(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)27騎目
- 1 : ◆MF7ZnvHLX. :2018/10/07(日) 13:22:26.68 ID:IN9jlLW8
- ______
,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.イ /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
/: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
/: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨ \ \
/|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.| ヽ \
/ {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.| \ ヽ
{ | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : | __〉/^7
\{: 从: :|:ム弋(」 弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
|: : : Y:{ハ , /: : : : :/: : :}: ∧:|
|:|: : : : :|:込 、 , /: : : : :/⌒}イ:/ リ
Y: : : ,イ ̄」:> _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
〉ー< ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
/ \ -< /\_, ∨:./ イ :.
∧ Y¨´イ ¨¨、_ ∨ { }
{ `ー- ' Y y :. ∧
ヽ , /:.. } / }
} イ -≠- ; ¨´ ',
{ / l! ::::::::.... ..:::; :.
} ,: ,::... .:::、__::::::::::::::... .:::::∧ ',
| { 人 _,....::´¨> ...__...イ ∧ ',
. 乂 、 _ノ \ { ',\ \}
`¨¨`/ `ヽ、| :. :.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。
- 2108 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:19:11.84 ID:hdx29jHD
- 『謁見で熱烈引かなければ、そんなの(※死のリスクを伴う神との接触)に遭わずに済んだよ』と回答されると思うな……
まぁアレだな、ベターな選択肢でも神代とか乱世が舞台のサクセスでは常にデスイベンとが日常に隠れてるモノなんだろう
型月ワールドが舞台の安価&あんこスレな以上は、常に神経を張り詰め続けてキャラロストを覚悟しとくべき、としか言えない
- 2109 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:29:09.32 ID:+7F4BSfC
- というかあれはもう単純に運が悪かったとしか言えないからな。とりあえず我らはリスクとリターンを比べながら選んでいくしかないかと。
- 2110 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:38:23.21 ID:lTDnf8kt
- バルバトスの話になるとどうしても悲しい雰囲気になってしまうね
サクセス時空でも悲劇キャラとして語られてそう
- 2111 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:44:22.24 ID:kjiLoxRN
- 正直なところ死んだのが序盤でよかったわ
難易度もいつもと比べて高かった気はしないしあの日はダイス運がおかしかった
- 2112 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:47:15.11 ID:+7F4BSfC
- 悲劇以前にそもそも記録が残っているのかという問題が。
- 2113 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:52:38.46 ID:hdx29jHD
- 今回のサクセスは割と随所に唐突なああっと!!(黒F.O.E)の可能性が用意されてるから、本当に細心の注意をしないとな
何故かほとんど野性化したローランのパターンなんだがな!!w
- 2114 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 13:56:14.87 ID:+7F4BSfC
- 何で味方に殺される警戒しなくちゃいけないんですかね。
- 2115 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 14:00:53.54 ID:lTDnf8kt
- >>2114
そりゃフランクだからに決まってるだろ
- 2116 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 14:07:50.70 ID:+7F4BSfC
- ですよね。
- 2117 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 14:21:57.75 ID:UYbmrGCd
- ツッコミのオリヴィエとかアストルフォとか、モルほむが居なければ結婚したい相手はいる。だが正妻が強すぎた。
錦龍君の好感度ダイス100マッマを固定で出せる感じなのかな、幼馴染枠。
- 2118 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 15:01:19.15 ID:m27BiDgT
- 戦国でも朝飯一緒に食ってたら頭をかちわられる心配しないといけないし
風呂に入っていたら畳を持った剣士が来るかも知らんし
- 2119 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 15:27:19.10 ID:/JrwiRDd
- 2回チャンスあって最後はダイスで20出せば良かったからなほんとダイス運悪かった
- 2120 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 15:53:21.50 ID:ufER89F7
- 初対面時40出せばいいが2回、二回目は20出せばいいが2回、最後に泣きの1回で60出せばいいが1回
0.4^2*0.2^2*0.6=0.00384=約0.4%の失敗率=250ダイスで特定の値以外全部成功にほぼ同じ
これ失敗する日なら、そら1ターンキルもされるっていうね…
- 2121 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 16:10:10.75 ID:klP6RhKD
- 確率はFEをやったせいでもう信用できないんだ……
- 2122 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 16:23:03.98 ID:mm0GLz2u
- まあ上限一万のスレで27スレ目、グラハム君で鯖二十四代目だし、ダイスも相当降ってる。
致命的なところで0.4%引いて死ぬやつもまあ出るだろうなぁ。
- 2123 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 16:50:49.09 ID:qy4CzrUC
- スパロボの命中とFEの必殺とパワプロのケガ率は信用ならないからな
- 2124 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 16:59:31.41 ID:mm0GLz2u
- 上ぶれしてた時は熱烈を当然の権利のように通してたし、多少はね?
