【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
│ │
│ │
│ │
┃ ┃
\ ┃ ┃
\!|| ||l
||ヽ _ _ _ / ,||
=== .\ |二|| .|二|| .|二|| ===
|| \ | || .| || . | || || .__
r=||i━l゙ノ━l゙ノ l゙ノ | || l゙ノ_| || rj rj_| ||-l゙ノ-||t|…|
,, ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,, __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
三 三三三三三三 三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
= ≡三 三 三二= = 三 三 三 二 三 三 三二 =
= 三二三三 二 三 = 三 二三 三三 =
= == =
= = =
――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 2478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:02.06 ID:tv6cctJZ
- バルカンがロマンスの代名詞になりそうで怖い
- 2479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:07.99 ID:IpNa1aCE
- >>2470
行火神│ω・)「アンミラかよ、しばらく考え込んじまったじゃねぇかw」
- 2480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:09.27 ID:CmVwCWcU
- >>2466
好感度稼ぎの一環だよ
アメリカと友好的な関係を維持する政策の一環
正直、大国になる可能性が有るロシア、中国、アメリカ、EUだと
アメリカ以外と組むメリットが薄すぎるし
- 2481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:22.05 ID:SCVb76tq
- >>2466
先生゚Д゚)「メキシコがオワコン過ぎてテコ入れしれも実質無駄だから
医者とか派遣して友好度稼ごうぜ!ってやつ」
- 2482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:25.83 ID:q38OfYY1
- ロマンス()が世界中で大流行なんだろうか…
- 2483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:41:53.18 ID:GAMpv+zf
- もし医療支援するなら、純然たる人道支援としてだな。
- 2484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:02.82 ID:2ODsih70
- 浪漫主義()
- 2485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:12.93 ID:qKyzdAOW
- ルイズ派゚Д゚)「メキシコは、支援しても殴っても旨みがないという恐るべき不毛さw」
ルイズ派゚Д゚)「そして情熱的なバルカンか(震え声)」
- 2486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:54.64 ID:AozY15uk
- アメリカからしたら余計なお世話で逆効果ではないか。例えるなら日清戦争で日本を支援しますよ、みたいな
- 2487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:43:05.54 ID:xp44hdgP
- メキシコはなあ、何か医師団に対する略奪が発生しそうで(偏見)
- 2488 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:43:34.07 ID:nrEe7HmA
-
__ __ ___
i´ ̄´ `> 、 /´ ̄ `ヽ
r─/´ ヽ、/ }
イ / / /´ ̄`ヽ ′
く / :/ ヽ.`\
/∨! \/.:// :/ :! ヽ ヾ :|
ヽ トヽ/ :// :/ :/ .i :|.:| ヽ i ト、|
/ヘ!∨ :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ おっしゃあ! とうとうインド植民地軍到着!
ヽ__レ′ | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
/ !/≧:≠`\.:/ / / /メノノヘ:/ さあインド人! ブリテンのために死ね!
/// / / 《:::0:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
/ // /イ :/ `='′::::::::::::::::::{;ソ イ:ヽ.:|、 イワンを殺した後で死ね!
// / !::に} 〉 /:| :|ヘ
|リ :/ || |:\ .r、__ / | :| :ト、
| :/ :レ′| \ `ー -'´ / /| ハl :} (アジアからの助力を得て、ロシアの圧力を防ぎましょう!)
_____.レ′ __.|___>._ _ _/ / ハ :/ リ.ノ
..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l / :/ ______
::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、 `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/
r−':、 ̄ ̄ ¨ ヽ ___
, - ' : :.l \/ ´ ̄ヽ
{ : ::ーヵ |::\ |
〕 : :.:./ └i:: . . ヽ:::.∨ ヽ
└i : .:/ └t.:.. ',::::|:. . 」、
{ .:/ / l }::. l::::|:. . r┘ :|
ヽ.;/ / l | l / ゝ-、:. !::l:: /l l :|
〔_:|l | :l l .:l ,.:i| _ト| T |:l: 「 l | :! 予備兵力も投入! さらに追加で募兵(任意とは言ってない)を行え!
|l/! |!\ イ!ィi´:::|.レ'| |l l:|: 」 八 l|
l| ヽlト rヵl L.r’'ノ| l{ |j Y/ ',l | それから武器の購入! 中立法?
