■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

1309 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:44:24.58 ID:0ZGwoH1+
あなたも現実見ようぜwwww

1310 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:45:34.83 ID:t4hcJyel
問題は市場として機能するか・・・日本製品より魅力的な産業をアメリカが作れないと市場の意味がない気がするw

1311 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:46:32.05 ID:AcyvvQUN
現実が見えすぎてて現実が見えてないww

1312 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:46:55.82 ID:tv6cctJZ
>>1310
アメリカが資源輸出して日本がそれを購入
でも十分市場として機能してまっせ

1313 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:48:01.15 ID:nrEe7HmA

>>1264
流石に紙製でしょう。片面油紙みたいな感じになって滅茶苦茶高くなるとは思いますが。
それ以前にチキンラーメンってフリーズドライの技術使ってたような気が……あれ違うやつだったかな?




        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |  なんかメキシコ、うちとやる気みたいなんですけど
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |   後ろから日本に殴られる心配とか
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%   しなくていいんですかねえ?
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%  まああいつらアキツシマの性能
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%  信じてないみたいですけど。
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

    3:メキシコとか南米諸国(ニンジャリアリティショック的なアレで信じてない国も多数)

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1314 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:40.08 ID:Jhlfy+3+
>>1284
治水と水力発電所とかの総合的な河川開発するなら
要はニューディール政策でやったことのハード的な利点の方なんだけど

【閃き案】
河川総合開発事業(1937年):1枠22カ月 2枠11カ月 3枠7カ月

ってのがあるぜ


1315 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:46.18 ID:3RkOCJ2o
>>1312
あー原料片っ端らに輸入しまくって工業製品に変えるんじゃーw

1316 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:56.64 ID:yLOeD665
>>1304
おお失礼。
まずラーメンが向こうで受け入れられればあるいは。
でも輸送コスト考えれば単価がががが・・・。

1317 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:27.80 ID:GSMLvaRd
>>1313
あれ油で揚げて水分飛ばしてるだけなはず

1318 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:39.29 ID:NXrxPRSX
オーストリー、統一なんてしたら、黒海・アドリア海・北海と三方面に艦隊置かなきゃいけないというマゾ仕様
なお、ヴィットリオ・ヴェネト、ローマなどを作ったトリエステはまだオーストリー統治下。

1319 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:49:47.86 ID:nrEe7HmA



                               く        /
人_人_人_人_     /二二ニニ===ー―‐‐'   ノ  働  お >
       (.     //´                  ヽ   け  ら  \   _____
 な  手   (    //                      〉 働  |  / /       \
  |  を  (.  //        ___r冖‐、__.   }  け  |   ゝ         ヽ
  |  休  (  //    _∠-―‐く_/二ゝ―'  ノ  ぇ   |  /      ,人/    ヽ
  |  め   (. ヽニニr彡_,ィ_ミ、    {!__}   く   //  っ  〉    、フ /  /\ Yヘ
  っ  る  (    {V∠ノム}ミ=-  }!  }    ヽ  ・・     /.', 、 Z r'  , \/  ヾ.ヽ
       /    `コ匸e] L)ミ    j}´ ̄}     )        (  ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ      ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
        ィ三/´  `ヽ、\三彡'  ヽ    }        {  {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ   {l|l!ニ,
   _r‐ノ⌒´ ̄  _ミ} } `丁´   / / / ―==rニ)  \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ  ィ ,l|||三!
  ,イ/´        ノミ}{  {   厶ノ-‐' ,,    辷}    ーr‐' .:::::ヽ   }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{  ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/    .r{{‐y‐ァ' /       ヽ .:::::::::}   l|i!  弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´   ` ̄ ̄/ヽ=イ    rゝイ {_ ィ'        /^) .:::|  `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
       厶}_,. -r-i_  /  /   /{彡廴彡{.        ̄ヽ.:::::|    ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
       _//_廴} \_  /     (_ィヘ/^}___}          ∧.::{   ミミ'弍二二二/ /
      r仁二) =-、〈\_Y      { イ∨ { ̄^\_       ーヘ>.  ミミミ|彡彡´ /_
    /二X^\ ヽ |    }        ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ   `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
   /ー=イ\\    }    |         / ー/   \=‐} ィー{ //ミ)     `ミミ{彡   /:::::::::..
 /  ,/   ` `rz彡、__ゝ-― ´ ̄て /-=/     }=‐つ〉 ー'ー'        \  {:::/^)




