■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】

1 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/10/24(月) 19:29:54.86 ID:bn9aAOSx

                                                                >========<
                                                            >''´:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s、
                                                          />''´ ̄>.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 、:.:.:.:.:\
                                                         /イ./´二≧ー- \:.:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:ヽ
                             j{ニj{                      .//フ-ー≦ゞニニ二二∨:.:.:.:.:.:.:.∧∨:.:.:.:.:.ヽ
                       -‐=ミ  j{ニj{     __               /イ,ィ==ゞ>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      / ⌒>:::―-... j{_-=ニ>''"⌒ヽ            }ノ'//:.:.:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                     ...:::::::::::::/::::::::::::::\ニニニ//´ ̄  }            {_,,//:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                      /::::::::::::/::::::/:: |:::::::::V⌒\     /             ..ソ /:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.、、:.:.:.∨:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
                   ー=彡:::::::::/::::/:::/_|:::|、__:::::}: : : : }   /                ∨:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ィ笂ヾ:.:.:.∨:.:.:.:iノ:.:.:.:.:.:.:.,,。。ミ,,,,_
                __ .:/::::::/::::::::/::::f沙ノ   {:::八: : :ノ   /                 |:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i乂_ノリ|i从:.|:.:.:.:.:i|:.:.:.:./      \
             /.: : : : : :|:::::::/::::::::/:::::::|     ' |/: : /^ヽ/              |:.:.:.:.:.:.:∨、 :.:.:.:.:. 从i. . .|i  .i|:.:.|i:. |:.:.‖         、.ヽ,,,_
              ./ : : : : : : : :|从:::::::/:::::::八 _  」: /: : : ノ                   ∧:.:.:.:.:.:.:∨笊ミ:.:ヾ.     |i ノi|:.:.|i:.:.∨i{         .ヽ7'''
             /: : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨二=- ミ __>'7<ニニ{                 .∧:.:.:.:.:.:.::.乂戈       ヾ,、 i|:.:.∨:.:.∨,         ,イヽ
              〈: : : : : : : : : : : : >''´: : : : xf芯_/   \ニ{_                  |:.\:.:.`''<ニ=ー`  ,.、 ' .ヾミ:.:.:.∨:.:.:.:.',       .,イ、
    .._ ――→x.,_ : : : >''´ : : : : :/''弋辷ノ    ./ニニ-_                     |:.:.:.:.`从≧s。:.:.:."''∧.∨svイ|:.:.:.:.∨:.:.:.∧     /  }
.__-=ニ ̄: : : : : : : : : :.} : : : : : : : : : : : : : :(   〈ニ{    ./ ≫ニ=-  /⌒\ .─────.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.∨, /|:.:.:.:.: ∨\:.:\  /.|   乂
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :\  V乂_/ニ≪⌒≫-く /ニニニニ}          |:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_ '{ .∨:.:.:.:.:.:.iミs。_ィ./イ i  .ゝ.、   )
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : :}  ノ-=ニニニニニ≫≪ニ}ニニニニニ}         |:.:.:.:.∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _`ヽ { ',:.:.:.:.:.:',/`"´、  ヽ,  { /
.: : : : : : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : :,>''´ /三彡\-=ニニニニ≫≪ニ}ニニニニ/⌒\      .∨:.:.:.:∨:.:.:.:.:\:.:.:.:.ノイ 、_ヽ' ∨、:.:.:.:.:ヽ彡イ}ヽ  {  X
.: : : : : : : : : : : : : : : : :乂_ ;,>''´ : : : :〈     ノニ≧===彡≫≪ニ{ニニニニニニニ\    ..∨:.:.、:.\:.:.:.:.:.:\.ゝイ ,´Y  .}〕ィ、:.:.:.:.:.:.:./ゝ乂_,。イ  〉
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : :ノ\  /ニニニニノ≫≪{ニニニニニニニニニ     .∨:.iヽ从ヽ:.:.:})ノ、:{ イ(人 /ノ=〈_`≧ゞ´ |  ヽ.{ .ゝ,/乂
.: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : :/ ニニj{::∨ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ       .∨i リ  ヽi   .\   ソ/ ./ / .i.. ..|   ヽ`}"乂
.: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :./乂.ニニj{::/ニニニノニ{ニニニ彡ニニニニニニニニニ/        .∨    i|   .}ノ ≧、// / ‖ |  .i    '.,ゝ, .ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ⌒ /ニニニ/ニニニ>== ミ⌒\ニニニニニニニ/        .i        .´   {.{ { .i {  .i   ',    ∨ `, i
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/     / 乂ニニ{ニニニ/::::::::::::::::∨  \ニニニニ/                    八 ', i ',  ',   ∨   i!  }イ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      {JJJ⌒ニニニ//::::::::::::::::::::::}  /  ゙''ー―''゛                   .//::::〉,、.∨.∨ .∨  .ヽ,   i!イ:i、...
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /        .j{ニニ{  (ニ/ /::::::::::::::::::::::: |/                              i::/イ/../is。ヽ,.ヽ, .\  .\/::::::::i..ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : :./        j{ニニ/\    /::::::::::::::::::::::::/                           i/_,,/_/┼==}i.、ゝ、`'<}is。イ...`'<i/
.: : : : : : : : : :/⌒//          j{ニニ/::::::::`¨¨::{::::::::::::::::::::/                                 /イ/_/....i>'´〈`<<_,,}イ.\>''´:::iヽ
.: : : : : : : :/                 j{ニ/::::::::::::::::::::乂:::::::::::/                                 ./:/|/{/..\::::::ヽイ....\::::>' \::>'´
.: : : : : :/ ━━━━━━━━━━j{ニ/:::::::::::::::::::::/ニニニ厂━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.: : : /                  j{ /:::::::::::::::: ‰{ニニ/
.:./                   /:::::::::::::: ‰  `¨´
.`''〜 .,                 /::::::::::::::‰   }〉
.ih、   `"'' ー-=/I=-_      /:::::::::::::::::}    |Λ
.ニニ}Ih。.,      ⌒}ニニニ〉 ィi{{Λ_::::::::::::::/     |/Λ
.ニニニニ}Ih。,_   /ニ,.ィi{ニニ‖-=ΞΞ/     |//Λ
.二二ニニニニニニニニニニ ‖ニΞΞ/     j///Λ
.ニニニニニニニニニニニニ.‖-ΞΞ/ニニニニニニニ}
.ニニニニニニニニニニニニ ‖ ΞΞ/ニニニニニニニ/
.\ニニニニニニニニニニニ‖-ニΞ/ニニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・安価で進めます
・不定期更新です
・R18はありません
・気軽に参加してください
・システムは既存のジャンルのものを参考にしてます
・記されるのはロマン溢れる物語