/ l ハ.{」_, - 、 /:| 」:.../' lハ
/ / { ヽ{ 」_, -'´ ̄ ¨ヽ ヽ :| 大丈夫! 買うのは鉄パイプと肥料だから!
, r'´ ̄ス、!_>t.zッ'.::: -−― ::', ヽ!
/ レ' ̄-'´ l__{ヅ .: :___ - /.:|! |
/i/く::.' /l└t. _ .::ー './ .:::| :ト、
/ イ /\::. ,:. l ' L.. _ /.:: .: ,' l ',
, / i 〈 、 lハ:::. _ .:' .:: .: { l i|
! i :| ト 、}>、__/!,_ イ.:: └ァ l lヽ
| ! | 〈 ヽ r ---:.ヽ/┘::.ーt. __「i′ l l ',
l l | _r‐'、-、 _「.: -−_└'¨ ,::: :.} l !l l
! | l 〈, -|_」 {::り;:」 .:: ' ´ /.:: : : \ | !| !
l !| └t_〕j/ /.:::: .: : : :. \ .j l| |
‖ ! i / :::::: :. :. . . \/ ,リ |
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
1846年、とうとうインド兵150万がバルカン半島に到着。
これを見越してさらに兵力の増員を図って損耗分を補てんしたロシア軍200万と激突。
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
.
- 2489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:43:49.76 ID:x7jZp6Vh
- 先生゚Д゚)「メキシコは支援しても旨味がないけど、殴ればでかい資源の利権があったような… 普通に交易でもいいでしょうけどね」
- 2490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:11.30 ID:tX7NDfQf
- >>2474-2481
纏めてサンクス
医療支援行うならどこか中立的な場所を借りて
そこで集中的に治療するほうが良いと思うの
- 2491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:15.19 ID:KLfM0Ve7
- わぁい情熱大陸だー
- 2492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:15.65 ID:ZruVW6ph
- 19世紀に350万wwwww
- 2493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:17.43 ID:0ZGwoH1+
- 鉄パイプと肥料wwwwwwwwwwwwww
- 2494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:25.95 ID:BiMvnD9m
- 支援するにしても、何をどうやって送るかってのがあるしなあ
着いた直後に銃で略奪されましたじゃあ、タダの挑発活動だし
- 2495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:26.24 ID:qKyzdAOW
- ルイズ派゚Д゚)「アメリカとバルカンで人道援助をして評判を稼ぐスタイル」
ルイズ派゚Д゚)「なお肥料()で金も稼いでいる模様」
- 2496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:26.77 ID:4EfOYZTu
- うんう……ん?
- 2497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:30.85 ID:Jhlfy+3+
- そら建材と肥料だけどさぁ
それ必要数供給できるのってやっぱり日(ry
- 2498 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:38.55 ID:tv6cctJZ
- >>2486
兵を送った上で分け前くれってならともかく
医者派遣して治療して、「これからも(西海岸で)仲良くしようぜ」ならそれほどでもないんじゃない?
利権取るとか代金徴収するとかなら押し売りも良い所だけど
- 2499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:39.80 ID:xp44hdgP
- 欧州諸国「よっしゃあ、特需じゃぁ!」
- 2500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:40.46 ID:79J0//3r
- 情熱だけどこんな情熱は嫌すぎるwwwww
- 2501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:40.82 ID:JL+56z36
- 医療支援は病気が流行してからの方がいいかもしれない・・・というか病気が流行る前に言い出したら怪しすぎるw
- 2502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:50.63 ID:46KfQQ9b
- 情熱大陸wwwww
- 2503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:57.81 ID:4NFkdDFx
- うわぁ…うわぁ…
- 2504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:04.57 ID:Lx44DD3b
- 利益という絆で結ばれながらアメリカと背中を預けあえるようになると強いからな
- 2505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:14.86 ID:tX7NDfQf
- 見よ、黒海が、紅く染まっている!!
- 2506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:18.15 ID:pStCwgJM
- 先生゚Д゚)「19世紀にこんな真似ができるなんてやっぱり欧州列強はすごいや!」
- 2507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:29.17 ID:ggQQYRMn
- 150万対200万、大国はスケール違うよな…。
- 2508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:32.42 ID:7mMDsSyO
- 盛大にぶつかり合って二人仲良く沈んでいってくれ!
- 2509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:40.67 ID:uAUPwUpF
- とりあえず聞いてみよう
【質問】
米墨戦争に対し、人道支援を行った場合、米国の対日好感度は上がりますか?
