■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】

1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/10/24(月) 19:29:54.86 ID:bn9aAOSx

                                                                >========<
                                                            >''´:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s、
                                                          />''´ ̄>.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、:.:.:.:.:\
                                                         /イ./´二≧ー- \:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:ヽ
                             j{ニj{                      .//フ-ー≦ゞニニ二二∨:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:.ヽ
                       -‐=ミ  j{ニj{     __               /イ,ィ==ゞ>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      / ⌒>:::―-... j{_-=ニ>''"⌒ヽ            }ノ'//:.:.:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                     ...:::::::::::::/::::::::::::::\ニニニ//´ ̄  }            {_,,//:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      /::::::::::::/::::::/:: |:::::::::V⌒\     /             ..ソ /:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.、、:.:.:.∨:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                   ー=彡:::::::::/::::/:::/_|:::|、__:::::}: : : : }   /                ∨:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ィ笂ヾ:.:.:.∨:.:.:.:iノ:.:.:.:.:.:.:.,,。。ミ,,,,_
                __ .:/::::::/::::::::/::::f沙ノ   {:::八: : :ノ   /                 |:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i乂_ノリ|i从:.|:.:.:.:.:i|:.:.:.:./      \
             /.: : : : : :|:::::::/::::::::/:::::::|     ' |/: : /^ヽ/              |:.:.:.:.:.:.:∨、 :.:.:.:.:. 从i. . .|i  .i|:.:.|i:. |:.:.‖         、.ヽ,,,_
              ./ : : : : : : : :|从:::::::/:::::::八 _  」: /: : : ノ                   ∧:.:.:.:.:.:.:∨笊ミ:.:ヾ.     |i ノi|:.:.|i:.:.∨i{         .ヽ7'''
             /: : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨二=- ミ __>'7<ニニ{                 .∧:.:.:.:.:.:.::.乂戈       ヾ,、 i|:.:.∨:.:.∨,         ,イヽ
              〈: : : : : : : : : : : : >''´: : : : xf芯_/   \ニ{_                  |:.\:.:.`''<ニ=ー`  ,.、 ' .ヾミ:.:.:.∨:.:.:.:.',       .,イ、
    .._ ――→x.,_ : : : >''´ : : : : :/''弋辷ノ    ./ニニ-_                     |:.:.:.:.`从≧s。:.:.:."''∧.∨svイ|:.:.:.:.∨:.:.:.∧     /  }
.__-=ニ ̄: : : : : : : : : :.} : : : : : : : : : : : : : :(   〈ニ{    ./ ≫ニ=-  /⌒\ .─────.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.∨, /|:.:.:.:.: ∨\:.:\  /.|   乂
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :\  V乂_/ニ≪⌒≫-く /ニニニニ}          |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ '{ .∨:.:.:.:.:.:.iミs。_ィ./イ i  .ゝ.、   )
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : :}  ノ-=ニニニニニ≫≪ニ}ニニニニニ}         |:.:.:.:.∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _`ヽ { ',:.:.:.:.:.:',/`"´、  ヽ,  { /
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : :,>''´ /三彡\-=ニニニニ≫≪ニ}ニニニニ/⌒\      .∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:\:.:.:.:.ノイ 、_ヽ' ∨、:.:.:.:.:ヽ彡イ}ヽ  {  X
.: : : : : : : : : : : : : : : : :乂_ ;,>''´ : : : :〈     ノニ≧===彡≫≪ニ{ニニニニニニニ\    ..∨:.:.、:.\:.:.:.:.:.:\.ゝイ ,´Y  .}〕ィ、:.:.:.:.:.:.:./ゝ乂_,。イ  〉
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : :ノ\  /ニニニニノ≫≪{ニニニニニニニニニ     .∨:.iヽ从ヽ:.:.:})ノ、:{ イ(人 /ノ=〈_`≧ゞ´ |  ヽ.{ .ゝ,/乂
.: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : :/ ニニj{::∨ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ       .∨i リ  ヽi   .\   ソ/ ./ / .i.. ..|   ヽ`}"乂
.: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :./乂.ニニj{::/ニニニノニ{ニニニ彡ニニニニニニニニニ/        .∨    i|   .}ノ ≧、// / ‖ |  .i    '.,ゝ, .ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ⌒ /ニニニ/ニニニ>== ミ⌒\ニニニニニニニ/        .i        .´   {.{ { .i {  .i   ',    ∨ `, i
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/     / 乂ニニ{ニニニ/::::::::::::::::∨  \ニニニニ/                    八 ', i ',  ',   ∨   i!  }イ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      {JJJ⌒ニニニ//::::::::::::::::::::::}  /  ゙''ー―''゛                   .//::::〉,、.∨.∨ .∨  .ヽ,   i!イ:i、...
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /        .j{ニニ{  (ニ/ /::::::::::::::::::::::: |/                              i::/イ/../is。ヽ,.ヽ, .\  .\/::::::::i..ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./        j{ニニ/\    /::::::::::::::::::::::::/                           i/_,,/_/┼==}i.、ゝ、`'<}is。イ...`'<i/
.: : : : : : : : : :/⌒//          j{ニニ/::::::::`¨¨::{::::::::::::::::::::/                                 /イ/_/....i>'´〈`<<_,,}イ.\>''´:::iヽ
.: : : : : : : :/                 j{ニ/::::::::::::::::::::乂:::::::::::/                                 ./:/|/{/..\::::::ヽイ....\::::>' \::>'´
.: : : : : :/ ━━━━━━━━━━j{ニ/:::::::::::::::::::::/ニニニ厂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : : /                  j{ /:::::::::::::::: ‰{ニニ/
.:./                   /:::::::::::::: ‰  `¨´
.`''〜 .,                 /::::::::::::::‰   }〉
.ih、   `"'' ー-=/I=-_      /:::::::::::::::::}    |Λ
.ニニ}Ih。.,      ⌒}ニニニ〉 ィi{{Λ_::::::::::::::/     |/Λ
.ニニニニ}Ih。,_   /ニ,.ィi{ニニ‖-=ΞΞ/     |//Λ
.二二ニニニニニニニニニニ ‖ニΞΞ/     j///Λ
.ニニニニニニニニニニニニ.‖-ΞΞ/ニニニニニニニ}
.ニニニニニニニニニニニニ ‖ ΞΞ/ニニニニニニニ/
.\ニニニニニニニニニニニ‖-ニΞ/ニニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・安価で進めます
・不定期更新です
・R18はありません
・気軽に参加してください
・システムは既存のジャンルのものを参考にしてます
・記されるのはロマン溢れる物語


