
/ ,/ / .!\人.: : :.ノ _」_ \ \ ,ノ
,' ,/ i __,,斗-x\. | ´ 厂ミメ、', , __≧=-一´
! ,/ / i ''"/ ! ヽ / ,/ ,ハ } `ヽ,
. i/ イ ! / j ‘, / z弌ミx、! ,ハ i \
/ ´人 i / _,ィ示ミト、 i. / 仍ィ心 } | / ! .} 、 \ 彼の能力と私の魔術の相性の良さで選んだ。
/ \ ∨,_/ んイ心 i/ .乂辷リ .i/ソ/i ! `ヽ.',
.=彡 / /\ ', ゝ乂辷ソ / /ム/:::i i | ';} 今は凄く反省している。
,/ ,/ .iY´! i个-\ , /イハ::i !.! ノ
/ 从||ト、 / ! i:! ,'.|
/ ,イイli`i | ハ `ー- 、 _, ノ / / ハ
/ 从|l/ ,!. ト、  ̄ / ,/ /::/ ,j
/i//{|:ル ,/ i!l:个 _ , .イl.l / ,イ:/V
,/ ノi ,/ i|l:l:l!\ `≧‐ - . ‐≦N 川. /, ' .l/
! / | / ,/|l:l:l`ヽ\ φ ,/∨ / ,l:l/ /
- 627 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:12:01.55 ID:oqMoNCLG
- 他陣営との談合を考えなければミト様根源行きあるな
- 628 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:12:20.85 ID:yZQ9E/uj
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, なんでキャスターは召喚に答えたんだぜ?
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
/ ∠_ `丶、
/ ∠ 丶 \
__/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ
/(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli |
\::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、
` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 世界が我という偉大な才能を求めていたからだ!
>- 、ヽ 〈テ7
\ /::::::::::::l } _,,.ィ __Y
` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ '
/⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ /
、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/
:::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/ // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, ……そっか。
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
- 629 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:14:31.44 ID:yZQ9E/uj
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
ランダムフェイズを行います。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 630 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:16:22.54 ID:yZQ9E/uj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ……本当なら、ここで第六の尾の発動判定があるのですが。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 対象がキャスターとアーチャーしかいないのでスキップしていいですかね?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 631 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:16:50.70 ID:YJyjwuzT
- OK
- 632 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:17:32.76 ID:yZQ9E/uj
- 不幸イベント見てから打つってのもありですが、正直キャスター&アーチャーと敵対関係になるリスクを取る意味がGMとしては見えない訳です
- 633 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:18:02.03 ID:oqMoNCLG
- おk
- 634 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:19:24.39 ID:yZQ9E/uj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 了解も得たので、今回は第六の尾はパス!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
┏───―――――――――――――――――――――――┓
│ 「1〜10」までのダイスを降ってください。 ↓2 ↓4 . │
┗───―――――――――――――――――――――――┛
※↓2=PC用、↓4=NPC用。
ダイスは!1D10 を書き込みます(実際にやる際は!は!にしてください)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
<ランダムイベント表(PC用)>
0.主人公に幸運が訪れた!
1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
2.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
4.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
5.何も無し
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.主人公が不運に見舞われた!
<ランダムイベント表(NPC用)>
0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
1.他の参加者同士が遭遇(友好)
2.他の参加者同士が遭遇(非友好)
3.他の参加者同士が遭遇(中立)
4.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
6.何も無し
7.何も無し
8.何も無し
9.遠くで主人公にとって不運な何かが!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
- 635 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:19:54.95 ID:YJyjwuzT
- 【1D10:3】
- 636 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:21:10.19 ID:HhFu5SCS
- 【1D10:3】
- 637 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:21:55.68 ID:3rYGuC50
- 【1D10:8】
- 638 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:23:06.49 ID:6XhVa9e6
- 【1D10:3】
- 639 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:24:35.87 ID:yZQ9E/uj
- ……ふむ。
……ちょっと初っ端から状況を動かしてみようかな?
- 640 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:24:57.85 ID:CsZdDxqW
- GM、一番面白い展開を期待する(無茶振りw
- 641 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:26:29.57 ID:yZQ9E/uj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| PC 3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ NPC 8.何も無し
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | では、参加者1名と遭遇します。
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 642 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:28:43.23 ID:yZQ9E/uj
-
,.. - ―― - ..,,
,.ィ:::::/::::::::::::::::::\::::`:.<
/:::::::/'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ;:::::::\
,::::::::i::/ ____ ',:::::::::::ヽ
/:::::::::リ,.ィ:::´:::/:::::::i!::::::'.:::::`ヽ::::::::::::::',
/:::::::::::':::/ i::::::::!::::::::i ',::::::i:::::::|::::',:::::::::::::',
/::::::::::::,i斗-}-::、|::::::::| }::斗::-:|-、|:::::::i:::::::',
,::::::i:::::::::|:从 j从|jハ从! j从ハ::::j!::::|:::::::|::::::::',
,:::::::|:::::::::|',.ィf=ミ、 ィf=ミ、ヽi:::::::|::::::::::,
i::::::::!::::::::{ ゞ 茫ソ 茫ソノ j:::::::|::::::::::i
{:::::::::',::::::::', j ,:::::::::;:::::::::::} ―――いや、聖杯戦争開始とはいえ、割と何もないものだね。
|::::::::::',:::::::ム、 .厂 ト、/:::::::::::!
|::::::::::::Vi' { ヾ 、 _, ソ /./:::::::::::::; 休日の今日は攻めてきてもらえると割とありがたかったんだが。
',:::::::::::i ', ', `'' .、 ,.ィ "´ /ノ:::::::::::/
',::::::::::≧、 `ヽ_./´ ..ィ::/::::::::::/
ヽ::::::::::',:::マ ヽ / { 、/i::::::/`'' <
,. -- < ',::::', ノ__ .′.}_ { |:::::' / `'' <
ノ \ }:::/ `ヽ=.i `i j::/ / ヽ
_,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
., '´ `ヾ `' 、
{ r/]/ \- 、
rゝ-='" ̄, ' ./´ ハ ヽハ
く/ |/ /_」- /| | ∨、
/'/ .;' ./fてl!`ヽ | / | |/
,|/ r| {弋_リ |/ト./ | ハ\
/ , .八 |x` ァr'| ,ハ /l」ヽ/
/ ;' , \| , lリハ!/|イ、 ……まだ陣地作ってないですよぅ。
{ /| ./| ./| l _ x/ 八、 \
∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\ ノイ )\ ハ
}/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ リレ' _ ……ん?
/─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ _r/´/ヽ
./ ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ::::::// \ / `ヽ{_/r}
.r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{ .}/::`ヽ、__,,.ン
/\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、 、__」_/\::::::7
./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/ `/
.;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ / ∨ ;' ,'
{ ヽ} /}`:::::::::::'、/):::ー-::|| / ', ;' ,'
、 _/ /::::::::::::::::::)-:::::::::/レ/ ヽ{ ;
 ̄ ./:::::::::::::::::Y::::::::::::// ム、 ヽ-‐''´
./::::::::::::::::::/|::::::::::::{ |/ \
- 643 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:33:23.17 ID:yZQ9E/uj
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il 〜♪
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
/.::::::/´ ___ ヽ:::::::::::::.ヽ
,::::::::::' _,...‐::´::::::::::::::>.i::::::::';:::::::i
,::::::::::l/:::::|l::::::::::::;'_l:::::::l-、'::::::::i::::::',
l::::i|::::::|、::::i‐';:::::::::;! .|:::::::| .|::::::::::l::::::ハ
|::::|:::::::|:::::」 ヽ__! ´二..z}:::::::::|:::,'ハ
,'.::::l::::::;'.ィ=ニ元! '´ヒサ|:::::::::l::;':::::::l
.l|:::::|::::iヘ.ヽ.ゞ‐' i  ̄ !:::::::;' i:::::::::| …誰だかわからんが、ずいぶんとご機嫌な人が歩いてくるぜ。
.!l:::::|i::::l-ヘ. 丶 ノ::::::;' .l::::::::/
ヽ:::l:V:l:::::::\. `ー 一' ..イ':::::/.:/_:/._
>ト\_...イ.,> .. イ ,'.:::::/ /.:/ .ハ
∧ V:',. 〈:::::/ .,'.::::/ ./.:/ / :
l ',. ∨、_〉:∧__,......... <':::::/ー'.::/ / :l\
/| ', 〉、:::::::∧-―‐-/.::;:':::::::::ノ / ,i l、 \
'―;' :::. i \::::::∧´ ̄//.:::::/ :i .:: ', ー`
,' | ヽ:::∧::/´::> ´ .!;:: ハ
/ヽ、 :l /.ヽY/ ヽ、 .|l:.: _, <:',
, :'´ ̄`ヽ __ __
〃 ,. :'´: : : :` ̄`: :.<〃 `ヽ
l /: : : /: :/: : : : : : 〈 ! :.
ヽ /: : :〃: : : : : : : : : : : :ヾ l
/V : : / l : : : i: : : : : : : : :〈ヾ ,'
〃 / ∧: !: :!: : : :|: : : : : : : : : :乙ヽ ,.イ
/イ .イ: :| _':;__ : : : : !__':;_ : : : : ∨:.7_jk≠ニニ二フ そうですね。
|:::/: |: :.| ヽ:`: : :.ト、: : :\: : : : ∨: ';∧\
7: : l:.从x示ミ\: :.| ,.rfてうト、: : : :!: :ハ: ヽ \ どう見ます?斗和子さん。
. /:イ: : : :从 V::リ ヽ|´ l::::::::::ハ: : : : ヽ: : :\: :\j
// l : : : : : l ー' , V辷ンヽ: : : : :\: : :\: :\
/´ _ >rっ:.人 〃7‐-: : :\: : :ヽ: :ハヾ
/ ‐<ニニフ:.ヽ ` ‐' イ{::从: : : : ̄`ヽ ̄`ヽ: ソ
/ ̄ヾ <_フ、: : : :)> -r‐< /三〉、: ヽ: :`ヽ : :) ノ
. / ̄>、/ ̄ >f三〉─ヾ="三ミ/ `ヽ: :_∧/
//ヽ ン , -‐イ /てム- ∨三ミイ ) `ヽ
. /´ ̄7´ / 7´ /- 、 )_ノ∨三|! 〉__
- 644 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:37:54.31 ID:yZQ9E/uj
- /:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::://:::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/:::/´/ /:::ィ/,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::/ / ///ィ::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
,':l:/ / // / ィ::/:::::::ii:::i::i::i:::,:::i:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::,
i:::リ ,' /! / /:::/::i::ll::ii:::i:::i::l:::::',i::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::,
ルハ i i::::::l::ll::l >ィ-‐==ゞ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::, 魔術師でしょう?見るまでもなく分かるわ。
i.ハ i V:::::l`リ ,ゞ::::::ツil::l:::::::::::::::i}i::::::::::::::::::::::::,
l V:ノ  ̄¨l::l::::::::::::/):::::::::::::::::::::::::::, 私たちが使うのはどちらかというと呪術だけど、あれは割と正当派ね。
∧ iヽ l:ノ::::::::::lィ::::::::::::::::::::::::::::::,
/::/ / ー‐- , i:i:::::::::::li:iミ_;;:::;;_:::::::::::::::::::,
,イ::/ /:ヽ ` , イ:./::::::::::/ィ' ':, `ヽ、:::::::::::::,
イ::::::/ /::::::::` -,、‐<: : : /::::::::イ ':, \:::::::::,
:::::/ /:::::::::::::::::lゞ:::::::::ヽ:/::::/. ヾ \::::::,
|:| ィTT ミl:| | || . ィT T TT .T :ミ!.|| .i |:| :∧‘,
. l |.|:..|_|_|l__|乂 |l_|.|ニ=┴≠|レ'¨!.l. | .l |:| ::;
..:!.|.lィ≧==示ミ、  ̄ _,ィ≠r≠芹ミ|- ; .:l |: ; :| :l
..:l.|lト、乂..乂:ツ'` " ヒ::ツ:イl:! i .|l|.:; | .:|:| しかもあの顔、見たことねーぜ。
!.!.!l∧  ̄ i l.||.:l .|l|.:i | ; l
l.|.|| ∧ { ||l.:| .|l|.:| ; / これで参加者じゃなかったら、それこそおかしな話だな。
:...l.|.|| |i∧ l ||!| i |l|イ / /.:〉
:!|.|| ||l'/\ .、__.., /リ!| l |l从:. / /::イト、
- 645 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:38:46.84 ID:yZQ9E/uj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:柊聖十朗 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:60 【運】:0 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
スキル3つを所持。
- 646 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:42:16.92 ID:yZQ9E/uj
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄\ ,..:::/ ィ  ̄ Y::::::::::::::..
, イ:::::::::::::/::::::/< 芯_>:イ ィ込ヽ/l:::::::l::::::::l おや、お嬢さん。
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;: 今日はいい天気だね。
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、__ _ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ‐- --`/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
|:| ィTT ミl:| | || . ィT T TT .T :ミ!.|| .i |:| :∧‘,
. l |.|:..|_|_|l__|乂 |l_|.|ニ=┴≠|レ'¨!.l. | .l |:| ::;
..:!.|.lィ≧==示ミ、  ̄ _,ィ≠r≠芹ミ|- ; .:l |: ; :| :l
..:l.|lト、乂..乂:ツ'` " ヒ::ツ:イl:! i .|l|.:; | .:|:| こんにちは、だぜ。
!.!.!l∧  ̄ i l.||.:l .|l|.:i | ; l
l.|.|| ∧ { ||l.:| .|l|.:| ; / お兄さんこそ散歩かい?
