■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

トラッククエスト3 〜そして統一へ〜

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/27(金) 18:05:44.23 ID:88+WN9I4
                                 _____
                     _,  -‐ '''''ニ"゙三彡ー-'"7  ェァ   ̄ """二'''' ‐-  .,_
                 _, -‐''"‐'''ー-‐-≦フクケ.! ,/ _,.-ニ,   γ''ーュ,ン-亠ヽ ゙" ゙̄''"゙"''''ー'''‐-. ,_
             _, -''"γニ-、   ='' .γ'"7て!" 'ー"  `゙ .,ィ 匕 !ヶ'゙               ,-''ヾヶ''‐ ,_
          _, -'" ''"゙~   /    〃,. `ァ"_,.!       ィ'ハィ'"'''゙                 `゙ヽ、''ー  "'' .,_
       _,-'"         /゙      フイュ_,. -'' ゙"        ,..) ,..ィ、 、 .i'''ヤ、 ゥ ァ  '"         _!゙ャ、   "'' 、
     _, '"          !        ノ"           ゝ_イニ゙,スヽ!ゝニ、 Li           ゝヾ、 .ス、      ゙ヽ
   /           !li   , -ー、.i"           ., ノ~    `ー'゙'ー-イ  ィ、_            ヽ ゙"        \
  /     ,.         ! l  / _ ,_″           /         ゙ミ、  ゙ーヾー 、 ,   ,_,   ,_,.ノァ '          \
 /               ゙ヽ.ニ"/  ゙"~`' ,         !          ゝャ _ノ   .ヘ ,/ ゙ヽ、 ヾ、  .iァ             ',
. !                  ゙'ソ、γー--、        ======     ?ー'7'     ヘノ、 ; !lヽノ   ;~ァ              !
.!          _______ _  _  __ . __ __  | | | | | |    __ . _  _ ___.  __  ____ .      .!
.l          ̄7 / ̄ 7 /ン )// / / / / ̄  / /,/   | | | | | |    // 〉 〉 .// / / / /_  / /_  ̄7 / ̄ ..,;      !
..!          / /  ./ ∧\〈〈 / / 〈 〈__ / ∧\   . | | | | | |  〈〈 r/ / .〈〈 / / / /__. ___7 / .. / / 'ー'ヽ '' ;.     !
 !         ̄  .. ̄   ̄  ̄     ̄ . ̄   ̄ .... | | | | | |    ヽゝ   ̄     ̄ ̄  ̄ ̄    ̄   ....   ;  .!
  ゝ                     !     _ノ   ======   ! i /             ,-''"     ゙i   ;   ./
   \                     !     !              !   /゙ そ し て 統 一 へ …  /  _     ,ノ    /
    \                      !  _/              'ー'"                ー'''"^ 'ィ _,-'"  _,; /
      "'' ,.                 !, !                                    ィ  _ ,-'"-'"
        "'-,_               !、!, ,.                                    _, -'"
           "'- ,_             ゙"     '                             _,. -''"
               "'‐- ,_            f゙,_       __,. _,. - ..,_, -ー-‐---‐‐、_  _, -‐''"
                    "''''ー-  __==ー-'''''''"≧_. _,-' ̄      "   _, _  -‐=''"'''"
                            ̄ """'''''ー‐----------─''''''""
__________________________________________________

.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1

  神    「戦争で信仰心が減っていく辛い」
  神    「転生チートあげるから世界から戦争をなくしてくれ」
  転生者 「わかった、世界から戦争をなくすために世界統一戦争をしよう!」
  神    「えっ」
  >>1   「ここまでテンプレ……テンプレ?」



  


6082 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:14:07.69 ID:Aea1GniN
目標としては1万ミニエー銃装備の常備兵あれば新城なら正面からオスマンに勝てるんじゃないかと思うのよ。

いや、寧ろ新城に聞いたほうがいいかな?
正面からミニエー銃装備した給料がしっかり払われた部隊をどれぐらい用意したらオスマンに勝てるのかって。

6083 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:14:49.34 ID:hev/Rckc
>>6079
48年の第二次コソヴォの戦いもある。
が、こっちはwikiが英語なので詳細が分からん。


なんかフニャディがトルコ軍の横っ腹騎兵で奇襲したっぽいんだけど
なんか負けてるんだよなぁ。



6084 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:16:28.64 ID:hev/Rckc
44年か48年か53年か、勿論行動次第で前後するだろうけど(特に陥落イベの53年)
この三つぐらいが動くタイミングだろうと思うよ。

6085 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:18:04.01 ID:G3yc+7KE
勝つかどうかというか、勝った後にオスマンとの国力比を逆転ないし縮めることができるのか、だと思う。

自分としてはほむほむや新城さんやジョニデwを使ってヴァルナの戦いの後に
オスマンのヨーロッパ側の土地をハンガリーと二分できる準備を進めて
ひっくり返せるなら戦うべきだけど

領土を取れない、ハンガリーに持ってかれると準備期間が短くなるだけであまりうまくないと思う。

つまり赤壁で荊州かすめ取った劉備みたいにできるかみたいな…


6086 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:18:28.60 ID:SzOy4M5D
>>6080
その前にビザンツが滅亡してるんですが…

6087 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:21:40.73 ID:ai2qaDZh
しかしビザンツ滅亡まで時間が無いねえ
長篠の戦いが終わった状態から本願寺スタートみたいなもんやろ

6088 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:22:18.44 ID:my0qhm0c
史実リミットが1453だからなあ、実質もっと前のヴァルナかコソヴォくらいしか介入できない気がする

6089 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:22:23.44 ID:UGSN6Gsx
>>6085

1453年のコンスタンティノープル陥落を阻止できるだけでも、オスマンはかなり弱体化できると思う。

というのも、メフメト2世にとっては、父親が死んで、本格的に自分の体制になって初めての外征であり、
そこでチョンボったら、それだけでオスマン内部で分裂と不和が起こるだろうし。

それでかなりのエディショナルタイムが稼げるから、
あとはその時間と、ガチ本気のオスマンを退けた、という功績で西側の各国をまとめ上げつつ、
アナトリアを切り崩しーの、アフリカ北岸を目指し〜の刷るのがよろしいかと。

6090 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:27:58.04 ID:T8CDU7TH
そもそも東欧勢は十字軍()してもオスマンの半分が関の山なんで、倒した後にとんびに揚げを攫われる心配は杞憂だべ
連中がバルカンで遊んでいる内にアナトリア制圧したら優位確定

