■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

5231 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:18.50 ID:Bm7EDsZ0
偉人待ったなし

5232 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:26.82 ID:fbKWhV4Z
>>5225
尚、やってることはそんなに悪ではなかった模様

5233 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:31.51 ID:K/SlNZbq
おお、三井が完全にブチ切れとる。

5234 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:35.85 ID:Jhlfy+3+
仕方ないなぁ 英国ちゃんは
じゃけん、オーストラリアを日本経済圏に取り込んじゃいましょうねぇ

5235 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:36.31 ID:+vH4mozR
おお、物凄い人権重視だw
アイルランド人に取っては天からの恵みやね

5236 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:38.34 ID:8dSY8nRI
かっこいいわーマジで

5237 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:44.91 ID:IX31qOuR
一回看板に泥塗ったら日本じゃ終わりだからなw

5238 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:47.85 ID:2/iahHTp
>>5198
少数精鋭の方が良い訳無いだろ、大衆文化と言う物を勘違いしてないか

5239 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:48.39 ID:6jpuXSJr
うっひょお!さすが商人。

これは強烈な得ですわ。なんまんだぶなんまんだぶ

5240 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:51.26 ID:BiMvnD9m
これってイギリスからみるとアカの輸出なんじゃ・・・www

5241 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:52:52.83 ID:46KfQQ9b
棚からでた牡丹餅かwwwwww

5242 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:02.58 ID:zomqldMO
財閥の看板を掛けたことから、このシステムは「看板システム」と呼ばれた_____

5243 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:11.60 ID:ylHuh3Z+
最低でも潰れない程度にしとかないと、上前はねる事も出来んしね

5244 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:30.59 ID:7mMDsSyO
商社マジパネエっす

5245 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:52.58 ID:l7zXvmjW
ブリテン島の隣に文化爆弾が設置されるのかw

5246 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:53:53.17 ID:pRd+Yifr
いくおさんステキ! 抱いて!!(裏声)

5247 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:54:43.46 ID:1onIFcyQ
>>5238
いろいろやるチャンスがある結果としての粗製乱造(たとえるならなろうの如く)ならとにかく、
クリエイター苛めて無理やり安く上げた作品を数打ちして意味あるかな?

5248 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:55:00.44 ID:4w6NfZjl
やだ、人道支援でも徹底的に商人気質Wえw

5249 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:55:08.07 ID:yUCjhjt1
人間の生活の基準は日本準拠なんだろうなあ

5250 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 22:55:47.27 ID:nrEe7HmA



     _____
   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
    |::::::::ゝ ノ^,  ^ヽ |   いやあ、どこから仕入れたか知りませんけど
   |::::::( ((・) ((・) |
   (@  ::::⌒(__人__)⌒)   アイルランド人が日本円持ってたら日本人として取引せざるを得ませんしねえ。
    |     |r┬-|  |
    \      `ー'´ /    売れるならどこにでも何でも持って行きますよ。
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ
     |  \/゙(__)\,|  i



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   なおアイルランドの伝統楽器など色んな産物を「日本円で」買い、日本に輸入した商社がいるらしい。
  とりあえず商船の積荷に空き作ると損だからね。売れそうなら何でも買っちゃうんだね。しかたないね。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

5251 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:07.57 ID:Mmf1pwLD
はっはっはwwwww

5252 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:21.46 ID:nIRSZ5KQ
ブリテン島の真横に文化爆弾がw

5253 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:28.73 ID:Jhlfy+3+
やはり経済侵(ry

5254 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:31.79 ID:/7cDfPlB
文化爆弾!!!!

5255 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:34.83 ID:BiMvnD9m
これでもう三井の下から逃げられない
というか逃げる気も起きなくなるwww

5256 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:37.21 ID:2ODsih70
人は石垣、人は城。
自社の社員は一番身近な顧客。
社会が富めば、自社も儲かる。

最近の企業はこういうの忘れてますな。

5257 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:38.39 ID:Mmf1pwLD
文化遺産の避難もできそうだなw

5258 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:39.30 ID:i+Vt9xOk
商社が自主的にやってる人道的な支援だからね、国が抑えられないのはしかたないね!

