■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)27騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/07(日) 13:22:26.68 ID:IN9jlLW8
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。



9733 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:27:18.15 ID:pxe+RjlC
グラハム「マスター、フランク的にはこの拠点の立地かなり危険かと思われます」

ケイネス「ほう?」

グラハム「塔の下層に一切仕掛けがない関係上ローランの様なサーヴァントが突っ込んできた場合崩壊する危険があるかと」

9734 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:27:25.69 ID:7XpWm8Ez
グラハムがあかんわコレってなるマスターは早々おらんとは思う、めちゃくちゃ懐深いし
シロウ君は多分ダメ

9735 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:00.25 ID:pushndXT
モルガン(withアコロン)vsほむガナ(withグラハム)
のほぼ同一人物対決とか見てみたいな騎士及び幸福度の差が酷いけども

9736 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:33.00 ID:t7DDt/c/
>>9733 ごもっともすぎるwww

9737 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:39.98 ID:QH4JWCyT
そう考えると合理的よりかっこいいの方がいい気がして来た(混乱)

9738 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:29:37.92 ID:w+dpLs6T
>>9733
経験則からの説得力あるお言葉

9739 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:29:46.76 ID:bztIrRt4
グラハムと士郎は相性良さげにも見えるが。
綺麗なものに憧れたではある。

9740 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:00.13 ID:GMzSA6D/
シロウの人々を救いたいという強固な意志は笑って肯定するかもね
計画自体は誇りに誓って阻止するんだろうけど いずれにせよシロウ君キツそう

9741 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:30.47 ID:I1sb+Ql7
教皇様キタコレ!

グラハム繋がりで貶められたり褒められたりして、本人は苦笑してそうだけど、一般信徒からはオシログラフみたいに支持不支持が変わりそう。

9742 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:53.77 ID:pVM+UWGf
>>9734
突撃バカを止められなかった悔いと、次代を教育しきれなかった悔いを晴らしに召喚に応じる宰相……?

9743 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:32:21.96 ID:B+HpvF9u
オレもグラハムと士郎は相性良さそうに見えるな。グラハムって、割と扉間様タイプで
本人はリアリストは手法取るけど、内面はロマンチストで、柱間のような対極の人間も大好きなタイプのイメージ

9744 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:32:55.67 ID:VpFeLZDi
>>9733
仕掛けがあっても油で足を滑らせて惨殺された方もいましたね…

9745 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:33:57.77 ID:pushndXT
士郎とハムの相性はいいと思うけど四郎とハムだと悪いだろうね

9746 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:34:48.98 ID:B+HpvF9u
>>9733 説得力がすごい

9747 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:35:03.77 ID:7XpWm8Ez
そういや扉間柱間の千手火影コンビみたいだったな、シャルルマーニュとグラハム
理想を現実に落とし込むのがグラハムで、理想を掲げるのがシャルル

9748 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:35:37.37 ID:pVM+UWGf
>>9737
合理的に考えた結果かっこいいは重要なんやぞ、
一人で突っ走ってドン引きされるより、なるほどと思って協力者になってもらえたらその方がいい、

人の理解とか無視して正義すると最後にイミフなテロリストとして絞首刑になったりするからネ

9749 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:36:40.63 ID:pxe+RjlC
>>9747

まぁどっちも基本がフランクなんだけどね!

9750 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:36:43.37 ID:dXTqGMfF
悪性のマスターじゃなければ普通に対応するんじゃね
龍之介みたいなのに協力するのはカッコ悪い判定になりそう

9751 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:37:59.06 ID:ROPKm92K
グランドオーダーでダヴィンチと同じく召喚されて、支援系統もありかな

9752 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:40:49.43 ID:7XpWm8Ez
魔女を諭したくらいなんだから、多少の悪人は真っ向向き合って更生させる気がするグラハム

9753 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:41:30.12 ID:GMzSA6D/
善性から中庸よりなら大丈夫だろうし迷いがあるなら導くだろう
狂気や悪で殆ど固まってたら分からん、平行線なら話す余地もないし

9754 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:48:43.38 ID:trEu6c8Q
士郎は多感な時期に一番影響受けたのが青王だったのがでかいし…
あれでその後が固まっちゃった感あるので、召喚鯖がグラハムだとまた別のルート行きそう
その場合は弁護士とか消防士とか医者とか、なんか社会正義達成するほうに進みそうな気もする

9755 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:51:31.75 ID:ROPKm92K
騎士道踏破を覚えた士郎

9756 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:51:36.77 ID:uCWw+ePe
周囲に理解されない自分勝手な正義の味方とか、かっこ悪いと諭してくれるかもしれんな
さくらのことも、絶対救おうとするだろうし
案外、士郎&さくらを救済するなら、最高かもしれん

9757 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:52:57.93 ID:yFlYCHO2
グラハムの影響なら政治家になるのもあるかも
総理とかになって人々を導いていくみたいな感じで

9758 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:54:50.33 ID:pxe+RjlC
魔力放出(光)で蟲蔵の中身全部灼こうぜ!