- 2510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:43.53 ID:grGVqgF1
- 350万の一大決戦とか……うわぁ……
- 2511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:53.33 ID:IpNa1aCE
- 行火神│ω・)「もうお前らまとめて灰になっちまえよw」
- 2512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:55.92 ID:46KfQQ9b
- さらに兵力の錬度が落ちてそうだなロシア
- 2513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:56.65 ID:SCVb76tq
- 先生゚Д゚)「これマジで現代でも時折死体が見つかるレベルの激戦になるな
戦え(キィーン)……戦え(キィーン)……その分日本への視線が減る」
- 2514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:57.55 ID:q38OfYY1
- 医療支援するならばヴァチカンのカンバン借りたいのう。
日本の日の丸と十字架合わせて、丸十字になりそうやけど、これ島津の家紋…
- 2515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.10 ID:0ZGwoH1+
- バルカン特需で第三国らはウハウハかww
- 2516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.46 ID:tv6cctJZ
- 列強ってみんなこうなのか
陸での戦争はやってられんな
- 2517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.88 ID:oy6DTaes
- >>2486
医師団(+補給付き)だから後方支援だけだよ。
それに派遣したからって何か要求するわけじゃない。
アメリカからしてみたら負担が軽くなるからね。
- 2518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:11.58 ID:9lvYeSW1
- 人的資源が豊富で羨ましい
- 2519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:16.29 ID:8k5wXuKv
- これロシアやイギリスやインドの師団当たりの戦闘力ってどれくらいだっけ?
- 2520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:17.20 ID:NGPuvT4k
- これは消耗が凄いな。
いくら大国とはいえここまで全投入して負けたら回復まで大分時間がかかりそう。
- 2521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:17.48 ID:JL+56z36
- ニホンノヒリョウハイイヒリョウデス
- 2522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:20.22 ID:m+s13rXq
- さて、バルカン半島はどうなるか。
- 2523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:20.93 ID:GAMpv+zf
- >>2490
「日本にこれ以上の領土的野心なし」て意思表示にもなるしね。
- 2524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:38.03 ID:SCVb76tq
- >>2509
先生゚Д゚)「それ前に聞いて感謝されますよって答えられてなかった?」
- 2525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:38.31 ID:YIPZCtPN
- バルカンが血で染まっちゃう
- 2526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:42.76 ID:3RkOCJ2o
- たまげたなぁw
- 2527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:43.96 ID:l7zXvmjW
- うわぁ…
- 2528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:56.84 ID:yagk5/q4
- 本音と建前が逆になってんで。
- 2529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:05.16 ID:CmVwCWcU
- なあに、元々バルカンは血で染まってるさ(白目)
- 2530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:09.24 ID:xp44hdgP
- 【閃き案】
○米墨戦争への人道支援(黄熱病発生後)
・蚊取り線香の供給
・医師団の派遣
こんな感じか?
- 2531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:10.90 ID:EMcnMUJK
- 大陸怖いw海に集中したいw
- 2532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:30.96 ID:uAUPwUpF
- >>2524
あら、そうなんか、確認不足だった。失礼しました
- 2533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:32.86 ID:XyExwJzX
- 東欧が赤く染まるな…
- 2534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:34.65 ID:BiMvnD9m
- 時期的に後の史実のクリミア戦争でも銃剣こそが勇者の武器とかいうロシアが銃持ってるのかなあ
- 2535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:43.18 ID:IpNa1aCE
- >>2528
行火神│ω・)「()の中は対外的な発表の内容だそうな」
- 2536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:43.67 ID:Jhlfy+3+
- >>2507
うちは1師団が25000で14師団だから35万だからなぁ
その上、35万のうちの14万は後方支援だし
- 2537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:47.45 ID:t4hcJyel
- >>2513
ミラーワールドのおにいちゃん自重ww
しかし農業はやはり国の基ですな!肥料販売おいしいでつ
- 2538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:54.55 ID:oy6DTaes
- 先生゚Д゚)「150万対200万www、イギリス、おまいは海軍国だろうがwww」
- 2539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:07.62 ID:SnIxkqFU
- 先生゚Д゚)「これ、不衛生な野戦病院で疫病蔓延して戦争終結するパターンですよね?(震え声)」
- 2540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:11.58 ID:1Rax1twF
- クニノハッテンニギセイハツキモノデース
- 2541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:18.85 ID:XV+MfCkq
- >>2533
どっちの意味でもいやだw
- 2542 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:20.36 ID:xbWfVIxs
- >>2528
割といつものこと
- 2543 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:23.83 ID:x7jZp6Vh
- 先生゚Д゚)「医療支援は感謝されるって判定が出てた気がする。 人道支援はそもそも中身がよくわからず、判定もされてないと思う」
- 2544 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:00.68 ID:arvdN39J
- 大陸怖いわー、とづまりすとこ
- 2545 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:02.91 ID:t4hcJyel
