■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

6676 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:11:54.28 ID:T/EJ8V7b
>>6673
向こうから皇帝をコロコロするならともかく、こっちから言うと団結する可能性のが高いと思う。

6677 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:13:29.60 ID:L1RaH/2E
ラジオまったく分からないんだけど短波放送って奴なら離島や海外までも届くらしい?
テレビや映画の輸出が無理な所でもラジオなら手軽に文化侵略出来るんじゃないかな?


あと情報化社会に合わせてメディアリテラシーも閃けば、国民がメディアに扇動されて開戦を要求したりアカや他国の宣伝工作にも耐性付きそうだよね


6678 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:14:11.58 ID:KNHUq3gv
【閃き案】
ECM・ECCM

レーダー開発しても、こっちの電子戦能力を上回らないと実用できないよ!
(有視界戦闘時代で)ゆっくりしていってね!

まあ、さすがにまだ早すぎるかなw

6679 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:15:26.09 ID:PFqcWeDo
「罠は嵌って踏み潰す」
イギリスさん相手にはこれをやりたい。
頑張って設置した罠を圧倒的な力でひっぺがす、それが一番相手の心を折るんだと思うから。

6680 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:18:03.85 ID:UcWHK4ZN
>>6679
先生゚Д゚)「※力業での解決によって人的被害をもたらさないものに限る」

6681 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:19:42.35 ID:jPYwUY2/
ふと思ったんだけど、清から領海だけ取り上げるって可能だろうか。史実でもそんな例はないと思うが。
無届の船の出入りはこっちで全部叩き潰す(権利を得る)。小型の漁船だけは特例で許してやる、みたいな。

海軍の心配も無くなるし、清の発展も抑えられる。実際に取り締まれるかは別だけど、破るなら覚悟せーよ、って言えば大概の国はやらんじゃろ?
あ、もちろん寄港地付きな。

6682 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:22:06.76 ID:fqtuWWfl
>>6655
ハバロフスク〜ウスリー川を通って日本海までの境界が約950km、ハバロフスク〜アムール河口が約850kmだから
あれ、>>1が言いたかったのは多分沿海州じゃなくて満州単独と沿海州+満州の比較だと思う まあ詳しくは質問してみた方が良さそうだけど

単純に史実満州国(左)と沿海州(右)の境界線の長さを比べるとこんなだしttp://i.imgur.com/PZgaJe2.jpg
大体満州国が約4900km、沿海州が約1900km


6683 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:22:25.79 ID:9N5+bhz7
いそのー、観艦式と富士総合火力演習しようぜ!
外国から偉いさんも招待して。

6684 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:22:55.18 ID:jPYwUY2/
>>6679
面白そうだが、まず、イギリスさんに罠を設置してもらわにゃならんなー。
イギリスさんが付け込めそうな日本の隙を探さないと(使命感

6685 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:23:27.02 ID:BfHaQWyN
軍の維持費も安くなったし、そろそろ金のかかる教育政策あたりをやってしまいたいところ

>>6681
軍備制限では駄目なのか?

6686 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:24:38.88 ID:vvm9+BH7
>>6681
無理w
扶清滅日の暴動が起きるだけやで。

6687 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:26:50.34 ID:W2LG1jxl
>>6682
前スレ>>5737は前スレ>>5711の返事だから比較しているのは
満州+沿海州+朝鮮と沿海州+朝鮮の2つになる、これにコスト上の大きな違いはないと回答してるんだ


6688 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:27:28.96 ID:jPYwUY2/
>>6685
すまん。言葉不足だった。清だけなら軍備制限で良いけど、
これの目的はロシアやイギリスの船が中国の港に入る時も日本の領海を通らざるを得ないってのもあるねん。
軍艦配備や中国国内に兵士入れようとしたら、日本に喧嘩売るんだな、って言える。

6689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:27:36.71 ID:MUR+OsIz
>>6681
すぐ隣にある四億の人口相手に無駄に禍根を残すのは良くなくない?
民衆の生活に直接影響及ぼすのはよくない

6690 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:28:11.15 ID:+2TURFyJ
戦力かき集めた所を叩くって事か、それとも政治的に圧倒するってこと?

