(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)27騎目
 - 1 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/07(日) 13:22:26.68 ID:IN9jlLW8
 
  -                      ______ 
                  ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、 
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 
          ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :. 
            /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :. 
            ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:} 
              /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、 
            /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \ 
          /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \ 
          / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ 
           { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7 
          \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨ 
            |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:| 
            |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ 
            Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、 
                〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、 
            /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :. 
              ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      } 
           {  `ー- ' Y         y         :.     ∧ 
           ヽ       ,      /:..        }   / } 
               }       イ     -≠-           ; ¨´     ', 
           {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :. 
               }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ', 
               |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ', 
 .             乂  、  _ノ         \    { ',\   \} 
             `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :. 
  
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 以下のことに注意してください。 
 このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。 
 安価・あんこで進めます。 
 能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。 
 1の歴史知識はガバガバです。 
 型月知識もガバガバです。 
 育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。 
 お気楽なご参加推奨。 
 質問はできる限り答えていきます。 
  
  
 
 - 2255 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 01:51:35.67 ID:5Vks8XKh
 
  -  >>2253.>>2254 
 せやったんか、勘違いすまぬ 
 
 - 2256 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 01:53:32.29 ID:pYtj6FAj
 
  -  ただ、A+++だとスキル変異の確率高まるとあの頃から書いてたし 
 錦龍の時「A+++だから内包出来る」みたいな事言ってたし、良くする×7 わりと現実的選択に思えてきた 
 
 - 2257 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:00:10.35 ID:jnr3WA0o
 
  -  どうせ武芸極めるならサクセスキャラ師匠とかもやってみたいな、まそーさん辺りは流派の改組になるくらいだしワンちゃんありそう。 
 
 - 2258 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:01:37.82 ID:0bQ8Xbxo
 
  -  武芸窮めて生粋の武闘派もいいね 
 テオゲネスさんみたいに人のまま人超えたような何かとか 
 
 - 2259 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:07:06.96 ID:pYtj6FAj
 
  -  >>2257 
 サクセス出すだけで600消費だからなあ、コスト重過ぎて武芸A+++とかEX狙う余裕無くなるのがね 
 限界突破前提で考えると、限界突破出来てないしまそーさん 
 
 - 2260 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:16:34.76 ID:48ADS1q7
 
  -  免許皆伝と夢想剣のコンボと信忠に教えてたし師匠として有能そうではあるけどね魔想さん 
 
 - 2261 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:22:17.67 ID:jnr3WA0o
 
  -  限界突破〜の意味がいまいちわからんのだがEXクラスの武芸スキル持ちって意味? 
 なら確定してて教え乞えそうるのは守護殿(新当流EX)と卜伝師匠(一ノ太刀EX)辺りになるけど。 
 
 - 2262 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:39:20.15 ID:pYtj6FAj
 
  -  >>2261 
 とりあえずここ十数レスの話の流れは大体 「武芸A+++やEXを先天で取って強い武芸キャラ作りたいなあ」的な話からの派生 
  
  
 そして本来通常スキルは通常取得はAまで、それをA+以上にする手段は限られてるから 
 ドローナ師やスカサハ辺りなら修行ボーナスにスキルのランク上げあってAなスキルでもランク上げた結果変異発生してたが 
 現在なら突破出来るかもしれない・・・やってみなきゃ分からん話だけど 
 
 - 2263 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:49:26.56 ID:rAmqYAhj
 
  -  虎眼流染みてる人はNG 
 ……個人的には前世の記憶もちスキルがあれば再び甦ったことになり型月的に因果により強そう 
 
 - 2264 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 02:56:45.77 ID:ihQTbeqY
 
  -  >>2261 
 ぶっちゃけると偉業スキルの事を言ってる 
 他の時代でも他の者に足元にも及ばせない分野を持ってること 
 正直手に入れる手段が最初のガチャと熱烈熱烈ライバル倒すかシロエみたいに絶対真似できない事を一番最初に達成すると与えられる 
 
 - 2265 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 03:14:31.44 ID:pYtj6FAj
 
