■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【今更企画】Fate/Parallel Spear Of Beast【安価】

1 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 19:02:40.45 ID:xS5sp+TJ
                                              ,./
                     _          !          _,._ィ/
                   '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`
              i       _┌───┐  l::l  r┐  ./::/:/_         i
               l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ    ,.'!
              ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
               ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
                 `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
                  ヽ;'、     | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘     /,:'
                     `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _   ‐''´
                           __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/
                       └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
                       fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
                      /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
                     /:/      ̄(_ソ  ';:::;'
                    //             V
                 ノ/

                        Fate/Parallel Spear Of Beast

                        〜安心院さんの聖杯戦争〜


32 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 20:52:04.12 ID:AYqS9uf8
この方式に馴染みのあるやつなら問題ないんだろうけど
一気に説明文だけ張られても俺が初見なら敬遠するな

33 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 20:54:14.20 ID:EMcnMUJK
冥府魔導の策の効果
・『恐怖』と『憎悪』って具体的にはどんな感じになるの?
・これって毎回、最大三名に絶対遵守の命令が出来るってこと?

34 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 20:54:27.65 ID:ouCN2E8L
冥府魔導の策って安心院さんの固有能力か何か?

35 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 20:57:37.22 ID:JUbZI2qw
叛逆判定のタイミングは?

36 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 20:58:45.77 ID:EMcnMUJK
>>35
>>24
コミュの後らしい

37 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 20:59:13.82 ID:xS5sp+TJ
>>32
ちょっと説明の仕方が悪かったですね、今後は善処します。

>>33
・『恐怖』:安心院さんを恐れている状態です。キャラクターによって対応は異なりますが、積極的には関わってきません。
・『憎悪』:安心院さんを憎んでいる状態です。キャラクターによって対応は異なりますが、積極的に狙ってくるようになります。
・毎ターン連打し続ければ、最大3名に命令可能です。
 しかし、正式には安心院さんの能力値説明にて示しますが、この選択肢は安心院さんのスキル使用であるため、使用する際に「悪意」増加が必要となります。


38 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:01:52.15 ID:xS5sp+TJ
        /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
        ,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
      .,’:::;':/    .__\:∨:::::::::
        .i:::::;:/  _.....r:::<::二:Yiト、__
      l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
       l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:  拙い説明で申し訳ない…。
       |l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
       |l::l:l||科ミ     .}z:ノ〃.|:::|.|:  今後は何かしら考えたいと思うので、今は勘弁してほしい。
       |l::|从代:j        |:::|.|:
       ||::|::l:ハ   .{       |:::|:!:  「冥府魔導の策」に関する疑問点が多いので、僕のステータスについても記述するよ。
       ||::|::|i从       _,  |:::l.l::
      l|::|::|从ヘ、. `      ,|:::{ノ:
      .|::|::|l|∧li\    ./:l::/::::

39 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:01:53.99 ID:EMcnMUJK
回答ありがとうございます。
つまり冥府魔導の策は一回ごとに三名まで可能ではなく、一回一人を三回まで使用できるってことかな?

40 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:04:27.30 ID:xS5sp+TJ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
 【名前】:安心院なじみ(白面の者)    【レベル】:100(115) 【アライメント】:混沌/悪      【悪意】:30
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
 【筋】:70(85)   【耐】:50(65)   【敏】:100(115) 【魔】:70(85)   【運】:0        【宝】:100(115)
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
 【人間性残数】:9
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

               ____
           .x</===ミ、:>:.、
           .〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
             ,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
            .i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liY:::::::l::i:'
            i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
          .||::::|从.ヒリ    .ヒ}》|:::::::|::|::::,
          l||::::|::';.   l     .i:|:::::::|::|::::::,
           |||::::|从   、_., .从::::::l/|::::::i
           |||::::|l|:::\    .イ};’:::: j::リ.:::::|
           |||l:::|l乂::_;}`::::´  /::::::::/:/.:::::/
           Y:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
        .∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
          /.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
          .j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
         |. ∨ _>ミl´ ‐r<   ./  |∧
        ノ   }  .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\  |l:::|
        .,{二ニl{  ./ j/.∨〈:.  Y∨ .`  `i:|i
      人  ,从  ヽ′ .}_/    .}|: ∨:.  .|:||
     ./\:><i    |、       ノl::.  _ >Y
       \:::::::::::::lト:.  }      ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
     /:::::>x::::|| i  |    ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
      /.::::/.::;′./\        イ.从`¨¨.T:::::;′
.     /.::::/.::::i . /.  ヽ       ∧   |::::;′
    /.::::/.::::: | /` 、      ._.< |. .,’:;′
  ./.::::/::::::::::|ノ::>x `  ― ゜ x<::\’:/


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

41 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:06:35.00 ID:EMcnMUJK
なにこれ強いw

42 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:08:16.97 ID:xS5sp+TJ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
○濁星の王・究極の一:EX
 分類:異能 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし

