【R-18G】ルビコン3で好きに生き理不尽に死ぬスレ3
- 1 : ◆Hr94QM5gdI :2023/09/28(木) 14:09:27.69 ID:EWc3aHuX
- 【1D10:6】
- 3724 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 12:27:42.51 ID:A6ZErq1O
- ツィイーと六文銭で逃避行していいよ
- 3725 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:00:39.62 ID:S6vnWgHp
- ここからBBちゃんのコミュ用に技研漁りすると秘密結社にしか見えない
傭兵がコーラルガチャして薬中ドーザーがBBに相応しいドレスがいるねで探しだすとは思わないじゃん?
- 3726 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:10:13.28 ID:bmwkqlXO
- 完全に財団と死神部隊
- 3727 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:24:11.83 ID:ryUZ8ho3
- 死神部隊だとすると普段ヘリ乗ってるアカネちゃんがラスボスやな!
- 3728 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:46:31.70 ID:kYLSWy89
- 浅間がリベンジズを恐怖してたおかげで
自分の中ではフロイト戦での脳内BGMがMechanized Memories がピッタリなんよ
- 3729 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:49:12.61 ID:xy1HyHrZ
- 実際ここで621とラスティ潰した後普通に破綻は起きるんだろうけどどう対処出来るかね
それともやっぱ理不尽に死ぬのか
- 3730 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:53:20.64 ID:Edi4JpyR
- エアちゃん居ない時点で破綻してるんだよね誰にとってもAMちゃんにとっても
なお、なんかリベンジズに別個体が居る事に気付いてない模様
- 3731 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:56:58.86 ID:sUfpCHzW
- レールキャノンがあれば一応何とかなる
ラスティ以外が狙撃となると難易度は上がるけど
- 3732 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 13:59:51.95 ID:jZVxrvNM
- アイスワームの狙撃はBBやオイゲンがやるのかな
- 3733 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 14:00:20.08 ID:bmwkqlXO
- ダイスである以上は雑にゲロビで沈むかもしれないし
無視されたルビコニアンデス松ぼっくりみたいに出てこない可能性すらもある
もしくはデスワーム温存、デス松ぼっくり投入か
- 3734 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 14:13:04.67 ID:aBTUMoo/
- BBちゃんがクリってアイスワームの制御奪ったら笑う
- 3735 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 14:21:32.14 ID:bmwkqlXO
- ゲームだとエアはできなかったが
BBちゃんはこの時点で既に外部からキュベレイに侵入してるから
エアよりは経験値あるな確かに
- 3736 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 14:26:12.60 ID:UAHwjPvt
- この周回じゃないけど封鎖機構にもハッキングしてたな
操縦が天才だけど下手な代わりにハッキングが上手い?
- 3737 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:33:41.40 ID:LcX2d6w/
- 技研製兵器なんてもう誰にも修理なんか出来ないだろうし、IBIS出すのは奥の手みたいな感じだと思ってた
- 3738 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:35:54.60 ID:366+y4Pu
- 出し惜しんで事故死したらセーブポイントがCH1で
とんでもねぇロールバックだから最初から遠慮なく出していけ
- 3739 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:40:47.55 ID:BvysTK2a
- >>3737
そこに薬中ドーザーがおるじゃろ?
LCやヘリの改装してるから腕はマジで良いしコーラルから知識教えて貰ってるのかも
- 3740 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:41:35.13 ID:bmwkqlXO
- そうか、破損したら部品調達兼ねての技研都市調査に移行か(違う)
- 3741 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:54:25.26 ID:xy7mobiO
- >>3739
コーラル兵器はコーラルに教わってるでまだ解るが
機密レベル高いはずの封鎖機構の兵器を改造したり直したりしてるのが逆に謎
- 3742 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 15:55:36.56 ID:tlwjN+6z
- オイゲンが漏らしたんだろうなぁ
- 3743 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 16:00:31.33 ID:jito9t4J
- オイゲンの紹介だしLC弄れる場所は探してたんだろうな
- 3744 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 16:20:04.65 ID:kYLSWy89
- 野生のラスティもいっぱい居たから野生のカーラが居ても良いのでは?
