(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)27騎目
 - 1 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/07(日) 13:22:26.68 ID:IN9jlLW8
 
  -                      ______ 
                  ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、 
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 
          ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :. 
            /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :. 
            ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:} 
              /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、 
            /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \ 
          /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \ 
          / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ 
           { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7 
          \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨ 
            |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:| 
            |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ 
            Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、 
                〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、 
            /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :. 
              ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      } 
           {  `ー- ' Y         y         :.     ∧ 
           ヽ       ,      /:..        }   / } 
               }       イ     -≠-           ; ¨´     ', 
           {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :. 
               }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ', 
               |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ', 
 .             乂  、  _ノ         \    { ',\   \} 
             `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :. 
  
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 以下のことに注意してください。 
 このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。 
 安価・あんこで進めます。 
 能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。 
 1の歴史知識はガバガバです。 
 型月知識もガバガバです。 
 育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。 
 お気楽なご参加推奨。 
 質問はできる限り答えていきます。 
  
  
 
 - 9647 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:19:05.72 ID:5xyaLsly
 
  -  道理の破壊者がない分シュテルには軍神強襲とか地上のマルスとか入れ子構造の極みみたいなスキルあるから多少はね? 
 
 - 9648 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:21:12.98 ID:VpFeLZDi
 
  -  万能超人だからなw戦い以外含めて何やらせても強いし性格も当たり、こんな奴をいきなりツモるクルミちゃんの豪運よ… 
 
 - 9649 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:22:29.45 ID:B+HpvF9u
 
  -  捜してきた。作成当時の懐かしい気持ちが蘇るな 
  
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1495202561/551 
 
 - 9650 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:23:32.15 ID:ROPKm92K
 
  -  改めてみても化物やな 
 
 - 9651 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:24:46.40 ID:VpFeLZDi
 
  -  懐かしい光景がよみがえり、同時にジワジワ来る 
 
 - 9652 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:35:29.64 ID:J0S2Ya4Y
 
  -  クルミちゃんは強い子だったから必要なかったけど聖杯戦争で万能と皇帝特権駆使してクラスとは何だったのかプレイするシュテルはちょっと見てみたい。 
 
 - 9653 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:46:27.53 ID:GMzSA6D/
 
  -  これか、思い出した…ほぼ起こった内容なのがヤバいわ 
 完封からのダメ押し超勝利からのスキルボーナス時熱烈でイッチの油断を射貫いた時とか驚愕した 
 
 - 9654 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:52:32.14 ID:pushndXT
 
  -  >>9652 
 クルミちゃんは(メンタル及び我が)強い子…いや能力も間違いなく強いけど 
 クルミちゃんといえばやっぱ「はおーそうる」だよなって思うんだ 
 
 - 9655 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 21:55:17.94 ID:VpFeLZDi
 
  -  はおー過ぎて熱烈を自由に出せるからな、それも2回も 
 
 - 9656 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:01:06.25 ID:ROPKm92K
 
  -  金剛無双でステ全勝利80、騎士の誉れ150、勇猛30、聖騎士(力)90で350か 
 わかるスキル範囲内でもこれぐらい上昇してさらに宝具でも上昇、ローランかなり稼ぐな 
 
 - 9657 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:01:37.45 ID:NQRVW8F+
 
  -  クルミちゃんは諜報も魔力供給も強くて自分がキャスターみたいなものだから皇帝特権使って介護する必要はなかったからね。、 
 
 - 9658 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:06:45.14 ID:I1sb+Ql7
 
  -  ローランの困った所は、戦力に数えると戦闘時にいなくてどこに行った!?て叫んだりする所な気もする。 
 
 - 9659 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:10:04.35 ID:ROPKm92K
 
  -  シュテルは大雑把にステ40啓示50、地上のマルス110、軍神強襲70、宝具100で個人戦で370稼ぐか 
 まあ対軍だとさらに倍何だろうが 
 
 - 9660 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/16(火) 22:15:26.95 ID:bCJdlWGG
 