- 2125 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 17:01:50.42 ID:qy4CzrUC
- 日本海軍も机上訓練の時はダイスをふりなおして数字の数を自由自在に解釈していたし多少はね?
- 2126 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 17:50:49.87 ID:H1cjGIhX
- 暗黒騎士取った結果・・・どうなるか 3種の騎士が揃うだけじゃなく
魔力放出(闇)から派生した2種が揃うから何か奥義出るかも
…暗黒海とかより重くなるようだったら、聖光と絶影でなくそっちをガチャ狙いする為に聖光と絶影取るのも選択肢だな
- 2127 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 18:22:53.31 ID:EbdNnNUb
- 今日も鯖データ投下あるなら、サクセス影響が強そうな神剣綱や保憲殿の鯖化ステータス見たいな
- 2128 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 18:25:31.52 ID:klP6RhKD
- チーム平安京でホロゥ時空とか見てみたい
- 2129 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 18:27:50.12 ID:jN3uFscd
- 賀茂保憲はすでにデータあるから別の人のが見たい
- 2130 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 18:30:27.57 ID:klP6RhKD
- 加茂ばぁばはカルデアに来ると手のかかる子が3倍に増えるんですがそれは
- 2131 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:32:07.13 ID:GIpNWLA0
- 無理だとわかっていますが、英霊に成れずに亡くなったキャラをもう一度してみたいなぁ。
- 2132 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:44:45.61 ID:nuA+te1n
- 鯖化してない奴はキャラ安価に入れることは可能のはずだゾ
- 2133 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:47:56.59 ID:Dt9HRG6U
- 因果がおかしいがエミヤっぽいような
- 2134 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:54:43.27 ID:DUnF2YUQ
- そうではなく、空とかをもう一度やり直したいということです。
- 2135 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:57:03.74 ID:7e1VJC6Z
- サクセス時空で空がいることを選んで部下になるとか?
- 2136 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 19:57:25.20 ID:klP6RhKD
- それができちゃうと少年期の無茶振り死に戻り繰り返しになっちゃうからなぁ
- 2137 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:00:52.25 ID:nuA+te1n
- 一期一会だからキャラに愛着わくんだゾ。リセマラしたら作業になるゾ!
- 2138 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:00:54.06 ID:7e1VJC6Z
- でも異民族って良くない?
挨拶代わりに異民族をしばきたい
ダッキと銀ちゃんの二枚取りもしてみたい
- 2139 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:00:54.74 ID:ufER89F7
- 道半ばで倒れたから味が出るってのも居るし…
その副産物で早逝するのはまぁしゃあない
- 2140 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:02:27.77 ID:hdx29jHD
- 白馬将軍に限らず、中華の地が舞台のサクセスでは異民族・蛮族・賊シリーズ(川賊・山賊等)は積極的に世界に駆除される時点でもうやりたくない(真顔)
大人しくしてれば、妖怪のがまだ見逃してもらえる可能性高いしな
- 2141 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:04:54.91 ID:ufER89F7
- 世界が殺しに来るようなウルクで完走したシロエは戦闘かなぐり捨てて生存に全振りだったからなぁ…
まぁ、どこでどんなスタイルでやるかはスナイプ次第なんだがな
- 2142 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:05:08.07 ID:nuA+te1n
- 異民族お気に入り兄貴は生まれ表悪くして中華へ突撃すればいいよ
スレ民からの支持を得られるかどうかは話が別だが・・・
- 2143 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:05:11.19 ID:7e1VJC6Z
- 関羽も甘寧も張燕も賊
- 2144 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:08:46.15 ID:7e1VJC6Z
- >>2142
異民族を白馬みたいに一心不乱にしばくんだぞ
- 2145 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:10:13.65 ID:klP6RhKD
- 社会情勢そのものが敵になるからなぁ
- 2146 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:13:38.58 ID:/JrwiRDd
- 先天スキル三つ全部戦闘系でランクEXだったらまあ生き残れるんじゃない師匠とか得られるの難しいだろうけど
- 2147 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:13:46.68 ID:ufER89F7
- 空の時は確か生まれ悪くしてなかったし今とは色々仕様が違う
生まれを悪くしたのは妲己の時でその時は匪賊盗賊は有っても蛮族はなかった
だから蛮族=悪い生まれで出る判定なのかは実はわからない所がある
- 2148 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:18:54.81 ID:H1cjGIhX
- 異性や師匠は、得ると環境が引っ張られるんだよなあ
シロエとかその辺顕著 島にいたのは異性キャラの影響
グラハムはほむガナとシャルルって言うバランスのお陰で辺鄙な所在住って事にはならなかったが
- 2149 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:23:45.07 ID:klP6RhKD
- まあ幼馴染ってネームドだから、物語のどの辺りかはともかく基本的に環境は決まっちゃうと思うよ?
