■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

3786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:57.37 ID:oy6DTaes
>>3782
先生゚Д゚)「帝大をはじめとした研究機関からの要望だよ!」

3787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:59.91 ID:kpLMTHQs
佐久間象山は…今は36歳かな?

3788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:32.06 ID:lysgoN5J
ここのHALは電子の海そのものかwww

3789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:32.74 ID:Ojind1ae
>基礎っていうかまあほぼ完成形だけど。
ひどい一文だよなぁ。

3790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:34.80 ID:TCRABJ7g
>>3785
軍かエロで技術は進むからな

3791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:44.87 ID:u5li2YVm
…これ後世の歴史家がSAN値直葬待ったなしだな

3792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:48.10 ID:+vH4mozR
価値が分かる人から見れば最高機密やろなあ

3793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:52.32 ID:Q5ZMXLFu
コンピューターとその基幹産業で2世紀は経済大国となれる

3794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:53:27.30 ID:79J0//3r
この連中が集まってるならワードエクセルパワーポイントぐらいはすぐにできそう(こなみかん)

3795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:53:31.34 ID:TCRABJ7g
検索サイトの名前がHALになってそうw

3796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:01.90 ID:7mMDsSyO
>>3795
OSの名前かもしれん

3797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:04.58 ID:K/SlNZbq
印刷機も発展させないと外部出力できないから、まだ不便だけどね

3798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:13.19 ID:J760F5V8
そういえば、テレビないしアウトプットは画面じゃなくて
紙に書き出してるのだろうか?

3799 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:54:13.95 ID:nrEe7HmA



                |       ∧: : : : : : : : : :.:///\    () \
               ∨  (_l.  ∧: :,.------//////\---、  r∧
              ,:':∨      ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \  `¨¨  }
           /: : :∨-、    | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ
             /: : : : :∨ \__ノ   |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
          ': : :.:.:|: : :\     /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
            ': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__    __
         |: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄       `ヽ
         |: : : : :|: : :l: : :||: l:::: |: |_:::∨: |: :∧\}:::: ∨:,:.:.:l: : :!//|/}        }  おうネット枠の実用化あくしろよ。
         |: : : : :|: : :l: : :|{: l::::_|:_l__,::::\{_:」::::::::::::: }: | : |: :|:|//l!/|    _,..   '
         |: : : : :|: : : :,: :|レY   .Y::::::::::::::::::::::::::::::::::∧l:,: |: :|:|//|/j! ' ´    /   ここまでできてて封印とかありえねーぞ。
         |: : : : rY: : : :{、:弋___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;: : : }/: ,jリ/イ_/       ,
         |: : : : 乂、: : :.∧:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::八: :/: ://,  /
         ,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::イ: : :/: :/イ  ,      /
          /:/   Y  }:l: : :∧:.、`:ー=.ニ  ´イ : |: :./{:.∧   /      /        大蔵、(過労で)死にたくなければ
          ,: ,'      |  Y、 : : \>  __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、    '
       ,/:'     |  | \、__:〉- 、    / |、:}':、 ∧´:,:'   \'_           今すぐ電子計算機網の整備予算にハンコつけ、OK!?
     / /:.     |  |   ,.:\: :}   ヽ     |∧: :.}、 ∨      / \
      {      /⌒Y  l //ノ}: :ヽ  、     \ゝ、: :ヽ', ̄`∨   〈/7
     ∧      _/   ヽ  ∨イ  乂.ィァ  :::::.     〉 乂: : }   ヽ\//
     /: : :、    {  、  }  ヽ __/ /{   、:l   /__乂:ハ、   }`¨´、
   ,: : : : :////    ヽ |   `  /乂:〉   Y  / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
   /: : : ://l/∧ ヽ   、|イ     / 乂: 〉`ヽ、 }/   \イ|  ∧: } ' /: : : : :\