・【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
・ 原作:ポケットモンスターシリーズ

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【ドルポケWIKI】 
ttp://www9.atwiki.jp/doruota/pages/1.html?pc_mode=1

【過去ログ】
その1:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438337396/
その2:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1440600235/
その3:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443452479/
その4:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446121408/
その5:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1448373912/
その6:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1450357686/
その7:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1452519095/
その8:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454507674/
その9:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1456843229/
その10:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458658714/
その11:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460467151/
その12:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462976610/
その13:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465482219/
その14:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468160493/
その15:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470749066/
その16:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473257561/



4606 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:06:43.10 ID:NNP3WFUE
信じられない位スピア―がギャーさんに刺さってたからな
後からの意見も出てたが撃ちあわないでかわせ すてぜりふで引いても良かったなあの対面
ホッパーだしたらかわせ とんぼがえり以外では仕留めれたし

4607 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:08:14.23 ID:z0O0t3Dc
スピアーを処理できるのがガルルしかないからな
ドラゴン統一でギャーさん出すわけにも行かなかったけど
こっちも出すべきでは無いとはな

4608 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/09(水) 01:09:58.92 ID:pWgdDAeO
読みやすくなる強い『固有』だったわ
ガルルが居るか、いっそ対策でマリー抜きマロinだとおもろいかも