6091 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:29:31.24 ID:hev/Rckc
48年のコソヴォをなんとなーく読んでるんだが、普通に力負けしたっぽい感じなんだよなぁ。
コソヴォで勝とうとすると普通に勝てるように1万ぐらい動員したい。

6092 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:31:33.85 ID:AjuvNdZ8
この段階でセルビア、ブルガリアあたりまではほぼオスマンだからねぇ(セルビアはギリ生きてる)
ハンガリーは最大限土地を取ってもブルガリア止まりでワラキアやセルビアの宗主権で満足すると思う

そもそもヴァルナの戦いでポーランド=ハンガリー王の戦死を変えた場合は本貫の地はポーランドな訳だし
バルカンでギリシャまでの土地を求めるかというと…

6093 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:32:43.01 ID:G3yc+7KE
>>6090
ビザンツはその十字軍の数十分の1よw解体して常備軍1500の少数精鋭にしたから
アナトリア制圧、支配する守備兵なんていないですぜw

6094 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:33:00.96 ID:XvAqqSBT
>>6090
でも正直ヴァルナの戦いでそれを起こされたらすげー困る、統治できねえ

6095 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:36:13.19 ID:T8CDU7TH
>>6093
コンスタンティノーブル戦までに頭数や火力が増えてない計算はねーだろw

6096 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:38:39.79 ID:G3yc+7KE
>>6095
ヴァルナ戦後にアナトリアを抑えるには
1444までに兵力が必要でっしゃろ

6097 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:41:17.82 ID:BI//JOWh
>>6086
1451年にメフメト2世が二度目の即位したときに、カラマン候国と交戦状態に入ったのよ。
その時に、ビザンツが「金増額しないと対立候補を解放しちゃうぞ」て舐めたまねしてる。
だから、カラマン候国と戦争終結後にコンスタンティンープルを陥落させたの。

メフメト2世にしてみれば1回目の即位時には、ヴァルナの戦い時に不安があるからと退位させられて
2回目の即位時にカラマン候国に攻められて、自分主導で防戦しようとしたときに、
金欲しさに対立候補開放するぞと弱小国に脅しかけてるんだ。

メフメト2世にしてみればビザンツぶち殺したくもなると思わない?

6098 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:43:04.45 ID:P+8ihMr3
>>6096
借金して兵力揃えるんじゃね。税収は占領地でのほむらの軍政便りだな・・・

6099 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:49:22.18 ID:UGSN6Gsx
>>6097
全くだ>ぶち殺したくもなる

感情的にもだが、政治的にも、即位したで舐められたマネしてそれを許したら、
国内の有力者たちもなめ始めるしな。

絶対ぶっ殺すって気持ちにもなるわ

6100 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:55:04.03 ID:G3yc+7KE
>>6098
それも一つの手だね。
統治はこっち、税収はヴェネツィアになりそうだけど

自分は内応というか所属変えの工作を考えてたけど
多分どっちもそれだけではアナトリアを網羅できないだろうなあ

6101 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 02:58:33.62 ID:PJIvy9k2
もうハカセに宇宙戦艦ヤマトとか作ってもらって、それで戦おうぜ

6102 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 03:07:29.04 ID:UGSN6Gsx
オスマンに攻め入る段階になれば、
イタリア都市国家も投資してくれるようになるんだよなあ……。

そうなれば、下手にギリシャでジェノバやフィレンツェの持ってる徴税権や商業利権を奪うより、
金せびった方が簡単かつ大量に金を手に入れることができるようになる。

6103 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 03:37:34.44 ID:V8wnFyrA
>>6101
手持ちサイズの模型持ってごっこ遊びするはかせくんが目に浮かぶな

6104 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 03:58:36.82 ID:82Aj/ebq
ねぇ、ハカセ……核兵器はムリ?

6105 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 04:00:09.52 ID:UGSN6Gsx
ウランの濃縮がなあ……

6106 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:16:42.39 ID:7ZoBqXjY
てかオスマンに勝ちたいだけなら、
毒ガスでいいんじゃね。

6107 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:19:01.86 ID:oZncLuqu
兵力の用意だけど、別に守備兵だけなら今の方式で出す必要は無い
簡易要塞と予備役さえ用意出来れば良い。今の主力軍が到着するまで、敵の攻勢に耐えられれば良いのだから
つまり、内線戦略を取る

なので、州軍のような予備役作りと、簡易要塞・付け城の研究開発を進めてはどうかな?

6108 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:20:51.15 ID:eIeK2ZxC
自己顕示欲のせいでどうせ隠さないだろうから、いっそ簡単にコピーできないくらい高度なものじゃないと
お手軽兵器はすぐパクられて終わりそう

6109 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:23:07.48 ID:fkSIFnWs
なお、何もしないと1446年にオスマン軍がギリシャ来襲する模様

6110 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:25:40.04 ID:YvM/nONg
ヴァルナ関係の年表

1443年
1月 法王がクルセイド発表
11月 ニシュの戦い、十字軍勝利
12月 ズラティッツァーの戦い、オトマン勝利
    Kunovica(クノヴィカ?)の戦い、十字軍勝利

1444年
夏 パレオロゴス・ドラガセス(ほむら)、アテネ攻略
8月 セゲドの和平
11月 ヴァルナの戦い、十字軍壊滅


>>5483にある年表とアテネ攻略が一年違うのだけどソースの違いかな?

ソース
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Crusade_of_Varna
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Constantine_XI_Palaiologos

6111 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:27:58.81 ID:fkSIFnWs
>>6110
包囲と陥落の年が違うとか?

6112 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:37:26.38 ID:UGSN6Gsx
ヴァルナの戦いに向けて考えるべきこと

1.そもそもヴァルナの戦いにどうやって参加するか?
   ビサンツは派兵の約束はしていたが、史実だと参戦していない (援軍が到着できなかったorそもそも約束破って派遣しなかった)

2.ヴァルナの戦いでどう勝利するか?
   指揮権はハンガリーにあるので、全体を動かすことはできない。勝手に動くことはできる。
   作戦を考えるならフニャディを説得する方法込みで考える必要あり

3. それまでにどうやって勝利の算段をつけるか
    勝利のために必要な兵数、兵力、装備などをどう用意するか。
    どんな準備が必要で、それにどれだけ金がかかり、そのためにどれほどの予算が必要で、それをどうやって稼ぐか

ヴァルナの戦いに向かって考えるべきこと、注意するべきことはこのくらいか

6113 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:51:47.12 ID:q8bEVJxX
兵数・兵力はイタリア商人に借金するくらいしか思いつかないな、いくら借りられるか

6114 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:57:00.29 ID:oZncLuqu
ヴァルナの戦いだけど、調べてみると十字軍が防御側なのね
ならやりようはあるんじゃない?

