■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

5831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:27.53 ID:Gzb1WM2G
>>5805
ちょっと詳しく説明してくれー

5832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:44.37 ID:vvm9+BH7
>>5822
案主が現状維持、性急な併合は認めない旨表明しているからしばらく放置でいいんじゃないでしょうか?
併合する時は閃き枠で上書きするとか・

5833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:05.47 ID:xSuKkmSg
勝手に併合されないようにしてくれってこてじゃないかな

5834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:28.27 ID:M/wzQGs6
案を出した人と投票した人の間で食い違いがありそう
何パターンかから多数決で決めた方がいいんじゃない?

5835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:31.23 ID:C/nbxsri
まともに見ずに投票する方も問題だなぁ

5836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:39.18 ID:5C9MYN4M
急激な変化は避け現状維持、で良いのでは?

5837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:49.62 ID:4U3ZkofX
とりあえずバルカン戦争が落ち着くまで停止でいいんじゃないかな
ここまで経済・文化侵略をした以上は全面阻止は無理がある

5838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:46:07.94 ID:3147Qykg
つか、文化ボムが炸裂してるから併合機運が高まってるんだから、
それを阻止って、もう貿易止めるとか現地政府に弾圧してもらうしかないような・・・

5839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:46:29.20 ID:eK27e3ua
そしてハワイは併合と、なんだこの東南アジア差別は・・・

5840 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:46:34.45 ID:rJGWK+/R



              -=ニニニニニニ=-
          -=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
          -=ニニ二二二二二二二二二二二ニニ=-
        〈二二二二二二二二二二二二二二二二二〉
        ヘ≧=-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-=≦/
        \二二二二二二二二二二ニニニニニニ/
          }≧=-=ニニ二二二二ニニニニ=-=≦{
          /\二二二二(⌒)二二二ニニニ=- イ   以前書いた通り、タイとベトナム以外は
        {ニニ≧=-=ニニニ二ニニニ=-=≦/:::l:|
        |\二二二二二二二二ニニ=-イ::::|::::l:|   割と真剣に日本化を考えているでありますよ。
        l|:::::::T x===ミ ―――‐x===ミ /:::::|::::l:|
         l|:::::::||《 爪ハ  Y::|/  爪ハ 》/:::::::|::::l:|   と言ってもユーラシア大陸にある
         l|:::::::|:.  込'ソ   ∨   込'ソ /::::::::/::::l:|
         l|:::::::叭 """         """ |:::::::/:::::::l:|   正式な「保護国」はベトナムとカンボジアだけで
         l|::::::::|込、     '         |::::::|:::|:::::l:|
         l|::::::::|:::::::lト   ‘'      イ:|:i::::|:::|:::::l:|    あとは「事実上保護国である独立国」なんですが。
.         八:::::从::::l|:::::≧s。 。s≦l\:::|:l::::|::从:从
            )イムイノル { \___ >トl从:l/__
          ィ: : : :.∧二二l!ニニニ八ヽ: : : : :ト、
.        r≦二ニ: : : :/二≧=- -=≦二ニ: : : : :|二≧ 、
       /ニ\ニニ: : :./二ニニニ{( )二二ニニ: : : : |二二ニ




           r<二二二二ニニ=-
          -=ニニニ=-=ニニ二ニニニ=-
            -=ニニ二二二ニニニニ=-=ニニニニ=-
         ト=ニ二二二二二二二二ニニニニl
         人二( )≧=-=ニニ二二二二二二ノ
           {二≧=-=ニニ二二二二二二二二」
           {二二二二二二ニニニ=-..::´:::::::::::::|l
.         乂二二ニニニ=- <:::::|:::::::::::|::::::::||   ですので、この保護国がどこまでを指すのか、
         l|::::V ノ::::::::`/ー‐  ヽ|:::::::::::|::::::::||
         l|:::::斧芋ミ:::/  斧芋芋ア::::::|::::::::||   保護国併合阻止というのは日本化の流れまで阻止するのか
         l|::::lハ ,以∨     v以ノ:::::::::::|::::::::||
         l|::::从// '  ////|:::::::::::|:::::::八   色んなオプションによって難度が変わってくるであります。
          叭:::::::::\  r   っ u イ:::::::::::|:/-
           \l::/ニ≧o。  イ  从/l/二二二\
             〈ニニニニニY=Y≦ニニ/二二二ニニヽ
            }\二ニニヽ}二ニ/二二二ニニ=- ハ
            ニニV二二/() ̄二二二ニニ/二二ニ
              ニニ/ニニニ}ニニニニニニニ{/二二二/   因みに今更前の状態に戻すのは【無理】です。
            ニ/二ニニ/ニニニニニニ/ニニニニイ
                /二ニニ/二ニニニニニニ{二二二/=|    梯子降ろす気なら暴動は覚悟してください。
                ,′ニニ./()二二二ニニニムニニニ/=ニ