9759 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:55:09.55 ID:LrLQ4oIK
グラハムはなんだかんだで「戦場に出て戦うだけが騎士道ではなく主君が安心して戦えるよう国を守るのもまた騎士道」と考えてるからな。
フランク的カッコよさと宰相の冷徹さを両立させた人格者やぞ。ただしフランク的にカッコいい内政を始める。

9760 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:55:32.19 ID:pVM+UWGf
正しく理想の道を目指す士郎、
料理コンテストから事業を起こし慈善団体を立ち上げ、その影でミスター武士道の名で悪をさばいて座に至ったエミヤ?

9761 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:55:46.35 ID:OKmNXySg
キリエ・エレイソン(オールレンジ)

9762 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:58:25.28 ID:7XpWm8Ez
光魔法カッコイイポーズ! が本気でできる男グラハム・エーカー宰相
ジャックちゃんとか奇跡と聖人と魔力放出とであっという間に昇天ぞ

9763 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:59:12.08 ID:ROPKm92K
守護者の仕事をかっこいいからという精神的構造でモチベーションを無理やり維持し続ける方法
なお魔性菩薩

9764 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:59:43.09 ID:pushndXT
間桐臓硯とか確定でシナイの神火の即死効果発動するよなアレ

9765 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:00:37.10 ID:H+3I8TMW
アヴァロンの縁にほむガナが頑張って干渉すれば呼べそう(適当)
悲観を笑い飛ばすようなシナリオになりそうやな

9766 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:00:49.93 ID:JMOU7Wdp
謎のサーヴァント、フランクのボブ

9767 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:02:23.07 ID:/9TIaBZA
過去の事は忘れた。

なぜなら、その方がカッコいいからだ!(記憶喪失とか言う中二病御用達ムーヴ)

9768 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:03:58.16 ID:T0tMU//L
あの爺さんはもうどうにもならない化け物になってるからなあ
錦龍君もグラハムも出会ったら即殺レベルで罪ありき

9769 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:04:10.98 ID:Q4nu+AjP
唯の村娘だったジャンヌと違ってグラハムは聖マルタから司祭杖、教皇レオ3世から司祭認定もらってるし
晩年には司教も経験してるから信仰系の術の効果が段違いだよね

9770 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:05:15.23 ID:X2OOJkDX
>>9767
「記憶を失ったのではない! 過去を振り切ったのだ!」

9771 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:05:55.62 ID:4SRHCq+k
グラハムは信仰系の術どころか異教の信仰も嫁の魔術も奇跡で撃ってくるゾ

9772 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:07:07.19 ID:mSwagoXs
五次と相性がかなりいいな、人格面でも信頼できるし、
妻の烙印で大抵の相手と相性いい特に女性で魔力系のキャス子さんとメデュ−さん、
問題はヘラクレスだけどあれはヘラクレスだし。

>9769
グラハムの未来だと、村娘でも頭いい娘なら読み書きできそう。

9773 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:08:02.12 ID:cBPA1DTD
>>9770
お、ソフトバンクの禿かな?

9774 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:09:06.86 ID:T0tMU//L
教皇特権持ってこれる聖人がそもそもレアすぎるからなあ
初代のペテロさんと列聖された各教皇以外ほぼ居ないし、彼らはほぼ来てくれないし

9775 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:24:40.44 ID:4SRHCq+k
グラハム呼んだ士郎君は守護者にならずに終わりそうだけど、格好良いからで就職しちゃう気もする不思議

9776 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:31:06.77 ID:F3DhPHLC
>>格好良いからで就職しちゃう気もする不思議
遠坂「あっーっと!?アーチャーが士郎にアックスボンバーから流れるようにコブラツイストへ移行したぁあ!?」