西からヴァルナ湖付近を通って攻め込まれてるので、ヴァルナ湖に野戦築城すれば良い
遅滞・分断・衝力削減が可能な、石兵八陣のような野戦築城が望ましいね

その上で、ハンガリー王の突撃に合わせてメフト王を射殺してしまえば良い

6115 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:59:19.52 ID:q8bEVJxX
新城さんのLv4スキルなら捕獲できると思う、精鋭1000人連れて斬り込んで
…殺した方がいいのか?

6116 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 08:59:54.29 ID:oZncLuqu
メフト王じゃないわ、ムラト2世だったわ

出来れば、現地の傭兵を歩兵として雇いたい所だが、まあ贅沢を言わなくても良い
2000の精鋭があれば、よく出来た野戦築城さえあれば持ち堪えられると思うぞ

6117 : ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:02:00.35 ID:HQG9iDje
新城さんは敵が10万も居ると勝てないって言ってるので、
上手く分断するか、他の十字軍と分担するかで、戦いやすい状態を作ってね。

とりあえず新城突っ込めば勝てるだろうはやめた方がいいです。

6118 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:04:19.77 ID:q8bEVJxX
すいません、軍同士のぶつかり合いで勝つというより…こう、切り込んでムラトだけさらって風のように去っていく…
というアルスラーン戦記ばりの行動ができるかなとw

6119 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:04:55.59 ID:oZncLuqu
>>6115
射殺する方が安全ではあるのよ。完全に夜闇を盗んで浚えるならまだしも
突撃して浚った場合、イニチェリが決死隊になって猛攻してくる

6120 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:05:37.61 ID:YvM/nONg
>>6112
ヴァルナの戦いは2年近く続いた戦争の最後だから、
前段階から何処まで参加するかも検討したい。

史実で勝ったニシュの戦いに参加すれば
ポーランドやアルバニアの心証が上がる。

上がった名声と勝ち気運があれば商人相手の交渉も有利になる。

6121 : ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:06:02.28 ID:HQG9iDje
新城の自信は
正面から同数の兵数で戦えば指揮官ヘッドショットで勝ち確定。数倍までなら同じ。
からくるので、数十倍の敵と乱戦する状態になったら即逃げるよ

6122 : ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:07:00.86 ID:HQG9iDje
>>6118
アルスラーン戦記ばりの精鋭騎兵隊ください。

今おるの行進訓練だけした歩兵隊です。

6123 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:08:53.60 ID:HQG9iDje
    _......_
  ,:'},X_{::::::ヽ,.--、
  l_l:l:ハ:l:::l::l:::!  〈
  |l、ヮ ゚ l:i:::|  i  復活しましたので議会を再開できます。10時まで。
  リi、ハノ:リ):i__,ノ
  ,:',_^__,i:U、! ヽ,
  `~i_ラi_ラ~´`^


6124 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:09:47.74 ID:q8bEVJxX
やっふう!

6125 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:11:57.99 ID:oZncLuqu
つまりフサリアか・・・・

今年の商人洗脳で、収支がいくら回復するかにもよるけど・・・

1443年 野戦築城、遅滞・防御戦術訓練 アテネ攻略
1444年 ヴァルナの戦い参戦 ヴァルナ湖沿岸に野戦築城しあえて少ない兵数で参戦して
      防御陣地へオスマン軍を誘引、同時に十字軍をヴァルナ湖沿岸から迂回させる
      出来ればフニャチン参戦までハンガリー王を抑え、合流後はハンガリー王の突撃に
      合わせてムラト二世をヘッドショットで射殺

こんなんかねぇ

6126 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:12:19.85 ID:UGSN6Gsx
>>6120
なるほど。
確かに前哨戦に参加して、勲功ポイント貯めて発言力稼ぐのも手だな。

だが、そのためにも、まず上司であるお兄ちゃんを説得せねばならず、
お兄ちゃんを説得するためには、その前にお使いクエストであるアテネ公約をしなくてはならない。

となると1422年、つまり次々ターンにはアテネを落さなくてはならない、と思うんだが、どうだろう?

6127 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:13:47.53 ID:HQG9iDje
>>6125
> つまりフサリアか・・・・
> 今年の商人洗脳で、収支がいくら回復するかにもよるけど・・・

チートない香辛料交易と、
中抜き重点の織物案しかないんだけど、なんかこれで金貨がツボから沸くとは思わないわー

6128 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:13:57.16 ID:q8bEVJxX
【質問】
>ほむら
商人してそいつに香辛料貿易と羊毛加工貿易とガラス販売任せたら
業務量的に効率下がったりする
一番効率のいいやりかたってなんだろう

あと、商人から借金したらいくらくらい借りられる?

6129 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:14:27.62 ID:q8bEVJxX
>>6128
訂正
【質問】
>ほむら
商人してそいつに香辛料貿易と羊毛加工貿易とガラス販売任せたら
業務量的に効率下がったりすることはあります?
一番効率のいいやりかたってなんだろう

あと、商人から借金したらいくらくらい借りられる?

6130 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:15:38.34 ID:HQG9iDje
>>6128