  -  騎士の誉れもA+以上に上げる手段無いものか、内包数増えそうだし これで「通常武芸スキル揃えるとランクアップするよ」だったら泣けるが 
 一応テキストに言及ある奴の内 習得してないのは武術と投擲 
  
 合気の心得(武術+魔力放出) 格闘の心得(武術30%) 投斧の心得(投擲+斧術) 投擲の心得で80行くが 
 だからポイント足りねー 
  
 暗黒騎士取って騎士3種コンプ+騎士の誉れAで何らかの進化に期待した方が楽か・・・何でも内包って方向は厳しい傾向だけど 
 
 - 2266 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 07:12:14.44 ID:JPrhdyRV
 
  -  騎士道踏破とかなんか影響しそうだよね 
 
 - 2267 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 08:02:34.07 ID:sFe/KR4h
 
  -  騎士道は精神面というかルール面でも変わるんだろうか? 騎士道から外れる行いに制限が掛かるとか。 
 クリア後スキルだけど人道踏破にも似たような説明文があった気がする。 
 
 - 2268 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 08:27:15.61 ID:OmK8egtu
 
  -  サクセスキャラ師匠考えるなら、今のところレオンとシュテルでダブル万能エンジンが一番有効 
 片方に会えればもう片方にも会いやすいのもお得 
 まぁ。ポイントが今よりずっと余裕が出てからの話だけどね。 
 
 - 2269 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 08:47:58.14 ID:1qMRjgHN
 
  -  >>2267 
 ただ一般的なフランク騎士の言動を考えたらグラハムで騎士道に反することやるのってむしろ大変なんじゃないかって気もするw 
 
 - 2270 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 09:19:40.50 ID:X3Hkudww
 
  -  生まれと言えば、シュテルもキャラメイク時は運悪かったな。 
 東ローマ王族生まれ 
 ボーナスでローマスキル良化→最低保障(一個)のみ 
 最初期は死因生まれ勢とか初手亡命案件とか言われてたんだけどいつの間にかローマになってたよね 
 
 - 2271 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 10:24:31.18 ID:s7+t5F/Q
 
  -  シュテルは万能師匠によるダイス増加と初陣成功しまくったあたりで流れが変わった気がする 
 
 - 2272 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 12:42:47.29 ID:sFe/KR4h
 
  -  (゚∀。)y─┛~~<俺が師匠? どれも触りしか教えてやれんぞ? 
 
 - 2273 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 12:59:43.72 ID:1C6Ssf8c
 
  -  ガチ脳筋キャラ作ってみたくない? 
 
 - 2274 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:02:37.98 ID:sFe/KR4h
 
  -  ガチ脳筋なら北欧かなぁ? 策略や政治がなくても戦える英雄なら良さそうだし 
 
 - 2275 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:07:19.19 ID:wdDZcBnY
 
  -  脳筋プレイがサクセス上明確に不利を感じないケースなら作ってみたい 
 
 - 2276 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:09:38.93 ID:wdDZcBnY
 
  -  脳筋キャラ完遂の為に有効な行動や成長を縛るようなことをしないなら興味ある 
 
 - 2277 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:13:17.24 ID:1C6Ssf8c
 
  -  教養はあるけど脳筋……素敵じゃない? 
 
 - 2278 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:18:04.26 ID:UJngT2Ub
 
  -  レベルを上げて物理で殴れ 
 何事も暴力で解決するのが一番だ 
 
 - 2279 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 13:21:43.45 ID:OmK8egtu
 
  -  筋肉で考えればいいんだよ。力こそインテリジェンス! 
 
 - 2280 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 15:22:19.48 ID:2dyYb3jk
 
  -  脳まで筋肉、翻せば筋肉まで脳! 
 だから、全身の筋肉で考えれば良いのだ! 
 
