■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】

1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/10/24(月) 19:29:54.86 ID:bn9aAOSx

                                                                >========<
                                                            >''´:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s、
                                                          />''´ ̄>.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、:.:.:.:.:\
                                                         /イ./´二≧ー- \:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:ヽ
                             j{ニj{                      .//フ-ー≦ゞニニ二二∨:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:.ヽ
                       -‐=ミ  j{ニj{     __               /イ,ィ==ゞ>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      / ⌒>:::―-... j{_-=ニ>''"⌒ヽ            }ノ'//:.:.:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                     ...:::::::::::::/::::::::::::::\ニニニ//´ ̄  }            {_,,//:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      /::::::::::::/::::::/:: |:::::::::V⌒\     /             ..ソ /:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.、、:.:.:.∨:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                   ー=彡:::::::::/::::/:::/_|:::|、__:::::}: : : : }   /                ∨:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ィ笂ヾ:.:.:.∨:.:.:.:iノ:.:.:.:.:.:.:.,,。。ミ,,,,_
                __ .:/::::::/::::::::/::::f沙ノ   {:::八: : :ノ   /                 |:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i乂_ノリ|i从:.|:.:.:.:.:i|:.:.:.:./      \
             /.: : : : : :|:::::::/::::::::/:::::::|     ' |/: : /^ヽ/              |:.:.:.:.:.:.:∨、 :.:.:.:.:. 从i. . .|i  .i|:.:.|i:. |:.:.‖         、.ヽ,,,_
              ./ : : : : : : : :|从:::::::/:::::::八 _  」: /: : : ノ                   ∧:.:.:.:.:.:.:∨笊ミ:.:ヾ.     |i ノi|:.:.|i:.:.∨i{         .ヽ7'''
             /: : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨二=- ミ __>'7<ニニ{                 .∧:.:.:.:.:.:.::.乂戈       ヾ,、 i|:.:.∨:.:.∨,         ,イヽ
              〈: : : : : : : : : : : : >''´: : : : xf芯_/   \ニ{_                  |:.\:.:.`''<ニ=ー`  ,.、 ' .ヾミ:.:.:.∨:.:.:.:.',       .,イ、
    .._ ――→x.,_ : : : >''´ : : : : :/''弋辷ノ    ./ニニ-_                     |:.:.:.:.`从≧s。:.:.:."''∧.∨svイ|:.:.:.:.∨:.:.:.∧     /  }
.__-=ニ ̄: : : : : : : : : :.} : : : : : : : : : : : : : :(   〈ニ{    ./ ≫ニ=-  /⌒\ .─────.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.∨, /|:.:.:.:.: ∨\:.:\  /.|   乂
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :\  V乂_/ニ≪⌒≫-く /ニニニニ}          |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ '{ .∨:.:.:.:.:.:.iミs。_ィ./イ i  .ゝ.、   )