   -――――--:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:|   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.:.:.:.:.:ハ.:.:.:/i.:/ -‐‐ Yヽ.:.:.:.:.:.:ゝ
.:.:.:.├‐}.:./ |/     j: Y.:.:.:i.:':
.:.:.:.:.|  j/     ≠=ミ|.:.:.:.|.:.:\
.:.l\! _         Иヾ!:.┌=‐
.:.:ゝ,ィ"⌒ヽ  、      |.:.:.:.:ヽ          /)(\
.:.:.:.:\     --一¬  ,'.:.:.:,ヘ|        / / \\  /l/)
.:.:.:.:.:.:.:> 〈     ノ /.:.,イ         / f    / //.//    OK!(ズドン!)(押印
.:.:.:.:```ゝ、 ` ー一' ,イ‐K_          i  iー一' ィ' //
\.:.:.:.:.:V.:.:≧ュァ―一'  i} \        \    ̄.._'二二つ
 ゝ、_:.:_.:ゝ、.:〈ハ      /   l ̄ヾ≫-__   iー-一ィ'
  〔.:.:.:.:.:Y.:.:.:〉\   ∧   !   \\   ⊥__」
   ≫,,.:.:.:>.:| /^ヽ / ∧  |    //    √ ̄ ̄ ̄ |
  ,ィ‐{.:.:.:.:.:ヘ.:.} /\_」 j_,ノi ゝ、」 //      i     0,|
/  \.:.:.:.:.:,ィ¬ ∨  | | ヾ〈 〈      |     0,|
      f⌒Y  {  ∨_,ヘ |   \\   ゙,.  |      |
  __廴_人__」i\ 「  i|     ヽ 〉  \|      |
  | ちひ{.:.:.:.:.:.:./  \!  l       / /    i|      |
   ̄ ̄ ∨乂:.:{\  \ |.    //    }!      !
       ヾヽ!\`'  ,. ヽ|  //     /|      |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   正直仕事が増えて死にそうになっていたのは大蔵も同じというか、ぶっちゃけ一番忙しい。
  「大蔵官僚人間ならば、ワ○ミゼン○ョー白のうち」というくらい忙しいのだ。当たり前だけど。

   もう国家機密とかそれ以前に、人間としての生存本能のため大蔵は一発でGOサインを出した。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:20.91 ID:yUCjhjt1
これ海外に理解できるのか・・・!?
理解できなくても構わないんだけどさ

3801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:23.78 ID:NGPuvT4k
オーパーツにも程があるわwww
早すぎんだろ、まだ史上では明治維新始まっておらんのだぞw

3802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:39.98 ID:CmVwCWcU
これにはちっひもニッコリ

3803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:50.39 ID:Mmf1pwLD
しゃーないw

3804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:00.03 ID:/7cDfPlB
生存本能www

3805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:00.32 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「日本の守護神大蔵省が陥落したwww」

3806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:02.59 ID:lysgoN5J
日本史だと江戸の終わりから最低十数年は神代なんて名前で区切られて
受験生を殲滅してるんだろうな

3807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:07.97 ID:+gyvP4Dt
後世の歴史家から見るとこの時代の日本って島国丸ごと宇宙人か未来人と交信してたと思いたくなるだろうな…
なお実際も

3808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:11.57 ID:Asx8IjHA
国家公務員が激務とはホワイト国家やな(錯乱)

3809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:14.88 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「ストッパーがいないwww残当www」

3810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:20.49 ID:4YOTYsTK
これは許されるw

3811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:28.51 ID:0ZGwoH1+
過労死したくないから即決wwwwwwwまぁ当然です罠wwwwwwwww

3812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:30.87 ID:m+s13rXq
>>3800
理解できないしょw 世界震撼判定は不要やねw

3813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:33.08 ID:PJJSErV8
だって処理部分人間のままでコンピュータ前提の仕事内容やってたものこの人達w

3814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:33.88 ID:3RkOCJ2o
ちっひも満面の笑みw

3815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:39.86 ID:/ViuayxQ
秘匿はやはり無理だった(納得)

3816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:42.02 ID:7mMDsSyO
ブレーキが無いwwww

3817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:55.22 ID:79J0//3r
まぁちっひも楽になるよwww
書類まとめたりすんのも楽になるし

3818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:58.95 ID:BiMvnD9m
この世界の電子言語って全部日本語になるのかw

3819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:00.43 ID:RAs4UFHI
これは一般市民には縁遠い物になるのかな?
普及するなら将来のTVの為にも是非メディアリテラシーを閃いておきたいんだけど
メディアに煽られて戦争始めるとかマジ勘弁

3820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:03.98 ID:8dSY8nRI
これは仕方ないねwwwwww

3821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:09.81 ID:oj20UURn
ディスプレイはどうなってますか???

