【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 01:14:22.78 ID:kD493T8s
- ,r‐===-、 __
/三三三ミ7////`ヽ
/三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、 _
./三三三ミ//`\乂三ミノ三\ U
/三三三ミ// / 〉、三三三三\ /⌒ヽ j┐
|三三三_〈/\/ //`\三三三三\ l:::::::::::::l し゛
マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \ |:::::::::::j
. \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\ \;;/
. \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
\=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
\三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
\ Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
/ ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
:. ;;.''ノ::⌒Y*W 从 ::...三三三./
i \三三三三ミ\/三三三ミ/ ο i'^ヽ ノヽ
|.l \三三/\三三三ミ/ `¨' /::::::::ヽ
,!.l \Y/////\三_/ ゝ;;;;;;ノ
! .| \`ヽ///// ,へ
| l `ー―' l::::::::> /ヽ
! ! _、 `‐' {;;;;;;;;) n
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 `…' `'
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ |
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ 【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'"
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l,
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 !
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─
│`'''- .{ ゛ . l |_
.l .、 .`' r‐ _ユそ
弋 ,/ く .' <,゙ .´
,/ ._.. ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄'
- 9508 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:16:38.21 ID:/Vprldg+
- >>9504
パッと見、"この案は嫌"が目立って、"この案が良い"が見えないと思ったのですわ。私の目が悪いという話なら御免遊ばせ。
- 9509 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:21:22.45 ID:l4/Nnbmu
- 正直妹オブザーバー以外なら何でもいいんだ
アタッカ―として優秀なのに、わざわざサポートにしてサポート過多にするのはどうなの?って話で
- 9510 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:21:55.23 ID:ZxPLQZQv
- 話題変えたいから強引に別の話していい?
今回でプラン1個しか無かったのはどんな風に変わるんだろうね?
スライムとメイベルはあんまり変わらないだろうけどマサムネが一択で15もアメ使うし何するんだろ
- 9511 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:23:02.03 ID:l4/Nnbmu
- >>9510
マサムネは解析入れるようにするからじゃね?
スカウターいなかったから解析は欲しいし
- 9512 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:23:28.52 ID:qRW0UzUe
- >>9502の言い方は流石にどうかとは思う
昼の時間で参加できなかった人間いたのは分かった上で言ってるんだろうし
- 9513 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:24:10.70 ID:dmIcnJVX
- まずマサムネ様は地面に降りた上で何かするっぽいですが
以前に出ていた育成案から推測するとちょうはつとかいばる、まきびしまき種族とかそんなのがあったかと
北上様は火力上げか特性の変更と見ています、艦娘は独自の特性多いですし
- 9514 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:24:54.99 ID:PBdnegc1
- >>9501
ブラストバーン型は相手にたえろ切らせてからじゃないと機能しないってのは大前提じゃないん?
たえろって相手のわざ見てから切るか決めれるんだからたえろ余ってて反動わざ打ってきたら当然切って反動の隙を突くに決まってるし
- 9515 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:26:03.25 ID:bmTI3PBs
- 正直、投下中の時間に案募集の時間、どっちも参加できなかったから流れに身を任せるわい
- 9516 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:26:59.83 ID:EtwOljXn
- >>9510
マサムネは解析つけるのでは?
ただ浮くのがなくなったところに何が入るかはわからないけど
- 9517 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:29:33.80 ID:0yn1peK7
- 処理が忘れられがちだったブショーパワーが復活するかもしれない
- 9518 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:29:53.02 ID:ucW7Qjns
- マサムネは現時点でレギュスレスレラインにいるのでどうなるのやら
- 9519 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:30:31.13 ID:dmIcnJVX
- 地に足付けた後ロープを活用するのかしないのか読めないので何とも言えませんわね
ユカリさんのことなので何かやりそうな気はしますが
- 9520 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:30:53.58 ID:PBdnegc1
- ここまで正面戦力が削減されるとマサムネにもアタッカー性能欲しくなってくる
幽鬼うさぎとの差別化にもなるし割とありだと思うんだがな
- 9521 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:31:19.98 ID:LBeG7MEn
- ブラストバーンは相手がたえろ切ってくれないと基本アーミヤと交換になるのがね
終盤にしか撃てないのはなかなか辛い
- 9522 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:32:11.25 ID:EtwOljXn
- ブショーパワーなくなったのは悲しかったな1.1倍とは言えレベルにして10レベル分の素早さ上昇だったし
- 9523 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:32:15.94 ID:5/PBxZoD
- アタッカー性能は幽鬼うさぎにあるわけだから、回転役とはいえ差別化自体既にされてるのでは?
- 9524 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:33:15.89 ID:qRW0UzUe
- >>9489って話もあるし、話するのはいいんでない?
