【R-18】あなたのヒーローアカデミア15【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/30(日) 17:46:33.98 ID:DN8eD6LI
-
| | / \ / /
| | ./ \ / /
{ ∨ _ −−−−−−−−−−−− _∨./
∨/ ∧
/l _ −−−−−−−−−−− _ l∧
/ j/ , ―― , ``〜∧ ┏ ┓
、丶` ___ゝ――≠――――――――――――``〜、、
、丶` ― Ti:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i| \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/__ ∨i:i:ヽiハ__ \ あなたのヒーローアカデミア
( ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|\{ \i:i:i:i:i:i:i:/イ⌒ ∨i:i:i|i:i} `ヽ ) _
. \ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| _ ― ∨i:i:i:/ノハ } Vi:i:|i/\_ ー― // | ┗ ┛
``〜、、___∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| =ミ Vi:人込ソ Vハ{ ̄ //lニ|
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ / { ノハ|二二二ニ┐ } // .|ニ| ┌───────────────────────────────────┐
|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:∧ { 込ヒソ|二| ' |二| / // |ニ| │ │
{i:i:i:ii:i{i:i:\i:i∧ rニニ|二二二二二二二二二二二二|二/lニ |___ _____ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
\i:i:i:iヽi:i:i\∧ ニニ/二―‐7'7/ヽ二二二二二二二{二{-|二二二ニ{二二{__ │ │
\i:i:}\{二二二二二ー /// /二二二二二二二-ハ二\―――‐ヽニニニニノ .│ 安価&あんこを使用して進めます。 │
}i////|二二\二二ニ{ { { {r‐寸二二二ニニニニニ-ココヽ7 │ │
/////|二二二}ニニニ∧丶\\` ̄ ///ヽ l| │ 掲示板のルール厳守! │
///////:|二二> {二/二\ イ ⌒∨\ l| │ │
////////> ¨ \|ニニニニ>。_ /:\ノ∨:∧ l| │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
/7-ミ//> ¨ \_j二二ニニ| \/::::::::/ ∨/} l| │ │
{/ / i \_}二二ニ| \:/ ∨ i| │ 更新は不定期。 │
/ //ヽ__j二二ニ| |\ ノl | │ │
/ 、丶` |///{二二||二二ニ| |//>ー― l | └───────────────────────────────────┘
{ 、丶` .l| |////ー―' ̄ ̄ ̄i{ V// l |
. 丶_ 、丶` || ∨/////////////∧ ∨ l |
- 6434 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:04.71 ID:FOk1v7FB
- うちはマダラ(NARUTO)
- 6435 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:05.78 ID:rfRG2BF9
- 柳生但馬守宗矩 (フェイトグランドオーダー)
- 6436 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:09.01 ID:vcLFE2Vd
- シルバーファング(ワンパンマン)
- 6437 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:11.05 ID:aawZkwqr
- 武天老師、あるいはジャッキー・チュン(ドラゴンボール)
- 6438 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:53.66 ID:mPRu30Zr
- 新宿のアーチャー(FGO)
- 6439 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:15:54.51 ID:wUBVsJ6q
- ヘラクレス(Fare/staynight)
- 6440 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:16:03.91 ID:Vs0IaONl
- ジャック・O(アーマード・コア ネクサス/アーマード・コア ラストレイヴン)
- 6441 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:16:37.98 ID:YudgVXex
- お父様(鋼の錬金術師 )
- 6442 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:17:12.12 ID:nMlSKN2k
- ああ、被ってもーた。訂正はやめといた方が良さそうだしやめとくか
- 6443 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:17:29.70 ID:7QsgJcut
- オーキド・ユキナリ博士(ポケットモンスター)
- 6444 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:19:30.95 ID:/CY79Zka
- バージル(デビルメイクライ)
- 6445 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:19:45.58 ID:inJTRpQQ
- アザゼル(ハイスクールD×D)
- 6446 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:20:14.03 ID:s7+t5F/Q
- シルクァッド・ジュナザード(史上最強の弟子ケンイチ)
- 6447 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:20:18.06 ID:sJ5+TWxB
- 天堂地獄(烈火の炎)
- 6448 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:20:58.10 ID:tHhP1sz7
- 鷲巣巌(アカギ 〜闇に降り立った天才〜)
- 6449 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:21:52.49 ID:mjB76FwV
- アーカード(ヘルシング)
- 6450 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:22:32.79 ID:iE+3rrYB
- エドワード・ニューゲート(one piece)
- 6451 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:23:07.48 ID:9FrC2HC7
- 秋谷稲近(惑星のさみだれ)
- 6452 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:23:14.96 ID:5lqm7Ant
- ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
- 6453 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:23:27.96 ID:7nqtO1tr
- 亀仙人(ドラゴンボール)
- 6454 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:23:40.90 ID:d6DIIs/n
- カール・クラフト=メルクリウス(dies irae)
- 6455 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:23:51.82 ID:N8IV70/w
- 意外とAAあるおじいさんキャラっているんすね……?
