(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)27騎目
- 1 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/07(日) 13:22:26.68 ID:IN9jlLW8
- ______
,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.イ /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
/: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
/: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨ \ \
/|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.| ヽ \
/ {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.| \ ヽ
{ | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : | __〉/^7
\{: 从: :|:ム弋(」 弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
|: : : Y:{ハ , /: : : : :/: : :}: ∧:|
|:|: : : : :|:込 、 , /: : : : :/⌒}イ:/ リ
Y: : : ,イ ̄」:> _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
〉ー< ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
/ \ -< /\_, ∨:./ イ :.
∧ Y¨´イ ¨¨、_ ∨ { }
{ `ー- ' Y y :. ∧
ヽ , /:.. } / }
} イ -≠- ; ¨´ ',
{ / l! ::::::::.... ..:::; :.
} ,: ,::... .:::、__::::::::::::::... .:::::∧ ',
| { 人 _,....::´¨> ...__...イ ∧ ',
. 乂 、 _ノ \ { ',\ \}
`¨¨`/ `ヽ、| :. :.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。
- 9445 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:19:52.39 ID:1yX0GCg7
- 嫁さんと一緒にこのノリのまま聖☆お兄さんに出演できそうなグラハム
- 9446 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:20:23.90 ID:e/KdytiD
- セイバーの騎乗の説明見るとUMAのことは広まってないみたいだから
ライダーでも正体バレしないな!
- 9447 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:21:20.59 ID:5+tnQVun
- まあ他の教えに殉ずるのは兎も角、軽薄な背信者とかには容赦しなさそう
明朗な個人としての視点と、冷徹な宰相としての視点とも持ってるし
- 9448 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:25:03.51 ID:1yX0GCg7
- 「考え方が違う人間なんて一杯いるんだし、人として正しく生きれば祈る先は関係ないのでは?」とか言い出しそうな聖人
- 9449 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:27:31.61 ID:F4VbnCRY
- レオ3世のステータスも欲しいな、ルーラー/キャスターで、
十字教の偉い人をキャスターはマズいからライダー?
グラハムの宗教読本の効果は法皇様の場合、「それは知っている!」で魔術を看破し霧散させるものになりそう。
>>9447
ターン毎、キャラクターがくるくる変わると作中でも評判でしたな。
- 9450 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:33:06.34 ID:5+tnQVun
- レオ三世は戴冠と友誼、文化保護、グラハムの書籍辺りが関連しそうね
暗殺未遂からのアルプス越えや下層からのし上がった経歴を含めた運の良さも
- 9451 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:41:00.07 ID:cF5UptoL
- ミスターキシドー「ドーモ、ラムウ=サン。この場の全員を導きに来ましたミスターキシドーです。」
- 9452 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:45:59.10 ID:F4VbnCRY
- グラハム語録に、アクア法皇が祈ってくれたことに対して感謝を述べたら、
「神は平等であり、私の祈りも特別なものではない」とかえされたというやり取りが残っていたら良いな、
アレは格好良かった。
- 9453 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:53:18.08 ID:hU8bdhYF
- セイバークラスでステも高ランク、対魔力もスキルも高いとなればかなり使い勝手良いが
意外と扱いは難しそうだな、主に騎士道踏破とか魔力放出の魔力消費量とか
- 9454 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:54:17.25 ID:hU8bdhYF
- 朝廷守護に魔想、グラハムでセイバー最適性クラスこれで3人目か
ルーラーのほうもデッドプール、ブラボー、グラハムとまた3人そろった感じか
- 9455 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:56:11.06 ID:ouNGiXMl
- これで正統派SAMURAIvs正統派キシドーができるな
- 9456 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:57:11.48 ID:C9sNwUbA
- マルシルはどう成長していくのか
AAは魔術師なのにステが戦士すぎる
- 9457 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:58:26.66 ID:F5KSN8gn
- スキル的に森の賢人とかになりそうマルシル
- 9458 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:59:02.24 ID:vRaSLLFk
- ヴィーザル「俺を信じろ」
- 9459 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 16:59:03.38 ID:1yX0GCg7
- マルシルがゴリラに……?