- 3745 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 16:35:10.46 ID:8o++AIh2
- そういや有志の調査によるとアイスワームて全長1300mあるらしいな
- 3746 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 16:35:19.46 ID:GOosZq3r
- レオナルド封鎖機構脱走整備技術者説
- 3747 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 16:51:49.73 ID:bmwkqlXO
- 元・真面目な技術者がコーラル試し吸いしてドハマりした結果
他の奴に見つかって処分されそうだから脱走はわりとありそうなのが草
- 3748 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:01:24.88 ID:PguBTgHQ
- 制御系までコーラル使ってるってのがエア(コーラル)が乗れる条件のはずではあるんだが
まぁ衛星砲ハックできるし「乗る」んじゃなく「操作する」程度ならデスワームも問題ないだろな
- 3749 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:11:15.04 ID:ag4riXN/
- そもそも621の大前提が違う時点で原作沿い目指す意味もないし目指せもしないでしょ
オリジナルルート開拓でもしなきゃ似た状況にすらむかえないし
- 3750 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:24:55.67 ID:kYLSWy89
- なので賽を投げて決めます
- 3751 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:26:33.83 ID:PguBTgHQ
- >>3745
ストライダーなんか5000mあるからなぁ 序盤で1/3切り離すからあんま感じないけども
でも元情報が検証っつーかモデルぶっこ抜きの完全規約アウト行為だからあんま大声では言わん方がいいよね
- 3752 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:27:29.94 ID:yNXu1ITg
- コーラルリリースって薬中天国?
- 3753 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:35:19.74 ID:Edi4JpyR
- AMちゃんが綿密なチャートなんて組めるはずないし不安しかないぜ
- 3754 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:41:21.14 ID:fiHj1FMU
- >>3752
ED見た限りでは身体が闘争を求める戦闘狂天国になりそう
V.Iフロイト先生が歓喜にうち震える
- 3755 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:42:53.00 ID:bmwkqlXO
- ストライダー、カーチャン二つ分以上なんか
- 3756 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:52:18.30 ID:Tb8LQbSe
- ルビコンが青空だから焼かなくてもよくなったのかもしれない
闘争についてはAC世界が元々そんなもんだし心配無い気がする
- 3757 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 17:54:54.35 ID:XE8LNR8L
- よりによって621とエアちゃんがリリース発動しちゃったんでまともなことにはなってないよねって
オマちゃんだったならうん……
- 3758 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:01:21.35 ID:bmwkqlXO
- >>3756
あの世界は最終的に失敗したとはいえ秩序維持勢力の惑星封鎖機構が存在してるからな
それらが頑張って維持しようとしてたのに、紛争地域も本来安全なはずの後方地域も見境なしに
兵器や機械にコーラルが無差別憑依したからわりと地獄やぞ
- 3759 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:05:41.58 ID:Bk33VnC2
- AMちゃんはガバが大きいけどコピーヴェスパー隊やコピーシースパイダーとかを生産できる拠点はあるから本気出されると本当に困る
- 3760 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:06:48.33 ID:A6ZErq1O
- キメまくったドーザーか旧式の強化人間としかコミュニケーションが取れないという変異波形最大の欠点
- 3761 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:10:51.09 ID:Bk33VnC2
- そんな事例なんて…ああ、いましたね(サム・ドルマヤン)
- 3762 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:17:11.02 ID:qbSymoGo
- レギュ更新されて強武器が軒並み下方修正されてて草なんだ
また環境変わって色々アセン組みなおさないとな
- 3763 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:19:12.22 ID:Tb8LQbSe
- 月光が貫通するの不具合だったんだ
- 3764 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:23:06.59 ID:Bk33VnC2
- 下方修正は仕方がないがこれからSランクを取る人は苦労しそうだな
ぶっちゃけ対戦とメインは分けてもいいのにって思うが
- 3765 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:25:43.53 ID:oQ1PvGBy
- オフラインはレギュ選べて然るべき
- 3766 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:39:06.00 ID:A6ZErq1O
- 月光貫通バグだったの!?あれ頼りで機密情報漏洩阻止クリアしたのに…
- 3767 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:41:46.91 ID:PguBTgHQ
- 導きのジマーマンと導きのだめだ砲ナーフされちゃった