4609 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:10:15.14 ID:1D8tDG8k
きつい相手こそ冷静にだなホント 後技マシンの奇襲ってのも結構難しいものだし
根本的なタイプ相性の悪さを持ち物一個で無理にカバーしようとしたのがまずかったかもしれん
あくまで備えは備えでしかない

4610 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:11:57.03 ID:c5x1TqLl
ギャーさん選んだ大会、PC操作試合で出すべきじゃない相手にしか当たらないイメージ。

4611 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:12:32.59 ID:PdQpmxlV
そして一番容易な固有対策であろうエキスパ悪持ちをスピアー君が抹殺すると
そりゃ絆もつくレベルで活躍するよな、よくできたPTだ

4612 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:12:40.92 ID:NNP3WFUE
確かにこの固有ならマリー抜きもありかも
サイクルが全然出来ないからマロを入れて壁張りやらで嫌がらせも面白いか
普段ならマリー抜きとかあり得んのだけど例外だな

4613 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:13:36.52 ID:NNP3WFUE
>>4610
そりゃ運もあるからしゃあない
相手の面子が分かってるなら入れたり入れなかったりするがノーデータの場合はね

4614 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:15:04.83 ID:z0O0t3Dc
マロで壁貼って種族値高めな
エリー、クロ、ガルル、ミド、ホッパー
でごり押しか

4615 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:15:38.87 ID:1/K/kzAv
>>4610
弱点多くて鋼に通らないからね

4616 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:15:45.87 ID:7rka7/I8
まあマリー抜きは仮に試合前提案されても否定されてたやろうけど

4617 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:16:35.13 ID:1D8tDG8k
ギャーさんいなかったらヤバい勝負とかあったし別にそんな印象はないかな
マリー抜きはアシェラッドの時に一回やったきりか、あの時のような柔軟性も出していくべきなのかな

4618 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:16:51.07 ID:NNP3WFUE
一回体感しないと分からないからなどんなのかは
効果は知ってても実際食らってみるとではな

4619 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:19:01.30 ID:c5x1TqLl
氷統一のアシェラッドならともかく初見でマリー出さない、は無理だろうw
リーダーズでいわ統一とかじゃないと。

4620 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:19:06.87 ID:PdQpmxlV
マリー抜きはやった時はマリーいないきつさを痛感したが今のマロは痒いとこに手が届く強化だからね
あちらが特に対策重点でさらに元々のPT相性が悪いときなんかはいける?

4621 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:19:38.50 ID:z0O0t3Dc
ギャーさんも相性良い相手いるなら活躍できるが今回の相手は最悪だった
苦手な鋼で苦手な虫技持ちでポテも貫通だしおいうちあるから逃げれんし

ただ初見相手だとやっぱり辛いな

4622 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/09(水) 01:20:37.41 ID:pWgdDAeO
まぁ可能性の話で、それがホントに有用かは別だけどね
ここまで交代制限するPTもそうそうねぇし

4623 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:21:27.31 ID:1/K/kzAv
おいうち系列の技能拡張使うのぐらい?

4624 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:24:42.87 ID:z0O0t3Dc
それにしても圭一の時も思ったが他の資質の人は大変だな
こっちはエキスパで簡単に対処できるからあれこれ話し合えるけど

他はおいうち無効覚えるポケモン探さないとダメだし

4625 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:25:24.88 ID:1D8tDG8k
相手の強さをまとめると
固有で相手の交代を制限、自分は交代を多用し有利対面を一方的に作る、同時に交代という選択肢を封じて相手の手を制限
そこに万能型故の指示力のカバーのしやすさを加えて有利を取るって形かな?

