【今更企画】Fate/Parallel Spear Of Beast【安価】
- 1 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 19:02:40.45 ID:xS5sp+TJ
- ,./
_ ! _,._ィ/
'´¬‐、`ヽ |l ,. '',~‐ァ゙´`
i _┌───┐ l::l r┐ ./::/:/_ i
l'、 ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│ l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ ,.'!
';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
ヽ;:::`:::::/ ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
`ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _ !_{ }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
ヽ;'、 | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘ /,:'
`'ー | |:::l」イ / l |/ | | _i ! _ ‐''´
__j 〔_:{ じ 「八 `人 `ー'/
└ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
/ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
/:/  ̄(_ソ ';:::;'
// V
ノ/
Fate/Parallel Spear Of Beast
〜安心院さんの聖杯戦争〜
- 428 :隔壁内の名無しさん:2015/05/19(火) 23:22:32.33 ID:5UG7EwRQ
- このスレでは、初見ではステータスは見えないのか?スキル開示要求?
- 429 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:25:21.87 ID:ZGrfCuYb
- ____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, まぁ、そこら辺は仕方ないぜ。
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| 宝具は見せなくてもいいだろう?
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.../ 〃\::::::::{{
:::::::::::::::/ 〃 ` ー-- 、
. / jハ \「{{ ̄ ̄
| ∧ ∨ ヽ
| //ノ.∧ \
| ∧´ /ヽ ヽ 勿論!
| /トi l| ィ灯ト、 「` ー
. / | | リ V ノ ハ | (その方が、都合がいいしね。)
. / /_|/,,. / 〃{ | ト
. :/::::rぅてヾ |/ 、 ∨リ{} (キャスターの宝具は、【使えば真っ当な手段では取り返しがつかない】。)
:/ /V辷ソ / ′ 从::::{}
.∧`ヽ. ノ / i |::::::{} (私ならともかく、他人に使うには慎重に選ばないと。)
|l ヽ > ー ./ | |::::::::》
リ \ー---⌒丶-ヘ : | |:::::〃_
..∧\ 三ニニ=-- 、 V:八彳(__)
/レ ::...................... \{:{ リ | (__)
、___/ ̄ ̄ ̄`ヽ ヾ:{:::| (__)
三三三三ニニ==彡⌒ ー \{ (__)
/ /´ `ヾ、 _, \<シュンッ
/ / ∨ ヽ
ノ , / ,.,., __ _ _ |
´:::: / , // _ _ `ヽ、、 |
:::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ |
:::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } ……。
\::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、
\::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、.
\::::: ヽ `、 ,, | |:: \\
\::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\
`丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \
::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \
ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \
`ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \
r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫
/ l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 (これが、キャスター……。)
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
- 430 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:26:59.79 ID:ZGrfCuYb
- >>428
初見で分かるのはクラスデータと大体の能力のみです。
スキル開示要求をしようとしたところですね。
- 431 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:35:26.19 ID:ZGrfCuYb
-
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 ハーッハッハッハッハッ!!
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} } よくぞ来たな、客人よ!歓迎しようではないか!
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } だがあいにく我が舞台はいまだ完成しておらぬ!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ 少しばかり待ってくれたまえ!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 無論、我と我が愛の音楽は至高にして究極!
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} } だが如何なる極みの技であろうとも、入念な準備あってこそ!
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } 我という至高の才能を生かすには、舞台もまた一流でなければならぬ!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ なに、我がマスターは愚昧ではあるが物の道理は分かっているものよ!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } この、歌劇王!
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ リヒャルト=ワーグナーの舞台を金に糸目をつけずに作ろうというのだからな!
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__
''"´ `ヽ
( \
_\-‐ -
"´ `ー=ェ一
`ヽ、
/ i ⌒\ \
/ _Y:⌒:Y \ 丶
.〃_,/孑ヤ人;_;.:ノ ̄ ,i`ヽ、
/ /. |∧ !./i.\ハ ', \
l ,xテ示卞 i. / ハ/`ト、 i ハ i
K 弋廴リ ! / 行心| } i ル'!
| l l/ 弋:り } ./ .} |
:!.i ' /イ ./ ! ()
:i ! r‐‐ , ,/! i| /
从  ̄ ,i/!/i
/::丶 ,, く/ イ .!
≧f爪l:l:川/ | |
ー-O/ /i!//l/ ! |
_ 〈` <,,_i / | }
\ `ヽ x}; `ヽ / ハ
- 432 :隔壁内の名無しさん:2015/05/19(火) 23:36:34.47 ID:5UG7EwRQ
- (やっちまった感)
- 433 :隔壁内の名無しさん:2015/05/19(火) 23:36:58.86 ID:5UG7EwRQ
- もうこうなったらこちいも名乗り返すしかwww
- 434 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:40:35.12 ID:ZGrfCuYb
-
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} } しかし、我が生きていた頃とはずいぶんと装置が進歩したものだ!
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } 我が考えただけで終わった描写、カラクリ仕掛け、光の調整に音響!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ 全く持って素晴らしい!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
/ /´ `ヾ、 _, \
/ / ∨ ヽ
ノ , / ,.,., __ _ _ |
´:::: / , // _ _ `ヽ、、 |
:::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ |
:::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } ―――だが、嘆かわしい。
\::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、
\::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、. 我を超える天才が、我の後に続いていないとは。
\::::: ヽ `、 ,, | |:: \\
\::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\
`丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \
::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \
ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \
`ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \
r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫
/ l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
_
. ― 、 . - ー- . . ´ ヽ
/ . ´ ` . }
. { / . \ .ノ
V .i .!、 ヘ ヘ_
. ―‐ .7 .|__ハ ! \_ ! i .\`\
( / i ´ |/ ` V 7 _´_\.| .! .| ヽ ヽ ……あのー……
. / | .! |ィ示ヘ/ 孑心.〉 i !
.! 弋|ヘ .i弋ツ 爻ツ' /i .
) \!/// /// .ィ.ノ ヘ
/ 八 、っ /,. =- 、 \
/.斗 /_` . . イ〈 ! ! 〉 .!/ー-`-
!/´ `V i三== =i'`´/ !
- 435 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:43:34.29 ID:ZGrfCuYb
- __
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} } まぁ、我を上回る天才などかのベートーヴェンただ一人なのだがな!
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } ハーッハッハッハッハッ!!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ ハーッハッハッハッハッハッハッハッ!!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ ウワーッハッハッハッハッハッハッハッ!!
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__ _
,..::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::/::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /:::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::::::::://`X‖:::::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::://`/::::::::::::::::::::必≧zx、,‖:::‖:::::::::::::::::::::::i
':::::::::::::::::::l ! i::::::::::::::l/`ヾ:::;;;;バ/::://:/::i:::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::!丶|::::::::::::::| ` ///:/_:/⊥:::::::::::::::i (これは話が通じない人種ですね。)
::::::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::::i ! /_z≠ノ::::::::i::::i::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !ヾ;;;ノメ:::::::::|::::| !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉 //::::/:l :::!
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::! ヽー-、 /::::/ :/
::::::::::::::::::::::::::::::,l::::::::::::ト `´ /:::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::' !:::::::::::| \ .:<:::::::!::::::i
:::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::! \_ ..:<´:::::::::::::::;!::::::i
:::::;:':::::::::::::::;'\ !:::::::::::! !:::::::::::::::::::::::::::/ !::::::i
:::'::::::::::::::::/:::::::`!:::::::::::! !::::::::ー::-:::∠_!::::::i_
:::::::::::::::::/:::::::::::::!:::::::::::! i`ヽ:::::::::::::::::::::::::!::::::i::`ヽ
__
''"´ `ヽ
( \
_\-‐ -
"´ `ー=ェ一
`ヽ、
/ i ⌒\ \
/ _Y:⌒:Y \ 丶
.〃_,/孑ヤ人;_;.:ノ ̄ ,i`ヽ、
/ /. |∧ !./i.\ハ ', \
l ,xテ示卞 i. / ハ/`ト、 i ハ i
K 弋廴リ ! / 行心| } i ル'!
| l l/ 弋:り } ./ .} |
:!.i ' /イ ./ ! ()
:i ! r‐‐ , ,/! i| /
从  ̄ ,i/!/i
/::丶 ,, く/ イ .!
≧f爪l:l:川/ | |
ー-O/ /i!//l/ ! |
_ 〈` <,,_i / | }
\ `ヽ x}; `ヽ / ハ
- 436 :隔壁内の名無しさん:2015/05/19(火) 23:44:48.59 ID:nuKULtsE
- 先輩ご愁傷様です
- 437 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:49:22.87 ID:ZGrfCuYb
- __
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ 無論! 我の能力に、隠蔽する部分など一つとてなぁい!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
''"´ `ヽ
,, '"´ \
`ー一=≦
>‐ `ヽ、
. / \
. / | `ミー-一
/ イ / / / _,!_ \ i`ヽ、
´ ,ノ ,/ , { i__Y.: : :.Y__ 、 \ } \
./i. / / / i / ! ,人:_:_:人 `ヽ \ 乂
. ! / / / ./|_|斗ャ'´ |i\个ー-=ミメ \ i }\
i/イ / 7´i ! !,ハ | \/`ヾi |-ミ } .| i やめろぉおおおおおおッ!