6691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:30:18.30 ID:MUR+OsIz
>>6688
既に上海の租界や香港がある以上兵士を送るのは当たり前だし軍艦配備も普通にするぞ?
何言ったって自国の租界向けって言われたら逃れられるし

6692 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:31:05.10 ID:KNHUq3gv
どうせ突撃隊みたいな軍じゃないです(棒)が出てくる感>軍備制限

6693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:31:09.55 ID:vvm9+BH7
>>6688
日清戦争後は英仏中心に半植民地になるのでそれは不可能や。

中国本土(満州が入るとは言ってないw)はどうぞどうぞと言っているので制限の課しようがない。

6694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:31:20.73 ID:BfHaQWyN
>>6688
それなら、清に配備する戦力についての協定を結べばいいのでは
意図は分かるけど、あえてそういった手段を選ぶ理由がないよねと

6695 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:33:48.57 ID:eDp+ZQBj
何の議論だろう

6696 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:33:52.59 ID:jPYwUY2/
やっぱ色々あれか。
意見ありがと。忘れてくれ。

6697 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:38:20.84 ID:PFqcWeDo
>>6696
着眼点としては対英戦の大義名分をいかにつくるか、ってことだから
日清後にまた再度提案してみるのも手だと思うよ?

6698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:43:55.58 ID:fqtuWWfl
>>6687
沿海州に朝鮮国境が増えても800km増えるかどうかってところだから、国境線としてはやっぱり2倍近く長い
まあそれでゲーム的にコストが同じというならそれでも良いけどさ

6699 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:46:37.24 ID:UcWHK4ZN
先生゚Д゚)「個人的に対日のヘイトコントロールしやすくしたい。つまり支配層との対立状態を作ればいいんだな(ブリカスを参考)
  皇帝の亡命先として傀儡国家(沿海州?)を構築し、後の対立を誘導。更に三国志とかを流行させ群雄割拠の気風を煽る
  そこで共産主義の流行も混ざればぐったぐだにひどいことになりそう
  傀儡国家を資源地点へ誘導して資源的優位を確立させつつアメリカ分割構想的な対立状態の維持
  ……という個人的浪漫な青写真を描いてみたが現状の魔都上海のことを全く考慮に入れてなかったわ(」

6700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:47:08.05 ID:MUR+OsIz
>>6698
この時代の満州北部国境なんて人口密度ほぼ0だからなぁ
たぶん難民とかで警備が必要な部分が南部の清と触れ合うところだけって所じゃない?
それだったらコストが変わらないのも納得できる

6701 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:47:41.43 ID:eKwKq7Ks
日本は自由貿易体制でやってるのに、それは通らんでしょ。
今の中国がベトナムや日本から見られる目以上に、横暴そのものに思われる。

あと、臨検やら監視やらで流石に海保が死ぬ。

6702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:49:05.29 ID:9N5+bhz7
対英戦なぁ…完全に(上層部が)敗北を認めてるから対抗策できるまで絶対喧嘩売らないだろうし。
となると三枚舌外交で勝負なんだろうけど、どうやって殴り合いに持っていくかだよなぁ。

まあ情熱大陸が終了するまで、どうあがいても殴り合いにはならないだろうから
その仕込みをするくらいしかできないよね……

6703 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:49:57.44 ID:vvm9+BH7
>>6682
北部国境を黒竜江とウダ川のラインを整理できたら御の字かなあ。

6704 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:57:39.48 ID:fqtuWWfl
>>6700
まあ色々話が脱線してしまったけど、結局のところ満州に進出するかどうかってのは
将来的にロシアと国境をどれだけ接するかという問題と直結してくるから、接するにしても出来るだけその長さは減らしたいなあと思うのよね
史実満州国なんて作った日にはモンゴル国境含めてぐるり3500kmがソ連との国境になるわけで、正直頭痛が痛いってレベルじゃないw

6705 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 16:59:41.92 ID:kbbCgusq
>>6677
国家間的な長距離だと、真空管かトランジスタがないとラジオ受信がムリ。

中波+近距離なら、塹壕ラジオでも受信できるんだけど
イヤホンに使うロッシェル塩が(現代では使ってないけど)
ソナーにも使える戦略物資だから結構気まずい。

6706 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:01:28.38 ID:eKwKq7Ks
>>6699
中華は、傀儡が居てこそ上海のような租界が運営できるのであって、
今のところは王朝末期のカオスはどの国も望んでないのよね。

中華皇帝に中華本土を投げ出させるにしても、
軍閥レベル以上の地方政権をあちこちに建ててからじゃないと支持はされないと思う。

6707 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:06:14.73 ID:PFqcWeDo
>>6704
それはロシアも同じだろう。史実のソ連もスパイやなんややってたから
ある程度対独戦に集中できたわけで。