前半のてにをは直してください回答不可

後半

.       ,':..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..:..:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ
      |:..:..:..:..:..:..:./:..:..:..:..:..:/:..:..:..:,':..:..:..:..:/:..:..:..:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:l:..:..:..:..:..:..ヘ
      }:..:..:..:..:..:.:,':..:..:..:..:..:..':..:..:..: l:..:..:..:..:.l:..:..:..:/}:..:..:..:.///}:l:..:..:..:|:..:..:..:i:..:..l:.l
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:..:./ .|:..:..:./// .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.i:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:../`^|:..:.///  |:l:..:..:..:|:..:..:.:.|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:../⌒ }:..:..:..:.l:..:..:..:..:.l:..:/  }:.// `ヽ .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:.:.,' /^ .l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|:.fiラ弍トミ    }:l:..:..:/|:..:..:.:,':..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..{ 弋 l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|,' んr'::::ノ}¨`   l八:/ .|:..:../:..:..:/l:|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:乂 ヽ}:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|  ゝ辷シ      f抃ノi:../}:..:../ j:|    担保次第じゃない?
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..>j:..:..:..:.. l:..:..:..:..:.|          ヒシ/:.|/:..|:../  リ
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.l|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|          v'.:...:...:...j:/          お兄ちゃんに許されるかどうか知らないけど、
       |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.!|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|           〉 ..:..:..:./
       |:..:..:..:..:..:.l:..:.lー─i.|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|      rー‐ ,  ィ' ..:..:...:..:.|              公爵位(+全領地)わたせば、数十万Dは借りれるでしょ。
       |:..:..:..:..:..:..:.. |^≧=ト|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.ト、      ̄ _  .|:...:...:...:...:|
        j:..:..:..:..:..,':..:..}    |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| ./>   ィ    }:...:...:...:...:|
     /:..:..:..:..:./..:.._ノ    |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|/^\:..:..:l.:..{   |:...:...:...:...:|
      /:..:..:..:..>'7^ 丶、. 八:..:..:..:.l:..:..:..:..:.|^Y^r7:. i:..:|   |:...:...:...:...:|
.    /:..:.>'`丶: :\   \ }:..:..:..:.!:..:..:..:..:|j }//:..:..l:..:|   |:...:...:...:...:|
  /´¨ ̄      \: :\丶.  |:..:..:..:.!:..:..:..:..:|i | ∧:..:..l:八 .   |:...:...:...:...:|


6131 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:15:57.95 ID:HQG9iDje
>>6129
前半のてにをは直してください回答できません。


6132 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:18:09.88 ID:q8bEVJxX
>>6129
訂正
【質問】
>ほむら
商人「を洗脳」してその商人に香辛料貿易と羊毛加工貿易とガラス販売任せたら
商人が抱える業務量が多くなり、複数の商人へ別々に任せるより効率下がったりすることはあります?
一番効率のいいやりかたってなんだろう


6133 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:20:00.13 ID:q8bEVJxX
上の回答を見る限り、そもそも貿易にこだわっても期待したほど稼げないかもしれないのか
絹工場へはかせ投入の時にお兄ちゃんにもらった小遣いよりも少ないかも?
ほむらも加工貿易についてはやらないよりはいい、って感じだったし

6134 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:20:33.20 ID:YvM/nONg
>>6126
アテネをいつ落とすかは確かに問題。
オスマンの内情を見る限り、今年落としても来年復讐には来られない。

6135 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:20:38.83 ID:HQG9iDje
>>6132
> >>6129
> 訂正
> 【質問】
> >ほむら
> 商人「を洗脳」してその商人に香辛料貿易と羊毛加工貿易とガラス販売任せたら
> 商人が抱える業務量が多くなり、複数の商人へ別々に任せるより効率下がったりすることはあります?
> 一番効率のいいやりかたってなんだろう


      /://-――――-、/∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
     ,::/ /...:/::::::::::::l:::::::l::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ,::/::::l:::::イl:::l:::::::::ト,:::::l::::::l::::|:::::::::::::::l:::::::::::::::::|
    ,:::l::::イ::::, l:::ト,:::::::! ,::::l 、::l::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::l
    l:::l::/`ト:l、 l,::| ヽ:::|__、::!__リ、::l:::::::::::::::!::::::::::::::::l
    |:::レ! ___ リ  ヾj ヽ! ゙l ヽ::::::::::::::l:_::::::::::::::l
    |::::::l´ ト_ハ      ィイテ心 l:::::::::::::::l´l:::::::::::::|      その商人を商業顧問にして監査させて、その下で複数の商人を働かせればいいじゃない。
    |:::::::. 弋(ソ       込(ソ│::::::::::::, ノ!::::::::::::!
    |::::::::,     ,         |:::::::::::::lソ::::::::::::::|          監査のやり方はボクが指導すれば。
    |:::: 八              ,:::::::::::::,::::::::::::::::::::l
    |::::::::::::> 、  - 、    /:::::::::::/::::::::::::::::::::::.
      ,::::::::::::::|  l`:::...._,.. - <:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.
     ゙、::::::::::::, ,::::::::::l=' y==/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.
      、::::::::::l ̄/二´__|||_,/::::::::::/`ー,r-、_::::::::::::::::
      ヽ:::::::,//////{//l/:::::://`ヽ、   ̄ `ヽ::.
      / \:.,//////ー/:::////////      ヽ:.
     /  {/.\/// l/´ヽ///////        ,:.
   /   ヽ,-- '///-―-l/l \////  l /       \
    、    /  ///.     l/l  ` ´   l'         ヽ


6136 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:21:46.79 ID:oZncLuqu
【質問】
新城さん!ヴァルナ湖に野戦築城してオスマン軍を誘引し、遅滞・防御戦闘を行う事で
オスマン軍6〜4万に対して持ち堪えるには、どれだけの水準の武装や兵士が欲しいですか?

中世の奴隷兵なので、流石にさほど有効な陣地攻撃をオスマン軍がしてくるとは思えませんが

6137 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:22:34.68 ID:fkSIFnWs
ガラス工場を担保にするか?

6138 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:23:03.74 ID:HQG9iDje
>>6133

期待がどこにあるかと、
どれだけ大規模にやるかですね。


濡れ手に粟で金貨数十万枚だぜー。と


本当は数万枚儲かるけど中抜きされて数千枚だぜーと。

だったら規模100倍でやれば、イタリア人が数百万枚儲かって俺らも数十万枚儲かるぜーと。


行動案がどれを目指して動いているか、だと思いますが。


6139 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:24:53.59 ID:q8bEVJxX
濡れ手に粟がいい…でも商業キャラいないのと売れるものがななな…

6140 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:25:04.60 ID:HQG9iDje
>>6136