/从イ:| ハ ,;汽==zxA, i 孑'´ lノ ヽ, .メ、 i ,ハ
. / }/| .i:::i. |j’ |圦 | l| 爪! .i i/ \{ / .!
/`i|. !:::l ハ.////U \| lし' / ./ / , ヽ |
. 〈: : : :.\ト、.i /八゚。 \ イ / ,イ_ V`:ヽ
i.: : : : :.:\//∧\ r‐-- -―-‐ ぅ.`Yiー i///ハ マそえ
. !: : : : : : : ∨/∧. i>.、`ー一' ー〜´</ /| ///: :' , ヾ ):}
i: : : : : : : :.∨/∧.マミニ≧ー-‐≦´ニ{ i//// :んハ fて: 〉
|: : : : : : : : :∨/∧.}しイえ しう´{l !/// :'ーうんイY): :人
. 〉: : : : : : : : :∨/∧マ\ `ー一ひりノ|. |.//: : : { : i`て`<: : :\
- 438 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:50:00.81 ID:ZGrfCuYb
- ※キャスターのスキルが開示されます。
(宝具は全力でミトが止めました)
- 439 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:50:55.02 ID:ZGrfCuYb
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:リヒャルト・ワーグナー 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:60 【運】:60 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ ∠_ `丶、
/ ∠ 丶 \
__/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ
/(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli |
\::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、
` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉
>- 、ヽ 〈テ7
\ /::::::::::::l } _,,.ィ __Y
` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ '
/⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ /
、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/
:::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/ // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
- 440 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:52:11.44 ID:ZGrfCuYb
- ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラス別スキル】
○陣地作成:A-
分類:魔術 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
自軍にスキルランク以下の「○黄金律」を持っているキャラクターが存在する場合のみ、
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×3」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣の勝率に「−30%」のペナルティを与える。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
このスキルを使用したターン、自軍の「○黄金律」は無効化される。
壮大な楽劇(オペラ)を公演するための大舞台を作成する能力。
キャスターは非常な拘りとロマンをもって自らの劇場に執心するため、
その建造には膨大な資金の投入が必要である。
○道具作成:C-
分類:一般 タイミング:行動フェイズ コスト:なし 攻撃範囲:なし
行動フェイズ開始時に宣言する。行動フェイズとは別に、消費型の「使い捨て礼装」を作成する事ができる。
「使い捨て礼装」には以下の2つが存在し、それぞれのタイミングで使用する事で効果を発揮する。
A 劇場運営マニュアル(強化札)・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。
B 新たなる楽劇脚本(タリスマン)・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができます。
魔術的な道具を作成する技能。
魔術とは無関係だが、陣地の運営やスキル『魔曲』に必要な脚本・楽譜の執筆が可能。
- 441 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:54:25.73 ID:ZGrfCuYb
- 【固有スキル】
○自己陶酔:A++
分類:一般 タイミング:メイン コスト:魔力−10(−20) 攻撃範囲:なし
「分類:精神」のスキルを使用する際に組み合わせて宣言する。以下の効果のうちどちらかを選択して適用する。
●自身の「合計勝率」に「+70」する。
●スキルの「成功率」に「+35%」する。
欲望と強烈な自我、そして無限の愛より生み出される生の高揚の極致。
精神系スキルの成功率を著しく増加させ、芸術の才能を如何なく発揮させる。
しかしランクの高さに比例して、人格が破綻してしまう……特に、自らの曲を聴きに来た観客の前では。
○魔曲:A-
分類:精神 タイミング:メイン/行動フェイズ コスト:魔力−10(−20) 攻撃範囲:なし
以下の効果のうちどちらかを選択して発動できる。
●「他陣営との接触」を行う際に宣言する。接触した陣営との接触を「友好的接触」に固定する。
更に、基本成功率「50%」の判定を行い、成功した場合選択した陣営と「同盟」状態になる。
「同盟」の持続条件は「キャスター陣営が1度戦闘を行った後まで」となる。
●戦闘中、ステータス比較を行う際に宣言できる。
自身が比較に用いるステータスを【魔】に固定し、その値を「+25」する。
音楽を用い、聞く者の心に働きかける一種の精神干渉。
音楽を介する関係上、特定の対象にのみ作用させるのは難しい。
○天才:A-
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このキャラクターが行う「分類:精神」のスキルを用いた判定の成功率に「+20%」する。
「楽劇王」たるキャスターは、楽劇を極めきった真の天才である。
また、楽劇以外の音楽に関しても、様々な点において優れた業績を残している。
○浪費癖:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このスキルの持ち主がスキル・宝具の使用の為に魔力を消費する場合、消費する値を2倍にする。
(計算済み)
現界、行動などに本来以上に魔力を消費する。 このランクであれば、消費する値は二倍となる。
なお過剰消費した分、演出は豪華になるが効果自体はほとんど変わらない。
- 442 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:55:06.09 ID:ZGrfCuYb
- ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
宝具不明。
- 443 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/19(火) 23:57:04.54 ID:ZGrfCuYb
- いきなりミス…陣地作成訂正。
×:自軍にスキルランク以下の「○黄金律」を持っているキャラクターが存在する場合のみ、
○:自軍にスキルランク以上の「○黄金律」を持っているキャラクターが存在する場合のみ、
- 444 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:00:02.40 ID:xxEKZ6fC
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l: ……デュエルでも、するかい?
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
''"´ `ヽ
,, '"´ \
`ー一=≦
>‐ `ヽ、
. / \
. / | `ミー-一
/ イ / / / _,!_ \ i`ヽ、
´ ,ノ ,/ , { i__Y.: : :.Y__ 、 \ } \ こんな…こんなはずじゃ…。
./i. / / / i / ! ,人:_:_:人 `ヽ \ 乂
. ! / / / ./|_|斗ャ'´ |i\个ー-=ミメ \ i }\
i/イ / 7´i ! !,ハ | \/`ヾi |-ミ } .| i 何でいきなり暴走するのよぅ…。
/从イ:| ハ ,;汽==zxA, i 孑'´ lノ ヽ, .メ、 i ,ハ
. / }/| .i:::i. |j’ |圦 | l| 爪! .i i/ \{ / .!
/`i|. !:::l ハ.////U \| lし' / ./ / , ヽ |
. 〈: : : :.\ト、.i /八゚。 \ イ / ,イ_ V`:ヽ
i.: : : : :.:\//∧\ r‐-- -―-‐ ぅ.`Yiー i///ハ マそえ
. !: : : : : : : ∨/∧. i>.、`ー一' ー〜´</ /| ///: :' , ヾ ):}
i: : : : : : : :.∨/∧.マミニ≧ー-‐≦´ニ{ i//// :んハ fて: 〉
|: : : : : : : : :∨/∧.}しイえ しう´{l !/// :'ーうんイY): :人
. 〉: : : : : : : : :∨/∧マ\ `ー一ひりノ|. |.//: : : { : i`て`<: : :\
- 445 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 00:03:41.60 ID:NTsl3Poy
- 作家サバとか宝具特化かと思ったらけっこう普通に戦えるな
というか、所在地割れてるのに時間経過が有利なキャスターか
このまま、数日、護衛しようか?
- 446 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:08:43.07 ID:xxEKZ6fC
-
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } マスターよ、まだわかっておらんようだな!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ 我の歌劇を観る為にこそ、客人は来るのだ!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ ならば我が出迎えてやる事こそ道理!そう、今日は少し我を呼ぶのが遅いぞ!
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__
''"´ `ヽ
( \
_\-‐ -
"´ `ー=ェ一
`ヽ、
/ i ⌒\ \
/ _Y:⌒:Y \ 丶
.〃_,/孑ヤ人;_;.:ノ ̄ ,i`ヽ、
/ /. |∧ !./i.\ハ ', \
l ,xテ示卞 i. / ハ/`ト、 i ハ i
K 弋廴リ ! / 行心| } i ル'!
| l || || l/ 弋:り } ./ .} |
:!.i ' || /イ ./ ! ()
:i ! r‐‐ , ,/! i| /
从  ̄ ,i/!/i
/::丶 ,, く/ イ .!
≧f爪l:l:川/ | |
ー-O/ /i!//l/ ! |
_ 〈` <,,_i / | }
\ `ヽ x}; `ヽ / ハ
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: (まぁ、予想外の形ではあったが、同盟を組むに当たっての情報共有はできた、かな。)
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: (【一方的なものではある】がね。)
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l:: (……あちらがこちらの情報を持っていないというのは少し不味いかもしれんぜ。)
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
こちらのスキルを開示してあげますか?
Yes or No にて選択、安価↓1〜5までを採用。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 447 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 00:12:13.93 ID:CLOg4DvL
- YES
- 448 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 00:12:40.65 ID:PZcMGk/j
- アーチャーに掛け合って大丈夫そうならYes
- 449 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 00:12:47.35 ID:NTsl3Poy
- Y 公演前からネタバレは困るぜ?秘密にしといてくれよ
- 450 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:19:59.63 ID:xxEKZ6fC
- 取りあえず、残りがNでも確定したのでYという事で進みます…。
- 451 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:23:13.00 ID:xxEKZ6fC
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: どうする?アーチャー。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: キミのスキル位は教えてやってもいいんじゃないか?