- 6456 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:25:00.90 ID:g0/fgQ0f
- ちくしょー、押しの爺キャラにアスキーアートがないぜぇ・・・
- 6457 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:25:05.35 ID:I+IfIxYh
- プリニー(ディスガイア)
- 6458 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:25:38.20 ID:MxzAjD1Q
- 推したいキャラはいたけど、AA少なそうだからやめておいた(ハンターハンター、ゼノ=ゾルディック)
- 6459 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:26:08.39 ID:72ClcJv0
- 主人公キャラより脇役の爺とかの方がAA増えるキャラは多い
- 6460 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:34:00.91 ID:MxzAjD1Q
- イッチの気配が、消えた……?
- 6461 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:34:31.84 ID:qkCtRpiZ
- ピックアップしてるんでしょ
- 6462 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:37:58.35 ID:N8IV70/w
- 多いから選ぶの大変やろうなあ……この中から一つだけらしいし。
- 6463 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:44:49.20 ID:GaIdrdHH
- エクゾディアとか天堂地獄とかどうみても人間じゃないのが混じってるのが草
ヒロアカ世界なら異形型で通るけどさ
- 6464 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:48:09.57 ID:tCoLWtLO
- エクゾディアはちゃんと胴体から頭一つと手足が二本ずつ生えて直立二足歩行してる人型じゃないか()
- 6465 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:48:13.59 ID:fPAB8iQR
- お、そうだな(すっとぼけ)
- 6466 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:48:20.63 ID:i4B+i1zO
- そう考えたらハードボイルドペンギンでも良かったな
- 6467 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:49:47.51 ID:nMlSKN2k
- だったらクウガアルティメットフォームとか出して、ふざけても良かったな
- 6468 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:51:06.51 ID:MxzAjD1Q
- ペンギンならアザゼルさんが……と思ったが、
呼んでますよアザゼルさん、の「ベルゼブブ」だったわ
- 6469 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:51:48.07 ID:YudgVXex
- ヴィジランテ読んだらまんま巨大カマキリの人が居てビックリした
- 6470 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:53:17.33 ID:5YaoDgZV
- ペンギン・・・温泉ペンギン・・・ブラックのサービスシーン・・?
- 6471 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:54:48.46 ID:EsNbwWMk
- そうか、サポート科とかいうトンチキ集団がいるくらいなんだから
フルアーマーおじいちゃんがいてもおかしくないな
そっち方面で考えてもよかったか(自分の希望はとっくに既出だったので静観してたマン)
- 6472 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/10(水) 23:59:01.30 ID:Px3VHZ/m
- >>6471
昔、サイボーグGちゃんって漫画があったな
- 6473 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:00:32.07 ID:OAmR+8rZ
- まぁ既にダクバだの王だの居るし純人間型に拘らなくてもいいんじゃない?
イッチは寝落ちかな・・・
- 6474 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:02:17.10 ID:mHEvi7IZ
- >>6472
ヤオモモ改造されてね?
- 6475 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:21:02.01 ID:1LhiNdPA
- ラインハルト・フォン・ローエングラム(銀河英雄伝説)
- 6476 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:28:55.44 ID:qKfqBZYu
- たぶんペンギンはバットマンに出てくるペンギンなんだろうけど、どういうキャラなのかイマイチわからんのよな……
- 6477 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:36:44.09 ID:FxPwbvE+
- >>6476
主人公含め登場人物狂人揃いのバットマンにおいて、極めて珍しく正気で自己管理能力があるヴィラン
そのため、奇形でありながら高級クラブを経営するなど表向きのビジネスでも成功を収めている
- 6478 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:39:42.16 ID:1LhiNdPA
- あ、23:25までだったのか
- 6479 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:45:33.04 ID:/GY4r+zt
- ペンギンはバットマンシリーズの悪役だと
圧倒的人気のジョーカーを除いてヴィランで1位2位を争うくらいには人気のキャラ
- 6480 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 00:50:49.23 ID:gAJMakTY
- ペンギンまで日本に来たら、もう実質日本はゴッサム
- 6481 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 01:43:33.47 ID:9nnz/LOZ
- とはいえ現状でも裏路地に入ると手マンや中卒がうろうろしてるので既に実質ゴッサムでは?