5259 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:46.17 ID:LDOXJxYA
素晴らしいw

5260 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:50.09 ID:r90w6x16
先生゚Д゚)「HAHAHA商人ですからねぇ 買えるもん買って売れるもん売らないとねぇ!!」

5261 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:57.03 ID:U1dgm+gt
アイルランド人「ジャパン、マイフレンド」

5262 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:56:57.33 ID:xp44hdgP
邪神ミツイの誕生である

5263 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:05.71 ID:1onIFcyQ
アイルランドが経済侵略受けてるw日本円圏に取り込まれるw

5264 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:07.05 ID:/dx3N5T4
うんうん、しかたない、しかたない(棒)

5265 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:10.93 ID:tG+q1A83
仕方ないね!wwwwww

5266 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:14.38 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「MOTTAI-NAI精神発動w」

5267 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:16.05 ID:8sdX2tnx
仕方ないねww

5268 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:25.74 ID:pRd+Yifr
いいねえ
ケルティック音楽大好きです!!

5269 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:27.65 ID:7mMDsSyO
仕方ないネ!

5270 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:35.79 ID:Jhlfy+3+
>>5258
なお、その会社の筆頭株主・・・

5271 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:36.49 ID:+8Y0DeRr
英国本土の近くに日本の文化爆弾が設置されてしまったかw

5272 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:36.78 ID:IX31qOuR
商人としては当然の行動だから仕方ないねw

5273 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:57:51.79 ID:2/iahHTp
>>5247
そもそも何で「薄給問題」が発生するようになったかから勉強し直せ
思いっきり意味あるよ、功罪はあるが現在のアニメ・漫画業界の隆盛を考えると間違ってはいない

5274 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:04.19 ID:Ojind1ae
円の浸透作戦は続行中かw

5275 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:13.43 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「日本商社のたくましさwww」

5276 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:13.69 ID:0ZGwoH1+
経済侵略wwwww

5277 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:25.65 ID:LRcXem2r
アイルランド人が居るならウィスキーやバーボンがあるはずだ!
のんべには売れるはずだからそれも買っちゃおうぜ!wwww

5278 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:58:53.77 ID:2ODsih70
アイリッシュウイスキーは売れるはずだぜ…?

5279 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:12.91 ID:r90w6x16
先生゚Д゚)「実際アイリッシュ系の色んな物の保護にもなるし、珍しい物は売れるし、いっそアイリッシュ的博物館?みたいなんもできんじゃね?」

5280 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:17.25 ID:46KfQQ9b
ちゃっかりあしてるぜwwwwww

5281 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:22.68 ID:y0vtRipy
アイリッシュフィドルゲットだぜ!

5282 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:33.06 ID:1onIFcyQ
>>5273
何でそう喧嘩腰なのかな?
少なくとも俺は君の意見にこれで反対になったよ?感情論的に。

5283 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:38.26 ID:HSEk+n4O
これ>>4000の布石かなw

5284 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:43.63 ID:yUCjhjt1
そして輸入された物や文化と日本文化が融合進化を遂げるのか

5285 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:50.23 ID:GUFeI7LP
つうかもうアイルランド村とか作ってスタッフにすればいいんじゃないか……

5286 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:53.61 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「流石総合商社。売買できるものなら何でも揃えるwww」

5287 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 22:59:54.41 ID:0DgvXck2
空荷は商人の恥だからねしょうがないや

5288 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:00:30.26 ID:zw6HAX5A
やー、冗談抜きで円経済圏が着々と成立しつつあるね
日本政府としては何も意図してないのにねー

5289 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:00:48.37 ID:6jpuXSJr
隙を見せたブリカスが悪いね(なおロシア躍進の原因は日本)

5290 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 23:00:56.41 ID:nrEe7HmA