9777 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:34:30.06 ID:H+3I8TMW
普通に仕事する分にはよく働いてくれる優秀な若手で済みそう
フランク伝授からのヒーローショーのバイトして終了やな

9778 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 00:40:07.25 ID:4SRHCq+k
紅茶もカッコイイポーズ オーバーエッジしてたし……

9779 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 01:02:36.69 ID:rRgszYmx
>>9777
からくりサーカス始まりそう

9780 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 01:04:12.53 ID:/9TIaBZA
紅茶が召喚された理由は凛ちゃんのお願いだけど、士郎をぶっ殺す理由は当時の自分はどうしようもなくカッコ悪かったから?に変更とか。

で、聖杯戦争で規定値までかっこよくなると、これからも精進しろよと後始末を買って出てくれる(という妄想)

9781 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 01:05:13.08 ID:flH71qDI
むしろダサい士郎のままだとダメだからテコ入れしに来た可能性

9782 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 01:28:27.71 ID:I+jjrIRI
三倍ゴリラさんとの月でのやり取りが楽しみだ

9783 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 02:19:31.98 ID:e9mrJYdn
FGOグラハムの出どころ


オルレアン フランス聖人繋がり

ロンドン モーさんにパパと呼ばれたい謎のミスターキシドー

キャメロット モルガナの騎士 夜の帳を運ぶガウェインメタ

セイレム 異端者のための聖人

9784 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 08:27:18.75 ID:owqRpTX1
>>9783
ことあるごとに雑な編集でマスクだけは出演

9785 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 08:34:09.30 ID:X2OOJkDX
ザクっと今まで作った英雄見たけどアサシンだけはあんまり狙って作られてないっぽい気がする。
今回はせっかくヴィーザル神拳伝承してもらえそうだし森の中で神から逃げ回りステゴロで蹴り倒し
ラグナロクが起きても生き残るアサシンとかも楽しそう。

9786 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 08:41:49.82 ID:owqRpTX1
アサシンはなあ、メインスキルの気配遮断が無いから……。武術系統が結果的にアサシンルートのメインになっちゃうのが多かった気がする、
折角だからシャルルマーニュなり百年戦争時代にハサン目差すルートがあればなあ、と思わなくもない。

9787 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 08:48:30.65 ID:Vb7lJgiM
暗殺とか殺し屋とかそういう逸話無いとなー
善性プレイしてるとなかなか

9788 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 08:56:56.05 ID:X2OOJkDX
あとは戦国時代で忍者やるか平安時代をカラテによって支配するニンジャやれば善目指しててもアサシンメインになりそうか。
なんにせよ今回は森林適性とヴィーザル神拳得られそうだし生き残るにもラグナロクまで神から逃げ回らないといけないしアサシン目指したいw

9789 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 09:04:05.75 ID:owqRpTX1
あとはそうだなあ、ゲリラ的アサシン目差しても、弓宝具でアーチャーになりそうで困るww
投擲宝具、短剣とかは武器じゃなくて防具扱いのが多いしな。

9790 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 09:15:57.43 ID:4SRHCq+k
気配遮断はクリア後につくっぽいから、探索や追跡、忍者とかみたいなレンジャーっぽいスキル構成にするとなれるかもしれない。
今までそっち系全然取ってなかったよね?

9791 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 09:23:46.68 ID:wcg0idN5
探索→副業の中でもリスクがあるから敬遠される
追跡→武でも文でもないその他系統のスキルは本腰入れて伸ばし辛い
だから、あんま伸ばしたことないね。探索を妹紅で少し伸ばしたくらい

9792 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 09:26:53.77 ID:wcg0idN5
あとはクルミちゃんがかなり特殊な探索を

9793 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 09:29:59.34 ID:EdgQcwwE
また冬木もやりたいなぁ

9794 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 10:07:37.53 ID:xXnCrclL
アポ時空解放されたらしいし戦争シナリオはやってみたいな

9795 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 10:10:34.61 ID:MmNPprdj
北欧終えたら地域全部制覇したことになるし、記念に大戦やるのもよさそうだな
カオスチャンポンになりそう

9796 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 10:19:02.67 ID:Q4nu+AjP
グラハム編でヤコブ神拳のヤバさを実体験できたけど
シャルルマーニュか百年戦争で信仰と武術EXで持ってたら初期から生えてきたりしないかな?

