【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
│ │
│ │
│ │
┃ ┃
\ ┃ ┃
\!|| ||l
||ヽ _ _ _ / ,||
=== .\ |二|| .|二|| .|二|| ===
|| \ | || .| || . | || || .__
r=||i━l゙ノ━l゙ノ l゙ノ | || l゙ノ_| || rj rj_| ||-l゙ノ-||t|…|
,, ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,, __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
三 三三三三三三 三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
= ≡三 三 三二= = 三 三 三 二 三 三 三二 =
= 三二三三 二 三 = 三 二三 三三 =
= == =
= = =
――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 6722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:44:20.26 ID:jPYwUY2/
- どーせ、天下とったらまた皇帝制になるからヘーキヘーキ
- 6723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:44:27.16 ID:6xWo0ygO
- 太平天国の前身組織ならもうできてるからなー
このままなら1850年に蜂起待ったなし
- 6724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:45:06.21 ID:Ciu1FVK+
- >>6721
そんなあなたにスパゲッティーモンスター教
- 6725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:46:53.01 ID:C/nbxsri
- ただアヘン戦争後に英国に絞られて
その補てんに民衆から法外な税を取り立てた清朝の好感度が最底辺だからな
満州立てたとしてついてくる人いるのか?
太平天国は南京事変までは厳罰主義で秩序立ってて
清朝軍のが匪賊めいてたとか言うレベルだし
- 6726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:04.22 ID:6uYjk4Lj
- 宗教はキチガイなんじゃなくて権力と結びついたとたんに堕落するだけだよー
宗教自体は悪くはないんだけど使う人がな
- 6727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:52.12 ID:XGU2aVDt
- ようし同志レーニンやスターリンを崇める宗教を作ればいいんだ!!(シベリア感)
- 6728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:52.41 ID:MUR+OsIz
- どうせ太平天国に中華取れるほどの器量ないしな
戦国時代に戻ってほしいならここで清を満州に押し込んで各地の軍閥が頑張るのを見ているほうがいい
- 6729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:48:18.28 ID:d/yC4P9N
- ブリテンマルクス、ナポレオンマルクス、イワンマルクス、無敵艦隊マルクス、ウィンナーマルクス、そしてギレンマルクス!
列強各国に潜むマルクスのうち、最強のマルクスこそ世界を革命するにふさわしい!
マルクスファイト、レディー、ゴー!
ギレン「」
- 6730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:48:53.85 ID:bMWRInOS
- >>6275
漢民族はついていかないだろうが女真族はついていくんじゃないか?
漢民族排除にはそっちの方が都合がいい
- 6731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:50:31.85 ID:PFqcWeDo
- >>6724
やはりここは
「ブルマ教」「スク水教」「タイツ教」「ブレザー教」
「卵焼き教ソース派」「醤油派」「塩派」
ではなかろうかw
- 6732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:13.94 ID:ISoqVqPb
- 清ちゃんお金ないのなら領土売ってくれないかねぇ…
- 6733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:36.14 ID:lwEXApby
- >>6731
着物教の年月の長さで対抗してみせる!(論点が違う)
- 6734 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:54.68 ID:6xWo0ygO
- >>6731
きのこ教、たけのこ教……(ボソ
- 6735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:52:10.08 ID:6EVSWDYX
- よし。ラーメンには唐辛子派が参戦。
- 6736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:53:06.34 ID:PFqcWeDo
- >>6733
そこに颯爽と「アオザイ教」が!!(もっと脱線してる)
- 6737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:53:07.63 ID:lwEXApby
- >>6732
中華OSって国土=国威だから売らないんじゃないかな?
売れるようならそもそもこの世界の日本相手なら下手に出てくるはず
それが出来ないからあれだし
- 6738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:16.84 ID:e1gkqay3
- 大陸に国境線を持つのは得策じゃないって、前に結論が出たのにまた話がループしてるのね
- 6739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:17.10 ID:6xWo0ygO
- >>6737
売れるんだったら手足が勝手に売りまくってそうだしなw
- 6740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:17.65 ID:jPYwUY2/
- そういや、文化は現代並みか。
海軍も船ごとにカレー作って競争してるんだろうか。
- 6741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:55:49.05 ID:PFqcWeDo
- >>6735
異端だ、異端がいるぞー、スペインさーん宗教裁判の出番やでー(オイマテ
- 6742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:57:31.35 ID:ioWGtct9
- ラーメンはとんこつでオナシャス
アキバのとんこつラーメン屋のトッピングに明太子あったのはびっくりしたわ(地元民感
- 6743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:58:38.36 ID:MUR+OsIz
- >>6738
一部が沿海州手に入れようとはしてるけどそれぐらいじゃない?