 - 2281 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 15:37:52.57 ID:cJE0DVOD
 
  -  騎士道踏破はシャルルの王道踏破と同じ系統のスキルだろう誓いを守ってれば強くなるけど 
 破れば弱体化するっていう 
 
 - 2282 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 16:12:04.91 ID:sFe/KR4h
 
  -  学問も芸術も魔力も放り出して全能力を自己改造や怪力頑強で強化して武芸ガン積み、戦術も何も分からないが単独で強いタイプ? 
 でも結局修行で稼ぐには精神と知力を稼ぐために細細と必要という 
 
 - 2283 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:02:22.47 ID:OmK8egtu
 
  -  曜変天目のもっとすごい版(EXなら無消費で1期に1〜2回ぐらいにできるのでは?)みたいなのが無いと、行動まで脳筋にするのは無理だなぁ 
 となると万能師匠くださいってなる 
 
 - 2284 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:12:07.14 ID:dVdudJRK
 
  -  やはりツイン万能エンジン・・・ 
 
 - 2285 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:13:53.29 ID:cJE0DVOD
 
  -  もこたん見たいに商人から能力値買ったりとか手はあるよ 
 
 - 2286 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:21:22.03 ID:wdDZcBnY
 
  -  もこうの稼ぎ手段は採掘でスキル増し増しだから、ここで論じられてる条件に合致しないのでは 
 
 - 2287 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:24:28.28 ID:b9UIiUqG
 
  -  体を鍛えるために岩盤を砕きすぎて発掘してムキムキ 
 あると思います 
 
 - 2288 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:27:04.68 ID:sFe/KR4h
 
  -  行動はともかくスキルを脳筋は可能だと思う、ただ脳筋にするために勉強しないといけないという矛盾は仕方ないので 
 
 - 2289 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:27:38.21 ID:Xfy/YJA0
 
  -  シュテルとグラハム見てると万能系師匠ってほんと凄いんだなって思うわ 
 
 - 2290 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:27:53.78 ID:b9UIiUqG
 
  -  ボディービルダーも勉強しているからね 
 
 - 2291 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:37:38.04 ID:OmK8egtu
 
  -  ボディビルダー界隈で神と呼ばれる人物は東大教授だしな 
 
 - 2292 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 17:43:49.18 ID:M0uqhhGQ
 
  -  筋肉で考えるってのはアレックスで通った道な気もする。 
 まあ最初のスキルに文筆があったから、初期にどんなスキルとれたかが重要になりそう。 
 
 - 2293 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:11:07.92 ID:sFe/KR4h
 
  -  戦闘タイプほど知と精神使うような……技と精神はいくらあっても足りない感 
 
 - 2294 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:13:03.16 ID:wUzdtP9n
 
  -  まあ脳筋なら怪物プレイが一番強くなる可能性があるんだろうな 
 生まれや師匠が良くないとぶっ殺される可能性高いけど手段と行動が限られてる分、神だったり現象などになる下地はあるんだろうな 
 クルミちゃん?ちょっとわかんないかな 
 
 - 2295 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:23:35.18 ID:pfrVeTt5
 
  -  むしろ知的で文化的な怪物というのもやってみたい。 
 
 - 2296 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:26:29.83 ID:s7+t5F/Q
 
  -  もこたんやってみて文化的はきついと思う 
 
 - 2297 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:27:17.45 ID:Atyf/4Ae
 
  -  そもそももこたんがかなり知的で文化的なバケモノなんだよなぁ 
 
 - 2298 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:27:33.88 ID:sFe/KR4h
 
  -  怪物が人類と共存するには神秘ほぼ0か、逆に神秘びたびた漬けで共存できる種族くらい……? 
 いっそ神族とか巨人族とかじゃないときつそう 
 
 - 2299 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:27:43.91 ID:M0uqhhGQ
 
  -  宝石翁系は狙ってできるもんじゃねえな。 
 
 - 2300 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:28:40.64 ID:b9UIiUqG
 
  -  ブリテンなら……ブリテンなら何とかしてくれるはず 
 
 - 2301 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:48:12.51 ID:atxkzqiL
 
  -  今の僕鯖で最盛期同士をぶつけ合ったら誰が勝つかな、って想像したら現代人のはずのくるみちゃんが結構上位に来てびびった 
 式神&宝具フル装備の錦龍君だとどこまでいけるのかね…? まそーさんと良い勝負になるか? 
 
