【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
- 1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/10/24(月) 19:29:54.86 ID:bn9aAOSx
-
>========<
>''´:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s、
/>''´ ̄>.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、:.:.:.:.:\
/イ./´二≧ー- \:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:ヽ
j{ニj{ .//フ-ー≦ゞニニ二二∨:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:.ヽ
-‐=ミ j{ニj{ __ /イ,ィ==ゞ>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
/ ⌒>:::―-... j{_-=ニ>''"⌒ヽ }ノ'//:.:.:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
...:::::::::::::/::::::::::::::\ニニニ//´ ̄ } {_,,//:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
/::::::::::::/::::::/:: |:::::::::V⌒\ / ..ソ /:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.、、:.:.:.∨:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
ー=彡:::::::::/::::/:::/_|:::|、__:::::}: : : : } / ∨:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ィ笂ヾ:.:.:.∨:.:.:.:iノ:.:.:.:.:.:.:.,,。。ミ,,,,_
__ .:/::::::/::::::::/::::f沙ノ {:::八: : :ノ / |:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i乂_ノリ|i从:.|:.:.:.:.:i|:.:.:.:./ \
/.: : : : : :|:::::::/::::::::/:::::::| ' |/: : /^ヽ/ |:.:.:.:.:.:.:∨、 :.:.:.:.:. 从i. . .|i .i|:.:.|i:. |:.:.‖ 、.ヽ,,,_
./ : : : : : : : :|从:::::::/:::::::八 _ 」: /: : : ノ ∧:.:.:.:.:.:.:∨笊ミ:.:ヾ. |i ノi|:.:.|i:.:.∨i{ .ヽ7'''
/: : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨二=- ミ __>'7<ニニ{ .∧:.:.:.:.:.:.::.乂戈 ヾ,、 i|:.:.∨:.:.∨, ,イヽ
〈: : : : : : : : : : : : >''´: : : : xf芯_/ \ニ{_ |:.\:.:.`''<ニ=ー` ,.、 ' .ヾミ:.:.:.∨:.:.:.:.', .,イ、
.._ ――→x.,_ : : : >''´ : : : : :/''弋辷ノ ./ニニ-_ |:.:.:.:.`从≧s。:.:.:."''∧.∨svイ|:.:.:.:.∨:.:.:.∧ / }
.__-=ニ ̄: : : : : : : : : :.} : : : : : : : : : : : : : :( 〈ニ{ ./ ≫ニ=- /⌒\ .─────.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.∨, /|:.:.:.:.: ∨\:.:\ /.| 乂
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :\ V乂_/ニ≪⌒≫-く /ニニニニ} |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ '{ .∨:.:.:.:.:.:.iミs。_ィ./イ i .ゝ.、 )
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : :} ノ-=ニニニニニ≫≪ニ}ニニニニニ} |:.:.:.:.∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _`ヽ { ',:.:.:.:.:.:',/`"´、 ヽ, { /
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : :,>''´ /三彡\-=ニニニニ≫≪ニ}ニニニニ/⌒\ .∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:\:.:.:.:.ノイ 、_ヽ' ∨、:.:.:.:.:ヽ彡イ}ヽ { X
.: : : : : : : : : : : : : : : : :乂_ ;,>''´ : : : :〈 ノニ≧===彡≫≪ニ{ニニニニニニニ\ ..∨:.:.、:.\:.:.:.:.:.:\.ゝイ ,´Y .}〕ィ、:.:.:.:.:.:.:./ゝ乂_,。イ 〉
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : :ノ\ /ニニニニノ≫≪{ニニニニニニニニニ .∨:.iヽ从ヽ:.:.:})ノ、:{ イ(人 /ノ=〈_`≧ゞ´ | ヽ.{ .ゝ,/乂
.: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : :/ ニニj{::∨ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ .∨i リ ヽi .\ ソ/ ./ / .i.. ..| ヽ`}"乂
.: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :./乂.ニニj{::/ニニニノニ{ニニニ彡ニニニニニニニニニ/ .∨ i| .}ノ ≧、// / ‖ | .i '.,ゝ, .ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ⌒ /ニニニ/ニニニ>== ミ⌒\ニニニニニニニ/ .i .´ {.{ { .i { .i ', ∨ `, i
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ / 乂ニニ{ニニニ/::::::::::::::::∨ \ニニニニ/ 八 ', i ', ', ∨ i! }イ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / {JJJ⌒ニニニ//::::::::::::::::::::::} / ゙''ー―''゛ .//::::〉,、.∨.∨ .∨ .ヽ, i!イ:i、...