- 6482 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 02:23:00.63 ID:5n6K155I
- 古代から連綿と続く神話級血族っぽいマクベスがいるというなら
同じくルーツの古い犬溶接マンもいていい
- 6483 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 02:42:47.66 ID:inA3+39C
- まぁクロスオーバーものでもあるまいしそんな大量には出さないと思うが……
- 6484 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 02:53:29.60 ID:Tz9GgqDN
- ただ百の発言でウォッチメンにJといったDC勢に加えて社長にキャップ、ブラパンといったマーベル勢もほぼ内定路線やからね……
Xメンのストーム(嵐出してるあの人)がワカンダの女王やってた時期あるのでそっちの可能性もあるけど(コンピューター様登場からは目をそらしつつ
- 6485 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 03:04:20.16 ID:okoR/g7v
- ヤオモモ、ぺル子が遊ぶ遊具をって言ってるけどぺル子がオールマイトクラスの身体能力持ってること知ってたっけ?
それ規準にしないと200キロ以上のウェイトでお手玉できるぺルが遊ぶ遊具にはならんぞw
- 6486 : ◆gLwLdQffvk :2018/10/11(木) 03:55:00.57 ID:uS7p3YzF
- すいません、寝落ちしてました
続きは次の機会でー
- 6487 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 03:57:11.08 ID:okoR/g7v
- 乙でした
- 6488 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 04:11:59.31 ID:n888HizP
- 乙でしたー
- 6489 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 04:16:32.07 ID:B95FTqM2
- 乙でした
- 6490 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 06:22:49.59 ID:8VmzTrde
- 乙
- 6491 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 06:54:50.08 ID:0dWaiWCQ
- あ、やっぱね落ちだったか、乙乙
- 6492 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 07:31:56.33 ID:XPj8XnsO
- 乙ー
- 6493 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 07:59:46.86 ID:XFG78cch
- 乙ー
>>6482
まさかネタヒーローと思われた犬溶接マンが最終的にあんな事になるなんてなあ……(おおいぬ座に向けて敬礼しながら)
- 6494 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:02:09.64 ID:RUT4wuYG
- >>6493
彼はヴィランではないのか?(犬飼育者並感)
- 6495 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:09:20.15 ID:XFG78cch
- >>6494
初登場時はぶっちゃけヴィラン寄りのヴィジランテだったけど最終的に2代目は本物のヒーローになった
犬溶接はエジプトの奴らが悪い(ネタバレ)
- 6496 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:11:31.80 ID:mp8h4Bq4
- ゴッサムによくいるキチガイと思ったら、神話から続く呪いとはな…
- 6497 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:45:25.77 ID:V9703FCC
- 乙です
- 6498 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 08:48:19.19 ID:5n6K155I
- ドゥームズデイやダークサイドを酒瓶で殴ったと主張する人もいる――そう、ゴッサムならね!
- 6499 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 13:11:31.01 ID:eqnEZGuG
- しかし、アクセルって一体どーなるんじゃろなぁ・・・
- 6500 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 14:45:13.73 ID:dW37XLB/
- 決め台詞が「さあ・・・振り切るぜ!!」や「俺に質問するな!」になったり?>アクセル
- 6501 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 14:51:47.47 ID:PLxb/zt2
- アクセルといえば「記憶したか?」の方が印象深い
- 6502 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 14:52:49.86 ID:dk1gpi4Q
- 彼ならトライアルメモリを使いこなすためにモトクロスで10秒の壁に挑んでるよ(アクセル違い)
- 6503 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 15:00:00.14 ID:5n6K155I
- ダイス神「もっ先へ――《加速》したくはないか、少年
- 6504 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 15:04:50.24 ID:spnVscW8
- パワフルダッシュキノコかな?連打したくなるよね
- 6505 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 15:12:27.26 ID:Fz7CBkGz
- 大事なセリフを脱字されたパイセンのことはいじってさしあげるな
- 6506 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 15:25:12.66 ID:EMRvr8kB
- もっ先とか
確かみてみろ!