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : :}  ノ-=ニニニニニ≫≪ニ}ニニニニニ}         |:.:.:.:.∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _`ヽ { ',:.:.:.:.:.:',/`"´、  ヽ,  { /
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : :,>''´ /三彡\-=ニニニニ≫≪ニ}ニニニニ/⌒\      .∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:\:.:.:.:.ノイ 、_ヽ' ∨、:.:.:.:.:ヽ彡イ}ヽ  {  X
.: : : : : : : : : : : : : : : : :乂_ ;,>''´ : : : :〈     ノニ≧===彡≫≪ニ{ニニニニニニニ\    ..∨:.:.、:.\:.:.:.:.:.:\.ゝイ ,´Y  .}〕ィ、:.:.:.:.:.:.:./ゝ乂_,。イ  〉
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : :ノ\  /ニニニニノ≫≪{ニニニニニニニニニ     .∨:.iヽ从ヽ:.:.:})ノ、:{ イ(人 /ノ=〈_`≧ゞ´ |  ヽ.{ .ゝ,/乂
.: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : :/ ニニj{::∨ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ       .∨i リ  ヽi   .\   ソ/ ./ / .i.. ..|   ヽ`}"乂
.: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :./乂.ニニj{::/ニニニノニ{ニニニ彡ニニニニニニニニニ/        .∨    i|   .}ノ ≧、// / ‖ |  .i    '.,ゝ, .ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ⌒ /ニニニ/ニニニ>== ミ⌒\ニニニニニニニ/        .i        .´   {.{ { .i {  .i   ',    ∨ `, i
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/     / 乂ニニ{ニニニ/::::::::::::::::∨  \ニニニニ/                    八 ', i ',  ',   ∨   i!  }イ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      {JJJ⌒ニニニ//::::::::::::::::::::::}  /  ゙''ー―''゛                   .//::::〉,、.∨.∨ .∨  .ヽ,   i!イ:i、...
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /        .j{ニニ{  (ニ/ /::::::::::::::::::::::: |/                              i::/イ/../is。ヽ,.ヽ, .\  .\/::::::::i..ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./        j{ニニ/\    /::::::::::::::::::::::::/                           i/_,,/_/┼==}i.、ゝ、`'<}is。イ...`'<i/
.: : : : : : : : : :/⌒//          j{ニニ/::::::::`¨¨::{::::::::::::::::::::/                                 /イ/_/....i>'´〈`<<_,,}イ.\>''´:::iヽ
.: : : : : : : :/                 j{ニ/::::::::::::::::::::乂:::::::::::/                                 ./:/|/{/..\::::::ヽイ....\::::>' \::>'´
.: : : : : :/ ━━━━━━━━━━j{ニ/:::::::::::::::::::::/ニニニ厂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : : /                  j{ /:::::::::::::::: ‰{ニニ/
.:./                   /:::::::::::::: ‰  `¨´
.`''〜 .,                 /::::::::::::::‰   }〉
.ih、   `"'' ー-=/I=-_      /:::::::::::::::::}    |Λ
.ニニ}Ih。.,      ⌒}ニニニ〉 ィi{{Λ_::::::::::::::/     |/Λ
.ニニニニ}Ih。,_   /ニ,.ィi{ニニ‖-=ΞΞ/     |//Λ
.二二ニニニニニニニニニニ ‖ニΞΞ/     j///Λ
.ニニニニニニニニニニニニ.‖-ΞΞ/ニニニニニニニ}
.ニニニニニニニニニニニニ ‖ ΞΞ/ニニニニニニニ/
.\ニニニニニニニニニニニ‖-ニΞ/ニニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・安価で進めます
・不定期更新です
・R18はありません
・気軽に参加してください
・システムは既存のジャンルのものを参考にしてます
・記されるのはロマン溢れる物語