- 9460 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:01:09.35 ID:hU8bdhYF
- 加護的に探索や追跡など射撃、投擲のような弓術系統などを割引してくれたらいいな(願望
加護系の派生はどのスキル取ればでるかな
- 9461 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:01:21.35 ID:F5KSN8gn
- 個人的にはイッチがウィーザルにどんなAA配役してくるかが気になる
- 9462 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:02:25.29 ID:hU8bdhYF
- ゴレイヌの可能性、えげつねえなとか言いそう
- 9463 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:05:59.92 ID:cF5UptoL
- グラハムをセイレムに投下したい
- 9464 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:07:58.84 ID:5+tnQVun
- 高耐久エルフだから妙な食物に中っても簡単には死なないし逃げ足も速い
既にサバイバル特化型みたいで草
- 9465 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:08:59.00 ID:hU8bdhYF
- レオ3世やモルガナの生前やサーヴァントのステ気になるな
サクセス混合時空のグラハムの後のヨーロッパサーヴァントの強さも気になる
特にシュテル、どこまで上がるかw
- 9466 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:10:01.71 ID:1yX0GCg7
- ヴィーザルって装備が靴のみなのにあの雷神トールに並ぶと称される辺りやべー神だなって……
なんでオーディンの息子がハーフエルフに加護を与えてるんですかねぇ……
- 9467 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:11:20.68 ID:hU8bdhYF
- ヴィージの森に捨てられてたの拾って気に入られたとか
- 9468 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:14:29.28 ID:hU8bdhYF
- しかし加護って高ランクだとやはり強いな
既に耐久と敏捷はほぼ負けはないだろうし、地形が森で獣相手であれば勝率20〜30は既に稼げるのか
- 9469 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:15:54.66 ID:vRaSLLFk
- 初期コマンドに狩りとかありそうだなぁ
- 9470 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:17:43.51 ID:SqPjEeVT
- もっと喰わせろ!!って獣を喰らい尽くすマルシル
- 9471 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:25:02.18 ID:37nELdVS
- ウィーザルの弟子になって武術とか取ったら蹴り技とか出てきそうだよな
- 9472 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:28:08.80 ID:Ktdgcye6
- 弟子になりたいねえ、熱烈生まれがどう扱われるか分からんので不明だが
加護持ってるし祈れば応えてくれたりするんだろうか・・・無口だけど
- 9473 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:30:58.28 ID:hU8bdhYF
- 意外と頑強と怪力、自己改造の黄金律(体)での派生に何かある可能性
あと魔力放出、まあ種族や場所考えれば魔術伸ばせば色々とで出来そうだな
ドルイド系列とか、北欧で出るかわからんが
- 9474 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:35:01.01 ID:37KkOuVj
- ヴァルキリーと恋……
- 9475 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:36:02.31 ID:87HSZvbp
- 北欧神話で大雑把に調べてたら人間って木の幹から生まれたんやな
親近感を覚える(雑草並感
- 9476 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:36:38.82 ID:1yX0GCg7
- そういえば今回の北欧、熱烈ハーフエルフは若干VPっぽくなってるんだっけ?