 このスキル保持者は「分類:精神」を含むスキル・宝具と、自身の【レベル】未満の【レベル】を持つキャラクターの「ランクA以下」のスキル・宝具の効果を受けない。
 また、自身の「悪意」10点に付き5点ずつ、【運】以外の自身の全てのステータスが上昇する。
 このスキル保持者は、『恐怖』か『憎悪』状態のキャラクターの数だけ、以下の効果を適用する。
 ●『恐怖』:このスキル保持者はそのキャラクターの持つ宝具・スキルの効果を無効にすることができる。
        また、このスキル保持者の【運】以外の全てのステータスが『恐怖』状態一人に付き+20される。
 ●『憎悪』:『憎悪』状態のキャラクターが「死亡」していなければ、このスキル保持者は「死亡」しない。
        また、『憎悪』状態のキャラクターと戦闘判定を行う場合、「合計戦力」で敗北していても勝利する(合計戦力差は「0」とする)。

 自身に向けられた恐怖や憎悪、嫉みなどの負の感情を喰らい、己の力へと変える。
 また、陰の感情を抱く存在からは傷つけられなくなる。
 星を持たないアリストテレスにして『濁星の王』、タイプ・ネガアースとしての特性。
 ただし、肉体を手に入れたり、人間に無理矢理転生したことで弱体化している。

○大大災害、大大混乱:A++
 分類:異能 タイミング:セットアップ コスト:悪意+10 攻撃範囲:なし

 自分がメインで戦闘を行っている戦闘開始時に宣言して発動する。
 この戦闘中のみ、自身の【筋】【耐】【敏】【魔】【宝】のステータスに「+50」のボーナスを加える。
 このスキルを適用した場合、クリンナッププロセス時に「対城宝具」を使用したものとして扱う。
 また、戦闘終了時に戦闘に参加した自分以外のキャラクター全てに『恐怖』または『憎悪』のバッドステータスを付与する。

 大規模な破壊行為を行うスキル。破壊を行う時に必要な力を被害の規模に応じて軽減し、更に攻撃力をブーストする。
 ランクが高いほど、少ない力で効率よく大規模な破壊を行うことが可能となるほか、その戦いぶりを見た他者を絶望させる。

○呪殺遊戯:A++
 分類:異能/暗殺 タイミング:行動フェイズ コスト:悪意+20 攻撃範囲:なし

 行動フェイズ開始時に、既に真の名前を知っているキャラクター1人を選択して発動する。
 選択したキャラクターは、3ターン後の消費魔力判定時に「死亡」する。
 このスキルは一度にキャラクター1人に対してのみ使用可能。死亡するまでは、このスキルの効果を任意のタイミングで解除することができる。

 相手を呪い殺す事に特化した「白」の魔眼。
 三日三晩全ての体液を吐き出しながら干乾びる。魔術師であれば強引に行動可能だが、それでも死は免れない。
 なお、英霊にも有効。


43 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:11:11.72 ID:xS5sp+TJ
○道具作成:A+
 分類:一般 タイミング:メイン コスト:悪意+2 攻撃範囲:なし

 行動フェイズ開始時に宣言する。行動フェイズとは別に、消費型の「使い捨て礼装」を作成する事ができる。
 「使い捨て礼装」には以下の4つが存在し、それぞれのタイミングで使用する事で効果を発揮する。

   A 魔宝石・・・サーヴァントの魔力を「20点」回復します。使い捨て。
   B 強化札・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。
   C 使い魔・・・調査行動に「+15%」の補正を与えます。重複可。ただし、情報判定に失敗すると一つ破棄されます
   D タリスマン・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができます。

 魔力を帯びた道具を作成できる能力。
 錬金術師としても最高位の領域であり、科学と魔導を組み合わせた異形の技術を使用する。

○冥府魔導の策:B
 分類:一般 タイミング:常時 コスト:悪意+[選択した人数×10] 攻撃範囲:なし

 行動フェイズに行える行動に「冥府魔導の策」を追加する。
 また、重要な単語が【】で括って表示される。

 「冥府魔導の策」
 既に登場したエキストラ、或いはマスターを3人まで選択して宣言する。
 選択したキャラクターを『恐怖』または『憎悪』状態にする。
 更に、選択したキャラクターは一度だけ如何なる命令でも実行する。
 この行動は「分類:精神」のスキルとしても扱い、英霊に防御されている相手には効果を及ぼさない。

 言論で他者の思考を誘導し自在に操る技術。自身にとって都合のいい思考を相手に植え付ける精神干渉。

○転生体:C
 分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし

 自身のステータスを以下のように見せかける。実際の能力値は変動しない。
 このスキルの効果が適用されている限り、悪意による英霊の叛逆判定をスキップしてよい。
 このスキルは、悪意が60点以下でなければ適用できない。また、一度解除すると再適用できない。

---------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
 【名前】:安心院なじみ           【レベル】:10       【アライメント】:混沌/悪      
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┫
 【筋】:10       【耐】:10      【敏】:10      【魔】:10      【運】:0        【宝】:−
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
○一般人:C
 分類:一般 タイミング:常時 コスト:なし 攻撃範囲:なし
 このキャラクターは戦闘に参加することができない。
 何処にでもいる無力な一般人。
 見た目相応、歳相応の身体能力しかなく、戦う事などとても出来ない。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
---------------------------------------------