・【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
・ 原作:ポケットモンスターシリーズ

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【ドルポケWIKI】 
ttp://www9.atwiki.jp/doruota/pages/1.html?pc_mode=1

【過去ログ】
その1:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438337396/
その2:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1440600235/
その3:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443452479/
その4:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446121408/
その5:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1448373912/
その6:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1450357686/
その7:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1452519095/
その8:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454507674/
その9:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1456843229/
その10:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458658714/
その11:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460467151/
その12:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462976610/
その13:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465482219/
その14:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468160493/
その15:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470749066/
その16:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473257561/



4666 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:47.55 ID:NzUAa3vA
統率ってあまり種族値の暴力って出来ないよね
最近のステータス全Bとか、SP効果でモンハンとか使ってるのを見ると

4667 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:58.11 ID:LWjuoAsz
エリたんは貴族ではあっても女王ではないので…

4668 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:56:07.53 ID:Uiau+Ww+
女王の威厳っていうとエリーよりカーミラに合いそうでちょっとw

4669 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:59:01.66 ID:7rka7/I8
手持ちで一番種族値高いのって誰だ
ガルル?

4670 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:00:09.80 ID:NzUAa3vA
じゃない?
後は体力次第でミドかギャーさんか

4671 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:01:59.12 ID:Uiau+Ww+
モンハンは種族値高いらしいし、多分ガルルかな?
ただ、ホッパー、川内あたりも結構高いよね。

4672 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:06:22.85 ID:mDRj8YEn
今に焦っても始まることでは無いけどな、現状ステ不足で負けてる訳じゃないし

4673 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:07:33.24 ID:QgZAjHrt
ホッパーは元の種族値だと500くらいだろうから高いって程でもないな

4674 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:09:17.39 ID:Uiau+Ww+
そういや、ポケルスと『マシンゼクトロン』で強化されてたっけ。

4675 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:37:45.33 ID:uX2+EPs1
まあ終わって勝ったんだし気持ちを切り替えよう 次は玄相手で負けた相手だし頑張ろう
マロが過労するレベルで使いこんで行こう

4676 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:38:59.99 ID:z0O0t3Dc
話が流れてしまったけど
今回の選出は役割のカスタマイズが難しい選出だったからその辺をもう少し考えてほしかったとは思う

スムーズに役割を入れ替える事が出来たのが、ゴロちゃんとミドの先発の部分とマリー、マロだけで
ガルル、ギャーさん、ホッパーが役割がほぼ固定されてしまっているし

4677 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:44:45.98 ID:yobIwCO+
結局は人の安価にケチ付けんな、やりたいことやりたかったら自分で安価とれ、だがな

4678 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:46:43.75 ID:7rka7/I8
そうなると複数の役割を持つキャラと少ないキャラで出番の数も変わるね
構築の柔軟さも大事だけれど、どこかで割り切りも必要かと

4679 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:47:23.48 ID:1D8tDG8k
これからはエントリー選出の段階でそういった意見を多く出していくか
んでんで玄相手はどうするか、相手の固有が特性変更という事は相手の戦法はどうなんだろ
こちらの手を制限してくるタイプかどうか


4680 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:49:40.21 ID:Jh621+Ev
竜の統率型だし、基本は居座って高種族値で押しつぶす系じゃなかろうかと推測

4681 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:54:04.49 ID:JfleI8Dp
圭一と似たタイプじゃね

4682 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:55:21.83 ID:uX2+EPs1
役割一致だからエースや先発がほぼ確実に狙える 統率以外ならキラーとアシスト
SP込みで追加任命ら辺は 統率型なら二枚看板をってところかな チェイサーはそもそも合わせるのが難しいし
エンチャはバウンスらへん安定だし
ドラゴン統一ならバウンスいるかなー?ってのはある ゴリ押し出来るタイプだし

4683 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:56:20.62 ID:Naih8Ui5
ドラゴンロード 竜の道…
ときのほうこう撃ってターン終了時に交代して反動なし?

4684 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:58:08.72 ID:uX2+EPs1
居座りで一番面倒になるのはトップバッターで積んで設置撒いてからドラゴンハウルで昆布されるのが怖い所だな

4685 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:01:46.52 ID:z0O0t3Dc
先発は
トップバッターゴロちゃんは特性消えるから運用的に辛い
ゴロちゃん先発で出すなら十神の時同様にアヴェンジャーで出すしかない

ミドは抜群とりゅうみゃくの2倍があるからタスキでも持たせてりゅうのはどうでも撃つか?

4686 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:10:49.73 ID:1D8tDG8k
以前のオート戦闘ではスーちゃんをスタウターとして先発起用でもしたんだろうか
K1と似たタイプと仮定すると固有で有利を取りつつ居座り重点で押しつぶすタイプか


4687 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:11:59.62 ID:QgZAjHrt
前回は相手の固有なんて知らんぞ

4688 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:15:45.51 ID:evpa21GQ
>>4683
roadじゃなくてlordの方じゃないかな?