・【安価】ドルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです【その17】
・ 原作:ポケットモンスターシリーズ

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【ドルポケWIKI】 
ttp://www9.atwiki.jp/doruota/pages/1.html?pc_mode=1

【過去ログ】
その1:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438337396/
その2:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1440600235/
その3:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443452479/
その4:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446121408/
その5:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1448373912/
その6:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1450357686/
その7:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1452519095/
その8:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454507674/
その9:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1456843229/
その10:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458658714/
その11:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460467151/
その12:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462976610/
その13:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465482219/
その14:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468160493/
その15:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1470749066/
その16:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1473257561/



2137 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:13:18.90 ID:MsVDBP2j
ゴロちゃんは先発でもアヴェでもいけるから便利よね。

2138 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:14:56.56 ID:4nKAcVAi
最近は持ち物破壊や特性変更してきたりしてるしゴロよりも安定感的にはミド先発が一番じゃないかな

2139 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:18:45.81 ID:MsVDBP2j
ミドは特性が遊撃向きだし、先発ではそこまで使いやすくないかなと。
あくまで個人的にだが。

2140 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:20:53.49 ID:BXeAuSWj
だね 基本的にキラーの方が強いタイプだね<ミド
エキスパとポテでおいうちととんぼを封殺するから

2141 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:22:08.52 ID:IIdcSzSX
持ち物破壊されてもかわせ使わんと相手は倒れるから仕事してはおk頑丈で耐えて、ふいうちあるし
特性変更そんなに多いっけ?
フォーゼの人の固有、上嬢さんの所の雪風、ウっさんぐらいしか思いつかないけど
他にいたっけか?