大陸に国境線は持たないよ。勢力圏は大陸まで伸ばしたいけど。
- 6744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:00:04.67 ID:oMB7g+rs
- >>6737
「溥天の下(もと)王土に非ざる莫く、率土の浜王臣に非ざる莫し」っつって、
中華OSにとってすべての土地は中華のものなのよね。
「他の誰かのもの」って状態自体が本来受け入れられない。
- 6745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:03:45.32 ID:C/nbxsri
- しっかし、清朝、史実通りならこれから50年以上反乱と戦乱に明け暮れるんだな
反乱勢力もバラエティ豊かだし、よく日清戦争まで国が持ったな
- 6746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:06:06.07 ID:w7obX1qF
- 俺、日清戦争に勝ったらパンダ貰うんだ
- 6747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:09:59.09 ID:lwEXApby
- パンダもらうより先に国内の動物園をしっかり準備しないと
パンダとか希少動物の繁殖って今でもまだまだ難しいし
- 6748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:10:22.23 ID:d/yC4P9N
- そういえば、今のうちに世界中の遺伝子資源をコレクトしておくのもいいかもしらんな。
- 6749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:11:31.59 ID:Y2hdYV9I
- 沿海州も、取るなら基本的には直轄じゃなくて傀儡国樹立前提だよな
シベリア出兵時の極東共和国的なノリで国が出来れば良い
- 6750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:11:32.89 ID:6xWo0ygO
- 水族館も作ってヨウスコウカワイルカも確保しておかないとなぁ……
- 6751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:12:19.96 ID:ISoqVqPb
- アラスカみたいには売ってくれないか…
あれだな、他のヨーロッパ諸国とかベトナムとかタイと同じ平等条約結ぶように迫るのが
一番人倫の道に外れず、まっとうな要求になるも、清ちゃんには嫌がらせ、になるのかな。
タイやベトナムその他の保護国も同じように清ちゃんと仲良くしていただきたいので
これらの国とも清ちゃんは平等条約を結んでね、がいいのかねー?
- 6752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:13:21.75 ID:BfHaQWyN
- 俺、日清戦争に買ったら清の文化財を軒並み収奪するんだ…
- 6753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:14:09.51 ID:PFqcWeDo
- >>6746
生物レベルも上がってるし
【閃き案】
○生物研究所(各種動植物の収集、保存及び生態系の研究、付随して動植物園)
かな?
- 6754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:14:52.96 ID:d/yC4P9N
- 【閃き案】
・世界各地の動植物の収集(遺伝子資源の蓄積含む)
- 6755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:15:32.92 ID:Sk5gK8zE
- まあ、どっちにしろ勝とうが負けようが清が滅びて二代くらいの王朝までは
なんやかやと何かにつけチクチク言われるのはほぼ確定だし、
あんまり気にしないでやっちまおうぜ!
- 6756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:17:37.72 ID:jPYwUY2/
- ええと、じゃあ中国王朝を三回滅ぼさなきゃいけないのか、大変だな。よし、頑張るぞ!
- 6757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:17:44.94 ID:PFqcWeDo
- よし、大英博物館に対抗して帝国博物館の設立だ。合言葉は
「世界のすべて、なにもかもはここにある」
- 6758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:19:26.39 ID:ISoqVqPb
- >>6754
大英博物館の日本バージョンでいいんじゃない?
