■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】

1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/10/24(月) 19:29:54.86 ID:bn9aAOSx

                                                                >========<
                                                            >''´:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s、
                                                          />''´ ̄>.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、:.:.:.:.:\
                                                         /イ./´二≧ー- \:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:ヽ
                             j{ニj{                      .//フ-ー≦ゞニニ二二∨:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:.ヽ
                       -‐=ミ  j{ニj{     __               /イ,ィ==ゞ>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      / ⌒>:::―-... j{_-=ニ>''"⌒ヽ            }ノ'//:.:.:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                     ...:::::::::::::/::::::::::::::\ニニニ//´ ̄  }            {_,,//:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      /::::::::::::/::::::/:: |:::::::::V⌒\     /             ..ソ /:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.、、:.:.:.∨:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                   ー=彡:::::::::/::::/:::/_|:::|、__:::::}: : : : }   /                ∨:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ィ笂ヾ:.:.:.∨:.:.:.:iノ:.:.:.:.:.:.:.,,。。ミ,,,,_
                __ .:/::::::/::::::::/::::f沙ノ   {:::八: : :ノ   /                 |:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i乂_ノリ|i从:.|:.:.:.:.:i|:.:.:.:./      \
             /.: : : : : :|:::::::/::::::::/:::::::|     ' |/: : /^ヽ/              |:.:.:.:.:.:.:∨、 :.:.:.:.:. 从i. . .|i  .i|:.:.|i:. |:.:.‖         、.ヽ,,,_
              ./ : : : : : : : :|从:::::::/:::::::八 _  」: /: : : ノ                   ∧:.:.:.:.:.:.:∨笊ミ:.:ヾ.     |i ノi|:.:.|i:.:.∨i{         .ヽ7'''
             /: : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨二=- ミ __>'7<ニニ{                 .∧:.:.:.:.:.:.::.乂戈       ヾ,、 i|:.:.∨:.:.∨,         ,イヽ
              〈: : : : : : : : : : : : >''´: : : : xf芯_/   \ニ{_                  |:.\:.:.`''<ニ=ー`  ,.、 ' .ヾミ:.:.:.∨:.:.:.:.',       .,イ、
    .._ ――→x.,_ : : : >''´ : : : : :/''弋辷ノ    ./ニニ-_                     |:.:.:.:.`从≧s。:.:.:."''∧.∨svイ|:.:.:.:.∨:.:.:.∧     /  }
.__-=ニ ̄: : : : : : : : : :.} : : : : : : : : : : : : : :(   〈ニ{    ./ ≫ニ=-  /⌒\ .─────.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.∨, /|:.:.:.:.: ∨\:.:\  /.|   乂
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :\  V乂_/ニ≪⌒≫-く /ニニニニ}          |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ '{ .∨:.:.:.:.:.:.iミs。_ィ./イ i  .ゝ.、   )
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : :}  ノ-=ニニニニニ≫≪ニ}ニニニニニ}         |:.:.:.:.∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _`ヽ { ',:.:.:.:.:.:',/`"´、  ヽ,  { /
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : :,>''´ /三彡\-=ニニニニ≫≪ニ}ニニニニ/⌒\      .∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:\:.:.:.:.ノイ 、_ヽ' ∨、:.:.:.:.:ヽ彡イ}ヽ  {  X
.: : : : : : : : : : : : : : : : :乂_ ;,>''´ : : : :〈     ノニ≧===彡≫≪ニ{ニニニニニニニ\    ..∨:.:.、:.\:.:.:.:.:.:\.ゝイ ,´Y  .}〕ィ、:.:.:.:.:.:.:./ゝ乂_,。イ  〉
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : :ノ\  /ニニニニノ≫≪{ニニニニニニニニニ     .∨:.iヽ从ヽ:.:.:})ノ、:{ イ(人 /ノ=〈_`≧ゞ´ |  ヽ.{ .ゝ,/乂
.: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : :/ ニニj{::∨ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ       .∨i リ  ヽi   .\   ソ/ ./ / .i.. ..|   ヽ`}"乂
.: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :./乂.ニニj{::/ニニニノニ{ニニニ彡ニニニニニニニニニ/        .∨    i|   .}ノ ≧、// / ‖ |  .i    '.,ゝ, .ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ⌒ /ニニニ/ニニニ>== ミ⌒\ニニニニニニニ/        .i        .´   {.{ { .i {  .i   ',    ∨ `, i
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/     / 乂ニニ{ニニニ/::::::::::::::::∨  \ニニニニ/                    八 ', i ',  ',   ∨   i!  }イ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      {JJJ⌒ニニニ//::::::::::::::::::::::}  /  ゙''ー―''゛                   .//::::〉,、.∨.∨ .∨  .ヽ,   i!イ:i、...
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /        .j{ニニ{  (ニ/ /::::::::::::::::::::::: |/                              i::/イ/../is。ヽ,.ヽ, .\  .\/::::::::i..ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./        j{ニニ/\    /::::::::::::::::::::::::/                           i/_,,/_/┼==}i.、ゝ、`'<}is。イ...`'<i/
.: : : : : : : : : :/⌒//          j{ニニ/::::::::`¨¨::{::::::::::::::::::::/                                 /イ/_/....i>'´〈`<<_,,}イ.\>''´:::iヽ
.: : : : : : : :/                 j{ニ/::::::::::::::::::::乂:::::::::::/                                 ./:/|/{/..\::::::ヽイ....\::::>' \::>'´
.: : : : : :/ ━━━━━━━━━━j{ニ/:::::::::::::::::::::/ニニニ厂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : : /                  j{ /:::::::::::::::: ‰{ニニ/
.:./                   /:::::::::::::: ‰  `¨´
.`''〜 .,                 /::::::::::::::‰   }〉
.ih、   `"'' ー-=/I=-_      /:::::::::::::::::}    |Λ
.ニニ}Ih。.,      ⌒}ニニニ〉 ィi{{Λ_::::::::::::::/     |/Λ
.ニニニニ}Ih。,_   /ニ,.ィi{ニニ‖-=ΞΞ/     |//Λ
.二二ニニニニニニニニニニ ‖ニΞΞ/     j///Λ
.ニニニニニニニニニニニニ.‖-ΞΞ/ニニニニニニニ}
.ニニニニニニニニニニニニ ‖ ΞΞ/ニニニニニニニ/
.\ニニニニニニニニニニニ‖-ニΞ/ニニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・安価で進めます
・不定期更新です
・R18はありません
・気軽に参加してください
・システムは既存のジャンルのものを参考にしてます
・記されるのはロマン溢れる物語


