【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
│ │
│ │
│ │
┃ ┃
\ ┃ ┃
\!|| ||l
||ヽ _ _ _ / ,||
=== .\ |二|| .|二|| .|二|| ===
|| \ | || .| || . | || || .__
r=||i━l゙ノ━l゙ノ l゙ノ | || l゙ノ_| || rj rj_| ||-l゙ノ-||t|…|
,, ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,, __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
三 三三三三三三 三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
= ≡三 三 三二= = 三 三 三 二 三 三 三二 =
= 三二三三 二 三 = 三 二三 三三 =
= == =
= = =
――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 5740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:38.40 ID:L6fTg5x1
- >>5666
- 5741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:39.17 ID:xYyKtXCd
- >>5666
- 5742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:42.79 ID:L1RaH/2E
- >>5659
- 5743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:45.38 ID:4U3ZkofX
- 危ない二重投票してしまうところだったw
- 5744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:56.04 ID:lxVlrfq3
- >>5689
- 5745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:30:58.45 ID:6X4LDu2E
- >>5664
- 5746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:00.86 ID:hS9bdXFH
- >>5664
- 5747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:02.41 ID:5C9MYN4M
- >>5685
- 5748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:10.42 ID:xa8UUgnW
- >>5666
- 5749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:14.84 ID:3147Qykg
- >>5689
- 5750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:16.55 ID:BfHaQWyN
- >>5666
- 5751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:24.05 ID:F7mw1xDk
- >>5666
- 5752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:29.15 ID:TqybnPjA
- >>5666
- 5753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:31:53.68 ID:aXrVEWia
- >>5666に合流しよう
- 5754 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:32:31.60 ID:rJGWK+/R
-
-=ニニニニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
Y二二二二二二二二二二ニイ
〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
, -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
/ ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::| 感謝するであります!
_/ \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|
ィ 人 く し イ:::::圦込ソ :/ 込zソ》::::::::|:::::| では集計後、何をこちらに伝えるか吟味するであります。
//// 7¨¨¨´ |:::::::|:. ''' , ''' |::::::::|:::::|
. /ニl l=l /〉 |:::::::|ハ /l::::::::|:::::| しばらくお待ち願うであります。
-=ニニニ\ \,/ ノ::::::イl込、 ` ´ イ:::l::::::l:|:::::|
/二二二二二> ´ -=彡イル::|::从≧ ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
\二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==- __
-=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
-=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
 ̄ -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
.
- 5755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:32:36.86 ID:4U3ZkofX
- 良く見たら>>5715の投票先を間違えていたので以下のものに変更をお願いします
>>5664
- 5756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:32:37.74 ID:UorjDuiq
- 行火神│ω・)「>>5659」
- 5757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:32:43.44 ID:dUpoOvxk
- >>5666
- 5758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:32:44.60 ID:RDGfmrjF
- >>5716は雑談なので取り消し
>>5659
- 5759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:01.95 ID:UorjDuiq
- 行火神│ω・)「おぅ、遅かった」
- 5760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:10.37 ID:wE4co/1X
- >>5659
- 5761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:11.49 ID:eDp+ZQBj
- 見逃してった
- 5762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:20.83 ID:BdPcK2tw
- >>5664
- 5763 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:33:23.16 ID:rJGWK+/R
- >>5738
大丈夫です! ちゃんと最新のものをチョイスするので【苦労するのは私だけです!】w
- 5764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:31.89 ID:xa8UUgnW
- 今回は参加できた
- 5765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:40.17 ID:O+DLsZBO
- 保護国の併合阻止って独立させるってこ?
- 5766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:40.87 ID:9N5+bhz7
- えーっと、よくわからんw
どれだ…?
- 5767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:33:52.48 ID:eK27e3ua
- ユーラシア大陸の保護国併合阻止とは・・・、マジか。
- 5768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:10.66 ID:hS9bdXFH
- 全然気づかなかったけど、ユーラシア大陸の保護国の日本併合阻止×1枠とか入ってる案があったw
これってどこを切り離すの?