5841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:06.54 ID:RDGfmrjF
そもそも止めないからって俺らが知らない間に勝手に併合されるの?
併合するY/Nくらいは出ると思ってるんだけど

5842 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:07.18 ID:utkdBWMe
普通に考えれば、世論操作などを通じて現地政府が日本編入を望まないようにするってことなのかな

その上で日本の庇護を受ける、保護国としての立場を選ばせると?

5843 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:13.90 ID:C/nbxsri
>>5839
海にあるか大陸にあるかの違いってことでは? 
作成者の意見を聞かんと不明だが

5844 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:19.29 ID:3147Qykg
そら、誰だって元には戻りたくありませんわな。

5845 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:47:48.94 ID:qRsil2uG
枠使ってデメリットしかねーじゃねーか

5846 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:06.96 ID:hS9bdXFH
に、日清戦争が終わるまで併合実行を待つくらいにしませんか(震え声

5847 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:14.70 ID:W2LG1jxl
従来方法の案だし前にさんざん議論する、という方法にはそれなりの利点があったらしい
少なくともそれぞれの閃きに対して今までは突込みが入ったりしてた

5848 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:18.84 ID:xYyKtXCd
人数増えて複雑化してきたし
募集→討論&質問→投票のがいいんかな?

5849 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:20.41 ID:dUpoOvxk
俺は今は急激な変化は望ましくないと思ったから投票した感、まあ漏れたんだけど…
いずれは併合してもいいのではと思ってる

5850 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:21.52 ID:eDp+ZQBj
だれだって元に戻したくないよな

5851 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:33.64 ID:e1gkqay3
これ、一国一国内情を確認してから出ないと難しいなあ

5852 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:38.80 ID:J+B03a7a
他にも北欧航路とか言ってるからな…調べてから言えと。

5853 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:45.95 ID:eK27e3ua
そら暴動になるわな。

5854 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:48:49.49 ID:Gzb1WM2G
なんか俺達の中でも結構齟齬があるしこの案は一度保留して、明日の投下までに細部を詰めたほうが
いいんでないかい?

今日は夜遅いし皆頭回ってない奴も多そうだしさ

5855 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:49:08.25 ID:LyN0QDMH
前の状態って言うと中国に頭下げてるか
欧州勢の獲物一歩手前か
戻れんわな

5856 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:49:31.03 ID:wg7S574G
もうこの部分だけ削って別のに枠突っ込んだら?

5857 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:49:33.55 ID:uCw4sLHl
>>5840
日本化=併合ですか?
それなら暴動が起きるのは本意ではないので取り下げますけど。

5858 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:49:36.55 ID:utkdBWMe
>>5854
明日あるんだっけ?

5859 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:49:37.77 ID:xa8UUgnW
>>5854
それがいいかもねー

5860 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:03.03 ID:e1gkqay3
清の動向が不穏なんで、それが収まるまで保護国には自重を求める、って感じが一番無難じゃ?

5861 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:08.64 ID:4U3ZkofX
ここはバルカン戦争が終わるまでは忙しいから併合を阻止という形でどうだろう
バルカン戦争の途中で日清戦争が終戦してしまったら併合の流れは復活と言うことで

5862 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:12.22 ID:O+DLsZBO
この枠は実行しないでいんじゃないか

5863 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:14.32 ID:W2LG1jxl
>>5854
ところが7,8日は投下がないのです

5864 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:17.17 ID:KNHUq3gv
いっそ、次回に再投票したら?