:...l.|.|| |i∧ l ||!| i |l|イ / /.:〉
:!|.|| ||l'/\ .、__.., /リ!| l |l从:. / /::イト、
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,| ……まったく、日傘くらい持ってくれば良かったですわ。
. /////////////////,'L_ |////////////!
.. ////////////////////,'\ !/////////// | ・ ・ ・
... //////////////////////////////////// ! そう思うでしょう?なごみちゃん。
.... ///////////////////////////////////// |
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト ,
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\
...//////////////////////////// ヘ ',///////////////\
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////\
- 647 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:48:17.62 ID:yZQ9E/uj
- | ./
|.ィ≦ ̄ ̄ ̄ ̄≧x<
/ィ/>.‐==‐ <\`ヽ
., ' ///〉;'./ ||| l.-ミ_ヽ∨
/ ./´ィ.Tミi| |||.l| |l`V〉 ・ ・ ・
/.:.;'/ .l|. | l|.l| ||..|_.j| |l |l 全くその通りだぜ、都美子ねぇさん。
./ ,′._|l_jL从}ー≠ニ.ィィ三ミ.>
,′ i イ _,ィ示ミ ".{l=ミ} ≫
.;: .;':ハ|iイ |っl} j ゝ≠ 彡 今日は5月にしては暑い…。お兄さんはどうだい?
.,′ i |l|l`¨ ¨¨´ .{::
.;: | |l|| ;
;: .::| |l|| r ― ┐ ′
i :| l从. | ::::| ,’
|:. ::| |l/ヘ 乂 : ::ノ ./
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从
}::{::::ム _ - ' /l:::::人 いやはや、俺はここに来たばかりなのでな。
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::..... ここの気温には詳しくないのだ。
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、 ただ、確かに暑いな。……よろしければ、どこか喫茶店にでも寄らないかね?
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
l l i l////}/ /
l } l {/// / l
- 648 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:49:06.45 ID:yZQ9E/uj
- 【1D100:75】
- 649 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:53:22.15 ID:yZQ9E/uj
-
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 (マスター。)
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } (一瞬、魔力が大きく乱れました。)
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ / (【この人間はマスターです。霊体化したサーヴァントを連れています。】)
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ
,./) ./ ||:::人ヽンノ)::::::| | |
//ヽ/ ´! ,{ .//::::::'〜ム)::::::::|/ __」_ `ヽ
|{‐-|/ヽ| / {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{ `'ァ'"´ ̄`ヽノ
||‐-|-- | ,r〈 八::::::::/´::::::::::::::::::|ト-く__|\/ヽ、/}
、 '、 ハレヘ_rヘ./l:::::::レ:::::::::::::::::::::|| ∧ ∨
____|
, ´ \`
./ ,.....-:.\ 、 :|
,:' /.::::::::ニ三\ ∨ |
.′;'::::::::::>――ヽ∨:|
i i::::イ i ∨∧V |
| il/ | l|i:;ィ:´ ̄∧';l!
| |! |l_|_ .:l〈从,,__}L}::Y
| |!イ l乂__l/∨.ィ≦芹i||
| |!.|lイミ 〃∨:ツ'’|||
| l⌒li《{ハ :||| (ま、予想通りだぜ。)
| | ∧゙゙| :|||
| ! l|l∧` _., ||| 喫茶店か。それじゃ、一番近いのはあのコーヒーショップだな。
l | ||l ::i 、ー'‐´ .:|||
|.|.:l||l |l 丶 .ィl| さて、どうするんだぜ?
|.|.:l||l || _:ヽ-<..:||| . / _/〉
.l. |i、 ||l ||:/ W ./:ハ:l|| / .///〉
.〉\〉l|l l/__ /. \_|::}:ll/l/.///〉
/ \:\|_;': ¨/ `リミrイ_/ / ./
./ __ /l:|_ /__;:ィ_ノ_ノ_ノ〉 /
l_ :>'ー}.}__l}_}ノ⌒ヽ /.;′ //
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从
}::{::::ム _ - ' /l:::::人
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __ ……。
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
l l i l////}/ /
l } l {/// / l
l { ヘ V/ / l l
- 650 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 21:53:22.56 ID:CsZdDxqW
- スキルで名乗るのがマズイと知ったのかな?
- 651 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 21:58:41.20 ID:yZQ9E/uj
-
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 (ところでマスター?)
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | } (なんで普通に偽名で呼び合ってるのですか?)
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ
,./) ./ ||:::人ヽンノ)::::::| | |
//ヽ/ ´! ,{ .//::::::'〜ム)::::::::|/ __」_ `ヽ
|{‐-|/ヽ| / {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{ `'ァ'"´ ̄`ヽノ
||‐-|-- | ,r〈 八::::::::/´::::::::::::::::::|ト-く__|\/ヽ、/}
、 '、 ハレヘ_rヘ./l:::::::レ:::::::::::::::::::::|| ∧ ∨
.;’./.::;ィ ´ Y__.| | |l |
i .;:〃 l |iィ'.:Tli .| | .:|l.| |
l il::i ij/}l | .|;}i .|i .:| .| |l.| |
| il. l |l |l_|/ l| .|| .:| :| |l.| |
| ll. |l..|l/ ,ィ≪z|:.| .l| |l.|l>‐ミ|
|:f|、|lイ./.イ:::}.〃| | .i| l|| リ´
|:|'`゙¨i 〃|::リ ||| .リ ||l;′ (ちょっとしたいたずらだぜ。)
|:| |i }/ ||| .;′ ||!
|:| リ ||| .:i || (マスター候補者&マスターがふらふら出歩いてるんだ。)
|:| |l./ .l:.|| _||
l:| l人、 .ィ' l |> ´ | (名前を利用した呪いの一つくらい、警戒するのはたしなみだろう?)
l:| |l.:|ハ ィ_ノ . / ≧zz. ;|
. /\ .}| ||.:| `ヽ ./ .イ_〉
/ .\.l| !|.:| }:. 乂_......<. `ヽ ト、
. / }从|.:| __ .:|∧ |l>x:::.\:..人 / /メ、
/ ./ノ从´. `ー―`¨:|| |;’ \¨´ .\ .イ /´
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,| (これで我々の名前がバレたなら、読心なりを持っている可能性が高いですしね。)
. /////////////////,'L_ |////////////!
.. ////////////////////,'\ !/////////// | <それも、かなり高レベル…古代以上の古さのサーヴァントでもなければ持っていないものをね。>
... //////////////////////////////////// !
.... ///////////////////////////////////// |
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト ,
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\
...//////////////////////////// ヘ ',///////////////\
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////\
- 652 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:01:55.69 ID:yZQ9E/uj
-
/://////::/ `ヽ∨//////////::\
// /////::/ ∨///////////∧
/ :::;'::/ ____ ∨///////////∧
′ :/-‐::ナ¨:::::://::::::::≧=- '; /////∧/////:',
, ..:::,′ /::___/__ :///::::::::::::::::::/::::≧x }///////}/ / :i
,'////i :... 'i゙´//!:::::ミメ、 :/__ } :刈 } l :{
.: ////| ///l/// !///|::::::.... l:7「 「ミメ、::::::! } :!
. .://///| ///|// L:_:{ И://////!| l::::..../::.... }\| /|:. :| ……どうしたんだい、お兄さん。
. l://///| ///「、 、 ` └-=、// ! |:::://////}:::/! / ///|//::.. .::|
l /////| ///|zi≠F抃x` ` └-=、////!::/} //////:!//∧:. ', ……足が止まってるぜ?
l//////l ://小ハ r'//:抃 ,ァ≠==ミx__,`゙Y//////::://////∧
. |://////| ///|} ヾ Vzン ′r'///:;圦ハ_ j//////: |///////∧
. | //////| ///|{ .l Vz_;ンノ/,'.//////: |:///|:::///∧
l///////| ///l:' ,′ ////////::j ///|:::////∧
. !///////| ///|∧ ! ////////:::,'////|::::://///',
. l:///////| ///l//:. /////////:,':////j ://////}
|:///////| ///l///\ `¨ ー- - /////////:/ ////,'| ///////}
!:/W////| ///l/////:ヽ / /:///////:/::///// j///////,′
. 八/l ∨///l..///!///////\ < , ///////:/::///// ./:///////
. \、∨//:' ///;//////x-弌 ¬ ´ ////////:∧:://///:///////
く \\::∧://';:////::;x::∧ .///////:/::: ∨//:///////
. \. \::::∧://V/::::://:::::::} //////:/:::::::::::: \///////\
\,.斗‐弋::∧:::::://:::::::::j /////:/:::::::::::::::::::::::::\,.>'′ \
r::::T゙´ |:::::::::\ハ::/ー-::::::/ ////:/:::::::::::::::::::::::::::::::/\: \
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从
}::{::::ム _ - ' /l:::::人
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、 ……いや、すまないね。
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ えーっと、確か「なごみ、だぜ」
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l ああ、なごみくんだね。
l l i l////}/ /
l } l {/// / l そうだね、ちょっと話そうか。
l { ヘ V/ / l l
} l ヽ/ / l
l / /
/ il l / l l
/ i l ^ l l
- 653 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:04:37.02 ID:yZQ9E/uj
-
| l
| | / ヾソ ヾソ ヾソ
| |. // ミ爻彡wミ爻彡wミ爻彡w 、、
| |// r─────────、 /| | r─────────
| |/ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙| | | ./. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | //| | | |/ | |__ ______
| | // ̄ 日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄/.゙|/ | \___,||\
| |// /;;;||''''| / \.. | ||__,;;\
// /;;;;;;||__|,/ \|__||_,,,;;;;\
//|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;} さて、まだ名乗っていなかったね。
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il 私は柊 聖十郎。
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ:::::::// よろしく頼むよ。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
- 654 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:06:54.69 ID:yZQ9E/uj
-
/://////::/ `ヽ∨//////////::\
// /////::/ ∨///////////∧
/ :::;'::/ ____ ∨///////////∧
′ :/-‐::ナ¨:::::://::::::::≧=- '; /////∧/////:',
, ..:::,′ /::___/__ :///::::::::::::::::::/::::≧x }///////}/ / :i
,'////i :... 'i゙´//!:::::ミメ、 :/__ } :刈 } l :{
.: ////| ///l/// !///|::::::.... l:7「 「ミメ、::::::! } :!
. .://///| ///|// L:_:{ И://////!| l::::..../::.... }\| /|:. :| それじゃ、改めて。
. l://///| ///「、 、 ` └-=、// ! |:::://////}:::/! / ///|//::.. .::|
l /////| ///|zi≠F抃x` ` └-=、////!::/} //////:!//∧:. ', 安心院 なごみ だぜ。
l//////l ://小ハ r'//:抃 ,ァ≠==ミx__,`゙Y//////::://////∧
. |://////| ///|} ヾ Vzン ′r'///:;圦ハ_ j//////: |///////∧
. | //////| ///|{ .l Vz_;ンノ/,'.//////: |:///|:::///∧
l///////| ///l:' ,′ ////////::j ///|:::////∧
. !///////| ///|∧ ! ////////:::,'////|::::://///',
. l:///////| ///l//:. /////////:,':////j ://////}
|:///////| ///l///\ `¨ ー- - /////////:/ ////,'| ///////}
!:/W////| ///l/////:ヽ / /:///////:/::///// j///////,′
. 八/l ∨///l..///!///////\ < , ///////:/::///// ./:///////
. \、∨//:' ///;//////x-弌 ¬ ´ ////////:∧:://///:///////
く \\::∧://';:////::;x::∧ .///////:/::: ∨//:///////
. \. \::::∧://V/::::://:::::::} //////:/:::::::::::: \///////\
\,.斗‐弋::∧:::::://:::::::::j /////:/:::::::::::::::::::::::::\,.>'′ \
r::::T゙´ |:::::::::\ハ::/ー-::::::/ ////:/:::::::::::::::::::::::::::::::/\: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 、::::::::::::::::::::::.
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( \\\\:::::::::::::i
.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\\\::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::lヽ::::::::::::::::::::\ ヽ ヽ ヽヽ:::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ |::::| |::::::i:::::i::::::::::::| l l l }:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/:/‐/:::/-!::i::|::::!l::::::i:::::| l l l l:! ヾ
:::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::/_/ソ斗子ミ、|/:::|::‖:::/::::/ ノ!
::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::ト、;;;;;;;;;;ソ_, //l///::::/ / 安心院 都美子 です。
:::::::::::::::::::::::::::l ( |:::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ \::/ /
::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::::::| / l /::i お見知りおきを。
::::::::::::::::::::::::::::::::〉!::::::::::::::::::::::| | l:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::::::::::| _ ノ l \:::::..
::::::::::::::::::::-─'- ヽ::::::::::::::::::i\  ̄ ∧ \:::\
::::::, '" `ヽ:::::::::::::::i > /::::::\ \::::\
/ \::::::::::.. />. _/::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::\ /::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::ヽ /:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
- 655 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:11:48.15 ID:yZQ9E/uj
- ,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、 <……仕掛けろ。>
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 、::::::::::::::::::::::.