・【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
・ 原作:ポケットモンスターシリーズ

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【ドルポケWIKI】 
ttp://www9.atwiki.jp/doruota/pages/1.html?pc_mode=1

【過去ログ】
その1:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438337396/
その2:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1440600235/
その3:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443452479/
その4:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446121408/
その5:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1448373912/
その6:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1450357686/
その7:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1452519095/
その8:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454507674/
その9:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1456843229/
その10:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458658714/
その11:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460467151/
その12:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462976610/
その13:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465482219/
その14:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468160493/
その15:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470749066/
その16:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473257561/



2400 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:03:48.72 ID:LY4Cbv1e
アリーシャは絆が二つだから艦娘入れてフラッグシップで指示上げてそう
半分指示Aは大きいし

2401 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:33:05.54 ID:rbqPyIab
マロ先発か、トップバッター+てだすけ分採算取れるか分からないけど
速攻壁貼りしてから戦えるし玄戦ならアリかも?


2402 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:33:54.30 ID:qFhzbJ4C
マジでマロ先発はやめろマジで

2403 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:34:34.05 ID:MLUYUj/N
なしやで

2404 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:35:05.64 ID:YspWAeD1
悪くないと思うが、まず練習試合で試してからのがいいよね

2405 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:35:26.74 ID:FXeGm8FO
冗談でも止めてくれ

マロ先発なんて相手からすれば狙いが透けて見えるし、ただのカモだよ

2406 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:36:56.15 ID:LY4Cbv1e
データある相手じゃないと無理だな
相手が両刀じゃなくて実で対処しつつ抜群取られない相手であれば機能すると思う

2407 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:37:36.91 ID:rbqPyIab
そんなに嫌か、一度失敗してるしトップバッター分の採算取れる気しないからやらないけどさ。

2408 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:39:35.21 ID:qFhzbJ4C
やるやらない以前に一度失敗したことをやろう的な案はやめて。それ見てそれいいかもって考えの人が湧く可能性あるんだから

2409 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:44:38.19 ID:LY4Cbv1e
特性が変わって場合によっては機能するんだからもう一回試すのも悪くないと思うけど

まあ今回は、耐久そこまで無いから相手が統率型だと火力で押しつぶされるし想定してる相手だと辛いね

2410 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:44:43.33 ID:YspWAeD1
特性やポテ変わってるしもう一度試すのはいいんじゃね?
まぁ大会でやるのは避けるべきと思うけど。