5865 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:50:41.83 ID:3147Qykg
>>5860
民衆の機運なんで、政府が実力で黙らせるしか無いと思う。

5866 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:51:07.69 ID:rJGWK+/R



   「二二二二二二二二二二二二二ニニ=-
.   〉二二二二二二二二二二二二二二二ニニ=-
   {ニ=-=ニ二二二二二二二二二二二二ニニニニ/
   {二二二二二二二二二二ニ=-=ニ二二二二ニ/
    /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::-=ニ二二二二二二ニニニ|
..  .:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::::/:::::::::|::::-=ニ二ニニニ\
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::l:|:::::::::::|/    -=ニニニニ\
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|    Y:::::::|:::::-==ニ)
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::l´ ̄ ̄  lル::::|::l::::|
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::, ヘ|:|::::::f癶笊斥芋ミ l从::ル:/
   |:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::://` |:|:::::::::::| 込刈    \__  あと、砕氷船による交易ですが
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::八Y |:|:::::::::::| `¨¨¨¨       /
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::ヽ..|:|:::::::::::|             ′  私の頭ではどう考えても採算取れる道が見えません。
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|           イ
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|       ´ ̄/:/
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|`:ト    _/:/      できるのは「訪問」だけだと考えております。
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::ト- 、::::::::|::::::/
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|ニニ/ :::: |:::::′
   |:::::::从::::::::l从::::::::∧:::::::八:::::::: |=ニl:::::::: |::::l        申し訳ありませんが、これについても何を交易するのか
   |::::/  )ルイニj/l/ニl:/\\l从ニニ\::::|::/
   |:/   /ニニニニニニニニヽ二ニニニ、=-         アイディアをお聞きしたいであります。
.... ノ′ ./二二二二二二ニニニ}二二ニニ\ニ\
...    /二二二二二二二二二二二二ニニ\0 \


.

5867 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:51:11.47 ID:5C9MYN4M
A・大陸国の併合は絶対阻止
B・現状維持
C・将来的には希望国のみ併合

こんな感じでアンケ取ったらどうです?

5868 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:51:12.37 ID:Gzb1WM2G
>>5863
なら二日間十分議論が出来るやんけ!

5869 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:51:14.66 ID:eDp+ZQBj
次回に回したほうがいいかもね

5870 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:52:18.31 ID:BUDJfuNn
そうなると結局スレの投下内容をイッチがゆっくり考える時間がなくな・・・
ああ、まあ、他の項目に関しては確定させておけばその描写は書き溜めできるか

5871 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:52:56.68 ID:RDGfmrjF
>>5857
あならの望ましい状態をもっと詳細に描写した方がいいんじゃない?

そもそもあなたの言う「日本化」が
「日本製品が便利すぎてもう昔に戻れない」なのか
「日本人と同じ権利が欲しい。法的な保護もしてほしい」なのか
それすらわからんよ

5872 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:53:14.79 ID:pxA/Kzhb
まぁ意図を明確にするべきだった、のかな?

5873 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:53:27.80 ID:3147Qykg
>>5867
保護国政府だから、日本の提案には「はい」と答えるんだけど、
併合機運じたいは民衆のものなんで、ワリとどうしようもない。イッチの言うように暴動になる。

5874 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:53:53.56 ID:M/wzQGs6
もうこれ議論してから>>1が空いた時間(質問に答えたりとかした時)に再投票した方がいいんじゃないかな

5875 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:54:27.44 ID:hS9bdXFH
次回また案出し、再投票しよう(提案

5876 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:54:45.71 ID:6X4LDu2E
案の出揃いから、投票までにある程度の時間が必要そうねぇ

5877 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:54:54.14 ID:WHgBNNVg
削って別のに枠突っ込んだら?

5878 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:55:13.64 ID:4U3ZkofX
この併合阻止は割と致命的なことになるから大蔵省と内務省が政策ストップしたでいいんじゃないかな?
1枠無駄になるのはペナルティとして受け入れよう

5879 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:55:23.31 ID:KNHUq3gv
よく読んで投票しようってのと、>>1だけでなく案出した人にも積極的に質問しよう、だな。
今回の教訓。

5880 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:55:36.44 ID:5C9MYN4M
再安価はあまり賛同したくないが、流石に今回は投票者間の齟齬&見逃しが多そうだねー
どうすんべ。

5881 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:55:59.82 ID:L1RaH/2E
1が話を練る時間が必要
素案に突っ込みを入れて洗練させる時間も必要

