【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 01:14:22.78 ID:kD493T8s
- ,r‐===-、 __
/三三三ミ7////`ヽ
/三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、 _
./三三三ミ//`\乂三ミノ三\ U
/三三三ミ// / 〉、三三三三\ /⌒ヽ j┐
|三三三_〈/\/ //`\三三三三\ l:::::::::::::l し゛
マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \ |:::::::::::j
. \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\ \;;/
. \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
\=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
\三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
\ Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
/ ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
:. ;;.''ノ::⌒Y*W 从 ::...三三三./
i \三三三三ミ\/三三三ミ/ ο i'^ヽ ノヽ
|.l \三三/\三三三ミ/ `¨' /::::::::ヽ
,!.l \Y/////\三_/ ゝ;;;;;;ノ
! .| \`ヽ///// ,へ
| l `ー―' l::::::::> /ヽ
! ! _、 `‐' {;;;;;;;;) n
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 `…' `'
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ |
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ 【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'"
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l,
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 !
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─
│`'''- .{ ゛ . l |_
.l .、 .`' r‐ _ユそ
弋 ,/ く .' <,゙ .´
,/ ._.. ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄'
- 682 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:10:03.75 ID:yQr2mqZb
- ヒットですわ!
まもる系消費した後ですし、結び終わってますから交代されても気にせずに強打でいい感じかしら?
- 683 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:11:37.48 ID:CmOvLpHp
-
xzzミ _、-‐ … ‐- 、
/⌒'((※))zzx. ――― 、....、
/ ((※)) l:i:|..../ ',..\
/ ((※))i..゙/ フ l. ∨
l. / l ∧ l l__ 二} ___ | ∨ て
| l ,' ^|、 ∧.゙/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|゙| ∨ そ
| l./ 」| \/x゙|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/. | |
| /i:| /i,|ミ,/^..ゝr――――― ' / | /| |
l 〈:i:i| }:i:{'⌒ u.....| /.../ .∧|/ 『ストーキング』のマッチング化!?
/ ./ヘ `"|、__..... \ ___ /....// ∨
/ / ヘ. ∨^\ u (⌒) ノ .| 嫌らしい固有ポテンシャル……!!
_,,、- '" /:\ ̄ ̄~"`' ,,_ _ _,,、 < ノ
/^⌒ /: : : :\ `ヽ|:i:i:i| / ヽ (><)
| _/|: : : : :/⌒/⌒ヽ) /:i:i: |//⌒∨^ | ヽ
∧ _,, 、、 -二^ \: :./ | |/――‐/ 〉 | /
\ ヽ __/ 、_ノ___{___.ノ .ノ/
/ ̄~~"''〜-,,,,_ / /\/ _/^ | |:i:i:i:| | | |
|  ̄\ー--- ''^ 〈_,/ // .|ニニニニ| ∨ ∨
. ヽ ヽ^^ア / /\ //8ニニ∧. 〉ヽ∨
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
. : : .:/.: : :|: : : : : : : :',: : : : : : : : : :.\: : : : : :\
. .: : : : / : : : : : : : : : : : : ', : : : : : \: : : :\: : : : : :\
/: : : :/.: .: .: .:|: : : : : : : :. :.',: : : : : : : \: : : :\: : : : :. :. て
. /.: : .: .: : : : .: .:|i: : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : :. そ
. .: : : .: .: .:|.: .: : :八: : : : : : : : :.|\: : : : : : : : | ̄ ̄ ⊃: : : : :
:|: : : : : |: |: .: .:/:| \: : : :. :. :.|'^゛\: : : : : :.|__ ⊃: : : : :.