2411 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:46:06.68 ID:3MSUiLrk
まぁ、まだ負けてもましな練習試合で性能試す範囲でやるならまぁ良いが
本番の大会では流石にな

2412 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:55:22.22 ID:jnAsEzjm
いたずらごころ補助ができるとはいえ、先発には向いてないと思うけどね

2413 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 00:57:31.17 ID:MLUYUj/N
強打されると普通に痛いのがね
壁貼るのは別に急ぐ必要ないし

2414 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:01:18.11 ID:YspWAeD1
エンチャンターと捨てゼリフで有利対面に持っていけるのが強みじゃね?
先発マロの壁は余裕があればって印象。

2415 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:04:17.25 ID:MLUYUj/N
エンチャンターと捨てゼリフで二段階分(捨てゼリフは攻撃か特攻のため)能力有利になるけどけどトップバッターで十分じゃね?

2416 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:04:32.79 ID:FXeGm8FO
先発マロなんて出されたところで、よけろ切って指令なりで火力全開で叩くだけである程度被害を与えられるんだよな
相手からすれば指示を考える必要がほとんどない

2417 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:05:06.49 ID:jnAsEzjm
基本的に有利対面を作るとしても交代は1手損だし、
その耐えて反撃の殴りとかもできない、捨て台詞で戻っても固有が生きないというのも

2418 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:19:17.78 ID:0MHm6wXj
「よけろ切って指令なりで火力全開で叩くだけである程度被害を与えられるんだよな」なんて言われたら
基本運用って言われてる死に出しでも同じじゃないか、どんな動きがいいのか分かんないなコレ

2419 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:21:44.54 ID:MLUYUj/N
まもるだけでもいいんやで
貫通とか乗らないしな

2420 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:22:09.55 ID:LY4Cbv1e
さっき先生に言われた事を忘れてるんじゃね?
ただその、「よけろ切って指令なりで火力全開で叩くだけである程度被害を与えられるんだよな」
をボコのみかマジュのみと壁で対処出来るんだかマロは強いよ

2421 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:23:53.59 ID:MLUYUj/N
それを先発でやる意味がないって話よ
本来ならトップバッター乗って手助けで3倍で殴れるタイミングだし

2422 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:24:10.74 ID:jnAsEzjm
まあ使いたいなら練習試合で案を取ればいいと思うが、個人的には難しいと思うぞ

2423 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:25:09.29 ID:YspWAeD1
それマロ抜いてアヴェいれても同じこと言えないか?

2424 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:27:02.97 ID:MLUYUj/N
どれ?

2425 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:27:07.34 ID:rRi4iuT9
先発マロそんな悪いとは思わないが、トップバッター捨ててまでというのがあるからな

2426 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:28:18.44 ID:qFhzbJ4C
だからさ…なんでエンチャのマロを先発でって考えがでる。
それで前回痛い思いしたろ

2427 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:28:41.03 ID:YspWAeD1
>>2424
トップバッター手助け三倍のところ。
アヴェで殴っても同じことなわけだし。

2428 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:30:36.70 ID:MLUYUj/N
>>2427
よくわからんのだけど
アヴェンジャー入れてるなら死に出しは3倍で殴るべきだろ?

2429 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:32:17.31 ID:LY4Cbv1e
マロを入れると自由が利くアタッカーが不足するから枠が一個あくと助かるけどな

マロの入れ替え位置が今の所アヴェンジャーだからじゃ?

2430 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:33:44.00 ID:MLUYUj/N
どうしてもアヴェンジャー抜きたいなら二枚看板で代用するしかないんじゃね?
先発に二枚看板出すのはちょっと怖いが

2431 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:35:30.15 ID:YspWAeD1
>>2428
その理屈でいくとマロいれて死に出しで出すより、アヴェいれた方がよくならないかと思って。

今回の大会で先発マロやる気ないし、この辺でやめとこうか。

2432 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:36:16.68 ID:MLUYUj/N
いやマロは死に出しで出すべきじゃなくね…?