  {::::::::/, -‐             ゝネ:メ -‐-       ヽ:::::::
  ゙、::::|  _, -'' ´       `¨        ‐- 、 ヘ:::
   ヾ},-''    ィ≦三i}  ≦三三三三≧ョュ、
    {  ィ≦三三三三) /三三三三三三三三≧i、
    | {ニ三>、三三ニ/ /三三三三三三三三二ニ三彡
   /'>´    /三三ミ 厶三三三三三三三二ニ斗''::::::
  /    ィ/:、r'`" ・ ‐ v、‐---‐ィ‐:r-‐ ・ ‐''ヽ~  ',::::::,      奴隷兵や、騎兵なら10倍でも跳ね返せますが、
     ィ:::::::l/人_   ノ )ヾ   {! ',    ノ    :::/
   /:::::::::::ヽ    ̄~  / |   ヽゝ`"'''''"              オスマン兵の中核のイエニチェリは火力重視の砲兵とマスケットで武装した精鋭だったと記憶しておりますが……
  /::::::::::::::::::/      ヽ ノ    ヾ::....
  ::::::::::::::::::/|           | _             {           まだ育成途上でしたか?
  :::::::::::::/:ハ          , ^|ミヽ,           !
  :::/''" ミ{〃∧        ` '" ´            /          大砲やマスケットで撃たれるなら火力で上回らないと無理です。
  /ミ、 ヽ::|::∧     _,  --  、 ,__       /
   ゞ,  |、 i: ヽ. -´- -‐‐‐‐‐‐‐‐‐--`ヾ /
  |  ミ、, iゝ i  :\              /// 、,,
  :::::::::χ、 ∨  | i`"|~ ̄`ヽ,    イ (  、,r`、、
  ::::::::::::::::j  \ ヽ、 ヾ \ i ヽ,‐≦ | 、ミ"~
  ::::::::::::::::ゝ,  〉ヽ  ヽ、  |  |_/ | {、i" '   :::
  :::::::::::::::::::::〉、   ミ、   \-‐|  | ヽ    ::::::::


6141 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:25:29.00 ID:UGSN6Gsx
金策について

【質問】
その1:借金するにあたり>>4380の自動機機は担保になりますか?

その2:>>4380の自動織機を調べさせること、見学させることを担保、または対価に金を商人から引きずり出せますか?

その3:仮に見学させた場合、Lv1〜2の技師たちに、自動織機の技術は習得され、コピーされ得ますか?
     また現物を売った場合など、織機のコピーは作られますか?

6142 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:26:07.60 ID:q8bEVJxX
>>6022
更新

【1442年行動案】

ホムラ
   1)ヴェネチア商人洗脳、商業顧問にして監査させて、その下で複数の商人を働かせる商業部門設立 予算:▼1000D
   2)商業部門に羊毛の加工貿易・香辛料交易に投資、ガラス販売を任せる 予算:▼5000D
   3)発電水車用に水路整備してはかせの秘密工場設立 予算:▼1000D


シンジョウ
   1)ほむらの親衛隊と外人傭兵部隊の練兵(長槍隊・剣兵隊の組織など、兵科の専門化と諸兵科連合)

ジョニデ
   1)アルバニアに派遣 スカンデルベクと仲良くなり資金援助などを約束する ▼1000

シノノメ
   1)ド・ヌーの板ガラス製造法を再現するため、鋳型とローラーの加工を行う
     ※弟子をつける 予算▼200D(一般レベルを10人)

アミバ
   1)養蚕や畜産のためにアンデルス・セルシウスの温度計作成(アルコール+水)

6143 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:28:20.76 ID:oZncLuqu
うむむ、イエニチェリが投入される可能性はそんなに高く見積もってなかったからなぁ
たかが2000に満たない歩兵の防御陣を崩すのに、投入されるかしら・・・

イエニチェリが投入されないように、フニャチンが横から襲ってくる可能性をオスマン軍に想起
させるべきなのかしら

6144 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:28:40.11 ID:q8bEVJxX
【質問】
>ほむら
洗脳(コミュ)+監査教える+監査部門設立は一枠でできますか?
意図:来年改めて監査教えたりしなきゃいけなくなる、といったことにならないか

6145 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:29:26.47 ID:HQG9iDje
>>6141
> 金策について
> 【質問】
> その1:借金するにあたり>>4380の自動機機は担保になりますか?
> その2:>>4380の自動織機を調べさせること、見学させることを担保、または対価に金を商人から引きずり出せますか?
> その3:仮に見学させた場合、Lv1〜2の技師たちに、自動織機の技術は習得され、コピーされ得ますか?
>      また現物を売った場合など、織機のコピーは作られますか?


              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:.\
               /:.:.:.:.:.:.:.:.x≪≫ ≪≫x:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:/:.:.:/≫''" ̄:.:.:.:.:. ゙̄''ヾ\:.:.:.:.ハ
              /:.:.:/:.:.:/:.:.:/:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\X:.:.:.:.
            .:.:.:.:|:.:.:.:|:.:./:.:./ |:.:ハ:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:|:.:.Y:.:.:.:.
             |:.:.:.:|:.:.:.:. /|:./_ |:.| |:.:.:. |:.:.|:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.|:.|
             |:.:.:.:|:.:.:.:.:| |厂⌒|/|:.:.八∧:.: |:.:.:|:.:.:.|:.|
             |:.:.:r|:.:.:.| |う)_ト  j/  ̄`ヽハ:.:.|:.:.:.|:.|    1)無理 自動織機が知られてない。
             |:.:.| |:.:.:.N乂zツ     う_ト ∨:.:.:.|:.|
             :.:八|:.:.:.| xxx    、 乂ツ   /:.:.:.:|/    2)いけるかもしれないし、中身を詳細に見せたらコピーされるかもしれない。
             У:|:.:.:.|              xx ∧:.:.:.:|
              |/:.:|:.:. | \    ‐-      イ |:.:.: |     3)現物を売ったらコピーされるでしょ……はかせ?
             /:.:.:.:|:.: |:.:.:.:.〕ト  _   イ:.八 .|:.:.:.|
          /:.:.:/八:.:|:.:.:.:.〕ニ|r‐v‐〈フ:.:.:|:.:/∧|.:.:.;
            |:.:./:.:.:.∧|-=八ニ||ニニ||=\:.:. //|:.:/
            |:/:.:./: : |二ニニ||‐只r||ニニニト.|/
            |:./: : : : ∨ニ//:介 \\ニ/: : : \
           ./: : : : : : : ∨〈∠/| | |\ フ=/: : : : : : 〉
          /\\: : : : : :.:∨=|\:| | |ニニ=/: : : : : /イ
       /:.:.:.:.|\\ : : : : ∨: : : | | |ニ/: : : : // |
      ./:.:.:./∧ \\: : : :.:.:/ | | |/ : : : //  ∧
      /:.:.:.:.:.:.:.:.|   \\:.// | | |\ヽ//   |:.:|