- 5769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:11.95 ID:3147Qykg
- ユーラシアというのはベトナムとかタイも入るのかしら?
- 5770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:42.34 ID:qRsil2uG
- それは大丈夫と言うのだろうかw
- 5771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:44.47 ID:dUpoOvxk
- >>5759
ナカーマ
- 5772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:51.18 ID:J+B03a7a
- 大陸の保護国ってどこがあったっけ?というかハワイ以外あったっけ?
- 5773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:53.15 ID:5C9MYN4M
- >ユーラシア大陸の保護国併合阻止
これだけ意味解らないんだよな。
- 5774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:55.20 ID:LyN0QDMH
- ベトナム以外に他に日本にならない子っていた?
- 5775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:56.71 ID:4U3ZkofX
- 5666の案にあるユーラシア大陸の保護国の日本併合阻止×1枠の意図はなんなんだろうか?
ベトナムとかの東南アジアの国を併合するのは当初の目的の通りだったはずだけど?
- 5776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:34:58.65 ID:C/nbxsri
- みなさん随分冒険的なのいったな
- 5777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:08.50 ID:e1gkqay3
- 併合阻止って目的は何だろう?
- 5778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:13.16 ID:uCw4sLHl
- >>5765
保護国のまま維持するつもりだけど?
まだ独立はさせない。
- 5779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:15.51 ID:O+DLsZBO
- ベトナととかラオスとかそのへん保護国だったはず
- 5780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:28.22 ID:eDp+ZQBj
- でももう投票してしまったからねー
- 5781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:31.10 ID:3147Qykg
- もしかして朝鮮のことか?
- 5782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:35:58.16 ID:xa8UUgnW
- 幸子は保護国じゃないだろw
- 5783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:04.24 ID:O+DLsZBO
- 併合したかったがもう無理か
- 5784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:09.63 ID:LyN0QDMH
- >>5781
朝鮮は保護国じゃないから違うんじゃない?
- 5785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:17.62 ID:vvm9+BH7
- 朝鮮半島の件なら駄目やろ、その条項は。
- 5786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:18.65 ID:YlHxd2Zd
- >>5765
併合派しないよってだけじゃね?
つまり現状維持
- 5787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:20.06 ID:3147Qykg
- >>5782
将来の話かとオモタ
- 5788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:26.50 ID:hS9bdXFH
- 案出した人のアピールがないと、各案の細かいところはどうしても見逃すな…
- 5789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:31.23 ID:O+DLsZBO
- 朝鮮は保護国ですらないな
- 5790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:43.32 ID:C/nbxsri
- >>5775
止めることも選択肢にあるから それを選択したってことでは?<<併合阻止
- 5791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:46.29 ID:uCw4sLHl
- あれ?そこ読んでなかったの?
大陸上の国境を将来的に持ちたくなかったから、投票されないの覚悟で入れてたのに・・・
- 5792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:36:48.09 ID:e1gkqay3
- タイとベトナムかな? ぜんぜん議論してない案が通ったなw
- 5793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:01.46 ID:4U3ZkofX
- >>5778
併合と独立は違うよ
併合阻止だと日本の領土にしないと言う意味になってしまうぜ
- 5794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:07.14 ID:IxMVxZcJ
- あれ、はやまったか、これ?
- 5795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:08.05 ID:J+B03a7a
- わりと突っ込みどころ多い奴になったな…これは荒れそうだ
- 5796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:20.06 ID:eK27e3ua
- 今まで枠割いて併合の工作して、ついに日本になりたくなった国を拒絶するってことだよね。
うわぁ。
- 5797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:36.08 ID:5C9MYN4M
- と言うか、ユーラシア大陸の保護国で併合しそうな国あったか?
皆現状維持を願ってたような?