ヒャッハー世界だけじゃなくてゲームの進行にも閃きが必要だな

5882 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:56:02.98 ID:rJGWK+/R



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、    >>5857
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ   直ちに「日本化=併合」ではありませんが
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |        正直、国民が日本への帰属を求めたり
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {        国家が日本との合併を真剣に考えるというのはよっぽどであります。
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒       【アイデンティティレベルで日本化が進んでいる】と言っていいでありましょう。
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_            勿論「それがどうした。君ら他国やろ」と言って何ら問題ありませんが
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,    少なくとも現地政府に対する民衆の暴動は発生するのではないかと。
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

5883 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:06.24 ID:vvm9+BH7
外交二枠分を転用した方がいいんじゃね?

5884 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:07.30 ID:C/nbxsri
>>5879
どうせ読み流すんだから 何の意味もない教訓だがな

5885 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:09.44 ID:e1gkqay3
【質問】
清の動向が不穏だから、併合を求める人も自重しましょうね。自国が戦地になっても困るでしょ?
みたいな対応でも民衆は暴動しますか?

5886 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:25.14 ID:utkdBWMe
まあベトナムの住民の九割とかが、自分は日本人なんじゃないかと思っちゃうとねえ。

自称ベトナムとしか言えなくなるもんね。

5887 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:34.31 ID:9N5+bhz7
レスまとめがあるのは嬉しいが見比べてたら時間が経ってたのぜ。
枠が多いから3分はきついっす…

5888 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:56:51.28 ID:0xqk31Am
案出し→討論→投票は>>1がその時間居なくても出来るから時間指定して投げとけばいい……  のかな?

5889 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:57:05.98 ID:uCw4sLHl
>>5866
採算はあんまり考えていませんでした。
国威稼ぎと友好度稼ぎ程度の考えでした。
国交結んで、定期的なやりとりをして起きたかったので。
砕氷船を使うのはちゃんと使えるということを証明するという程度ですね。

5890 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:57:51.46 ID:C/nbxsri
暴動か 仕方ないね安価だしね

5891 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:00.90 ID:4eQLZR7L
案を練りこんだり意図を伝えようにも「長い、もっとシンプルに」と言う人が一定数いるからなあ
読み込んで投票する人って少ないんじゃないか?

5892 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:03.70 ID:u5Xi+iv7
まず>>5666に投票した人でよく見たら無しって人どれくらい居るのか明確にしたほうが

5893 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:26.32 ID:dDm+6Xfx
先生゚Д゚)「取り敢えず、イッチと発案者以外は少々大人しくしとくべきじゃなかろうか

5894 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:29.86 ID:oY5YfrHo
定義が曖昧で、人によって解釈が違うような形で案を出すこと自体が間違い。

「日本化」というものが、日本という国の一部として扱うということなのか、それとも文化的にジャパナイズするということなのか、その辺をしっかり噛み砕いて案の中に含めないと、せっかくイッチの負担を減らそうとしているのに、結局負担が増えてしまう。

わからないなら、【質問】するべき。

5895 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:38.53 ID:mJSQ9WJJ
【質問】
安価の取り直し提案していいですか?
賛同者が多ければ、ですが

5896 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:58:45.19 ID:xa8UUgnW
正直「ユーラシアに陸上国境持ちたくない」くらいの気持ちで投票した
人口大国のインドと中国に挟まれてるし
けど>>5882の投下通りアイデンティティレベルで日本化が進んでるなら併合するしかない

5897 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:01.00 ID:IxMVxZcJ
これどうしようね?

5898 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:19.66 ID:eK27e3ua
砕氷船というオーバーテクノロジーをヨーロッパの庭でお披露目するとどうなるかね?