- 青葉「やはり列強の底力は凄まじい、今こそ(ry」
- 2546 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:09.66 ID:AozY15uk
- 人道支援が切実なのはこっちよな…。日本がいえた義理でもないが
- 2547 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:31.51 ID:qKyzdAOW
- >>2501
ルイズ派゚Д゚)「どっちみち人道援助はするのだから、医師団も置くっておいて、負傷者や避難民の面倒を見て置けばいいんじゃないかな」
ルイズ派゚Д゚)「で、病気が流行りせば治療にあたればいい。医師団が現地の疫病のケアをするのは、なにもおかしくはないし。
まあ、細かい形式とかは外務整えるっしょ」
- 2548 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:35.06 ID:Jhlfy+3+
- >>2539
ナイチンゲールさん いまローマ旅行に行くか行かないかだしなw
- 2549 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:36.86 ID:2ODsih70
- >>2539
しかもまだナイチンゲールはいねえ!
- 2550 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:40.20 ID:/ViuayxQ
- もっと死んで欲しいからこっちの支援はバチカンに任せたいのが本音。
- 2551 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:54.02 ID:t4hcJyel
- ナイチンゲール何歳だっけ、今
- 2552 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:50:19.15 ID:m+s13rXq
- >>2546
バルカンの方は「どっちもすぐ終わらせるつもりだから泥沼にならないと受けいれられない」って回答がでてる
- 2553 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:09.87 ID:4L6BHnTN
- >>2546
米墨と違って太平洋に面してないし……(震え声)
- 2554 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:23.86 ID:SCVb76tq
- >>2551
先生゚Д゚)「1820年生まれだから25、6歳?」
- 2555 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:51:27.57 ID:nrEe7HmA
-
350万? 何勘違いしてるんだ。【イギリス兵25万とオスマン兵25万も合わせて400万の大決戦ですよ】
(なおイギリス兵とオスマン兵の5万はそれぞれバルカンの大地に消えた)
/して )⌒! ilゝて
/ ( ノ )/ コ
(( \Wl レ/l /
ヽ il´ ̄ ヽ,,/ !V
:::....::::::........ . il l'.:::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ ,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__.::::::...
:::::... .... ..::_」 l____ )し'\.::::::... ....::::::::::.. .. . ,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-.::.
.:::: .. ...``l - 、,, ̄ { ...:: . .. て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {...:: . .. .
... ... ..l li \ ( .(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
.:::: .. . .....il l ⌒´ . ...,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
.. .. .. ノ 丶 "'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
.. .ゝ ゝ  ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
... ... .ヽ / . .. ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
.:: :: .. . ..ー' .. . ... ... ,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
.. .. .. . ... ._,-"::::/  ̄"''--- i| |i .( )i
.. .(:::::{:(i(____ i| .|i .{⌒---' ー'ヽ /``ーュ
... ... ..: : . .. . ...`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--''^^ ̄才⌒´ { /
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::.入/ || {,,_ y
 ̄ ̄"..i| .|i _,,.-ー.ゝ ノ { )  ̄ヘて
___________________________________,,.--ー'''.i| |i.'‐''"´ ... .. .. . ... ... ``'‐.、,, ..\ ,, ‐"
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... :::,,,,-‐'゛``'、,,-‐'゛ ... .. i| |i . ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ゙゙゙゙''''''''''‐-- 、 ,,.,, ‐",, "
_,,.--ー''''"゙゙`゙''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; :..i| .|i ..... ... .、丶"''':、丶、`丶.'.;';':;:';'::;:';'..::.;';':;:';'.,, ‐" ,, ‐"
i;;ii:i;;i ̄|rニユ l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:.....i| 、 ´ , ′ ..|i.:.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;'.、ヘ ,,ィ ,, ‐" ,, ‐"
二.ll.| . 二 ̄ ̄|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄| .i|..| ||lll|||ii|||lliii..| ||ll|i.: ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: 、/ `" "´ ,, ‐"
::;...;;.;;ii:i;;:; :;..; |l巫||、_,|斤il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬|i、_r−lT┐┬il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬r'⌒ヽ'' ,. ,) / ※ AAはイメージです
韭| |:::.. .. |巫|il]il]|_三‐┬ lil「l ̄|i、_r lil「l韭l《fニニll ̄'' ;~'',;''゚ ;~'',;'', ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;''゚ ;~,;, ‐''"~ ̄.つ _/
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
そのころになるともはやロシアがエディルネあたりまで南下を進めていたため、
戦争は必然的に市街地付近の都市攻略+防衛戦へと移行していた。
双方全力全開で鉄量を叩きつけあったため、どれだけ被害を抑えようと努力していたとしても
バルカンの市民が巻き込まれるのは避けられようもなかった。
まあ努力「していたとしても」って言った通り本気で市民に配慮してたのオスマン軍だけだけど。
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
.