2433 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:40:35.17 ID:LY4Cbv1e
え?
何度か試した結果
半減受けなら交代で出せるが等倍だと思ったより耐え切れないから死に出しじゃないと辛いって事になったぞ
それにマロを入れた状態でアヴェンジャー入れると中盤にマロマリーラインから二枚看板しか出せんよ

2434 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:44:37.19 ID:YspWAeD1
マリーテレキネス→ホッパーとびひざげりwith格闘ジュエルを試してみたい。
丁度道具再利用できるスタジアムだし。
その前にマロで壁はって耐久補強出来るとさらにいい感じだが。

2435 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:45:46.41 ID:MLUYUj/N
>>2433
戻れと半減受けでどうにかするところじゃねえかなあ
多分

2436 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 01:47:33.07 ID:0MHm6wXj
マロは川内さん居れば回し合い出来て出しやすいけど
今回は川内さん居ないからメアリー戦らへんで言われてた、死に出し運用かなと

2437 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 02:01:08.19 ID:LY4Cbv1e
確実に半減受けさせる指示が出せるなら問題無いんじゃないかな
ただ、もどれはエリー用に使うべきだし
死に出し運用が1番安全だと思う

2438 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 02:05:43.31 ID:MLUYUj/N
あとは装填、トンボ先か?

2439 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 10:24:09.30 ID:Nc8IKPSc
>>2436
いたらアヴェで暴れるラインとしてクロが強烈すぎるからいない今試すのがいいよね。

2440 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:29:02.26 ID:lbd1hmAi
貴重なというかマロ入れた場合唯一のてだすけのタイミングの死に出しでマロ出すってのがもう意味分かんないんだよな
発動率の悪い固有なら別に発動しなくてもいいやって言う感じの考えなの?

2441 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:30:03.32 ID:zJ93fw9+
でも実際マロとアヴェって出番が競合しない?
マロ出すならアヴェは入れない方がいいのかな?

2442 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:35:46.39 ID:ODEWiAj7
防特防Aあるから通常交代出しから次Tでキャットハンズなりいたずらごころなりですてゼリフでマリーに交代…
マリーへのダメージを軽減する役目にしてももうちょっと耐久欲しいか…
渚の拍手みたいにキャットハンズを種族にして属別で耐久更に上げたい所だな

2443 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:39:08.86 ID:lSZEtT84
防特防Aあっても体力がCとかそこらだろうから素受けは怖いんだよなぁ。
せめて属別等含みでB乗ってくれればやれるんだが。

2444 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:41:06.40 ID:YspWAeD1
ゴロちゃんの装填や川内の身代わりから出せばある程度楽な感じ。

マロとアヴェは一緒にいれるとアタッカー 不足が問題になる感じ。
やるなら先発川内とか変則登用する感じがいいかも。

2445 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:43:56.13 ID:lbd1hmAi
アタッカー不足というより交代先不足だね
よっぽど相性いいとかでもない限りアヴェを交代出しとかしたくないし

2446 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:46:08.29 ID:ODEWiAj7
本領発揮できない状態で無駄にダメージ与えさせたくないもんな

2447 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:46:50.88 ID:lSZEtT84
クロがもうちょい伸びてくれれば、かな。
素出しである程度アタッカーやれる程度のステがアヴェ勢にあればありがたいんだが……。

2448 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:46:56.06 ID:zJ93fw9+
確かにマロから繋ぐなら普段から遊撃しやすい奴の方がいいな
今回の選出だとマロ→ホッパーへ繋ぐのも悪くないかな、あるいはあびせげりで逃げてマロ受けとか?

2449 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:47:03.10 ID:YspWAeD1
キラー素出しと変わらないから気にしないのも手ではあるけどね。
とはいえチェイサーとかいれた方がシナジーある感じは。

2450 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:48:43.25 ID:rRi4iuT9
アヴェ出す展開の時点で先発1体瀕死なわけだからあとはマロか二枚看板になるな
アタッカーは実質二枚看板のみと
まあそもそもの話アヴェンジャーがそういう役割だからマロというよりはアヴェンジャーの入ったPTの問題というか

2451 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:50:27.92 ID:ODEWiAj7
アヴェンジャー活躍させるんならぶっちゃけ死んでもいい奴入れないとアカンからなぁ
そうなると先発あたりがそういうポジなんだよな

2452 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 19:58:28.73 ID:NyxjAScv
川内マロギャーさんで相手の火力下げながら回していくのとか試したいな
まあ最近ギャーさん出ずっぱりで練習試合で試すにしろ大分後になるだろうけど

2453 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:14:19.84 ID:RSPJRCku
回し役に二枚登用しても先発と二枚看板でアヴェンジャー2回発動できるだろうし回し役の片方落ちるまで持てば三回いけるから死んでもいいポジションとかは考えなくていいんじゃない?
どういう風にしたところで味方がおちるときはおちるから死に出しで出すことを意識してれば普段通りに叩くだけよ。二枚看板ギャリーと合わせてよけろともどれどちらも消費させてりゅうこうかねらいやすくするのもいいしね