9797 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 11:40:45.42 ID:Vb7lJgiM
つーかなんでスキル名ヤコブ神拳なのさ、それはファン内での通称だろw
普通に原作通りにヤコブの手足でいいじゃんw

9798 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 11:46:30.84 ID:EdgQcwwE
ヤコブ神拳に違和感がなさすぎて気づかなかった…w

9799 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 12:45:53.72 ID:I9O6nNLS
そういや昔アポ時空にシュテル召喚されたらヴラドおじかわいそう的な話しあったけど原作の最期見ると負けるにしてもシュテルいたほうがまだマシな最期迎えられる気がするな。
戦闘入った瞬間指先一つでダウンさせられるやつがいるならすべてを敵に回してでも寄生洗脳プレイされられることはないだろうし。

9800 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 13:16:58.07 ID:H+3I8TMW
シュテル相手は吸血鬼化したら寧ろ相性最悪になるという
通常時でも護国で領土主張したら法典とんでくるし、ルーマニアの国名的に元祖ローマ相手はちょっとね
改めて比較してみると絶望的に相性悪いな…

9801 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 13:52:37.37 ID:MmNPprdj
今になってシュテル読み返すと、少女期中盤辺りのどうしよどうしよ……みたいな空気で吹く
アレがああなるのだからダイスは怖いなーw

9802 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 16:28:13.30 ID:/VClHysn
成長もさることながら戦闘ダイスもすごいよね。
ローマ歴代とか当時のデータでも楽な戦いではないだろうに描写だけ見れば格の違いを見せつけて一蹴したようにすら見えるって言う。

後世評価だけじゃなくてメタ支店視点でも幸運EXなのは素直にすごいわ。、

9803 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:09:58.82 ID:RoGn6ox+
そういやシュテル終了後に言ってた初期ダイス20上限って撤回されてないよね。
だとするとマルシル完走でダイス上限だしいい加減サクセス時空取り時かもね

9804 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:33:47.11 ID:TRpNJcUo
初期ダイスはステータス成長ダイスの方だったはず、50で全1、つまり1000で全20だな

9805 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:38:25.63 ID:RoGn6ox+
そういう意味だったか、誤解してた、ありがとう。

9806 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:42:42.12 ID:TRpNJcUo
おっと、20で全1だから400で良かった、先天基礎+ランク上げあたり組み合わせると良さそう

9807 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:47:59.94 ID:MmNPprdj
万能マルチエンジン+初期20ダイス+初期EXスキル持ちでいつか始めてみたいものじゃのう…

9808 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 17:53:28.81 ID:RoGn6ox+
マルチ万能エンジンほしいなら生まれ限界まであげる必要ありそうだね(生まれ:シュテルの子供ねらい)

9809 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:26:35.82 ID:I+jjrIRI
初期の基礎ステータス上げも結構重要だなー
サクセス完走鯖にアリシアの姐さんみたいに耐久紙な連中即死させる毒ブッパや、敏捷が一定未満だと即死判定に持ってくるクーガー兄貴とか居るから

9810 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:26:42.71 ID:1tC+b3dx
ウルシャナピの時にポイントに見合ったリターンは用意してるよ、みたいなことをイッチが言ってたっけなあ
サクセス時空オプションにそれを期待していいのだろうか

9811 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:33:25.67 ID:RoGn6ox+
まあしくじったら読者が死ぬわけでもないしとりあえずやってみるのはアリじゃない?
今ならサクセス時空の600点さっ引いても期待値でシュテルよりややひくい位の初期ポイントで始められるし。

9812 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:35:43.78 ID:MmNPprdj
最初から師匠付き、と同等のリターンがある。って考えると、シナリオ以上の意味がありそうだけどどんなだろうな
インドならバクバクさんが定期的にアイテムくれたりするんだろうか

9813 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:37:06.41 ID:Riib7Zov
次こそA++〜EXぐらいの武芸スキル持ち作りたいけどね

A+++を確定で狙うにはスキル良くする×7必要みたいだから、×5の最低がA+で×6の最低がA++だったから

9814 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:40:22.54 ID:rk/L+5OK
A+++の確定はないんじゃない?6以降は熱烈の可能性が増えるだけじゃなかった?

9815 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:43:13.23 ID:31b4v0hB
サクセス時空はどこでやっても面白そうだなぁ
ただバビロンでやるとシロエと会えるかどうか

9816 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:45:41.36 ID:Riib7Zov
7つをやってみないとどうにも、あと増える(効率悪くなるが)確定なのはEXの確率
確かに熱烈が10だけでなく5にも付いてたけど

ただ、増加ペース検証の為にスキル良くする×7は一度はやっておきたいんだよね

生まれ良くする×あるだけ ってのも一度やってみたい…バケモノで初期からヤベーのだとすぐ主神級が殴りにきそうだけどw

9817 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 18:59:28.43 ID:4SRHCq+k
生まれを良くする以外にも悪い生まれを消す(最低保証)とかもなかったっけ?