- 2556 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:39.95 ID:2ODsih70
- >>2551
26歳。まだ自分の家で花嫁修業中のはず。
で、この頃から貧しい人々や戦傷者を見て使命感を覚え、
1847年に冒険家の人と一緒にローマ旅行言ってから進路を決め、
33歳の時にクリミア戦争に従軍する。
- 2557 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:44.09 ID:XyExwJzX
- インド兵かぁ…
バルカンにコレラが増えそうね…
- 2558 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:47.06 ID:Jhlfy+3+
- >>2552
しかも日本は戦争してる両陣営と不可侵だしなぁ
- 2559 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:48.25 ID:ZruVW6ph
- >>2546
欧州には不干渉だから・・・
- 2560 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:59.64 ID:3RkOCJ2o
- やっぱ欧州怖いわー
- 2561 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:04.29 ID:/ViuayxQ
- オスマンがwwwwwww
- 2562 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:10.02 ID:46KfQQ9b
- これはひどいwwwwww
- 2563 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:15.27 ID:IpNa1aCE
- 行火神│ω・)「文字通りの屍山血河やの」
- 2564 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:29.27 ID:m+s13rXq
- うへぇ。市街戦とか大惨事になっとる
- 2565 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:39.90 ID:SCVb76tq
- 先生゚Д゚)「抑える気無いからマジ屍山血河が出来てるわこれ」
- 2566 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:42.74 ID:0ZGwoH1+
- オスマンご愁傷様すぎるwwww
- 2567 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:45.24 ID:qKyzdAOW
- ルイズ派゚Д゚)「オスマンはつれぇなあ…」
- 2568 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:50.82 ID:lZFwzMwp
- あ、露土戦争終わって、ボーア戦争と同じくらいの時期に、ソッコーでオーストラリア分捕るとかどーなん?
- 2569 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:57.72 ID:tv6cctJZ
- 400万か
この時代だったら最動員数の戦争になったんじゃないか?
欧州怖いわ〜とづまりしとこ
- 2570 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:01.93 ID:BiMvnD9m
- いくつの街が更地になるんだろ
- 2571 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:11.88 ID:x7jZp6Vh
- 先生゚Д゚)「オスマンはロシアの手助け受けといてハシゴ外しちゃったからな…」
- 2572 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:16.72 ID:yZ78SgJg
- あそこら辺が美人大国な理由が分かってしまった
- 2573 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:18.83 ID:tX7NDfQf
- これ素直にコンスタンティノープル明け渡したほうが被害少なかったんじゃ…
- 2574 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:19.62 ID:mMjABpS5
- 火砲は発達してるにしてもまだ騎兵と戦列歩兵現役だよな?
どういうレベルの会戦なんだこれ(白目)
- 2575 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:22.42 ID:uz8u70Vc
- フーハハハー本当にバルカンは地獄だぜー!
うわぁ…
- 2576 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:22.75 ID:2ODsih70
- …あれ?これ80年位早くオスマン潰れてトルコ共和国できねえか…?
- 2577 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:50.15 ID:ZruVW6ph
- エディルネってもはやコンスタンティノーブルのすぐ手前じゃんwww
- 2578 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:52.42 ID:pStCwgJM
- 先生゚Д゚)「自分の土地で戦争になるとこうなるからみんな気を付けようね!」
2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106