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( \\\\:::::::::::::i
.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\\\::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::lヽ::::::::::::::::::::\ ヽ ヽ ヽヽ:::::i <……はっ>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ |::::| |::::::i:::::i::::::::::::| l l l }:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/:/‐/:::/-!::i::|::::!l::::::i:::::| l l l l:! ヾ それとも、こういった方がよろしいかしら?
:::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::/_/ソ斗子ミ、|/:::|::‖:::/::::/ ノ!
::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::ト、;;;;;;;;;;ソ_, //l///::::/ / アーチャーのマスター、と。
:::::::::::::::::::::::::::l ( |:::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ \::/ /
::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::::::| / l /::i
::::::::::::::::::::::::::::::::〉!::::::::::::::::::::::| | l:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::::::::::| _ ノ l \:::::..
::::::::::::::::::::-─'- ヽ::::::::::::::::::i\  ̄ ∧ \:::\
::::::, '" `ヽ:::::::::::::::i > /::::::\ \::::\
/ \::::::::::.. />. _/::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::\ /::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::ヽ /:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ ……。
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从
}::{::::ム _ - ' /l:::::人 ……いきなり、踏み込んでくるね。
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::..... 神秘の秘匿はどうしたんだい?
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
/i:l:l:l:l:l:l:l:/l:l:/=- ー|
'.:/ ̄ ̄ ̄\| ― - .| 聞
/,i:/ 廴 - __ |
./ .l | |=≦:l:l:l:l:lニ==- _| こ
′ .:| い |:i i . . :i|:l:i:l:l:l:l:l:l:l:l|
.. .i:| ° |T ¬=- i:| .i.l:|Yl| え
.i .: ∧ /:i:l:l:li|:l:l:li::|:l:i:l.i.i.ll_斗|
i|.:l:l:\ ___/l:::|_:l:l|:l:l:l:|::|:l:l:l:l:l:l|::::圦 な
l|:l:l:l:l:l:l\{i. l|-‐¨:::::::::::::: ̄::::¨冖=┘:::|__>、
: .l|:l:l:l:l:l:l:l:l ;l: l|::;x≧≡=ミx、:::::::::::::::::::::;:::::::::::::ー― 7/ つまらない腹の探り合いは止めようぜ?
:l:l:|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l|::'":::::::::::::::::``::::::::::::::::::::x竓==x__::::}/l:l
:l:l:|:l:l:l:l:li:l:l:l:l:l:l:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ「/:l:i:l:l ……間違ってたら、頭を弄ればいいだけだろ?
:l:l:|i!:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l|、:::::::::::::_  ̄ヽiへ::::::::::::::::::::::::/!:l:l:!:l:
:l:l:|!l:l:l il:i:l:l:l:l:l:l|  ̄ ̄ / ` ―---7: i:l:l l:l:
l:l:l:l. !:l:l:l:i:l:l:l:l:l:l:| 、___ ':l:i !:l:l :l:l
:l:l. l:l:l:l i:l:l:l:l:l:l| 、 V: : : : : :)ア . イ:l:l:l !:l:l:l:l:l
Yl:l:l. !:l: :l:l:l:l:l:l:l| : 丶、 ヽ: : :/ ィ:l:l:l:l:l:| l:l:l:l:l:l:
. ∧:l:l. l:l:. :l:l:l:l:l.|: : : : :` ., イ:l:l:l:l:l:l:l:l:l:! :l:l:l:l:l:i
- 656 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:13:03.20 ID:CsZdDxqW
- やだ、このせかいの魔術師厄いw
- 657 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:14:31.87 ID:CsZdDxqW
- その反応で、関係者だとわかるよ
知らない一般人なら、ゲームの話?と思うだけだからね
- 658 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:15:23.04 ID:yZQ9E/uj
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l ……中々言うね、アーチャーのマスター。
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;: しかし、だ。
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ:::::::// 少しばかり、キミたちでは実力不足ではないかね?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
_,,--‐'""""` ‐- 、,
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ` 、
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\
./; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`、
./; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
│; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
.l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\
│; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ト、; ; ; ;jj; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ……言いますね。
│; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;ト、; ; ト、 ;l\\X; ;;lヘ廴; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
│; ; ; ; ; ; ;λ、j1L\弋\lイ\;;\k,_jィz; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.l; ; ; ; ; ; ; 仆、\\ \ヽ、ヾ_xィヒチ"メアヘ、、; ; ; ; ; ; ; ;
l; ; ; ; ; ; ;弌弋ナヲミェ_ ヾ、 " ‐=ゞ'" .〉ト、; ; ; ; ; ; ; ;
.`、; ; ; ; ; ;;;ヾゞ==〃^ ヽ ` /.ノ; ; ; ; ; ; ; ;
/}/}; ; ; ;;;\ i /; ; ; ; ; ; ; ;
,// // /ゝァ; ; ; ヾ .` /i; ; ; ; ; ; ; ;
./ ./ .// ./ーヘ; ; ; ; ; \  ̄  ̄´ //l; ; ; ; ; ; ; ;
〈 〈l l .l l ); ; ; ; ; ; ; `ゝ 、 /; ;ノ.│; ; ; ; ; ; ; ;
\l l .l \ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヽ- ´; ; ;/ │; ; ; ; ; ; ; ;
ヾ ヽ ヽ `ヽ、,; ; ; ; ; ; ;lヽ、; ; ; ; ;/ l; ; ; ; ; ; ; ;
\ \; ; ; ; ;│ ` ̄´ ヽヘゞ; ; ; ; ; ; ; ;
_,-‐'"\ ヽ; ; ; ;ヘ 〉; ; ; ; ; ; ; ;
..ィ''"; ; ; ; ; ; ; j\ ); ; ; ;;ヽ │; ; ; ; ; ; ; ;
.│; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;= ノ; ; ; ; ; ;ヽ ____」; ; ; ; ; ; ; ;
.ノ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ̄ ̄; ; ; ; ; ; ; ; ;`` ̄ ̄; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、 (……ほう。)
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧ ……いいじゃないか、僕に関しては事実だ。
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l| しかし、こっちはそうでもないと思うんだがね。
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
- 659 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:19:32.32 ID:yZQ9E/uj
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;} ……俺としては、キミたちには守護者が必要だと思うぞ?
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il 例えば、俺のような、な。
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ アジム
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ:::::::// 俺のステータスは見えているんだろう?安心院くん。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
. <:::::::::::::::¨ 、
イ::::::::::::::::/ ' ̄\::::ヽ
}::: /:::::::: / _. --.ハ::ハ
./:::/::::i::::::ム干:ハ:::「T|:::::| _
.ノ:::::{::::::|:::´|」L;┘¨芹z::: | ./ .〉
{:::::::::ヽ: |:::::キ堰@ “゚ i:|::r.、/ ./
ム::::::::入|::::::| __, ' ノ:!::} ノ ノヽ
/ >≧ミ八::: |> ゙_´イイ:|:ハ {/ ヽ__
_.ム_.ィ、 /´ ̄ ̄`ヽ¬/イ7:、 ^ー/ ヽ
/ `´ 親 僕 .とV / 〈 ー| |
し .の .り Vくr ヘ ー=. う |
呼 安 み こ あ :|イト_ノ.コ .| ん |
び 心 .を と. え|「 ト、>'゚| .| |
な 院 .込 は ず | .|/ /ト、’ | ノ
さ さ .め | ハーべ ー--‐ '
い ん .て ∧ 人__
と ,、 イ / 7ー---- 、
、 ./::::>r--< __ノ /:.:.:.: ̄ ̄ ̄
:::>--r-く>=ミ> 二 ̄ /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:
/ /=-P ト、 ヽ:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:
/::::::::|. \) }:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l アンシンイン
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;} ……失礼、安心院さん。
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
- 660 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:26:41.58 ID:yZQ9E/uj
- j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ (見事な鉄面皮ですね。)
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉: . \
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r': : :',: . ` 、 (ですが、少々息が上がっていますよ?)
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`ヾ: : : ',: : . ` 、
////////////////, ! l/////〕iト . _//,|` 、: : : :`丶: :. ヽ‐‐z_
. /////////////////,'L_ |////////////! ` ー─.、: : : : : : :∨ム こんな貧弱な陣営を、引き込む、と?
.. ////////////////////,'\ !/////////// | ∨ト---=≦//,ト、
... //////////////////////////////////// ! ヾ////////// \
.... ///////////////////////////////////// | !/////////////ヘ <ふふ、相手が人間でないことを悔やむがいい。>
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト , V///////////// ',
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\__ -、 ∨//////////// i
...//////////////////////////// ヘ ',////////////////////,ト ヽ////////////ヘ、
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////////////////////////ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;: おやおや。
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ こう見えて俺は、女性や子供には優しいのだよ?
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ / / / ./ / ヽ:::l| |
;' / / /:.<_/ /l `l| l ./
,: ;′./ .:;′./ /`ヽl、 .l| .;.|
;:./.-ミj-、.l_../ / / ./. \} .;’| (これは、【情報を抜かれた】、と踏んで動くべきだね。)
; ./ .:/ `く_/_./ .;i\′:|
., ;':>'’ >、_ \ /.|! ;′'l| <それも、かなり深いレベルの…【「○転生体」】をぶち抜いたと見るのが安定だぜ。>
, ::| .}、\. \ {!;’ ;':|
, ::}: \::::::〉ミ }l; ;′:〉 <ま、いきなり【全部丸裸、なんてことはねー】だろうけどな。>
:: : 〈  ̄¨¨`i;' .; |
;:: ::.ハ 、 ;: :′ ' <しかし奪われっぱなしじゃ癪に障る。少しはこっちも毟りたいぜ。>
i :::|::| 〈\_ ; .′ 〉
l :::|:l| ` ̄`¨ / .;′ /
___rー―‐ 、
___ ∠_ ̄ヽrz., -‐ ¨辷弍斗≦¨`ー――ァ
乏`,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;>'~′  ̄`¨ヾ;;,〜''´/´
\¨¨`ヽ;;;;;;;;/ . . ヾ .ノ-- 、
`ヽ `/ : : :l | ∨ヽー、rヽ _
.r≧/ :| : : : : :| :_; <; し ヽ ヽ\ ___
/' / :ヽ : : : : :|ー匕: :|、___: | ヽ \` ャ
/∧. ! ._; :斗 ' : : : : :|斗筏竿芹 :! : :. . ゝ ヽ )
∠_/ ハ.| ´: l:__,j廴、 、: :j! ∨/ハ∨ . : :i: :| : ハ .(
厶}| . : 斧ぅ/ハ `ヽハ/ ′ ∨ツ | : : : |: :|: : : ./ )
仆 : : :| 弋心| //// | . : : :ヽ{: : : :l : (なに、この人たち…。なんでこんな悠々とカマ掛けてられるの?)
儿_ : : ヽ `¨´///// ヽ : : : : |`: : :|. :
|`ヽjヽ) // // ): : :/: : : :l :l . :
} | 丶 r〜っ///!: ;_{` ー 、|_ゝ
/ .| >―‐z― ー_彡_,/:::::レイ !  ̄:.、
|/ヽ ヽノ⌒´ _,r‐}├厂r云辷-、:::::::|| ::: \
ι ′ )ノヾ斗匕 ./ /儿代丱}} }}::::::|| :: ヽ
し ´ / / /::ヽ 弋云シ /j:::::::|| l}
U _/__, z夊ノ/:::::::└z二 彡'::::::::::|| ヽ
∠`'ヘ´ケ{' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| }
/ー` ヾ´У! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| /
- 661 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:29:26.15 ID:yZQ9E/uj
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
交渉は笑顔で殴りあうもの!という訳で、容赦なく情報を毟ってやりましょう。
何、同盟を組むことをチラつかせればいいのだよ!
候補安価↓1〜5
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 662 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:37:09.18 ID:yZQ9E/uj
- <雑談>
ちょっと出ている情報が少なすぎますかね?
ようするに、GMへの質問タイムです。
セージに関する事、聖杯戦争に関する事をある程度まで答えます。
- 663 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:38:41.83 ID:HhFu5SCS
- 高名な魔術師のようですがどの家系の方でしょう?
協会ではないようにおもえますが
- 664 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:46:10.91 ID:yZQ9E/uj
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 皆さん居なくなっちゃましたかね?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | それならそれで仕方ないんですが。
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 665 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:48:50.18 ID:N+6dbqaB
- 重要で複雑で面倒そうな安価や質問だから皆手を出しづらいんだと思う
(質問)
ここまでで柊聖十朗について分かることって出てるだけ?
目星とかで新情報出てこない?
- 666 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:49:10.57 ID:CsZdDxqW
- いやはや、実におつよい
あの大戦でもご活躍したのかな
ああ、冗談だよ、どうも言い回しが古いようだね
そういえばコールドスリープという技術を聞いたことがあるよ
眠っている魔術師もね、そう確か、病に冒されてる人物だったかな
実に独特な魔術を使うそうだね
現代では物の価値も変わっている
お金とかは大丈夫かね(黄金率などあるかな?
なんなら融資するよ
何、ここでやりあうほど愚かではないだろう
それともこちらと同じで燃費のよい宝具をおもちかな?
(小競り合いに便利な対人宝具持ちか?