5899 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:30.82 ID:dUpoOvxk
北欧へ砕氷船での交易は目に入ってたけど採算取れないとかそんな事は全然頭をよぎらずスルーしてたなw
よく分からないけど有効な案なんだろうみたいな感じで

5900 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:59:36.81 ID:rJGWK+/R



   「二二二二二二二二二二二二二ニニ=-
.   〉二二二二二二二二二二二二二二二ニニ=-
   {ニ=-=ニ二二二二二二二二二二二二ニニニニ/
   {二二二二二二二二二二ニ=-=ニ二二二二ニ/
    /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::-=ニ二二二二二二ニニニ|
..  .:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::::/:::::::::|::::-=ニ二ニニニ\
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::l:|:::::::::::|/    -=ニニニニ\
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|    Y:::::::|:::::-==ニ)
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::l´ ̄ ̄  lル::::|::l::::|
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::, ヘ|:|::::::f癶笊斥芋ミ l从::ル:/    >>5885
   |:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::://` |:|:::::::::::| 込刈    \__    それは「延期」であって「阻止」ではないのでは……?
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::八Y |:|:::::::::::| `¨¨¨¨       /
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::ヽ..|:|:::::::::::|             ′
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|           イ      とはいえ、それなら問題はないでありますよ。
   |:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|       ´ ̄/:/
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|`:ト    _/:/        向こうが提案してきても併合のタイミングはこちらの勝手であります。
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::ト- 、::::::::|::::::/
   |::::::::l::::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|:|:::::::::::|ニニ/ :::: |:::::′        【いつかは併合しないと暴動でありましょうが】。
   |:::::::从::::::::l从::::::::∧:::::::八:::::::: |=ニl:::::::: |::::l
   |::::/  )ルイニj/l/ニl:/\\l从ニニ\::::|::/
   |:/   /ニニニニニニニニヽ二ニニニ、=-
.... ノ′ ./二二二二二二ニニニ}二二ニニ\ニ\
...    /二二二二二二二二二二二二ニニ\0 \


.

5901 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:45.98 ID:n87HmW95
暴動起きたら、当然有効度下がるし列強に付け込まれるよな……。

5902 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:50.59 ID:HidmCs67
正直、案じっくり読む時間がないんだよねぇ……
案出しの後、10分は時間が欲しいです

5903 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:59:59.60 ID:uCw4sLHl
>>5882
それなら取り下げます。
特に今回は投票者からも反対意見多いですし。

5904 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:00:50.79 ID:eK27e3ua
話に聞くレベルから、実物を見るにレベルアップするのぉ。

5905 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:05.25 ID:e1gkqay3
回答どうもです。暴動は起こしたくないな

5906 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:06.18 ID:Gzb1WM2G
1人が出す案が多すぎるってのもあるしねぇ…
次からはまた圧縮したほうがいいと思われ?

5907 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:06.57 ID:hS9bdXFH
賛成した人と案出しした人の労力を無駄にしないってことでは、問題のある枠を削って他のところに突っ込むってのがいいのかなぁ

5908 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:24.75 ID:o4u3QYQq
文化ボム強烈すぎんよ〜w

5909 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:35.42 ID:RDGfmrjF
南極の観測基地行きの砕氷船が動けなくなって
他国に救助してもらうケースは割とあるね

5910 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:37.19 ID:3ylZqQ9/
ここまでうまいこと外交やってきたが・・・でかい隙さらすことになるかなこれ?
暴動事態はブリカスはじめ諸外国が扇動するだろうし、そのタイミングで清も殴りに来そう・・・

5911 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:45.52 ID:qRsil2uG
案が出揃ってからもうちょっと時間取れないかな
読み切れなかった案もあったし

5912 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:01:47.21 ID:xa8UUgnW
>>5897
>>5666の案を併合阻止と砕氷船交易の二点だけ修正すればいいと思う
選ばれたのは事実だし

5913 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:01.13 ID:lxVlrfq3
>>5902に同意。各案をもう少し比較検討する時間が欲しい

5914 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:03.51 ID:vvm9+BH7
日本化まで望むのはちょっと早過ぎますね。
3世代目くらいにならないと。
勇み足かな。

5915 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:20.16 ID:O+DLsZBO
お得意の文化爆弾で自爆しかけるとはたまげたなあw

5916 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:23.06 ID:C/nbxsri
隙を晒して戦争を誘発させる そういう手もあるのか
思いつかなかったな

5917 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:31.43 ID:ZBWD0i3b
併合は現実の韓国北朝鮮の例が有るから感情的には反対
現実には負けてから手のひら返されただけで勝ち続けられれば問題ないのは解ってるが。

5918 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 01:02:38.67 ID:rJGWK+/R