 - 2302 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:52:06.15 ID:QCsn9Vaj
 
  -  錦龍くんは武芸カウンター持ちかつ鬼退治の専門家で 
 公を討った俵藤太の後継者とか言う魔想さんアンチキャラみたいな感じなんで 
 
 - 2303 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:52:33.05 ID:sFe/KR4h
 
  -  まそーさんは夢想剣連打が面倒で……開幕札3枚でスキル封印狙わないと面倒そう 
 
 - 2304 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:53:16.34 ID:sFe/KR4h
 
  -  あっ、そもそもフルアーマー錦龍君だと勝率10%残った時点で俵アローで勝ち確やん 
 
 - 2305 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:54:06.40 ID:wdDZcBnY
 
  -  まあその類の話題はイッチが示さん限り個々人の好みじゃないかね 
 
 - 2306 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:59:05.30 ID:OmK8egtu
 
  -  狂三ちゃんEX以外の宝具通らないし、銃で即死&弱体の強制運ゲーしてくるからな 
 横の馬鹿が変身してスキルは劣化お代わりされるし、現代熱烈ライバルで会いたくない相手としては宮廷組以上かなって 
 
 - 2307 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 18:59:45.44 ID:sFe/KR4h
 
  -  ふと気がついたのだが、化け物で初期師匠入手をやると何が師匠になるのだろうか? 
 人間に化け物の師匠がつくことはありそうだけど、化け物は師を持つのだろうか? 
 
 - 2308 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:00:43.76 ID:cmLIrxWa
 
  -  人間とっ捕まえて頭からむしゃむしゃ食わないどころか定期的に商人に歯クソを卸してくれる 
 もこたんとかいう超知的で文化的で友好的な怪物 
 
 - 2309 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:00:54.48 ID:pfrVeTt5
 
  -  シナリオによるかなあ。 
 ギリシャなら神々は状況次第で怪物相手でも贔屓するし。 
 
 - 2310 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:01:07.55 ID:wdDZcBnY
 
  -  平安サクセスなら大江山の鬼が有力候補だろうな 
 
 - 2311 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:01:35.27 ID:atxkzqiL
 
  -  武芸ビルドだと妹紅相手に勝てる気がしないんだよなあ… 
 一芸特化はメタ張られるとどうしようもないというか、武士の癖に対抗策ひねり出せそうな錦龍君が異端というか 
 
 - 2312 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:03:22.27 ID:OmK8egtu
 
  -  近代に近い戦国と100年戦争が怪物時の師匠解らんかなぁ… 
 冬木まで行くと原作キャラから選ぶんだろうなってなるんだけど 
 
 - 2313 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:04:22.12 ID:wdDZcBnY
 
  -  円卓・シャルルマーニュは魔女に飼われそうだし 
 まぁ人外の超存在がいるシナリオなら誰かしらそれっぽい候補はいるだろう 
 
 - 2314 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:05:35.18 ID:pfrVeTt5
 
  -  冬木時代だと、人外と言っても混血になるのかね? 
 流石に純血は、もう残ってない……のか? 
 
 - 2315 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:06:08.12 ID:wdDZcBnY
 
  -  串刺し公、怪物師匠に選ばれる痛恨のミス 
 
 - 2316 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:07:47.07 ID:atxkzqiL
 
  -  月姫のキシマックスは純血に近い混血だっけ? 
 
 - 2317 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 19:14:36.01 ID:Xfy/YJA0
 
  -  >>2308 
 生まれからして人間が生み出した炉の炎で人間の友人もいたしな 
 
 - 2318 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 20:22:07.39 ID:2dyYb3jk
 
  -  そういや、今回一射必殺・百発百中出てきていないな 
 弓系有れば戦争用武芸として有用だったんだが 
 
 - 2319 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 20:23:21.19 ID:sFe/KR4h
 
  -  槍とかでも極みの一刺しとかでない時があるし、どの時期にでるかがいまいち分からない 
 
 - 2320 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 02:16:56.03 ID:iJOVTBPE
 
  -  7ターンか8ターンにイベントありそうなんだよなあ、でもちょっとスルーしたい気分ではある 
 シャルルとの武芸修行一回で騎士道踏破が3割引なら、あと2回すれば8割引行きそうだし 
  