4626 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:26:24.45 ID:1/K/kzAv
>>4625
あとはバウンスやよけろ、かわせを成立させやすくするってのもあるな

4627 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:28:17.60 ID:QgZAjHrt
他の資質は資質が高ければ高いほど読み、レベル、固有でアドバンテージ取ってくるからね

4628 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:30:08.62 ID:lfGRSoS/
有利対面を作り続ければ敵はリソースを吐き出しやすくなり終盤戦も有利になりやすいな

4629 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:31:28.45 ID:1/K/kzAv
この固有だと設置技を投げ捨てるのもありか?
その分技幅広げて

4630 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/09(水) 01:31:56.41 ID:pWgdDAeO
『チェイサー』の『アサルト』みたいな威力強化が無いから、割り切った交代という手もある
それをさせない為に有利対面作るから、アレなんだけど

ちなみにこの系統の『固有』だと、指示前に「発動する」ってコトだけは分かります

4631 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:33:57.37 ID:z0O0t3Dc
種族値の一致があるのがわかるのか

4632 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:34:29.94 ID:Fqcy2J5M
何が一致してるかは分からないってことですね

4633 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:35:42.29 ID:1/K/kzAv
外見からおよそ判断はつきそう?

4634 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:35:50.51 ID:1D8tDG8k
そんなときにマロがいれば壁頼りに強引に引ける可能性はあるよってことか
しかしこうしてアリーシャの強さをまとめると万能型の強さもわかって面白いことだなぁ

4635 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:36:36.44 ID:1/K/kzAv
万能型の強さ…どこや?

4636 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:39:18.05 ID:QgZAjHrt
第2でおいうちが付与された技の威力強化を覚えたら手が付けられなくなるな

4637 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:43:40.97 ID:QgZAjHrt
万能型の強みは資質面での隙の少なさかな?
隙が少ないから相手の弱みが常に強みになる今はC以下の資質も多いいから特に

4638 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:46:26.47 ID:1D8tDG8k
>>4635
そういわれると上手く表現できないんだがアリーシャの場合全体の資質が中の上のBであることが噛み合ってる
能力で相手の手を制限して指示で上回る、そのために必要なポケモンも不足なく育成と統率でカバーできてる

4639 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:48:08.70 ID:1/K/kzAv
>>4638
統率分はまだ活かしきれてないんじゃないかな?
それっぽいポケモンいないし
あとは納得

4640 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 01:59:34.21 ID:c5x1TqLl
このスピアー見て受け型でデルタアゲハント作りたくなったw

4641 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 02:08:12.84 ID:KYiaEr/H
マリーは対策されてること多いからマリー抜いてマロ採用案結構いいと思う
高種族値で固めて壁はればいけるだろうし統率型っぽくて楽しそう

4642 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 04:23:28.13 ID:uX2+EPs1
>>4639 つーても統率は+要素で絆持ちが二体ってのは地味に大きいけどね SP効果で
カズキにスピアーがスターター付いてるみたいなもんだし 戦力計算できる二体に指令とか割いても再発動に賭けれる
龍田はすっぴんだったけど今後の展開として専用で役割なり絆付与できればアカンレベルになるし

4643 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 13:48:05.39 ID:OyEb+S8b
それにしてもカズキの愛の絆見て安価スレって女キャラが主人公以外の男と恋人同士になるの忌避されるみたいな偏見というかイメージがあったが
よく考えたらここのやる夫はエリたん一筋の豚野郎だったw他の女が誰とくっつこうがどうでもいいわなw

4644 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 13:59:41.27 ID:Uiau+Ww+
アリーシャ戦あんまり参加できてないけど、初見で割と苦戦してたのを見ると情報アドバンテージってデカいんだな
相手の主力陣の傾向が分かってるだけで状況把握楽だろうし、初見の相手はスカウター入れて積極的に情報収集していく方が良いのかも。

4645 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 14:04:43.98 ID:onWxq8CL
多分よくコミュ取られてるふみふみ三馬鹿辺りは愛の絆生えたらモヤっとするかも?くらい?