               /二二ニノ   ∧_ノヽ_ノヽ_ノ
                //´      ト、ノ
                 //        } ム あ い 生
        ,r/77くニニノ   __   く   シ り  ら き
        /{r==、ノ    /_r_,<>、  〉 ケ が れ て
      く/<} o {>  r、__{ `ハ¨ /}  ノ  ラ た る
       く/ o ゝ_r}ィ=ニ=-く__\  ど い だ
.      くレ´ ̄´ ーr ⌒ ,  ヽヽ/ く  も  と け
       { {_ ___、  /   ヽ廴ノ //  思
          ヽ__,,.rュ―ァ-イ⌒  }/ ) ・・   え
           {_L/^二二二ニ{ ⌒\     ハ    /
            }/ / ,  _ノ  }}     V⌒//⌒Y⌒
            | /j _}_r-=ニ廴___.   /厶___ くユユ
             ヾ,/, -r ´-=ニニヽ   \// ̄ ̄ ̄´
.               Y',',',',{ ニ=- ―ヽ―‐/厶____
           _rゝ',',',V//´   ー=ゝ∠-――― ´
            /´   ミ\',',V/´    -=ニ',   ___      /!
        r┴- 、_ イ.三>、/´  ー=ニ{    `二二    /|
       /´ ̄`ヽ ヽ} }} >´  ヽ , ―-、ヽ  ` ̄ ̄  //
       〉´ ̄ ゚ }ー厂´       Y /´ ̄>{   ___// /}
       〉-―‐゚/¨7        人V_/´_゚ゝ、` ̄ ̄ ̄_//
        (  _゚イ=/    _/{/ ___ ゝ、__゚ゝ、    ̄ ̄7/
      厂  。}}_/   /Zノ /彡彡^ ヽ} Z___゚ゝ、   ∠/ <77/7
      {__/7   /Y/,  {彡{{   ミ} /\_゚}}、       ∠/   ※AAはイメージです(大本営発表)
.     /ー―'ニ{   ノ} {{ } 弋 、_Lィ /V\ ヽ―-
  r― ´    }ミ}  (二ニrmt≧-=‐'   ` ―-



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

                          4:オーストラリア

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1320 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:53.71 ID:+8Y0DeRr
日清戦争で実力を示すまでは南米や小国には影響力の増加は限定的になりそうだな

1321 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:57.13 ID:3RkOCJ2o
NRS発症ワロタ

1322 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:00.29 ID:46KfQQ9b
信じられないのかww

1323 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:05.93 ID:JRSBGV0d
近隣の超巨大国家が念願の不凍港を手に入れそう→そのあとは自分が飲まれる?
って想像ができる。「どうしよう」と考えてたら日本とかいう成功例が出てくる。これしかない(使命感)って思うのは仕方がないね


1324 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:11.30 ID:46KfQQ9b
別枠wwwwwwww

1325 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:16.59 ID:m+s13rXq
またこのAAかw

1326 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:19.75 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「オーストラリアwww」

1327 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:27.39 ID:FRT63Y7n
>>1313
チキンラーメンは油で揚げて乾燥させるタイプ
それじゃあ高カロリーだからってフリーズドライ使ったのがいわゆるノンフライ麺

1328 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:28.57 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「オーストラリアwwwwwwwwww」

1329 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:42.59 ID:uAUPwUpF
なんでオーストラリアすぐ世紀末と化してしまうん?

1330 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:51.06 ID:yLOeD665
豪州は相変わらず世紀末www

1331 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:57.28 ID:BoPyDgX7
オーストラリアぇ・・・植民地だから情報入ってこないのかしら?

1332 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:58.93 ID:HSEk+n4O
それどころじゃないアイルランド移民wwww

1333 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:06.00 ID:3RkOCJ2o
オーストラリアはどうしようもないw

1334 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:19.03 ID:JL+56z36
>>1313
ああ、フリーズドライは現代食セットには含まれてなかったんだ、含まれてるものと思ってた

1335 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:24.40 ID:NXrxPRSX
>>1304
アルミ蒸着紙で、いけんかのう

1336 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:30.07 ID:uqmLLr5N
それどころじゃなかった

1337 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:35.03 ID:0ZGwoH1+
オージーwwwwwwwwwこれちょっと煽れば即爆発するだろwwwwwwwwww