  -                                  _ 
                              / >ヽ 
                            x マ/  ∨ハ 
                          O{   rL   j l                __ 
                    。o≦ ミ` 、>'== ― '             ハ/ / ハ\ 
                 /, ハ   ヽ  ∨ ハ 、               i Y  l /_l ヽ 
                   /   j  k、 _.  マ/iハ ≧=-_         ∨i  }≦ レイ〉 
                    i  i.ハ  |Xiヽ }   ∨ハ マ― ´        _\ ./   ノ ./ 
                |.├{‐ト\ { ィ{芯7i  K  i        ャ ≧o。/  ≧ マ― ´ 
                     l j {f{芯    ゞ ' jリ  .リ  i         ` -=ァ>、   \ 
                    Yマ{ヽゞヽ ._  ノリ j.  ∧        , .、/  /トf ― ´ 
                ヽ∨ハ   (  ノ イ} /∧ .∧       /  7´ トヽ j  |\ マ 、 
                  x \ヽミ 、 ∠ .リ  ∧ ∧      /  / 77≧ノ ヽノ.┐\j 
             / マ     トミ マttttttツ ̄ ̄>. ヽ    / / ̄∨/ }-/ / 
             。oヽ   }    |.})〉_      <ィ ∨ハ   l /  / / ̄Y  / 
       。o≦   j_> ´/ }ヽリ ヽ   >⌒マ ̄ ミ j∧ハ   .レ /7ミ―┐/ ./ 
       { ミ _ > ´    / |i ,i   L  ノト.ィ 、_ハ≦l } i   /7、ヽ  // ./ 
       .l   l       /  Lノ    / / .}ok ヽ ∨.」 i } i  j/ ハ  /// 
       l   l    ./   ,ハへ、   {__ノ .j .l L リ ノ .l  i.}.i/ミ .ム ' 
         l   .|   /  / .l  ≧o。 _/ /   /  i  .i/ / / 
          i  .| /   ./  |      .bY` ¨ハ   i./ ./ / 
           l  | '    /    j      i l   j ∧  /  / / 
         }  .{   /   /ヽ     i .l  ./  ∧f   ./ / 
  
 クラス キャスター  名前 レオ3世  属性 中立 善 
  
 筋力D 
 耐久C(EX) 
 敏捷C 
 魔力A++ 
 幸運A+ 
 宝具A+ 
  
 クラススキル 
  
 道具作成D+ 簡単な祭具を自作できる程度の道具作成 
  
 陣地作成A-- 自身の神殿を神の家とする陣地作成、彼女の信仰に合せて強化 
         される、基本的にどんな場所でもいいが、異教の地においては 
         人を受け入れる性質上、結界強度が著しく下がることがある。 
  
 スキル 
  
 信仰A+(A++) 狂わぬ弛まぬ信仰などない、故に柔軟なところを残す彼女の 
          人民に合せた信仰は自身のそれをあえて弱体している。 
          若干のステータス補正を受けている 
  
 聖なる御旗の下にA 信仰を元として戦うもの達に主の加護を届けるスキル 
              信者に対してのみ、Bランク相当のカリスマとして機能する 
              が、異教徒などにはCランク相当の畏怖効果を与えるため 
              常には使用していない 
  
 アルプス越えB    教皇の成した山越えの逃避行を再現するスキル、 
              レオ3世が逃亡した道はアルプスの道が如く、自然そのものが 
              試練となる道である、信仰のランクによって難易度が緩和される特殊な 
              フィールドが両者に展開される。 
  
 教皇特権A-      一部の著名な教皇が持つ、教皇としての特権であり、同ランクの聖人スキルとしても機能する 
              同ランクの啓示、カリスマ、戦術、など神が賜すスキルの恩恵にあやかれる 
  
 太陽と月の友誼A   大帝シャルルマーニュとの友誼の証明、互いに一部のスキルを互換して使用することができる 
               このスキルによって聖騎士の如く戦う術さえも心得ている。 
  
  
 宝具 
 ディバインコロネーション 
 神聖なる戴冠A+  世界でも非常に有名な戴冠式を行った教皇の宝具 
             冠は欧州世界の支配者を現し、所持するだけでその地からのブーストを受ける 
             また、この宝具を授けることもでき、授かったものは聖騎士帝としてのスキルを 
             振うことさえできるかもしれない(あくまで騎士としての力と信仰が見合えばであるが) 
  
 ディバインクルセイバーズ 
 欧州への砦C--〜C++ 欧州を守る信仰の騎士たちを召喚する、英雄として登録されないまでも、 
                当時の欧州を中東相手に守り抜いた騎士団の召喚とその運用は脅威の一言 
 
 - 9661 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:16:39.36 ID:ROPKm92K
 
  -  教皇来たか! 
 てかステータス意外と高いw 
 
 - 9662 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:16:43.57 ID:VpFeLZDi
 
  -  モブ三世!モブ三世じゃないか!?まさか自力で脱出を!? 
 