  |     / ,, イ´       ` ''ーt、 ̄}
  |   /´-−   ─ -  _   川\廴 _
  |  /〃      `ー- 、 `ー- 、ハヾ\ }
\ .V/         ー- _  `ヽ、  `ー- 、ゞ、
ー''               ヽ、  \   \ ̄ ー-、
     i \  、 __  / ヽ、\:.. \   \ _  `ヽ、
イ  ハ ヽ  \_\  メ >、_ _ ヾ V\ .\    、 ヽ、 \
  i i/ハ \   \  /ィ示、 ̄アヽ、\Y::\ ヽ    \  \ .\
  | !K ヽ  ヽ、_>// {ヘrjヽ,イ  \ハ::/\ト、    ヽ  ト、 ヽ
  | !ヽ  \\  ノパイ辷ン”      `ー'. | ハ \  ヽ. |__\ }__
  ヽ \\  \ゝ "    ̄         rイ//人  ヽ   ト.|:::::::::} j:::::::::::::i  明らかに内政干渉というか
i   \ \>_, ̄`                |} ヾ/::::::ヽ  ', .i::\:::::i/::::=-:、/
ハ  ,, メ/伝ろミ,     , - 、        :|i  \::::::::', ヽ j=ー./;;;:::::::::::::>   文化侵略でしょう!
. ヽ ´ヽ Vハシ=》 i}  // /\     i    \ヾ} ハ!:::::::::::::::::`::ー::7
  \ \>≠“  .く/ /     ヽ    ,    >イV\>::::::::::ィ= 、::i     日本政府として対応を望みます!
ト、 { \ 、 _≧    \ {    /   ./ ,,ィ''´ _ ヽ::::::::>イ     \
乂\  `ー \       ー- ' _,   //  /::::::ヽン/        ,,
_/ .\     ト、_          ノ  /::::::::://        /イ
  | i  `  i   jハ < ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ 7 ,_ く:::::::::::/ /           /\\
  | ハ   l  ト、\ \    r=V/ イ \\:::: V/     ///  //
  V ハ   ',  l ヽ>、\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄\/// .//イ
  ヾ \  ヽ \    /        /  /     \_ . //
.      \  rー`  /\____/  /       У V /
       `ー''"  .:/\______,/       /  / ̄ ̄ ̄7/



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    は? 何でそんなキレてるの?(鉄面皮
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |    ところで、そちらコレラ流行ってるらしいですけど
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |    何でしたら衛生技術者派遣しましょうか?
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   表向き100%人道支援どころか、むしろ完全な商取引である。
  さしものイギリスも苦情を言うくらいしかできなかった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

5291 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:00:56.79 ID:uAUPwUpF
>>5273
適切な給料を払ったら業界が衰退するなら、せいぜいその程度ということでは
市場原理をなんだと思ってるんだ

5292 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:01:04.84 ID:y0vtRipy
ちっとは生活ましになったんかいな…

5293 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:01:16.25 ID:Mmf1pwLD
wwwwwwww

5294 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:01:34.82 ID:IGdC3CA5
これ円が基軸通貨になりそうな勢いだなw

5295 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:01:37.54 ID:Jhlfy+3+
【閃き案】
○基礎研究:4枠×4
 軍事8
 生物6→軍事2
 環境6→軍事2 
 流通6→軍事2

○北欧各国への国交および平等通商条約締結交渉:1枠

○ヴァチカン経由の戦災者支援&赤十字発足のため根回し:1枠

○輪転オフセット印刷機:2枠8ヵ月

○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):3枠8か月

○輸送船強化案:4枠7カ月(大人の事情で8か月)
・密閉コンテナの開発 ・コンテナ船
・コンテナクレーン ・RO-RO船((1900〜1965年)

○河川総合開発事業(1937年):3枠7カ月(大人の事情で8か月)

○海底油田採掘:3枠7か月(大人の事情で8か月)

○陸軍訓練(43カ月):3枠14か月

○海軍訓練(29カ月):2枠14か月

とりあえず8か月の場合の案

5296 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:08.79 ID:RAs4UFHI
これはマッサンがスコットランドではなくアイルランドにウイスキー作りを学びに行くかもしれん

5297 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:09.96 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「なんというwww なんというブーメランwwww」

5298 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:16.76 ID:kffmT4jq
人間らしい生活……この時代、どれだけそれが植民地の人間に渇望されていたのだろうか

つーか植民地でなくともこの有様なのか、よく考えれば
英国のアイルランド人って何でこんな搾取されてたんだ(震え声

5299 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:17.30 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「なの彬さん本気モードですわw」

5300 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:18.62 ID:Asx8IjHA
イギリスが悪い(直球)

5301 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:24.25 ID:1onIFcyQ
それでも文句言うあたり、イギリスさんは面の皮厚いなあw

5302 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:32.93 ID:fbKWhV4Z
>>5294
金の保有量というか現在の経済規模で考えると円以外では無理だろうなあw

5303 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:40.22 ID:3c9EV4WN
イギリスの地獄への道は他国への善意で舗装されているwww

5304 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:43.79 ID:tv6cctJZ
むしろこれに苦情言えるブリテンさんが酷いw
植民地人でも災害時でもないのに
自国の人間が人道支援されてる屈辱はないのか

5305 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:48.66 ID:9X/UJbcp
>何でしたら衛生技術者派遣しましょうか?

