【R-18】あなたのヒーローアカデミア15【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/30(日) 17:46:33.98 ID:DN8eD6LI
-
| | / \ / /
| | ./ \ / /
{ ∨ _ −−−−−−−−−−−− _∨./
∨/ ∧
/l _ −−−−−−−−−−− _ l∧
/ j/ , ―― , ``〜∧ ┏ ┓
、丶` ___ゝ――≠――――――――――――``〜、、
、丶` ― Ti:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i| \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/__ ∨i:i:ヽiハ__ \ あなたのヒーローアカデミア
( ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|\{ \i:i:i:i:i:i:i:/イ⌒ ∨i:i:i|i:i} `ヽ ) _
. \ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| _ ― ∨i:i:i:/ノハ } Vi:i:|i/\_ ー― // | ┗ ┛
``〜、、___∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| =ミ Vi:人込ソ Vハ{ ̄ //lニ|
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ / { ノハ|二二二ニ┐ } // .|ニ| ┌───────────────────────────────────┐
|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:∧ { 込ヒソ|二| ' |二| / // |ニ| │ │
{i:i:i:ii:i{i:i:\i:i∧ rニニ|二二二二二二二二二二二二|二/lニ |___ _____ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
\i:i:i:iヽi:i:i\∧ ニニ/二―‐7'7/ヽ二二二二二二二{二{-|二二二ニ{二二{__ │ │
\i:i:}\{二二二二二ー /// /二二二二二二二-ハ二\―――‐ヽニニニニノ .│ 安価&あんこを使用して進めます。 │
}i////|二二\二二ニ{ { { {r‐寸二二二ニニニニニ-ココヽ7 │ │
/////|二二二}ニニニ∧丶\\` ̄ ///ヽ l| │ 掲示板のルール厳守! │
///////:|二二> {二/二\ イ ⌒∨\ l| │ │
////////> ¨ \|ニニニニ>。_ /:\ノ∨:∧ l| │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
/7-ミ//> ¨ \_j二二ニニ| \/::::::::/ ∨/} l| │ │
{/ / i \_}二二ニ| \:/ ∨ i| │ 更新は不定期。 │
/ //ヽ__j二二ニ| |\ ノl | │ │
/ 、丶` |///{二二||二二ニ| |//>ー― l | └───────────────────────────────────┘
{ 、丶` .l| |////ー―' ̄ ̄ ̄i{ V// l |
. 丶_ 、丶` || ∨/////////////∧ ∨ l |
- 180 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 22:14:34.44 ID:ffNghrUy
- スターシステムの出演料w
その展覧会運営のセンスが光るな
ttps://tezukaosamu.net/jp/character/index.html
調べてみると沢山思い出せて凄い懐かしい
でかっぱな博士のお茶の水博士、でかっぱな悪役ハムエッグ、ギョロ目悪役アセチレンランプなどなど
ヒョウタンツギは群生してたりするからカウントによってはトップ?
- 181 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 22:17:40.47 ID:9KoEQbhY
- のまネコ問題も遥か過去になったんやなって>大俳優やる夫
- 182 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 22:19:18.30 ID:JiLSn9Od
- 今の子のまネコと聞いてピンと来るのかしら・・・
- 183 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 22:23:58.88 ID:98yWQaAT
- アーロン?
- 184 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 22:30:01.30 ID:ekzKzSB5
- 俺はタカラがなんやかや理屈捏ねてギコを商標登録しようとしたこと忘れとらんからな
でもその煽りで生まれたタカラギコは制服モララーのスレとか2ちゃんキャラでジョジョするSSとかで面白い使われ方したから許す
- 185 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 23:08:40.64 ID:8YsLiQcK
- 懐かしいと思う一方でおっさんになったなと嘆く自分もいるめんどくささ
- 186 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 23:12:27.55 ID:6yrlUqTM
- 何を演じても役柄ならではの味をほぼ完璧に出しつつ、それでいてどうしたって役者本人である
みたいなイメージだと、現実の役者でやる夫スレでのやる夫に近いのは大泉洋とかその辺だろうか
- 187 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 23:15:46.37 ID:D1CuKKGm
- 西田敏行や小日向文世あたりも合致しそうだな
- 188 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 23:28:54.06 ID:ekzKzSB5
- 何やっても元の印象に引きずられるキャラって途中で食傷気味になる
正直このスレの主人公がブラックじゃなくていつもの潰れ白饅頭や大根だったらそれだけで敬遠してたと思う
現実ではここまで主役に抜擢され続ける役者は居ないだろうけど
饅頭で医療ガンギマリだったとしても、使われるAAを見慣れてるのも相まって、もう見た、ってなる
- 189 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 23:31:21.78 ID:1VTwuvUZ
- ふと思った、そういう個性もありそう
- 190 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 00:12:30.25 ID:0gskiwef
- このスターシステムがある意味やる夫スレのハシリよね
- 191 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 00:13:15.76 ID:lURtK9HY
- ぶ、ブーン系…
- 192 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 00:16:43.69 ID:0gskiwef
- 中尾隆聖「好きで悪役やってんじゃないんだよ…」
- 193 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 00:19:10.56 ID:S1zD9+7U
- 杉田「好きで淫夢営業やってんだよ」
- 194 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 03:41:56.15 ID:Jxx5FE9y
- ヤオモモ、タングステンの板そのまま出してる様に見えたが、丸みを持たせたり、棘付けたりをしなかったのはなんでだろ(テンパってた?