まだ投票時間残ってるのにもう案決まったから他の案のアピールなんぞするなは流石に言い方が良くないし
- 9525 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:33:31.62 ID:0yn1peK7
- ところでアーミヤのブラストバーン型ってそれを軸にするだけで他の攻撃技も残ると思ってたけどなんでそっちの想定が無いんだ?
- 9526 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:33:40.78 ID:dmIcnJVX
- こだわりスカーフ許されなかったの見ると、素早さ上げは厳しい可能性?
倍率には大きな差があるので関係ないかもですが
- 9527 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:34:01.48 ID:l4/Nnbmu
- あーアーミヤとヌメルゴン併用できないのも痛いのかAの案
実質編成で2枠アタッカ―消えてるようなもんだからな…
- 9528 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:34:49.70 ID:PBdnegc1
- ブラストバーン使わないならブラストバーン型にする意味が特にないから
- 9529 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:35:24.61 ID:0yn1peK7
- I
投票したつもりだったけどID確認したらしてなかった一応入れとくか
ちょっと考えたら両刀はアーミヤのうさぎとび主力技になるのがあったし
- 9530 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:35:57.93 ID:LBeG7MEn
- >>9525
裏の雑談所でイッチの話聞く限り持ち物がメガネ固定になるそうです
育成案にメガネブラストバーンとあるので当然ですが取り回しは今のままなので柔軟性はない
メガネの時に反動無効とかにならないかな、無理かな
- 9531 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:38:30.06 ID:yF/i/epq
- ぶっちゃけアーミヤとヌメルゴン併用不可はそこまで
そもそも現状すっぴん枠を一つマサムネがほぼ確定のせいで変則登用しない限り残り一つの枠をすっぴんのアタッカーで取り合ってる状況ですし
- 9532 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:38:50.01 ID:0yn1peK7
- いやだからブラストバーン軸にするだけで霊妖の高威力技消えるとかじゃないよね?
たえろ怖い盤面ならそっち打てばいいだけでたえろ切らせたいならブラストバーン打てばいいし
それとも俺が見落としてるだけでブラストバーン以外の攻撃技無くなるか無意味になるぐらいの特化案だったの?
- 9533 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:39:32.25 ID:rHxgHy3O
- >>9514
大前提をさらに深掘りするとたえろ奪うのはアタッカー役だからやるならサポート1アタッカー5の前のめり編成が多くなると思う
アーミヤを温存して他のアタッカーでたえろを奪ってアーミヤを暴れされる
無理でもたえろは最低でもアーミヤが奪って北上さんで暴れる編成
そうなるとサポート1だからウルは除外、メイベル、ヌメルゴン(キラーで同時選出不可)、妹(オブザーバー)から二人編成が基本になる思う…
- 9534 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:39:45.23 ID:5/PBxZoD
- ブラストバーン以外の攻撃技がなくなる案だと思ってるんでしょ
- 9535 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:42:33.11 ID:EtwOljXn
- アリアドスは設置型になったらだいぶポテンシャル変わりそう
今は種族の虫技で攻撃技を2つ増やしてるけどここどうなるんだろ
- 9536 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:43:47.23 ID:LBeG7MEn
- 話してたのメガネ固定の方なんだけど話通じてないからいいや
- 9537 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:44:30.53 ID:yLxFzGFL
- ねばねばネット設置したら相手の速↓↓とか?
いとをはくみたいな感じで
- 9538 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:45:01.25 ID:PBdnegc1
- いや他の技打てばいいって話になるなら純正強化案にしなよ
取り回し犠牲にしてもブラストバーンの威力が欲しいって思ったから今の案にしたんでしょ?
そっちにするメリットが提示されないと議論にはならんぞ
- 9539 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:45:30.44 ID:W7VXXVbW
- 耐えろ切らせたいだけならメルトダウンのほうが反動の隙晒さないし勝鬨させない分良い
オーバーヒートの代わりとして見るとたえろにも交代受けにも隙晒すのが取り回し悪い
中途半端に感じる
- 9540 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:48:42.26 ID:yLxFzGFL
- I
仕事で今の時間に書くから単発みたいなもんだから無理なら無視してください
- 9541 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:49:11.51 ID:1I2rd8pr
- アリアドスでどくびし巻くみたいだしそっちでブラストバーンにたえろの不安は消えるんじゃ無い?