2142 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:23:36.15 ID:7enpMa0U
エリーマリークロにガルル入れるなら川内は欲しい、ギャーさんは指示型対策に控えに置いときたい
先発は二人欲しいし残りはミドとゴロちゃん辺りがバランス取れてそうかな?

2143 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:24:13.00 ID:MsVDBP2j
>>2141
千代ちゃんのアルビノスとか。

2144 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:54:04.45 ID:oepTDZxd
看板候補二人くらい確保できるな

2145 :隔壁内の名無しさん:2016/10/31(月) 23:58:19.31 ID:BXeAuSWj
うーん ホッパーもリベンジも兼ねて組み込みたい感があるっ茶ある あとアシストでの起用とか
マリーからのエンチャ手助けでチェイサーだと思わせてかわせ釣ってからアシストαでのりゅうこうかとか

2146 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:00:48.26 ID:gHcg5PRR
チェイサーと思ってくれるのかどうかが問題かな

2147 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:00:51.55 ID:bQBK7LwB
リベンジは大会ではやめとかね?
練習試合にしとこうぜ

2148 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:03:47.13 ID:EVmw4Q3c
むしろ大会でリベンジしなきゃダメだろ

2149 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:04:52.22 ID:gHcg5PRR
リベンジと言うと拗れる
普通に有効だと思うならホッパーでもスーちゃんでも使えばええやろ

2150 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:06:23.90 ID:dAKshIrp
まぁ場所と相手次第よね

2151 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:07:38.60 ID:GgDVXTU2
なんで勝ちに行くって言ってるのに大会でリベンジなんだよ
まあホッパー入れるのも十分ありだと思うけどさ

2152 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:08:45.12 ID:yomsP20D
だな 言い方が悪かったねorz >>2146 割と引っ掛かるとは思うけどね
統率型の場合 二枚看板は場に出て発動する アヴェなら死に出しで来る 先発なら最初にで
スカウターなら解析基点でポテ発動なり固有で分かる で場に出て発動しないってなるとまずチェイサーを基本警戒する
アシストやキラーは統率型だと面子に組み込む優先度下がるし

2153 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:10:16.37 ID:R4hAXcJ5
ホッパーに第二階梯追加があるとしてもアシストの得になるのが来るかはわからんな
むしろ練習試合でアシストホッパーの運用を試せばよかったか?今度機会があればいいかも知れん

2154 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:11:13.48 ID:mlz2+/Lg
ホッパーの存在をある程度隠してるみたいだからすぐにチェイサーだとわかってもらえないかもね
マリー経由で出すと先発、キラー、アヴェンジャーでも殴れちゃうし

2155 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:12:02.12 ID:m6V6WYcM
ホッパー対面でいきなりもどれ切った圭一みたいなのもいるからなぁ
これはホッパーのチェイサー力不足ではなかろうか(意味不明)

2156 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:12:49.42 ID:EVmw4Q3c
言い方が悪かったか

リベンジってのは大会に起用って意味で
ホッパーのアシストを大会で試すってことなら普通に反対


2157 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:13:40.13 ID:yomsP20D
そういえばそんなこともあったかー<もどれ切った圭一
大会なら基本スタメン6+控え2だし悩ましいな

2158 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:14:04.97 ID:EVmw4Q3c
>>2155
あそこまでお膳立てされて殴らない方が悪い(マジレス)

2159 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:15:14.20 ID:gHcg5PRR
スーちゃんみたいにスカウターの全てが解析基点ってわけでも無いし
キラーも割とやる夫は使うから根拠としては弱く感じるかな

素直にマリーでテレキネ・エンチャ攻撃・エキスパ闘とびひざげり相手は死ぬじゃダメなのか

2160 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:18:31.68 ID:gHcg5PRR
チェイサーと思わせておいてアシスト「りゅうこうか」
ホッパーがチェイサーとして周知されてきたら有効かなって感じ、それでもあくまで奇襲
奇襲するにもまずはチェイサーとしてある程度使ってから大事な大会で満を持して狙ってみてはどうかな