- 195 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 05:50:55.27 ID:GkPeuvi+
- 仮にこのスレでやる夫を出すとしたらファットガム辺りかしらのぉ
デブボディもマッチョボディも兼ね備えているし
- 196 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 06:16:13.49 ID:0joZnG2p
- コミットさんモードでやらない夫になる説<ファットガムやる夫
- 197 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 10:56:20.49 ID:L/xTDNQx
- ふと思ったんだけどヒロアカ世界に治療系の個性が少ない理由って
世情が世紀末一歩前くらいだった時に強個性持ちの集団間の抗争で
初手に敵の回復役を狙うのは基本とかの理屈で○されまくったからだろうか。
- 198 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 11:04:59.18 ID:OJzGOfsG
- 純粋に無数の個性の中で回復系の能力が少なく、その上で医療の道を志す人は更に一握りってだけでは?
- 199 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 11:09:17.21 ID:yQCVBT9V
- リカバリガールが特異なだけで、普通は対象範囲も出力すらまちまちだからな
例えば体のツボを押すと他の人が押すより高い効果が現れる個性があったとして
そんなもんで医療を志せるか、ったらまた別だろうし
- 200 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 11:27:27.26 ID:gSWpeXMv
- それを万人に扱えるようにしたのが西斗月拳なのです
技術として広まることを恐れた北斗神拳の入婿スパイに皆殺しにされたけど
- 201 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 11:37:16.40 ID:eKbF9St0
- 自己治癒ならともかく、他人の治療って個性なのに他人ありきの能力だからなおの事少ないのかもしれない
- 202 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 12:11:07.52 ID:L/xTDNQx
- ふーむ。
話題と関係ないけど
「RPGで例えたら魔王軍がセーブポイントを潰しだしたのが今病院とか空爆されてるシリアなのかな」
とか思ってしまった(ヤバイな)。
- 203 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 12:18:27.19 ID:MSu59aaw
- 宿でセーブできるタイプのRPGか、最近だと世界樹以外に何があるんかな
- 204 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 12:47:42.29 ID:tu4U/fZN
- 医療型の個性が少ないと言うより瞬時に再生させるとかでもない限り、現代医療を超えるレベルの個性って中々ないんじゃね?