たえろ切られても毒で倒せばそれで1-1交換になるしたえろ切らないなら凱旋でまた押し付けられるし
- 9542 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:49:24.73 ID:juiVvN0x
- 大抵の受け要因を強引に吹き飛ばせる火力は魅力的だと思うけど
現状でもある程度はできるけど
統率型とか育成型が持ち出してくる重量級を落とすとなるとちょっと足りないし
- 9543 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:53:36.50 ID:yLxFzGFL
- そこらへんの重量級を一撃で落とせる火力は低統率搦め手能力型に求めるもんじゃないと思うけどな
どっかで火力打ち止めになって追いつかなくなると思うし
- 9544 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:57:43.52 ID:LBeG7MEn
- こういう議論を投票前にしたかったな、やっぱり昼は厳しいって
- 9545 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 19:58:24.57 ID:juiVvN0x
- 低統率だからこそ火力が欲しいでしょ
固有自体が有利対面を作る固有でスーパーゴリラで強引に突破してくる相手に不利
そのゴリラを強引に落とすための火力がアーミヤでしょ
- 9546 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:01:41.15 ID:/W6U2efv
- 長所と短所がはっきりするし議論すること自体はいいことだからな
こういう機会ないとここまでがちがちに話しあう機会ないんだから今後考えればむしろ徹底的にやったほうがいい
- 9547 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:02:10.07 ID:PBdnegc1
- 対重量級を一撃で倒せるようにって事ね
その運用は良いと思うけどこの先専用とか育成リソース全部火力に振ってかないと環境のインフレ追いつけなくなって意味なくなるからアーミヤは完全に火力特化型にするってことでいいのね?
そうなるとこれまでアーミヤが担って来た序中盤の遊撃の役目は他に回さなきゃいけなくなるんだけどじゃあ誰にするかって話をしなきゃならなくなるんだがどうする?
- 9548 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:04:44.63 ID:/W6U2efv
- アーミヤについてはヌメルゴンエースキラーにする関係で尖った性能にしたところも強そうだからな
議論するならヌメルゴンのエースキラーがどれだけ強いかって部分はなさないと話が食い違うばっかりじゃなかろうか
- 9549 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:05:49.50 ID:W7VXXVbW
- 対重量級ならスライムの壁込みでオーバーヒート2回打つか
メルトダウンで勝鬨回復阻害するほうが強いのでは
- 9550 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:08:28.07 ID:dmIcnJVX
- これまでのバトル的にスライムで壁はってから出すなら、アーミヤが確実に次ターン落ちるとまでは言えないのでは
たえろ切られて返り討ちにされるっていうならリソース切らせる役目は果たしているし
- 9551 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:09:05.07 ID:ZxPLQZQv
- ブラストバーン以外の技で遊撃すればいいと思うんだけどダメなの?
- 9552 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:10:37.01 ID:PBdnegc1
- ヌメルゴンキラーは雨にする関係で相手のエースとか主力のタイプに左右されるのが前提になるから割と相手次第
北上さんなら雨下超有利になるけどそれ以外の面子だと逆に不利になるって事もあり得るしな―
- 9553 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:12:03.81 ID:juiVvN0x
- 別に遊撃自体はブラストバーン型でもできるのでは?
そもそも幽鬼うさぎとかオーロットでもある程度の火力は出せるわけだし
それともAじゃ火力が足りないというわけじゃ無いでしょ
- 9554 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:12:32.83 ID:/W6U2efv
- そもそもヌメルゴンで対応できない相手にアーミヤの超火力あてるみたいな扱いなんじゃないですの、この案って
雨で北上様の水技の火力1,5倍にしてエースにダメージ半減で攻/特攻/急所率の上昇無効のヌメルゴン様あてられるのはだいぶ魅力的ではありますわ
- 9555 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:13:13.46 ID:PBdnegc1
- >>9550
>>9551
その運用でいいなら結局純正強化か両刀の方が適してね?って話になるんで
- 9556 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:16:53.01 ID:EtwOljXn
- ブラストバーンの強みは最大火力が上がるから今まで一撃で倒せなかった相手が倒せて凱旋に繋げやすくなることだと思う
- 9557 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:17:23.28 ID:dmIcnJVX
- そもそもオーバーヒートは威力150じゃないから、一発の威力において代わりにはならないのでは?