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : / .j{ニニ{ (ニ/ /::::::::::::::::::::::: |/ i::/イ/../is。ヽ,.ヽ, .\ .\/::::::::i..ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ j{ニニ/\ /::::::::::::::::::::::::/ i/_,,/_/┼==}i.、ゝ、`'<}is。イ...`'<i/
.: : : : : : : : : :/⌒// j{ニニ/::::::::`¨¨::{::::::::::::::::::::/ /イ/_/....i>'´〈`<<_,,}イ.\>''´:::iヽ
.: : : : : : : :/ j{ニ/::::::::::::::::::::乂:::::::::::/ ./:/|/{/..\::::::ヽイ....\::::>' \::>'´
.: : : : : :/ ━━━━━━━━━━j{ニ/:::::::::::::::::::::/ニニニ厂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : : / j{ /:::::::::::::::: ‰{ニニ/
.:./ /:::::::::::::: ‰ `¨´
.`''〜 ., /::::::::::::::‰ }〉
.ih、 `"'' ー-=/I=-_ /:::::::::::::::::} |Λ
.ニニ}Ih。., ⌒}ニニニ〉 ィi{{Λ_::::::::::::::/ |/Λ
.ニニニニ}Ih。,_ /ニ,.ィi{ニニ‖-=ΞΞ/ |//Λ
.二二ニニニニニニニニニニ ‖ニΞΞ/ j///Λ
.ニニニニニニニニニニニニ.‖-ΞΞ/ニニニニニニニ}
.ニニニニニニニニニニニニ ‖ ΞΞ/ニニニニニニニ/
.\ニニニニニニニニニニニ‖-ニΞ/ニニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・安価で進めます
・不定期更新です
・R18はありません
・気軽に参加してください
・システムは既存のジャンルのものを参考にしてます
・記されるのはロマン溢れる物語
・【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
・ 原作:ポケットモンスターシリーズ
【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
【ドルポケWIKI】
ttp://www9.atwiki.jp/doruota/pages/1.html?pc_mode=1
【過去ログ】
その1:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438337396/
その2:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1440600235/
その3:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443452479/
その4:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446121408/
その5:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1448373912/
その6:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1450357686/
その7:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1452519095/
その8:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454507674/
その9:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1456843229/
その10:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458658714/
その11:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460467151/
その12:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462976610/
その13:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465482219/
その14:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468160493/
その15:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470749066/
その16:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473257561/
- 2473 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:56:21.65 ID:rbqPyIab
- 輪廻はマリーのみって先生直々に言ってるから、無理だろうな。
- 2474 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:56:24.08 ID:LY4Cbv1e
- そういや、チェイサーって常においうち効果付与してるのに
なぜ、おいうち効果発動の時だけの役割発動になるんだろ?
エキスパ悪でチェイサー無力化できるから交代時に付与してるわけじゃないし
エースキラーαと同じタイミングで発動してもくれないかな
- 2475 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:58:45.66 ID:eQUdxcLH
- それが答えやで。対エースに限らず殴るだけで発動しちゃうと役割連動がひどいことになる
- 2476 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:59:21.33 ID:+Gk4I+eJ
- そりゃ役割起点系の固有がぶっ壊れ性能になるからでしょ
キラーはエース相手じゃないと何の意味もないからトントン
- 2477 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:04:22.40 ID:rbqPyIab
- キラーはもうちょっと何とかならんかなと思う
エース相手にしか発動しないんだからエースと対面以外の条件無しで発動してくれないかな。
- 2478 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:06:15.67 ID:FXeGm8FO
- もうそれキラーでもなんでもないね
- 2479 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:07:01.29 ID:zJ93fw9+
- 流石にそれは役割もクソもないのではw
- 2480 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:09:15.61 ID:rbqPyIab
- エースと対峙している時のみが発動条件だし十分キラーだと思うが、なんかおかしいだろうか?