ここで肝に銘じないといけないのは
「ソ連」は誕生しないかもしれないということ。
ロシア帝国として存続するかもしれないし分裂するかもしれない。
(できることならして欲しいが)

6708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:12:23.07 ID:aX+H5GBT
まぁあんまり策を弄せずとも、人倫に基づいたまっとうな商売をモットーに
動くようにしてたら勝手にあっちが罠?に嵌まるんで、
あんまり積極的に攻撃侵略はしとうないのう。



6709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:16:53.78 ID:UcWHK4ZN
>>6706
先生゚Д゚)「清皇帝が不憫かわいいので手元に置いときたいです
  (なるほどなー。となるとまず『下からの突き上げ厳しいならそいつらに統治権ぶん投げて同じ苦労させてみたらどうですか』
  みたいな合議制の統治構造の協議を持ちかけて皇帝の存在を形骸化させてやるとか…?
  駄目だ、自分じゃ頭が足らん! 十一面観音菩薩様お力を!)」

6710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:17:57.64 ID:PFqcWeDo
>>6708
まぁ気持ちはわかる。
ここまでのイギリスさんやフランスさんの自業自得のやらかしを見てると
勝手に罠にはまってるように見えるが、かなりの割合で

「NIPPON」(というか俺らが閃きまくった)のせいだからね?


6711 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:23:35.45 ID:ioWGtct9
マルクスが悪いよマルクスが(棒

6712 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:25:55.49 ID:6xWo0ygO
あなたが悪いというマルクスはこの金のマルクスですか?それとも銀のマルクスですか?

6713 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:29:35.32 ID:SqGTLl30
いいえ、赤いマルクスです

6714 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:29:48.68 ID:d/yC4P9N
オランダが黒幕だよオランダが(棒

6715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:30:39.97 ID:6xWo0ygO
>>6713
あなたは正直者ですね
そんなあなたには赤いマルクスだけでなく、この金と銀のマルクスも差し上げましょう

6716 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:31:16.99 ID:MUR+OsIz
>>6709
征服王朝の清がそんなことしたら即崩壊するんじゃないかな・・・
ありそうなのは日清戦争で清皇帝が満州地域に逃げ出して、その隙に太平天国が台頭して満州族の清と漢民族の太平天国が並立することじゃないかな

6717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:32:58.56 ID:ioWGtct9
赤以外の色も集めてマルクス戦隊ヒゲモジャーを結成しよう

※ただし世界の殲滅対象になる

6718 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:33:39.41 ID:UcWHK4ZN
>>6716
先生゚Д゚)「そういや、太平天国の乱は今の皇帝の崩御前後だっけ。その辺が現実的か」

6719 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:34:44.79 ID:BfHaQWyN
太平天国ってあのキチガイ宗教集団…

6720 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:42:16.99 ID:PFqcWeDo
>>6719

五斗米道・黄巾党・日蓮宗・一向宗・スンニー派・カソリック

さて、宗教ファイトを始めていただきましょうかw

6721 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:42:56.18 ID:eDp+ZQBj
宗教はどこもキチガイ

6722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:44:20.26 ID:jPYwUY2/
どーせ、天下とったらまた皇帝制になるからヘーキヘーキ

6723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:44:27.16 ID:6xWo0ygO
太平天国の前身組織ならもうできてるからなー
このままなら1850年に蜂起待ったなし

6724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:45:06.21 ID:Ciu1FVK+
>>6721
そんなあなたにスパゲッティーモンスター教

6725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:46:53.01 ID:C/nbxsri
ただアヘン戦争後に英国に絞られて
その補てんに民衆から法外な税を取り立てた清朝の好感度が最底辺だからな
満州立てたとしてついてくる人いるのか?
太平天国は南京事変までは厳罰主義で秩序立ってて
清朝軍のが匪賊めいてたとか言うレベルだし

6726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:04.22 ID:6uYjk4Lj
宗教はキチガイなんじゃなくて権力と結びついたとたんに堕落するだけだよー
宗教自体は悪くはないんだけど使う人がな

6727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:52.12 ID:XGU2aVDt
ようし同志レーニンやスターリンを崇める宗教を作ればいいんだ!!(シベリア感)

6728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:47:52.41 ID:MUR+OsIz
どうせ太平天国に中華取れるほどの器量ないしな
戦国時代に戻ってほしいならここで清を満州に押し込んで各地の軍閥が頑張るのを見ているほうがいい

6729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:48:18.28 ID:d/yC4P9N
ブリテンマルクス、ナポレオンマルクス、イワンマルクス、無敵艦隊マルクス、ウィンナーマルクス、そしてギレンマルクス!
列強各国に潜むマルクスのうち、最強のマルクスこそ世界を革命するにふさわしい!
マルクスファイト、レディー、ゴー!