 本来とは別の姿に転生したことで得るスキル。このスキルの効果が適用されている限り、平穏無事に過ごすことができる。

44 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:15:36.45 ID:xS5sp+TJ
        /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
        ,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
      .,’:::;':/    .__\:∨:::::::::
        .i:::::;:/  _.....r:::<::二:Yiト、__
      l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
       l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l: >>41
       |l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|: 僕は並みのサーヴァント&マスター相手なら単体で勝てる。
       |l::l:l||科ミ     .}z:ノ〃.|:::|.|:  叛逆判定で多少事故っても無問題だ。
       |l::|从代:j        |:::|.|:  ただし、【僕が全員を倒してグッドエンドを迎えるのはほぼ無理】だ。
       ||::|::l:ハ   .{       |:::|:!:  悪意が余りにも嵩みすぎる。
       ||::|::|i从       _,  |:::l.l::
      l|::|::|从ヘ、. `      ,|:::{ノ:
      .|::|::|l|∧li\    ./:l::/::::

45 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:19:58.34 ID:xS5sp+TJ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
○『第一の尾(シュムナ)』:A+
 分類:宝具 タイミング:クリンナップ コスト:悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対軍

 戦力値算出時に使用する。相手の戦力値に「−(相手が【筋】【耐】【敏】を使用した回数×50)」点のペナルティを加える。
 更に、相手が【筋】【耐】【敏】を使用した判定により「戦力の優位」を取得した場合、どれか一つを「戦力の劣位」に変更することができる。
 この宝具は最低限「1戦力の優位」を得ている状態でなければ使用できない。
 ただし敵陣が同じタイミングで「対軍宝具」以上を使用した場合は無条件で使用する事ができる。

 巨大な霧状の妖怪、シュムナに変化する尾。

○『第二の尾(くらぎ)』:A+
 分類:宝具 タイミング:クリンナップ コスト:悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対城

 戦力値算出時に使用する。自分の戦力値の値を「+(【宝】の数値×3)」する。
 また、この宝具を使用した戦闘では、自軍の最低勝率が「10%」になる。
 この宝具は最低限「2戦力の優位」を得ている状態でなければ使用できない。
 ただし敵陣が同じタイミングで「対軍宝具」を使用した場合は「1戦力の優位」のみで、
 「対城宝具」以上を使用した場合は無条件で使用する事ができる。

 輸送と逃走に特化した尾、くらぎ。特別な戦闘技能を持たない相手にはほぼ負けないため、盾としての役割も果たす。

○『第三の尾(斗和子)』:A+
 分類:宝具 タイミング:行動 コスト:悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対人

 行動フェイズ開始時に宣言する。
 行動フェイズを2回行う。この宝具は、1ターンに1度使用することができる。

 物資調達と破壊工作に特化した尾、斗和子。魔術師としても妖怪としてもその能力は破格だが、尾の中では戦闘力は低め。

○『第四の尾(あやかし)』:A+
 分類:宝具 タイミング:常時/メイン コスト:なし/悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対人

 この宝具は以下の効果を持つ。
 ●この宝具所持者が「メイン」で戦闘を行う場合、相手の【筋】【耐】【敏】【魔】のステータスに常に「−20」のペナルティを加える。
 ●「魂喰い」と組み合わせて宣言する。その「魂喰い」は察知されても戦闘を行わずに成功し、
 名前持ちのエキストラも狙うことができ、英霊の【魔力】を300点回復する。
 「魂喰い」を察知した相手は、この効果を令呪1画を使用する事で無効化することができる。

 魂で構成された大海蛇の妖怪、あやかしに変化する尾。あらゆる魂を喰い、そして己の力へと変える。


46 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:20:54.34 ID:xS5sp+TJ
○『第五の尾(婢妖塊)』:A
 分類:宝具 タイミング:メイン コスト:悪意+5 判定:自動成功 攻撃範囲:対城

 この宝具の所持者は、「○千里眼:A」を所持しているものとして扱う。また、以下の効果のうちどれかを選択して適用する。
 ●自らが参加していない戦闘が発生した時に宣言する。
 宣言した戦闘によって得られる情報(戦闘参加者のパラメータと使用されたスキル・宝具の情報)を得る。
 ●「調査行動:【広く浅く】」と組み合わせて宣言する。この「調査行動」で『拠点』を発見した場合、その持ち主の名前とサーヴァントの
 クラス名までが確定する。更に同ランク以下の【情報隠蔽】の効果を無効化する。
 ●「調査行動:【狭く深く】」と組み合わせて宣言します。この「調査行動」で『拠点』を発見した場合、通常の効果に加えて、
 拠点の持ち主に対して任意の情報一つを隠蔽する。隠蔽された情報は記憶することができず知覚できない。この効果は重複しない。
 この効果は、隠蔽効果を受けている対象”以外の”キャラクター1人が、
 「50%−(この宝具使用者の【魔】の数値−自身の【魔】の数値)」の判定に成功した場合に解除される。

 諜報と精神操作に特化した尾。最低限の破壊工作も可能だが、あまり期待はできない。

○『第六の尾(黒炎塊)』:A
 分類:宝具 タイミング:ランダム コスト:悪意+5 判定:自動成功 攻撃範囲:対城

 ランダムイベント表の結果が適用される前に宣言する。
 宣言したランダムイベント表の結果を、「黒炎の襲撃」に変更する。
 この宝具を使用した場合、ランダムイベント終了時に対象になったキャラクターとは20%の確率で「敵対関係」となる。
 敵対関係になる確率は、この宝具を使用する度に20%ずつ上昇する。