- 5798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:37:42.96 ID:F7mw1xDk
- 大陸の国は保護国化はしても併合はしない的な意味で捉えてた
- 5799 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:06.92 ID:3147Qykg
- どんな処理されるのか分からんけど、例えばベトナムは親中派が勢いづきそうな・・・大丈夫だろうか
- 5800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:07.91 ID:YL4MOu40
- まぁまずかったら警告はいるし、まとう
- 5801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:22.17 ID:RDGfmrjF
- >>5765
保護国は日本化が進むにつれて日本の県になりたがるらしいんだが
それを枠消費して止めるってことかな
- 5802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:24.96 ID:Rdj8SsH5
- ファッ?
目離したらエライことになってね?
- 5803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:28.45 ID:4U3ZkofX
- >>5797
基本的にはタイ以外は日本に併合する路線だぜ
- 5804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:39.59 ID:YlHxd2Zd
- タイはその内独立する気満々だしベトナムも特に併合したいとか言ってないから普通に現状維持だよね?
何か問題あるの?
- 5805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:51.45 ID:uCw4sLHl
- >>5793
そうだよ、だから保護国のまま維持するんだってば。
独立というのは、保護国指定を解除することと認識してるんだけど。
- 5806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:38:55.49 ID:eK27e3ua
- 散々文化侵略、経済侵略しといて・・・
- 5807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:21.53 ID:utkdBWMe
- 保護国の国民が日本に同化されないように、あえて民族意識を煽る文明国の鑑
- 5808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:22.90 ID:vvm9+BH7
- >>5797
タイは独立維持、ベトナム独立派と併合派が拮抗、その他はいづれ併合でいいんじゃね?になってたかと。
- 5809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:23.27 ID:C/nbxsri
- >>5800
別にどちらでもまずいことにはならんよ
選択肢としては常にあったし、ただ日本にはならんというだけ
- 5810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:24.77 ID:Gzb1WM2G
- 皆ちゃんと投票先は吟味せーや…
- 5811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:29.09 ID:J+B03a7a
- あと、北欧に砕氷船て多分採算割れ必至。リアルでも夏以外無理。しかも原子力砕氷船のバックアップ付けてで。
- 5812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:38.97 ID:dUpoOvxk
- 併合機運が高まってたから取り合えずまだ保護国扱いにしとこうって意味だと思った
一時的なもので永久ではないって言うか
- 5813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:39.95 ID:o4u3QYQq
- >>5799
ベトナムはむしろ逆っぽい
日本につきたいけど日本化はヤダ、みたいな層が多い描写があった
- 5814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:45.35 ID:O+DLsZBO
- 仕方ないから次に枠割いて併合進めるかな
- 5815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:39:58.99 ID:5C9MYN4M
- 阻止って言うからイカンのや。
現状維持に力を入れるって考えよう!
- 5816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:40:10.95 ID:6xWo0ygO
- まぁあとで今回とは逆に併合推進入れればいいだけじゃない?
状況によって国の方針が変わるのはよくあることだよ
- 5817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:40:15.49 ID:HYWw998z
- タイ→史実どおり独立
ベトナム→日本化待ったなしだが、割れている
ハワイ、その他→もう日本でいいんじゃないかなぁ
じゃなかったっけ?
- 5818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:40:26.19 ID:hS9bdXFH
- 弄んでる感はあるけど、まあ外交方針が時代によってずれるのはおかしくない
何年化後に今度は併合に枠使われるかもしれないし
- 5819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:40:51.36 ID:eDp+ZQBj
- ふむ
- 5820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:41:13.80 ID:e1gkqay3
- まあ、清との戦争待ったなしだし、これはこれで保護国に配慮したと言えるんじゃない?