. i|:.|: : : :.|: |: : : ー匕〔 \: :. :. :. \ : : : : : : : : : |: : : : : :|:
. ||:.|: : : :.|: |: :/x抖尖ミ、 \: : :| x抖尖ミ: : |: : : : :.|:|: : : : : :|i
. ||:.l: : : : : :l ッ^ _ 三三 ーッ^ Y : : : : |:|: : : : : :|| ぐふっ。
八: : : : : : 沁 そ ) 三三三J |:| : : : : |:|: :. :. :.|八
\l: : : : :込 ___彡 |:| : : : : |:| : : |i :|
. 八: : ::小 レ.: .: .: .:|:| : : |乂
\l: 小 u: -―( 厂: : : :|:|i: :.ノ
|.:.:|λ u イ|: : : : : |八(
|i:. :. :}h。 _ J( .八: :. :. :.|
. j乂:. :. :. : ̄二ニ=─--<.-=ニ/.: :.\: : :|\_
\: : :|N //∧ニ=-.: .:. .:. .:.\j:. : \:.\
\j /.:./i:i/ニV/.: .: : : : : : : \:. :. :. :..|
/: : :/i:i/:i:i:i/.: .: .: .: .: .:_,,.. ¬冖^⌒
- 684 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:12:23.89 ID:CmOvLpHp
- つるぎでまもる/鋼/変化/―/―/×/優先度+3、「まもる」等の技。連続で繰り出すと失敗しやすい。変化技を防げない。「直接攻撃」を守ると自身の「攻↑」
※非実機技
前に出したと思ったけど記憶違いか?
- 685 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:12:44.67 ID:CmOvLpHp
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム ――――で、じゃ。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 686 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:13:05.65 ID:w7O8Ovw4
- 私の確認不足でした、申し訳ない
- 687 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:13:49.40 ID:CmOvLpHp
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 流石に横行しすぎかなぁって思うんで
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ そろそろ咎めたいと思います。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ 案変更。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ もうなんか責任者を決めるダイスになりつつあるので。
∧ 《 i 0 | i i
- 688 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:14:44.53 ID:w7O8Ovw4
- 了解です、案を出すときは熟考して出します
- 689 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:15:16.20 ID:CmOvLpHp
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 現状ね、とりあえず大急ぎでダイスを振って
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 後から話を聞いて変更するってスタイルになりつつあるよねって。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ そうすることで高い出目を出せばその1ターン自分が自由に決定権持てるから
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ そりゃ一参加者としてはアドなんだけども。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 690 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:15:17.66 ID:yQr2mqZb
- ああ、やっぱりその件ですか
了解です。
ちょっと後出し変更有利すぎる気はしてましたわね
- 691 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:16:45.28 ID:CmOvLpHp
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ でもあくまで指示を出す安価なので
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ 誰が決定権を握るかじゃなくて
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ どういう手を打つのがいいかを話し合ったり
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ 考えて打つようにしてください。
うっかりミスに関する訂正は受け付けますので。
- 692 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:17:45.42 ID:vy+G+oTe
- まあ横行してましたからね
考察を同時に入れる必要があるならともかく今は打つ手自体はコピペで準備しとけば数秒で終わりますし先に話し合ってからにしないと
- 693 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:18:02.27 ID:w7O8Ovw4
- 今後よく気をつけます
- 694 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:18:13.96 ID:yQr2mqZb
- 了解です
- 695 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:21:15.63 ID:CmOvLpHp
-
____ ノ|
. . : : : : : : : : : :‐<_ノ
/.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
|:. :. :. :.|: : : : :レ:イ⌒/.:|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i
|i: : : : :|: : : : :|: :/|.: / i|: : : ノ lノ :|.: :||
||: : : : :|: : : :._|ッfぞ笊刈.:/ぞ笊刈: :八
. 八|: : : :|: : :. :.込. ヒ;;り ヒり厶イ
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|: こちらのアタックチャンスです!