まぁナーフ後でも十分強いからいいけど
公式はそれよりオマちゃんの型番被り修正したげてよ、かわいそうでしょ
- 3768 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:43:17.36 ID:Edi4JpyR
- あれワザとじゃね?AMのガバさとポンコツさを表すのにガバグラフと並んで秀逸だと思う
- 3769 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 18:45:34.62 ID:jZVxrvNM
- 重ショットガンやアイスワーム砲が下方修正か。
使ってみないとなんとも言えんけどまたアセンブル組み直しかな
- 3770 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:30:23.48 ID:lKuZLKAm
- あんなんオフラインでさえナーフされて当然って性能してたからな
マシンガンとかハンドガンかとかの近距離範囲で戦う射撃武器全武器食ってる様なもんだったし
- 3771 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:32:24.09 ID:uvHY9CiW
- なんてこったオフライン勢だから使わない武器でもナーフは悲しいぜワーム砲は使ってたからなおさらだ
- 3772 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:35:47.47 ID:Eage7eKj
- 概ね順当なアプデ 2脚強化嬉しいな
- 3773 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:38:52.86 ID:I/wlUbHu
- ぶっちゃけ上方も多いのであんまりオフ難易度も変わらない
というかバズグレが洒落にならない強さになったな
- 3774 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:47:21.48 ID:X7aAidYj
- ナーフはどうかと思うけど初代から重グレ好きだったから嬉しい
- 3775 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:47:36.01 ID:sUJdK+8R
- ハンドガンも弾数増えたなら立派な強武器
- 3776 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:49:31.28 ID:xeWXuJNU
- 逆関節強化ありがたい
ソングバードは残念やけどしゃーない
- 3777 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:51:16.29 ID:/rE2qPBM
- おー、調整で大分変わりそう
- 3778 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 19:55:14.62 ID:iDcGGSat
- くそっ!
アイビス倒すまで待って欲しかった…(一週目攻略中のお雑魚)
- 3779 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:00:48.78 ID:qbSymoGo
- 高誘導ミサも強化されて訓練生がちょっと強くなったな
あと悪さできそうシールドランチャーも結構改善されたな
- 3780 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:06:06.83 ID:jZVxrvNM
- >>3778
誉れを捨てなされ・・・
つ ダブルガトリング、ダブルアイスワーム砲、エルカノ戦車足
- 3781 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:07:31.72 ID:Tb8LQbSe
- アイビスならライフル撃ってればスタッガーするからそんなに心配ないよ
- 3782 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:09:24.60 ID:Eage7eKj
- わが導きのパイルバンカールビコン神拳よ…
- 3783 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:10:32.27 ID:/rE2qPBM
- やはりスタッガーからのパイル
- 3784 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:12:34.16 ID:jZVxrvNM
- 重ショットガンからの溜めパイルバンカー、ダブルプラズマキャノンを決めたときの爽快感は最高
- 3785 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:13:19.06 ID:UxuGnWBu
- アイビスはプラミサ撃ちながらスタッガーしたら近接武器とキックでなんとかなるよ
- 3786 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:16:19.27 ID:iDcGGSat
- >>3780
誉れはカタフラクトとウミグモ、エンフォーサーでとうに捨てたわ!
それで勝てないほど、悲しいほどに雑魚なんだよ!!
- 3787 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:18:44.72 ID:uvHY9CiW
- >>3786
カタフラクトで誉捨てるのか(困惑)ボスの中で一番ゴミだと思うんだが…
- 3788 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:21:06.09 ID:b8194Sy9
- 近距離戦苦手なんやろな感すごい
- 3789 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:21:37.53 ID:iDcGGSat
- >>3787
…ボスの中で一番雑魚なのジャガーノートでは?
安全圏から垂直プラズマミサイルだけでハメ殺せる…
- 3790 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:22:37.95 ID:Eage7eKj
- 一旦トリガーから指を離して落ち着いて動きを観察してみたら?後ロックしたら右スティックに触れなければカメラが追従してくれるから
- 3791 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:23:45.21 ID:iDcGGSat
- >>3790
ありがとう! 動き観察はそういえばあまりやってなかった!