- 667 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:49:38.47 ID:CsZdDxqW
- 雑談:安価の要求難易度がわからんw
- 668 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:50:59.01 ID:Zaau8hbk
- 同盟を組む判断の材料がステータスだけではな
もうちょっとアピールがほしいな。もしくは他の陣営の脅威を訴えたりとか
- 669 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:52:31.33 ID:yZQ9E/uj
- うむむ、なるほど…。
であれば、スタイルを変えましょう。
今から安心院さんがセージに婢妖をつけます。今出せる情報は、全て彼らが抜きます。
質問に関しても、答えられる物はそこで公表します。
>>663の質問には今回答します。それでよろしいでしょうか?
- 670 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 22:53:34.28 ID:yZQ9E/uj
- あ、書き込みが来たんでこのレスの上までは回答に織り込みますね。
- 671 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 22:54:25.41 ID:CsZdDxqW
- 護衛を申しでてくれて嬉しいよ
それほど、脅威的な陣営がいるのかい?
(他陣営の情報をもってるのか?)
それとも守護が得意なサーヴァントかな
紹介してくれないかな?(スキルだけでもね)
私は、聖杯戦争が早々に終わって死人があまり出ないのであれば、君に協力してもかまわないよ
- 672 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:00:36.06 ID:CsZdDxqW
- 雑談:言うだけ言って同盟なんて組まないけどな、ニンスレにでも突っ込んでくれないかな〜
- 673 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:03:04.31 ID:yZQ9E/uj
- >>667
雑談:難易度に関しては今後目安を書いていくようにします。
/ / / / ./ / ヽ:::l| |
;' / / /:.<_/ /l `l| l ./
,: ;′./ .:;′./ /`ヽl、 .l| .;.|
;:./.-ミj-、.l_../ / / ./. \} .;’|
; ./ .:/ `く_/_./ .;i\′:| …なるほど、強いね。
., ;':>'’ >、_ \ /.|! ;′'l|
, ::| .}、\. \ {!;’ ;':| …しかし、同盟を組むための材料がステータスだけ、というのはおかしな話だぜ。
, ::}: \::::::〉ミ }l; ;′:〉
:: : 〈  ̄¨¨`i;' .; | キミの能力も見せて欲しいものだね。
;:: ::.ハ 、 ;: :′ '
i :::|::| 〈\_ ; .′ 〉 ああ、僕たちの能力も見せよう。
l :::|:l| ` ̄`¨ / .;′ /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ※目星を行いました
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::::::i:::i::::/:/l::::::l::::::::,:|:::/:|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (……見る限り、ずいぶん顔色が良い様子。)
l::::::::::::::::::/l/|:/`ヽ|:::/|::::/ .」イ:⊥:|::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
/} |:::::::::!::::::ニミi/、/_ |:/ |::/ ´/ |::/ l::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i (ですが、彼のニオイは死人その物。)
./ //):::::::::::::::ト、乂;;;;卞/ |/ ,,;ニコ/二i/_i/:::::::::::::::::::::::::::::::
// /-/ /―,:::::i::::::|  ̄` ´ ´ 乂;;;;;;シノi:::::::::!:::::::::::::::::::::::::i (どうやら膨大な魔力供給が可能なサーヴァントを連れていますね?)
〈 .i i ./ / ̄l::::::::!::::::ゝ / ´ ̄ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
! ! ! { !::::::::!::::丶 /!::::::::i::::::::::::::::::::::::::i 所で、遠い所から来たと言いましたが、お金は大丈夫なのですか?
\ \/:::::::::!::::::::\ ` -- /`´!::::::::l:::::::::::::::::::::::::::i
ヽ \:::::::!:::::::::l:::\ ..:</:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この店だってただではないのですよ?
l 丶:::!:::::::::|\::` ー:::<::/ /:::::::::::!::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
___\ ヽ:::::::::| \:::::::>´ l::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::\ l:ヽ::::i |::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
ゝ、:::::::::::::::〈:丶__ ノ:::::i:::! l`ヽー-!::::::::!- 、__:::::::::::i
/:::::::\::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::|:::i /:::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::`>::::i
::::::::::::::::ヽ::::::/::::::::::::::::::::::::!:::|___ /::::::::::::!::::::::!:::::::::::::::/::ヽ::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::!:::::::::::::::`:..─--/:::::::::::::::!::::::::!:::::::::/:::::::::::!:i
- 674 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:05:58.57 ID:yZQ9E/uj
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;} なに、金ならあるさ。
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il それに、そう遠くから来たわけでもないんだ。
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ:::::::// 日本人なんだぜ?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\ ステータスだったね、どうぞ見てくれたまえ。
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:柊聖十朗 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:60 【運】:0 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○重病人:A+++
分類:肉体 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターは常時【筋】、【耐】、【敏】に「−20」のペナルティを受ける。
ただし、○「急段・顕像 逆十字:EX」の効果が適用された戦闘中は、このスキルによるペナルティを無効化出来る。
また、このキャラクターは「分類:精神」を含むスキルの効果を受けない。
およそこの世の大病の殆どを患っており、医学でも魔術でも治癒は不可能。
現在は自身の異能と強靭不屈の心体により耐えているが、それは問題を解決した事にはなっていない。
○天才:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターのいる陣営が行うあらゆる判定の成功率に「+20%」する。
天才と呼ばれる者は数多いが、聖十郎はその中でもずば抜けており、専科百般の天才である。
- 675 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:08:56.51 ID:yZQ9E/uj
-
.....::――‐::...._
/.:∠=−-ミ、::::::.`ヽ
,:'.::〃 `Y:::::::::ヘ
/.::::/_7::¨/::::/}<:l:|:|:::::l::∧
,'::::::;´/|`:;'::::::j_|__lミ|:|:l:::|:|::|:::i、
::::l:::iy'fミ人_j//.:从lノ:::::l |::!:::|l ……これは酷いね。
;|::|l::ト.:ヒリ テミl::::::j:j/.:: l:|
i|::|l::| ノ .ヒツ/.:j:/:/.::::::从 良く生きていられるものだ。
||::|l人.丶 _, .:/.:/;'::/./.::/.::::〉
||::|l::|l:\_ .. :<:イ:/:/:/.::/.::::/〉
j乂}l|乂_.} :.:.:;/.:::::/:/く:イ:_::乂{、
,r.i:TT:|:::::/ノ ::/::::/ ̄ ヽ.∨:::\ \
/:| | | |:|三三;:'__:/ -< l. }:::::::::.∨ 〉
/ | Y:::|===/-く_ |.八:::::::::ヘ´
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从 なに、いいサーヴァントを連れていてね。
}::{::::ム _ - ' /l:::::人
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __ ・ ・ ・ ・ ・
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::..... 来てくれ、キャスター。
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
l l i l////}/ /
l } l {/// / l
┌ 、 | li、\、 _,,..、
! ゙''、. / N ヽ ,.. li..-'''" //
\l ヽ, ! l | "" , /
k-、 ゙'" ! l 」 ,、 , ‐' ///
ヾ'ミゝ、,i 、 ! l/ l./ | / / lン‐''"
l, ` !゙ヽl ヽ! l,,、l, L_ ´二_,,r'
._.... r;;ゝ-.l ! l゙''" レ∠セL_, ゙¬,.=−
<,゙ _ '',゙ ―ッ" /ゝ、 イ`゚‐´Lリ ! )! iニ,`゙" ああ。
>'"`''-、 < <<i 心> └-‐'゛ '゙,//
/ `'ヽ l,`´< lレ;;_
ヽヽヽ ´ _「~!::::::::!
ヽl「'''`‐-' ゙_,| |:::::::|........ 、、 ,ヘ
゙'| ,lヒ └,゙l::::゙ヽ!::::::::::::::::::::/ :!
iヘ ,..;;l§`"::│:::::::::::::::::::::::/ _ノ゙|
/ゝ::゙'‐:::::::::ヽ:::::::::::::::::::,ノン" |
! │::::§:::::::::::§:::::::::::::::ノ゙イ |
l │::∫:::::::::::∫::::::::::::::::::::::l |
/ |::§:::::::::::イ::::::::::::::::::::::::入 l
! l:::::::::::::リ:::::::::::::::::::::::/ l i、
- 676 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:10:54.53 ID:yZQ9E/uj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター(?)
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:――― 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:40 【敏】:30 【魔】:70 【運】:50 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A++
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×4」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−40%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
―――。
- 677 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:12:59.04 ID:yZQ9E/uj
-
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒> (当然の様に騙しにきやがったぜ。)
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::{ \:::::: |:::∧ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、::::ハ::::: !ヘ \::i∨:∧.∨::::::::::::::::::::::::::::::
. ,'::::,'|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::〃::|ヘ、 < |:::: |',:::ヽ, \V:: i....∨:ハV::::::::::::::::::::
. ,'::::,' !::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:|::::i、!:iヽ `丶i..V: |゚ , ∨::|.......Vィi i::::::::::::::::::::
. i::::,'.|:::::::::::::::::::::::::: : |::: |:|::::| |:ト、 {iト、 `丶:|::∧ V:!_,. 〃 ', l::::::::::::::::::
|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::W:|`:::iトYxヾ{、ヽ. ‘ ,:::::', ‘ ,__:::{ ∨:::::::::::::::::
. i::::|. ',:::{V:::::::::::::::::::::::|:Yヾ::|込zヒ炒ヾ:∧ ‘ ,_,j ゚込ハ ∨:::::::::::::
. Y Vi ∨:::::::::::::::::::r─ ==‐ _:::::ヘ ゝ :', ‘ ,:| |:::::::::::::: (さっさと切り上げましょう。)
',! ',∨:::::::::::::::::::::::iト------ _ `丶' ヽ, ‘ , !:::::::::::::
',. }'::::::::::::::::::::::: : | `丶 ' |:::::::::::
\. /:::::::::::::::::::::::::: ∧_,.. ´`` ---' 、 i::::::::::::: <婢妖で追跡した方が楽です。>
/::::::::::::::::::::::::::::::⊂ __,.. -- ミ ` |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::込、 ヽ |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: iト、 -ヘ j:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |....\ ‘ , /::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |..........` . ヽ _,.ィi{::::::::::::::::
- 678 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:15:10.71 ID:KKmt6ABQ
- 確実に聖十朗は伏せ札あるな
キャスター(?) が本当にキャスターなら以前の戦争のキープの可能性大だな
質問:聖十朗もデュエリストやポケモントレーナーである可能性ない?
もしそうなら情報賭けてゲームする選択肢が出来るかもしれない
- 679 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:16:24.62 ID:yZQ9E/uj
- ::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l キャスター、か。
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ 二人目のキャスターが居る、なんてあるのかい?
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐ 聖杯戦争では。
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从 まぁ、この聖杯戦争では例外が多いようでね。
}::{::::ム _ - ' /l:::::人
ゞ乂::::>、 '' ,.イ l:::::}ヾ __
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
l l i l////}/ /
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,|
. /////////////////,'L_ |////////////! なるほど、確かに例外が多いようです。
.. ////////////////////,'\ !/////////// |
... //////////////////////////////////// ! こんなに例外が多いなら、私も仲間と相談をしなくてはいけませんねぇ。
.... ///////////////////////////////////// |
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト , 同盟というのも、少し考えさせてくださいな。
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\
...//////////////////////////// ヘ ',///////////////\
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////\
- 680 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:18:42.37 ID:CsZdDxqW
- ok〜”神殿”を上回る”王墓”
クロホラだから基本、サーヴァントは固定か?
- 681 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:22:34.41 ID:yZQ9E/uj
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ --ー ,..:::/‐/-- Y::::::::::::::.. !?……そ、それは……。
, イ:::::::::::::/::::::/< 云_>:イ ィ,苡ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, v -_-_ヽ/ '_,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/i:l:l:l:l:l:l:l:/l:l:/=- ー|
'.:/ ̄ ̄ ̄\| ― - .| 聞
/,i:/ 廴 - __ |
./ .l | |=≦:l:l:l:l:lニ==- _| こ
′ .:| い |:i i . . :i|:l:i:l:l:l:l:l:l:l:l|
.. .i:| ° |T ¬=- i:| .i.l:|Yl| え
.i .: ∧ /:i:l:l:li|:l:l:li::|:l:i:l.i.i.ll_斗|
i|.:l:l:\ ___/l:::|_:l:l|:l:l:l:|::|:l:l:l:l:l:l|::::圦 な 連絡先は教えておくぜ。お前が教えるならな。
l|:l:l:l:l:l:l\{i. l|-‐¨:::::::::::::: ̄::::¨冖=┘:::|__>、
: .l|:l:l:l:l:l:l:l:l ;l: l|::;x≧≡=ミx、:::::::::::::::::::::;:::::::::::::ー― 7/
:l:l:|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l|::'":::::::::::::::::``::::::::::::::::::::x竓==x__::::}/l:l ああ、そうだ。
:l:l:|:l:l:l:l:li:l:l:l:l:l:l:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ「/:l:i:l:l
:l:l:|i!:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l|、:::::::::::::_  ̄ヽiへ::::::::::::::::::::::::/!:l:l:!:l: 僕もデュエリストの端くれでね。
:l:l:|!l:l:l il:i:l:l:l:l:l:l|  ̄ ̄ / ` ―---7: i:l:l l:l:
l:l:l:l. !:l:l:l:i:l:l:l:l:l:l:| 、___ ':l:i !:l:l :l:l アクションデュエルで僕に勝ったら、同盟を組んでやってもいいぜ。
:l:l. l:l:l:l i:l:l:l:l:l:l| 、 V: : : : : :)ア . イ:l:l:l !:l:l:l:l:l
Yl:l:l. !:l: :l:l:l:l:l:l:l| : 丶、 ヽ: : :/ ィ:l:l:l:l:l:| l:l:l:l:l:l: ポケモンでもいいかな?