                   ´ ̄    ̄ ̄`ヽ ∧
                /                  ` )__
                 ´      ハ           ヽ`ゝ
           /        ハ 、          ヽ
          ノ ,     l  /  l {ヽ \           l
           ∠-ィ      ハ__レ  ヽ\\ \ 、      l
           '      l ィl´/    ヽヽ ̄ヽ ̄ヽ       l
             { l   イ ハl     \二二_ ヽヽ     |
            iハ     ハl           {:::::てィヽ l ハ   !
           ハ r‐y 、二二二     辷::::り  l l  }  │
            / ┘┘ノ ) ̄´        xw l l ノ  .!
             /    /フ              l l/    |             トヨタ式自動織機作った豊田さんはもともと大工だからね。
            //       /   _   ⌒ヽ  ,l /       ハ
          / \  7 ̄ゝ、__マ___ノ ´ レ7ー 、    ハ             技術的には木と鉄の部品を精度だして加工できれば
       イ     \ハ彡´  -‐'´ ̄    `ヽ、 /   ヽ  l ヽ
        / l     >´_             _ \     '   !  ヽ              問題なくつくれるよ。
      /  \  //. . . / }       /. . .ヽ ヽ   }  l   \
      '、     >´ /. . . . ./        i {. . . . ', ヽ  j   l    `
      ヽ   / /. . . . ./ /Tー─-- ┬! {. . . . .} }   ,   ヽ             ぱっと見ただけだと理解できないと思う。現物あるか、
       \__{  `ー一 ´ イ {     / { ゝ─‐´ }  イ    ハ
         {     / ゝ_!       ! {      ノ ハ   ハハ               内部構造理解できるぐらいじっくり見たらコピーできるでしょ。
             ̄ ー‐イ    {     {  `ー‐--─′/ l   ハ !
              /    ゝ    {           ∧ }   l l′
              /       ┬‐┴- ___,イ   l   }
             ,′       {           ヽ  l ハノ



6146 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:29:34.51 ID:fkSIFnWs
メフメト2世はイエニチェリから嫌われてるから
ムラト2世を排除出来れば反乱誘発行けそうなんだがなあ

史実1445年、エディルネでイェニチェリの反乱(ムラト2世の復位を求め)

6147 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:30:53.09 ID:HQG9iDje
>>6144
> 【質問】
> >ほむら
> 洗脳(コミュ)+監査教える+監査部門設立は一枠でできますか?
> 意図:来年改めて監査教えたりしなきゃいけなくなる、といったことにならないか

.       ,':..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..:..:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ
      |:..:..:..:..:..:..:./:..:..:..:..:..:/:..:..:..:,':..:..:..:..:/:..:..:..:/:..:..:..:..:/:../:..:..:..:l:..:..:..:..:..:..ヘ
      }:..:..:..:..:..:.:,':..:..:..:..:..:..':..:..:..: l:..:..:..:..:.l:..:..:..:/}:..:..:..:.///}:l:..:..:..:|:..:..:..:i:..:..l:.l
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:..:./ .|:..:..:./// .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.i:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..l:..:..:..:..:.l:..:../`^|:..:.///  |:l:..:..:..:|:..:..:.:.|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:../⌒ }:..:..:..:.l:..:..:..:..:.l:..:/  }:.// `ヽ .|:l:..:..:..:|:..:..:..:|:..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:.:.,' /^ .l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|:.fiラ弍トミ    }:l:..:..:/|:..:..:.:,':..:..l:.|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..{ 弋 l:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|,' んr'::::ノ}¨`   l八:/ .|:..:../:..:..:/l:|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:乂 ヽ}:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|  ゝ辷シ      f抃ノi:../}:..:../ j:|
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..>j:..:..:..:.. l:..:..:..:..:.|          ヒシ/:.|/:..|:../  リ       1年あればできるでしょ。
      |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.l|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|          v'.:...:...:...j:/
       |:..:..:..:..:..:.l:..:..:..:..:..:.!|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|           〉 ..:..:..:./
       |:..:..:..:..:..:.l:..:.lー─i.|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|      rー‐ ,  ィ' ..:..:...:..:.|
       |:..:..:..:..:..:..:.. |^≧=ト|:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.ト、      ̄ _  .|:...:...:...:...:|              ※正確には1枠+コミュで2手番です。
        j:..:..:..:..:..,':..:..}    |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.| ./>   ィ    }:...:...:...:...:|
     /:..:..:..:..:./..:.._ノ    |:..:..:..:..:l:..:..:..:..:.|/^\:..:..:l.:..{   |:...:...:...:...:|
      /:..:..:..:..>'7^ 丶、. 八:..:..:..:.l:..:..:..:..:.|^Y^r7:. i:..:|   |:...:...:...:...:|
.    /:..:.>'`丶: :\   \ }:..:..:..:.!:..:..:..:..:|j }//:..:..l:..:|   |:...:...:...:...:|
  /´¨ ̄      \: :\丶.  |:..:..:..:.!:..:..:..:..:|i | ∧:..:..l:八 .   |:...:...:...:...:|


6148 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:30:53.58 ID:7ZoBqXjY
【質問】
>>新城さん

BC兵器の使用には抵抗がある?

6149 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:32:03.52 ID:UGSN6Gsx
>>6145
返答ありがとうございます

なるほど。知られてない、か。

秘匿していくのならばうれしい話だが、そうでないなら困った話だ。
まあ、織機の換金は手間がかかりそうだし、しばらくはいいか。

6150 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:32:12.69 ID:HQG9iDje
>>6148
> 【質問】
> >>新城さん
> BC兵器の使用には抵抗がある?

    ヽ '"' ̄ ̄""""""""'''''''ー一ー―rー、__y
     爪ryー――――――――ーヽ、__
     斗==============〆ン___   ` ̄
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ー
  /::::_,ー彡孑"''''"弋 刈::::::::::::::::_、:::::::::::::::
'==ー−' 《` l一ー、: : : : :`斗:::::::::/ー`ヽ:::::::::
       ) r゜   }      ヽ::::/ /ヽ /::::::::::
      / ヽ=ー'       V   ,) / }:::::::::::::     必要ならば使いますが、自爆はいやですな。
      /              _/:::::::::::::
     ヽ_、     _=i,      ̄ \::ー―ー
       `/   __ノ' /     _/'/一ー一
        ヽ ー―一'    / / r一''""
         \        / '''"" /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
           ヽ匕_/.  ,/'"".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
           t===‐ー /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
            {, 、  ,/.;.;.;.;.;.;.;.;..;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
           `ー‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''


6151 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:33:10.37 ID:jr8lwAR7
トレビュシェットで死体や糞便を投げ込むというお手軽BC兵器

6152 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:34:10.96 ID:UGSN6Gsx
>>6146
嫌われてるっていうのも嘘ではないが、それ以前に当時メフメト2世12歳だからなあ。
いきなり戦争になったら、そりゃイェニチェリも
『お願いパパ!ちょっと戻ってきて!』
って言うわ……

6153 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:36:38.31 ID:vCjTZtay
奴隷に忠誠MAX植え付けて爆弾なり死体を濃縮なりしたのを持たせて特攻?