- 2150 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:26:44.69 ID:/JrwiRDd
- 三国志とか戦国だと余計にな
- 2151 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:30:22.72 ID:9uBE6CRk
- 道半ばでに死ぬのもそれはそれで楽しい
ただまあアホタルみたいにまだ何一つ始まってないのにキャラロスするとキャラメイクの時間を思って少し悲しくなる
- 2152 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:32:46.57 ID:hdx29jHD
- そもそも事前の組み合わせが悪過ぎる
下手な怪物よりもヤバイ奴らがわんさか居る北欧神話で餌(木っ端レベルの怪物)を投げてしまった時点でな……
- 2153 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:34:30.67 ID:klP6RhKD
- 北欧は英雄コレクションして戦争するくらいには英雄一杯いるからなぁ
- 2154 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:37:50.31 ID:ufER89F7
- 北欧怪物は特に生まれ大事な感じだよねぇ、やるなら最低5は振っておかんと幼年期も越えられなさそう
- 2155 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:40:13.49 ID:nuA+te1n
- >>2147
異民族は匪賊からさらにダイスで決まるんだゾ
- 2156 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:40:50.06 ID:klP6RhKD
- 北欧の怪物は悪くするんじゃなく良くして巨人とか冥界在住とか方面にならないと厳しそう
- 2157 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:44:18.64 ID:/JrwiRDd
- 後はスキル盛って逃走系先天スキルとか当るのに期待しましょうって感じかな
- 2158 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:45:39.57 ID:hdx29jHD
- >>2156
(比較的に)マトモな庇護者(ヘル様等)が居たとしても、北欧神話には最強無敵の巨人と怪物スレイヤーが乗り込んで来る可能性大だからなー
そう、トール神様です(白目)
- 2159 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:45:43.03 ID:ufER89F7
- その他系所持+スキル良化で仕切り直しEX祈るとかかなぁ
ポイントが足らんわ!!!
- 2160 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:46:40.73 ID:jN3uFscd
- とりあえず大器晩成とかは無理そう北欧
- 2161 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:46:53.54 ID:ywwhg31b
- まず通常の英雄で北欧クリアしてイベントの流れとかを予習しておこう
- 2162 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:48:24.52 ID:ZPpEEWmg
- その通常の英雄ですら北欧のシナリオクリアできるかわからないですがね
- 2163 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:48:30.75 ID:ufER89F7
- トール神は多分壮年期の融合ライバルだなw
ロキの息子たちならまだいい方で、ラグナロク生存組の一部とか蚩尤みたいにストーカーしてくる可能性もあるから困る
世界滅亡から生き延びる能力とか絶対宝具スキルになってるからw
- 2164 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:48:37.92 ID:klP6RhKD
- 化け物で師匠つきか幼馴染つきで立場の安定化を図らねば……でももうロキとかいう存在がもうほんともう
- 2165 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:53:30.98 ID:hdx29jHD
- >>2163
数少ない神族側のラグナロク生き残り組で一番ヤバイのは間違いなくヴィーザル神ですね(真顔)
あの人、不貫のサンダルを履いてフェンリルの咬み千切り対策してる上に超怪力でフェンリルの顎を引き裂いてブッ殺して見事におでん神の仇討ちしてるし
- 2166 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 20:58:41.01 ID:7e1VJC6Z
- シナリオ
江戸とかアメリカ独立があったら面白そう
- 2167 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:02:16.67 ID:jN3uFscd
- 守護殿の影響すごそうだな江戸シナリオ
- 2168 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:03:12.49 ID:ZPpEEWmg
- 江戸は期間が長すぎるじアメリカは短すぎるな。
- 2169 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:05:14.79 ID:klP6RhKD
- まあ追加前に、クリアしてないのをクリアしよう
- 2170 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:43:25.13 ID:quikQpLt
- ふと、妹紅がカルナやケツァルコアトルと出会ったらどうなるのか気になった。
- 2171 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:44:00.11 ID:UYbmrGCd
- 幼馴染はワルキューレという「あっ」な状況もありうる!