- 9477 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:37:24.67 ID:Ktdgcye6
- 北欧と言ったらルーンだな、ケルトでも使ってたがこっちが本場の筈
- 9478 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:39:58.56 ID:37KkOuVj
- スカディママ……
- 9479 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:40:05.32 ID:37nELdVS
- まあオーディンと似たようなことすれば神性生えてきてそれを能力値使って成長させる事とか出来そう
絶対色んな奴らに目をつけられることになりそうだけどww
- 9480 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:42:23.94 ID:37KkOuVj
- 父親幽閉と殺しと父親を去勢か
- 9481 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:44:38.46 ID:hU8bdhYF
- てか今更だが一歩間違えればロストベルト化不可避やんけ
このサクセス
- 9482 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:46:18.29 ID:vRaSLLFk
- VP化してる時点で今更やで、下手すりゃ型月じゃなくてAAAじゃねえかってなる可能性もあるw
- 9483 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:51:45.77 ID:1yX0GCg7
- とりあえずクロスエアレイドと聖杖ユニコーンホーン用意しなきゃ……
- 9484 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 17:55:15.02 ID:5uJadpsj
- >>9475
トネリコの樹から人間の男【アスク】を、ニレの樹から人間の女【エムブラ】を作る
この二人が北欧神話における人間の祖先という設定
因みに、おでんがこの二人の【始まりの人】に『魂』を、ヴィリが『知力と心』を、ヴェーが『視覚と触覚』を与えた
ラグナロクでユグドラシルの陰に隠れた人間の男リーヴと、女のリーヴスラシルがラグナロクを生き延び、新たな世界の【始まりの人】になった
北欧神話は【樹】が生命の循環にとても深く関わってるね
- 9485 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 18:19:02.48 ID:cjWzb5cT
- もしかしてサクセス時空では中世末期に神秘が一度強まっているのでは?(できたキャラを見ながら)
そうでなければ神秘さんがファイナルストライクしてそう。
- 9486 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 18:33:28.17 ID:vRaSLLFk
- 神秘「これで終わってもいい…あ り っ た け を 」
- 9487 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 18:45:50.16 ID:37KkOuVj
- 神秘「シュテルが完璧に入ったのに……」
- 9488 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 18:51:04.35 ID:cjWzb5cT
- 龍や鬼や鬼や神が総出で倒されに来たりローマとマルスと四文字が押しつけるように加護を渡して渡しているさまを見ると本当にファイナルストライクに見えてきた…
- 9489 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 18:52:21.44 ID:cjWzb5cT
- シュテル「先帝の無念を晴らす!」
- 9490 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:07:33.14 ID:/8h59agq
- 偉 業 セ ラ フ ィ ッ ク ゲ ー ト 1 0 周
- 9491 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:08:36.90 ID:fPOJUusb
- ええっと、VPってことは確か初手に指輪外すところからスタートだっけ?
- 9492 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:12:33.38 ID:xmu2/qqk
- 金の卵(ステUP)を生む鶏をと竜特攻武器を渡さないのは覚えてるな
- 9493 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:12:54.76 ID:37KkOuVj
- >>9489
シュテル様の……皇帝陛下の出陣!出陣!
- 9494 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:35:58.07 ID:pioVs/m6
- 外した指輪を火山にシュートする物語だっけ?>ヴァルキリープロファイル
- 9495 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:37:20.07 ID:MZxej8A0
- グラハム時空はともかくとして、混ぜこぜのサクセス時空だと「最強の者を継承せよ」の言葉に
ヨーロッパ被れのメフメト二世が奮起した可能性ありそう
そして当然、彼女も……………イーリアス大好きな夢見る少女が、心躍らせない筈ないしね?
- 9496 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:40:25.45 ID:5uJadpsj
- ルなんちゃらという優男を即死しない程度にスキルカスタムしてから神界に送ったり、謎の花畑行ったりする!
で、不死者の王の城にダイナミック・エントリーしたり、変態眼鏡と出会ったりメルなんたらも加入させるんだよな(Aエンドなみかん)
評価下げ過ぎないように適当な奴を死なない程度にスキルカスタムしてから神界に送るのも忘れるなよ!賄r……、いけにr……、もとい『最低限のノルマはこなしてるフリを』しないとね!www
- 9497 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 19:41:21.01 ID:vRaSLLFk
- オスマン「逃がさんぞ…お前だけは…え?強くないこの子?ウボァー!」
- 9498 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:00:22.56 ID:/8h59agq
- >>9496
貴方の働きぶりだけれど……全く誉められたものではないわ(ダディ顔)
宝箱開けまくって評価を下げるチキンレースが楽しかったわ
一歩間違うとアーリィにすりつぶされるけど
- 9499 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:02:35.53 ID:1yX0GCg7
- グラハムとマルタさんも割りと似たもの同士というか、マルタもマルタで教義的にはタラスクを自分に取り付かせて面倒見てるのって結構あれなんだなって。
- 9500 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:02:49.29 ID:zUgAgMwt
- アーティファクトパクるの楽しいです(やりすぎて粛清されながら
- 9501 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:03:33.81 ID:CrfYiom+
- ルーラーグラハムをセイレムに送ろう、きっと楽しいことになるぞ!