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\
! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、 まぁ、問題ないでしょう。
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | }
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ 彼と私との相性はそれなりにいいものですし。
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ
__ _
,..::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::/::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /:::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::::::::://`X‖:::::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::://`/::::::::::::::::::::必≧zx、,‖:::‖:::::::::::::::::::::::i
':::::::::::::::::::l ! i::::::::::::::l/`ヾ:::;;;;バ/::://:/::i:::::::::::::::::::i 貴重な情報のお礼位はしませんとね。
/::::::::::::::::::::::!丶|::::::::::::::| ` ///:/_:/⊥:::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::::i ! /_z≠ノ::::::::i::::i::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !ヾ;;;ノメ:::::::::|::::| !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉 //::::/:l :::!
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::! ヽー-、 /::::/ :/
::::::::::::::::::::::::::::::,l::::::::::::ト `´ /:::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::' !:::::::::::| \ .:<:::::::!::::::i
- 452 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:31:31.01 ID:xxEKZ6fC
- /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: 所で先輩、提案なんだが。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: 僕がお泊りセットを持ってくるので、しばらく一緒にいないかい?
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l:: キャスターは持久戦で有利になるクラスだ。時間稼ぎ役が居た方がいいだろう?
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
__
/ `ヽ
/ \
/ ' ,
/ ___ ',
, ' "  ̄> `ー` ー -- ._
/ , ''"´ `ヽ、
/ ,. '´
/ / \
´ , ' \
/ / ,' / _|_ _ゝ
ィ’ i i i__Y::::::::Y__ | ', \`ヽ
. // / ,{ .! .l l. l. 人::::::人 `i ! .i i } \
/ イ _,∠,! l l l. l. i.i | .iハ l. l l ! i i`ヽ
/イγ"´ , イl `i≧トミ」_,ハ\ | 从.l_厶斗< ハ iハ!
/ _l/ r 升|:i 卞勹抃ミxハ! \ i ィ斥弐テア !/;}/ } ……そうだね。
x=≦7 ー〈,//:l:|:| |i ヾ=''’ ヽ,i `ー‐''’| |:::∧ !
∠三ニ7 _ ヽi」_|:| i.! l |:/ ハ 私のサーヴァントは、とてつもなく燃費が悪いし。
/ニ三アハ `ヽノ_,,ア!. 八 ' ノ !i:::i }
/三三{ ,トヘ `ヽノハ:.:l:| |:l:> . r‐‐ , < | |乂
∠ニ三三l∧,_}_t_,ノ_斗iハ .!:l:l:l:l> ,.  ̄ , イ!:l:l:l| |/ `ヽ
三三三ニl /:_厂> 、マハ VN:/i:.:.l ≧‐-‐≦. |:川:l:l:li ∧
三三三ニ}:::::::::! `ヽ∧ VИ:/|. ―Φ― ト-И:,' ./::ハ
ニ三三ニ7:::::::::ト、 \',. i‐i/,ノ \ニ7 /‐--=x_
三三三7:::::::::::! \ }! | ̄{ 7 /\ \
- 453 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:37:51.78 ID:xxEKZ6fC
- _
,'´ `ヽ
/ }
_ /
_,, ''"´ ` ヽ∠ __
ー-=≠ `ヽ、
''"´ _,, '"´ ヽ `ヽ `ヽ.`ー-
/ // i ' , \
/, ' l ハ i/ ,} `ヽ、i\
/ ./ ,イ -(:::)―/ ,l∠|, i ハ \
/ ! i l /イ7示心`'i , i __ \
イ/ /./ i .∧ / 弋辷,ソ } .i .!´,__Y }`ヽ まぁ、私の能力も教えておくよ。
/イi ,イ 7芹::V ,' ! | ソ } .,'
. ル' .i ハ弋ソ! / ,' !__/乂_
,/. l. ∧ ` __ ./ /l ,' / _`ヽ
,/i. / ∧ ´ / / ! /イ<´  ̄ ̄ ̄!
/ .|/ / i iゝ _ / / .| / ┴- ー- }
/: :从:.:.:.:.ィ≧/ ,' // ル'_ /
/: :/ И/ヽ./ / ,' /  ̄て -く
. /:.:./ ,/// / | }
- 454 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:39:21.32 ID:xxEKZ6fC
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【名前】:ミト・ジュエリア 【レベル】:30 【アライメント】:秩序/悪 【魂】:
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ __\
. / ''"´ _ .二}
/ / _ ェ:::::´:::::::::/
. / ,, ''"´__/ `ヽ:::::/
/ / ,, '':::::Y_ ∨
i / , イ 从::::ノi ! ヽ
| / / ∠」_ | | /| i ト、 \
l/ ´ イ/ ! `! /7「.| i/` ー ‐ `ー-
/ _/ ,ィf=≠テミx. ! /ヤl/!| }\
. / _,, '"´ ィ个卞i辷リ / ./ |り/ i / 厂
/ , ''"´ _,, 彡 | .! | ` // 冫,' /l. /ル’
. {_ / ィf千: :ィ i |. | | / 从l l//
`ヽ、 / イ三三l /:i. | i. | | //: :\
\./  ̄`マ::∧ ,ハ. !. i !、  ̄, イ イ.: : : :.\
>-‐='"´ ̄`ヽ/ ii 乂_ヘ |. `≧‐f´ 川 i !: : : : : : :})
/ \{ミメ、 .i`ヽ, 〉,i ! / .!.!.l !'"´ ̄ ̄○
. / _,, -‐===‐x 寸ミメ } /l_ノV彡イ,ノ .|\ ○
{/ _Y'"´ ヽ ヽ \i/ .|{_彡イ ,ノ } ○
〈 ー=‐-_,, '"´ _{ l⌒i iヘ } ハ≧‐-‐ チ- 、 ! ○
. 〉ー一 ''" イ人 `ー' ノ ∧ !./ .〉‐-‐=7´ ̄`ヽ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
- 455 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:40:18.86 ID:xxEKZ6fC
- ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○仙里算総眼図:EX
分類:魔術 タイミング:ターン開始時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
このスキルはターンの始めに陣営一つを指定して発動する。
その指定した陣営の行動を把握することができる。
(これにより自身のターン行動を消費して、事前に移動し襲撃をかわすこともできる)
セカンドオーナーである彼女は町の霊地を把握しており、
自身の魔術を使うことで、霊脈の流れを知ることができる。
それにより敵の動きを把握することができる。ただしその効果上相手が霊地に居ない時には効果が薄い。
○セカンドオーナー:B
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
情報収集の確率に「+20%」補正を加える。
また、「合計戦力」に「+10」する。
セカンドオーナーである彼女は町の隅々まで把握しており
よそ者に後れを取ることはない。例え実力が劣っていても、一縷の可能性はあるだろう。
○黄金律:A
分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
1ターンに1回、望む礼装一つを入手する。
人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪としてやっていけるほどの超金ぴか。
よほどの事がなければ、金に困る事などないだろう。
○支魂の術:B+
分類:魔術 タイミング:特殊 コスト:なし 攻撃範囲:なし
「魂喰い」が起こった際に発動する。このキャラクターの【魔】、【運】のステータスを「+10」する。
聖杯戦争でマスターが死亡した際に発動する。このキャラクターの【魔】、【運】のステータスを「+20」する。
この効果は累積する。(判定の基礎成功率などは変わらない)
ミトの家が代々扱ってきた死霊の魂やその力を操る術。
その力は世界でも有数の力であるが、ミトはそれを完全にコントロールできていない。
一歩間違えれば教会の討伐を受けてもおかしくないレベルである。
○冥界の門:☆
分類:魔術 タイミング:クリンナップ コスト:なし 攻撃範囲:対人
このスキルは支魂の術が「3回」以上発動している時のみ、クリンナッププロセス開始時に発動できる。
その後の処理を行わずに無条件でその戦闘に勝利する。
このスキルの使用後、このキャラクターは「死亡」する。
支魂の術の究極の形。ミトの家の魔術の極みにして、魔法一歩手前の大技。冥界の門を開き、呼び声に答えた死者を召喚する。
呼び出される死者たちはいずれも仮初の実体と英霊に匹敵する力を与えられ、あらゆる相手を粉砕するだろう。
――――――だが、冥界の門を閉じるためには……。
- 456 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:41:23.99 ID:xxEKZ6fC
-
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、 驚いたか>>445!
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } 更に、「○魔曲」「○自己陶酔」にはターン制限がない!
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ つまり、戦闘中は全てのパラメーターを【魔】で判定し、我だけで毎回85もの数値を稼げるのだ!
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ 合計戦力も+210される!流石我!
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
__
''"´ `ヽ
( \
_\-‐ -
"´ `ー=ェ一
`ヽ、
/ i ⌒\ \
/ _Y:⌒:Y \ 丶
.〃_,/孑ヤ人;_;.:ノ ̄ ,i`ヽ、
/ /. |∧ !./i.\ハ ', \
l ,xテ示卞 i. / ハ/`ト、 i ハ i
K 弋廴リ ! / 行心| } i ル'! (逆に、毎回フルコンボ打たないと他のステータスじゃまず勝てないんだよね…。)
| l l/ 弋:り } ./ .} |
:!.i ' /イ ./ ! (「○自己陶酔」込みで一戦闘で最低でも魔力120消費、宝具も使えばさらにどーん…)
:i ! r‐‐ , ,/! i| /
从  ̄ ,i/!/i
/::丶 ,, く/ イ .!