j人: : : : : :. :.| r─┐ 八 |:
\: : : : : |h。. 乂.ノ イ.: : :|i
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八
__ ー\:.〉ニニ〕 〈.: :/
/⌒\_-_-_:.\-=二\`~"''〜 ,,_ ┌ /)┐
. /.:/.: .: :.\-_-_-.\ニ=-ヘ ‘_-_-Y, .ノ |///〉
/.:/.: .:./.:. .:.‘ー_ー_-_ \ %| ‘_-_-Y, .八 ../〉
. /.:/.: .:./ .: .: 〉 ‘_ー_-_-_ \:l /∧-:-Y /: /\ /
/ニニ-_.: .: :/.:|:.:.‘_ー_-_-冖ーrく/:i:i:i:-_-||: |\/.: /: >
. ---_ \-_ ://.:|i:. :.‘_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_||: |: / :  ̄/|
 ̄\-_ --/.: ノi : : i‘ー_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-||iノ .: -=ニ.: |
. //.: .:/:.--_V:/.: i : : i.:.‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|||: /.: .:/.:/
. .:/.: .:∧: :.-/〈.: :|.: i : : i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||l/.: .: /′
. :/.: .: i|:. V ∧: :,|.: i : : i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-|||.: /.: :′
. /.: .: :八 :. / └rヘ.: :i : : i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-|||.: /.: .:
{:.、.: /.: .:\\ | ∧ i : : i : : i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:|||:/.: .:/
. \\.: .: .: :\V〈 .:.:ノ : : i : : i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__||i.: .:/
\\.: .: .: :\ニ=-.:. .:i : : i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-||ー
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【『戦術詠唱γ』:アーミヤは速射を狙っている!】【速1.5倍】
ターン4 タイプ相性>>3 データ>>458 【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html
味方の場の状態:
相手の場の状態:
全体の場の状態:
縁:アーミヤと白井沙穂
残りリソース:『ポケモン図鑑』『かわせ!』『よけろ!』『もどれ!』『たえろ!』(「タイム」)
『全開攻撃指令』『全開防御指令』『全開特攻指令』『全開特防指令』『全開敏捷指令』『全開回復指令』(『全開命中指令』)(『全開回避指令』)
相手が消費したリソース:
白井沙穂(Lv80/♀)
HP:■■■■■■■■■▲
能力変化:攻↓特攻↓
状態:
アーミヤ(Lv72/♀)
HP:■■■■■■■■■■
能力変化:
状態:
↓再開まで百面ダイス最大 どうする?(ミス以外の案変更禁止) 【プラン】提案可
- 696 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:23:00.13 ID:BqPWOMjI
- とりあえず、鋼タイプ濃厚ですのでオーバーヒート?
- 697 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:23:07.12 ID:yQr2mqZb
- オーバーヒートでいきます?
交代されてもそっち強打するだけですし、損はありませんわ
- 698 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:26:21.99 ID:dQyvnG/V
- この固有なら特殊受けいるでしょうし受け役引き出す意味でも攻撃はありですわね
- 699 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:26:39.67 ID:yQr2mqZb
- オーバーヒート
【1D100:23】
交代されても関係なしの強打で
今回鋼タイプ多いのでほのおは大体の相手に刺さりますわ
- 700 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:26:53.21 ID:y1q/cwhK
- この場面は交代読みでも素直でもどっちでもよさそう
うさ耳でフェアリーバレてそうだから交代読みならシャドーブーストのほうがいいかもぐらいかな?
- 701 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:29:56.45 ID:BqPWOMjI
- オーバーヒート
【1D100:82】
- 702 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:30:03.69 ID:dQyvnG/V
- オーバーヒート
【1D100:82】
ここは素直にいきます、相手のデータも分かってませんし変な動き
しても上手くいくかは賭けですわ
- 703 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:30:06.09 ID:cby2WXSz
- 強打でいいかと
- 704 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:30:33.20 ID:cby2WXSz
- オーバーヒート
【1D100:97】
- 705 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:12.46 ID:5DwfwIh4
- オーバーヒート
【1D100:47】
- 706 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:31:38.06 ID:iKeA95qD
- オーバーヒート
【1D100:18】
- 707 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:35:41.30 ID:vy+G+oTe
- オーバーヒート
【1D100:81】
- 708 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:38:29.14 ID:CmOvLpHp
-
, -‐==‐- 、
/.:.{ ___ }.:.:\
/Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ l´ ヽ ,−、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―゙, Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i..゙=  ̄ ̄.. l l l l...... ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|...―_――....l l l |..__ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ――. \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' r‐ 、゙ ̄ l l l |......―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――. ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./ l \....._....l l l |. ___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽニ 、\:.:/―_..\..゙ \ ―..l.゙. l__,ノ |.....__ ̄―=
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―.... ` ー---‐ '´..... ==. \ 丶-' |.. ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ゙̄r‐.. ___} |_ ,/⌒} ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ――――. 丶 _... ̄ . ノ _ 」/ /. ― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄.... ̄`{. _ ̄―=゙/ / / }  ̄.―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ xzzミ _、-‐ … ‐- 、━ ̄.....ヽ / / l| ̄―=
/⌒'((※))zzx. ――― 、....、 \ _ / 〃
/ ((※)) l:i:|..../ ',..\  ̄ `ヽ. ̄ 〃_,ノ-
/ ((※))i..゙/ フ l. ∨  ̄ ̄  ̄
l. / l ∧ l l__ 二} ___ | ∨
| l ,' ^|、 ∧.゙/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|゙| ∨
| l./ 」| \/x゙|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/. | |
| /i:| /i,|ミ,/^..ゝr――――― ' / | /| |
l 〈:i:i| }:i:{'⌒ u.....| /.../ .∧|/ あ〜……『もどれ!』が欲しい!