 - 9663 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:16:53.33 ID:B+HpvF9u
 
  -  教皇来た! 
 
 - 9664 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:18:22.47 ID:Cs2B7KwJ
 
  -  >>9658 
 DBシリーズでオートバトルオンリーの味方キャラのベジータ状態 
 >>ローラン 
  
 尚、行動しないどころか、時折よくフレンドリーファイアをかましてくる模様 
 
 - 9665 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:18:34.84 ID:ROPKm92K
 
  -  騎士召喚が結構厄介 
 
 - 9666 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:19:03.66 ID:B+HpvF9u
 
  -  教皇特権つえーなー。ルーラーグラハムはこれ、Aランクの啓示とカリスマを使い分ける事ができるのか 
 聖人A- 奇蹟B 啓示A ……うーんこのガチ聖人 
 
 - 9667 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:19:10.45 ID:J0S2Ya4Y
 
  -  そういやクルミちゃんの光の王道(任意熱烈)ってシュテルのナチュラル熱烈連打がモチーフっぽいな、今更気づいた。 
 初見はなにこのチートスキルとか思ってたけどこれは文句言えませんわ 
 
 - 9668 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:20:27.53 ID:B+HpvF9u
 
  -  教皇キャスターなのに、聖騎士ばりのアグレッシブさを発揮できるぜコイツ… 
 
 - 9669 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:20:36.41 ID:ROPKm92K
 
  -  現代で聖騎士帝誕生の可能性 
 
 - 9670 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:20:59.90 ID:pVM+UWGf
 
  -  敵味方マスターが四文字教徒か否かで大きく変わるね、 
 しまいこんだ例の本はグラハムだけの宝具かー、少し残念。 
 
 - 9671 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:21:05.59 ID:dXTqGMfF
 
  -  教皇なのに魔術師クラスというのがちょっと皮肉w 
 
 - 9672 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:22:24.21 ID:us1pgGhf
 
  -  まさかのモブ教皇からのネームド昇格であるwwww 
 
 - 9673 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:23:06.48 ID:ROPKm92K
 
  -  レオ3世召喚されたところにジャンヌ召喚 
 
 - 9674 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:23:25.49 ID:AMAQU9Hx
 
  -  教皇が普通に強いww聖堂騎士団召喚してそれを指揮する形キャスターか 
 やっぱ貧民階級からの成り上がりは伊達ではないんですねぇ 
 
 - 9675 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:23:45.72 ID:ROPKm92K
 
  -  作成乙ー 
 
 - 9676 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:23:48.35 ID:us1pgGhf
 
  -  聖騎士の中にモブキシドーマスクとか、モブシャルルマーニュとか混じってるまでテンプレ 
 
 - 9677 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:24:02.58 ID:VpFeLZDi
 
  -  耐久のEXは不屈の精神と信仰のたまものか 
 
 - 9678 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:24:10.43 ID:Tfd3ktbu
 
  -  キャスターだから接近戦は・・・とか思ってたら 
 いきなり盾宝具ぶち壊しとかしてくるのか 
 
 - 9679 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:25:15.94 ID:us1pgGhf
 
  -  貧民階級出身+女性教皇(後世では表向きは男としても) 
 そら暗殺されかけてアルプス越えるよ(真顔 
 
 - 9680 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:26:21.58 ID:w+dpLs6T
 
  -  指揮官系クラスの名前が判明してればそっちになったかもね 
 
 - 9681 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:26:30.74 ID:Y4zqeSsp
 
  -  作劇的には誰かに戴冠しないと何のためにいるんだこのサーヴァントってなるけど 
 この教皇様が戴冠してくれるようなマスターってどんなヤベーやつなのよ 
 
 - 9682 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:26:31.81 ID:dXTqGMfF
 
  -  聖杯戦争シナリオで召喚してみたい 
 
 - 9683 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:27:36.80 ID:pushndXT
 
  -  教皇(教皇特権A-)よりも教皇らしく振舞えるグラハム(太陽と月で教皇特権A)に草 
 
 - 9684 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:27:38.11 ID:VpFeLZDi
 
  -  縁除くと地味に呼ぶのが難しそう。本使ってグラハムと2択になるかな? 
 