1338 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:36.89 ID:t4hcJyel
>>1312
日本が買い取って三角貿易…アメリカも富む、日本も富む、Win−Win!
でもそれって結局市場は中国にありませんよね?(ミスト的感想)

1339 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:43.72 ID:9X/UJbcp
秋津洲の性能は信じなくてもいい、太平洋経済共栄圏宣言を信じてくれたらいい

1340 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:47.36 ID:JRSBGV0d
なんであそこだけ世紀末感半端ないんですけど・・・

1341 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:52.23 ID:4w6NfZjl
まあオーストラリア、初戦は流刑地だし

1342 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:54.58 ID:+8Y0DeRr
英国が情報の拡散を防いでいるんだろうかね

1343 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:12.57 ID:t4hcJyel
信じてないっていうか情報が入ってない疑惑w>>オーストラリア

1344 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:13.16 ID:tG+q1A83
オーストラリアwwwwww

1345 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:24.78 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「オーストラリアって暴発するだけの元気あるのかね……」

1346 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:04.04 ID:hw6NEBsG
現状一番ヒャッハーしてるのがオーストラリアってどうなんですかね…

1347 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:53:10.60 ID:nrEe7HmA



                        , --、 ___ , -- 、
                   _,ノ:::r/_..:::::::::::::\┐:::!
                  `フィ::::/´:::::::::::::::::\:::ヽ]::|_
                 /ノ::/::::::::/::::::::::::::::::∨}:::く
           /⌒ ー―': :  ̄;:::::://l:::::: N:::::l::::::V}ノ
       /⌒ ー'. : : : : : : : : : : :|ハ::|」ノハ::::|」__:j:::::::|〉
       | : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ハc== ヽl ==c}:ノヽ
    /{__.,ノ: : :/: : : : : : : : : : : : : : ::人._  - _,/⌒ヽ
    {: : : : : /: : : : : : : : : : : : :/ニヽ〔三\ ̄七{_    }\
      〉: : :_/: : : : : : : : : : : : :/   /入ヽノ\l /└t_/   |
     V´ 〈: : : : : : : :/` ーく__|  |  〉_\ ヽ /    |
        _,>: :ノ: :/   ー/!   l  /    \_/     \
         ̄/\{    ∧__|   ./   <ハ、__ _ イ
            /      {    ̄    / l/   l/\l 〉、
        /      八       rく廴_       _ノ / , - 、_
        ,      /  >┐_  〈/   / ̄`エニ=-、‐…勹 _\
    __, -〈    _/   ∠ / /`丶:  /|      _,⊥ -‐く_ノ┴'く_)
  く   ヽノ^>-、_, -< _∠=-'‐'  〉´ 丶-‐  ´
     ̄く`ー-、 _ _, > '´  _,. -‐'
        ̄`/^! }]_)_, - ´
        / }/ /フ
       〈__//
         ̄



                                        , -─────- , 、__
                              __/       ____// \ >                  ∠二..
           ___,        / ̄ ̄ ̄ ̄´             ヽ\──'┿━┿\               |
        . :<: : : : : ;∠─- 、_ /                〈人     \\━┿━┿┿ヽ、           〉'⌒ヽ /
    /. : : : : : : /厂`ヽ: : \∧    ` ̄ ̄ヽ       \\     │|━┿━┿┿━》          ノ. : : : /
   /. : : : : : : : :>┴─‐<⌒ヽ |          \__    \〉    │|  │  ││ /          /.: : : /
   : : : : : : : : :___: : : : : .\   \   \      ヽ \_/⌒ヘノ  │|━┿━┿┿ /          /.: : : /
   l: : : : : : : :´: : //,二、 \ノヽ <⌒ヽ∧____   \  〈 \ Y │  |_,イ         /.: : : :, ′
   |: : : : : : :─<| 〈 ー┘    〉─/ ノ<二ノ/\\   \ \_ノ\|━┿━/  |       /. : : : :, ′
   : : : : : : : . 、>       卩 /  ` ¬、∠/     \\   \ Y |  │ /     l      /. : : : : :/
    : : :\: : : . \ , _  '  />     ¬'⌒ヽ /   〉八   _ヽl┿┿━|/       l.    /: : : : : :/
    丶: : : : 、_〈ヽ'ー┘,. イ⌒            //  /   \/《\\ノヾ⌒ヽ       ',  / ⌒ヽ: :/
       \: : : : : . \ ̄.二ニヽ      _,=く   /     く   \__\\ ヽ      V      /
        〉厂`ヽ: :.厂`ヽ  r ─┬<   \ \/         \  厂丁ノ  \ \          /
               ノ    _`フ ノ)  \ ∠/           ヽ/   \__ノ) \丶、___/
                 ー‐<ノ) _/⌒ ̄´             \  ニニイ   \__ノ
                     ` ̄                          ヽ` ̄イ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

                     5:ロマンス溢れる情熱のバルカン

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【まあ大体こんなところです】
.