何をするだァーッ! はある意味伝説だよな
- 6507 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 15:38:01.80 ID:5n6K155I
- 小気味いい男とか電撃作家には宿命みたいなもんだ
- 6508 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 16:21:26.65 ID:LJ8stGkC
- ロバート・ダウニー・Jr、ドリトル先生やるんか(はえー
- 6509 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 16:28:46.36 ID:kV3Vi6SL
- 昔、別冊コロコロで怒リトル先生とかっていう漫画が有ったなー
- 6510 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 16:37:21.46 ID:OzLjfYp0
- アイアンマン先生と番犬スパイディとは豪華やな
- 6511 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 17:50:50.58 ID:isrY8wrf
- 金眼状態ならオート回復あるから反動有りな強化二種を安全に上げるのが出来るかな
- 6512 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 17:54:10.23 ID:ByO60kKr
- 肉体強化はともかく感覚強化はどうなんやろ
脳機能強化ってことだから感覚情報の処理能力も上がるのかね?まぁ痛覚強化しても仕方ないから制御技術も上げなきゃだろうが
- 6513 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 17:59:07.04 ID:o3WHNKkt
- 金目のマクベス、銀目のマクベス、オールマイトの犯罪撲滅トリオ組めそう。(なんか、泉に一回沈めたら貰えそうな書き方したけど実際チート×3のベストマッチっぷりよ)
- 6514 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:08:24.45 ID:spnVscW8
- 金のマクベス1人、もしくは銀のマクベス5人でチートを一つプレゼント(byAFO)
- 6515 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:34:11.35 ID:tXxKzcEb
- 金のマクベスのほうが扱いがいいのはあれか、治癒個性が欲しいからか
- 6516 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:36:26.01 ID:+yXmatvj
- >>6513
オールマイトが真珠色に光っていそう
- 6517 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:43:54.18 ID:PXSxNDph
- 直観って成長してくれるのかな
芯を食った直観には熱烈前提っぽい今の性能だと色々惜しい
- 6518 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:52:01.37 ID:KQ1uUyIs
- 危険や厄ネタを気配の段階でキャッチして対策に動くとかやり始めたら
ぶっちゃけ只の俺TUEEE二次創作になっちゃうので・・・
- 6519 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:57:31.75 ID:r2O7Yh6L
- クソヤバファンブル引いた時に救済措置として働いてくれるくらいでもいい
シックスセンス系は強すぎると他の能力を食ってしまう
- 6520 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 18:57:56.60 ID:ko9RJwnC
- む?
触覚に近い「直感」じゃなくて、視覚的要素の強い「直観」なのか
成長するとしたら、未来視や予知みたいなのになるのかね
しかし、主人公を万能にし過ぎると、「もう全部あいつ一人で良いんじゃないかな」になっちゃって、面白さが減っちゃうよね
ある程度、穴があるような方が話にし易い
ヒーロー科と医学の勉強の同時進行を指導者に「頭悪い」と言われて、しょんぼりするブラック君は良いものだ
- 6521 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:00:02.93 ID:Zb/SyGwy
- どうせ熱烈出して全盛期のアムロみたいになる
- 6522 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:00:35.00 ID:446k1xNJ
- サーの二の舞になりかねないしね
- 6523 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:01:36.51 ID:qSSMwtM2
- 情報系スキルは精度や使い勝手が一定ライン超えると戦わずして勝てる・戦う前から勝てる最強スキルになっちゃうからね
- 6524 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:03:26.72 ID:FGe78pph
- イベントフラグ立てるタイプよりは>>6519みたいなファンブルに対する救済ワンチャンな危険回避的な直観のが助かったかもしれんな
それはそれで緊張感薄れかねないのが難しいけど
予知予感とかのシックスセンス系能力はサー見てもわかるが扱い難しい
- 6525 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:16:33.55 ID:qSSMwtM2
- 完全受動発動で発動率1割&イベント参加の理由付けならまぁ別にそこまでではない
任意発動で戦術・戦略的に運用出来ると不味いが(サー見ながら
- 6526 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:26:13.59 ID:7fqdbLRb
- あくまでも直感だし今回何度も判定発生してるのはマクベスがらみだからで
本来は間接的にでも関わった事象にしか効果無いのでは
と思ったがモイライがよくわからん
ブラックか過去のマクベスが関わった事がある?
- 6527 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:35:25.69 ID:Zb/SyGwy
- マクベスの脳を使用しております(厄)とか?
- 6528 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:57:11.40 ID:ZyafwRRW
- ヤオモモの理解がクッソ汎用性高く便利そうでちょっと羨ましい気持ちはある
まあ直観は熱烈引いた場合のプロット破壊力はヤバそうだけど
- 6529 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 19:59:45.85 ID:VvKXzoyC
- それは例えるなら確定アイデアロール成功
- 6530 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:02:21.31 ID:Z074kmLF
- 汎用性が高いのはヤオモモの理解のほうやね
でも直観は、物事を経験とか知識を下地にして、理解してっていう工程をすっ飛ばして直接答えだせから凄いんだけどな…
ただ、思考して答えを出すっていう本来の工程から外れてるから他人に一切理解できんがな
- 6531 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:02:37.89 ID:446k1xNJ
- アイデアロール強制成功とか罰ゲームかな?
そもそもアイデアロールを振らされている時点で既に追い込まれている説もあるが
- 6532 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:04:53.12 ID:8VmzTrde
- 武蔵の年齢の時にもっとデカい数字だったら、脳裏で「武蔵おばあちゃん!(CV:ペル子)」と響くとか?
- 6533 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:04:56.88 ID:Zb/SyGwy
- オールマイト「そういうものじゃないの?」
- 6534 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/11(木) 20:06:52.20 ID:2cCiuG6b
- むしろクトゥルフ神話技能判定成功に近いんではなかろうか
キーパーの裁定次第ではシナリオ崩壊待ったなし!
3459KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106