 - 9685 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:28:15.63 ID:us1pgGhf
 
  -  そもそも、教皇がルーラー以外で召喚されるってのは、月か世界救済案件くらいじゃねーかなって気はする。 
 
 - 9686 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:30:39.64 ID:ROPKm92K
 
  -  しかし道具作成はやはり苦手か 
 
 - 9687 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/16(火) 22:32:05.62 ID:bCJdlWGG
 
  -  教皇特権の-はグラハムに巻き込まれて列聖から降ろされたりしてるからという設定 
  
 魔術師クラスなのは教皇自身のまぁ異教徒から見たら似たような感じじゃない?という主張による 
 
 - 9688 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:32:22.49 ID:guNfdcML
 
  -  このモブ三世強いな。しかし、狙って召喚するのは難しそうだな 
 
 - 9689 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:33:14.45 ID:AMAQU9Hx
 
  -  巻き込まれ事故は草 
 
 - 9690 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:33:20.52 ID:B+HpvF9u
 
  -  さすがに教会の拡張期のリーダーだけあって、その辺は柔軟だな>似たような感じじゃない? 
 
 - 9691 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:34:27.19 ID:pVM+UWGf
 
  -  巻き込んじゃったかー、申し訳ないことをした、 
  
 しかしなんとも柔軟というか軽い法皇様だw 
 
 - 9692 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:34:38.66 ID:pushndXT
 
  -  巻き込まれ異端認定には草生えるアクア教皇やっぱり柔軟でいいなぁ 
 上条教皇も見習わなアカンのとちゃう? 
 
 - 9693 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:35:07.55 ID:B+HpvF9u
 
  -  開始時に設定されたかすら怪しい人のステータスだと思うと、ニヤニヤが止まらない 
 展開の妙は思わぬ出会いを産むから、たまらないね 
 
 - 9694 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:35:08.78 ID:ROPKm92K
 
  -  グラハムとの一蓮托生感よ 
 
 - 9695 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:37:13.34 ID:Cs2B7KwJ
 
  -  でも、親しみ易さという点では間違いなく素晴らしい教皇だと思うw 
 
 - 9696 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:37:23.35 ID:GMzSA6D/
 
  -  宗教論争でも折衷案らしい方策を取る史実からして柔軟性ある人 
 何であれ、信じるものを持つ者にこそ天恵は与えられうると言うような能力やな… 
 
 - 9697 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:37:34.44 ID:guNfdcML
 
  -  巻き込まれで草、聖騎士の如く戦う術さえも心得ている……でもっと草 
 
 - 9698 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:39:15.70 ID:vx8SmuVR
 
  -  >>9692 
 イフとしてグラハムとほむガナで見るシュテルサクセス とか見てみたいよ 
 評価が知りたい 
 
 - 9699 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:39:18.60 ID:B+HpvF9u
 
  -  こうなると大帝も太陽と月の友誼持ってきて、教皇特権使えそうだな 
 
 - 9700 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:40:16.15 ID:A0MsDXRN
 
  -  >>9692 
 神の血を飲んでかしこくなったゾ(棒) 
 
 - 9701 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:41:23.12 ID:NQRVW8F+
 
  -  教皇様様ほんといいキャラしてたからまたどこかでみたいなどこかでみたいな見たいな 
 
 - 9702 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:43:13.93 ID:B+HpvF9u
 
  -  教会が絶対権力者に昇り詰める前のレオ三世と、絶対権力者として君臨してた時代の上条教皇じゃまるっきり立場が違うからしゃーない 
 徳川さん家の三代目も「生まれながらの将軍」自称したように、同じ教皇でも求められたものがね… 
 
 - 9703 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:44:20.87 ID:B+HpvF9u
 
  -  初代や二代と比べて 
 
 - 9704 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:44:22.40 ID:NQRVW8F+
 
  -  レオン先生とシュテル生徒で歴史講義(神聖ローマ編)とかも見てみたいね 
 
 - 9705 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:47:37.97 ID:GMzSA6D/
 
  -  >>9701 
 教皇様の威光がまた一人信徒を… 
 史実では列聖が死後800年経ってからかー審査長いなぁ 
 
 - 9706 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:48:18.06 ID:Cs2B7KwJ
 
  -  秀忠さんはあの真田相手に真面目に正直にやり合おうとしたのが悪い(マジレス) 
 あそこの特大バッテンさえ無ければ、もうちょっと二代目将軍としての評価プラスしてもええんやが 
 
 - 9707 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 22:54:31.92 ID:ROPKm92K
 
  -  >>1に質問 
 ・ちなみにグラハムって聖杯戦争だとどこに召喚されますか? 
 