4689 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:17:51.28 ID:OyEb+S8b
ドラゴンロードで龍の道で龍脈である

4690 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:02:30.63 ID:q6cMoTcy
クロチャー前回オートで押し切られてるからなー。

まぁ原作からして古龍乱舞超パワープレイ、はなさそうなのは助かるが。

4691 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:04:59.41 ID:OyEb+S8b
固有含めて十神のセイバーが天敵すぎてウケる
りゅうみゃく+タイプ一致りゅうごろしとかw

4692 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:06:41.11 ID:Wbux4H4P
さすがにこの固有とタイプから見てドラゴン技対策はしてあるだろ…だろ?

4693 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:08:50.74 ID:uX2+EPs1
まあPTポテ枠かSPらへんにドラゴン技の緩和系はありそうだね

4694 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:13:54.58 ID:q6cMoTcy
原作だとドラロー対策への対策自力じゃ全く取れてない子だったから、SP効果だろうね。

……十神のすまないさん級になると緩和の上からブン殴られてそうだがw

4695 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:15:29.44 ID:uX2+EPs1
そら すまないさんとウッキーの殴り合いだと りゅうみゃくりゅうごろしはさすがに死ぬ

4696 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:16:13.84 ID:OyEb+S8b
龍技対策で妖入れてると鋼飛んでくるあたりが酷い>セイバー
そりゃ前回オートで負けるわ

4697 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:18:10.70 ID:q6cMoTcy
『先駆けのエース』とかそんなん付いてる訳じゃないのにすまないさん単騎で3〜4体落とされてても不思議じゃないラインだからなぁw
すまないさんステ高いしりゅうみゃく一致りゅうごろしだから実質毎ターン必中のタイプ一致威力300か不一致450をこうげきAが乱射だろ?w

4698 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:18:56.99 ID:PRYLVNhA
すまない・・・ドラゴンロード相手に無双してすまない・・・

4699 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/09(水) 21:25:56.41 ID:pWgdDAeO
唐突に自己主張するすまないさん

なお今日は無い模様

4700 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:26:15.03 ID:OyEb+S8b
僕トレ作るか

4701 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:27:52.62 ID:1D8tDG8k
前日遅くまでやったら次の日はゆっくり休むもの
選出でも今のうちに考えとくか

4702 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:28:53.03 ID:q6cMoTcy
了解ですー。

だって進化直後のクロちゃん(確かアヴェで出て来て3体潰しつつ結局無傷)よりヒドい事出来そうだし……w
役割合わせてりゅうみゃく貰いつつ全能力1.5倍させた上でタイプ一致威力2倍りゅうごろし乱射だぜ?
後居座るだけで無双確定みたいなもんだろw

4703 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:30:28.65 ID:Wbux4H4P
だけ(できるとはいってない)

4704 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:35:11.16 ID:q6cMoTcy
>>4703
よけろorたえろorタスキ持ちのドラテぐらいしか排除無理っぽい(じしんとかはこんだけガン有利取れるんだから十神も惜しまずたえろ切るはず)し、
排除したにせよバウンスからエンチャ入れて再稼働して来られたら、ねぇ?w
ドラゴン統一だからタスキ持ちいなさそう(たいりょく自信ニキばっかっぽい)だし。
四式2枚切らされた挙句恐らく倒せてなくてもっかい出て来られかねないとか詰んでるよ。

4705 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:37:22.76 ID:Wbux4H4P
>>4704
いや、一体落ちた時点でアヴェンジャーから仕切り直せよ
役割変わってるんだから役割合わせの強化は切れてんだろw

4706 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:43:54.57 ID:Uiau+Ww+
十神くんのセイバーでりゅうごろしか、でもりゅうごろし自体にドラゴン/フェアリーとかで対策とかしてありそう。

4707 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:45:29.25 ID:Wbux4H4P
>>4706
鋼スパー