1348 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:14.09 ID:jIsVGG+z
オーストラリアはそれどころじゃないwwwwwwwww

1349 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:32.67 ID:m1ORPae7
世界で一番過酷な地それがオーストラリアw

1350 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:38.64 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「ロマンス(ロマンスとは言っていない)」

1351 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:48.51 ID:jIsVGG+z
ロマンス(大本営発表)

1352 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:54.93 ID:+vH4mozR
開放したいなあ…
でもここまで取ったら流石に守りきれないか

1353 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:59.50 ID:NGPuvT4k
ここだけ完全に世紀末化しとるww

1354 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:04.12 ID:m+s13rXq
ここも酷いなあ。今のタイミングでは支援も何もできんが

1355 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:05.63 ID:9X/UJbcp
オーストラリアはイギリスが情報遮断してるのもあるがバルカン共々「それどころじゃない」枠かw

1356 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:09.87 ID:t4hcJyel
きっと北斗神拳継承者によるオーストラリア救世主伝説の幕開けが・・・!(義和団並の感想)

1357 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:31.56 ID:3RkOCJ2o
バルカンもダメだな……

1358 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:06.30 ID:JRSBGV0d
>>1349
バルカン「お前それ情念大陸(バルカン)でも同じこと言えんの?」

1359 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:21.83 ID:+vH4mozR
>>1352
オーストラリアの事でバルカンの事ではなかったです

1360 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:28.56 ID:tv6cctJZ
バルカンはこれ
情報が入ってないのか「今はそれ所じゃない」のどちらかだな


1361 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:37.63 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「過酷 の方向性が違うしなーww」

1362 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:58.52 ID:BoPyDgX7
>>1360
両方かもしれん

1363 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:57:17.14 ID:nrEe7HmA



      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  >>1286
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |   保護国以外の東南アジアの友好国って
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    もう独立国(笑)しか残ってないんですけど……。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     大体3パターンなんでまとめて紹介しますね?
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /      具体的には「ベトナム」「タイ」「それ以外」です。
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、


.

1364 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:57:44.73 ID:Yojw3J9f
さすがに紙か〜
コストダウンを石油系以外でやる方法ができれば輸出もはかどるかな

1365 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:57:54.11 ID:Q5ZMXLFu
日本支配権の諸部族?はどうなんだろう?

1366 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:58:13.44 ID:tv6cctJZ
>>1362
ロマンスの結果とはいえ哀れではある
ほぼ名目だけとはいえ中立でよかったわ

1367 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:58:25.13 ID:ii6lyM11
枠が余ってるんでたまには基礎研究にも使ってみる

【閃き案】
基礎研究:4枠
環境6→流通2→生物2→材料2

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援:1枠
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を勤める。

○仏西蘭米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作:1枠
フランスには序に精巧なアルミ細工でも送って、ナポレオンの友好度上げよう。

『発明・内政』
○国営カジノや賭博場の設置・管理法案成立:1枠
競馬やスロットやパチンコとかを国営で管理出来るようにしておく。
違法賭博場は容赦なく潰すべし。

○北海道でテンサイ(砂糖。史実では1879年)の大規模栽培・工場建設:1枠
先に紅茶セット開発してるんでコンボになる。

○近代養鶏セット:1枠
大規模養鶏、食肉養鶏(1890〜1923年)

○血友病製剤の開発:2枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○アメリカ人への食事文化爆弾セット:1枠
・人工炭酸水(1867・ラムネあるならもう作れるので除外)
・コカコーラ(1868)
・ピザ
・アイスクリーム
・アイスクリーム製造機