 - 9708 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:01:00.12 ID:dXTqGMfF
 
  -  どの聖杯戦争だよ 
 
 - 9709 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:02:24.95 ID:VpFeLZDi
 
  -  それを聞いてるんじゃね? 
 
 - 9710 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:04:01.81 ID:FaauGXDa
 
  -  多分月とかfgoとか聞いているんだろう 
 
 - 9711 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:04:56.03 ID:pxe+RjlC
 
  -  正直コイツ呼ばれればどこにでもホイホイ行くだろ 
 
 - 9712 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:07:27.85 ID:ROPKm92K
 
  -  >>9707 
 訂正 
 ・ちなみにグラハムは冬木やアポ、fgoなどの聖杯戦争の中で一番活躍するところはどこですか? 
 
 - 9713 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:13:08.05 ID:uCWw+ePe
 
  -  ルーラーのグラハムはシロウ神父の天敵だろうなあ 
 アポクリファで出たら、真っ先に殺したいレベルで 
 
 - 9714 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/16(火) 23:14:52.47 ID://o+FUdF
 
  -  書いて見ないとわかりません 
 
 - 9715 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:15:17.16 ID:7XpWm8Ez
 
  -  お前の信仰は我執でしかないぞ、と火の玉ストレート投げてきそうなグラハム宰相 
 スキル構成的にシロウ君詰むんじゃないっすかね…? 
 
 - 9716 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/16(火) 23:15:20.02 ID://o+FUdF
 
  -  書いて見ないとわかりません 
 
 - 9717 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:15:37.78 ID:B+HpvF9u
 
  -  さもありなん 
 
 - 9718 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:16:34.45 ID:B+HpvF9u
 
  -  ま、こういうのは自分で考えていくのも楽しいもんやで 
 
 - 9719 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:16:49.97 ID:mEVvDlJS
 
  -  せやろうな 
 
 - 9720 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:17:04.15 ID:7XpWm8Ez
 
  -  呼んだら来る鯖なのかなあグラハム、縁召喚で呼べたらそいつ多分奇人もいいとこだぞ色んな意味で 
 
 - 9721 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:17:11.16 ID:RaU9oR9G
 
  -  そりゃそうだ 
 
 - 9722 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:17:40.57 ID:ROPKm92K
 
  -  >>9714 
 >>9716 
 回答ありがとうございます 
 結構活躍の場面は多そうだなw 
 
 - 9723 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:17:54.33 ID:pVM+UWGf
 
  -  それでくじけないのが天草仮面である、思うところはあるだろうけどね 
 
 - 9724 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:19:16.09 ID:uCWw+ePe
 
  -  そやな、色々想像する楽しみがあるものだ 
 
 - 9725 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:19:43.24 ID:B+HpvF9u
 
  -  グラハムは割と来るんじゃないかな。基本価値観はフランクだから、武勲を上げる機会は嫌いじゃない筈 
 
 - 9726 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:19:52.79 ID:pxe+RjlC
 
  -  >>9720 
 フラット君あたりは呼ぶ 
 
 - 9727 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:22:29.42 ID:pushndXT
 
  -  少なくともなんらかの触媒か縁があっての巻き込まれ系ならほぼ確定で来てくれると思う 
 それ以外でも基本的に呼ばれたら騎士として応えねばって感じだと思うわ 
 
 - 9728 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:22:59.25 ID:B+HpvF9u
 
  -  武勲を求めて グラハム→ケイネス先生なんかは、グラハム側は満更でもなさそう。 
 ケイネス先生がグラハムをどう思うかは、ちょっと読めない部分あるが 
 
 - 9729 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:24:17.94 ID:7XpWm8Ez
 