6154 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:36:50.73 ID:fkSIFnWs
>>6152
むしろ、偉大なパパンの後ろ盾があるのに反乱されたメフメトってどんだけクソガキだったんだよ・・・

6155 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:37:27.40 ID:oZncLuqu
BC兵器は見境が無いからねぇ
うーん、やっぱり援軍がもっと欲しいな
イニチェリは確かにまだ、この時期は育成途上な感じ?火器による重武装は16世紀からだから、まだ何とか・・・

ヘスコ防壁とか用意すれば、火力で勝てるかね・・・
マスケットの装備率をもっと上げたい所だね。あと大砲

6156 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:37:36.25 ID:vxwnOr07
>>6110
こっちは日本語wikiを参照したので、そちらのほうが精度高いかもしれませんね。
残念ながら、手元にはこの辺の書籍はまだないので

6157 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:37:39.61 ID:q8bEVJxX
>>6154
宋という設立の過程が胡散臭い国があってだな

6158 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:38:22.45 ID:eIeK2ZxC
味方が巻き添え食うのが嫌なだけで、敵だけ殺せりゃ別にいいんだな……w

6159 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:38:35.76 ID:HQG9iDje
: : : : : : : : : , r          ,_m,、          ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : :/     _ , r ‐ ''' ´},,州,,{ ` ''' ‐ - ,     `ヽ: : : : : : : : :リ
: : : : ,r´   _ , r ' ´    _,,,ニ=ニ,,,_     ` ' 、   ヽ: : : : : : /
: : : :{  , r ´ _ r==三三三三三三   ̄ `==、   `へ ` }´: :ノ
` '‐-}´_, r=三三三三三三三三     三三三三==、  ヽ{:/
   rニ0三三三三三三三三三二二二三三三三三三三三0 {
  ≦三三三三= ̄ニニ、"、"   "">´,r―-ニ_` ̄ ̄ ̄ト;`;{ _
 r-、 |;;;| "  r ' ´ ・   } ;::ヽ   i;:/ {  ・   ヽ    ;;;;;;/´ 、ヽ
/、  ヘ |;;|     ヘ     リ ノ;:::)   '  {      リ    ;;;/ /   }
ヽ、ヘ  ヽ|      `ー--‐´  r ' '       `ー― ´    y /   } }        なんかそういうBC兵器使った奇策が瞬間的に効いても、
  i }  |           r|、  ,_               |  { / /
ヘ ヽヽ |            ≧ニ, 、              | // /             根本的な火力不足は解決できませんので、
 ヽ \! |              <へi ヽ`            | r r /
  ヽ   |             `             |  /             銃と大砲を配備してもらえるのが一番の近道です!
   ヽ、_,ヘ     ,、r――――――――--ャ      ト- '
      ヘ    λ`=-――'--------≧´/     リ、 
    , r‐: :ヘ     `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ'        ノ  ` ' 、
, r ': : : : : : : :ト、      ` ー―---― ' ´     /| L_   ヽ
: : : : : : : : : : |  \     ー------―,     /  |、| | | | ̄| |
ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \                   /  ノノ ヽ| | | | |
、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _      _≦_==三三三ヽ| | |
 ヽ ヽ  /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|


6160 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:39:20.24 ID:x/m3Hhov
>>6140
イエニチェリは育成途上
メフメト2世が征服地を広げる過程で、デヴシルメ拡大と共にスルタンの親衛隊として数を増やしていった筈
オスマンの版図が急拡大するのは、メフメト〜スレイマンの時代なので

6161 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:39:29.38 ID:vxwnOr07
>>6154
後ろ盾と言っても、首都で隠居してるんじゃなくて
山に引きこもって、趣味生活しているようなもんだから

ハンガリーがちょこちょこ攻撃してくるのに、少年君主じゃ不安に思われても仕方ない。

6162 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:40:11.44 ID:eIeK2ZxC
まぁ10万居るうちの数百人殺せてもね……

6163 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:41:35.93 ID:fkSIFnWs
やはり行きつく先は鉄量か・・・

6164 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:42:11.23 ID:b2FIYqnI
オスマンとの戦争って基本会戦とかこっちが防衛側と思ってたけど
BC兵器なんて有効に機能する機会あるの

6165 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:42:48.63 ID:oZncLuqu
うーん、この頃のイニチェリって、デヴルシメ制度でキリスト教徒の奴隷なのよね・・・

聖人像でも防御陣に配置しておけば・・・・微妙かなぁ

6166 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:43:57.42 ID:fkSIFnWs
>>6164
友好の印にペストで死んだ人の外套を贈ろう(大航海時代並感)

6167 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:45:07.34 ID:q8bEVJxX
【質問】
>ジョニデ
イエニチェリってキリスト教徒だし寝返らせられる?

6168 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:45:07.85 ID:HQG9iDje
                      ___
                    ,...-<::::::::::::::::::::>z、
              ,.. ァ'::::::::_:::;;;::_:::::::::::::::;::::::\
            //:.,,//////////7,ぇ、:::::::ヽ:::ヽ
              /::::,///'-.:::. ̄..:::::::::`:.v//;:::::::∧:::ハ
           /::::///':::::::::::::::}::::::::iヽ::`ト;'ヾ!:::::::::::i::::::}
           イ:::::|/':::::!:::::::::::::ハ:::;ム弁リ|ヘ::|::::::::::::::::::;i
            1:::::{::::ハ::ト_:::::::::I ヘ;! ,z≧ミl;ハl:::::::::::::i:::::::|
             |:::::i:::|イ´_.\::::|.  ,イえ心 }::::::::::::::ト:::::::l
           !::::::、:iッ笊=. ヽ{   .辷zツ i:::l::::::::::|:::::::;:i
           ハ::::小、Vzリ `   xxx   }:::::::::::::リ:::::::::|        ボクの評判はどうか。【正確に言え】
             V:ト:ヽ`xx. ,       l::::/:::::;/:ト::::::::|
              ト、ハ          |::::::::;イ∧:::::::::|
                ヘ::::ヽ   ^     .,/:::::::::::|/:∧::::::ヘ
              ヘ:::::::≧..ー...-_ i;彳i:::::::::::/>―-_.::∧
                   ト、::::::i ヽ:::{ }_/.|:::::::::/ ,.ィ彡‐ニミヽ
                 ハ::::,! .,-ノ }  i::::/ ,ィ:/'/´   ヾ;、
                 V.i止 ./',.- レ'  // /       l|
                   ,i:: :厂Y  ̄ ̄ \   !         l|
                  { !:: :ヽ|: : : : : : : 〉 lj        l.|
                 / |::: :ノ¨j: : : : : : ::/ l          j |