. ∧:l:l. l:l:. :l:l:l:l:l.|: : : : :` ., イ:l:l:l:l:l:l:l:l:l:! :l:l:l:l:l:i
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
/::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::;
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::i:::::::::::::::/::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>、::::::::::
/:::::::::::::{:::::::::::::/:::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i Y:::::::
ハ::::::::::::::l::::::::/:l:::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::::::::/\l:l }::::::::
/ l::::::::::::::l:::/::イ:l::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::l:i´ 匁ヽi:ト 、 ノ:::::::::::
::::i:::::::::::::::l///:::ハ::::}::::i:::::::::::::::::l:::/l:l `¨リl ,イ:l:::::::::: ……ポケモン?アクションデュエル?
:::l:::::::::::::::/:/::::::::::/::ィ::::l:::::::::::::::ハ::{ li li l::::l::::::::::
V:::::::::::::/:/---イノ i::yl::::l:::::::/ i::l ノ l::::l:::::::/ なんだね、それは?
/:::::::::::/ < > i {::._,};;;l:::::::l 、i::} - __j:::/::::ィ
/::::::::::::/ ><> 、 l:::{:::::::l /`ヽ-_ァ _/:::::::::::ィ:::::l
l:::::::::/ \ \l:ハ::::::l'´ , ' l::l::::::::{ Y:l::l
l:::::::{ \ l:l l:::::lト、 / l::lv::::::l リ:::l
l::::::i >ゝ:::.、 ` = l:l V:::lノ l:::l
',::::l >`゙¨´ l:l ヽ::l l:::l
l:::ト::..、 \ }:i i:l
:::::l ` :::... > _ ノ ゝ-
:::::::::, `ヽ:::...., ノ =- 、
ゝ::::::::::... ` --===---==' ハ
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... i
` -----== _::::::::::::::::::::::::::....、 :/ l
` -=:::::::::::::::::::::::...、 l
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,|
. /////////////////,'L_ |////////////! 知らないのですか?バイクに乗ってカードゲームを行う、素晴らしい競技だというのに。
.. ////////////////////,'\ !/////////// |
... //////////////////////////////////// !
.... ///////////////////////////////////// |
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト ,
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\
...//////////////////////////// ヘ ',///////////////\
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////\
//////////////////l////////l////\///////\
//////////////////il////////l\////>///////\
//////////////l///∧///////∧ ̄` -=///\////∧
//////////////l////∧///////∧ __ヽ_ V/≧ミミ///ハ
/.////////////∧////∧//////ハ\丶-ゞ ;/////\//
///////////////ヘ////∧ ////////\ ` -┐///ハ
/.//////////////∧/////\/\//////\ l/////≧==- 、
//////////////∧ V/////\/∧ ̄ \/l '//<
///l//////////// \. V////////∧ Vl _,ノ ヾ、
///l///i///////////\\////////\ - ‐Vi Y
//////∧//////////// - \////////\ vl l
////\//\////////////i \<///////\ ヽ 無論、知っているとも。
\///l/\//\///////// l ` </////\-- -.'
l//l//,\//\////// /`</∧ アクションデュエル、素晴らしいゲームだ。
l// ゞソ////≧===-' _____/ \ム
l/ (////////////////////≧=- | _::|\ \ 自慢のバイクを見せてやりたいね。
ハ ` <//////////////////////≧ 、ト、
\イ  ̄  ̄ ` -==ニ////≧ <///\--=---'
/ \  ̄ l ` ヾム::/::::\\
/ \ l ヾ\::::::::\\
/ ヽ /\ l \:::::::\ ヽ
- 682 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:26:41.05 ID:yZQ9E/uj
- >>680
そこはある程度婢妖が仕事します。
/.:/.::::::::::::/-= 三三
./.:/.::::::::::::;′=‐ ―‐ ‐=ミ
,:::;’:::::::::::::′ ______
.j:::/.:::::i:::::;’イ::::::/.::/::|::::::::|::|:::|::
.;’/.::j::::|:l::j;::::|―:l:、:|::|:|::::::::|ィTT (ダウト。お前にアクションデュエルができるものかよ。重病人め。)
;:::’::l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::|:|::::::::|:|:|::|:::
_, −.、 ;’:;’::|:::::|:l::|:l |:::::||::::|::|:|::::::::|从ノ-
.´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ ´ ̄ x≦=
└ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙` "弋:::: わはは。ま、期待して待っておくぜ。
=ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´ `¨
/_,.....---------イ::lヘ |:. ああ、これが僕の連絡先だ。
 ̄ ̄´ |<Y:::::::: Y:::::.. 、__,
,.−.Y:l:Z::::::::从:ノ: :ヽ ゝ !ノ じゃーな。
__ / .∧..∨l::|[::::∨/.:.:∧V>:..._....イ
゚¨{、\ .∧. }:l::l Z:::::∨::::l:∧∨
::::::::::::::::::::::::::::::::::::У::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=-:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::
_::::__:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡/ソ::::::}
l ` - 、__:::: イ::::=-:::__::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::_:::::::::::::::::::_,,.::::::-‐:::_, -‐''ヽ´ イ::::::l
l / {:::::::::::::::::::::>===---=≦:::::::::::::::::::::::≡≡=-::::,,. -'"´ {ll`\\ i:::::::l
// ノ-= _:::::::/::::::::::::::::/:/:::::::::::::::======-彡- ' ;. { 彷 } l:::::/
/ / / {::从-y:::::::::::イ:/l::::::ハ } // { ' \ィ_ '_^ i::::/
il { `ゝ---===^~/{ノ/ il / i _,...::: r':/ ―――ま、待ってくれ!
il l / / 乂 / / .: -‐ :::::::::.. 〈/
.:il l / / .:: / ,:ィ- 、 :: ヽ これが俺の連絡先だ!
.il | ..: /\ ..: / / ゝ, ヽ ´_, -‐
li .| / ..: / \ /__ \_〉_イ
l il/ ...: } \.:: {_:::..ヽ ,..:::::::::::::l
l ゝ\¨´/:::::::::::/l::l
l __, __ -=ニ =--- __ 、 ` -i:::::::::::///
----==ニ 7/ / / .ハ \ .ノ:::::::/:::/
/////ム /--=======イ / ./ i \ /:::::::/´
//////ヘ////// ヽ / / /::::_.:: '
///////ハ/// V / / i --=彡
/////>イ/ l / / l
j//////////////////////./:::::|//|:::|/ /}i/ハil|
. /////////////////////// |:::::::}':::リ::i/ヽ /}:/|リ
/////////////// |/////// ∧ ∨/、/ ノ
. /////////////// !///// |Yヾ、 〉
///////////////! l///// ! ヾ ゝ‐_、_r'
. //////////////}/.| !/////|:. ,∠`
////////////////, ! l/////〕iト . _//,|
. /////////////////,'L_ |////////////!
.. ////////////////////,'\ !/////////// | ありがとうございました。それでは。
... //////////////////////////////////// !
.... ///////////////////////////////////// | <出番だ、婢妖共>
..... ////////////////////////ム`丶//////////〕iト ,
......//////////////////////////∧ ',/////////////,\
...//////////////////////////// ヘ ',///////////////\
///////////////////////////////,\/////,r、/ ト,///////\
- 683 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:26:51.45 ID:KKmt6ABQ
- 良し、両方知らないな!
でもこんな事でも知ったかぶるということは相当自尊心が肥大化してる気質なんだな
- 684 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:28:44.47 ID:yZQ9E/uj
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::У::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=-:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::
_::::__:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡/ソ::::::}
l ` - 、__:::: イ::::=-:::__::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::_:::::::::::::::::::_,,.::::::-‐:::_, -‐''ヽ´ イ::::::l チリンチリーン>
l / {:::::::::::::::::::::>===---=≦:::::::::::::::::::::::≡≡=-::::,,. -'"´ {ll`\\ i:::::::l
// ノ-= _:::::::/::::::::::::::::/:/:::::::::::::::======-彡- ' ;. { 彷 } l:::::/
/ / / {::从-y:::::::::::イ:/l::::::ハ } // { ' \ィ_ '_^ i::::/
il { `ゝ---===^~/{ノ/ il / i _,...::: r':/ ―――クソォッ!
il l / / 乂 / / .: -‐ :::::::::.. 〈/
.:il l / / .:: / ,:ィ- 、 :: ヽ
.il | ..: /\ ..: / / ゝ, ヽ ´_, -‐ 逃げられたァッ!
li .| / ..: / \ /__ \_〉_イ
l il/ ...: } \.:: {_:::..ヽ ,..:::::::::::::l
l ゝ\¨´/:::::::::::/l::l
l __, __ -=ニ =--- __ 、 ` -i:::::::::::///
----==ニ 7/ / / .ハ \ .ノ:::::::/:::/
/////ム /--=======イ / ./ i \ /:::::::/´
//////ヘ////// ヽ / / /::::_.:: '
///////ハ/// V / / i --=彡
/////>イ/ l / / l
/ヽ、
/ ∧ ',
/ /:| |:ヽ i
iヽ、 / /:::| |:::::', | __
| `ヽ、 / /::::::| |:::::::', | _ -‐'´ /
ヽヾヽ ` 、 / /:::::::::||:::::::', レ" /:// /
\ヾ\:.`−--,/:::::::::::| |::::::::::ー'::::///
ヽ ヾ\::::|ヽ |\::::::| | |:::/ヽ::/ /∠____
ヽ,ヾ、`| | || | |\| | |/i| i /:/ /
____ヽ、 j | || | |iヽ∨/ || |_二三二二>/
\ ヾヽ、― / / /  ̄ ̄ | _三三二ミヽ、
ヽヽ ヽ::::| | / ∠ヽ、 ,二ニ_イr |::/
ヽr‐-! | || |ト弋=ツi 代=ツ//_ノ∠_ ……やはり、正直に言った方が良かったのではないか?マスター。
{ i ハl l|ヽー- i, -―' /レ'/
ヾ ',ヽ|| | \__ r‐, /∠__ 例えば、俺がルーラーであること、とかな。
r‐f'´i´ヽ ', リ'´ |ト ニ-イ/i | |
l | | {>〉ヽ| || ̄[[二ト | | |_
{ { ヽ__/ |-―┴‐ァ  ̄ {}「 ̄/┐
,イ\ヽ({] j__/ \ |`ニニ {i}| / i_
ヾヽ、_  ̄ /| |\ |{i} {} |/ i/ /|、
\  ̄ / / |{} {i} | |/ \
ヽニニニイ |{i} {} | | / ヽ、
ヽ、 | {}fo7__| |// i
- 685 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:32:02.11 ID:yZQ9E/uj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:――― 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:40 【敏】:30 【魔】:70 【運】:50 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:第一王 【貯蔵魔力】:100/100 【供給不足によるペナルティ】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラス別スキル】
○対魔力:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘中、相手の【魔】のステータスを「−30」する。
更に、同ランク以下の「分類:魔術」のスキル・宝具の効果を受けない。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○ルーラー特権:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターは、自分以外のサーヴァントに対してそれぞれ使用可能な令呪を1画だけ持っている。
○ウジャトの瞳(真名看破):A++
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
他陣営と遭遇したときに発動する。同ランク以下の【情報隠蔽】又はそれに類するスキルの効果を無効化し
成功率「70%」で「情報収集」扱いの判定を行う。
この「情報収集」に成功した場合、相手のマスター名とサーヴァントのクラス名、両者のステータスと所持スキルを二つ開示する。
更に、全てのステータスとスキルが明らかになっている場合、相手の宝具を全て開示する。
支配者特権の一つにして、真実を見抜く魔眼。
相手に出会った時、その真の名を見抜く。オリジナルスキルと複合したことにより強化されている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A++
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×4」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−40%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
キャスタークラスではないので弱体化している。
○カリスマ:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×10%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:A+
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
自陣の勝率に「+25%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
最初にエジプトを統一したファラオとして、ルーラーは最大級の神霊適性を持つ。
○黄金律:A(A++)
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
1ターンに1回、望む礼装2つを入手する。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。更に、宝具により強化されている。
○原初の神言:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
天空神ホルスから直接王権を賜ったルーラーは、天地を操る神の言葉を自在に扱う。
最早それは魔術の領域を超えており、対魔力でも無効化することはできない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
1つ所持。
- 686 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:33:02.86 ID:yZQ9E/uj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:柊聖十朗 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:60 【運】:0 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ /::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○重病人:A+++
分類:肉体 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターは常時【筋】、【耐】、【敏】に「−20」のペナルティを受ける。
ただし、○「急段・顕像 逆十字:EX」の効果が適用された戦闘中は、このスキルによるペナルティを無効化出来る。
また、このキャラクターは「分類:精神」を含むスキルの効果を受けない。
およそこの世の大病の殆どを患っており、医学でも魔術でも治癒は不可能。
現在は自身の異能と強靭不屈の心体により耐えているが、それは問題を解決した事にはなっていない。
○天才:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターのいる陣営が行うあらゆる判定の成功率に「+20%」する。
天才と呼ばれる者は数多いが、聖十郎はその中でもずば抜けており、専科百般の天才である。
○急段・顕像 逆十字:EX
分類:魔術 タイミング:セットアップ コスト:なし 攻撃範囲:なし
自身に対して憎悪、悪意、敵意、憐憫に属する感情を抱いたマスターに対して発動される。
対象となったマスターは戦闘に参加できなくなる。ただし、レベル40以上のマスターは戦闘に参加できなくなる代わりに
【筋】、【耐】、【敏】に「−20」のペナルティを受ける。この効果は霊地休息を行うまで解除されない。
また、このキャラクターが所属する陣営が戦闘において勝利した際、相手マスターのスキル一つを取得する。
「干キ萎ミ病ミ枯セ。盈チ乾ルガ如、沈ミ臥セ(かわきしぼみやみこやせ。みちひるがごと、しずみこやせ)」
必死の尽力により編み出した、自身の異能と魔術を掛け合わせて作り上げた術式。
自身の「病み」と他者の「輝き」を入れ替える。これにより、他者へと「病み」を押し付けることで生き長らえている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
- 687 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:38:30.45 ID:yZQ9E/uj
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::У::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=-:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::
_::::__:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡/ソ::::::}
l ` - 、__:::: イ::::=-:::__::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::_:::::::::::::::::::_,,.::::::-‐:::_, -‐''ヽ´ イ::::::l
l / {:::::::::::::::::::::>===---=≦:::::::::::::::::::::::≡≡=-::::,,. -'"´ {ll`\\ i:::::::l
// ノ-= _:::::::/::::::::::::::::/:/:::::::::::::::======-彡- ' ;. { 彷 } l:::::/
/ / / {::从-y:::::::::::イ:/l::::::ハ } // { ' \ィ_ '_^ i::::/
il { `ゝ---===^~/{ノ/ il / i _,...::: r':/ だまれだまれ!