2454 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:22:20.21 ID:lbd1hmAi
マリーやバウンスとかの基幹になるポケモン以外は基本死んでもいいやろ
で問題になるのは火力を役割に依存してるから先発を簡単に退かせられないのと
交代先がないから回転力だけ高めても意味ない=マロ入れる意味ないってことになることよ

2455 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:26:27.06 ID:rRi4iuT9
そこで=マロ入れる意味ないってのがよくわからないんだけど
別にマリーからマロ出してもええんやで

2456 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:30:44.65 ID:LY4Cbv1e
どうやってマロをうまく運用するか話し合ってるだろうにマロがPTに必要ないとか書き込むなよ

2457 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:33:03.45 ID:YspWAeD1
アヴェいれた場合の話じゃね?

2458 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 20:48:26.48 ID:Z6yOpGsk
ネットが死んだ。投下ないよ

2459 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:48:56.34 ID:bN/SmVFl
ふぁっ

2460 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 20:50:06.40 ID:Z6yOpGsk
明日が祝日で怪しいけど、近日中には復旧するから、投下はそんときに

2461 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 20:51:56.13 ID:YspWAeD1
了解です。

2462 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 20:53:09.90 ID:Z6yOpGsk
マロは壁が成立すりゃ、てだすけ1回分よかリターンあると思うぜ

2463 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 21:03:31.24 ID:rRi4iuT9
マロ使用時にマリーからはてだすけ状態に出来ないから
今回の大会では居ないけど自力で役割発動出来る川内とかも居たらいいかもね
先発で使えばトップバッターよりも退かせやすい

2464 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 21:03:56.23 ID:lbd1hmAi
マロはただのいやらし型なら強いと思うんだけどアシストのサポートのエンチャとかになってくるとね…

2465 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 21:16:47.54 ID:LY4Cbv1e
少しの間おやすみか

2466 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 21:35:01.62 ID:rbqPyIab
やっぱり、渚くんの種族ポテ欲しいな、これさえあれば。
怯み→すてゼリフで回しても良いし、怯み→壁貼りでも次T優先度+1すてゼリフで逃げれるし。

2467 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:19:09.16 ID:6mk1o2n6
マロは受けで出すか死に出しするしかないから
他との兼ね合いになるのがな
何も考えずに入れられるマリーとはちょっと変わってくるのはそうよ

あとまぁ渚のポテは忘れた方が良い

2468 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:33:50.39 ID:rRi4iuT9
マリーがエンチャンターで無くなるのが一番大きいかな
マリーがエンチャンターを受けて長持ちする分、てだすけは自力で役割発動する必要がある
てだすけ自体をどこまで重視するかだけど、当然PT作りも変わるね

2469 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:39:22.74 ID:ODEWiAj7
自力で発動できるのは先発、アヴェ、スカウター、キラー、二枚看板、エース
チェイサーは自力で発動狙うんじゃなくて有利対面で相手を逃さない為の役割だから却下

2470 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:47:32.05 ID:NyxjAScv
マロ輪廻ポテを覚えないかなあ

2471 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:48:29.19 ID:rRi4iuT9
キラーも条件付きだから仮にチェイサー入れるならキラーと入れ替えかなー
マリーはリターンヒールも考えたらアシストかな、スカウター入れるならアタッカーに任命したい

2472 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:49:18.93 ID:zJ93fw9+
輪廻はまず無理だろうな
渚君のポテは覚えるかもしれんけど

2473 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:56:21.65 ID:rbqPyIab
輪廻はマリーのみって先生直々に言ってるから、無理だろうな。


2474 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:56:24.08 ID:LY4Cbv1e
そういや、チェイサーって常においうち効果付与してるのに
なぜ、おいうち効果発動の時だけの役割発動になるんだろ?
エキスパ悪でチェイサー無力化できるから交代時に付与してるわけじゃないし
エースキラーαと同じタイミングで発動してもくれないかな

2475 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:58:45.66 ID:eQUdxcLH
それが答えやで。対エースに限らず殴るだけで発動しちゃうと役割連動がひどいことになる

2476 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 22:59:21.33 ID:+Gk4I+eJ
そりゃ役割起点系の固有がぶっ壊れ性能になるからでしょ
キラーはエース相手じゃないと何の意味もないからトントン

2477 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:04:22.40 ID:rbqPyIab
キラーはもうちょっと何とかならんかなと思う
エース相手にしか発動しないんだからエースと対面以外の条件無しで発動してくれないかな。

2478 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:06:15.67 ID:FXeGm8FO
もうそれキラーでもなんでもないね

2479 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:07:01.29 ID:zJ93fw9+
流石にそれは役割もクソもないのではw

2480 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:09:15.61 ID:rbqPyIab
エースと対峙している時のみが発動条件だし十分キラーだと思うが、なんかおかしいだろうか?