……「ああっ女神様」の可能性もあるけど。
- 2172 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:46:54.24 ID:klP6RhKD
- ワルキューレならまだ死んでも英雄として壮年期終わるまで鍛えるルートがありそうだから……
- 2173 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:48:26.61 ID:ufER89F7
- 北欧は死んでからが本番みたいなこと言ってたからなぁ
- 2174 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:52:39.98 ID:klP6RhKD
- 回収される事を考えると、青年期あたりで死ぬ時にすでにある程度英雄並みの力が必要そうなのが大変
- 2175 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:55:01.46 ID:/JrwiRDd
- 北欧は死ぬことも重要だからな、怪物は死んだら終わりだけど
- 2176 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:55:13.96 ID:H1cjGIhX
- そうなると先天か生まれブースト? 幼馴染みや師匠だと安定性が
- 2177 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:57:39.76 ID:ufER89F7
- ダイス+20も検討していいかもしれない。
- 2178 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:58:30.73 ID:H1cjGIhX
- +20はなあ・・・幼年期を生き残る事から始めないといけないのがね
- 2179 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 21:58:53.80 ID:lTDnf8kt
- 神界に行った後バルドル助けるのも楽しそう
問題はどうやってロキを出し抜くかだ
- 2180 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:12:51.39 ID:UYbmrGCd
- ミストルティンと契約させるだけで、無敵の神と化すバルドルさん。
- 2181 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:14:36.27 ID:ufER89F7
- バルドル救出は人外じゃないと起きなさそうな気もする
- 2182 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:17:31.65 ID:6802sGFc
- ロキもアレだがオーディンも大概だしなあ
北欧怪物も生まれか庇護者次第では面白くなりそうではある
- 2183 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:19:33.96 ID:H1cjGIhX
- 庇護者が庇護者として機能してくれるかだよなあ、「この程度で死ぬとかないわー」タイプ引いた日には・・・やってみないと分からん話だが
- 2184 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:20:54.44 ID:mPsEeIqp
- 北欧神話とか基本的にアインヘリアルリセマラしてるようなもんだからちょっと気に入らないとすぐリセットするんだよなあw
- 2185 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:24:34.78 ID:H1cjGIhX
- やっぱ初期から自分の力高めて行きたいっすね、結婚とかそう言うのポイーで
初期師匠&幼馴染みは確かに人間関係に恵まれた感もあるが
師匠側から紹介貰えないと閉じた人間関係になりやすいって弱点あったし
- 2186 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:26:17.91 ID:6802sGFc
- 人外と言っても神獣・聖獣とかの方面にいけるのかってのも気になる
英雄の相棒や乗騎になって活躍するとか…
- 2187 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:28:05.97 ID:ufER89F7
- 妖怪のもこたんが神仙になれてるし、生まれ表にも普通に神の子ってあるからよくすれば行ける
神聖ローマの人外なんかが英雄の相棒目指すシナリオになりそう
- 2188 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:32:51.05 ID:hdx29jHD
- アストルフォのヒポグリフ君とかが分かりやすい例だな
尚、アストルフォ自体の戦闘力が低い為、ちょくちょく酷使される模様
- 2189 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:36:32.01 ID:mPsEeIqp
- アストルフォは理性蒸発してる割に成長のリソースをインテリ方面やアイテム方面に振ってるから
ローランみたいなフランクにガン振りしてる他の勇士に比べるとどうしても本体の戦闘力が一枚劣るよね。
- 2190 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:38:07.01 ID:UYbmrGCd
- 理性蒸発してるくせに、他の勇士がかかわると途端にツッコミ&苦労人キャラにクラスチェンジするアッス。
- 2191 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:44:54.31 ID:mPsEeIqp
- 十二勇士で知将と呼ばれるオリヴィエですらなんというか戦略持ってなさそうだからなあw
それでも貴重な突っ込みができるレベルではあるんだけど。
- 2192 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 22:45:08.42 ID:quikQpLt
- 人外というと両親が竜神(雷神)と人食い山姥の金ちゃんも日本屈指の英雄だよな。
そんな感じのキャラがヨーロッパで出てくるか知らないが。
- 2193 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:06:46.14 ID:H1cjGIhX
- >>1さんに質問です
この心得安は通るでしょうか?