テレビ放送初めていいんじゃない

3822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:16.12 ID:ggQQYRMn
このコンピューターってどの位のレベルなん?
目の前にある箱並み?

3823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:16.37 ID:xp44hdgP
計算ソフト「平八郎」

3824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:19.68 ID:+vH4mozR
省庁に導入しちゃうのかw

3825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:21.63 ID:3c9EV4WN
日本がヒャッハー(技術)してるwww

3826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:29.19 ID:GSMLvaRd
>>3818
しない理由が無いしね

3827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:38.77 ID:IGdC3CA5
こんな便利なもん垂らされたな罠だとわかってても食いつくわなwww

3828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:39.48 ID:gGUeKx8X
暗号とかそうゆうのは防諜関係でやってくれるよね

3829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:39.74 ID:pRd+Yifr
オーパーツすぎて理解不能だと思う
まだバックトゥザフューチャー3の時代(1885年)にすらなってないんだぞ?

3830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:43.60 ID:JL+56z36
これもしかしてテレビもラジオもないままに動画サイトができるのか?

3831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:45.27 ID:Asx8IjHA
>>3823
大塩さんのご冥福をお祈りします

3832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:50.17 ID:Ojind1ae
海外のスパイ大変だろうな。
ネットの海で溺れ死ぬ。

3833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:51.60 ID:CmVwCWcU
>>3821
LEDフル8K液晶開発済みな予感(現代感)

3834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:08.58 ID:46KfQQ9b
これは許されるwwwww

3835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:11.52 ID:RAs4UFHI
モニターあるんだからラジオ飛ばしてテレビ放送始めるかw

3836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:18.30 ID:oy6DTaes
>>3822
先生゚Д゚)「多分それより高性能。2015年の最新モデル並だぞw」

3837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:45.88 ID:Asx8IjHA
>>3835
やはり外国のロマンスを放映しなければならんのか

3838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:00.09 ID:yUCjhjt1
誰も理解もできず普及もしてないなら情報盗まれる心配もないね!


3839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:10.34 ID:/7cDfPlB
>>3823
(-人-)

3840 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:25.07 ID:4YOTYsTK
KAROSHI…大塩さん……ナムナム

3841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:33.72 ID:u5li2YVm
受験生「センター試験死ぬうぅぅ!」「覚えられるかこんなもん!!」



大学教授(歴史専門)「死にたいのはこっちだ馬鹿野郎」「りかいできるかこんなもん!!」

3842 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:41.05 ID:oy6DTaes
>>3823
(-人-)

3843 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:47.74 ID:Ojind1ae
>>3838
パクろうとして箱開けた時点で静電気でご臨終とかなw

3844 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:57.13 ID:SCVb76tq
>>3823
(-人-)

3845 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:06.97 ID:3RkOCJ2o
>>3823
(-人-)

3846 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:16.47 ID:RAs4UFHI
もう日本近代史は「そのときふしぎなことがおこった!」で許されるんじゃないか?

3847 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:22.39 ID:/ViuayxQ
震撼判定は振る。…振るが、理論は一切不明。

3848 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:30.73 ID:Ojind1ae
大塩さんの追悼集会になったw

3849 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:37.46 ID:46KfQQ9b
歴史家にとって最大の鬼門wwwwww

3850 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:39.46 ID:0ZGwoH1+
これ無線とか使わずにメールでやり取りの方が、現在においては防諜力上じゃね?wwwww
他国にコンピュータやネットなんてあるわけないんだからさwww

3851 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:46.57 ID:jKEqjlRO
>>3823
(-人-)

3852 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:56.93 ID:9X/UJbcp
気持ちは分かるが過労死した人の名前が付いた計算ソフトはちょっと……怖くね?

3853 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:57.19 ID:Asx8IjHA
>>3846
義務教育レベルだと偉人の名前を解答欄に書くぐらいで済ませよう

3854 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:59:59.11 ID:nrEe7HmA



            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|
     ____. .|   (__人__) |   あれ? このコンピュータネットワーク利用したら
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}   無駄に在庫恐れて生産絞らなくても需給予想したり管理したりすれば
/    (●)  (●) \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ   大量生産方式いけんじゃね?
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
                     バカ
   まあ、新しい道具ができれば天才がそれの使い方を思いつくせいで結局仕事は増えるんだがな!