4646 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 14:09:47.11 ID:kO47C09B
手持ちの女の子組に愛が付くか魂が付くかでは

4647 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 16:22:47.46 ID:uX2+EPs1
>>4644 と言うよりは地味にあかんかったのがあっちの主力キラーの虫技に弱い面子多かったのと
受けれるのが既に死んでたり受けれない状況だったのがね マリーとホッパーが

4648 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:03:37.54 ID:Uiau+Ww+
>>4647
選出の段階ではスカウターも仕事できないしな、確かにスカウターの有無とはあんまり関係無いか。

4649 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:27:28.59 ID:z0O0t3Dc
今回は神が即解析してくれてこれだったからね

統率型の強みは相手のデータがある場合に
多くのポケモンから有利な選出しつつ役割とエキスパで更なる対策を取れる事だが
情報が無い相手の場合はそれが出来ないからいつもより大変で
今回の月例大会は、多くの相手に対応が出来る安定感のある選出でもなかったし余計に厳しかった

4650 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:30:54.67 ID:uX2+EPs1
スピアー見えてたけど警戒はしてなかったからね 選出の段階で
やっぱ仮にメンバー追加するなら炎フェアリーら辺が欲しいな 鋼で止まるってのが割と多いし
ガルルだけ負担はきついし ミドは不一致で今回みたいに虫だときついし フェアリーは基本受けれるのが居無くて
千代のピースで苦難したし・・・・・ってタイプだけ見たらイフリートか?

4651 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:33:37.86 ID:2KvhmG2l
>>4650
だいもんじで対策はしてた
はちのすにするが鬼畜すぎるだけだ

4652 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:42:38.12 ID:z0O0t3Dc
逆に対策取ってたから割り切ってギャーさん捨てが出来なくて
無駄にリソースを消費する形になったかもな

だいもんじ無ければギャーさん信じて初手サイキネしか無かったし

4653 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:43:50.64 ID:Uiau+Ww+
優先度+1って強いよな、おまけにとくせいスキルリンク付きの連続技だし
こっちの優先度+ってーとマロ、ユイのねこだまし系、川内のみずしゅりけん、ゴローニャのふいうちになるか。


4654 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:56:35.68 ID:uX2+EPs1
うちは優先度されるとよわいからね 足はマリーの追い風とかで割り切れるけど

4655 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 17:59:36.45 ID:zN7WmAKV
選出をもうちょっと真面目にするべきだと思う
本気で勝ちを目指すなら前活躍させれなかったとか、次の試合出せそうにないからとか
勝負に関係ない理由で選出するのはどうかと

4656 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:00:09.62 ID:Uiau+Ww+
エリーの『ランサー』で速上昇無視されること考えると、優先度+しようって考えは分かるし
これから攻撃に耐えれる重戦車型か優先度+してくる奴がキラーに増えそう。

4657 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:01:43.53 ID:kGxIFonW
練習試合で試して大会は上手くいったのを実践するのがいいんだろうな
練習でできないことが本番でできると思うなって言うし

4658 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:05:47.41 ID:mDRj8YEn
でも活躍させたいやつがいるってのも案の一つだしな
今回だってそこまで変な選出だったかどうか

4659 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:07:39.15 ID:WzXfW1Ub
クロの安定性が高すぎていないと不安になる

4660 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:10:52.66 ID:7rka7/I8
今回の選出ってそんな変だったか
そりゃ後で敵のデータ見たら良かった悪かったは出るもんだが
大会に出る以上は皆んな真面目に考えただろ

4661 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:20:51.28 ID:mDRj8YEn
今回はクロが是非ほしかったが選出案で取れなかったからな
取られた案のなかで考えるしかないわけで

4662 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:40:57.32 ID:QgZAjHrt
先制無効?の新特性のじょおうのいげんぜひともエリたんに欲しいねぴったりだし

4663 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:42:25.15 ID:HmCxPJGi
エースに無効化は扱いがむずい
っていう

4664 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:44:37.34 ID:NNP3WFUE
実機よりもはるかに優先度の変更が行いやすいからな
その分無効化特性はかなりレアだと思う

4665 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:48:39.28 ID:QgZAjHrt
でも特性名的にもエリたんっぽいしランサーの天賦が先制無効とかかなりらしくない?
まあガチで貰えるとは思ってないけどさ

4666 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:47.55 ID:NzUAa3vA
統率ってあまり種族値の暴力って出来ないよね
最近のステータス全Bとか、SP効果でモンハンとか使ってるのを見ると

4667 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:58.11 ID:LWjuoAsz
エリたんは貴族ではあっても女王ではないので…

4668 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:56:07.53 ID:Uiau+Ww+
女王の威厳っていうとエリーよりカーミラに合いそうでちょっとw

4669 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 18:59:01.66 ID:7rka7/I8
手持ちで一番種族値高いのって誰だ
ガルル?