il l / / 乂 / / .: -‐ :::::::::.. 〈/
.:il l / / .:: / ,:ィ- 、 :: ヽ
.il | ..: /\ ..: / / ゝ, ヽ ´_, -‐ あれだけの強さだぞ!?
li .| / ..: / \ /__ \_〉_イ
l il/ ...: } \.:: {_:::..ヽ ,..:::::::::::::l 俺を見下していないはずがないだろうが!
l ゝ\¨´/:::::::::::/l::l
l __, __ -=ニ =--- __ 、 ` -i:::::::::::/// 【俺は生き延びるんだ、何があろうとな!】
----==ニ 7/ / / .ハ \ .ノ:::::::/:::/
/////ム /--=======イ / ./ i \ /:::::::/´ クソッ、あんなバケモノだろうが関係ない!何としてでも利用してやる!
//////ヘ////// ヽ / / /::::_.:: '
///////ハ/// V / / i --=彡
/////>イ/ l / / l
ヽ >― __> | || | ||V ヽ:::| |::/ レイ /
弋_ /::::> || | ||| ヾ / | ||| / /
、 ヘ:;:;:;>――":;:;:;< ノ || |\ | / | |||/ /:;:;
∧ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;< / / | \|/ | ||| | ||| ム:;:;:;:;:;
ヘ ヘ:;:;:;:;:;< <´ <´ |! ゙~`ヽ´ ̄ ̄| || | |||´ ̄ ̄
∧ ヘ< / / / |  ̄>――
∧ ヘ彡 イ |||| | lllllll ィ全`ヽ、 、 _ イ ____ ミ
ヘ ∧ ヘ:;:;:;:| ||||人 ||||| |弋l>-<H\ ヾ|レ'__ム―テ〃フ/ >ミ
イヘ ∧ ヘ:;:;|/~ィ ヘ| ||\|乂二二 | ` ~~ ´ん´彡シ //ラ/ ノ
/ヘ ∧/ /´ ヘヘ | ~` l ム二二_///<:;:; ……マスターよ、少しばかり口が過ぎるZE。
:::::::::ヘ ∧く ヘヘ .レ'| !} /_/:;:;:;:;:;:;:;
/彡.:ヘ γV ヘ.ヘ |> | ´ /:;:;:;>< 壁に耳あり、とはよく言うだろ?
ヘ ヘ `ゝ」 ヘ ヘ.ヘレ !ヽ、 ' ̄ ̄' ィ ":;:;< ̄/::/
 ̄VV ヽ-J ヘ.ヘ| \ </ < /::/ 悔しい話だが、こちらの手札は紙切れ同然。
VV ヘ寸=_>―< | /:::/
VV ヘ∧:::rァ: ̄|「| ̄ ̄リ イ::/ 相手の能力は最強のカード。
VV .ヘ∧:~:::::::| ||:::::::::::T>__」::::|
VV ヘ∧ニ/ト=┘ ヘ ><::::::::: 選択権は相手にしかない。
VV 〉>>イ /ヽ、. /:::::::::::>:::
- 688 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:40:52.18 ID:yZQ9E/uj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:安心院なじみ 【レベル】:100(115) 【アライメント】:混沌/悪 【悪意】:30
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:70(85) 【耐】:60(75) 【敏】:100(115) 【魔】:70(85) 【運】:0 【宝】:100(115)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【人間性残数】:9
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
___
..:::::::::::::::::::::::::::::....、
/::::::/-――-\:::::::::\
/:::::::::/ ヽ:l:::::::::ヽ
. /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
|::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
|::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l
:::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、
/:::::|:::::|《ハヒ.〕 ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::}
{:::|:::|:::::|ヘ ´ l |::::::::l|::リ:::/
∨:::|:::::|l:::ヽ _ _, , |::: :::リ/::/
ヽ人:::|l_ ノ ト 、 イト|:::::/厶廴_
イ「:|ヽヽ::.::.|/l >< / ノ//::/ /`.
ハ |::| |\:: |、 /// /::/〃 |
l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃 l |\
/| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″ l| \
´ ̄ | | / \::.::| ::.::.::./::.::.::/ | / | ̄ ̄`
ノ |∨ ヽl::.::.::厶 イ | / 人
/\|{ /⌒大 ⌒\ j.__//∧
∧\>ヘ \/∧\_/ /:::::::::.く/:::/
/\−'::::::‘, / / | ゝ /::::::::::::::::::/
/::::::::/::>==ミl ⌒V ∨ /} ̄¨丁
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○濁星の王・究極の一:EX
分類:異能 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このスキルは無効化されない。
このスキル保持者のスキルと宝具は「安心院なじみ」以外のキャラクターが所持する事はできない。
このスキル保持者は「分類:精神」「分類:暗殺」を含むスキル・宝具と、自身の【レベル】未満の【レベル】を持つキャラクターの
「ランクA以下」のスキル・宝具の効果を受けない。また、自身の「悪意」10点に付き5点ずつ、【運】以外の自身の全ステータスが上昇する。
このスキル保持者は、『恐怖』か『憎悪』状態のキャラクターの数だけ、以下の効果を適用する。
●『恐怖』:このスキル保持者はそのキャラクターの持つ宝具・スキルの効果を無効にすることができる。
また、このスキル保持者の【運】以外の全ステータスが『恐怖』状態一人に付き+20される。
●『憎悪』:『憎悪』状態のキャラクターが「死亡」していなければ、このスキル保持者は「死亡」しない。
また、『憎悪』状態のキャラクターと戦闘判定を行う場合、判定を行う代わりに勝利する(合計戦力差は「0」とする)。
自身に向けられた恐怖や憎悪、嫉みなどの負の感情を喰らい、己の力へと変える。
また、陰の感情を抱く存在からは傷つけられなくなる他、強大な魂の重力で因果や時空を歪めることができる。
――同時に、この世界から拒絶される。
星を持■■■■■■■テレ■■■■■■星の■■■■■■・ネ■■■■■■ての特性。
ただ■■■■■■に入れ■■■■■に無■■■■■した■■■■■化している。
○呪殺遊戯:A++
分類:異能/暗殺 タイミング:行動フェイズ コスト:悪意+20 攻撃範囲:なし
行動フェイズ開始時に、既に名前を知っているキャラクター1人を選択して発動する。
選択したキャラクターは、3ターン後の消費魔力判定時に「死亡」する。
このスキルは一度にキャラクター1人に対してのみ使用可能。死亡するまでは、このスキルの効果を任意のタイミングで解除することができる。
相手を呪い殺す事に特化した「白」の魔眼。
三日三晩全ての体液を吐き出しながら干乾びる。魔術師であれば強引に行動可能だが、それでも死は免れない。
なお、英霊にも有効。
その他、スキル5個所持。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
宝具9個を所持。
(ま、こんなものを見せられては、マスターの狂乱も分からんでもないがな……。)
- 689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:42:51.87 ID:CsZdDxqW
- 敵視点、こう見えたのかwww
ルーラーを召還して、勝った!と思ったらw
- 690 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:46:00.91 ID:yZQ9E/uj
-
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
/::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::;
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::i:::::::::::::::/::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>、::::::::::
/:::::::::::::{:::::::::::::/:::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:i Y:::::::
ハ::::::::::::::l::::::::/:l:::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::::::::/\l:l }::::::::
/ l::::::::::::::l:::/::イ:l::::::l:::::l::::::::::::::::::::::::l:i´ 匁ヽi:ト 、 ノ:::::::::::
::::i:::::::::::::::l///:::ハ::::}::::i:::::::::::::::::l:::/l:l `¨リl ,イ:l:::::::::: ……なにが、なにが「白」の魔眼だ。
:::l:::::::::::::::/:/::::::::::/::ィ::::l:::::::::::::::ハ::{ li li l::::l::::::::::
V:::::::::::::/:/---イノ i::yl::::l:::::::/ i::l ノ l::::l:::::::/
/:::::::::::/ < > i {::._,};;;l:::::::l 、i::} - __j:::/::::ィ たった三日でどんな相手でも確殺だと!?
/::::::::::::/ ><> 、 l:::{:::::::l /`ヽ-_ァ _/:::::::::::ィ:::::l
l:::::::::/ \ \l:ハ::::::l'´ , ' l::l::::::::{ Y:l::l 無力化もほぼできんだと?
l:::::::{ \ l:l l:::::lト、 / l::lv::::::l リ:::l
l::::::i >ゝ:::.、 ` = l:l V:::lノ l:::l ふざけるな、ふざけるなよ…。
',::::l >`゙¨´ l:l ヽ::l l:::l
l:::ト::..、 \ }:i i:l
:::::l ` :::... > _ ノ ゝ-
:::::::::, `ヽ:::...., ノ =- 、
ゝ::::::::::... ` --===---==' ハ
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... i
` -----== _::::::::::::::::::::::::::....、 :/ l
` -=:::::::::::::::::::::::...、 l
i" 、 \ / ,、i , ./
l゙ ヽ `'‐゙ 、 ./│ / ./
! .、.ヽ .l ! ,..、 . / ./
l .ヽ.ヽ. .| ".,i、 ., ‐.! ,..‐" ヽ.... -'´ ./
l .ヽ ゛i、 .! / l゛ .|. ..-''l/゛ ;;_____
l .゙> | \ ! .、 l .l_,,......-........,、  ゙゙̄''''ー ..,、
_ l ! .\| ! ゝ---―ー― ..,, .`''ー..、 ,..-'′
` |゙''''''ー'′ | .l.,,, ー l _,,,,.... 、、 `'''-..i,,,,,゙'ー ,,、 ._..-'"
`'`-> ..,,_.! .-'" ,! 、'j|''l,゙「´ ! ! │ .,,ニ!t ..、.`'-、¨''''/ニ/、
`''ッ..,,l .l iイッレy. ′l゙\__;;,゙-~` |/゛ .l `''- ,,,`'ヽ
ヽ .! .l .|.ヽ.ii!" ´゛ │..rニ..,,,_゙''‐ミi、
".l .l ! `'、 ,/ . / ゛
! |.l .! ii;;;;'/゙ , ./´ ,/゛ …ま、アーチャーにルーラー特権をぶつけて一度だけ止める位はできるだろうがな。
l l .l .l、 |"ー .、、 ./゛
〉.l l..l `'-, . ! .`''ー.i
l.| .l.!.r‐ ミ;;、._,,..∠ニ .| ,! ._,,,,......__ (せめて魔術刻印があればセルフギア・スクロールでも通るんだろうが)
′ .リ.! .| .| _,,,,,, "'^´ ./ `゙''、
! .!゙ ̄ ̄ ̄´゛ / ! (どう考えても黒塗り部分にヤバい事しか書いてないZE!)
i-―ー"'''./ ゙ .ヽ ,/ !
ヽ / l / ゙l
/ l ./ ,iヽ│ / ゙l
! .l l .゙‐' .,! / !,,、
│ l | | ! _ノ
! .|| l ! !
! .! ,,,,, / ! l
! | |゛ | l ! l
゙'" ゙ ′ ゛
- 691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:47:25.24 ID:8AmTNHpY
- しかも白面が相手を見下すことはまず無いから、逆十字が脅威にならないのも相手からしたら辛いわな
- 692 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/24(日) 23:52:37.90 ID:yZQ9E/uj
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::У::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=-:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::
_::::__:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡/ソ::::::}
l ` - 、__:::: イ::::=-:::__::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::_:::::::::::::::::::_,,.::::::-‐:::_, -‐''ヽ´ イ::::::l
l / {:::::::::::::::::::::>===---=≦:::::::::::::::::::::::≡≡=-::::,,. -'"´ {ll`\\ i:::::::l
// ノ-= _:::::::/::::::::::::::::/:/:::::::::::::::======-彡- ' ;. { 彷 } l:::::/
/ / / {::从-y:::::::::::イ:/l::::::ハ } // { ' \ィ_ '_^ i::::/
il { `ゝ---===^~/{ノ/ il / i _,...::: r':/
il l / / 乂 / / .: -‐ :::::::::.. 〈/ ……せめて、せめて貴様の宝具が通じれば、こんなことにはならなかったのだ!