≧f爪l:l:川/ | |
ー-O/ /i!//l/ ! |
_ 〈` <,,_i / | }
\ `ヽ x}; `ヽ / ハ
- 457 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 00:45:27.61 ID:NTsl3Poy
- 浪費癖持ちだからしかたないね汗
- 458 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:46:33.53 ID:xxEKZ6fC
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: じゃ、お泊りセットを取って来るぜ。
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
__
/ `ヽ
/ \
/ _,, __
, ''"´`´ `,==--
/  ̄`ヽ
/ -Φ- ヽ \
. / _,」_/l A-┼-、 ハ
/ ,イ /l/`! ./ zマ=x, !
ー≠/ /,,イ芹ミ |/ ,仍,リ )} ,ハ .|
. /イ /l`弋:ソ , `ー' ,厶イ i } いってらっしゃーい。
/ / ,/iノ! r――‐┐ ,从 ル'
//lイリ:lミ_ | ノ イ∧,\ _
/ /Niイノ´: : :`ヽー一'_/lil/ 〉i' ,\ い,
/ ,il/{: : : : : : :.`: : ':":`:^{て{`ー-<,__,, -―--一^ `つ
/| liヽ、: : : : : : : : : : :{ し} ( <"´ `ヽ
. / | : :.≧=ー-=- 、: : :{て{ ´ 、 く i i
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
- 459 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:53:24.50 ID:xxEKZ6fC
-
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|: ん?あれは…
|l::|从代:j |:::|.|:
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
,ィ;ニ:ニ:ヽ、
/:/ `゙
{::{__,、__ __,
..-‐:.:.: ̄:.:.:.:.::/:::\:.: ̄:`:ー:-‐'´:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<
/:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,':.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /|::i:.:.:.:.:.:.:|ヽ::.、:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:\
|:.:.:.i/:.:.:.:.::,':-‐:/ |:|.:.:.:.:.i::| ーl-|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.∧
|:.:.:,':.:.:.:.:.::|:.:.:./ !|::.:.:.::|:.l |::|、:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.、:.:ハ
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:/___ |:.:.:./|/_|/ ∨:.:.:.:|:.:.:.:.:.|\|
|:.:.|:.:|:.:.:.:||:/三三 |:/ 三三 /::∨::.:|∧:.:.:|
|:.:.|:.:|:.:.:/|´ ・ハ:.:.:|:.:/ \:|
|:.:.|/|:.:/::| xxx ` xxx |:.:.:.:|/
|:.:.:.::|/::.:.|、 'ー'^ー' ,..':.::|:|
|:.:.:.:.:|::..i::|::>::... __ __,..イ::i:.:.:.|:|
|:.:.:.:.:.|:.:.|::| \j 〈::.} ゛|::|:::.:.:|:|
|:.:.:.:./|.:.:|::|\ \ ./ |::|:::.:.:|:|
_,.. -‐ ー 一 ‐- 、、
_,.イ ~` -、
/ \
/ \
. /. ヘ
/ / 'i,
/ / / 'i
|/| | l \ |
| | | | \ ヽ \ |
| | /l ハ | | \ \ __,,__|\, }
| ∨ / |/ |.人 l,斗‐''て \ | |: |
| 丁 ̄~二__\ ∨ xィfテナァ=:ト |x、 リ
\ | /fて示ァ、 \ヘ、 Vz. ソ | /} :) /
ヽ\小 Vzノ ァ-‐へ、  ̄ _,| /j_ノ /
∧ ヘ`──" ,  ̄ ̄ ̄ / /\/_,.ィ^\
. ヽ ヘ、 / | ∨:: :: :: :: ::: :: ::\
_____\>._ -‐ ./ ,.イ/ :: :: :: :: :: :: :::/ ::\
___/⌒:: :: :: :: :: ∨ .> 、 _,.イ / /:: :: :: :: :: :: :: :: :/::: :: ∠_,,_,,. -‐
<:: :: ::\:: :\ :: :: :: :: :: :::\/`T\/ /::: ::: ::: ::: :: :: :: :/:: :: ::: ::: ::: ::: :::: ..
/:: ::::: :: :\:: :\:: :: :: :: :: :: |_,⊥,__ /::: ::: ::: ::: :: ::: :::/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::. .....
. (:: :: :: :: :: :: :: \::: ヽ:: :: :: :: :: | O /:: :: :: :: :: :: :: ::: /:: :: :: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :: ...
\::: :: ::: ::: ::: :: ∨/::: ::: ::: ::: | /:: :: ::: ::: ::: ;:: :: /::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :: :::.....
/: : : : : /: : :/: : : :/: : : ://: :ハ: : : :ヽ: : : : :ヽヽ
!: : : : : /: : :/: ://|: :/ /-'´ ヽ: : : : 、: : : : :ヽ:!
|: : : : : |: : /!:/ V \: : ヽ: : : : i:|
ヽ: : : : |: /_V-――' ヽ `ー-、 ヽ: :|: : : : /:!
ノ: :,: : :V´ _- ___ `ヽY !: : : /: |
ノ:ィ|iヽ/:| /, -、ヾ / ,-、ヾ、 }Vヽ<: : :ヾ
/: :,|: : :.| / !qii l| |qii i ヾ |: : :Y: : : ヽ
ノ: : :(|: : : :! ヾ ! iii l| | iii i| i/ /: : : ト: : : : ヽ
,. :'´: : :ノ: |: : : :.:、` ゞ-' ゞ-' /: : : : {,ト: : : : : :\
/: : : :_/: : :|: : : : : :ヽ、 ! /: : : : :.l: :ヽ : : : : : :\
/: : : : : : : : : : :!:、: : : : ヽー ,.-.、 -=イ: : : : : ,: :|: : : \: : : : : : \
.///: : : : : : : : : :!、!ヽ: : : :.i ( ) /: : : : : ノ:V: : : : : : \: : : :ヽ、:!
´ .!: : :./: : :,ィ: : : : : ヾヽ:|\ ノ!: :/:': : : : : 、: : : : : : : : : : :ヽ
!: :./-イ: / ノ:/\:{ヾ\: :.;`:ゝ.、 .イ: ノレ: / ヽ:/ヽ:ノ \: :{ヽ: |ー、: :|
V V V ヾ! ` ´ レ V `' V
/ ̄`ヽ _ r― ' ヽ
,.イ /:.:.:.ヽ .,!、
r-イ::::ヽ イ:.:.:.:.:.:|ヽ /::::入
- 460 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 00:56:35.05 ID:xxEKZ6fC
- ____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::, やぁクラスメイト諸君。こんにちは。
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/:'゙ /: : : :./: : : : : : :/: : : :/: : :./: : : : : : : : : : :!: : : : :
/ ,.': : : , /: : : : : : :./: : ,:イ: : :./l : : : : : : : : : :, 'l: : : : :
,.': :,/ /: : : : : : :./: :/ i: : :/_l, : : : : : : : : ,.' ! : : : :
/:./ /: : : : : : : /:./ .iー7" ! : : : : : : : :/ィ i.: : : :
'; ' ,': : : : : : : :j:/ i: :,' |: : : : : : :/ `、 .!: : : :
/' ,': : : : : : :.;.'l!' l.:,' j : : : : : :./ ヽ、l : : :
!: : : : : :./.:.:l l:,' | : : : : :./ l.: : :
j: : : : : /i: : :j _ |' |: : : :/ l: : :
!: : : : / i: : : !,,,,,,_`` |: : :/ l : :
.l: : : / i : : ,'辷三三ミ |: :/ l: : 生徒会長、おひさ〜。
!: :./ !: ::/  ̄ `` |:/ ,_``丶 、 l.:
l:.:,' l: / /// V ,三ニ=ュ、、`丶、
!′ j:,' ``ヾミ三ミ、
!:、 // `ヾミ
!:.゙.、 // ・
!: : :\ /゙'ヽ_
!: : : : :`:ッ ' ,-、 /
l: : : : :.:/j | /.:
.l: : : : :.| l !、 _,,../: :
l: : : : :ヘ、 ∨ ̄` ̄、 ̄/三/三/.: :
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: はいはい、おひさ。
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
- 461 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:03:22.30 ID:xxEKZ6fC
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::, それじゃ、ぼくはそろそろ――
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
_ / Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
〈_....ノ ∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
,. -‐- 、r-、 __,,,....,,,,__ ,rァ'´ ̄`ヽ、
./ r>'7´ `' く ヽ. ',
{ ,r/ ,| 、 \} ノ
,.{ア // | / ハ. | 、ヾイ 、
く_/ ./ ./ | , | __-|‐ | ', \\ ※霊体化中
/ ,' |.--_'、 | |ァ'7てヽ| ! |\>
_∧,、_,' | ,|ァ'7'ヽ\| j_r八 / 八\ _ ______
 ̄'`'`^^! /| ハ! j_り xx ./)イリ , ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八 /| ∨ |xx .,' | /| ':,
く_/ / 八 - | .|/./ | }
/ ,.イ />,、 イ 、 |イ ト、ノ ノ (マスター。)
/ /∨ ト 、/ >-rァ''" /7:::\|」__/ /
∨. \|\ _rト‐''"´/:::::::// `ヽ,
,>/r}(r⌒ヽ):::::// ハ (神託が、降りました。)
,./) ./ ||:::人ヽンノ)::::::| | |
//ヽ/ ´! ,{ .//::::::'〜ム)::::::::|/ __」_ `ヽ
|{‐-|/ヽ| / {7::::::::::ノノ:::::::::::::::{ `'ァ'"´ ̄`ヽノ
||‐-|-- | ,r〈 八::::::::/´::::::::::::::::::|ト-く__|\/ヽ、/}
、 '、 ハレヘ_rヘ./l:::::::レ:::::::::::::::::::::|| ∧ ∨
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 (ここで彼女たちを逃せば、彼女たちは、誰かが私たちの敵になります。)
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 (どのような理由で敵対化するかも、概ねわかります。)
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; } (選択権は、今はまだマスターにあるでしょう。)
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
- 462 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:05:50.97 ID:xxEKZ6fC
- ::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ (唐突、だね)
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
. -─ - __
/⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´ ` 、
/ . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::( { Y
l / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、 }
| .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧X
rァ从::::!´::: | \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
〈/ 从ルハ:j _ ´「r'!:「X:::::::::::Li」::ハ
/::::::::::::ノx=. j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::} (神託ですから)
|::::/::: 入"" ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ
レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ
(\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
EヲY}___r ュ 入苞メ::/i }
`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l| ,ィヘ
- 463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:06:42.04 ID:QF6SbRuj
- ふむ、どうするかね?