4670 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:00:09.80 ID:NzUAa3vA
じゃない?
後は体力次第でミドかギャーさんか

4671 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:01:59.12 ID:Uiau+Ww+
モンハンは種族値高いらしいし、多分ガルルかな?
ただ、ホッパー、川内あたりも結構高いよね。

4672 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:06:22.85 ID:mDRj8YEn
今に焦っても始まることでは無いけどな、現状ステ不足で負けてる訳じゃないし

4673 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:07:33.24 ID:QgZAjHrt
ホッパーは元の種族値だと500くらいだろうから高いって程でもないな

4674 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:09:17.39 ID:Uiau+Ww+
そういや、ポケルスと『マシンゼクトロン』で強化されてたっけ。

4675 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:37:45.33 ID:uX2+EPs1
まあ終わって勝ったんだし気持ちを切り替えよう 次は玄相手で負けた相手だし頑張ろう
マロが過労するレベルで使いこんで行こう

4676 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:38:59.99 ID:z0O0t3Dc
話が流れてしまったけど
今回の選出は役割のカスタマイズが難しい選出だったからその辺をもう少し考えてほしかったとは思う

スムーズに役割を入れ替える事が出来たのが、ゴロちゃんとミドの先発の部分とマリー、マロだけで
ガルル、ギャーさん、ホッパーが役割がほぼ固定されてしまっているし

4677 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:44:45.98 ID:yobIwCO+
結局は人の安価にケチ付けんな、やりたいことやりたかったら自分で安価とれ、だがな

4678 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:46:43.75 ID:7rka7/I8
そうなると複数の役割を持つキャラと少ないキャラで出番の数も変わるね
構築の柔軟さも大事だけれど、どこかで割り切りも必要かと

4679 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:47:23.48 ID:1D8tDG8k
これからはエントリー選出の段階でそういった意見を多く出していくか
んでんで玄相手はどうするか、相手の固有が特性変更という事は相手の戦法はどうなんだろ
こちらの手を制限してくるタイプかどうか


4680 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:49:40.21 ID:Jh621+Ev
竜の統率型だし、基本は居座って高種族値で押しつぶす系じゃなかろうかと推測

4681 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:54:04.49 ID:JfleI8Dp
圭一と似たタイプじゃね

4682 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:55:21.83 ID:uX2+EPs1
役割一致だからエースや先発がほぼ確実に狙える 統率以外ならキラーとアシスト
SP込みで追加任命ら辺は 統率型なら二枚看板をってところかな チェイサーはそもそも合わせるのが難しいし
エンチャはバウンスらへん安定だし
ドラゴン統一ならバウンスいるかなー?ってのはある ゴリ押し出来るタイプだし

4683 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:56:20.62 ID:Naih8Ui5
ドラゴンロード 竜の道…
ときのほうこう撃ってターン終了時に交代して反動なし?

4684 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 19:58:08.72 ID:uX2+EPs1
居座りで一番面倒になるのはトップバッターで積んで設置撒いてからドラゴンハウルで昆布されるのが怖い所だな

4685 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:01:46.52 ID:z0O0t3Dc
先発は
トップバッターゴロちゃんは特性消えるから運用的に辛い
ゴロちゃん先発で出すなら十神の時同様にアヴェンジャーで出すしかない

ミドは抜群とりゅうみゃくの2倍があるからタスキでも持たせてりゅうのはどうでも撃つか?

4686 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:10:49.73 ID:1D8tDG8k
以前のオート戦闘ではスーちゃんをスタウターとして先発起用でもしたんだろうか
K1と似たタイプと仮定すると固有で有利を取りつつ居座り重点で押しつぶすタイプか


4687 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:11:59.62 ID:QgZAjHrt
前回は相手の固有なんて知らんぞ

4688 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:15:45.51 ID:evpa21GQ
>>4683
roadじゃなくてlordの方じゃないかな?