ギレン「」

6730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:48:53.85 ID:bMWRInOS
>>6275
漢民族はついていかないだろうが女真族はついていくんじゃないか?
漢民族排除にはそっちの方が都合がいい

6731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:50:31.85 ID:PFqcWeDo
>>6724
やはりここは
「ブルマ教」「スク水教」「タイツ教」「ブレザー教」

「卵焼き教ソース派」「醤油派」「塩派」

ではなかろうかw

6732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:13.94 ID:ISoqVqPb
清ちゃんお金ないのなら領土売ってくれないかねぇ…

6733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:36.14 ID:lwEXApby
>>6731
着物教の年月の長さで対抗してみせる!(論点が違う)

6734 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:51:54.68 ID:6xWo0ygO
>>6731
きのこ教、たけのこ教……(ボソ

6735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:52:10.08 ID:6EVSWDYX
よし。ラーメンには唐辛子派が参戦。



6736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:53:06.34 ID:PFqcWeDo
>>6733
そこに颯爽と「アオザイ教」が!!(もっと脱線してる)

6737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:53:07.63 ID:lwEXApby
>>6732

中華OSって国土=国威だから売らないんじゃないかな?
売れるようならそもそもこの世界の日本相手なら下手に出てくるはず
それが出来ないからあれだし

6738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:16.84 ID:e1gkqay3
大陸に国境線を持つのは得策じゃないって、前に結論が出たのにまた話がループしてるのね

6739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:17.10 ID:6xWo0ygO
>>6737
売れるんだったら手足が勝手に売りまくってそうだしなw

6740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:54:17.65 ID:jPYwUY2/
そういや、文化は現代並みか。
海軍も船ごとにカレー作って競争してるんだろうか。

6741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:55:49.05 ID:PFqcWeDo
>>6735
異端だ、異端がいるぞー、スペインさーん宗教裁判の出番やでー(オイマテ

6742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:57:31.35 ID:ioWGtct9
ラーメンはとんこつでオナシャス

アキバのとんこつラーメン屋のトッピングに明太子あったのはびっくりしたわ(地元民感

6743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 17:58:38.36 ID:MUR+OsIz
>>6738
一部が沿海州手に入れようとはしてるけどそれぐらいじゃない?
大陸に国境線は持たないよ。勢力圏は大陸まで伸ばしたいけど。

6744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:00:04.67 ID:oMB7g+rs
>>6737
「溥天の下(もと)王土に非ざる莫く、率土の浜王臣に非ざる莫し」っつって、
中華OSにとってすべての土地は中華のものなのよね。
「他の誰かのもの」って状態自体が本来受け入れられない。

6745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:03:45.32 ID:C/nbxsri
しっかし、清朝、史実通りならこれから50年以上反乱と戦乱に明け暮れるんだな
反乱勢力もバラエティ豊かだし、よく日清戦争まで国が持ったな

6746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:06:06.07 ID:w7obX1qF
俺、日清戦争に勝ったらパンダ貰うんだ

6747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:09:59.09 ID:lwEXApby
パンダもらうより先に国内の動物園をしっかり準備しないと
パンダとか希少動物の繁殖って今でもまだまだ難しいし

6748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:10:22.23 ID:d/yC4P9N
そういえば、今のうちに世界中の遺伝子資源をコレクトしておくのもいいかもしらんな。

6749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:11:31.59 ID:Y2hdYV9I
沿海州も、取るなら基本的には直轄じゃなくて傀儡国樹立前提だよな
シベリア出兵時の極東共和国的なノリで国が出来れば良い

6750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:11:32.89 ID:6xWo0ygO
水族館も作ってヨウスコウカワイルカも確保しておかないとなぁ……

6751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:12:19.96 ID:ISoqVqPb
アラスカみたいには売ってくれないか…
あれだな、他のヨーロッパ諸国とかベトナムとかタイと同じ平等条約結ぶように迫るのが
一番人倫の道に外れず、まっとうな要求になるも、清ちゃんには嫌がらせ、になるのかな。
タイやベトナムその他の保護国も同じように清ちゃんと仲良くしていただきたいので
これらの国とも清ちゃんは平等条約を結んでね、がいいのかねー?