.:il l / / .:: / ,:ィ- 、 :: ヽ
.il | ..: /\ ..: / / ゝ, ヽ ´_, -‐ ……業腹ではあるが、それに関しては貴様のせいではないがな……。
li .| / ..: / \ /__ \_〉_イ
l il/ ...: } \.:: {_:::..ヽ ,..:::::::::::::l ……貴様の宝具のランクはEX。それを超えてくるという事は、相手は貴様以前の存在。
l ゝ\¨´/:::::::::::/l::l
l __, __ -=ニ =--- __ 、 ` -i:::::::::::/// ……神代回帰にしても無茶苦茶だ……。
----==ニ 7/ / / .ハ \ .ノ:::::::/:::/
/////ム /--=======イ / ./ i \ /:::::::/´
//////ヘ////// ヽ / / /::::_.:: '
///////ハ/// V / / i --=彡
/////>イ/ l / / l
/:.:/:::l:.:V:.:/:::::/ /::::::::::::::::!:.:._/
ヽ |:.:.|::::::!!:.:./::::://|./イ!:::::::::::::レ'ノ /
ヾ、 !:.:.|:::::::::V:::::/' !' レ'⌒ー‐' /
ヾヽ:.:|:::::::,-ヘ/ | !フ ___/ /
ヾ\::ノ⌒ー‐| ! L..../__ /
ヽ`| }' 厂三! └―- 、 `<
',', ト'ノ ,,..L...____ ヽ、 `ヽ、
}.〉 `!/,.ィr 7´ 丁〉、 ヽ-、
r‐ク´ /| |)} ,ムィ' 「 / ヽヽ、\ > (落ち着いてきた、か)
. / .〈 / ノ レ'_/ /ノ ノ ,.ノヽ. \:::
,' ! .<´ ´ '´ rトン´:::ト、\ で、どうするんだマスター?
. l ハ !ヽ_, rv0┐:::::':: ̄\
! / ', |. ヽ |/7「|::,:.:.:':,´-‐
! / )| `、 ,.ィ'´ / M.!,: '
. |/ ヽ!  ̄/ !‐,=-/ / |「`フ, −'´
! ` _./-:''":.:.:.:./ン-‐=‐' ___
\:.,:.:.:':.:.:.´, ', '  ̄, ---
く ̄:.:,:.:.:':.:.:.//,∠ ̄---- 、
r‐‐.┴':.:.:.:./:///
ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.:.///
|___/ー―'. | !
/'7/ / N,'
/ // / ヽ.| _____
//// ヽr '´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::У::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=-:::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,::::
_::::__:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡/ソ::::::}
l ` - 、__:::: イ::::=-:::__::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::_:::::::::::::::::::_,,.::::::-‐:::_, -‐''ヽ´ イ::::::l
l / {:::::::::::::::::::::>===---=≦:::::::::::::::::::::::≡≡=-::::,,. -'"´ {ll`\\ i:::::::l
// ノ-= _:::::::/::::::::::::::::/:/:::::::::::::::======-彡- ' ;. { 彷 } l:::::/
/ / / {::从-y:::::::::::イ:/l::::::ハ } // { ' \ィ_ '_^ i::::/
il { `ゝ---===^~/{ノ/ il / i _,...::: r':/
il l / / 乂 / / .: -‐ :::::::::.. 〈/
.:il l / / .:: / ,:ィ- 、 :: ヽ どうもこうもない!
.il | ..: /\ ..: / / ゝ, ヽ ´_, -‐
li .| / ..: / \ /__ \_〉_イ
l il/ ...: } \.:: {_:::..ヽ ,..:::::::::::::l あのバケモノを刺激するだろう行動はできる限り避ける!これが終わったら即連絡だ!
l ゝ\¨´/:::::::::::/l::l
l __, __ -=ニ =--- __ 、 ` -i:::::::::::/// 同盟を組み、サーヴァント3騎がかりで押しつぶす!
----==ニ 7/ / / .ハ \ .ノ:::::::/:::/
/////ム /--=======イ / ./ i \ /:::::::/´ 奴のアーチャーはルーラー特権で落とす!
//////ヘ////// ヽ / / /::::_.:: '
///////ハ/// V / / i --=彡
/////>イ/ l / / l
- 693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:53:48.31 ID:CsZdDxqW
- ホットスタートだなぁw
- 694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/24(日) 23:59:56.04 ID:CsZdDxqW
- ひとまず、令呪をもって命ずる「自決を禁ずる」とかで防御できるかな?
- 695 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:00:16.58 ID:KkJXvVBs
-
,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
/:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
/:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
//:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
V {::::{::::::i _筏 ヾ、 l:::l;:::::::l:::リ
ヽy::::::::ハ 、 {;イ ゝ::l:从
}::{::::ム _, __-_ァ /l:::::人
ゞ乂::::>、 ,.イ l:::::}ヾ __
ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
ハ } ∧ ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ 何が何でも、敵に回らん様に立ち回るしかない…。
__ -=/ ヽ l__/ ヽ / i -- _}_ヽ::::::::ハゝ、
/ l イ//ム/ \/ l >、:::l クソッ!
/ / l {/// / \-- ヘ / l:::ノ
i { l ,ィ-=/ / 〉 /
l l //// / / / l
l l i l////}/ / (今回の聖杯はあの月と繋がった特別製。限定的、かつ1騎だけだがマイナー神話の創造神クラスを呼べる。)
l } l {/// / l
l { ヘ V/ / l l (……その真なる「ルーラー」を召喚できれば、まだ勝ち目はある。あるはずだ。ついでにこの体も何とかなる。)
} l ヽ/ / l
l / / (だが宝具9個、サーヴァントと合わせて12個。一体何があるというのだ…。)
/ il l / l l
/ i l ^ l l
l l i ○ l l
- 696 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:02:36.12 ID:KkJXvVBs
- ※ウジャト眼で抜かれたアーチャーのデータ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:――― 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:30 【耐】:50 【敏】:30 【魔】:60 【運】:40 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:夜叉鬼 【貯蔵魔力】250/250 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
__ / ̄\ _
´ `>  ̄⌒7 ̄: : :  ̄: `ヽ
´: : : : : : : : : :  ̄: `丶: : : ヽ
/: :/.: : : :/: : : : : ヾ: : : : : `: : : \
、_ /: /: /: : /: : : : : ヽ ゝ^/ ̄ ̄\: :',
 ̄〈: : /: : : /|.: : :|: : : : ||. 〈 i: :!
∨: : ,イiヾ: : i:|`: ヽ、| > ! /: :',
/: ヽ〈 代jヘヾゝ=、_| ゝ丶 _ /: : i: ヽ
/: : : : `i< 辷ン 〉! :ヽへヾニ二」: : |ヽ: \
〈: /: : : ∧ /: : : : ∧\: : : : :{ \: :)
ィヽ )'{ : : /: ∧`ー‐_/: /: : /: : \> : : :ヽ )'
_ | !〉 ゝ、 ): イ^、|⌒ ̄ /: /: ./{: : : : : ヽ : : : : 〉
メ、ヤ ゝ-´/ ∧/丶/:::: ̄/: / |´ヽ⌒)'ヽ^)⌒^
〈゙ / / ∧/::::::: ̄ ̄:::::::〉 ト、
ヽ、/ ̄\ 7 i ム/:::::::::::::::::::::::::::::::::} \
| | ∨`{「/ ̄ ̄ ` ヾ :::::::: 丶.
\/ ̄∨ /⌒ 〉::::/ /、>
ヽ ∨ 〈 /::::/ / \
', ∨∧ /::::/T ___\
, / ̄ ゝ /::::/ヾ| //
l  ̄ ̄「 ヽ /:::::l \/´
ヽ | ├‐‐<:::::::::|
\ァ| /\ |:::::::::ヽ
||\/  ̄i::::::::::::::::\∠\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラス別スキル】
○対魔力:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
戦闘中、相手の【魔】のステータスを「−20」する。
更に、同ランク以下の「分類:魔術」のスキル・宝具の効果を受けない。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○単独行動:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターの貯蔵魔力に「+150」する。
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならば、マスターを失っても三日は現界可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:B++
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−20%」のペナルティを与える。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
自身の有利になる陣地を作る。
魔術師のクラスではないので本領は出せないが宝具の為の“大祭壇”の作成が可能。
○神託:C
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
自分が判定を行った後に宣言することができる。その判定のダイスを振りなおす。
このスキルは戦闘時には使用できず、1ターンに1度のみ適用することができる。
神のお告げにより、その状況での適切な判断ができるようになる。
その他2個所持。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
3個所持。
- 697 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:04:06.75 ID:KkJXvVBs
- はい、セージの行動パターンが変化しました。
本当はセージは順番に接触しに来る予定でしたけど、予定より繰り上がりましたね。
- 698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:04:24.34 ID:XlzglOnA
- ふむ?ルーラー特権でアーチャーの正体は見えないのはありがたいね
アーチャーの宝具でマスターに宝具を与えた可能性もあるし、宝具はいったいなんだろうね〜w
- 699 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:04:37.92 ID:KkJXvVBs
- >>694
はい、可能です。
- 700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:05:30.48 ID:rXzG7j9u
- こっち視点だとミト様と同盟組んでるから2対3で戦えるけど
○転生体ぶち抜いた情報晒されるとアーチャー叛逆&ミト様敵対があるから実際ヤバイ
- 701 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:09:39.44 ID:KkJXvVBs
- |ヽ、
| ヽ、
ヽ \\
\ ヽヽ、
/ / /
| | ヽ
| Λ___\
/⌒ヽ |,...-.'::::::::::::i:`:‐.、 /⌒ヽ、
|/ ̄ヽ\/ `ヽ ハ :::\// ̄ヽ. |
| Λ ヽ/ ノ ,...---.、` 、 ::::ヽ/ Λ .|
{ | ヽ,'`ゞ、 /、_ヽ;;;;;;;;ヽ ,ゝ‐、_:',/ | | ……報告は終了にございます。
ヽ | |;;;;;;;;●ー-;;| '´::::| /
ヽ '; ゝ;;;;;;;;;;;ヽノ .::::::,' /
ヽ ヽ:‐く `゙―‐'" .:::、_/ /
| /\..`.ー -、 _...::::::::/\ |
/ / `ゝ、:_::_Y__;;;:イ´ ヽ ヽ、
(__/ ヽ__)
/.:/.::::::::::::/-= 三三
./.:/.::::::::::::;′=‐ ―‐ ‐=ミ
,:::;’:::::::::::::′ ______
.j:::/.:::::i:::::;’イ::::::/.::/::|::::::::|::|:::|::
.;’/.::j::::|:l::j;::::|―:l:、:|::|:|::::::::|ィTT
;:::’::l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::|:|::::::::|:|:|::|:::
_, −.、 ;’:;’::|:::::|:l::|:l |:::::||::::|::|:|::::::::|从ノ-
.´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ ´ ̄ x≦=
└ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙` "弋:::: ああ、さっき電話がかかってきたよ。
=ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´ `¨
/_,.....---------イ::lヘ |:.
 ̄ ̄´ |<Y:::::::: Y:::::.. 、__,
,.−.Y:l:Z::::::::从:ノ: :ヽ ゝ !ノ
__ / .∧..∨l::|[::::∨/.:.:∧V>:..._....イ
゚¨{、\ .∧. }:l::l Z:::::∨::::l:∧∨
- 702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:11:43.60 ID:XlzglOnA
- ミトさんが、知り合いでもない魔術師の言うことを素直に信じるわけがないのはオープニングどおり
反対に言えば、他の陣営と先にコミュれば、セージの信用度を下げることも可能かもね
- 703 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:15:05.57 ID:KkJXvVBs
-
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::{ \:::::: |:::∧ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、::::ハ::::: !ヘ \::i∨:∧.∨::::::::::::::::::::::::::::::
. ,'::::,'|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::〃::|ヘ、 < |:::: |',:::ヽ, \V:: i....∨:ハV::::::::::::::::::::
. ,'::::,' !::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:|::::i、!:iヽ `丶i..V: |゚ , ∨::|.......Vィi i:::::::::::::::::::: ま、こちらとしてはミトに対してと同じことを言ったまでですね。何処まで信じるかはマスター次第ですが。
. i::::,'.|:::::::::::::::::::::::::: : |::: |:|::::| |:ト、 {iト、 `丶:|::∧ V:!_,. 〃 ', l::::::::::::::::::
|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::W:|`:::iトYxヾ{、ヽ. ‘ ,:::::', ‘ ,__:::{ ∨:::::::::::::::::
. i::::|. ',:::{V:::::::::::::::::::::::|:Yヾ::|込zヒ炒ヾ:∧ ‘ ,_,j ゚込ハ ∨::::::::::::: <…どうしますか?「○転生体」が抜かれましたが。>
. Y Vi ∨:::::::::::::::::::r─ ==‐ _:::::ヘ ゝ :', ‘ ,:| |::::::::::::::
',! ',∨:::::::::::::::::::::::iト------ _ `丶' ヽ, ‘ , !:::::::::::::
',. }'::::::::::::::::::::::: : | `丶 ' |:::::::::::
\. /:::::::::::::::::::::::::: ∧_,.. ´`` ---' 、 i:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::⊂ __,.. -- ミ ` |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::込、 ヽ |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: iト、 -ヘ j:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |....\ ‘ , /::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |..........` . ヽ _,.ィi{::::::::::::::::
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、<チラッ
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i <なに、問題はないさ。>
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ <他の陣営に情報がバレたとしても、【まだ悪意が60を超えてない】。>
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く <【僕の宝具かスキルを直に見なけりゃ】、あいつが寝言を言っている、としか認識できないね。>
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::| <ま、薄々感づいてる奴だと不味いけど>
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
─ 、 _,.-‐  ̄ ̄`"`''丶、._
/ >"´ i`ヾ>─- 、
/ / _>/ ヽ
! / / 〈`7 ',
、 / / / i >! l
r‐一7 / / /| | ( ヽ /
└─/ / / / | | iヽ_,゙ 、 _ _ /〉
/l | /⌒ | /|!  ̄`ヽ| | ! 人_/|∨_/
/:::/! |' lハ / リ、. | |  ̄ヽ./::|::∨!