2481 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:09:19.77 ID:YspWAeD1
ポテで二枚看板に対して発動とか、鋼タイプに発動とか付ければワンチャン。

2482 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:12:09.89 ID:rRi4iuT9
てだすけ時に必中化する子で我慢しなさい

2483 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:12:19.64 ID:lbd1hmAi
αの攻撃する時とかβの受ける時とかことだと思が論理的に考えて
攻撃してないのに威力強化や攻撃受けないのに軽減とか発動する訳ないよね
それでもなお発動させるってんなら二枚看板と同じくエース対面時に発動してそれで終わりだから弱体化するだけよ

2484 :先生 ◆JazthFNPnE :2016/11/02(水) 23:13:06.43 ID:Z6yOpGsk
マロは期待してもええ感じに仕上がってる。


2485 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:13:44.71 ID:ODEWiAj7
期待してるぜ!

2486 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:14:38.31 ID:lbd1hmAi
別の役割も期待していいんだろうか?すっぴんでもいいけど

2487 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:15:50.85 ID:rRi4iuT9
いや何ですっぴんに…エンチャンターでええやん

2488 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:43.56 ID:rbqPyIab
なるほど、確かに対面した時だと攻撃前にてだすけ状態切れるし
役割ポテが発動した時って考えると確かに登場しただけだとポテ自体発動してないな。

皆さん、つっこみ+説明ありがとうございます

2489 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:45.16 ID:zJ93fw9+
次の投下が楽しみだ、マロ以外の面子はどんな感じだろ?確実に第二階梯が付くわけでもなさそうだが

2490 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:52.63 ID:ODEWiAj7
役割を発動させるPTにすっぴんとは一体…

2491 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:17:36.96 ID:LY4Cbv1e
これはスター・プラチナや渚のポテ来るか?

個人的にはマロよりゴロちゃんの強化がどうなるかが気になるけど
どんなポテ付けたら良いかもよくわからんし

2492 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:23:58.91 ID:4NXUS/3h
まあキラーがエース以外に発動させたいってなら任命されてる奴の素質次第じゃね?
募集で有った天賦キラーみたいのが「エースだけじゃ物足りない・・・・・同じぐらいの(二枚看板)か同類(キラー)も狩らせろ!!」って
超首置いてけ系ならポテでワンチャン? それにしても人識のバリーみたいに『キラー』固定出だろうけど

2493 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:24:04.97 ID:FXeGm8FO
すっぴんは草も生えない

2494 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:25:49.04 ID:lbd1hmAi
役割発動させるもクソもマロからじゃてだすけできないしマリーもてだすけできないから
マロで援護してマリーで廻すって言う行為自体のメリットがそこまでだからマリーエンチャ、マロすっぴんのがマシって考え

2495 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:27:24.61 ID:zJ93fw9+
ゴロちゃんは現状で技とか特性がかなり完成されてるから能力強化とかポテでしなくてもいいんだよね
「持ち物破壊されない」とかあると強すぎるか?

2496 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:17.06 ID:rbqPyIab
いたづらごころに変わって大分良くなったマロ、更に強化されるのか楽しみだ!

2497 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:39.80 ID:1gROlwsq
オールドタイプが無効化されない

2498 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:43.65 ID:4NXUS/3h
マロで固有は発動率はさがるけどその分 壁張りさえできればマリーの継戦力上がるし
面子が軒並み硬くなるってメリットはあるべ 育成型の固有みたいに割りきって横綱相撲やるってかんじじゃね?

2499 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:49.61 ID:rRi4iuT9
耐久1.5倍は結構デカいと思うけどね
ついでにリターンヒールが2体PTに居るのも

2500 :隔壁内の名無しさん:2016/11/02(水) 23:31:23.09 ID:LY4Cbv1e
マロを入れる=全体的な耐久上昇だからな
体力多いガルルやミドを入れたら急所以外で倒すのにどんだけ苦労するか

4859KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106