 「黒炎の襲撃」
  登場している英霊を任意の数だけ選択する。選択した英霊の貯蔵魔力を「その英霊のレベル÷2」だけ減少させる。

 白兵戦に特化した尾、黒炎。極めて強力な軍団を生成・運用できるが、時間がかかってしまうのが欠点。

○『第七の尾(嵐と雷の尾)』:EX
 分類:宝具 タイミング:メイン コスト:悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対人

 戦力比較時に宣言可能。【敏】が選択されており、その戦力比較に勝利した場合、その時点で戦闘に勝利する。
 (以後発生するステータス比較と、クリンナッププロセスはスキップする)
 【敏】の比較に敗北した場合、「合計戦力」に「+【敏】×2」する。
 自分がメインで戦闘を行っていなければこの宝具の効果は適用できない。

 切り札その一。嵐と雷を統べる尾。

○『第八の尾(大槍の尾)』:EX
 分類:宝具 タイミング:メイン コスト:悪意+10 判定:自動成功 攻撃範囲:対人

 戦力比較時に宣言可能。使用するステータスを【宝】に変更し、その戦力比較に勝利した場合、その時点で戦闘に勝利する。
 (以後発生するステータス比較と、クリンナッププロセスはスキップする)
 【宝】の比較に敗北した場合、「合計戦力」に「+【宝】×2」する。
 自分がメインで戦闘を行っていなければこの宝具の効果は適用できない。

 切り札その二。全てを切り刻む槍の塊の尾。

○『第九の尾(夢の結晶)』:EX
 分類:宝具 タイミング:特殊 コスト:なし 判定:自動成功 攻撃範囲:対人

 このキャラクターが戦闘に参加した場合、戦闘終了時に「悪意」を+10する。
 自身あるいは他者が「死亡」あるいは「消滅」した時に宣言可能。「そのターン開始時」または「セットアッププロセス」まで戻ることができる。
 また、他者に使用した場合には死者蘇生を行う事も可能。消滅した英霊相手にも使用可能だが、必ず「敵対状態」となる。
 この宝具を使用した後で、「人間性」を一つ以上保持している場合、それを一つ消費する。
 消費できなかった場合、シナリオ終了時にこの宝具を使用したステージは消滅する。

 切り札その三。無を否定し現世に立ち返る化け物の力で死者を自由に転生させる。当然世界の法則を踏み倒しているため、抑止力に警戒される。


47 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:24:43.60 ID:xS5sp+TJ
       ./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
       /.:::::/  ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
      ,:::::::;′    ...._\∨::::::::
       i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
        l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、
        |::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:  以上がキャラクター説明になる。
        |::::||l:斗||_:ノ´  _  ,, l|::::||:  
        |::::||イ  _,   ミ=≠゙  l::::||:  改めて見ると情報量が多いため、スキルや宝具の使用タイミング前に必ず断りを入れるようにしたい…。
        |::::|l::ミ≠' .i        |l::|l::
        |::::|l::::',   :、      |l::|!::  では、質問などはありますか?
        |::::||:::∧     .,   .|l::|:::
        |::::l|:::|l::ヽ. `     ノ:::::::
       l::::l|:::l乂ト:\    ./ |:::::::

48 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:30:30.54 ID:EMcnMUJK
呪殺遊戯は「真の名前」を勘違い場合はどうなる無駄撃ち?それは安心院さんに解る?

49 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:37:30.80 ID:ouCN2E8L
スゴい強いな・・・

50 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:38:58.21 ID:xS5sp+TJ
>>48
「真の名前」が分からない場合は見ることができずに失敗します。
ただし、悪意増加はありません。

また、呪殺遊戯の使用を宣言する場合は、メタ情報として現在対象にできる人物が誰か、をPL側に提示させていただきます。

51 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:41:39.07 ID:JUbZI2qw
戦う場合すごく強いってのは分かった(小並感)
これだと鯖はサポート能力とコミュ力高いのがいいかな?

52 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:44:21.04 ID:EMcnMUJK
鯖はコミュしないと交換必須だし
出来ればステルス長くとりたいし単純に強いサーヴァントがいいかなぁ

53 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:44:57.02 ID:xS5sp+TJ
ウルトラスーパーデラックスマンがグッドエンドルートを探すようなものです。
核ミサイルをぶち込まれたら死にはしないけど負けです。

そして、ウルトラスーパーデラックスマンであるという事実そのものが脅威でしかないので内情は誰にも話せません。今のところは。

>>51
基本的にはどのような鯖でもいい、というか7人目のNPCと鯖候補二人は安価で決める予定です。
相談し合って決めていただけると幸いです。

54 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:45:00.15 ID:AYqS9uf8
悪意が高まって普通の一般人として生活できなくなるのがアウトなわけで
むしろ戦闘大得意の鯖に頑張ってもらって安心院さんは無力な一般人を貫き通したほうがいいのでは

55 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:46:33.94 ID:jxeTKzRm
悪意が溜まるとアウトだから、いかに巻き込まれ一般人のふりして行動するかだな

56 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:48:14.92 ID:jxeTKzRm
質問
「○『第五の尾(婢妖塊)』:A」は、サーヴァントに気がつかれないように使用できる?
これの広く浅くの情報収集で、いきなり全陣営真名看破できるのは魅力的である