2161 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:19:11.93 ID:m6lL9FiP
もどれ+おいうちを受けないポテ以外なら大ダメージのコンボだなw

2162 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:20:34.35 ID:mlz2+/Lg
その動きがベストだと思う
しかし、ホッパーは死に出しだと火力と耐久不足なのが判明したから困ったな
アヴェンジャーとの入れ替え微妙だし、キラー、スカウター、チェイサーで枠の奪い合いじゃ

2163 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:20:56.49 ID:GgDVXTU2
まああれはないけどk1がチェイサー警戒しないのもちょっとないレベルだからな
指示が低いのと居座り型だからチェイサーなんてほとんど使われないののコンボでって感じだろうけど

2164 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:21:59.42 ID:yomsP20D
>>2160 それもそうかー 一つ聞きたいんすけど第二階梯持ってないので大会に向けて持たせたい面子ってみなさん誰挙げます?
ウっさん・ホッパー・スーちゃん・ジークん・マロ・ゴロにゃんっていますが

2165 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:24:17.18 ID:GgDVXTU2
ジークんは欲しいね次点でホッパー、ゴロで他はいいや別に

2166 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:26:39.69 ID:gHcg5PRR
ホッパーとマロは考えてる

2167 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:27:22.72 ID:mlz2+/Lg
安定感を重視するなら、ゴロちゃん、ジークん、スーちゃん、か?
マロの技がおまじないになるならほしいかな

2168 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:30:11.99 ID:EVmw4Q3c
ホッパー>マロ>ジークん>ゴロ>ウッさん>スターミーかな

2169 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 00:30:27.81 ID:m6lL9FiP
スターミー、マロかな、マロには渚くんのアレが欲しい。
第二階梯では無いけどスターミーには優先度−技と+技が欲しい、キラーαでもβでも結構有効だと思うし。

2170 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 01:17:50.55 ID:GgDVXTU2
大会でマロ、スー使おうと思ってる人結構おるんやな
後スーにβはやめた方が良い現状でも抜群で殴れるやつは13体おるし等倍になると殆どの奴になるくらいおる
体力ないスーじゃ殴り殺されるだけになる先手とって運ゲーもムリだろうし

2171 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 01:21:10.55 ID:bQBK7LwB
γ…?

2172 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 01:23:00.69 ID:mlz2+/Lg
β?
スーちゃんキラーにするならキラーγがメインじゃないか?
速遅い相手だとキラーαで良いけど

2173 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 01:24:41.38 ID:EVmw4Q3c
スーちゃんにβはないかな

2174 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 01:26:29.13 ID:bQBK7LwB
でもスカウター安定じゃね?

2175 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 06:35:26.74 ID:Jl8TaHe6
火力が減るからスカウター安定ってほどでもない

2176 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 08:20:21.70 ID:dAKshIrp
スカウターで使うなら川内のが強いしね。
スーちゃんの強みは役割三ついけることだと思う。

2177 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 08:41:13.39 ID:P6d2OqMw
実際先手とって混乱ハマらせれば強い

2178 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 09:40:36.05 ID:GgDVXTU2
スーにスカウターは火力の為だと思ってたけど違うのか?

2179 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 10:05:48.58 ID:1FRkKAnB
あくまでスカウターは解析のための役割ですしおすし
一体一回までしかてだすけで火力上げられないから火力のタメとは言えない気がする

2180 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 10:12:21.21 ID:QGUHvrbl
十分だと思うけど

2181 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 10:17:21.12 ID:94TVMgTy
火力のタメならスカウターよりも他の役割の方が良いって話じゃないの?


2182 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 10:21:32.15 ID:mlz2+/Lg
スカウターって他の役割よりてだすけ出来る回数も多いし発動も簡単だから火力上げとしては優秀じゃ?