この返しができるのが流石SHIMADU……

5306 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:48.92 ID:IX31qOuR
この関係のまま利害関係の不一致がなくなるまで苛め抜きたい

5307 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:02:55.82 ID:46KfQQ9b
イギリスも苦情言うことしかできないwwww

5308 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:03:05.69 ID:ZruVW6ph
なの彬さんマジ切れモード一歩手前ですよねこれw

5309 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:03:23.29 ID:uAUPwUpF
ブリテンさんの国家理性さすがですわ…真似したくねー

5310 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:03:32.04 ID:r90w6x16
先生゚Д゚)「訳:大英帝国って汚いよね!!」

5311 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:03:37.20 ID:kffmT4jq
このスレのなのはさんは凄く頼りになるなぁ
俺達の心を代弁してくれる……

5312 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:04:27.48 ID:xp44hdgP
【閃き案】
○バチカンとの友好外交+赤十字発足のための諸宗教・宗派会議の働きかけ
 ・死海文書の発掘とバチカンへの譲渡

何となく思いついた。ただ、死海は戦場に近、くもないか。

5313 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:04:40.31 ID:2ODsih70
>>5304
この当時の虫酸が走る常識だが、
属国人や植民地人は、宗主国の人間よりはるかに劣った人種であり、
低賃金でも給料出してもらって働けるだけ感謝して死ね、
ってのが一般的だから。うん。

5314 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:04:41.40 ID:0DgvXck2
世界では綺麗なイギリスみたいな見方されるかもな

5315 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:04:47.60 ID:/7cDfPlB
なの彬さん頼りになるぜ!

5316 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:07.04 ID:HrrppqHH
イギリスザマァ

5317 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:11.53 ID:BiMvnD9m
日本が買い手で嫌なら買わないよが使えるから、抗議しかできないイギリスw

5318 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:30.21 ID:ML5/xl7l
ぶっちゃけ身から出た錆w

5319 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:30.99 ID:RAs4UFHI
>>5312
ゲーム終了後に人類が滅びそうなんでNG
あ、あれは裏でしたね

5320 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:32.04 ID:r90w6x16
先生゚Д゚)「あー死海文書発掘は是非やっときたいねー
 ただ、看板はヴァチカンにしてって感じで好感度稼ぐのもありかなーって思うんだけどどうやろか」

5321 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:05:37.68 ID:pRd+Yifr
外交担当なの彬さんが有能すぎて涙がでそう
いいぞもっと言ってやれ

5322 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:06:13.41 ID:7mMDsSyO
アイルランド人の生活がマシになったようで何よりですわ

5323 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:06:54.96 ID:LRcXem2r
三枚舌のブリテンをいぢめるのもいいけど、弱体化しすぎるとそれはそれで困るのよね
アカの脅威は健在だし、ロシアのヒャッハーパラダイスに対抗できる国も殆どないしね

5324 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:07:06.94 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあこれはなぁ」

5325 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:07:08.22 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「英はひとまずこれで良いとして、そろそろ露の方にも文化浸透仕掛けたいな…何か良い切欠無いかしら?」

5326 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:07:09.51 ID:CmVwCWcU
この時代だと日本の政府もメンツ重視するから
心の中では三井に拍手喝采してるやろな

5327 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:07:40.93 ID:tv6cctJZ
>>5313
でも今苦しんでいるアイルランド人は
元は自国の人間だろ?
植民地に行って出稼ぎしたら植民地人になるんか?

5328 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:08:38.47 ID:8k5wXuKv
>>5327
本国イングランドの労働者を資本家がどう扱ったか考えてみよう

5329 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:08:43.81 ID:2ODsih70
>>5327
アイルランド人は二等国民だから、属国人と変わらないってことなんだろ?
じゃなきゃジャガイモ飢饉で100万も人が死んでるのに放置するわきゃねえだろ。

5330 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:08:57.56 ID:8sdX2tnx
>>5327
アイルランドは自国扱いじゃないよ

5331 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 23:08:58.79 ID:oy6DTaes
>>5325
先生゚Д゚)「そこに日本医師団の病院に入院中のロシア兵がおるじゃろ?映画の鑑賞会なんてどうだw」

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106