4708 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:48:22.09 ID:uX2+EPs1
まあうちだときっついん相手なんだけどね 個人的にいやな想定が相手の先発にグラビが出てくると非常に面倒
理由 ステロ撒ける+岩タイプだからエキスパ岩でマロのこどもだまし効かない
がありえる 先発に岩タイプ・・・・・うちでもやるし

4709 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:55:51.18 ID:z0O0t3Dc
グラビモスはドラゴン/ほのおだよ
腹パンさんの手持ちにいたし

4710 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:57:43.75 ID:Uiau+Ww+
>>4707
セイバーのはがね技特殊のラスターカノンだけじゃんと思ったら、セイバー特攻B+か十分な火力なんだな。

4711 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:57:59.60 ID:uX2+EPs1
おっとタイプ間違えたかorz まあ岩ドラゴン居そうな気がしてね 18竜もドラゴンだからいなくもないし

4712 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 22:00:10.69 ID:z0O0t3Dc
確かに先発のエキスパ岩は優秀だしいるかもね
統率型だからまだ見ぬ奴が出てくるか?

4713 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 23:44:21.16 ID:1D8tDG8k
マロは出す予定だからマリーはアシスト、相手はアシストは入れていないか?
統率型は抜きそうだし

4714 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 00:07:16.38 ID:4X8na1mz
フェアリータイプのカバーとして鋼龍とかいる可能性ある
フェアリーがいなくても優秀な複合タイプだし

4715 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 00:39:19.01 ID:aPOpU/GU
鋼か毒複合は、まずいるだろうな。あとは氷・妖受け用に炎複合もいそう

4716 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 01:14:24.75 ID:c6fyJv/x
固有的に回転させてこそだしバウンスはいそうかね

4717 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 03:04:17.29 ID:ymYh5RKY
バウンスに関しては確定とは言いづらいかな 前原みたいに居座りで割り切って殴り合えるのがドラゴンだし
エース 先発ら辺は確定で引っ掛けれる で統率なら引っ掛けれるぐらいで外す理由がない二枚看板
統率以外なら引っ掛けれるキラー アシストでアヴェを入れるならバウンスエンチャは要らないしね
チェイサーとアヴェは被せる必要がないし

4718 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 08:32:12.86 ID:7AAZGguF
鋼複合も炎複合も優秀なタイプだしいそうだな
となるとどちらにも対応できるゴロちゃんが重要だがどの役割で出したものか

4719 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 09:11:59.23 ID:ymYh5RKY
うちとしては エリー(エース) マリー(アシスト) マロ(エンチャ)まではほぼ固定で
二枚看板も多分ガルルで 残りをどうするかって感じだね

4720 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 11:44:51.65 ID:7AAZGguF
先発に誰をどの役割で出すかが悩ましい
ゴロ辺りをアヴェで出すのもあるんだがそれだとどうしてもゴロが消耗するんだよな

4721 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 12:00:12.42 ID:ri9mPkrq
十神戦みたいに先発アヴェレッカゴロちゃんはありだと思うよ
トップバッターの詰みを消せるってのはデカいし

4722 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 12:07:48.18 ID:HWqZG8Ot
役割一致固有というなら十神の動きも参考になるかもな

4723 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 13:10:52.61 ID:krFxgtd4
同じ役割になった時、ってのと同じ役割の間だと大分動きは変わると思うよ

4724 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 13:32:13.51 ID:82YwOMOC
りゅうみゃくにしたあとチェイサーと交代ってのもできるからな

4725 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 15:20:56.95 ID:ymYh5RKY
>>4721 特性潰されるからりゅうみゃくでドラゴン二倍喰らったら溶けるぞ
役割一致は交代で回すタイプの方が強そうに見えるけど その辺はトレーナーの性格に寄ってくるしね
弦ちゃんはおれのダチを信じるぜってのでバウンス使ってだし 十神さんは俺を信じて付いて来い!って自身の読みを信用させてるから
エンチャも敢えてメダロットの装填に付けてるわけだし
で玄の性格を原作から考えると仲間信じて回すタイプに見えるんだけど 割切って殴り合いが出来るのがドラゴンだから困りもの