 イベント次第か・・・ 
 
 - 2321 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 07:23:13.28 ID:k8N13ieN
 
  -  ただ今回はイベントごとに能力値以外にもイベントに会わせて宝具をほむガナからもらえたりするので積極的に行きたくはあるかな 
 
 - 2322 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 07:33:54.82 ID:lWkJMzLS
 
  -  騎士道踏破解放しないとスキル取得が出来ずに能力値が余るわけでもないし、イベント行きたいかな。 
 
 - 2323 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 07:36:49.91 ID:lWkJMzLS
 
  -  まあ何事も暗黒騎士取得後の派生次第か 
 
 - 2324 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:41:56.10 ID:MuwPXy7L
 
  -  十二勇士での扱いが謎の仮面騎士のままなのか一体何ハムなんだ…扱いなのか、それは今後のダイスのみぞ知る 
 物語よりも史実的な名声の方が広がりそうなのはちょっと予想してなかった 
 
 - 2325 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:56:30.03 ID:hBAEqAtU
 
  -  一応アトラント退治の際にアストルフォがちょっとだけ言及してくれたから「ミスターキシドーはグラハム説」が出てくれるとはおもうけど 
 このままだと史実で活躍したフランク王国宰相グラハムとシャルルマーニュ伝説のミスターキシドーが完全に別人として語られてしまう恐れがw 
 
 - 2326 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 09:16:27.01 ID:MuwPXy7L
 
  -  王族の少年近衛騎士兼、外交官兼内政官とか言う史実要素だけ抜き出してもファンタジーに両足突っ込んでるグラハム卿 
 議事録や著作がバチカンに行った事を考えると、歴史的な証拠が現代まで残るのほぼ確実と言う 
  
 こんな偉人を仮面つけて「騎士道の体現者」とか名乗りつつ夜を呼ぶ変人と同一人物にしていいのか…?w 
 
 - 2327 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 10:16:40.12 ID:1dYwFbv8
 
  -  将軍も夜中に抜け出して町民を試し切りしていたから多少はね? 
 
 - 2328 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 10:17:32.31 ID:NOi7gnV6
 
  -  仮面騎士として大暴れ→このような所にグラハム卿がおられるはずが無い 
 という暴れん坊将軍じみたプレイ楽しいです。実際の所、現地の人にはグラハム卿のグも連想できないレベルだけど 
 
 - 2329 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 10:28:35.15 ID:1llkpKTh
 
  -  幻想と史実を反復横跳びしてるのがグラハムだし 
 
 - 2330 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 11:06:00.73 ID:1dYwFbv8
 
  -  移動砲台アルトリアという闇 
 
 - 2331 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 12:10:20.39 ID:9A1+ypaV
 
  -  騎士のイメージに多大な影響がありそう、サクセス時空の騎士物語ではお約束のように仮面騎士が登場しそうだ 
 
 - 2332 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 12:21:26.71 ID:1dYwFbv8
 
  -  ちょっと食生活よくしてあげたい 
 
 - 2333 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 12:32:10.91 ID:UDS9CRge
 
  -  >>2331 
 今じゃ仮面着けてたら敵が味方になったり、味方が敵になったり 
 挙げ句の果てに生き返ったり人間辞めたりするからな 
 仮面着けてたら作者のおもちゃにされる運命を作ってしまった大罪人ですねこれは 
 
 - 2334 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 12:32:46.58 ID:k8N13ieN
 
  -  ノッブ並みのフリー素材にされる説 
 
 - 2335 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 12:35:25.68 ID:sEJPDswH
 
  -  そらミスターキシドーなんて名乗ってたらネタにされるわなぁ 
 
 - 2336 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:11:19.36 ID:MuwPXy7L
 
  -  このまま行くとシェアワールド的に使い回されそうなミスターキシドーとか言う名前 
 某ライダー的に後々継承されて行くのだろうか… 
 
 - 2337 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:11:53.48 ID:1dYwFbv8
 
  -  ノッブと孔明とかいうフリー素材 
 
 - 2338 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:13:46.13 ID:k8N13ieN
 
  -  カメンナイト 
 
 - 2339 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:16:06.09 ID:gAJMakTY
 
  -  ムッシュシヴァリエ…一体何者なんだ… 
 
 - 2340 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:20:36.21 ID:1dYwFbv8
 
  -  ドイツ語ならヘル リッター  
  
 ドイツ語てカッコ良くない? 
 