- 2481 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:09:19.77 ID:YspWAeD1
- ポテで二枚看板に対して発動とか、鋼タイプに発動とか付ければワンチャン。
- 2482 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:12:09.89 ID:rRi4iuT9
- てだすけ時に必中化する子で我慢しなさい
- 2483 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:12:19.64 ID:lbd1hmAi
- αの攻撃する時とかβの受ける時とかことだと思が論理的に考えて
攻撃してないのに威力強化や攻撃受けないのに軽減とか発動する訳ないよね
それでもなお発動させるってんなら二枚看板と同じくエース対面時に発動してそれで終わりだから弱体化するだけよ
- 2484 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:13:06.43 ID:Z6yOpGsk
- マロは期待してもええ感じに仕上がってる。
- 2485 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:13:44.71 ID:ODEWiAj7
- 期待してるぜ!
- 2486 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:14:38.31 ID:lbd1hmAi
- 別の役割も期待していいんだろうか?すっぴんでもいいけど
- 2487 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:15:50.85 ID:rRi4iuT9
- いや何ですっぴんに…エンチャンターでええやん
- 2488 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:43.56 ID:rbqPyIab
- なるほど、確かに対面した時だと攻撃前にてだすけ状態切れるし
役割ポテが発動した時って考えると確かに登場しただけだとポテ自体発動してないな。
皆さん、つっこみ+説明ありがとうございます
- 2489 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:45.16 ID:zJ93fw9+
- 次の投下が楽しみだ、マロ以外の面子はどんな感じだろ?確実に第二階梯が付くわけでもなさそうだが
- 2490 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:52.63 ID:ODEWiAj7
- 役割を発動させるPTにすっぴんとは一体…
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:17:36.96 ID:LY4Cbv1e
- これはスター・プラチナや渚のポテ来るか?
個人的にはマロよりゴロちゃんの強化がどうなるかが気になるけど
どんなポテ付けたら良いかもよくわからんし
- 2492 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:23:58.91 ID:4NXUS/3h
- まあキラーがエース以外に発動させたいってなら任命されてる奴の素質次第じゃね?
募集で有った天賦キラーみたいのが「エースだけじゃ物足りない・・・・・同じぐらいの(二枚看板)か同類(キラー)も狩らせろ!!」って
超首置いてけ系ならポテでワンチャン? それにしても人識のバリーみたいに『キラー』固定出だろうけど
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:24:04.97 ID:FXeGm8FO
- すっぴんは草も生えない
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:25:49.04 ID:lbd1hmAi
- 役割発動させるもクソもマロからじゃてだすけできないしマリーもてだすけできないから
マロで援護してマリーで廻すって言う行為自体のメリットがそこまでだからマリーエンチャ、マロすっぴんのがマシって考え
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:27:24.61 ID:zJ93fw9+
- ゴロちゃんは現状で技とか特性がかなり完成されてるから能力強化とかポテでしなくてもいいんだよね
「持ち物破壊されない」とかあると強すぎるか?
- 2496 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:17.06 ID:rbqPyIab
- いたづらごころに変わって大分良くなったマロ、更に強化されるのか楽しみだ!
- 2497 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:39.80 ID:1gROlwsq
- オールドタイプが無効化されない
- 2498 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:43.65 ID:4NXUS/3h
- マロで固有は発動率はさがるけどその分 壁張りさえできればマリーの継戦力上がるし
面子が軒並み硬くなるってメリットはあるべ 育成型の固有みたいに割りきって横綱相撲やるってかんじじゃね?