全員拉致ったり殺したりしないで逃がさないってできるか?
- 464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:09:46.35 ID:RtlkmREu
- どのくらいの期間逃さずに置けばいいかが分かれば良いんだけどね
数時間位なら皆を遊びに誘えばなんとかなりそうだし
- 465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:14:23.54 ID:QF6SbRuj
- まず誰かに令呪が宿ってるかを確認したいな
- 466 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:14:29.98 ID:xxEKZ6fC
-
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: (――どうなるか、わかるかい?)
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
. -─ - __
/⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´ ` 、
/ . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::( { Y
l / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、 }
| .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧X
rァ从::::!´::: | \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
〈/ 从ルハ:j _ ´「r'!:「X:::::::::::Li」::ハ
/::::::::::::ノx=. j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::} (ざっくりいいますと)
|::::/::: 入"" ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ
レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ
(\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!
EヲY}___r ュ 入苞メ::/i }
`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l| ,ィヘ
/: : : : : /: : :/: : : :/: : : ://: :ハ: : : :ヽ: : : : :ヽヽ
!: : : : : /: : :/: ://|: :/ /-'´ ヽ: : : : 、: : : : :ヽ:!
|: : : : : |: : /!:/ V \: : ヽ: : : : i:|
ヽ: : : : |: /_V-――' ヽ `ー-、 ヽ: :|: : : : /:!
ノ: :,: : :V´ _- ___ `ヽY !: : : /: |
ノ:ィ|iヽ/:| /, -、ヾ / ,-、ヾ、 }Vヽ<: : :ヾ
/: :,|: : :.| / !qii l| |qii i ヾ |: : :Y: : : ヽ
ノ: : :(|: : : :! ヾ ! iii l| | iii i| i/ /: : : ト: : : : ヽ (―――吸血鬼、始めます。)
,. :'´: : :ノ: |: : : :.:、` ゞ-' ゞ-' /: : : : {,ト: : : : : :\
/: : : :_/: : :|: : : : : :ヽ、 ! /: : : : :.l: :ヽ : : : : : :\ (ここで引き留めれば、特に何事もなく彼女は家に帰り、日常を過ごすことになるでしょう。)
/: : : : : : : : : : :!:、: : : : ヽー ,.-.、 -=イ: : : : : ,: :|: : : \: : : : : : \
.///: : : : : : : : : :!、!ヽ: : : :.i ( ) /: : : : : ノ:V: : : : : : \: : : :ヽ、:! (引き留めなかった場合でも、倒しやすい相手です。)
´ .!: : :./: : :,ィ: : : : : ヾヽ:|\ ノ!: :/:': : : : : 、: : : : : : : : : : :ヽ
!: :./-イ: / ノ:/\:{ヾ\: :.;`:ゝ.、 .イ: ノレ: / ヽ:/ヽ:ノ \: :{ヽ: |ー、: :|
V V V ヾ! ` ´ レ V `' V
/ ̄`ヽ _ r― ' ヽ
,.イ /:.:.:.ヽ .,!、
r-イ::::ヽ イ:.:.:.:.:.:|ヽ /::::入
/: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
, ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :
/: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/ /,イ: : : : : /: : : : /: : / ! l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :
// // |: : : : : :!: : : : ,! : / ! !: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
!' l: : : : : l: : : :/.|: ,' ! !: : : ! l: | ヽ: ヽ: : : : :
| : : : : |: : :/ !|/'ー- |、 l: : l ', l ヽ: ヽ: : : :
| : : : : |: :/l |__ | !: |. 、'| ヽ;!、: : : :
|: : : : :,!: !: l r ' i ! | | /`''―- 、ヾヽ: : : (――― 超能力者、頑張ります。)
!: : : イ|/: :,! !ヽ-'/ l:! !_ /l: :∧: :
',: : l l |': / ` ー' | r‐' i ./ ,' / : l : :! (ここで引き止めれば、今後はこの聖杯戦争に関わる事はありません。)
ヽ:| | |: :! l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l
'.| | |: : \ 、__ ` '´ /:/ : : : ,!: | (引き留めなかった場合は…ふつう、でしょうか。)
| |: : : : |ヽ、 ___ `ー' ・ /:/: : : : :/!/
| |: : : : |: :// ヽ ,.. /:/: : : : :/´|: :
| |: : : : |/ / /´.,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :
| |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
| |: : ! |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: :
/ l
./ / l l
/ ハ / l /
i / / / // / /ハ / / |
/ / _/-/ト/-!-/ / //-{-/、/_ / l
// !/ // / リ/// /-´ _// / / l (代行者、乱入します。)
/'// /./リ_ ニニニニリ/ / ニテ―‐ /、 / l |
// // / ´ f::ヽ、イ // f‐、_,イ! / l ! (ここで引き止めても、サーヴァントの空きがあれば参加してきます。)
l/イ} l /li ー ‐ f―‐{ ー ‐/-イ .//
/l/l :l/、ヽ、____ - ´ , `ヽ、___/l // (―――強敵、ですね。)
/´‐-リ } リrヽ-', _-ニ´ //
{::::::::::::::::::`ヾ、 r\ - -‐ニ´_-イ/l'
〈 ̄ ̄:::`ヽ、:::`ト、/:ハゝ、 /-´ ,-‐´ ̄::`ヽ
ヽ::::::::::::::::::`ヽ、:::`ヾ ヽl `ー _ - ´ ヒ´ヽ::/:::::::/::::::::::}
}::::::::::::::::::::::::::::\::::::\`ヽ、_ , -´ /:::::::/::::::::::::::l
- 467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:16:49.23 ID:QF6SbRuj
- 全員かよ!響はさっちん並みの才能の持ち主なんだな
- 468 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:18:13.55 ID:xxEKZ6fC
-
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l (全員を引き留めて、拉致したらどうなる?)
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 (メガネの子の仲間が乱入するだけでしょうね。)
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 (事実上、難易度は変わりません。)
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; } (令呪は『参加する人間が確定した』時点でその人物に宿るでしょう。)
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
- 469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:21:37.86 ID:RtlkmREu
- ミト様に事情を連絡して全員でお泊りできないかな
- 470 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:25:44.84 ID:xxEKZ6fC
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| もう遅いので、埋まり切らない可能性は高いですが。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 以下のような安価を出して、今日は終了となります。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 質問等あれば回答します。
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
本日最後の安価になります。
誰を放置しますか?
1.響 2.こなた 3.タバサ 4.全員連れて行く(誰かが乱入)
以上、4パターンから選択してください。
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:27:02.73 ID:QF6SbRuj
- どうせ参加人数は変わらないんだから響は吸血鬼化を回避させつつ日常に返す
あとの2人には参加するか事情を説明して否かを選んでもらうようにしたいかな
- 472 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:29:22.70 ID:xxEKZ6fC
- >>469
というか、夕飯を奢るといえば皆さんホイホイついてきます。
で、きりのいい所で返せば問題なく脱落します。タバサ以外は。
タバサを退場させるためには暗示をかける必要がありますが、まぁその程度なら悪意増加無しで何とでもなります。
(ただし、タバサとほぼ同じ4人目が参加するのでデータ的な意味はあまりありません。
ガワがクラスメイトじゃなくなる、という点で安心院さんが安心するだけですね。)
- 473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:29:45.45 ID:Lubzop8R
- ビッキーは倒しやすいそうだから敵にすれば?