         ヽ 、________ ヽヽ. 、
       _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl
       ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ∠::::::::从(     l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
      /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、
        〈_≧r=!:::::::ノ    リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ
        !:::::/   ̄       lん) !::::::::::ル        皇帝であることを鼻にかけずに民衆の中に入り、
        `l〈 _       ,..  ( ,.イ:::::::::::(
         ヽr__      /  l´ !::::::::从ヽ           民族分け隔てなく接してもめ事を仲裁し、
    ___ ,....,..._ ト-`¨      ノ  ルリ人ヾヽ
  r‐"_l_辷〕_}illi、   ,, -   ,,..::::"::::.. | __            祭りにあっては酒を下賜されます。
  f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''"  ,,...::''::::::::::::::::::::/´  /`!
  H__ノ__ノ__ノ /   r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ
 {   ∨   l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  / ,. "   \   また、トルコの抗議をものともせずに弾圧された正教徒を
 l、   l   /    / l::::::::::::::::::::::/  / /
 /`'ー― /     / /:::::::::::::::::/  / /             大量に受け入れ、生活の支援をなさったことで、
/     / / ̄/  /:::::::::::::/     / 
                                         ギリシャ人の希望という名声がギリシャ前後に





6169 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:45:26.70 ID:q8bEVJxX
ほむらは既に皇帝だった…?!

6170 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:45:53.05 ID:HQG9iDje
>>6169
> ほむらは既に皇帝だった…?!

ミス

皇弟

6171 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:45:58.85 ID:UGSN6Gsx
>>6165
エジプト人じゃないんだから……

むしろ他のムスリムの皆さんがテンション上がると思う

6172 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:46:23.72 ID:eIeK2ZxC
おそらく酒が7割位だな……

6173 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:46:57.90 ID:q8bEVJxX
プレトン先生がハッスルしてそう

6174 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:47:01.07 ID:HQG9iDje



:::{::::::!:::::::{:::::/{::::::::/       ∨::::::|_,   |::!  ____  ∨::|:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
:::{::::::|:::::::{::/ {:::::/     \ -‐弋:::::| ア ,.斗匕////し、`ヽ ヾ!:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
:::{:::::::!::::::{::{_{_:_{__, /    ー  \| /  {:::://///|::::}   |::::::!::::::::::::::::::::::::!_::::::::::::::
:::|:::::::l::::::W  ∨{                 {:::i////J:::ノ    |::::::|::::::::::::::::::::::::| \:::::::
:::|::::::::';::::|  _,.斗圷               _l斗-‐…¬    |::::::|::::::::::::::::::::::::|⌒ Y::
::::!::::: ∧:l / {:://し                     /////   |::::::|::::::::::::::::::::::::|  } }:::::
:::::';:::::l     {::i//J:}                        |::::::|::::::::::::::::::::::::|_,ノ./:::::::    オスマンの抗議って何?ボク聞いてないんだけど??
:::::::\l    弋,.>'′                           l::::::|::::::::::::::::::::::::|  /::::::::::
:::::::::::::}            ’                      l::::::!::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::
:::::::::::::}  ////                          |:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::
:::::::::::::|               ,--――一 ヽ            l:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
! ::::::::八          匕|        }               l:::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::\            ヽ-----―‐             / |::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::




              、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_
              、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア
                ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
             、_j从WWW{i从{     , 、_  `}从 :.
             洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :
             刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
              イ洲r=i{|        _ 冫    } :.        皇帝陛下が握りつぶされました。
                 }从{ V|i 、_       ′   .' :.
                 从 {_  `     .ィこ>   ,'  :.
                }ト、_         `二   /   ::.            10年後にはきっと立派な領主におなりだろうという評価でございます。
                    从汽     ,ィi斥仆v   :.:
                 洲 ` ー‐- {i」从」シ{   .:.
                ノ]}           |   .:
               /.::i」   、         j\_ : .
           _  -‐ {::::::::{、   、     / {ヽ::ヾヽ、
         _/    |::::::::| \   、   {  ハ::.:.:.. `丶、
    _  -‐ ´        |::::::::|  `ヽ、__     /  ',:.:.:.. i   ``丶、
  /            |::::::::|      `ヽ.  {_    ',:.:.:. i      ヽ、
 /                 |::::::::|       l |  ||!   }:.:.:.::!        \
./      \       |::::::::|       l |  |{    l::.:.:::l            ヽ
          ヽ      |::::::::|     /,ア ̄ ̄`ヽ l:.:::::::l       i   `、
           \   |::::::::|   //  />≦二;;}:::::::l        |    `、


6175 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 09:47:25.73 ID:HQG9iDje
>>6168

×前後
〇全土

6176 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:47:45.44 ID:q8bEVJxX
ええ、なんで握りつぶすの…
あれか、弟が嫌な気持ちにならないようにしてくれたのか

6177 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:47:51.86 ID:x/m3Hhov
・足踏み旋盤
・鍛造用の水車ハンマー
・火薬製造(火薬を買うより材料から自作する方が安上がりになる)

マスケットを自作する際に使えるチート
旋盤とハンマーの製造付きの製造工場ははかせの手番1、水車用の水路造成はほむらの許可と予算
火薬製造はアミバの指導(手番1)が必要かな

6178 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:48:13.73 ID:b2FIYqnI
抗議しない訳ないんだよなあ…

6179 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:48:20.13 ID:zUWrPQKN
あとトルコの抗議とオスマンの抗議が両方出てきてるんですけど、これもどっちですか?

6180 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:48:27.98 ID:YvM/nONg
まあアテネを攻めろと言っているし、オスマンの抗議程度は握りつぶすか。

6181 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:48:38.09 ID:oZncLuqu
>>6171
奴隷兵の士気なんかどうでも良いとは思ってる
まあ、無難なのは火器を増やす事だね。どれぐらい増やせるかしら

後は援軍が欲しいから、ジョニデさんにフニャチンとかのアナトリアの諸侯の扇動が欲しいね

6182 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/29(日) 09:48:40.43 ID:vxwnOr07
【質問】
>ジョニデ
拡声器とかあれば、戦闘中の敵のキリスト教徒を寝返り、もしくは敗走、無力化など出来ますか?

3322KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106