2183 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 11:37:51.67 ID:m6lL9FiP
スターミーの耐性の多さとキラーβ合わせれば、エース相手なら結構硬いと思うんだけどな
まあエース以外の相手とかエースがばつぐん技持ってたりもするから難しいってのは分かるけど。

2184 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 11:45:55.97 ID:mb9//iSs
元々がそこまで硬い種族値でない
急所が絆とエースで最低二つ当たりやすい
キラーβだと先に動きかねないので手助けによる火力増加できるか微妙
ざっとこんなかな

2185 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:08.68 ID:m6lL9FiP
素早さ高いし、てだすけ無駄になる事が多いのは確かにある、種族ポテ的にも先制するメリットはデカいし。

2186 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 18:42:35.54 ID:GgDVXTU2
>>2183
今出てるエース調べたら分かると思うけど上で言ってるように殆どのエースには耐性仕事しないのよ
エースは基本対エリーを想定してるしそうじゃなくても優秀な炎、電、闘、地を持ってることが多いいんだ

2187 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 18:47:31.07 ID:GgDVXTU2
あ、後γじゃない限りスーがエースに先手取るのは難しいと思うよ
レベル差もあるからCもあればエースの+1で基本抜かれる

2188 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:10:54.96 ID:m6lL9FiP
確かに地面、炎どっちか持ってる奴多いな
エースのエリーと地面弱点が重なってるのが痛いかんじなのか?

2189 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:12:36.34 ID:m6lL9FiP
>>2187
きちいなあ、優先度+の技とか欲しくなる。

2190 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:16:53.80 ID:+UH/4+as
地面そのものはサイコバブルで狩りにいけるから先手とれるγが必要だな

2191 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:33:35.53 ID:GgDVXTU2
水弱点の地面エースはアマテラスとライガーゼロ
アマテラスは速Bだからひでり、耐性、防+1、育成型エースのレベルでまずムリとして
ライガーは速Eだからαにすれば3倍の火力で相手の体力と持ち物次第で狩れるな

2192 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:35:37.76 ID:dAKshIrp
チャレンジ頼りでαってのもありとは思うけどな。

2193 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:41:47.84 ID:aHHLmIk2
>>2191
耐性関係なくね?

2194 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 19:50:06.35 ID:GgDVXTU2
そだな耐性はスーには関係ないな

2195 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:27:02.55 ID:m6lL9FiP
スターミーに積みたくて優先度+技調べたけど、どれも威力低いな
しんそく以外。

2196 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:28:54.77 ID:wdDsYLmt
そりゃそうだよ、そういう所でバランス取ってるんだから

2197 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:33:20.89 ID:m6lL9FiP
確かにね、しんそくもゴーストで無効化されるし、あれも欲しいこれも欲しいは通らんよな。

2198 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:42:03.46 ID:QbopNR2e
ふいうちも先制技としては威力高いけど読みが必要だからね

2199 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:42:59.83 ID:mlz2+/Lg
確かスーちゃんって実機で先制技覚えないから期待しない方がいい気がするな
鋼の先制技はパンチとオリ技はバルカン砲だし無理そう

2200 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:43:18.51 ID:R4hAXcJ5
エキスパノーマルしんそくはいつかやってみたいね
今のところしんそくを覚えそうなポケモンは手持ちに居ないし先の話だが

2201 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:43:32.13 ID:d4uJOxGA
だからこそはやてのつばさ持ちのアイツがヤバイ

2202 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 21:44:00.76 ID:TiItm2Ox
22:00に点呼します

2203 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:50:31.14 ID:GgDVXTU2
良い技がないならオリジナル技を考えるか特性、ポテでどうにかしよう

2204 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:50:47.97 ID:mlz2+/Lg
>>2200
シルクのスカーフ持たせて連打だけで強いからね

2205 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 21:50:49.56 ID:m6lL9FiP
ひこうタイプの技の優先度+1いいよねー

2206 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:00:35.14 ID:TiItm2Ox
人居ますか?