- 3792 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:29:54.51 ID:uvHY9CiW
- >>3791
被弾が嵩むなら何から一番ダメ貰ってるのか確認に歩きで避けれない→通常ブーストで避けれない→ジャンプで避けれない→
クイックブーストで避けれない→アサルトブーストでryって8方向とY軸回避試してってどれなら避けれたとか確認すりゃいいんじゃね?極端なガチタン
とか多少挙動の違う逆関節ならともかくどれかしらで避けれるし、それでダメならタイミングが狂ってるんだろうから
- 3793 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:30:23.02 ID:b8194Sy9
- 大型ボスの動きの見極めは本当に大事というかしっかりやっとくと二周目のボスがびっくりするほど楽になるぞ
- 3794 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:30:43.96 ID:/Pl8Thz1
- バズ強化か初期使ってたが、重二メインになってから使わなくなったな
使うなら、やっぱ四脚かねぇ
- 3795 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:32:48.41 ID:iDcGGSat
- >>3792
ありがてぇ…
どう戦略組み立てるか分からんからアセン変えまくって「何でよけられねーの!?」とパニクッてたわ
- 3796 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:34:18.37 ID:/Pl8Thz1
- 初心者やAC6始めた人にまず進めることは、設定でカメラ速度を上げることだ
初期値のまま最初クリアしたが、とんでもないレベルの縛りだったは
まさか脚部の旋回速度が消えてカメラ速度に統合されてるとは思わなかったわい
- 3797 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:39:12.77 ID:jZVxrvNM
- パルテウス、今じゃ10秒で倒せるけど一週目はパルスシールドやらスタッガーやらよくわかってなくて死ぬほど苦戦したなぁ。
おまけに調整前だったし
- 3798 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:40:24.24 ID:uvHY9CiW
- >>3795
勝手な想像だけど低ダメージの弾も必死に避けすぎてEN管理失敗とかもしてるのかもしれないな。
最初は喰らったら馬鹿みたいな被害出るアラート攻撃だけ集中して避けるのもありかもね。慣れたら連続で食らうと被害が嵩むものも避ければいいし。今作のボスは
大抵1か3方向の斜め回避かY軸のジャンプや自由落下で避けれる攻撃が多いからどうせ一回ゲームオーバーが増える感覚で試したら避けれたりする。〜あぁ対621戦友楽しみや
- 3799 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:43:36.41 ID:lKuZLKAm
- 初心者がやるべき事その2ABのボタン配置を変更する
なんでよりによって移動に使うスティックに設定されてるのか誤爆しまくっていらん死に方が増える増える
- 3800 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 20:47:59.19 ID:iDcGGSat
- こんなに親切に教えてもらえるなんて…
素敵だ、お礼にプレゼントを送らなくては…
- 3801 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:05:50.07 ID:HfYpxsue
- >>3799
最初に操作確認してまず最初にやったのそれだったわ
あの配置は悪意有るとしか思えない
- 3802 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:11:17.99 ID:b8194Sy9
- 初心者は大切にして沼に沈めろってキースさんが言ってた
だからもし次回作で初心者が困ってたら大切にしてあげてくれ
- 3803 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:16:17.89 ID:YTt9ZgLx
- アサルトブーストはOBと同じ配置だから別に悪意はない
L1,R1が肩武器なってるのも納得しつつしっくりこないから変更したけども
- 3804 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:37:09.39 ID:YZzC0Bd1
- 初めまして、「暇な時にやる夫まとめ」というやる夫まとめサイトの者です。
このスレをまとめさせていただきたいと思い、書き込みいたしました。
よろしくお願いします。
- 3805 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:39:06.45 ID:+jOX5H28
- あっダイス勝負になるやつ…
- 3806 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:39:16.75 ID:Eage7eKj
- ダイスの時間だああああ
- 3807 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:41:08.30 ID:rf30AisT
- 見てるまとめサイトだ
- 3808 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:42:16.02 ID:5K1WQL8j
- 新しいゲーム始めたときまず最初は自分好みにキーコン弄るのって当たり前に思うがこれはゲームに慣れてる異常者の発想で