4726 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 15:22:18.61 ID:TD4w35O6
>>4725
相手が読み切ってアヴェンジャーから出してくれば潰れるな
そうでなければ潰れない

4727 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 15:27:34.40 ID:ymYh5RKY
ああ ごめん見間違えてた 先発アヴェかorz 勘違いでスマン

4728 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 15:53:19.65 ID:7AAZGguF
>>4725
回しつつ殴ってくるかもしれんな
「居座り重視」というより「居座りにも強い」のが特徴なのかも?

4729 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:06:34.74 ID:ymYh5RKY
で相手の面子のタイプ予想としては エースのウッキーがひこうドラゴンだったけど 龍統一で警戒すべきはなんにおいてもフェアリーだから
鋼/龍か毒/龍のどっちかいそう あと同じドラゴンに強い妖/龍も採用してそうだし 氷技対策で炎/龍も優秀
でエキスパも考えると先発で岩/龍も居そうななんだけど 悩ましい

4730 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:07:50.02 ID:d5OVddPW
氷対策なら鋼でよくね?
先発も怯みだけ気にするならまもる持ちでも入れた方が早いのでは

4731 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:09:24.35 ID:ymYh5RKY
と思うけど 亜人系のドラゴン持ちならまもみきあるだろうけど ドラゴン系もモンハン系に近くてまもみき持ち少ないイメージがある

4732 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:17:16.71 ID:mWd/vlPw
いうほど持たないわけでもないみたい
少なくとも18龍は半数以上持ってるし他のでも明確に持ってないと言えるほど少ないわけではなさそう

4733 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:17:56.24 ID:ymYh5RKY
あと怯み喰らわないってことはねこだまでの追加行動気にしないでいいってのが地味に大きい
岩タイプなら安心してステロ撃てるし

4734 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:20:29.35 ID:JUU3iqzB
あくまで「こうだったら強そう」の域は出ないし、答えは出ないねぇ
まあこちらは既存の情報からいい編成の判断するしかない

4735 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:21:09.61 ID:W3ZgrQYv
ステロ必要かなあ
頑丈系の特性はりゅうみゃくにできるし重視してなくてもおかしくなさそう

4736 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:22:45.35 ID:7AAZGguF
ひとまず選出としてはエリたん、マリー、マロ、ガルルまでは決定かな
後はゴロちゃんとホッパー辺りか

4737 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:31:54.81 ID:ymYh5RKY
ミド先発でタスキ装備させて割り切って殴るってのも有りではある・・・・・・よけろと引き換え券になりそうだけど

4738 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:39:45.02 ID:CdqaqaHw
>>4736
マリーとガルルは飛安定かね
ドラテ痛いし

4739 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:48:20.07 ID:nFF2p2Ah
エキスパの仕様が違うゾ

4740 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:50:09.38 ID:82YwOMOC
なんでエキスパ飛?

4741 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 16:51:02.78 ID:CdqaqaHw
その仕様はなかった

4742 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 18:19:28.86 ID:SOPQrV6A
たまにいるけど他スレとごっちゃにするやつ片方しか見てない人に迷惑だからな

4743 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 18:31:54.28 ID:7AAZGguF
次から気を付けとけばいいだけさ
今回上に挙げた残りの二つの枠をホッパー、ゴロにする場合アタッカーが物理寄りになるな
となるとりゅうこうかの存在上よけろには注意しないといけないな
まぁ選出まだはっきり決まってないんだけど

4744 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 18:50:47.10 ID:ymYh5RKY
よけろに関してはマロいるからそっちに切りそうな気がするけどね 毎回出てきてこどもだまし喰らって追加行動は普通嫌がる

4745 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 18:53:48.23 ID:zsKgGsAI
そうだとかえって楽かも
サイボーグみたいな属別やエキスパ岩もあるから警戒はしとくが