- 474 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:35:24.89 ID:xxEKZ6fC
- なお、撃破難易度とは別に、全員に救済ルートがありますが、
そちらの難易度は四人目≒タバサ→こなた→ビッキーの順でキツいです。
特にビッキー救済ルートは『第九の尾』を何回か切る羽目になります。
- 475 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:37:09.84 ID:RtlkmREu
- 4 ミトに電話してこの事を説明して全員連れて来てもいいか聞いてみる
ここで見捨てるとこれがミトにばれた時が拙そうだし
不定マス枠が強敵の方がミトとの同盟切られにくいだろう
ただ、タバサはここで止めても参戦する時はするらしいから無理強いはしない方向で
- 476 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:37:24.73 ID:xxEKZ6fC
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 流石にもう遅いですね。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 判定だけ、明日にでもやりましょうか。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ では、お疲れ様でした。
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 質問等は明日までに書き込んでいただければ回答します。
- 477 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 01:39:06.44 ID:xxEKZ6fC
- >>475
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| …すみません、安価を取ったつもりではなかったのです…
ヽ|l ||、_,、_ || |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i ! 後日正式に取りますので…
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:42:21.70 ID:RtlkmREu
- 乙
- 479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 01:46:03.43 ID:QF6SbRuj
- 乙
流石にクラスメイトが吸血鬼になっちゃうと分かってて倒しやすいから放置ってのはしたくない
アーチャーからもそういう奴なんだと見られるわけだし
- 480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 09:41:44.93 ID:NTsl3Poy
- 響を引き止めない&救済せず殺すと、人間性が下がりそう
- 481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 09:46:20.67 ID:NTsl3Poy
- 全員、夕食会に招いてコミュって、会話したあとに決めたいかな
こなたは、非日常を求めているなら、覚醒しても話し合いしやすくなるし
タバサは、裏業界を知ってるから話し合いしやすいだろう
- 482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 09:49:38.80 ID:NTsl3Poy
- 全員引き止めても、タバサの友人ということで4人目とも話し合いしやすいだろうね
- 483 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 19:08:58.96 ID:xxEKZ6fC
- 本日20:30より、>>470に関する判定を行いたいと思います。
- 484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 19:17:42.40 ID:NsWWuBg6
- 了解です
- 485 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 20:31:14.82 ID:xxEKZ6fC
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| こんばんは。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 人はいらっしゃいますか?
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:32:18.60 ID:NTsl3Poy
- ノ
- 487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:36:32.35 ID:NsWWuBg6
- ノ
- 488 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:42:01.61 ID:cyU3hnyA
- ノ
- 489 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 20:46:32.12 ID:xxEKZ6fC
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ありがとうございます。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! さて、これから最後のマスターを決定する判定になります。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 最後に、何か質問はございますか?
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
※倒しやすさ:ビッキーが一番楽、次にこなた、タバサ&四人目
※助けやすさ:タバサ&四人目が一番楽、つぎにこなた、最後にビッキー
- 490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:48:02.56 ID:NsWWuBg6
- 特にない
- 491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:49:15.33 ID:cyU3hnyA
- 誰か放置する事でアーチャーやミトの信頼度が下がる事はありますか?
- 492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:50:19.96 ID:NTsl3Poy
- >最後のマスター
最後のますたーを決める安価?
引き止めるとかでなく、誰にするかかな?
私の趣味でいくなら、巻き込まれ枠っぽいこなたかな
- 493 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 20:51:43.61 ID:xxEKZ6fC
- >>491
誰を見捨てるか、によります。
まぁ、取り返しがつかないことになるビッキーと腕っぷし一本で乱入してくるタバサじゃ話が違いますので。
- 494 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 20:53:02.56 ID:xxEKZ6fC
- >>492
はい。
安心院さんが放置した人物にそれに相応しいイベントが起こり、そして聖杯戦争に参加します。
- 495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:54:50.61 ID:NTsl3Poy
- >乱入してくるタバサ
願いがありそうだから優勝狙ってきそうだな
条件的同盟は結びやすそうだが、反面、譲れないところがありそうだ
- 496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 20:57:32.07 ID:cyU3hnyA
- 返答感謝
同盟組んだから白面スキルは使い辛くなるし個人的にはこんなことで信頼度下げたくないんだよな……
- 497 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:02:10.95 ID:xxEKZ6fC
- そろそろ判定に入ります。
- 498 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:03:45.66 ID:xxEKZ6fC
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
誰を放置しますか?
1.響 2.こなた 3.タバサ 4.全員連れて行く(誰かが乱入)
以上の4パターンから選択してください。↓1〜7より多数決、同一IDなし
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:04:34.19 ID:cyU3hnyA
- 4.全員連れて行く(誰かが乱入)
>>355や>>422などで街や人々の平穏を守ると言ってしまった手前
誰かを放置だとアーチャーにもミトにも不信感上がって叛逆されやすくなりかねない
- 500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:04:37.34 ID:EERTvMQX
- 4
- 501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:04:52.57 ID:NsWWuBg6
- 4
- 502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:05:18.70 ID:w4DPwvdR
- 4
- 503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:07:39.90 ID:NTsl3Poy
- 4
- 504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:08:15.55 ID:z/b/GAk2
- 4
- 505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:14:10.83 ID:GjvH9Dr3
- 4
- 506 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:19:19.08 ID:xxEKZ6fC
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| はい、確定ですね。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 4.誰かが乱入ルートになりました。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 507 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:20:24.12 ID:xxEKZ6fC
- では、描写します
- 508 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:27:21.72 ID:xxEKZ6fC
-
.....::――‐::...._
/.:∠=−-ミ、::::::.`ヽ
,:'.::〃 `Y:::::::::ヘ
/.::::/_7::¨/::::/}<:l:|:|:::::l::∧
,'::::::;´/|`:;'::::::j_|__lミ|:|:l:::|:|::|:::i、
::::l:::iy'fミ人_j//.:从lノ:::::l |::!:::|l
;|::|l::ト.:ヒリ テミl::::::j:j/.:: l:| (…先輩に連絡する。)
i|::|l::| ノ .ヒツ/.:j:/:/.::::::从
||::|l人.丶 _, .:/.:/;'::/./.::/.::::〉 (許可が出たら、連れて行こう。)
||::|l::|l:\_ .. :<:イ:/:/:/.::/.::::/〉
j乂}l|乂_.} :.:.:;/.:::::/:/く:イ:_::乂{、 (クラスメイトとの殺し合いは、したくない。)
,r.i:TT:|:::::/ノ ::/::::/ ̄ ヽ.∨:::\ \
/:| | | |:|三三;:'__:/ -< l. }:::::::::.∨ 〉
,. '" ̄`ヽ.
, '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y ',
./ r>'"/ ヽ┐ ノ、
{ r/ ' }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
r'7 .;' /| ./_ ̄ハ ハ 八\`ー─┐
|/ |/'´_」 /ァfてハト | 、 \\  ̄
.;' | | ィ'f'ハ、 ' j__,ン 八 \ !\」 (茶髪の子と青い髪の子はともかく、メガネの子は入れてもらえないかもしれませんよ?)
/{ .| 八| j_り \| xx|/,リ「  ̄`|
く/|八レ' |xx ' / ´ | .人 (この子、かなり鍛えこんでいるようですし。)
ヽ /、 r 、 // /| ,' ヽ.
/イ へ、 / /| _/_ / ; }
/ / / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
レ'´ ∨ レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
, ─....‐ 、 _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,ヘ::::::::::::::::::/,'xll::::::::::::::::::ハ
/::::::::::/`/::::::::::::/=zx, ll:::ll:::::::::::::::::i
. /::::::::::::|i, |::::::::::| 弋ツ´ ///:/|::::::::::i
/::::::::::::::::ヽi:::::::::ii /z=ノ:::::i:::i:l (私が抑え込む、と言えば問題ないでしょう。それに、どんなに強いと言えど貴女に勝てるほどではない。)
::::::::::::::::::::::::::::::::| i`ツ メ:::/:::|j
::::::::::::::::::::::i:::::::::| ヽ─、 /:::/ i/ (英霊に勝てるなんて、よっぽどの人外だけでしょう。)
::::::::::::::::::::,'i:::::::::ト `´ /:::::i
:::::::::::::::::/. l::::::::|. \_ ...:<:::::,i::::i
:::,:':::::::::/\l::::::::i i::::::::::::::::::/ i::::i
:::::::::::::/::::::::i:::::::i iヽ:::::::::::::: ¨i::::i`ヽ
- 509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:29:03.40 ID:NTsl3Poy
- 悪いね、アーチャー
護る対象が増えてメイワクをかける
だが、強敵との戦い、心躍るものがあるだろう?
- 510 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:35:03.76 ID:xxEKZ6fC
- /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: わっはっは。キミたちは運がいいぜ。
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: これからミト先輩の家で食事をごちそうになるんだが、キミたちもどうだい?
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l::
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ:
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
,r'ニ:二ュ、
( 》
-‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
`> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
/::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
/:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
'"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ へ〜、ミト先輩の家かぁ…。
|:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
'´ |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、 物凄いお金持ちなんだっけ?