地震が怖いから上野以外になりそうだけど…
- 6759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:20:25.40 ID:Y2hdYV9I
- >>6752
アロー戦争で円明園保護しなきゃ(使命感)
- 6760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:21:07.86 ID:w7obX1qF
- Wiki絶滅した動物一覧 ttp://u111u.info/kLnu
頑張れば1840年以降に乗ってる絶滅動物を救うことができるかもしれないんだよなぁ
別の生物が絶滅するかもしれないが
- 6761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:22:13.35 ID:6xWo0ygO
- 史実の福建省みたいに他国に租借、割譲しないよう条約を結ぶ必要があるな
外満州も含めた満州もそんな感じに出来ればいい
海南島の対岸の広東省と広西省(現・広西チワン族自治区)はどうだろうなー
- 6762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:23:54.05 ID:w7obX1qF
- >>6760訂正
あ、いま1847年か
じゃぁ救えるのはメガネウからだな
- 6763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:24:20.65 ID:PFqcWeDo
- ジャイアントモアとかステラーカイギュウとか
ドラえもんをおもいだすなぁ
- 6764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:27:13.84 ID:vvm9+BH7
- >>6761
満州以外は譲ってやれw
- 6765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:28:17.84 ID:BfHaQWyN
- >>6759
建築物はi-毛沢東が出てくるとアウトだから、写真や映像、図面で残しておくしかなさそう
- 6766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:29:39.90 ID:p2z+XNiI
- i-毛沢東じゃなくても破壊プログラム内蔵してるからどうにもならんと思う…
- 6767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:30:23.10 ID:v0A3688a
- >>6731
(やっぱりキチガイじゃないk(ry
- 6768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:31:09.85 ID:6xWo0ygO
- >>6764
海南島の対岸はいいやって思える、既にイギリスが香港にいるからね
福建省のほうは台湾取る前提だと対岸に変な奴が来てもらっても困るから史実通りにした方がいいなってところ?
- 6769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:32:20.69 ID:w7obX1qF
- 新しい王朝が生まれたら前王朝の遺産は破壊しなければならない
というのがデフォで搭載されてるから・・・・
- 6770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:32:48.32 ID:6xWo0ygO
- 文化財破壊されまくりぃ!
- 6771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:34:00.53 ID:PFqcWeDo
- >>6767
(正直になるのです…股間に手を当ててよく考えてみましょう…あなただけの…)
- 6772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:34:46.81 ID:rklbEqWw
- >>6746
清「仕方ないから特別に年間1億でレンタルしてあげるわ」
- 6773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:35:18.11 ID:jPYwUY2/
- そこまでやるなら伝統芸能の人間も保護したいもんだな。
- 6774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:36:27.86 ID:v0A3688a
- >>6771
肌色が見えるのは手首から先程度と顔ぐらいでいいと思う派はどこへ行けば……。
あ、たまごやきは醤油派で参戦するので
- 6775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:37:05.48 ID:eDp+ZQBj
- 毛沢東OSはもっとやばいwwww
- 6776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:38:39.87 ID:ISoqVqPb
- そういや全然気にしてなかったけどアフリカってどうなってるんだろ?
今以上にハードな展開なんだろうか…
- 6777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:39:03.21 ID:bMWRInOS
- >>6774
同志よ!
- 6778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:39:40.68 ID:Zw8fDD+A
- >>6774
タイトスカートに黒スト派の俺も合流して良いですか?
- 6779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:39:46.52 ID:w7obX1qF
- >>6774
イスラーム「せやな」「たまに見える肌色こそが至高」
- 6780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:40:21.07 ID:vvm9+BH7
- >>6776
史実以上に収奪では?
東アジアを日本が押さえてしまったし。
- 6781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:40:37.47 ID:WHgBNNVg
- 僕はハイカラさん派です!(半ギレ)
- 6782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:41:09.91 ID:4U3ZkofX
- 昨日途中で寝ちゃって保護国の外交関係を最後まで参加できなかったんだけど
結局東南アジアの保護国は自立支援をやるので、英領のマレー半島以外は併合することは不可能になったという認識でいいかな?
出来ればシーレーン防衛や南方に睨みを利かせるためにも海岸線を持つ国々は併合して置きたかったんだが…
- 6783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:42:38.14 ID:EgRDrF54
- >>6776
フランスなんかはもうアフリカしか植民地の当てがなくなってるから必死じゃないかな
- 6784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:43:50.10 ID:6xWo0ygO
- 元々ヒャッハー世界は史実以上に収奪がデフォだからなー……
更にやばいことになってそう、とはいえまだアフリカ分割はされきってないけど
- 6785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:43:55.98 ID:w7obX1qF
- 日本軍の駐屯を認める(費用そっちもちな)という手も使えんでもないから
- 6786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:46:01.37 ID:6xWo0ygO
- >>6782
とりあえずイッチの回答はきちんと読もう>>6137
まぁそういうわけなので大陸情勢が動けばいけるし、向こうが泣きついてきてもいける
当分はユーラシア以外だけどね
- 6787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:46:23.32 ID:LyN0QDMH
- >>6538
1 台湾 海南島
2 標準的な額(全くとらないというのはおかしいが、別に欲しい訳でもない)
3 何もしない(皇帝を害すると多国の王族が敏感に反応するかもしれんし、殺した所で益はない、ついでに利用価値ももない)
4 英国以外だったらどこでもいい
5 ベトナムはうちの子
- 6788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:46:43.67 ID:+x+v2eMN
- そういやパンダてクマ科だよな…
ヒャッハー仕様でマジジャイアントになってたりな!