- 205 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 13:15:37.20 ID:kF9yHNLI
- 原作リカ婆のキャラ紹介で治癒系個性は希少って書かれてるんだから変に勘繰らず数が少ない、でいいんじゃないか
他者を壊すとか変質させるよりも治す方がやってることの複雑性も高いだろうし
- 206 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 13:50:05.46 ID:gSWpeXMv
- 他人の肉体に影響を与える個性って考えると希少性が……
AFOとかオバホとか肉の人とかレアだよね
- 207 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 14:06:05.70 ID:bhfQ9Xo3
- オバホの個性は治療系として見ても相当レベル高いよね
オールマイトの身体も直せそう
- 208 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 14:31:44.87 ID:MSu59aaw
- 分解修復で合体するとかわけわからんこともしてるしな…
- 209 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 14:36:45.21 ID:gSWpeXMv
- オーバーホールの通り一度分解して組み立てる個性なのはわかるけど
ちょい分解で植物状態に留めるってかなり器用なことやってるよね……
- 210 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 14:57:21.61 ID:bhfQ9Xo3
- 治療も近接戦闘も中距離戦闘もこなせる恵まれた個性からの頭の悪い無能ボスムーブ
自分も部下ももうちょい上手い使いようあったよなぁと
- 211 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:05:18.82 ID:JGE6qZjd
- でもあの個性持ちにずっと居られても展開困るよなとも思うw
- 212 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:09:47.60 ID:PTEkOort
- もしAFOに予知とかあって最適解でやられて無双されたりしたら、
それはそれで罵倒するんでしょ
オレは詳しいんだ
- 213 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:17:42.30 ID:8tcF4vne
- まl、原作知識持ちで無双する転生キャラみたいなもんだからな
- 214 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:24:08.87 ID:PTEkOort
- >>210はスレの流れを見直すと、AFOじゃなくてオーバーホールのこと言ってたのか
>>212は無視してくれ
- 215 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:25:05.34 ID:aEqr71BW
- 強い個性は弱点のある本体で中和する
- 216 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:26:59.26 ID:GWLQqCTw
- AFOがオールマイトに負けてなかったら
下手するとオーバーホールやらトゥワイスやら
AFOが持つと洒落にならん個性沢山確保されてたんだろうなぁ
- 217 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:34:21.73 ID:0joZnG2p
- トゥワイスの個性はめっちゃやばいんだが、眼の見えないAFOには使えない個性な気がする(相手を正確にイメージできないといけないので)
- 218 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:45:47.85 ID:YxC1nHyx
- >>217
だから負けてなかったらって言ってるじゃん
- 219 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:47:41.75 ID:0joZnG2p
- >>218
ん?あー神野じゃなくて5年前の時点でも負けてなかったらなのか
- 220 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:49:55.47 ID:tIc6m3+x
- 何故オールマイトはAFOに勝てたのか…
嵌められて内臓はみ出た状態から逆転九割殺しとか…
- 221 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:52:05.85 ID:GWLQqCTw
- >>219
分かりづらくてすまん
>>218の言った感じ。
- 222 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:55:59.87 ID:oFVqMTjP
- >>220
そらもうプラスウルトラかふしぎなことがおこったんやろ
- 223 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:57:41.92 ID:MSu59aaw
- 不利なダイス目からのカウンター熱烈→熱烈やろなあ
- 224 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 15:59:38.40 ID:OJzGOfsG
- やはりブラックと同類なのでは?
- 225 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:06:29.82 ID:4jquak3Y
- USJの時から思考タイプが同類なのは明らかだしな
- 226 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:07:39.03 ID:sJykSQvo
- それこそまともにやったらOFAは戦闘能力しかない訳だし勝てるはずないんだよな
戦闘まで辿り着きさえしない
- 227 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:16:08.71 ID:GWLQqCTw
- 時間的にはオールマイトは23で日本でプロデビューして
現時点最低48歳、そこから5年前の43歳時にAFOに勝ったから
少なくともAFOの手駒倒すのに最低20年掛かってるからな。
- 228 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:18:05.86 ID:Zwm6nP/w
- 15の時からOFA持ってるから
オールマイトは最低28年+5年の33年間AFOと関わりがあるのか
人生の2/3以上をAFOと戦うために費やしてるじゃねーか!
- 229 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:23:01.97 ID:sUNNWNOW
- なるほど、童貞なわけだ
- 230 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:34:47.46 ID:pvxl4bAJ
- AFOってジェントルが「歴史に残るヴィラン」ってので真っ先に名前あげてたし
一般への知名度もそれなりにあるっぽいけど、具体的に過去に何をやってたのかよく分かんないんだよね
- 231 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:35:36.66 ID:eKbF9St0
- 折れなければ絶対負けない個性を精神力が最強の奴につけたぞ!
- 232 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:36:36.97 ID:GWLQqCTw
- >>230
地味にオールマイトの学生時代からAFO討伐までの社会や世界観あんまり分かってないしな
劇場版でようやくその一端が、垣間見えたけど。
- 233 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:36:57.30 ID:9veaOjU2
- >>231
どこの救世主かな?
- 234 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:37:25.06 ID:ktQoe65A
- >>228
やっぱヒーローなんてなるもんじゃないわ…生贄やん…
- 235 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:39:54.15 ID:PTEkOort
- それだけの年月活動して来たのは凄いけど、
後継者育てて無いのは考え無しだなw
普通なら10年は前に弟子とってジックリ育てるだろう
一人前になるまで5年前後は見ておきたいし
その点、デク君は在学中の3年で強制的にプロレベルに育ってくれな雰囲気だから、ツライな
やっぱオールマイトが悪い
- 236 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:43:16.07 ID:ZoUO5DVM
- ぶっちゃけそれやる暇も無かった説あるぞ映画見ると。
どんだけ日本にAFO侵食してたのか分からんレベルだったし。
- 237 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:46:16.22 ID:SgEbMkSf
- そこまでいくとなんでno1ヒーローなんてめんどくさい事をしていたのか
ヴィジランテみたいになってストイックにAFOを追う事に全力を注いだ方が良かったんじゃないのか?