2207 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:02:13.91 ID:QmfgLv8E


2208 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:02:23.36 ID:mlz2+/Lg
ブヒィ

2209 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:02:51.97 ID:m6lL9FiP
ブヒィ

2210 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:02:55.56 ID:EwrzMY2S
ブヒ

2211 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:03:08.12 ID:Z35FYIjy
ブヒィ

2212 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:03:16.18 ID:R4hAXcJ5
ブヒィ

2213 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:03:41.53 ID:GgDVXTU2
ブヒ

2214 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:07:24.81 ID:tI5pfE/N
ブヒィ

2215 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:08:08.20 ID:TiItm2Ox
んじゃ、やっていきます

2216 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:08:53.78 ID:be0J1hW6
ブヒィ

2217 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:09:21.68 ID:TiItm2Ox



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
──────────────────────────────────────────────────────────────────────
                                                                                -- ―--  .. _
                                                                           > ´  /        ヽ
          l'''''ア‐-,、,......,        ,........,  ,..............., , -.、   , ,................,l'''''''''''''''''''!                             /     ' r o )       ',
        ,......l. {. ○ .}.l  !-----ャ l   l  l__  __ハ、__.ノ,.'レ/l_  ,.'.l.  t:ュ.  l ,---,-                      / ー-    ⌒ヽ           ',
        l    `ーr''ノ      .> l   ''''''!rー'  'ー┐__.,.'  ,.' ,.'  '、.!、 ,...,!  l l   >                     / / o )      }         i
       ,フヾ!   lアヽヽ/]  「,.ニ、、 l  ,......l.L..,  .,....l.l.   ,.' ,.'  ,、  t- ,ン'´  ,.!  ̄ ̄`                    ' ゝ /    _ ノ         |
      /  イ  lヽ  ヽく  /'J丿./.!   l   .l  `ー、`-、,.' `-、,/ ヽ!ン  ./                            i   人  .イ | | |            ノ
       ヽ'"l.,、,、l ヽ'´ `.'´  ヽ_/ lヘ ヘ! ,.、  `-、 i.k、        'ア,ィ /                               |     `¨i! | | | |_ノ        く
         '"V `  .「~p__).,r.;=:-、「゙レァ.,r.三.、r‐;:;.‐;:`‐i.,r.;=:-、r‐;:;‐、 ´ '"                              ',       i! | | | |          ` <
              'ー'.  ゙ ‐-‐' 'ー'ヽ`.゙ --' .'ー' 'ー' 'ー' ゙ ‐-‐'.'ー' 'ー'                                ( > ..  |! | | | |             <
                                                                           ( >< >.', V ',ハ                、
                                                                            ` < >--、>..', ハ..  ___r-、 ',      ヽ
                                                                         /   う> > ´    (  ̄ ー――'   \
                                                                             /    / ´         7           '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                             ■ □ ■ □ ■ □   ≪NOW LOADING…≫   ■ □ ■ □ ■ □

──────────────────────────────────────────────────────────────────────
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII





2218 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:09:51.12 ID:be0J1hW6
UDONだと

2219 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:10:30.79 ID:TiItm2Ox

l i !il! il!!il! i|―――――――――――――――――――――――   し三三三三三三三三三||
!il! il!!il! i!!!!|" ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"|| ̄ ̄ ̄| il!! il!!il|       / ̄ ̄f=----―――
!il! il!!il! il!!il|     ||        | |        ||     | il!! il!!il|     iー――,|il!! il!il!|    ||
!il! il!!il! il!!i!|     f||        | |        ||     | il!! il!!il|     |     |il!! il!il!|    ||
!il! il!!il! il!!il|     ||        | |        ||     | il!! il!!il|     |     |il!! il!il!|    ||
!il! il!!il! il!!il| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i| il!! il!!il|     |     |il!! il!il!|    ||
!il! il!!il! il!!il| ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|il!! il!!!i|     i       il!! il!il!| ̄ ̄ ̄
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll| ̄ ̄| |
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|    | |
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|    | |
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|    | |
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|    | |
!il! il!!il! il!!!|       ||        | |            ||     |il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|    | |
!il! il!!il! il!!!|三三三三三三f=个=}三三三三三三三三三三三|il!! il!!ii|     |       |l!! !!!ll|====| |
=======-ュ   __ _{:::沁__;;} _       ___        _ ___ |    .└-ー"____
彡=ii|ー||  f`"ニニニニ7三;フ |_}}     iュ`======`、      |冂}ニニ====----,f i 、 f-`ニー--
H  f= ̄i_ iil-;――――---||. |_|}___, || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.、||``||三=||"~f!========iー ―  、
H  || ー=========== " |i!!.||. ||||ー-―` ,|F川`ー=========||ー|| ||-,||""|| ||`"fi``ヽ-========
-―┴―――7___!i__|_ .1 || ,i ii  ||  ,| ||`ー――――――― || || ||ー|| ||ー||三下、ii___
        /ii ii ii i! || !|i!!i |iーii ,| |i------__`A             `ヽ, ii-ii!|| || !|| |i !i i!|| i !i i i! i!i
=========/ ̄ ̄ ̄`||フ|!i i!|| ,!!i!i ij    ij{`f"i\i==================f .,ii..ii--.!ー" ̄`!!\,ii !! i!
━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ 
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼コトブキ学院 教室