悪意も少ししかたまらないしね

57 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:49:52.47 ID:EMcnMUJK
宝具はステルス中も使えるのだろうか

58 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:52:27.33 ID:JUbZI2qw
まず一般人装う場合レベル高い鯖呼ぶと魔力供給に問題出そうだけどそこはどう?
戦闘なしでそれなりの霊地に陣取ってもギリギリな気がするんだが

59 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:52:57.03 ID:xS5sp+TJ
>>56
「相手に何のスキルもないのであれば」問題なく可能です。
しかし、サーヴァント側が「○直感」など、【情報収集されたことを感知するスキル】を保持している可能性があります。

この場合はそのスキルによって「情報収集された」ということを感知される可能性があります。
その場合、スキルの発動と効果についてPL側に提示させていただきます。

60 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:53:37.35 ID:jxeTKzRm
質問
叛逆判定ですが、反逆されてすぐ令呪で自害など押さえ込むことは可能ですか?

61 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 21:57:36.95 ID:jxeTKzRm
>>59
相手が直感Aを持ってたとして
情報収集されたがわかるのはどの程度ですか?
「スキルか宝具で調査された」
「宝具で調査された」
「5の尾の宝具で調査された」
のどれでしょう?

62 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 21:58:33.90 ID:xS5sp+TJ
>>57
使えます。
ステルス中でも能力値は一切変動しません。

>>58
上記のとおり、安心院さんの素の魔力で支払いきれないほど高ランクの鯖を引っ張らなければ運用については問題ありません。
また、「よくよく考えると魔力収支がおかしい」ことに関しては、こちらのサーヴァントのスキルが丸裸になるまではNPCは無視します。
(「○単独行動」等を持っている可能性を考えるため。)

63 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:03:10.65 ID:jaO/PTBZ
こういう設定見ると、主人公の正体を知っても変わらずにいてくれる仲間が欲しくなるな

64 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:04:00.00 ID:jxeTKzRm
バーサーカーだと反逆される可能性が極めて低いのは魅力的だな

というか、サーヴァント失って何か問題でもありますか?
バーサーカー呼んで、魂食いする陣営を潰したあとは魔力が足りなくなって消えてもらう
正義の味方の仲間のフリをして消えていく陣営〜
(身を護れなくなるけど、そもそも戦闘挑まれないんじゃない?

65 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 22:06:18.79 ID:xS5sp+TJ
>>61
原作セイバー(直感A)が「5の尾の宝具」を使われたことを察知した場合、
「安心院さん陣営が、何らかの宝具を用いて調査してきた」と判断します。
どちらの宝具であるかはセイバーには分かりません。

「宝具はサーヴァントが持っている」というのが一般認識であるため
ステルススキルが有効であれば、一度戦闘をするまでは婢妖が安心院さんの宝具である、とは気が付かれないと思ってください。

>>60
可能です。令呪を先に打って判定自体をスキップしてもいいし、後から打って判定結果を無効化してもいいです。
なお、自害させるか維持するかは令呪使用時に安価を取る予定です。

66 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 22:15:32.76 ID:xS5sp+TJ
>>64
サーヴァントが居ない場合、
「まがりなりにも魔力を持つ以上、非道なマスターの魂喰いの対象として最優先で狙われる」
「巻き込まれ一般人に偽装している以上、非道でなくとも保護&神秘秘匿(記憶操作)の為に接触してくる」
ため、殆どの陣営が安心院さんを狙って動いてきます。
そして、接触された時点でスペックが異常であることはまず間違いなくバレます。

さらに、そもそもこの街自体に細工がないとは限らないとだけ宣言しておきます。
何もせずに平穏な毎日が帰ってくる可能性は極小です。

67 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 22:17:04.06 ID:xS5sp+TJ
ちょっと離席しますが質問はどうぞ

68 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:17:23.00 ID:ouCN2E8L
情報収集や諜報や立ち回りが大事になってきそうだな
スパイ系のサーヴァントがいいか?

69 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:27:58.24 ID:jxeTKzRm
ある意味、人狼ゲームの狐陣営のような動きが期待されていると思ったが、
>接触された時点でスペックが異常
サーヴァントがいない場合は、善意で記憶操作してくるが魔術が効かないとかで不信がられるだけじゃないの?

70 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 22:46:23.69 ID:xS5sp+TJ
>>69
もう少し突っ込んだ説明をしますと、
・「魂喰い」に関してはサーヴァントの攻撃を受けた時点で偽装が剥げます。
 当たり前ですがサーヴァントは超高速で不意打ちしてくるので妨害が入らなければ確定でバレ、戦闘に入ります。
・「記憶操作」のために接触してきた相手は(この時は友好接触扱い)ほぼ確実に出会った直後に魔術をかけてきます。
 この時点で「何のスキルも持っていないはずなのに魔術が効かない」ということが分かります。
 この場合NPCは「守る価値もない一般人が魔術を弾く」→「誰かに守られている可能性がある(つまり何者かが狙っている重要人物)」&「取りあえず神秘の秘匿の為に(魔術使用を見てしまった)安心院さんを捉える必要がある」と判断し、どちらにせよ安心院さんの保護のために戦闘に入ります。