- 5821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:41:17.69 ID:4U3ZkofX
- >>5805
ここまで日本化して保護国のまま維持するのはタイ以外は無理があるぜ
遅かれ早かれ併合の選択肢を取らないと現地の住民の声を抑えられなくなる
下手したらより良い生活を求めて現地が混乱する可能性もあるぞ
- 5822 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:42:00.86 ID:rJGWK+/R
-
-=ニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニ=- -=ニ/
-=ニニニニニニ=- -=ニ二二二二二
-=ニ=-=ニ二二二二二ニニニニ=-=≦}
 ̄`ヽニニ( )二ニニ=- -=≦二ニ=-..:::::::. こちらの集計では重複覗いても>>5666 案でありますが――
/二二二二二ニニ=-...::::::::::::::::::::::::::.
乂二二ニニニ=-ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
l|::::|:::::::::::|レ ∨::/:::::::|::::::|:::::|::::::::|
l|:::从::::::::| ィ斧ミ ∨ /::: |::::::|:::::|::::::::|
l|:::::::::::Y´ V'ソ 》 V:::::: |::::::|:::::|::::::::| 「ユーラシア大陸の保護国の日本併合阻止」
l|::::::|::r' "" :::::::::|::::::|:::::|::::::::|
八::::|:::\ 、 |::::::::|::::::|:::::|::::::::|
}:::l:::::::::\_,,,..ィ/ |:::::八:::::|::::::\:::|
j八:::::::|:::::l::「ニ}二|:://\| 、::::::::\
lハ:::/::::/:ノ=/二イ二二|: : |≧=--- ̄ ̄`
/´/ヘ)ニニ/()ニニニニ|: : |ニ/ニニ}: : : :l:| これ「どういう状態をご希望か」によって
/ / / /'´ニニ{二ニニニニ|: : |=/二二}===:l:|
. / /ニニニ:{二二二ニ八:.:.|/ニニニ}: l: : l:| 処理が変わってくるであります。
__/__,/ニニニ{()二二ニニ∧::.ニニ二}: l: : l:|
l====/二二ニニ{二二二二二∧:〉ニニ二}: l: : l:|
.
- 5823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:42:42.92 ID:xYyKtXCd
- そこは>>1を信じよう
ここのイッチはユーザーフレンドリーだし
- 5824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:43:19.54 ID:e1gkqay3
- 永続阻止
戦争に備えて停止 の2択とか?
- 5825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:43:22.89 ID:4eQLZR7L
- 案を募集締め切ってからすぐ投票した事で、案それぞれを吟味する時間が足りなかった気がする
- 5826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:43:56.27 ID:J+B03a7a
- 提案者の意図がわからんからまだ反対も何も言えん
- 5827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:20.47 ID:hS9bdXFH
- 確かに案のアピールタイム、ダメ出しタイムはあってもいいかもしれないw
- 5828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:22.37 ID:FspZHAdw
- 提案者としては>>5805らしい
- 5829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:23.66 ID:uHyIVem4
- 何だかよくわからないのだけどこれ
- 5830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:25.80 ID:uCw4sLHl
- >>5822
一応、ユーラシア大陸にある保護国になってる国は保護国のまま維持するつもりだったんですが・・・
このままだと自動で併合まで行きそうだったので。
- 5831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:27.53 ID:Gzb1WM2G
- >>5805
ちょっと詳しく説明してくれー
- 5832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:44:44.37 ID:vvm9+BH7
- >>5822
案主が現状維持、性急な併合は認めない旨表明しているからしばらく放置でいいんじゃないでしょうか?
併合する時は閃き枠で上書きするとか・
- 5833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:05.47 ID:xSuKkmSg
- 勝手に併合されないようにしてくれってこてじゃないかな
- 5834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:28.27 ID:M/wzQGs6
- 案を出した人と投票した人の間で食い違いがありそう
何パターンかから多数決で決めた方がいいんじゃない?
- 5835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:31.23 ID:C/nbxsri
- まともに見ずに投票する方も問題だなぁ
- 5836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:39.18 ID:5C9MYN4M
- 急激な変化は避け現状維持、で良いのでは?