○お手軽系娯楽セット:2枠
・手慰み系:ルービックキューブ(木製)、知恵の輪、あやとり
・皆でわいわい系:ボードゲーム(人生ゲームやモノポリ他)、TRPG、大富豪のようなトランプの新種の遊び方
・知能系:数独、クロスワード、平面パズル、立体パズル、迷路攻略
・対戦系:オセロ、めんこ、ビー玉遊び、ベーゴマ
娯楽不足とのことで文化爆弾用に
その内戦争に勝って国威が上がった後は、海外に積極的に広めて浸透させる。

○映画セット:3枠
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする
・不審船等の発見に便利やで工藤

陸軍訓練(24ヶ月):2枠
海軍訓練(24ヶ月):2枠
流石に訓練で40ヶ月もというのは現実感が無くて止めた。

1368 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:59:30.07 ID:yLOeD665
そういや豪州ゴールドラッシュは史実通りなら1851年だな
戦争の勝敗にかかわりなく、英国の資金源として豪州の世紀末化加速待ったなしだな

1369 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:59:59.51 ID:+vH4mozR
枠余ってるなら長期でコンピューター取りたいな(欲望)

1370 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:00:08.92 ID:4w6NfZjl
チベットとかカンボジアはまだ未接触だっけ?
あとネパールとかこの時代に存在敷いてるのかどうか

1371 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:00:41.43 ID:uAUPwUpF
輸送力強化の閃き案再提出
海洋国家なので輸送力の合理化を図りたい

○輸送力強化案
・密閉コンテナ開発(1900年代)
・コンテナ船(1956年)
・コンテナクレーン(1950年代)
・RO-RO船(1950年代)

1372 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:03.10 ID:ii6lyM11
>>1369
まだ早いんで無い?
そんなコンピュータ急ぐ理由が無いし、第一コンピュータをまともに開発・運用するには電気が足らないから、せめて火力発電所を実用化・普及しないと無理

1373 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:11.80 ID:HSEk+n4O
オーストラリアの金は独立資金に化けそうな勢いだな。
そして日本への併合申請……正に環太平洋共栄圏!

1374 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:24.99 ID:H8TLokNi
長期でスーパーコンピュータ京の開発をw
あとMANGAを輸出! くノ一モノとかNINJAモノとかww

1375 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:50.13 ID:bnxjdfMg
前スレから閃き案再提出
今のままだと敵兵GYAKUSATUになってまうので……

【閃き案】
・軍事心理学の研究及び精神医療(1904年)

  日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学


1376 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:03:25.34 ID:yLOeD665
>>1369
研究、政治、経済、軍事に加えて暗号面でも大活躍だしね
公開鍵暗号を閃かせれば防諜も捗る

>>1372
ならトラジスタ計算機だー

1377 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:03:41.76 ID:nrEe7HmA

>チキンラーメン
情報ありがとうございます。なんかと勘違いしてたみたいですね。


【ベトナム・タイ以外】



                ,,、r'"''''''i、
               ,/`.l゙'''''''''、
              ,i´ .l゙,,,,,,,,,,|、
             .,,l゙'`   .''ー,,,r'"-、
             ,/      .│  .゙'、
            : ,i´ -r‐''''''''),、.―ー:r,|
            /.!.i、 `゙゙゙'''`イ|,.゙'''''''´ \
           │!l゙`-,,、_,,,-''゙‐'"-,,、.,゙l |   もうこのまま日本でいいんじゃないかな。
            `'/;;;;;;;;``,,,,,,/゙'-,,,;``;;゙l゙
             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``;;_,ノ    欧州の植民地よりはよっぽどましやろ(比較論
             ゙,!',ji、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.|
             :|: `゙l,,,,_;,,,、;;;;;;;;;.;,/゙`|
             :|:   .゙l:`":゙l_,,、,/゙" :|,,_
           ._,- |   ゙'i、: ::`: :    :l゙`゙"ー、_
        : _,/_、.._,_、-"、: :  ___: :   : `''-___
   : ,,,-‐''/'''~゙,,,_,,_: : : : `''-,\.-‐": : : ` ̄ ゙̄''`:'": : `゙゙'''-,,、
 .,-r'"      `'r,,,,,,.⌒''''-、r‐',!',!r: ,/'''''''''"゙゙゙,i´       `゙''-、
.,/,/`  ,/,r: :.,-‐: .゙',,,,,,,、  `'ノ":"ヽ,i´   `'/  `i、:       .\
゙,i´  ./ .|: ,i´    `'-_:    │    `゙/     │:       `i、
│  .l゙.: ":"     : `ヽ-,,,_ │ : ._,,, ̄         ゙l::::::       :|
、   .---、: : :       : ,/゙i |: i、'i":    :  : :     .:゙l,---     .゙l,、
"      .ゝ: : : : : : : : : : :`‐": : "‐:   : : : : : : : : : : : : :!   ヽ    ``


┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   日本文化の影響を受けまくり、琉球の前例もあるのでわりかし真剣に日本化を考え始めている。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1378 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:03:54.10 ID:tv6cctJZ
>>1373
併合は困る
アイルランド人って日本人になるの難しいらしいし

独立を承認
国交を結び同盟国になろう

1379 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:11.70 ID:+vH4mozR
>>1372
ぐう正論で何も言えねえw
まあ雛形くらい作れればいいなくらいの気持ちで…(小声)

1380 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:13.43 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「前弩級戦艦、射撃用電探、蒸気タービン……これだ!」

1381 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:41.93 ID:x7jZp6Vh
明らかに枠余ってる時期に大量生産とかコンピューターとか1枠いれとくのは悪くないね

1382 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:14.58 ID:NXrxPRSX
>>1372
超短期的にも、艦載射撃指揮装置への接続で命中率向上が狙えるし
システム的に言っても、閃き枠増えるで?

1383 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:24.96 ID:JL+56z36
>>1372
家電製品が普及してないだけで本土はもう電気が通ってたはず電力も家電の普及するなら増やさないとって言ってたからもう無理ではないと思う

1384 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:38.45 ID:ii6lyM11
>>1373
ポーランドやユダヤ人並に民族意識が強いアイルランド人を同化するのは無理らしい
やれるとしても親日の同盟国としての独立支援が精々
それも、せめてバルカン戦争終了後の、イギリスとの不可侵条約失効を待つしかない

1385 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:49.67 ID:+vH4mozR
そういえばチキンラーメン本社か何かの見学に行って作ったりしたな
確かに油で揚げてたっけ

1386 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:28.84 ID:4w6NfZjl
ヤダ、カメハメハ大王、意外と現実主義

1387 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:44.76 ID:XV+MfCkq
>>1381

枠余ってるうちに一気に基礎研究進めたい俺みたいなのもいるし

実際の閃き案見比べてから考えればいいんでない?

1388 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:46.06 ID:GSMLvaRd
>>1382
あの、今の船の速度的に鴨打ちなんですがそれは

1389 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:53.05 ID:3RkOCJ2o
ハワイさんは枠でちょっとプッシュするだけでいけそうやな

1390 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:12.12 ID:ii6lyM11
【質問】
外交担当から国威の不足が不満として揚げられてたけど、今回の件による国威上昇で、外交部門ではどう効果が変わったの?

1391 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:21.46 ID:uAUPwUpF
地味だけど、できればコンテナ船やRO-RO船にも目を向けて頂ければ幸い
流通がかなり合理化されるし、軍事輸送にも効果ありますから!

1392 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:27.29 ID:+8Y0DeRr
この様子なら日清戦争で実力を示せばハワイとかは日本化しそうだね

1393 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:08:26.46 ID:ii6lyM11
>>1382
現時点で既に速度差が圧倒的なんで、射撃指揮装置もいらんレベルやで
更に訓練漬けで連度も上がるならなお更