 どちらの場合でも、戦闘に入ってしまった時点でステルススキルの効果は消えます。
 異常な防御力は誤魔化しようがありませんので。


71 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 23:08:11.75 ID:xS5sp+TJ
少しわかりにくいようなので、ステルススキルの解除判定について追記します。
○転生体:C の解除条件は大きく分けて3つあります。

1.安心院さんの悪意が60を超えた場合
 この場合、悪意を上昇させるスキル・宝具の処理が終わった直後に安心院さんの情報を持っている全陣営が偽装に気が付きます。
 また、安心院さんの情報をこれから得る陣営にも偽装は通用しません。
 サーヴァントの「守護者」としての能力の一部が解放される、と考えてください。

2.安心院さんがメインまたはサブで戦闘に参加する
 この場合、「戦闘に参加した敵・味方の全陣営」が能力の偽装に気が付きます。
 悪意が60以下である限り、戦闘に参加しなかった他の陣営は能力の偽装を見破れません。

3.自分でばらす(PLが宣言する)
 この場合、「安心院さんと同じシーンに居たキャラクター」が能力の偽装に気が付きます。
 悪意が60以下である限り、同じシーンに参加しなかった他の陣営は能力の偽装を見破れません。

 なお、2,3の条件で能力の偽装が一部のNPCにばれた場合でも、安心院さんの悪意が60を超えるまでは他のNPCとその情報を共有する事はありません。
 

72 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:12:18.29 ID:jxeTKzRm
死人に口無しw(人間性に問題が発生しそうだ

73 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 23:15:00.38 ID:xS5sp+TJ
取りあえず今日はここまで。
CMスレで宣言した通り、明日の9時より開始します。

明日はサーヴァントの作成の予定です。

質問は遠慮なく書いてください。

74 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:16:17.31 ID:EMcnMUJK

こっちでも予告流してくれると嬉しいな

75 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:17:38.47 ID:jaO/PTBZ
予告の場所は何処だろう?

76 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:17:55.27 ID:jxeTKzRm
安価でサーヴァントを決めるということですね
LV帯はどれくらいで考えてますか?

77 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/06(水) 23:32:46.15 ID:xS5sp+TJ
予告については明日始まる前にでも…。
一応張ったのは【シェルター】やる夫スレ作成予告・投下予告・宣伝スレ2です

>>76
基本的には呼び出すキャラクター次第、でしょうか。
設定的なレベル、という意味では「10〜90」レベルと考えています。

追記しますと、キャラクター設定上、安心院さんは天地開闢から今までのほぼ全英雄の原典を
リアルタイムで見てますので、多少準備をすれば狙った相手を呼べると思って良いです。

ただ、神霊以上の存在…つまりレベル100より上は流石に出てきませんし、相性の善し悪しもあります。
縁故召喚すればほぼ確実に反英雄が出てきてしまいます。

後、潮ととらはバリバリ存命中なので引っ張れません。

78 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 20:44:10.93 ID:/l0a/Npf
そろそろ準備します

79 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 20:48:52.21 ID:diIvLxyB
とらはまだ死んでる最中じゃない?

80 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 20:57:26.08 ID:HYJdZ9bN
「秋葉流」や「凶羅」を、サーヴァント召還するんですね()

81 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 20:58:36.33 ID:/l0a/Npf
時系列としては、うしおととら本編から十年以上経っております。
散った妖怪たちも力が弱く、軽い妖怪ならそれなりに復活しつつあるという設定です。

とらは早い方ですね。一応分身である安心院さんに引っ張られた結果です。

82 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 20:59:32.79 ID:/l0a/Npf
そろそろ開始いたしますが、よろしいでしょうか?

83 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:00:55.34 ID:UBVEM3D/


安心院さんの正体知っても仲良くできそうな鯖なら心当たりあるな
宝具がメッチャ強い代わりに本人が弱くて、時代的に召喚できるかがわからないのが難点だが

84 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:00:57.06 ID:diIvLxyB
待機
ならギリョウ(獣の槍)はありかな

85 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:03:53.84 ID:/l0a/Npf
ありがとうございます、では開始いたします。

>>84
ギリョウ&ジェメイは潮が取り込んでるので現状では無理です。槍本体も難しいですね。
獣の槍関係では、死んだ字伏せや紅蓮が召喚可能です。

86 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:06:07.45 ID:/l0a/Npf
        /.:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::
        ,:':::/:/_  ̄ `ヽ::::.∨::::::::::::
      .,’:::;':/    .__\:∨:::::::::
        .i:::::;:/  _.....r:::<::二:Yiト、__
      l:::::i{/i:|l::::|:l:i::::::lW:::Y
       l:::::l|i:::l|:||l:::|从:::_||_l:_:'ト:.|.l:
       |l::l:l||:::l|.||lノ´ :レ'ィz=≦z|:::|.|:
       |l::l:l||科ミ     .}z:ノ〃.|:::|.|:  皆様、集まってくれてありがとう。
       |l::|从代:j        |:::|.|:
       ||::|::l:ハ   .{       |:::|:!:  今日はサーヴァントメイクを行うよ。
       ||::|::|i从       _,  |:::l.l::
      l|::|::|从ヘ、. `      ,|:::{ノ:  僕のデータが決まってしまっているので、サーヴァントに関しては自由に決めて欲しいかな。
      .|::|::|l|∧li\    ./:l::/::::