大多数の一般プレイヤーはキーコン弄るという発想がまず無いんだよな
- 3809 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:46:29.24 ID:WMGVI8Cs
- それな
- 3810 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:47:40.04 ID:Eage7eKj
- デフォルトは一番使いやすいように作っているのだろう という思い込みがある
- 3811 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:52:41.65 ID:/Pl8Thz1
- 個人的にABはデフォ派だな、他の配置だと咄嗟に蹴りにいけねぇ
- 3812 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:53:14.80 ID:R25ncuP9
- PS5のゲームパット用の背面ボタンアタッチメント買ったけど
背面ボタン+キーコンいじるだけでかなり快適に操作出来にようになったな
- 3813 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 21:53:31.83 ID:HEtz1mXc
- ACは本当配置の相性出るからなあ
ところでシンプルは許さん5系初期配置も許さん
- 3814 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:00:00.60 ID:VNFz+0Tg
- マウス民なんでQBとABがshift、ctrlで指が足りなかった模様
マウスに付いてるボタンに割り振りって快適になった
- 3815 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:01:24.74 ID:lKuZLKAm
- まずはそれがどんな機能なのかの把握から始まるからなそれで暫くデフォのままいじって慣れてきたからこれでいいかなってなる
難易度が上がってきてボタン配置に文句が出始めた時に初めて変える様になる俺は二周目のエアちゃんで初めてボタン配置をいじった初めからやっとキャ良かったと思った
- 3816 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:08:38.07 ID:kYLSWy89
- 純正箱だけどコントローラーはABとクイックブーストの所だけボタンを交換したな
移動中にAB乱発して最初は操作に苦労した
- 3817 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:31:13.78 ID:PguBTgHQ
- 今回のまとめ有無ダイスにはせめて固定値だけでもつけてくれ……(血涙)
- 3818 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:40:01.94 ID:mF2gaswZ
- ABとブーストの配置は逆の方がいいと思うけどそれでも咄嗟に間違えちゃうな
- 3819 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:44:42.81 ID:O0XEo8Ng
- ゴブリンの時も言われてたけどまとめダイスに負けても
後日もう一回お願いに来ればダイス振ってくれるぞ回数制限はありそうだけど
- 3820 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:45:30.54 ID:PguBTgHQ
- 元レイヴンなんでQBとジャンプは一番反応早いRLに置いちゃうなぁ
キックは先行入力効くからスティック押し込みより固定ボタンに押したいし
右スティックは常に指置いときたい
結果として背面に追いやられる武器ボタン…
- 3821 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:46:01.69 ID:PguBTgHQ
- 元リンクスだったわ
- 3822 : ◆Hr94QM5gdI :2023/10/05(木) 22:47:48.14 ID:Fbqg1JdR
- >>3804
【1D3:3】
1 !??!?!!??!?!ほ、本当ですか!??!
う、嬉しいです・・・!今までスレがまとめられてなくて・・・
なにくそ!まとめられてるスレに負けるか!と思いながら更新した甲斐がありました・・・・!!
これからは「暇な時にやる夫まとめ」様のPV数の一助となるように
そして読者の皆様に楽しんで貰うべく、精一杯全身全霊を懸けて
賽子を振らせていただきます!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!
2 1+あ・・・あと・・・もしよろしければ前々作である
【R-18】ゴブリンになって好きに生き理不尽に死ぬスレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1648987215/
もまとめていただくことはできないでしょうか・・・?
最後は少しばかり駆け足になってしまいましたが、
主役・仲間・上司など色々と個性豊かなキャラが出てくる、
なかなか面白いスレであると自負しております。
もし気に入っていただけた場合、御一考いただければ幸いです。
3 申しわけありませんが、まとめはまたの機会にお願いします。
- 3823 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:48:37.81 ID:PguBTgHQ
- 草ァ!!!!!
- 3824 :隔壁内の名無しさん:2023/10/05(木) 22:48:39.58 ID:+jOX5H28
- 草
2617KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106