  -  イギリスの近くでグラハム呼んだら奥さん自力で顕現してきそう 
 モーさんだかアルトリアだかの幕間で、モルガンが単独顕現持ちって示唆されてたから正直怖え… 
 
 - 9730 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:24:29.41 ID:B+HpvF9u
 
  -  難しい人間関係を上手く繋いだグラハムなら、早々険悪な事にはならんとは思うけどね 
 
 - 9731 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:24:42.94 ID:tG+t6lQA
 
  -  モルほむからマスターに呪いの手紙届きそう 
 
 - 9732 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:26:44.46 ID:pVM+UWGf
 
  -  「いいかね少年少女、正しいことをしようとした時カッコいいばかりではいられないかも知れない! 
 だが、それでもカッコよさを心がけることは大事だ! 
 カッコよければ人がついてくる、人が道を開けてくれる、人が共に歩んでくれる! 
 正しいのだから構わないなどと言って軽蔑されるような振舞をしては成せることも成せないのだよ」 
 
 - 9733 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:27:18.15 ID:pxe+RjlC
 
  -  グラハム「マスター、フランク的にはこの拠点の立地かなり危険かと思われます」 
  
 ケイネス「ほう?」 
  
 グラハム「塔の下層に一切仕掛けがない関係上ローランの様なサーヴァントが突っ込んできた場合崩壊する危険があるかと」 
 
 - 9734 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:27:25.69 ID:7XpWm8Ez
 
  -  グラハムがあかんわコレってなるマスターは早々おらんとは思う、めちゃくちゃ懐深いし 
 シロウ君は多分ダメ 
 
 - 9735 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:00.25 ID:pushndXT
 
  -  モルガン(withアコロン)vsほむガナ(withグラハム) 
 のほぼ同一人物対決とか見てみたいな騎士及び幸福度の差が酷いけども 
 
 - 9736 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:33.00 ID:t7DDt/c/
 
  -  >>9733 ごもっともすぎるwww 
 
 - 9737 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:28:39.98 ID:QH4JWCyT
 
  -  そう考えると合理的よりかっこいいの方がいい気がして来た(混乱) 
 
 - 9738 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:29:37.92 ID:w+dpLs6T
 
  -  >>9733 
 経験則からの説得力あるお言葉 
 
 - 9739 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:29:46.76 ID:bztIrRt4
 
  -  グラハムと士郎は相性良さげにも見えるが。 
 綺麗なものに憧れたではある。 
 
 - 9740 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:00.13 ID:GMzSA6D/
 
  -  シロウの人々を救いたいという強固な意志は笑って肯定するかもね 
 計画自体は誇りに誓って阻止するんだろうけど いずれにせよシロウ君キツそう 
 
 - 9741 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:30.47 ID:I1sb+Ql7
 
  -  教皇様キタコレ! 
  
 グラハム繋がりで貶められたり褒められたりして、本人は苦笑してそうだけど、一般信徒からはオシログラフみたいに支持不支持が変わりそう。 
 
 - 9742 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:30:53.77 ID:pVM+UWGf
 
  -  >>9734 
 突撃バカを止められなかった悔いと、次代を教育しきれなかった悔いを晴らしに召喚に応じる宰相……? 
 
 - 9743 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:32:21.96 ID:B+HpvF9u
 
  -  オレもグラハムと士郎は相性良さそうに見えるな。グラハムって、割と扉間様タイプで 
 本人はリアリストは手法取るけど、内面はロマンチストで、柱間のような対極の人間も大好きなタイプのイメージ 
 
 - 9744 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:32:55.67 ID:VpFeLZDi
 
  -  >>9733 
 仕掛けがあっても油で足を滑らせて惨殺された方もいましたね… 
 
 - 9745 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:33:57.77 ID:pushndXT
 
  -  士郎とハムの相性はいいと思うけど四郎とハムだと悪いだろうね 
 
 - 9746 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:34:48.98 ID:B+HpvF9u
 
  -  >>9733 説得力がすごい 
 
 - 9747 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/16(火) 23:35:03.77 ID:7XpWm8Ez
 
  -  そういや扉間柱間の千手火影コンビみたいだったな、シャルルマーニュとグラハム 
 理想を現実に落とし込むのがグラハムで、理想を掲げるのがシャルル 
 
2607KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106