87 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:09:21.36 ID:/l0a/Npf

        ,.....::::::: ̄ ̄::::::....、
      .,.::’:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      /.:::::;≠―‐ミ_ヘ:::::::::::::::::::::.ヽ
    ./.:::::/'´ ̄ ̄  `∨:::::::::::::::::::∧
   .:/\:;′__    :';:::::::::::::::::イ::::i⌒>
    /.:::::::i:i__l__:| |:::::|l__>i::::::::<>:::::| ⌒i
   ,::/:::::::l::::i|::::| |:::::|:Yl::l|:::::::::::::::::::::上ニ>.ト、
  ;’i::::::::::l:rトミ:_|_|___|_|__|_l|_::::::::::::::::;ト、 .∨:::::`:..、
  i::|::::::::::∧乂}  ‐f示ア!:::::::::::/:∨   ∨::::::::::::.、
  |::|::::::::::|:∧  __ ` ´/::::/:iく:_:::::::: ̄ ヽ}::::::::::/ ∧  一応こちらでも相性がいいであろう英霊を用意できる触媒を幾つか用意したけれど、
  |::|:::::/|:|l. 〈>..`=’-<::::/ノ ..} i_:::::::::::::::::::::://:::i
  |;'|:::l|..|从 l|=ミ(∧l>/〉´‐ミイ_ノ_.`ー‐ァ:::::: ̄:::::::::::l|  名前を指定するのでもいいと思っているよ。
  ||:::リ.    ゝヘ__/ィ.//  ./从:::::::¨`'´:::::::::::::::::::::::::リ
    |:/        }人__ノ:::{\::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    |l         /!\__j_,/.  \::::::::::::::::::::_;:::く
          ./.::/ .ト-:/    /'イ ̄.天.__./
           .//   .|:::;′...//::l|_/::::::::::::|
         (ノ .     |:/   ̄〉::::::::::::::::://l/
              (_j   .<::::::::::::_// /

88 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:10:43.09 ID:HYJdZ9bN
触媒見せて〜

89 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:13:50.71 ID:6+siRr/R
触媒見たい

90 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:14:20.41 ID:/l0a/Npf

どちらにしますか?↓5の多数決で決定

1.PL側が名前と特徴を指定
2.GM側がサーヴァントごとに特徴を見せた中から選択

91 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:14:39.29 ID:UBVEM3D/
2

92 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:14:50.79 ID:Nq4TCJZ+
2

93 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:15:19.11 ID:UBVEM3D/
間違えた!
>>91は1でお願いします

94 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:15:39.63 ID:HYJdZ9bN
2 せっかくだから用意してある触媒を選ぶぜ

95 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:16:43.57 ID:HvnlXy4s
1がイマイチ良く分からんから 2 で

96 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:17:09.41 ID:6+siRr/R


97 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:17:36.01 ID:HYJdZ9bN
雑談:ところで宣伝はしないのか?

98 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:19:24.89 ID:/l0a/Npf
では、触媒を用意いたします。

>>97
宣伝なんですが、どこですればいいんでしょう?
ここ以外にもいっぱい板があるのは分かるのですが…。

99 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:21:01.35 ID:/l0a/Npf
○サーヴァントの選択:

○《コブラの抜け殻で出来た縄》
   酷く古びた見た目に反して頑丈なロープ。インドから取り寄せたもの。
   蛇の縄に関係が深い英霊を呼び出すことができるだろう。
   難易度:ノーマル

○《古びた剣の欠片》
   幾千の血を吸ったであろう剣の欠片。見ていると誰かを傷つけたくなる。
   戦争そのものに深くかかわる英霊を召喚できるだろう。
   難易度:ノーマル

○《トルコ製の煙草入れ》
   小奇麗な煙草入れ。うっすらと芥子の香りがする。
   見た目は美しいが、内部は血のように赤い。
   この煙草入れが象徴する英霊が召喚されるだろう。
   難易度:ある意味イージー

○《古の石版》
   非常に古い一品。持っているだけで何だか偉くなった気分になれる。
   掠れて何が何だかわからないが、神代の言語を用いて文字が書かれていた模様。
   極めて高位の存在が呼び出せるだろうが、だからと言って聖杯を得易いとは限らない。
   難易度:ややハード

○《蛇の絡みついた杖》
   魔獣の匂いがわずかに残っている古い杖。
   蛇の絡みついたような飾りが付いており、持っているだけでなんだか元気になる。
   死の気配が殆どしないため、呼び出せる英霊が戦いに向いている可能性は低い。
   難易度:クリアしてみろ

○《折れた聖剣》
   かつての己が所持者を殺してかき集めた聖剣、その破片。
   これらの剣を最後に使っていた存在を引っ張り出せる可能性が高い。
   しかしながら、彼は今の変わり果てた自分との相性がいいだろうか?
   難易度:クリアしてみろ

○召喚に触媒を用いない
   周囲にある物が触媒に選択されるか、はたまた本人の縁が重視される。
   ほぼ確実に反英雄が召喚されることになるだろう。まぁ、相性はいいはずだ。
   難易度:イージー


100 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:23:59.28 ID:/l0a/Npf
各触媒の質問等あればどうぞ。
サーヴァントの能力についてもある程度回答します。

101 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:25:33.02 ID:UBVEM3D/
古の石版はどんな石材でできていますか?