逆にオバヒが威力150か、弱体化前の140ならまだしも
- 9558 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:20:05.78 ID:RoDoRFrb
- 動き自体は現状の発展系なわけでその上でより重い相手を落とせるのがブラストバーン型のメリット
そのメリットをどう見るか次第でしょ
動き自体を評価すればそらそっちの方が強いだろうよ
- 9559 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:21:37.08 ID:/W6U2efv
- なるほど、確かに相手が水技メインだったら目も当てられないことになりますわね>>9552
- 9560 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:23:02.32 ID:PBdnegc1
- そらまあブラストバーン型に1発の威力でかなうわけないじゃん
でも2ターン連続で殴ったら低下込みオバヒ2連でも1発の威力より高いし両刀で通常火力2連ならさらにってなるじゃん
もし反動で動けないターン分を計算に入れるなら2発殴れる方が最終的な火力は高いよねって話
- 9561 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:24:44.46 ID:psDgFEoh
- 欲を言えばこれまでブラストバーンが欲しい場面があったか将来的に欲しい場面があると思うか
ヌメルゴンとアーミヤを同時に編成出来ないことをどれだけ重く見るかをしっかりと考えて話し合った上で安価したかったですわね
- 9562 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:25:04.87 ID:lHXYfmn3
- 自分で結論出してるじゃん
一発の火力はブラストバーンが高い
それが理由でしょ
- 9563 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:25:20.43 ID:PBdnegc1
- >>9559
後はかみなりとかが必中になるのは結構辛い
御坂戦のクラッコで体感したけど
- 9564 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:26:37.68 ID:r2rtzR7m
- それ以外の理由をブラストバーン型に求めてるなら根本的に間違ってるよ
それが理由で最大のメリットなんだから
- 9565 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:26:57.12 ID:LBeG7MEn
- ちょっとダメ計回してきた、炎テラスハバカミこだわりメガネにブラストバーン撃たせたところ等倍で体力B特防Bなら乱数で落ちる
どっちかAだと怪しい
- 9566 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:30:02.80 ID:yLxFzGFL
- 雨で必中になる技相手は特殊だしほぼ半減だからそのままヌメルゴンで押せばいい話ではある
- 9567 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:30:22.98 ID:PBdnegc1
- というかブラストバーンはそれはそれで十分メリットもあるからいいんだよ
問題はアーミヤの取り回しが相対的に悪くなったことで空いた序中盤の遊撃枠をどうするのかって話
両刀で使いやすいヌメルゴンも結月麗もそのポジション埋められなくなったから候補がマジで少ないぞ
- 9568 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:30:55.52 ID:/W6U2efv
- 両刀の不安点はそもそも二撃撃つまで耐えられたとして何体墜とせるのかですわね
アーミヤ様あまり耐久力に恵まれたお方ではないですし
- 9569 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:32:05.04 ID:yLxFzGFL
- 一応できそうなオーロットもアタッカーじゃないしな
- 9570 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:32:28.00 ID:/W6U2efv
- ぱっと話聞く限りどっちかっていうとヌメルゴンエースキラーのほうが問題あるようにも聞こえるのですけど
今の使い勝手考えると幾分使いづらくなりそうな気もしますわ
- 9571 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:34:09.53 ID:ZxPLQZQv
- オーロットはどれもアタッカーじゃ無いの?
アタッカー案はテラバリア捨てて特化するだけで他はアタッカー性能+何得るかの違いだと思ってたけど
- 9572 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:34:34.26 ID:Grv81yOF
- 遊撃はメイベル、オーロット、幽鬼うさぎだろうね
- 9573 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:35:14.05 ID:yLxFzGFL
- アーミヤの耐久不安はスライムや指令で補助すれば問題ないと思いますよ
- 9574 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:35:19.15 ID:psDgFEoh
- やっぱりヌメルゴンがアーミヤと同じ編成に入れれないのかなり重いですわよね
正直個人的には妹様をオブザーバーにするのは将来性を考慮してアリだと思いますけどその場面
ヌメルゴンをキラーにするのは問題があると感じますわ
- 9575 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:36:26.39 ID:9swFnTEd
- >>9570
ヌメルゴンか妹のどっちかがアタッカーできるならさほど問題なかったと思う
ヌメルゴンはヌメルゴンで北上さん強化って意味では強いから趣味とか考え方、相性の部分あるけど
妹オブザーバーは競合相手が相手だからね
- 9576 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:37:04.52 ID:Grv81yOF
- ゴーストしゅうかくはいやらし型だろうけど、それ以外はアタッカー性能は普通にあるよ
壁下に出す分には一番安定するのがおまじないアタッカーかな
- 9577 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:37:24.82 ID:dmIcnJVX
- ウル様って遊撃枠でしょうか?
重力アタッカーの方向性によってはそちらに序盤削りを任せる必要がありますが
- 9578 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:37:37.73 ID:o+xH/2go
- 指示型相手に急所を意識しなくてもよくなるのはかなり助かるよね
- 9579 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:37:41.24 ID:yLxFzGFL
- それは失礼
- 9580 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:38:14.13 ID:PBdnegc1
- 遊撃は基本一定以上の速さは欲しくなってくるんだよな
後かなり抽象的な話になるけど相手に圧を与えられることが大前提になってくる
- 9581 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:41:42.23 ID:Grv81yOF
- 上を取って殴るだけが遊撃では無いと思うよ?
相手の攻撃を受けれる耐久があるなら遊撃として普通に成立する
ウルは遊撃というより準備をして出す駒だから遊撃とはいえないしね
- 9582 :隔壁内の名無しさん:2025/11/14(金) 20:41:57.84 ID:7xOJE3Y4
- ヌメルゴン雨型は欲しい感じあるけど妹オブザーバーはあんまりかなぁ
なんか解析無効はりこみが強く感じるし
7440KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106