/::::::イ:::! i |、_、 \|ィf´てうヽ、l /! /:::::|::::::\
\::/ |:::ハ l l´ ̄`ヽ l |!:::::::::::〉ゞl / ::::::|:::::::::::|
|_人 l ハ" , 弋辷ノ/ | /:::::::::::|:::::::::::| ?
/ _l\|\ l 、 "" /. ト、 \_/|\/、
/\ __.ムイ .| i、 !\ ─ ' // / \_/:::::| リ、:::::::::/
─‐ヾ\| ′ ヽ| \|\|ヽ、___フ´ / //:::::::| \/
>}i /:::::::::::::::||::: ̄/__イ /⌒ ̄ ̄
_ ||_|ヾ /::rー-r‐、/':::::::: ̄// |/ ̄⌒ヽ、
 ̄ 7/、_>"´_//て)ゝヽ::::::::::::// ',
ヾi/ ̄ ̄ ̄:::`辷弋ノノゞ:::::::// i |==、
l:::::::::::::::::::::::::`ーヽ'::::::::::::// i |/ト、/'
|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::// ! イ || \
. l:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::l l /ヽ___イ!└=" \
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !_ イ / 《 /`ヽ、 \
- 704 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:17:06.08 ID:KkJXvVBs
-
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::{ \:::::: |:::∧ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、::::ハ::::: !ヘ \::i∨:∧.∨::::::::::::::::::::::::::::::
. ,'::::,'|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::〃::|ヘ、 < |:::: |',:::ヽ, \V:: i....∨:ハV::::::::::::::::::::
. ,'::::,' !::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:|::::i、!:iヽ `丶i..V: |゚ , ∨::|.......Vィi i::::::::::::::::::::
. i::::,'.|:::::::::::::::::::::::::: : |::: |:|::::| |:ト、 {iト、 `丶:|::∧ V:!_,. 〃 ', l::::::::::::::::::
|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::W:|`:::iトYxヾ{、ヽ. ‘ ,:::::', ‘ ,__:::{ ∨::::::::::::::::: <問題は>
. i::::|. ',:::{V:::::::::::::::::::::::|:Yヾ::|込zヒ炒ヾ:∧ ‘ ,_,j ゚込ハ ∨:::::::::::::
. Y Vi ∨:::::::::::::::::::r─ ==‐ _:::::ヘ ゝ :', ‘ ,:| |::::::::::::::
',! ',∨:::::::::::::::::::::::iト------ _ `丶' ヽ, ‘ , !:::::::::::::
',. }'::::::::::::::::::::::: : | `丶 ' |:::::::::::
\. /:::::::::::::::::::::::::: ∧_,.. ´`` ---' 、 i:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::⊂ __,.. -- ミ ` |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::込、 ヽ |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: iト、 -ヘ j:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |....\ ‘ , /::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |..........` . ヽ _,.ィi{::::::::::::::::
,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
.,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
./.:::::/'´ ̄ ̄ `∨:::::::::::::::::::∧
.:/\:;′__ :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
/.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、
i::|::::::::::∧乂} ‐f示ア!:::::::::::/:∨ ∨::::::::::::.、
|::|::::::::::|:∧ __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧ <【アーチャー】、だぜ。>
|::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
|;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|
||:::リ. ゝヘ__/ィ.// ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
|:/ }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|l /!\__j_,/. \::::::::::::::::::::_;:::く
./.::/ .ト-:/ /'イ ̄.天.__./
.// .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
(ノ . |:/  ̄〉::::::::::::::::://l/
(_j .<::::::::::::_// /
 ̄ ̄
- 705 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:19:07.69 ID:KkJXvVBs
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
行動フェイズを行います。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
さて。ここで、斗和子&あやかしの使用タイミングが来ます。
- 706 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:22:26.59 ID:KkJXvVBs
- ○『第三の尾(斗和子)』:A+
分類:宝具 タイミング:行動 コスト:悪意+5 攻撃範囲:対人
行動フェイズ開始時に宣言する。
行動フェイズを2回行う。この宝具は、1ターンに1度使用することができる。
物資調達と破壊工作に特化した尾、斗和子。魔術師としても妖怪としてもその能力は破格だが、尾の中では戦闘力は低め。
こっちは二回行動。
○『第四の尾(あやかし)』:A+
分類:宝具 タイミング:常時/メイン コスト:なし/悪意+5 攻撃範囲:対人
この宝具の持ち主は、行動フェイズに通常の行動に加えて「魂喰い」を一度行うことができる。また、この宝具は以下の効果を持つ。
●この宝具所持者が「メイン」で戦闘を行う場合、相手の【筋】【耐】【敏】【魔】のステータスに常に「−20」のペナルティを加える。
●「魂喰い」と組み合わせて宣言する。その「魂喰い」は察知されても戦闘を行わずに成功し、対象を「死亡」させて【貯蔵魔力】を300点回復する。
また、「魂喰い」の際に宣言する事で、「魂喰い」の対象として名前持ちのエキストラやサーヴァントを持たないマスターも狙うことができる。
ただし、「魂喰い」の対象となった相手は、令呪1画を使用する事でこの効果を無効化し、「魂喰い」を失敗させることができる。
魂で構成された大海蛇の妖怪、あやかしに変化する尾。あらゆる魂を喰い、そして己の力へと変える。
こっちは追加で魂喰いです…今はほぼ意味ないけど。
- 707 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:22:53.82 ID:KkJXvVBs
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
宝具『第三の尾』『第四の尾(魂喰い効果)』を使いますか? 現在悪意:30
安価↓1〜5で多数決
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:23:56.37 ID:rXzG7j9u
- どちらも使用しない
- 709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:27:56.22 ID:XlzglOnA
- 使わない(使った場合のメリットデメリットがスレ民視点わからないから書き込むの難しいぞ
急いで、説得に回る場合には3の尾を使う必要があるが?
そこらへんの情報開示がないと書き込み増えないのでは?
- 710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:31:14.82 ID:XlzglOnA
- 雑談:アーチャーの手前、まだ本気を出すところではないかな〜
- 711 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:33:40.08 ID:KkJXvVBs
- >>709
なるほど。どうも説明不足が多いですね、今後は精進いたします。
ではメリットデメリットを開示し、改めて安価を取ります。
『第三の尾』
メリット:探索その他が2回行えます。下に行えることを改めて書きます。
デメリット:コミュにかかるターン数を削れます。ただしメタ情報ですが、【アーチャーだけならまだ余裕】です。
『第四の尾』
メリット:三人娘を狙い撃ちにする事で彼女たちの家族に『憎悪』『恐怖』を付与。
デメリット:ミトやアーチャーにバレた時に、マズい事になります。
- 712 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:34:41.08 ID:KkJXvVBs
-
○行動フェイズ
行動フェイズに出来る行動は、次のとおりです。
1 情報収集
2 使い捨て礼装の作成
3 霊地休息
4 魂喰い
5 他陣営への接触or襲撃
6 冥府魔導の策
7 その他
各行動について
1 情報収集(基本成功率50%)
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値を追加します。
情報収集1:陣営に絞った情報収集。その陣営の居場所+マスターとサーヴァントのステータスと、未開示スキルが一つずつ開示されます。
【宝具】に関してはそのキャラクターのスキルを全て知った上で、真名を知っていた場合は知ることが可能。
情報収集2:【気配遮断】、【千里眼】などのスキルを持つキャラクターのみ選択可能。(GM側が判断する)
街中を広く浅く調べます。 他陣営全ての居場所を知ることが出来る。
ただし、居場所以外に得られる情報はマスターの名前とサーヴァントのクラス名のみ。
なお、【情報隠蔽】などのスキルによって隠されている情報を知りたい場合、判定達成値が
「修正後の成功率−【情報隠蔽】系スキルによる補正値」以下であれば情報を確認できます。
一度成功した時点で他陣営のステータスが分かり、二度成功した時点で他陣営の宝具までが明らかになります。
【情報隠蔽】の補正値はスキルレベルによって以下の様に決定されます。
C:−15点、B:−20点、A:−25点、A+:−30点、A++:−35点、EX:−50点
2 使い捨て礼装の作成(1ターンごとに下記の礼装をいずれか1枚)
基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
1ターンの礼装作成で4種類のうち任意の礼装を1回分増やします。
A 魔宝石・・・サーヴァントの魔力を「20点」回復します。使い捨て。
B 強化札・・・自陣の最終勝率に「+10%」の補正を与えます。使い捨て。
C 使い魔・・・情報収集に「+30%」の補正を与えます。使い捨てですが、1度の判定に成功すると2つのアイテムを取得できます。
D タリスマン・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができます。
3 霊地休息
何も行わず、サーヴァントの「魔力」を回復させます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】の数値」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10〜回復量:60」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
4 魂喰い
人間を襲い、その生命力=魔力を喰らい、魔力を大幅に回復します。
魂喰いに成功すると、魔力が「100点」回復します。
魂喰いを行う場合、各陣営は20%の確率(情報収集判定扱い)で察知します。
察知した陣営は任意で「敵対的介入」を選択し、戦闘を行うことができます。
誰も介入しないか、介入された結果勝利した場合に限り、魂喰いは効果を発揮します。
5 他陣営への接触or襲撃
他陣営を襲撃し、戦闘を行います。
なお、襲撃せずに交渉を行う事もできます。
また、同盟などを結んでいても襲撃を受け、戦闘になった側は、
同じ陣地に居ないキャラクターを基本的には戦闘に参加させる事はできません。
6 冥府魔導の策
既に登場したエキストラか、サーヴァントを持たないマスターを3人まで選択して宣言します。
宣言したキャラクターを『恐怖』または『憎悪』状態にします。
更に、選択したキャラクターは1度のみ、どのような命令でも可能な限り実行します。
この行動はレベル:Bの「分類:精神」スキルとしても扱い、サーヴァントに防御されている相手には効果を及ぼしません。
- 713 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:36:45.78 ID:KkJXvVBs
- あ、ついでに「○道具作成」についても。
分類:一般 タイミング:行動フェイズ コスト:悪意+2 攻撃範囲:なし
行動フェイズ開始時に宣言する。行動フェイズとは別に、消費型の「使い捨て礼装」を作成する事ができる。
「使い捨て礼装」には以下の4つが存在し、それぞれのタイミングで使用する事で効果を発揮する。
A 魔宝石・・・サーヴァントの魔力を「20点」回復します。使い捨て。
B 強化札・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。
C 使い魔・・・情報収集に「+15%」の補正を与えます。重複可。ただし、情報判定に失敗すると一つ破棄されます
D タリスマン・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができます。
魔力を帯びた道具を作成できる能力。
錬金術師としても最高位の領域であり、科学と魔導を組み合わせた異形の技術を使用する。
メリット:ターンを使わずに道具が取れる。
デメリット:データ的には悪意点上昇のみ。二人がかりで作ってるんだから、そりゃ速いです。
- 714 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:39:46.31 ID:KkJXvVBs
- すみません、第三の尾のデメリットが意味不明でした。
まとめますと、
『第三の尾』
メリット:行動フェイズが2回行えます。
デメリット:現状では悪意点上昇のみ。ただしメタ情報ですが、【アーチャーとコミュるだけなら宝具を使わずとも余裕】です。
『第四の尾』
メリット:三人娘を狙い撃ちにする事で彼女たちの家族に『憎悪』『恐怖』を付与。
デメリット:ミトやアーチャーにバレた時に、マズい事になります。
「○道具作成」
メリット:ターンを使わずに道具が取れる。
デメリット:データ的には悪意点上昇のみ。二人がかりで作ってるんだから、そりゃ速いです。
- 715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:39:59.52 ID:w+fztw6U
- 両方使わない
- 716 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/25(月) 00:41:28.77 ID:KkJXvVBs
- 以上を踏まえて、もう一度お願いします。
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
宝具『第三の尾』『第四の尾(魂喰い効果)』「○道具作成」を使いますか? 現在悪意:30
安価↓1〜5で多数決
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/25(月) 00:42:57.50 ID:XlzglOnA
- なしで
セージはルーラー特権で各陣営の位置がわかりますか?
わかるなら、説得しやすい陣営を先に会話されるな
2366KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106