 - 2341 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:21:50.41 ID:iJOVTBPE
 
  -  でも、アルトリアの所でもランスロット(変装)やモーさん(正体隠しの兜)いるし 仮面騎士なんてありふれてるんじゃ? 
  
 それと、イベントがローラン絡みだったら「アストルフォしくじったらローランとガチバトルね」とかありえたりしたら挑みたくねえなあ 
 前に「笛でしくじったら鬼とガチバトルね」があっただけに 
 
 - 2342 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:32:37.83 ID:MuwPXy7L
 
  -  不貞隠しの兜がミスターキシドーの起源なんだよ! ってモーさんに話したら頭抱えそうな気がする 
 
 - 2343 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:35:14.78 ID:1llkpKTh
 
  -  死ぬ前に孫にこっそり「おじいちゃんは実はムッシュシヴァリエだったんだ」とか言って 
 仮面を継承させよう(提案) 
 
 - 2344 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:53:07.97 ID:1dYwFbv8
 
  -  自分より年下の義父に俺っ子反抗期…… 
  
 薄い本が厚くなるな 
 
 - 2345 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:59:46.42 ID:iJOVTBPE
 
  -  壮年期、ガヌロンの代わりにグラハムが和睦の使者に行けば十二勇士死亡フラグ折れそうだよなあ 
 それが出来るかどうかって問題もあるが 
 
 - 2346 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 14:40:16.23 ID:MuwPXy7L
 
  -  自衛と弁舌と頭脳と地位と、とにかく使者としては最高ランクの適正なんだよなグラハム 
 彼を使者に送るってだけで神聖ローマの本気度を示せる 
 
 - 2347 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:59:40.52 ID:hBAEqAtU
 
  -  >>2346 
 問題は内政官としても最高ランクの適正だし参謀としても最高ランクの適正だし将軍としても最高ランクの適正だということである。 
 なんというか大帝がミスターキシドーとして指令を出してるの「たまにはフランクさせてストレス解消させてあげないと」という気づかいあきがしてきたw 
 
 - 2348 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:07:26.40 ID:Zz/wuFne
 
  -  大帝の甥で宰相で騎士であり、あと聖職者号も付いたらパーフェクト外交官やな! 
 
 - 2349 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:07:28.12 ID:k8N13ieN
 
  -  血筋的にもかなり上だから使い勝手は完璧だけど失ったらフランクが終わるゾイ! 
 
 - 2350 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:19:08.49 ID:CbPuM0Rb
 
  -  ローランにグラハムが殺されていたらヤバイことになっていただろうな 
 
 - 2351 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:21:49.28 ID:Zz/wuFne
 
  -  王族同士の殺し合いで、明らかに発狂してるローランが悪いんで、フランクがブリテンしてしまう>通り魔 
 
 - 2352 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:29:04.17 ID:u9qNVYBR
 
  -  せやかて工藤! 
 ローランはシュルルマーニュサクセスにおけるヘラクレス+ランスロット÷2+頭フランクの無敵チートキャラやぞ!! 
 仮に取り返しのつかない事をしたので処そうにも、あまりにも強すぎて全員返り討ちやぞ!!w(白目) 
 
 - 2353 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:32:41.33 ID:CbPuM0Rb
 
  -  足して二で割らずにさらにフランク入れてマッシュ卿入れてコンクリートミキサーにかけてミックスして槍ニキぶちこめばローランなんだよな 
 
 - 2354 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:06:14.69 ID:2YWQuirh
 
  -  >>2352 
 まんまブリテンの焼き直しで草 
 ちょっと脱いで、ワーッと殺って、パパパッと行って終わりっ!などと意味不明な供述をしており… 
 
 - 2355 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:24:44.55 ID:k8N13ieN
 
  -  確か円卓→シャルルマーニュ→逆輸入円卓みたいな感じで色んな話があるんだっけ? 
 
2607KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106