- 6789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:47:32.05 ID:vvm9+BH7
- >>6782
方針は自立できるよう頑張れや、だけど併合が国民世論を占めたら考慮するくらいじゃね?
不可能とまで言ってないと思うが。
- 6790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:51:40.61 ID:4U3ZkofX
- >>6786
すいません、そのスレを読み飛ばしてました。当分は大陸情勢(日清戦争)しだいと言うことですか
まあ、保護国続行でも日英戦争でマレー半島を併合できれば南方に睨みを利かせられる拠点を手に入れられるか
- 6791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:55:02.86 ID:fqtuWWfl
- そんなに併合しなくても日米安保と同じノリで相互防衛協定結んどけば十分じゃないの
- 6792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:55:30.89 ID:b6stIVbe
- 取りあえず、法に触れなきゃ全て何をどうしてもええんやで
- 6793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:58:05.81 ID:LyN0QDMH
- 清に莫大な賠償金を請求して
現金の代わりに文化財や書物で払わせるというのを思いついた
清にはもう金なんか絞りかすしかないだろうし、こっちのほうが美味しいだろ
- 6794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:58:57.57 ID:6xWo0ygO
- >>6793
ああ、そっちのほうがいいかもね
賠償金とか清だから単なる銀で払われるだろうし
- 6795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:00:32.66 ID:xa8UUgnW
- 金銀なんて特にいらんしな、なお列強
- 6796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:01:18.71 ID:bdcekRlO
- コンピュータ開発したから金は要る。
- 6797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:01:46.33 ID:6xWo0ygO
- ゴールドラッシュ()で議会が荒れるブリカスは楽しかった
- 6798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:02:32.16 ID:xa8UUgnW
- そういやブリカスは銀のためにアヘン売ってたな
- 6799 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:03:30.05 ID:SqGTLl30
- 僕ブリカス君のこと好きだから君に追いつくために大艦隊整備するよ!
- 6800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:03:32.28 ID:6xWo0ygO
- アヘンもっと輸出してやるから発言はさすがブリカスだと思ったわw
- 6801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:06:18.87 ID:4U3ZkofX
- >>6796
アラスカ、パプアといった有力な金鉱山が勢力圏内にあるから工業需要は問題ないかと
あとは海南島の鉄さえ手に入れば、いざと言うときは国内の資源は全て自活でできそうだしね
- 6802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:07:07.33 ID:6xWo0ygO
- 軽く調べたけどノーパソ一台あたりの金は150mgらしいな
一万台作っても1.5kgか、余裕だわ
- 6803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:07:18.43 ID:3D03wy0S
- 国宝級・重文級の茶器・陶器でも構わんよ。
残ってるなら歴史書とかもうちで保管しよう。
- 6804 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 19:08:47.78 ID:rJGWK+/R
- こんばんは。ちまちまつなげています。
>アジアのシーレーン防衛や南方ににらみを利かせるため沿岸のある国は併合したい。
_/ ./ `丶 マ \
_,. ´ / ,イ ト、 、 i| 、_
⌒ア / .′ 7 Y ト \ ∨八 厂
/ ′ |/i__j i| N__ `ヽ ≧=― ,
' j{ ィf^r'ハ 、 ィ芋ミ、}! Y | /
{ .八 、 Vソ \ /r' リ )k |__ノ 八{ ./ それなら沿岸部だけ海軍の自由にできて
ヾ ノ N"" 〈{ `¨¨/ ∧^Y i{ V
/ィ .j| 、__ _),.ィ_,/ j_,ノ )k ' 大陸への国境部分は保護国にブン投げられる
⌒ i| 八 マ´  ̄ フ j厂 厂j /^)k}
ヽ( \ `ー ィjノ ハ( /′ ノ∧ 現状が一番コストかからないんじゃないですかね?
个 、_,. < /_ノ i{
r― | ⌒[__
_/ '/j | `丶、
_,.≦ 〈 -―- jk、 7 ト、
∠_⌒\、 \/ / ̄ ̄7 i | }
j′ \ ヽ. \( | .ノ | ∧ / ぶっちゃけ、現状でも東南アジアの沿岸部
{ \ }k ヽ. | ./ __ノ/ ∨
j{ )k ≧s。.,_ } j_/ 厂 7{ ', / 勝手に使えますよ?