- 238 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:49:36.54 ID:GWLQqCTw
- >>237
オールマイトは社会を支える柱になることを目指してたから。AFOを倒すだけじゃダメだった。
どっちもやるにはNo.1ヒーローにならなきゃ。
- 239 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:50:12.68 ID:pvxl4bAJ
- そりゃ手っ取り早く世の中を平和にするには「象徴」が必要で
その「象徴」を手っ取り早く用意するには自分がそれになるのが一番だと判断したんじゃないの
- 240 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:51:03.99 ID:P9amQ/vx
- オールマイトはAFO倒したいだけじゃなく平和の象徴になりたいから
- 241 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:51:11.08 ID:bu8UDIgv
- オールマイトは確かにAFOを倒したかったけど、本来の夢は乱れた国の支柱になってみんなの笑顔を取り戻したい、だからな
たまたま両方やりきればどっちも解決できそうだからどっちもやりきっただけだと思う
- 242 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:51:38.07 ID:MTh9SN2A
- オールマイトに社会の皆が縋る柱にならなくては
あの社会はどうにもならんかっただろうからな。
奇しくもAFOがかつて弟に言った『縋るものが必要なんだ』は的を射ていた。
- 243 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:53:26.77 ID:YAuD9EKw
- >>242
それな。AFOは好き勝手やったが好き勝手やらなきゃ
『周りの』好き勝手にされたかもしれんことを考えるとちょっと微妙。
- 244 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:54:57.22 ID:yQCVBT9V
- 最後までわがままを貫いて、支柱を立てきったが故にNo1ヒーローのオールマイトなんだな
- 245 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:58:02.67 ID:8tcF4vne
- オールマイトは物語でハッピーエンド後に何が起こるかまるで考えないタイプなんやろうな
- 246 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:58:14.29 ID:nYwMN0xj
- オールマイトは個人のヒーローとしては出来ること全てやりきった真の英雄だからな
まぁ個人のヒーローでしかないことが欠点でもあるが
- 247 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 16:58:42.33 ID:GWLQqCTw
- 多分AFOとその手駒は倒すのが難しいどころか
倒したら国の機能に不全起こすレベルまで行ってたと思うが
それを一個一個潰して、まともな人間に機能代替してもらって
メチャクチャ長い時間かけて何とかAFO倒しても国が終わらないレベルまで
日本とAFO勢力の癒着剥がして最期にAFO倒して何とか作中時点まで社会マトモにしたんだろうな>オールマイト
- 248 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:01:51.83 ID:eKXPjF3f
- ある意味では日本って国の規範というか精神的支柱みたいなものが
AFOからオールマイトに変わったんだよね。
- 249 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:29:52.06 ID:+nVsb9dg
- お師匠から社会を支える柱になるためにも、オリジンの在りかた以外も習ってそう
志村「限界だって感じたら覚醒だ。輝く明日を、誰もが笑顔で生きられるように……
トンチキ……まだだッ!ってやつさ」
- 250 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:30:24.13 ID:lt/DMqtR
- >>247
オールマイトがアメリカから日本に戻って活躍し始めるまで違法サポートアイテムの製造・販売業界が活発だったのも、そのAFOがもたらした『闇』の上澄みの甘い汁をすすってたからだろうしなぁ
- 251 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:40:56.36 ID:U9AXFGM6
- >>248
そんな政治的争いがあったとは、、
- 252 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:51:14.58 ID:PTEkOort
- ふと思ったが、うどんの国の勇者もオールマイトと息が合いそうだな
「ヒーロー五箇条! なせば大抵なんとかなる!!」
オールマイト「Plus! Ultra!!」
ブラック「……まだだッ!!」
ストッパーがいねぇや
- 253 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 17:54:00.04 ID:6abu8eNg
- オールマイトがやったことはある意味「AFOの代わりになること」だからな
AFOが中枢に居たことによるAFOの思想を排除し
自分が中枢に立つことにより自分の思想を国に伝播させる。
- 254 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 18:16:24.58 ID:MSu59aaw
- Plus Ultraの思想を伝播とな?