- 2499 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:49.61 ID:rRi4iuT9
- 耐久1.5倍は結構デカいと思うけどね
ついでにリターンヒールが2体PTに居るのも
- 2500 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:31:23.09 ID:LY4Cbv1e
- マロを入れる=全体的な耐久上昇だからな
体力多いガルルやミドを入れたら急所以外で倒すのにどんだけ苦労するか
- 2501 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:32:17.45 ID:ODEWiAj7
- とりあえず援護の重要性を低く見積もってるのは分かった
- 2502 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:33:18.49 ID:4NXUS/3h
- ギャーさんでもきっついだろうけどねwwww 壁+乱舞で4倍とか頭おかしいし
互いにすてゼリフ使えるから回せるし まろのこどもだまし嫌がってよけろ切ったらギャーさんの舞い無双だしね
まい守ったけど繚乱ですてゼリフからのマロ・・・・・エグイwwww
- 2503 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:34:43.74 ID:rbqPyIab
- >>2500
金冠のマリーも壁でさらに落ちにくくなるしな!
- 2504 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:38:12.41 ID:Z6yOpGsk
- てだすけ必須なptなら、全体のほとんどをてだすけで殴らないといかんけど、そうでもないぞ
ただ、この論争は分かり合えない気がする
- 2505 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:39:23.45 ID:zJ93fw9+
- てだすけ必須PTか・・・
- 2506 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:40:25.98 ID:ODEWiAj7
- 能力型かな?
- 2507 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:40:44.23 ID:4NXUS/3h
- まあうちの固有はC+で有ったら便利だけどレベルだしね 能力型は無いと死んじゃうレベルだし
- 2508 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:41:11.78 ID:Z6yOpGsk
- あれだ。サポーターを月から「低確率でてだすけにする」ヤツに変えて、強くなるかどうか、みたいな
1試合に2回か3回発動するとしても、オレは代えない方が強いと思う
- 2509 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:41:58.16 ID:ODEWiAj7
- データ見れる方が良いです
- 2510 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:42:14.63 ID:jtAKq6AI
- 神だからね仕方ないね
- 2511 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:42:38.86 ID:4NXUS/3h
- データは大事 指示型じゃねーだもん 相手の手の内見えて詠み合いしないと死にます
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:43:26.11 ID:zJ93fw9+
- 神の解析並みにてだすけ来るけど指令変換は無し
神の方が恒常的に機能する分強いね
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:43:32.22 ID:YspWAeD1
- マロの場合はそれプラスアタッカー一枚減らしてるんで、その比較はちょっと微妙な気も。
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:45:23.38 ID:lbd1hmAi
- んーそういう形にするなら旋回よりバウンスを入れてマロは全体の援護って方向の方が強いと思いますね少なくとも現状の形よりは
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:45:31.95 ID:4NXUS/3h
- >>2513 その辺は先発やる奴にもしぶとく生きてもらって仕事してもらうってことでかな ミドとか
- 2516 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:46:38.57 ID:Z6yOpGsk
- いーや、後者の方が強いね!って思う人は居るだろうし、それが間違いなわけじゃないのよ。
単純に好みの問題。で、pcパーティはオレの好みが強く反映されるのは自然なことです、
みたいな結論になる。
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:47:57.59 ID:ODEWiAj7
- そりゃそうですな
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:48:04.16 ID:zJ93fw9+
- つまり使いたいPTがあるなら僕トレを・・・?