9818 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:00:18.33 ID:1tC+b3dx
平安サクセスだとイベントてんこ盛りな代わりに味方も増えるいい塩梅、さながらジェットコースター気分
あとあれだ、既婚の僕鯖は嫁or婿にはできないって認識でいいのだろうか

9819 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:09:19.28 ID:Riib7Zov
>>9817
あれって「良くする複数個」でも悪い生まれ消滅するみたい

9820 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:21:46.21 ID:1tC+b3dx
>>9812
最初からサクセス鯖が友人枠に居るとか? 初期好感度高めで交友があるとかなら確かに600P分くらいはあるかもしれない
そうすればサクセス時空なのに面識ないからイベント絡めませんでした、なんて事もないだろうし

9821 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:26:09.07 ID:Riib7Zov
>>9820
それだったら中華がオススメか?どいつも得意分野なら師匠として相当の実力あるし

安パイは戦国だな、同陣営だし対立する理由も無さそう
ブリテンはオルスの試練あるから

9822 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:36:53.61 ID:hq6ALU7L
というか戦国サクセス時空で織田を敵に回すとか勘弁やわノッブも強化されてるし
割と初期から魔想さんおるし後半からは守護殿もいるしなww

9823 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:38:08.55 ID:4SRHCq+k
サクセス戦国は織田以外に仕官すると守護殿とまそーさんが飛んでくる

9824 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:44:05.84 ID:RoGn6ox+
百年戦争オスマン王族なら中も外も地獄というウルトラ難易度になれるな()

9825 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:47:08.20 ID:amqlkX2s
多分メフメト二世の兄弟だともれなくぶっ殺されるしな

9826 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:47:42.36 ID:X2OOJkDX
サクセスフランク:内政はとってもえらい宰相が何とかしてるので思う存分フランクできるぞやったー!
サクセス百年戦争:デップーのせいでフランスがヤバイ。あとどんなに弱く見えてもローマに逆らってはならない。
サクセス戦国:ノッブに逆らうと色んな奴から丁寧にぶち殺されるのでおとなしく剣でも習ってましょう。
サクセス平安:頼光さんが分裂してそれぞれもらわれていきますが気にしてはいけません。
サクセス中華:三国志にはならないのでとりあえず勤皇一択。実は皇帝本人めっちゃ強いから気を付けろ!w
サクセスギリシャ:とりあえず歌を聞くと死ぬようになったりします。気をつけましょう
サクセスブリテン:最後なんかふんわりアヴァロンを保存してくれるらしいですがそれはそれとして人間関係がドロドロしてます
サクセスケルト:色々ありますがケルトなので結局危険なのに変わりはありません
サクセスバビロン:いろいろありますがバビロンなので結局ry
サクセスインド:インド
サクセス北欧:マッチ

こんな感じ?

9827 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:51:00.24 ID:Riib7Zov
サクセス中華だと将軍改造して寿命伸ばせば「銀、離れられず」になりそうだもんな盤石過ぎる

9828 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:56:56.12 ID:3nGoAKfj
でも妲己より銀様の方が皇帝としては優秀だと思う

9829 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 19:58:37.28 ID:4SRHCq+k
ただ銀ちゃんとしては、世の中が平和になるなら将軍の軍師か学校の先生してるのが幸せそう

9830 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 20:00:28.86 ID:Riib7Zov
まあ、妹紅が流出させた素材使って敵が超絶強化とかあるかもしれないが

9831 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 20:02:09.62 ID:amqlkX2s
まあ皇帝が健在なら大きいハンコ分の流出は防げそう

9832 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 20:04:58.10 ID:hq6ALU7L
サクセス時空だと妲己ちゃん神通力持ってるだろうから最強のアサシンやなって……

9833 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/17(水) 20:06:15.10 ID:flH71qDI
フルアーマーカルナ、ドローナ師匠、バクバクさん(の作った宝具、場合によっては『例の弓』)側に付くか
クリシュナ、ブラボー&ハンサ、アルジュナ側に付くか……

どっちでも死ぬわこんなん

2607KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106