2220 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:11:02.97 ID:m6lL9FiP
いやSOBAかもしれない

2221 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:12:07.11 ID:aHHLmIk2
ラーメンじゃよ

2222 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:12:26.06 ID:R4hAXcJ5
ポケモン世界にもUDON県は存在する・・・?

2223 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:14:13.63 ID:yomsP20D
タイピーエンかも

2224 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:14:37.08 ID:TiItm2Ox

                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r
            / /|:「|「l〃  ヽ         / !|
              l∧ ヽ、   _ _     メr==-、
                 ,- 、ヽ ´ ー `    冫::::/ /i
                /:::ヽ ̄ヽ、   , イ |:::<  \
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |
         ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......
━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ 
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼【相良宗介】 ――――というわけで、これで次回の月例大会の出場スタジアムが決定だ







2225 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:19:13.74 ID:m6lL9FiP
何処だろうな。


2226 :先生 ◆9bu8U2JnzQ :2016/11/01(火) 22:19:40.56 ID:TiItm2Ox

                        -- ―--  .. _
                   > ´  /        ヽ
                 /     ' r o )       ',
                / ー-    ⌒ヽ           ',
                 / / o )      }         i
               ' ゝ /    _ ノ         |
                    i   人  .イ | | |            ノ   ズルッ
                    |     `¨i! | | | |_ノ        く
                ',       i! | | | |          ` <    ズルッ
                   ( > ..  |! | | | |             <
                   ( >< >.', V ',ハ                、
                    ` < >--、>..', ハ..  ___r-、 ',      ヽ
                    ./   う> > ´    (  ̄ ー――'   \
                     /    / ´         7           '
━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ 
                            ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼【やる夫】 やる夫が出場するのは《 アカデミックモールスタジアム 》だお!

        【ホーム】は「リーダーズアカデミー」だお!





                           ◆《 アカデミックモールスタジアム 》
                           フィールド効果
                           試合中、低確率で消費する「持ち物」を消費しない。
                           【ホーム】のPTは相手の効果を無効化する。






2227 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:20:07.23 ID:aHHLmIk2
なんで麺食ってんだよwww

2228 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:20:21.04 ID:R4hAXcJ5
この間の所か、ポケモンの選出にはそんなに強く影響しないか?

2229 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:20:23.48 ID:QmfgLv8E
連続オボンがありそうだな

2230 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:21:11.05 ID:gHcg5PRR
面子決めにはあまり影響しないな

2231 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:21:27.15 ID:aHHLmIk2
持ち物破壊が狙えるなら狙ったほうが?

2232 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:21:47.89 ID:GgDVXTU2
てことは鋼の奴は出てこないか

2233 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:22:02.90 ID:Jl8TaHe6
リーダーズアカデミーって事は選抜の舞台もここか

2234 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:22:21.55 ID:mlz2+/Lg
さっきの昼飯じゃなくて教室で食ってるのかよw

2235 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:22:39.05 ID:yomsP20D
でもうちに持ちもの破壊系居ないし ジュエルやオボンが復活したらラッキーだね
リーダーズだと赤札復活怖いけど

2236 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:22:39.62 ID:m6lL9FiP
割れない風船、火が消えない松明、消費しない技マシン、〜カード系もちょっと怖いな。

2237 :隔壁内の名無しさん:2016/11/01(火) 22:23:16.40 ID:aHHLmIk2
>>2236
風船と松明は壊れるだから無関係やね

4859KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106