- 9502 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:07:04.57 ID:37KkOuVj
- マスターとラムウ以外全員初回焼け
- 9503 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 20:08:44.48 ID:1yX0GCg7
- 導くべき異教の民が一杯いるから導かなきゃ……! 罪ありき!
- 9504 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:04:16.18 ID:fPOJUusb
- しかしヴィーザルさんの弟子になってもこの人が何を教えてくれるのかよくわからないぞw
たぶん蹴り技中心の武術と森歩きと煽り耐性っぽいものを教えてくれそうなのと生産系はむりっぽそうなのは想像つくけどw
あとはヴィーザルさんのマッマであるグリーズさんあたりは割となんか生産系能力持ってそう。巨人族だけど。
- 9505 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:07:15.39 ID:F4VbnCRY
- サクセス時空修正力とか働かなかったら2000年台ぐらいには車が空飛んでても不思議じゃないな、
今回のグラハムとシュテル帝は勿論、シロエ夫妻とアレックスがでかい、
伝説は外海への憧れの加速は技術の発展を促したろうし、
文学への憧れは習字率と印刷技術、音響とライトを意識した建築は建築の世界をぐんと加速させるし、
シュメール神話が中世どのくらい知られてるのか俺は知らんけどさ。
- 9506 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:08:28.91 ID:1yX0GCg7
- 多分あまりに本来の歴史から逸脱すると完璧な状態で残らないとかで修正されるっぽい?(シロエ時空)
- 9507 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:10:19.47 ID:uoSgnZQv
- 神話級の無口
- 9508 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:10:29.57 ID:fPOJUusb
- >>9505
残念ながらその辺のあこがれを促したところでロマン技術の進歩はそこまで変わらんのが現実だったりする。
特に近代になったらだいたいカネの問題の方が強くなるし。
- 9509 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:11:10.92 ID:u7Zw4iIu
- 異聞帯を作る事を目的とすればワンチャン
ユートピア(真)を築くのだ
- 9510 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:12:00.53 ID:vRaSLLFk
- 壮年期の熱烈ライバル;眼鏡ストーカー
- 9511 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:12:04.09 ID:F4VbnCRY
- >>9508
なるほどそういうものか、
まずは戦争次が娯楽、そこの一番二番は不動なのかねぇ…
- 9512 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:12:50.16 ID:u7Zw4iIu
- 需要と供給のバランスは技術発展にも適用されちゃうからなぁ
- 9513 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:13:29.12 ID:1yX0GCg7
- ヴィーザルさんのフェンリルの殺し方が「足で下あごを踏んで抑えます→上顎を持ち上げて真っ二つにします」のヤベー方法すぎて武芸とか使うんだろうか
- 9514 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:16:20.68 ID:vRaSLLFk
- 別解釈でも心臓グサーッで終わりだしな、武芸っていうか喧嘩殺法っていうかw
- 9515 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:17:58.02 ID:fPOJUusb
- >>9513
それヤコブ神拳とか中条流奥義一刀風月とかの前でも同じこといえんの?
- 9516 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:18:27.39 ID:uoSgnZQv
- 筋肉の神の兄弟なだけはある
- 9517 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:21:09.52 ID:1yX0GCg7
- 槌・帯・手甲をフル装備のトールがいるのに、雷神トールにならぶほどと称される硬い靴だけ装備した神
- 9518 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:21:51.46 ID:vRaSLLFk
- 実力もトール神と互角らしいし
上泉塚原システムで武錬持ってそう
- 9519 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:22:31.18 ID:37nELdVS
- 強いのは間違いないけどどんな割引になるかは分からんなww
- 9520 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:25:16.35 ID:5+tnQVun
- 自力でフェンリルの咬合を押さえ付けられたってことだよな
軍神の腕と2度の戒めを食いちぎった巨狼やぞ
- 9521 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:29:32.86 ID:vRaSLLFk
- 必要なのは下あごを踏みつけにするための靴だけで、上顎の牙は素手で十分だったとも言える。
皮膚の固さ金剛石ってレベルじゃない、アンオブより硬いんじゃね?ってレベル
- 9522 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:31:02.57 ID:1yX0GCg7
- 何故強いのか? 強いからだよ!