・トリックの心得(手品+推理 20%狙い)
- 2194 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:08:36.89 ID:H1cjGIhX
- 手品の割引きに良いのが無いなあって事で考えてみた、精神に余裕あったら手品とってガチャの枠空けたいなあって思うし
- 2195 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:12:43.96 ID:UYbmrGCd
- 道化師の心得とかだと、手品と何だろうな、口先関係も割り引けそうだが。
- 2196 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:14:08.76 ID:mPsEeIqp
- あとはどんなのがあるだろう。大道芸の心得(手品、踊り、詩歌)とか?
- 2197 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:17:59.16 ID:ufER89F7
- マジックの心得(手品、魔術)とか
- 2198 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:23:40.25 ID:H1cjGIhX
- 今の所 第10ターン?にガチャ枠空けの為に取りそうなのって
・頑強
・自己改造
・探索
だとして・・・やっぱ精神足りないなあ 探索の心得 自己改造の心得込みで
力310 体434 技324 知224 精神448
騎士道踏破が80%割引きになっても最低精神310 仕事やイベントで能力稼げるのを祈るか
ただ、修行する時間も欲しいんだよな
- 2199 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:25:42.62 ID:ABZaiVdw
- 次初手で暗黒騎士取得してめでたく精神枯渇予定だけど
能力値入れ替え本使うのはどうだろう?
- 2200 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:30:10.10 ID:H1cjGIhX
- 暗黒騎士取った後の結果次第かなあ 「騎士系コンプで精神以外がめっちゃ必要」なスキルとか来るかもしれないんで
「精神が5000とか必要です」とか来たら・・・本で入れ替え試してみてから才気使うのも考える 絶対強いってそう言うスキル
- 2201 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:33:22.87 ID:ABZaiVdw
- まあ派生次第だよな 精神入ったそばからどんどん消費するからどこかでドカンと稼ぎたいなあ
- 2202 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:33:32.12 ID:AoeDMSmi
- 体⇔知 だけは損した気分になるが、それ以外は大きな変化なしor力・体・技が精神と交換で成功ってところか。
暗黒騎士取得後の派生次第で考慮かなー。
- 2203 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:33:56.98 ID:/JrwiRDd
- 本来なら精神9000使う夢想剣とかあったしなww
- 2204 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:37:06.16 ID:MsG/OMyp
- あのギャンブル本か
今単項5000シリーズがあるから欲しいスキルの所に当たったら悲惨になるし
一応7、8ターンが自由なら修行と仕事で取れる可能性もあるからやるなら10ターン目で仮に狙い通りの交換じゃなくても絶影瞬と神聖光取得で使えるし
- 2205 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:37:52.60 ID:AoeDMSmi
- 嘆きの鉄槌 素取りが手に届く範囲あるから個人的には微妙かなあ
- 2206 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:39:18.10 ID:jN3uFscd
- とりあえず暗黒騎士取得してみないと分からんな
- 2207 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:40:54.75 ID:SfPeK5k9
- 魔力放出(天)みたいに統合されるといいなぁ…
新しくスキルが出てそれを取らないと統合されない可能性が高いけど
- 2208 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/09(火) 23:41:18.49 ID:ufER89F7
- 騎士系の消費量は、騎士武芸系に似てるから、コンプしたら融合した上で選択型の単項5000が出そうな気もする
放出奥義はわからんけどこっちは自由10000タイプになりそうな予感
2607KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106