- 2519 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:52:34.68 ID:Z6yOpGsk
- マロマリーの並びなら、エリーを専用込みで序中盤から暴れさせて、
おいうち効果が無い相手の時に、どっちかにバックで後半にまた出す流れになる。
壁あれば、無理やり退くこともありうる
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:53:44.13 ID:ODEWiAj7
- ふむふむ
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:55:59.24 ID:LY4Cbv1e
- その利点はアシストホッパーも同じだな
もうちょいチェイサーとして宣伝が必要だが
マロだと壁ありならもどれ温存できるしエリたん撤退しやすいのも利点だね
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:58:30.69 ID:rbqPyIab
- この頃はエリーをラストまで温存することも多かったし、中盤でエリーを暴れさせるのはまたやりたいな。
- 2523 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:59:57.17 ID:Z6yOpGsk
- 極論、エリたんが早めに倒れたとしても、与えた被害が甚大なら十分。
最終対面がタスキジークん対エースで、相手がたえろ使用済みなら、負ける
気しないだろ
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:01:03.44 ID:Lf9DOyK4
- もう風呂入るレベル
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:01:43.43 ID:sOgssMmP
- この戦い、我々の勝利だ…!
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:02:41.88 ID:rrIkdff9
- まけるきせーへんwww
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:02:46.95 ID:7ybxc/IU
- 風呂食べに行くレベル
そうか、エリたんの遊撃をもっと積極的にしたいと思っていたがそんな感じでやってみてもいいのか
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:03:46.36 ID:lPVgHrTU
- 割と油断するか、慢心すると思いますw
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:04:27.24 ID:0FevXNYq
- 何よりその戦法なら戦闘後エリたんに罵ってもらえる……!!
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:05:39.84 ID:rrIkdff9
- とにかく大会に選出されたマロ・ホッパー・ゴロにゃんの育成結果に期待しよう
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:06:34.28 ID:lPVgHrTU
- 遊撃エースはキラーのみ注意だけど、壁があるなら強引に退いてから二枚看板とかチェイサー出してキラーを落としとくのも割と良さそう。
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:34:16.95 ID:5ardBGwC
- 先生に聞いてみたいけどやる夫パの強みはどこにあると見てるんだろう?
固有とPTポテは重視してないみたいだし
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 00:58:25.10 ID:Hx9Jc1+j
- そんなに運用にケチを付けたいなら
自分でポケモンスレやったいいんじゃなかろうか?
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:03:20.08 ID:5ardBGwC
- 強みを聞くのはケチをつけることになるのかすまんかった
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:09:13.79 ID:7ybxc/IU
- ケチではないとは思うがな、あくまで質問だろこれは
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:10:51.13 ID:5zIxzMvd
- 面子もバランス良く揃ってるが
実際のところはエリたんとマリーの存在が大きいんじゃ無いかな
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:12:39.94 ID:zPLx7CTb
- 連携ありきの構成だからどこか一つ切り取ってどうこう言うのは的外れなのではないだろうか
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:15:15.64 ID:ykG5ryh6
- 一番安定してるのはエリーマリークロじゃね
それに二枚看板の誰かにミドラーシュを遊撃に使う感じ
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:34:03.12 ID:pzw96wGx
- サイクル回すPTだから耐久性能が高いポケモンは重要よね
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:36:38.48 ID:lPVgHrTU
- やる夫の強みというより統率型の強みになってしまうが、やっぱり役割による強化じゃねないかね。
トップバッターで攻特攻+2してから攻撃すれば大体の奴は@1出るだろうし
複数回解析できるスカウターでの情報アドバンテージに、常時強化されてる二枚看板、そのほかの役割もそれぞれ強力。
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 01:49:56.06 ID:ZbXMuebG
- 全ポケモン絆付与が終わったら大分良くなるんじゃないか
ポテ再発動期待の運ゲーになるけど、まぁ統率型主人公だししゃーない
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 10:14:02.02 ID:rrIkdff9
- とりあえず分かったことは マロ入ってるPTだとマリーの専用がペースメーカーだとエリーが良く動けるってことだね
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 10:38:59.48 ID:/Lgb3Dmb
- クロも割と耐久ある上にとんぼあるしてだすけとアヴェ乗せればとんぼ技でも十分な火力見込めるしなぁ。
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 12:45:30.64 ID:p6Di1kP1
- ただマロいれた場合の戦い方って、統率より指示型や育成型向きな感じはするんだよね。
相手次第で有効だし、弱いとは思わないんだけどさ。