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【コンピュータの夜明け:ひとまず終わり】
.

3855 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:14.96 ID:1lwSykJR
>>3823
(-人-)

3856 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:27.13 ID:46KfQQ9b
大量生産方式までwwwwww

3857 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:28.65 ID:CmVwCWcU
恐らく日本史(1840年まで)と日本史(近代以降)で別科目になるんじゃね

3858 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:31.40 ID:Ojind1ae
あれだ、この時代の日本については「オランダのせい」って事でw

3859 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:36.15 ID:7mMDsSyO
やったねちひろちゃん!仕事が増えるよ!

3860 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:55.47 ID:0ZGwoH1+
このままだと無限コンボでいろいろ出てきてしまいそうだなwwww

3861 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:03.47 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「やる夫www」

3862 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:11.15 ID:kffmT4jq
>>3857
日本史(近代以降)
古代史(1840年以前)

こうか。

3863 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:11.71 ID:Asx8IjHA
>>3858
きっかけは、国債!

3864 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:12.63 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「よし、次は『カンバン方式』でさらなる在庫管理の効率化を国家レベルで推進だ!!」

3865 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:32.21 ID:4NFkdDFx
ファッーーーwwwwww

3866 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:40.33 ID:IGdC3CA5
>>3843
たくさんの変な板や扇風機にゴム糸がつながってるような感じだしなw
わけわからん

3867 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:45.13 ID:8k5wXuKv
オランダちゃんのおかげでここまで発展できました。ありがとう!

3868 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:20.28 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「未来に生き過ぎだろうw」


>>3823
(-人-)

3869 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:37.82 ID:/7cDfPlB
お仕事増えました!

3870 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:53.15 ID:/ViuayxQ
次は人工衛星によるGPSシステムを目指そう。

3871 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:18.83 ID:oy6DTaes
>>3866
先生゚Д゚)「異様に小さいランプが光り、黒い物が張り付いた緑色の板が組み合わされているという・・・」

3872 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:38.55 ID:Asx8IjHA
>>3870
天気予報も組み合わせで

3873 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:42.66 ID:GAMpv+zf
恐らく、「ヤパーニには瞑想すると答えを出してくれる箱があるらしいぜ!HAHAHA」とか、
「ヤパーニでは箱の前で指を動かすと遠くの人間と話ができるらしいぜ!HAHAHA」とか言われると思うw

3874 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:54.40 ID:3RkOCJ2o
コンピュータのおかげで仕事が楽になったよ!(歓喜

楽になった分、更に仕事が増やされたよ!(白目

3875 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:11.30 ID:IpNa1aCE
>>3871
行火神│ω・)「LED出来てんの?w」

3876 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:31.40 ID:RAs4UFHI
>>3870
海底ケーブルの敷設も忘れるな
PINGが高いと蹴られるぞ

3877 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:33.03 ID:8k5wXuKv
>>3870
どうせ日本以外誰も利用できないから、わざと位置情報に不確かさ入れる必要ないね!

3878 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 18:04:35.40 ID:nrEe7HmA



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ  ……申し訳ありません。
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |       ちょっとマスクとか工具とかは
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {       休憩後思いつけばやる程度でいいでありますか?
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、      正直、これ以上のインパクトを思いつかないであります……。
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

3879 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:37.43 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「諸外国が必死になって暗号を考え、一日と経たず解読する日本」

3880 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:55.52 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「おk」

3881 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:02.85 ID:Asx8IjHA
どうぞ、一旦乙です

3882 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:16.04 ID:GAMpv+zf
正直お腹いっぱいになりますw

3883 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:19.47 ID:xp44hdgP
いったん乙!

3884 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:22.81 ID:4NFkdDFx
おkです

3885 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:26.68 ID:JL+56z36
【質問】
パソコンやネットは一般人でも手に入るレベルのものになっているのでしょうか
また、どの程度普及しているのでしょうか

3886 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:28.68 ID:yagk5/q4
テレビ・ラジオより先にインターネッツが来るのか。魂消たなぁ。
アレ?ラジオはともかくとして
ヒャッハー日本では1次ソースがネット>テレビになってまうのか。

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106