- 9523 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:31:19.23 ID:fPOJUusb
- 確実に怪力は80%引きになりそう。武術もちょっとは減るかもしれない。
これ以上は全くわからんなw
- 9524 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:31:44.13 ID:hU8bdhYF
- まあ槍で殺したって逸話もあるし
- 9525 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:32:28.29 ID:MZxej8A0
- ヴィーザルはアレじゃないかな。オーディンが、知恵と引き換えに自らの命を樹に捧げる前の時代、
ユミルを倒した荒々しき戦士だった時代に一番似てるとかそんな感じの。
- 9526 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:33:08.60 ID:37nELdVS
- ステータスも大幅に割り引いてくれそうだぞww 筋力とかはだけどww
- 9527 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:33:39.39 ID:C9sNwUbA
- フェンリルを殺したっていうだけでもすごいんだが
森で隠棲してるせいか逸話が少ない
- 9528 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:34:53.25 ID:MZxej8A0
- ラグナロクの時代のオーディンは智慧を得る為に、色んなモノ捧げて常若の神のクセに老いる始末だし
フレイも、嫁取りの為に武器を手放してそれがラグナロクの敗因になってるから、
オーディン&フレイはラグナロクで全盛期とは言い辛いんだよな。腕喪ったテュールも
- 9529 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:36:22.30 ID:1yX0GCg7
- たしか予言でもフェンリルぶっ殺す役目なんだっけ?
- 9530 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:36:26.83 ID:5+tnQVun
- 鉄の靴に関してはナグルファルと同じシステムっぽいな
人々の作る靴で余った固い部分を回収するほど早く出来るという
- 9531 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:40:46.23 ID:vRaSLLFk
- ヴィーザル神のフェンリル戦での逸話を総合すると、独自武術に怪力頑強系と剣に槍のボーナスは確定かな
- 9532 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:43:32.44 ID:e/KdytiD
- >>9527
ヘスティアと同じでまともな人は弄りにくいからね
- 9533 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:44:46.90 ID:37nELdVS
- 後はラグナロクまで暇だろうから色々面倒見てくれるかも?
- 9534 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:48:38.23 ID:AcNxI9wv
- ただ、シン神師匠の時考えると割と命の危機多めな気が
加護でその辺何とかなるのかも知れないけど
- 9535 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:49:52.69 ID:fPOJUusb
- >>9534
では、北欧の地で安全な場所や師匠とは何かね?(哲学
- 9536 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:51:04.26 ID:MZxej8A0
- シン神師匠のバビロンは、相対評価“とても安全”だったと思うぞ
それでも危ないと感じたなら、それはバビロンという土地が“とても危ない”だからであって
- 9537 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:51:19.44 ID:8ll3p5TY
- 戦死者の館で神様師匠にするのが安全()だよ!
- 9538 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:51:49.95 ID:vRaSLLFk
- マルシルがどこスタートかってのも大事だなぁ、熱烈ハーフエルフだし多分ヴィーザルの森スタートにしてくれると思うけど
- 9539 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:52:07.17 ID:1yX0GCg7
- 森の中で安らかに無口な沈黙の神と暮らそう……
- 9540 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:52:42.36 ID:5+tnQVun
- 神と会えるとしてロキとグルヴェイグには絶対会いたくない
イズン、バルドル、ヘイムダル辺りは穏健な印象だけど
- 9541 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:54:30.67 ID:37nELdVS
- ヴィーザル神の傍にいるのが多分一番安全だからなww
- 9542 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:55:48.57 ID:MZxej8A0
- ロキすら手を出しあぐね、ラグナロクに生き残る超有力神だからな
- 9543 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:56:43.95 ID:1yX0GCg7
- ロキにとっては口撃が効かないトールとかいう相性最悪の神だからな
- 9544 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:59:07.61 ID:vRaSLLFk
- 北欧の神々で一番の当たりのグループに入るだろうね
- 9545 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/15(月) 21:59:18.15 ID:fPOJUusb
- ヴィーザルさんは北欧神話において煽り耐性をもつ数少ない神様だからな。
しかも森に棲んでて筋肉モリモリマッチョマンというメイトリックス大佐のような神様だ。
2607KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106