4746 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:24:32.27 ID:NvjEXnYr
よけろが怖い? エリーにレッカ持たせて通常交代りゅうこうかすればおk

4747 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:26:52.69 ID:4E4R9mJD
それ、よけろ怖いからレッカをエリーに持たせて相手にフェアリーがいたらそれ出たら専用無駄になるぞ

4748 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:30:45.72 ID:NvjEXnYr
>>4747
逆に言えばフェアリー居るときにやれば無効化されることは無いってことだ
流石にフェアリー/ドラゴン二体も居ないだろうし

4749 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:33:40.88 ID:4E4R9mJD
相手の手持ち全部完全に把握してればの場合だろそれ

4750 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:38:02.90 ID:Qauap4Jy
固有のデメリット消せるし龍/妖は複数いてもおかしくないと思うけど?

4751 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:39:17.23 ID:4E4R9mJD
フェアリー/はがねで宙に浮いてるとかもありえるしな。2体いる可能性だってあるとは思うな

4752 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:40:15.92 ID:YEmaPl3f
>>4751
ドラゴンどこいった

4753 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:46:22.90 ID:aPOpU/GU
感の良い子は(ry それはともかくデルタ種想定じゃない・・・ってフェアリー・はがね複合オールドタイプいたっけ

4754 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:48:37.80 ID:ymYh5RKY
>>4753 糞鍵「呼んだか?」
ドラゴン要素一切ないんで帰って欲しいね まあデルタとかオールドで想定するとしたら600族だね
マンダ ガブ サザンドラと・・・・・・・・フライゴン

4755 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 19:55:50.29 ID:aPOpU/GU
糞鍵―!てか、新作にも確かいたな・・・。まぁ、フェアリー/ドラゴン or はがね/ドラゴンのつもりで言ったんじゃが調べたらメガチルタリスぐらいか

4756 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:01:45.03 ID:ymYh5RKY
まあドラゴンって色んな種族でいるからね 18竜もいるし実機のでも強いのは居る モンハンもいるし
デュエルモンスターズとかそっちからでも居るし ゴジラとかもドラゴンって言ったらそうなるし

4757 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:02:43.26 ID:y/6JiQjp
デュエルモンスターズのドラゴンといえば・・・混沌帝龍だな!

4758 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:06:42.36 ID:j+czf1mw
征竜もいるぞ!

4759 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:07:49.55 ID:ymYh5RKY
普通に5dsのシンクロ龍とか先に来ないか普通? あああとセブンスドラゴンのも居たか

4760 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:08:35.75 ID:YEmaPl3f
ゼロブルーが出てたっけ

4761 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:11:45.87 ID:ymYh5RKY
前原が一戦目で持ってたね だから他のもいるはず

4762 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:12:16.27 ID:82YwOMOC
あとアシェラッドさんも使ってたな>ゼロブルー

4763 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:12:41.11 ID:BKUZTanh
ドラゴンは大体のゲームとかで出てきたりするし予想するのは難しいな

まあ、とりあえず
エリー、マリー、ガルル、マロ、ホッパーは入れるとして先発どうするかだと思う
アヴェゴロちゃんでうまく読んで対応するか、タスキミドでごり押しするかのどっちが良いか

4764 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:21:53.17 ID:Qauap4Jy
マロ入れてアヴェはないし普通にマロと相性のいいミドでいいんじゃない
ヤバそうなら即交代でいいんだし

4765 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:27:09.08 ID:7AAZGguF
常に二倍弱点取られるミドに無理にタスキするってのも少し引っ掛かりがあるな
龍技への対策は相手だって確実にするわけだし
マロ入りにアヴェはあんまよくないってのはその通りだけど

4766 :隔壁内の名無しさん:2016/11/10(木) 20:29:17.33 ID:Nii9DZNi
役割発動じゃなくて役割対峙だから常にりゅうみゃく危機ってわけでもなかろう

4859KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106