6752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:13:21.75 ID:BfHaQWyN
俺、日清戦争に買ったら清の文化財を軒並み収奪するんだ…

6753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:14:09.51 ID:PFqcWeDo
>>6746
生物レベルも上がってるし
【閃き案】
○生物研究所(各種動植物の収集、保存及び生態系の研究、付随して動植物園)
かな?

6754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:14:52.96 ID:d/yC4P9N
【閃き案】
・世界各地の動植物の収集(遺伝子資源の蓄積含む)

6755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:15:32.92 ID:Sk5gK8zE
まあ、どっちにしろ勝とうが負けようが清が滅びて二代くらいの王朝までは
なんやかやと何かにつけチクチク言われるのはほぼ確定だし、
あんまり気にしないでやっちまおうぜ!

6756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:17:37.72 ID:jPYwUY2/
ええと、じゃあ中国王朝を三回滅ぼさなきゃいけないのか、大変だな。よし、頑張るぞ!

6757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:17:44.94 ID:PFqcWeDo
よし、大英博物館に対抗して帝国博物館の設立だ。合言葉は

「世界のすべて、なにもかもはここにある」

6758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:19:26.39 ID:ISoqVqPb
>>6754
大英博物館の日本バージョンでいいんじゃない?
地震が怖いから上野以外になりそうだけど…

6759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:20:25.40 ID:Y2hdYV9I
>>6752
アロー戦争で円明園保護しなきゃ(使命感)

6760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:21:07.86 ID:w7obX1qF
Wiki絶滅した動物一覧 ttp://u111u.info/kLnu
頑張れば1840年以降に乗ってる絶滅動物を救うことができるかもしれないんだよなぁ
別の生物が絶滅するかもしれないが

6761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:22:13.35 ID:6xWo0ygO
史実の福建省みたいに他国に租借、割譲しないよう条約を結ぶ必要があるな
外満州も含めた満州もそんな感じに出来ればいい
海南島の対岸の広東省と広西省(現・広西チワン族自治区)はどうだろうなー

6762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:23:54.05 ID:w7obX1qF
>>6760訂正
あ、いま1847年か
じゃぁ救えるのはメガネウからだな

6763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:24:20.65 ID:PFqcWeDo
ジャイアントモアとかステラーカイギュウとか
ドラえもんをおもいだすなぁ

6764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:27:13.84 ID:vvm9+BH7
>>6761
満州以外は譲ってやれw

6765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:28:17.84 ID:BfHaQWyN
>>6759
建築物はi-毛沢東が出てくるとアウトだから、写真や映像、図面で残しておくしかなさそう

6766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:29:39.90 ID:p2z+XNiI
i-毛沢東じゃなくても破壊プログラム内蔵してるからどうにもならんと思う…

6767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:30:23.10 ID:v0A3688a
>>6731
(やっぱりキチガイじゃないk(ry

6768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:31:09.85 ID:6xWo0ygO
>>6764
海南島の対岸はいいやって思える、既にイギリスが香港にいるからね
福建省のほうは台湾取る前提だと対岸に変な奴が来てもらっても困るから史実通りにした方がいいなってところ?

6769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:32:20.69 ID:w7obX1qF
新しい王朝が生まれたら前王朝の遺産は破壊しなければならない
というのがデフォで搭載されてるから・・・・

6770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:32:48.32 ID:6xWo0ygO
文化財破壊されまくりぃ!

6771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:34:00.53 ID:PFqcWeDo
>>6767
(正直になるのです…股間に手を当ててよく考えてみましょう…あなただけの…)

6772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:34:46.81 ID:rklbEqWw
>>6746
清「仕方ないから特別に年間1億でレンタルしてあげるわ」

6773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:35:18.11 ID:jPYwUY2/
そこまでやるなら伝統芸能の人間も保護したいもんだな。

6774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:36:27.86 ID:v0A3688a
>>6771
肌色が見えるのは手首から先程度と顔ぐらいでいいと思う派はどこへ行けば……。
あ、たまごやきは醤油派で参戦するので

6775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:37:05.48 ID:eDp+ZQBj
毛沢東OSはもっとやばいwwww

6776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 18:38:39.87 ID:ISoqVqPb
そういや全然気にしてなかったけどアフリカってどうなってるんだろ?
今以上にハードな展開なんだろうか…

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106