,ノ|'::::::::j ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
. ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
{ { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}
,. - v' フ へ- 、/ l
/  ̄ ヽ >
. // / .. へ Vハ
/l / /./ ..::: 人::......l マ:...〉
. l八 !/V j 厂 :.ヽ::.i :...::lハ:::l
∠ィvi `ヽ、 _,. -‐从:::::::l::l:::! ……もしかして、ゴージャスなディナー…?
ノlVl/rぅ rぅヽ ハlVノヽl
. n ,.ィ' ノ l Vソ Vソ /.:::::/j:\:.丶
ノ ! /l ィl .:::ト ' ノイ::::::Y::::::::ヽミニ- ちょっと、食べて見たいかも……。
⊂二二 、 八 Vl从 .::八 Vフ 7:::::::ィl/ヽト「`
〈 二 フ.::l Vl _,. > 、/l,. イl/ファァ- 、
tー‐ァ' /i、 /:::::/.:/i.j lヽ /.::/.:::::::::::
T-- 'ノl厂l ,j:::」ム- ' ..:V::Y:::/.::::::::::::::!
〉二ノ:::八 「└ ァ7Tニ ..八/::/:::::::::::::::::l
,. .-‐──.‐-. 、
,. :´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
| : : : : : _⊥⊥:i: : : : : i: : /: : : : : : : :i
| : : : : ト、|\|从: : : :./ナ/Tナメ、/: : : :!
|: : : : :. 仁ヽ| __ ',: :/l:仁 _|:/ /: : : :.,′ ……不要。
|: : : : Vヽヒ不ノ」`V ´Vヒ不ノ:/: : : :;′
|∧: : 〈 _ ___ノノ⌒ヽ __ l/: : : :/
′ ',: : ヽ  ̄ '  ̄ /: :/:./
',: : :ト、 _ .イ: //;′
ト、ヽ\ 、 ___ ,. イ/:.//__
/⌒ヽ、 V´ヽ _ノ\V.::'´.:::.\
/.::::::::::::::::.\ /^V^ヽ _/.::::::::::::::::::.\
/.::::,. - : 、.::::::::::.\/⌒ヽ/.::::::::,..:-─-:、::::}
- 511 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:41:30.57 ID:xxEKZ6fC
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::, ほう。
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i ……産地直送のハシバミ草のサラダがあると聞いてもかね?
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
,. -‐─‐- 、
/ ``ヽ、
./ ヽ
/ ヽ
,′ l. l .l .:.:./ .:.l.:.l ',
i i..:.:l .:l.:i .:|.:i .:.l .:/.:l.:/.:/.l l
| l. .:l .从.十ト、. .:l/十l/.:/l/l., .:.l 戦う準備はできている。
| . :.l イ仁从〈 ヽ/ t〒テそl./.:.::!
',. : :..トヽ辷。ソノ l lヽ辷ソノ:/.:.::;′
ヽ ヽ L_ __ノ ⌒ヽ __ノ.:.:.;′
\ ヽゝ _ _ /:/l/
ヽ.:ヽヽ、 イ.:/
,. イ ト、> - <ハi:/ヽ、
// ト、`7⌒ヽ i l ヽ、
/ ,′ V/ 只``ヽ l ヽ
/⌒ヽL __く / `ヽ 〉___」 ヽ
i ト、/ Vi .:! }<クゥ
/: : : : : : : : ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ヽ:′
|:i
___jハ_
,. -‐. : : :/: ヽ: : : : : :`. 人
. , : :´: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : (_)、
,. : :/: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
, : : /: : : : : /: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ,
, ://: : : : : /: : : : :/: :.l: : : ト , : : : : : : : : : : : ′
,/ /: : : : : /: : : : :/.|: : ! : : | ', : |, : : : : :|: :|: :i
′: : : :/: : : : :/ |: ハ.: :.| ', :| ', : : : :|: :|: :| やすっ…。
. i: : : :/ |: : : :\ |/ ',: :| ',j / : |: :|: :|
. |: : :/ : : : :/ ` ー‐ ',| 斗 ´ ',: : :|: :| / いっつも思うけど、タバサって食欲に忠実だよね…。
. |: :/ |: : :/ T77T ',| T77T , : |:/、:\
. j:/ .|: :,小 ぅ⌒j ぅ⌒j ', :|′) ̄
|:/: i |  ̄  ̄ ’ |:',jイ:.|
| : l: :`ト . _ r─ 、 ,. イ: : |: : |
l : l: : :|: : |┌( )┐ |: : |: : :|: : |
l : l: : :|: / / V ̄ヽ| : |: : |
| : l : 人 /^^! f⌒! i^^ヽ'/: : /.: .:|
r:-:-、,|:レ_:ニ: :,: : : : : ヽ-.、_
 ̄ア:/: : //: : : : : : : : ヽ: ヽ
/: /: : : : : : : :./: : : : : : :、: : : ヽ
/:/: : :/: /: /: : :,イ:ハ: : ヽ: : :ヽ
|/: : : :/: /:/ |: / ノ´ ヽ: : !: : :ヽ
!: : : : :|:/|/ _ ´ --、、:|: : :ノ
W: : : ,ク/´ __ __ トハ!
/:/:イV:ハ ,/,ヽ ´ハヽ |:V!
/: : : : ,}: : :! / {iic| |ic }.|: :.!ヽ、
/: : : : :,:(|: : ヾヽ vソ 、 vソ !: : :ヽ: \ (どんなごはんかなぁ、楽しみだなぁ。)
/: : : /: : }: : : : :\ ___ ,ノ:ィ: : : 、ヽ:、:ヽ
/: ィ: : : : : : : :|:.ト: : :`:ヽ、 l ソ ノ:、: : : :}、:|:|`
´ |: /イ:/ レ' ヾ!:i、:ヽ: ト、 ` ´ ィ/ ヽ:}ヽ:ノ ヽ:,!
V リ vVィ、_` ー',Kヽ, ´
, ―rr- r<ヽ }-v.ヽ |、 __,. _
/三ヽミ!i V=-、ゝハ:.:.:.ハイク|ii!l_三ヽ\
/三三ヽミリ ニY }=:{ >' ヾ ヽミ|三i,
|三三三!ミ! ,.イ |:.:.! ト、 ヽ )ミ|三ミ
- 512 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:46:33.29 ID:xxEKZ6fC
-
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’ <斗和子。>
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i <くらぎを向かわせる。>
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/ <奴がかき集めた食材で、料理を作るぞ>
Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
, ─....‐ 、 _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,ヘ::::::::::::::::::/,'xll::::::::::::::::::ハ
/::::::::::/`/::::::::::::/=zx, ll:::ll:::::::::::::::::i
. /::::::::::::|i, |::::::::::| 弋ツ´ ///:/|::::::::::i
/::::::::::::::::ヽi:::::::::ii /z=ノ:::::i:::i:l <……よろしいのですか?>
::::::::::::::::::::::::::::::::| i`ツ メ:::/:::|j
::::::::::::::::::::::i:::::::::| ヽ─、 /:::/ i/ <安心院さんは、そこまで料理の腕が良くなかったのでは?>
::::::::::::::::::::,'i:::::::::ト `´ /:::::i
:::::::::::::::::/. l::::::::|. \_ ...:<:::::,i::::i
:::,:':::::::::/\l::::::::i i::::::::::::::::::/ i::::i
:::::::::::::/::::::::i:::::::i iヽ:::::::::::::: ¨i::::i`ヽ
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||:
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||: <……なんとかなるんじゃないかな?>
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l::
|::::|l::::', :、 |l::|!:: ※女子力【1D100:9】
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
- 513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:48:20.42 ID:YXUYReVO
- 無理だよwww
料理の腕がよくないとかそういうレベルでくくれるレベルじゃないよ、それはw
- 514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:50:13.43 ID:N4Q4Hdr1
- あかん(絶望)
- 515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:50:44.71 ID:NTsl3Poy
- 父親呼べよwww出張料理人してもらえwww
- 516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:51:36.02 ID:a87pp1S3
- 素直にミト様に連絡したほうが絶対安全だよw
- 517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:51:37.44 ID:NTsl3Poy
- 引き止める(料理でノックダウン)
おかしいこんなはずではw
- 518 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 21:54:48.50 ID:xxEKZ6fC
-
/ / i \ \ r! ├ー-、
/ / ! |\/ヽ ヽ 〉、ト、_/ム-─
! ,イ ∧ l/,>、 辷⌒7√ ̄≧、
イエ==ソ .ト、\ ∨rし`バヽ. _ `二__ノiヽ、
/ ハl斗r、 ヽ!弋ソ ,,,,,,,\___/\ >
/ イ 弋ソ , """ /_>‐辷
. i /│ l,,,, / ヽ イ ̄ ___ (…なぜだろう、何か急に寒気がしてきた。)
ヽ ヽ从 人 ヽ ノ /j、|\__\
⌒ >、ー>、_ イ /::::::>-rュ'^ 、
ヽ ー<三トー-イ::::::r':::::// ト、 (これって神託?いや違うな、もっとなんか本能的な何かだ…。)
>‐、_ノ:;r‐<ソヽ:::l l リ
{、 "⌒}、::::ム-、 ヽ ∧从
,〈 ヾ、 ィ!´ /てノ ソ 〉ヾ、 /
/ ヘ リ .ト斗 イ /:::::::::l∨
l /iヾー/::ヽ辷二斗:::::::::::::::/八
X ヽイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧ !
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
……各人の料理力判定を行います。 1D100を振ってください。
↓1.斗和子 ↓2.アーチャー ↓3.ミト ↓4.キャスター
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:56:12.79 ID:YXUYReVO
- 11d100
- 520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:56:25.84 ID:YXUYReVO
- 【1D100:47】
- 521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:57:32.16 ID:NTsl3Poy
- 【1D100:60】
- 522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:57:36.97 ID:a87pp1S3
- 【1D100:39】
- 523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 21:58:27.18 ID:z/b/GAk2
- 【1D100:28】
- 524 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 22:01:25.01 ID:xxEKZ6fC
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| あ、基準はこんな感じで。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
1:生きているなら、神様だって殺して見せる
2〜10:天国行き超特急
11〜20:星が見えるスター
21〜35:味の無いスープ・レーション
36〜50:一般家庭料理
51〜60:社内食堂・給食・食堂
61〜70:居酒屋
71〜80:レストラン
81〜90:超美味い
91〜99:至高の料理
100:神の領域
- 525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 22:05:12.42 ID:a87pp1S3
- 一応惨事を回避できる位のワザマエか
しかし今回いまいちダイスが奮わんな
- 526 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 22:07:29.73 ID:xxEKZ6fC
- __ . -‐ - .
. ´ : : : : : : : : :.`「X \
/´  ̄ ` /. : : : : : : : : : : : : : : : : ノ┤ Y
. ' /. : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈 从 i
i . '. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Xヘ }
{ /. : : : : l: : : : : : : : : : : ト、: : : : : \/ \ ノ
. 从 /. : : : : : |_ : : : : : : : :: : :ト、\ : : : : : }>rト≠≦ヌ´\
人 / . : : : : :´|: :ヽ.: : : : : : :.´| `ヽ: \: : :.入_.ム⊥!.「 \\ /〉
. /´  ̄ `ヽ/ . : : : : : : :| \ : : : : : : : :.|r≦テく:.\: : : : :}: : :| | \ X/
. //´ ̄`> |: :.!: : : : : : :| 笊\: : : : : : :|r'!: : :Yハ: : \: :.イ: : :l人 /X\
< / // |: :j: : : |: : : {{ r'心. \: : :l::リ!ノ:;:: :リ:ノ: : : : :ヽl|: : :`ー\ ニ イ \\
///´ 〉: :.!: : :.|: : :从.!ノ;::li ヽル' `ー‐''/: : : : : : :.リ: : : : : : : :ヽ 〉 〉 (マスター。料理は私が作ります。)
< / |ー|从ルハハ\:\⌒ ' "" / : : : : : : :/. : : :\ : : : :i 〈_/
r‐/⌒|ー| ./: : :∧: ハ "" < _フ /: : : /: : : /. : : : : : :.ヽ.: : ! (男所帯の中、少しくらいは料理できますから。)
ヒヒへ. j_| /: ://: :.Y: : i〕ト . __ . イi: : : /: : /. : :i : : : ::ル': : リ
ししへメ !. /: ://: : : i: : :i!: : | __ j>--<|: : /:/X.: : :人(⌒イ ル'
/⌒y' ー/ レハ:::::::::ノ`ヽ!: :リ/´⌒Y⌒ヾ从/イ/ \{
{ __ / \::( /.ノイ入 i⌒j⌒} }.升/ ヽ
/.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
.,’:::;':/ .__\:∨:::::::::
.i:::::;:/ _.....r:::<::二:Yiト、__
l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
|l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
|l::l:l||科ミ .}z:ノ〃.|:::|.|:
|l::|从代:j |:::|.|: (流石に喰えないものを出す程ではないよ)
||::|::l:ハ .{ |:::|:!:
||::|::|i从 _, |:::l.l:: ※半分は人間だがもう半分はアルティミット・ワン
l|::|::|从ヘ、. ` ,|:::{ノ: 耐久力もそれ相応
.|::|::|l|∧li\ ./:l::/::::
_ _
..::::/:::::::::::::::::::::....
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//::::/:::′::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‘,
/:::/::::/:::::|::i|::::::::::::|::::::!::::::::::::::::.
.:::;::::::::;::::::||::l|::::::::::::|::::::!:::::::!:::::::::|
|::|:::::::i|::::::l|::l|:::::::::::ハ:::::!:::::::!:::::::::|
|::|:::::::l|::::::l|:八::::::/:::|::::|:::::::|::::!::::|
|i:|:::::八:::八_:::::∨::::z==≦ノ::::|:::::! (まぁ、そんなにひどいってことは…)
|l:|:::::|从弋;;;ノ¨´ ̄ 弋;;;ノ::!:::::!:::::
|l:|:::::|::ハ.、 i:. |{:|::::|::::l|<タベタコトナイケド
|l:|i:i::|':∧リ _ _ , .从!::::!::八
八!l:l::!'::::::>.. _,r 、´ /:::::|::::|/::::::.
/::::八l::!:/:::::/ / / < {:::::::::!:::i!::::::::::.
/::::/|::::il:|:::::::::/ / /./} |:::::::::|:::l|:::::::::::::.
- 527 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/20(水) 22:10:12.41 ID:xxEKZ6fC
- >>525
まぁ、いつも大惨事でも困りますしいい感じいい感じ(震え声)
参考までに、三人娘も。
,. -‐─‐- 、
/ ``ヽ、
./ ヽ
/ ヽ
,′ l. l .l .:.:./ .:.l.:.l ',
i i..:.:l .:l.:i .:|.:i .:.l .:/.:l.:/.:/.l l
| l. .:l .从.十ト、. .:l/十l/.:/l/l., .:.l 【1D100:84】
| . :.l イ仁从〈 ヽ/ t〒テそl./.:.::!
',. : :..トヽ辷。ソノ l lヽ辷ソノ:/.:.::;′
ヽ ヽ L_ __ノ ⌒ヽ __ノ.:.:.;′
\ ヽゝ _ _ /:/l/
ヽ.:ヽヽ、 イ.:/
,. イ ト、> - <ハi:/ヽ、
// ト、`7⌒ヽ i l ヽ、
/ ,′ V/ 只``ヽ l ヽ
/⌒ヽL __く / `ヽ 〉___」 ヽ
i ト、/ Vi .:! }
/: : : : : : : : ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ヽ:′
|:i
___jハ_
,. -‐. : : :/: ヽ: : : : : :`. 人
. , : :´: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : (_)、
,. : :/: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
, : : /: : : : : /: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ,
, ://: : : : : /: : : : :/: :.l: : : ト , : : : : : : : : : : : ′
,/ /: : : : : /: : : : :/.|: : ! : : | ', : |, : : : : :|: :|: :i
′: : : :/: : : : :/ |: ハ.: :.| ', :| ', : : : :|: :|: :|
. i: : : :/ |: : : :\ |/ ',: :| ',j / : |: :|: :|
. |: : :/ : : : :/ ` ー‐ ',| 斗 ´ ',: : :|: :| / 【1D100:84】
. |: :/ |: : :/ T77T ',| T77T , : |:/、:\
. j:/ .|: :,小 ぅ⌒j ぅ⌒j ', :|′) ̄
|:/: i |  ̄  ̄ ’ |:',jイ:.|
| : l: :`ト . _ r─ 、 ,. イ: : |: : |
l : l: : :|: : |┌( )┐ |: : |: : :|: : |
l : l: : :|: / / V ̄ヽ| : |: : |
| : l : 人 /^^! f⌒! i^^ヽ'/: : /.: .:|
r:-:-、,|:レ_:ニ: :,: : : : : ヽ-.、_
 ̄ア:/: : //: : : : : : : : ヽ: ヽ
/: /: : : : : : : :./: : : : : : :、: : : ヽ
/:/: : :/: /: /: : :,イ:ハ: : ヽ: : :ヽ
|/: : : :/: /:/ |: / ノ´ ヽ: : !: : :ヽ
!: : : : :|:/|/ _ ´ --、、:|: : :ノ
W: : : ,ク/´ __ __ トハ!
/:/:イV:ハ ,/,ヽ ´ハヽ |:V!
/: : : : ,}: : :! / {iic| |ic }.|: :.!ヽ、
/: : : : :,:(|: : ヾヽ vソ 、 vソ !: : :ヽ: \ 【1D100:90】
/: : : /: : }: : : : :\ ___ ,ノ:ィ: : : 、ヽ:、:ヽ
/: ィ: : : : : : : :|:.ト: : :`:ヽ、 l ソ ノ:、: : : :}、:|:|`
´ |: /イ:/ レ' ヾ!:i、:ヽ: ト、 ` ´ ィ/ ヽ:}ヽ:ノ ヽ:,!
V リ vVィ、_` ー',Kヽ, ´
, ―rr- r<ヽ }-v.ヽ |、 __,. _
/三ヽミ!i V=-、ゝハ:.:.:.ハイク|ii!l_三ヽ\
/三三ヽミリ ニY }=:{ >' ヾ ヽミ|三i,
- 528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/20(水) 22:10:47.26 ID:NsWWuBg6
- 三人娘に作ってもらおう(迫真)
2366KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106