4689 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 20:17:51.28 ID:OyEb+S8b
ドラゴンロードで龍の道で龍脈である

4690 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:02:30.63 ID:q6cMoTcy
クロチャー前回オートで押し切られてるからなー。

まぁ原作からして古龍乱舞超パワープレイ、はなさそうなのは助かるが。

4691 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:04:59.41 ID:OyEb+S8b
固有含めて十神のセイバーが天敵すぎてウケる
りゅうみゃく+タイプ一致りゅうごろしとかw

4692 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:06:41.11 ID:Wbux4H4P
さすがにこの固有とタイプから見てドラゴン技対策はしてあるだろ…だろ?

4693 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:08:50.74 ID:uX2+EPs1
まあPTポテ枠かSPらへんにドラゴン技の緩和系はありそうだね

4694 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:13:54.58 ID:q6cMoTcy
原作だとドラロー対策への対策自力じゃ全く取れてない子だったから、SP効果だろうね。

……十神のすまないさん級になると緩和の上からブン殴られてそうだがw

4695 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:15:29.44 ID:uX2+EPs1
そら すまないさんとウッキーの殴り合いだと りゅうみゃくりゅうごろしはさすがに死ぬ

4696 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:16:13.84 ID:OyEb+S8b
龍技対策で妖入れてると鋼飛んでくるあたりが酷い>セイバー
そりゃ前回オートで負けるわ

4697 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:18:10.70 ID:q6cMoTcy
『先駆けのエース』とかそんなん付いてる訳じゃないのにすまないさん単騎で3〜4体落とされてても不思議じゃないラインだからなぁw
すまないさんステ高いしりゅうみゃく一致りゅうごろしだから実質毎ターン必中のタイプ一致威力300か不一致450をこうげきAが乱射だろ?w

4698 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:18:56.99 ID:PRYLVNhA
すまない・・・ドラゴンロード相手に無双してすまない・・・

4699 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/09(水) 21:25:56.41 ID:pWgdDAeO
唐突に自己主張するすまないさん

なお今日は無い模様

4700 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:26:15.03 ID:OyEb+S8b
僕トレ作るか

4701 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:27:52.62 ID:1D8tDG8k
前日遅くまでやったら次の日はゆっくり休むもの
選出でも今のうちに考えとくか

4702 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:28:53.03 ID:q6cMoTcy
了解ですー。

だって進化直後のクロちゃん(確かアヴェで出て来て3体潰しつつ結局無傷)よりヒドい事出来そうだし……w
役割合わせてりゅうみゃく貰いつつ全能力1.5倍させた上でタイプ一致威力2倍りゅうごろし乱射だぜ?
後居座るだけで無双確定みたいなもんだろw

4703 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:30:28.65 ID:Wbux4H4P
だけ(できるとはいってない)

4704 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:35:11.16 ID:q6cMoTcy
>>4703
よけろorたえろorタスキ持ちのドラテぐらいしか排除無理っぽい(じしんとかはこんだけガン有利取れるんだから十神も惜しまずたえろ切るはず)し、
排除したにせよバウンスからエンチャ入れて再稼働して来られたら、ねぇ?w
ドラゴン統一だからタスキ持ちいなさそう(たいりょく自信ニキばっかっぽい)だし。
四式2枚切らされた挙句恐らく倒せてなくてもっかい出て来られかねないとか詰んでるよ。

4705 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:37:22.76 ID:Wbux4H4P
>>4704
いや、一体落ちた時点でアヴェンジャーから仕切り直せよ
役割変わってるんだから役割合わせの強化は切れてんだろw

4706 :隔壁内の名無しさん:2016/11/09(水) 21:43:54.57 ID:Uiau+Ww+
十神くんのセイバーでりゅうごろしか、でもりゅうごろし自体にドラゴン/フェアリーとかで対策とかしてありそう。

4859KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106