102 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:25:38.67 ID:Nq4TCJZ+
宣伝はレイカーさんにお願いしてもいいかも。企画主だし結構いろんな所マメに紹介してるし

そして触媒なしがイージーだと!?

103 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:27:17.33 ID:HYJdZ9bN
サーヴァントが反逆する心配がないが、悪のサーヴァントだから敵が増えて難易度高そうw

104 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:28:18.88 ID:/l0a/Npf
>>101
泥が渇ききって出来た石です。
安心院さんの嗅覚だと、少し塩水の香りがします。

105 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:28:39.52 ID:HvnlXy4s
難易度はサーヴァントの能力面・性格面どちら側によるのか
また両方合わせたものなら能力面・性格面の比率はどうか

106 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:28:45.64 ID:diIvLxyB
>折れた聖剣
紅蓮かね、これは

107 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:30:14.92 ID:UBVEM3D/
>>104
ありがとうございます

海の近くで作られた粘土版か

108 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:33:25.16 ID:HYJdZ9bN
粘土板は黒海かな、ギルガメシュ叙事詩あたりかもしれん

109 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:33:59.27 ID:/l0a/Npf
強い願いを持ったサーヴァントが登場します>触媒なし
その願い故にマスターに従う、という感じです

>>105
双方を加味して決定しています。
スキルによって『恐怖』や『憎悪』を付与できるサーヴァントも居ますし、
サーヴァント側が叛逆判定に成功しにくいスキルを持つものも居ます。
もちろん、単純に性格が合っており、コミュが楽なものも居ます。

110 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:35:03.61 ID:HvnlXy4s
>>109返答感謝します

111 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:35:37.25 ID:HYJdZ9bN
○《コブラの抜け殻で出来た縄》
インドラジットだったりして?違っててもインドだし強いな

112 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:35:58.45 ID:vbqMpr9f
剣系はテュルフィング関係かと思ったけどうしとら関係だったか
縁ならインド、中国、日本出身が出やすい気がするけどそれは関係ない?

113 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:41:44.85 ID:/l0a/Npf
>>112
「自分以外に同類が居ない存在」が出てきます。
確かにヨーロッパではありません。

114 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:45:54.94 ID:vbqMpr9f
>>113回答感謝します
触媒召喚ならヨーロッパも含むであってますよね?

115 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:47:40.91 ID:HYJdZ9bN
○《トルコ製の煙草入れ》
アライメントは悪ですか?

116 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:52:38.10 ID:/l0a/Npf
>>114
具体的に縁の深い地域を現在の地名で書くと

○《コブラの抜け殻で出来た縄》:スリランカ
○《古びた剣の欠片》:イスラエル
○《トルコ製の煙草入れ》:イタリア
○《古の石版》:イラク
○《蛇の絡みついた杖》:ギリシャ
○《折れた聖剣》:日本

となります。

117 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:53:54.67 ID:diIvLxyB
聖剣だけど日本ってのは没っしたのが?
それとも生まれも?

118 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:54:29.85 ID:/l0a/Npf
>>115
はい、悪だろうと予想できます。

119 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 21:56:07.00 ID:/l0a/Npf
>>117
持ち主が没したのが日本です
生まれはきっと別の場所でしょう

120 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:56:17.85 ID:vbqMpr9f
>>116
重要な情報開示させて申し訳ない
回答感謝します

121 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 21:59:34.89 ID:diIvLxyB
ならやっぱアイツかな>聖剣

122 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 22:03:58.59 ID:/l0a/Npf
申し訳ないです、一つ触媒の提示を忘れておりました

○《蠱毒の壺》
   蟲の死骸が詰まった壺。竜の意匠が掘られている。
   淀んで据えた肉の匂いがする。何かの呪いに使用したようだが…?
   何者かの偶像として使用されたらしい。本体、とまでは行かずとも近い存在を呼び出せるだろう。
   難易度:イージー


123 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 22:06:00.84 ID:/l0a/Npf
また、《蠱毒の壺》はペルシアと縁が深いです。

124 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:11:14.57 ID:Nq4TCJZ+
そろそろ決めようぜ

125 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 22:12:35.87 ID:/l0a/Npf
>>124
了解です、それでは投票いたします。

126 : ◆kuipn8fE1Y :2015/05/07(木) 22:14:46.87 ID:/l0a/Npf
○サーヴァントの選択:↓5の多数決で決定

1.《コブラの抜け殻で出来た縄》
2.《古びた剣の欠片》
3.《トルコ製の煙草入れ》
4.《古の石版》
5.《蛇の絡みついた杖》
6.《折れた聖剣》
7.《蠱毒の壺》
8.召喚に触媒を用いない


127 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:15:06.84 ID:Nq4TCJZ+


128 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:15:31.33 ID:6+siRr/R


129 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:16:00.57 ID:PEIKpZ23


130 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:16:52.34 ID:9jdYGwMf
メーガナーダっぽいし1.《コブラの抜け殻で出来た縄》 で

131 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:17:31.07 ID:OxLMhDDv
1

132 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 22:18:00.16 ID:HYJdZ9bN


2366KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106