. 八 ≧s。.,_ ̄≧s \ { / |\ ∨
/ , ⌒ヽ \∧  ̄≧s。.,_)kj_/____ノ ヽ 、 安保条約でも結べばもっと堂々と泊地とか作れますね。
. {. ′ \ V,\__ -弌 ⌒ヽ 、 ∧
 ̄ ̄', \ ′ 7 ⌒\ }' 〉
′ / ̄ ̄ ̄ ヽ / j 〉 } ∧ /
V/ /⌒マ)k / j{ ′ 厂 V
.
- 6805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:09:07.31 ID:AceEhVzP
- 博物館とか建てて飾るかw
- 6806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:09:21.82 ID:3D03wy0S
- 領土要求すると資源出るんだろって横槍が入りそうな気がしないでもない。
まぁ、なのはさんじゅうはっさいにお任せで安心か。
- 6807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:10:46.57 ID:LyN0QDMH
- 清が持っててもダメにするばかりだからな!
清は賠償金で貨幣が流出しない、日本は良い物が手に入って嬉しい、文化財は大事に保管される
誰も損しないウィンウィン
- 6808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:10:57.24 ID:xa8UUgnW
- >>6802
一億台作っても15t、なおアラスカ購入費600t
- 6809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:11:56.27 ID:6xWo0ygO
- >>6808
アラスカの購入費はやっぱぶっ飛んでますわぁw
- 6810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:12:36.89 ID:LyN0QDMH
- 現状がコスト面では良い感じのやり方だったのか
- 6811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:14:33.71 ID:PFqcWeDo
- 貴金属・希土類は電子機器と触媒に絶対必要なの
金は2009でも
165,600トン(地上の総量)
日本国内(製品及び外貨準備765トンほか廃棄物内含有)6,800トン
なのよね
- 6812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:14:41.43 ID:eDp+ZQBj
- ふむ
- 6813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:14:49.00 ID:bdcekRlO
- 600トンのうち、肥料()でどれくらい取り返したんだろう?
- 6814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:15:44.26 ID:6xWo0ygO
- 【質問】
軍事の基礎上がってるけど今青葉はどんなの計画してるの?
- 6815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:15:59.29 ID:C/nbxsri
- >>6809
でも、アラスカと英国から奪った現カナダの土地の鉱物資源の価値からすれば
安いもんだろう あ、あと北方の戦略的価値と水産資源
- 6816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:16:06.09 ID:XbP+Qi0W
- >>6760
それ見て思ったんだけど、外来種の対策ってされているのかな?
憲法か政経30で対策されていたらいいけど、こっちの現時点でも外来種の購入は比較的簡単だし逃すやつとかニュースでみるから閃いておいたほうがいいのかもわからん
- 6817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:16:27.97 ID:L1RaH/2E
- >>6705
現状でラジオ作って輸出でもしないと聴き手がいないけど、そこらの技術は諸外国も後々追いついてくるでしょ?
自分の国でラジオ放送が始まった時に、自国よりも洗練されていて面白いラジオ番組が多数聞けたら(しかも相手の国の言葉で放送していたら)皆そっちを聞くようにならないかな?
- 6818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:17:09.58 ID:6xWo0ygO
- >>6816
聞いてみればいいじゃない
【質問】
外来種の対策は必要ですか?
それとも政経30で対応されていますか?
- 6819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:18:49.12 ID:b6stIVbe
- そう言えば、ヘリウムガスがカナダ辺りで産出されるみたいなんだけど、日本の国境線の内側で産出するのだろうか
まあ、歴史的にはまだ未発見(東大辺りで存在は示唆されてるかも)だから、天然ガスの中に変なの混ざってるレベルの物なんだが
- 6820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:18:54.36 ID:C/nbxsri
- 【質問】
遺伝子資源の収集は既に行われているのでしょうか?
それとも閃いたほうがいいのでしょうか?
- 6821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:19:26.77 ID:3D03wy0S
- ここはひとつヘリウム3をだな
- 6822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 19:19:29.82 ID:fqtuWWfl
- 金相場1g=4000円として1kg=400万、1t=40億
よって600t=2兆4000億円
あの土地を買う値段としては存外妥当といえば妥当だった
2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106