- 255 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 18:16:53.92 ID:JJk4k3OL
- ふと思ったが、少し気になるんだけど、これってもしかして、○○(他作品キャラ)を思い出す、
大抵どれも面白くない
- 256 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 18:19:40.29 ID:w3z+vxLm
- OFAとAFOの物語を終わらせるのがオールマイトの使命
AFOの残滓はあるが次の物語を始めるのがデク君達の使命なんだろう
- 257 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:01:40.59 ID:iErO4450
- ヒロアカ世界の介護士とかブラック度が現実世界よりも高そう
ボケ老人が個性をブッパするかもしれない危険な職業の可能性が大
- 258 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:09:15.67 ID:PTEkOort
- >>255
なるほど!
今度からもっと違った言い回しを心掛けるようにするよ!
助言サンクス!
- 259 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:22:40.00 ID:LBp+C1PM
- なんてポジティブ…
- 260 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:24:04.80 ID:7rvr+/XR
- まるで養生マンの提案を受け入れて養生したかのよう……
- 261 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:29:52.75 ID:fgX8KVf8
- 彼はOFAだった…?
- 262 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:30:27.17 ID:JqUGGRTR
- 養生マンは象徴を人間に戻して休ませたからいい人だよ(強弁
- 263 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:32:06.01 ID:U9AXFGM6
- >>262
おっ、勘違いものの主人公かな?
- 264 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:33:57.47 ID:eKbF9St0
- 治療用の材料まで持ってきてくれたんだゾ
- 265 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:43:48.91 ID:4SAp1g/f
- >>264
確かに
ここまで来るとUSJに襲撃しに来た時点で間違いだったのではと思えてくる
- 266 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:48:34.95 ID:FOSgxDcH
- お見舞いのフルーツ?
- 267 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:48:38.74 ID:zT3BPwNI
- >>262
実際お祖母ちゃんのアレコレを知ったらどう転ぶかわからないところはある
親がらみで爆弾があるかもしれないけど
- 268 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:54:33.15 ID:GWLQqCTw
- しかも養生の結果パワーアップして働ける期間が延びたんだ
- 269 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:55:14.80 ID:6QrN8quQ
- ブラックの成長にもブーストかけてくれた感あるしな…
- 270 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 19:59:19.46 ID:0joZnG2p
- そこらへんはまぁ、結果論的な感じだけどJKに負けるのは擁護不可能だよ養生マン
- 271 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:00:08.82 ID:JqUGGRTR
- なんだ、養生マンってやっぱりいい奴じゃないか!(グルグル
- 272 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:01:17.45 ID:XjDe1iTz
- オールマイト「そういうことだったのか!ありがとう!」(曇りなき眼
- 273 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:06:32.33 ID:iVoox0Ib
- 弔(中身転生者)「USJ襲撃には増強&回復個性持ちの脳無連れて行って、ブラック&オールマイトにぶつけなければオールマイトの引退が早まる。
手を抜きすぎても逮捕orAFOにバレて終わり。ホントヴィラン転生は地獄だぜ! フゥハハハーハァー」
ヒラアカが連載されてる世界ではこんな二次SSが作られたりしてなw
- 274 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:09:13.97 ID:6lIfSktY
- >>273
おもしろそう
- 275 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:10:06.35 ID:JqUGGRTR
- ヒラアカ二次は誰に転生が多そうかなあ…
- 276 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:12:57.70 ID:vNyIV0r9
- ヒロアカ世界に転生って時点でヴィランサイドでなくとも割りと地獄な気が…
- 277 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:13:31.97 ID:GWLQqCTw
- >>273
あれだな、出来ればペル子になる脳無に
オールマイトが止められてペル子に出来る範囲で
個性増やしてオールマイト強化を進めたいところだな。
再生をもう一つとか【格納】の個性ぶっ混んどくとか。
- 278 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:15:42.43 ID:w3z+vxLm
- B組とか将来性成長性安全性とかでいいと思うぞ
- 279 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:18:14.33 ID:bzGE91C5
- そもそも偏差値問題で雄英目指す難易度が高い件
- 280 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/02(火) 20:18:40.27 ID:7SKnsJT5
- ヒラアカB組転生とか、騎馬戦で全滅しないように頑張るんやな。
で、かっちゃんとブラックが相当うざく感じると
3459KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106