- 5837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:45:49.62 ID:4U3ZkofX
- とりあえずバルカン戦争が落ち着くまで停止でいいんじゃないかな
ここまで経済・文化侵略をした以上は全面阻止は無理がある
- 5838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:46:07.94 ID:3147Qykg
- つか、文化ボムが炸裂してるから併合機運が高まってるんだから、
それを阻止って、もう貿易止めるとか現地政府に弾圧してもらうしかないような・・・
- 5839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 00:46:29.20 ID:eK27e3ua
- そしてハワイは併合と、なんだこの東南アジア差別は・・・
- 5840 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/07(木) 00:46:34.45 ID:rJGWK+/R
-
-=ニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
-=ニニ二二二二二二二二二二二ニニ=-
〈二二二二二二二二二二二二二二二二二〉
ヘ≧=-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-=≦/
\二二二二二二二二二二ニニニニニニ/
}≧=-=ニニ二二二二ニニニニ=-=≦{
/\二二二二(⌒)二二二ニニニ=- イ 以前書いた通り、タイとベトナム以外は
{ニニ≧=-=ニニニ二ニニニ=-=≦/:::l:|
|\二二二二二二二二ニニ=-イ::::|::::l:| 割と真剣に日本化を考えているでありますよ。
l|:::::::T x===ミ ―――‐x===ミ /:::::|::::l:|
l|:::::::||《 爪ハ Y::|/ 爪ハ 》/:::::::|::::l:| と言ってもユーラシア大陸にある
l|:::::::|:. 込'ソ ∨ 込'ソ /::::::::/::::l:|
l|:::::::叭 """ """ |:::::::/:::::::l:| 正式な「保護国」はベトナムとカンボジアだけで
l|::::::::|込、 ' |::::::|:::|:::::l:|
l|::::::::|:::::::lト ‘' イ:|:i::::|:::|:::::l:| あとは「事実上保護国である独立国」なんですが。
. 八:::::从::::l|:::::≧s。 。s≦l\:::|:l::::|::从:从
)イムイノル { \___ >トl从:l/__
ィ: : : :.∧二二l!ニニニ八ヽ: : : : :ト、
. r≦二ニ: : : :/二≧=- -=≦二ニ: : : : :|二≧ 、
/ニ\ニニ: : :./二ニニニ{( )二二ニニ: : : : |二二ニ
r<二二二二ニニ=-
-=ニニニ=-=ニニ二ニニニ=-
-=ニニ二二二ニニニニ=-=ニニニニ=-
ト=ニ二二二二二二二二ニニニニl
人二( )≧=-=ニニ二二二二二二ノ
{二≧=-=ニニ二二二二二二二二」
{二二二二二二ニニニ=-..::´:::::::::::::|l
. 乂二二ニニニ=- <:::::|:::::::::::|::::::::|| ですので、この保護国がどこまでを指すのか、
l|::::V ノ::::::::`/ー‐ ヽ|:::::::::::|::::::::||
l|:::::斧芋ミ:::/ 斧芋芋ア::::::|::::::::|| 保護国併合阻止というのは日本化の流れまで阻止するのか
l|::::lハ ,以∨ v以ノ:::::::::::|::::::::||
l|::::从// ' ////|:::::::::::|:::::::八 色んなオプションによって難度が変わってくるであります。
叭:::::::::\ r っ u イ:::::::::::|:/-
\l::/ニ≧o。 イ 从/l/二二二\
〈ニニニニニY=Y≦ニニ/二二二ニニヽ
}\二ニニヽ}二ニ/二二二ニニ=- ハ
ニニV二二/() ̄二二二ニニ/二二ニ
ニニ/ニニニ}ニニニニニニニ{/二二二/ 因みに今更前の状態に戻すのは【無理】です。
ニ/二ニニ/ニニニニニニ/ニニニニイ
/二ニニ/二ニニニニニニ{二二二/=| 梯子降ろす気なら暴動は覚悟してください。
,′ニニ./()二二二ニニニムニニニ/=ニ
2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106