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 13:09:11.59 ID:0w+FNZ2x
- 本来の意味での「役割」が重要になるんだから、統率の領分でしょう
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 13:16:50.70 ID:rrIkdff9
- 確かに指示が上手い方があう感じがするけど 実の所統率型向きだと思うけどね<マロ
理由としては 統率型って面子の傾向でぶっちゃけ搦め手タイプが少ない(モンハンやら敵性種が種族値高い関係で)
それを担えて ポテの王冠みたいにトレーナーの統率によっての種族値の底上げが出来て
うちだとてだすけが切れちゃうけれど 例えば圭一が使うとかだと悪辣増すしね
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 13:19:35.50 ID:M6HerkLV
- 壁はってからすてぜりふで引くだけで十分な仕事だしね。変化技使いだからって指示型みたいな戦い方なんて無理してする必要ないし
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 13:23:33.70 ID:sOgssMmP
- マロの運用って別に難しい事要求してないよな
ねこだましからの壁やら変化技、次T先制すてゼリフって感じだし
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 15:02:23.95 ID:7ybxc/IU
- いたずらごころでその辺の運用がしやすくなってるしな
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 16:09:42.07 ID:9fAmx7VP
- いたずらごころに変更されたから指示力はAはほしかったのがDで運用できるぐらいになったイメージ
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 17:42:01.22 ID:5zIxzMvd
- 困ったら壁張ってればいいマロはむしろ指示低い人向けだと思う
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 19:09:35.70 ID:lPVgHrTU
- 優先度+1ですてゼリフ出来るのは本当にありがたい、これが無いとマロだとどうしても技くらってからすてゼリフになるからな。
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 19:43:57.22 ID:M6HerkLV
- 受けとしての性能はマリーに及ばずとも壁はってすてぜりふやってれば後続へのサポートとしては超優秀だしね
その後はチェイサーに回して確実に狩ったり交代読み変化技狙ってもいいし
- 2554 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/03(木) 21:11:21.13 ID:OT/su5Ky
- 21:30に点呼します
- 2555 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:18:16.52 ID:7ybxc/IU
- もう復活したか!早い!
- 2556 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/03(木) 21:18:21.63 ID:OT/su5Ky
- ちなみに強みは勝ち筋が多いことだと思ってるよ
その筋の1つが「てだすけ」だけど、「てだすけ」回数を増やすのに躍起にならんでも良いとも思ってる。
- 2557 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/03(木) 21:20:15.46 ID:OT/su5Ky
- NTTは偉大だったわ
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:22:06.50 ID:9fAmx7VP
- 祝日でも修理してもらえるんだな
来る方は大変だろうけどw
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:27:09.01 ID:lPVgHrTU
- 偉大な技術者が1日で工事を済ませてくれたのか。
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:28:23.03 ID:+Dl0XnRB
- しび?
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:29:57.14 ID:5ardBGwC
- なるほど選択肢の多さかPC向きな強さだけど難しい強さでもあるな
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:34:33.51 ID:lPVgHrTU
- >>2560
一応しびネタのつもりで書いた
- 2563 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/03(木) 21:35:18.32 ID:OT/su5Ky
- さて、人居ますか?
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:36:01.20 ID:0FevXNYq
- ブヒッ
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:36:10.51 ID:lPVgHrTU
- ノ
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:36:24.66 ID:5ardBGwC
- しび
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:36:44.70 ID:kByhNG5W
- ブヒ
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:37:02.78 ID:3vUTc5Lt
- ブヒィ
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:37:07.30 ID:7ybxc/IU
- ブヒィ
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:37:11.42 ID:9fAmx7VP
- ブヒィ
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:38:02.46 ID:o11JxcLA
- ブヒィ
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:40:12.39 ID:+Dl0XnRB
- ブヒ
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2016/11/03(木) 21:40:30.11 ID:+Dl0XnRB
- 豚本位制
4859KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106