                             _____
                     -=ニニ二二二二二二ニニ=-
                 -=ニニ二二二二二二二ニニニニニニ=-
               -=ニニ二二二二二二二二二二ニニ=-=ニニ/
             〈=-=ニニ二二二二二二二ニニ=-=ニニニニ二/
              -=≧=-=ニニニニニニ=-=≦二ニニニニ=-=ニ{
                 -=ニニ二二二二二二二ニニニ=-=ニニニニ
                   Y≧=-=ニニ二二ニニ=-=ニニ二ニニ=-.:イ:::.
                人二二ニ(  )ニニ=-=ニニニニ>..´::::|::::::|::::l
              (二≧=-=ニニニ=-=≦ニ=-<:::::|:::::::|::::|::::::|::::|
              |\二二ニニ=- ..::::W     ヽ|:::::::|::::|::::::|::::|  まあ、言っても暴動が起きるだけであります!
              |::::l:::::〃弐芸ミハ:::/   ィ弐芸ミ、|:::::::|::::|::::::|::::|
              |::::l::::圦 __):小 l/     __) 小 》::::::::|::::|::::::|::::|   現地政府が何とかするでありましょう!
              |::::|::::|ハ 込:)ソ     込:)ソ |:::::::l〉 |::::::|::::|
              |::::|::::|:∧       ,        /::::::::l::::|::::::|::::|
        __/ ̄\  |::::|::::|:::圦             l::::::::::l::::|::::::|::::|   その辺含めて、どのように処理いたしましょうか?
       <   \ヘ 〉 从:|::::l::::::込、   乂  ア    イ:::::::: l::::|::::::|::::|
     /⌒\\  }     ノ|::::|:::::::::::::≧o。    イ /:::::::::::l::::|::::::|::::|
     {  、 l ノ 八\   |::::|::::>ィ: : : :{\__  /ニ::::::::l:::/::::|::::::|::::|
.   八  \ ゝ′ノ }   从:|二/: :/八ニ}ニニニ二l/:::::|:ハ:::::l从:レレ
      〉  \     /  /ニ/:>ニニニニ/ニ=-=≦ニl::从: |:从二ニヽ>、
    rト  ___ ノ   ,/_/。s≦ニニニ/()二二二ニ\|: :.|二ニニニ: :.:.|
    |≧=-=ニニニ>≦二二二二二/二二二二二二ム: |二/二/:. :.:|
    ニニニニ/二二二二二二/二二二二二二二二ム|/ニ二 : : : |
    ニニニニニ/二二二二ニニニ/o二二二二二二二二二ム二/ニ〉: : : |
    ニニニニ={二二二二二ニニ,二二二二二二二ニニニニニ}イ二ニ: : : : |


.

5919 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:02:54.30 ID:dUpoOvxk
向こうが求めてきてるのをとりあえず「一時」阻止だと脳内で補足されてた感
日本語って難しい(小並感)

5920 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:12.47 ID:J+B03a7a
2枠削って振り直しが一番無難かと。

5921 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:14.01 ID:3147Qykg
いいのかそれw

5922 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:38.94 ID:e1gkqay3
阻止ではなく延長。戦地にしない配慮って事で

5923 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:49.71 ID:xa8UUgnW
2枠削って振り直しの方がいいと思います

5924 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:50.87 ID:W2LG1jxl
問題の2枠分だけ分けて別の案をだして、それ以外の部分は書いてある案通りにする、というのはどうかな?

5925 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:52.84 ID:Rdj8SsH5
問題あるのだけ削って別のに枠突っ込むと良いんじゃないかな?

5926 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:53.12 ID:3ylZqQ9/
やりたくないのが本音やけど変更無理かな・・・

5927 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:03:59.89 ID:KNHUq3gv
案出した本人、取り下げちゃったしな

5928 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:04:14.33 ID:dUpoOvxk
>>5922
賛成です

5929 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:04:24.71 ID:O+DLsZBO
>>5922
が落とし所かな

5930 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:04:35.72 ID:Gzb1WM2G
>>5920
これだろうねぇ

それにしても今後は文化ボムの使い方ちょっと考えたほうが良さそうだね
使い方間違えると自爆する危険物だwwwww

5931 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 01:04:41.19 ID:o4u3QYQq
併合阻止するなら、その国の歴史とか言語とか文化とかを煽って
民族自決みたいな機運を高めるとかすれば、多少は傷も浅くなるか・・・?

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106