1394 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:08:37.47 ID:nrEe7HmA

【ベトナム】


                                ,. -― 、
                              _/:.:.,. ´ ̄`ヽ
                         ___,.∠_ヽ∠´ ̄ヽ
                      ,  ´ ̄:.:.:.,.:.:.:.::.:.:` ヽ
                  ,. -‐- '⌒ヽ:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              , -‐/:.:.:.:.:.:.:.:>‐<:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ,
            / ..':.:.:.:..:,:イ ̄ゝ ':.:.:.:.,.:.:.:.:.:!、_:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:トヽ
              /:.:.:.:/  !:.:.:.:.:.:.:/:.イ:.:.:.:.:.ハヽ\_:.:.:.:.:.N
                /:.:/   ヽ:.:.:.:.:.:!/_|:.:.:.:./__,.|/ 'ィ;iヽ:.:/リ
             i:./        \:.:.f r |:.:.:/,ィ::!`    !:Y
             !'      __,..>ゝ_|:.:ハ `  __ ' /:!ヽ   最近清からの圧力が
                    /ィ' ´\、_.,!ハ:.:.:ヽ. _´.イ:.:.| !
                   ///   `'   ̄-ヘ;.:..|   |:./    本気で半端ないんだけど……
               ///        _,...ヽ!   !'
                 //〈.       / -‐,.ニ-ヽ        そろそろどっちにつくか決めたほうがいいかなこれ……。
               7、\ヽ.    /, ' /    .|
               /'  \ヽ\  // /   .. .:.:.'
             /    ヽ\`'/ /  .:.:. .::::::{          いや、冷静に考えたら日本一択なのは
             /      \'__/ヽ,、  :.. .:..|
            ,           .::,!|    ..:.|           わかってるんだけどさ、勝ち馬的に考えて。
            !          .::..:.|:|     |!
            ィゝ,        ..::::::rf! .::   |i
          /_/  \      __,ゝ>'^ー-┴ ニ二z` ヽ
   ,. ―- .._,∠ ム、 |   !    ̄ ̄ ̄     ヽ--―_ ,ァ ̄ ´   ゙!    でもそうなると日本化まっしぐらだよね……。
  f´ ̄ ` ヽr ,ニ ヽヽ!  |               //       |
  ヽ_    _L|_  ノノ人 :. 、           __/ '        /
     ̄ ´    ̄´    ̄`ヽ、::.. .. __,. _ -<\´       ,.: - ′
                  `T' `\ヽ Y   ヽ 、   .:.:. /
                  ! _,. -,ゝ! L,.. -‐ヘ\..:::::/
                  ` T´  ヘ ヽー- .._\ヽ/
                    |    ヽ !    ̄
                    ヽ    i |
                     \_,ノノ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  親日派と親中派(保守派、日本の同化圧力に脅威を抱いている層も合流)で割れてる。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


..

1395 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:11.89 ID:tv6cctJZ
ハワイ、比べる対象がアレ過ぎるぞw
列強本国よりマシな扱いだ

1396 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:21.72 ID:fuJGDU3D
>>1372
ダイヤマスターの過労死を防ぐことができるよ!
大塩平八郎の二の舞を防ぐのだー

1397 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:23.42 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「日本化しても良いんやで?(ニッコリ」

1398 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:32.58 ID:H8TLokNi
>>1372
民間にパソコン普及させるならともかく国や軍が暗号の解読とか船や航空機の揚力計算とか弾道計算に使うのなら今の発電でも十分と思うけど?

1399 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:37.81 ID:OfHd8yUY
まあその2択で国が割れるのはしゃーない

1400 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:53.65 ID:9X/UJbcp
欲しい資源産出地は大体取ったし経済圏の一員として友好関係があればいいから
こちらから併合を求めなくてもいいよなあ


1401 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:58.54 ID:XV+MfCkq
まぁ地続きだしな

1402 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:10:24.99 ID:3RkOCJ2o
ベトナムちゃんは色々したほうがええんかな

1403 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:10:34.41 ID:tv6cctJZ
ベトナムちゃんが何を気にしているかわからないな〜
今から改めて清に頭下げるん?(脅し文句)

1404 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:11:21.71 ID:ii6lyM11
というか、アフリカとかの植民地からすると、タイやハワイとかは恵まれてるってレベルじゃねーぞwww
オーストリラリアやアイルランドは極端な例としても
絶対後世で論争や喧嘩のネタになる

1405 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:12:10.50 ID:x7jZp6Vh
多分放置しても日清戦争で決着つくね

1406 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:12:47.89 ID:NXrxPRSX
>>1388
>>1393
必然的に交戦距離を伸ばすことになるけど、劇的に落ちていく(条件次第では1-2%ぐらい)から、あって困るものでは無いよ。

1407 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:13:47.10 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「カプ麺登場とな<日清戦争」

1408 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:14:12.42 ID:ii6lyM11
>>1406
まぁ、最終的には優先度の違いやな
俺はコンピュータよりは基礎や訓練を余裕がある今回にこそ上げたいし

1409 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:14:24.49 ID:eI6vXyMN
本編関係ないですけど、自分の中でもやもやするので教えてください。

【質問】
"個人的には"投下終わった後に閃き案の安価までとった方が即興でしなくて良い分
>>1の負担が減るかと思いますが、それをしないのは安価の参加者が多くなるように
とかのこだわりがあるからですか?

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106