/ ./ヘ `"|、__..... \ ___ /....// ∨
/ / ヘ. ∨^\ u (⌒) ノ .|
_,,、- '" /:\ ̄ ̄~"`' ,,_ _ _,,、 < ノ
/^⌒ /: : : :\ `ヽ|:i:i:i| / ヽ (><)
| _/|: : : : :/⌒/⌒ヽ) /:i:i: |//⌒∨^ | ヽ
∧ _,, 、、 -二^ \: :./ | |/――‐/ 〉 | /
\ ヽ __/ 、_ノ___{___.ノ .ノ/
/ ̄~~"''〜-,,,,_ / /\/ _/^ | |:i:i:i:| | | |
|  ̄\ー--- ''^ 〈_,/ // .|ニニニニ| ∨ ∨
. ヽ ヽ^^ア / /\ //8ニニ∧. 〉ヽ∨
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【キレンジャイは白井沙穂を引っ込めた!】
- 709 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:38:48.01 ID:w42bjb/7
- たえろ込みで攻撃指令で殴ってくる可能性はあるかしら?
急所に入れば落とせるでしょうし
- 710 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:39:46.71 ID:yQr2mqZb
- まぁ、もどれあれば使いますわよね
挑発持ちをこんな早く失うわけにもいかないでしょうし
- 711 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:40:14.09 ID:CmOvLpHp
-
∧。s≦}/ゝ
∧/: : : : : :/: :/ー<フ
{≧: : / /: : : ーヽヽ-<`ー: フ
{≧<ヽヽ: : : : : : : : : : :\\: : : : : :フ__
ヽ: : :イ{ : ; : ヽ: ヽヽ: 、: : : }: :`ヽ: : : : : :フ
/ : : : : : :}、: マ、:∧{、:ム: : /ムヽ: : : : : ム,
/: :l: l: : {、l。≦ィァ` `~~}: //ムムヽ: : : :<
、ー从: : : } 荷ソ {/ / ∧ゞ : : : ム おいおい、盾になれってか?
>丶丶丶 ムノ: : ヽ: :ゝ
∠ーフ: / ム `ヽ`ヽム 随分乱暴な出し方しやがるじゃねぇか。
マヽ、` ム 从∧}
∨゛ , イ ~ >" { ヽヽ _>""゛ヽ、
∧ / { { ー/: :/ニ/ニ/: : : \\
l / マ /: //ニ/: : : : : : :マ
ーイ---- 、 i / /ニ//ニ/: : : : : : : :マヽ
マ l / /ニ//ニ/: : : : : : : : : マ
\. l / /ニ//ニ/: : : : : : : :{: : : :
/ヽ | / /品/品/: : : : : : :/ ム: : :
,‐ イ / 〃} }/ : : ∨: :∨: : : : : : : {: :{ム: :
__ / / / : : : : : : : : : : : : : : : {: : ヽム
/ / / / / : : : : : : : : : : : : : : : ::{マヽ、::マ
。s≦  ̄ ̄~/ / / { イ : : : : : : : : : : : : : : : : :{ :\ニ\
/ / / / { { : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マ : :`ヽ、
../ / / { }≧: : : : : : : : : : : : : : : ム マ: : : :
/ / l {//: ヽマ、 : : : : : : : : : :ム={: : : ム
/ / / { {/{ ヽ}: :ヽマ≧s。、: : : :マ: 人 : : マ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【キレンジャイは千子村正を繰り出した!】
- 712 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:40:44.91 ID:yQr2mqZb
- また,ちょっと予想外の方が
バウンス込みなのかしら?
- 713 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:41:39.67 ID:CmOvLpHp
- / ,ノ./ / / ./..}i }i. |jし′
. / / / / / ./ }i }i i|゙/ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ
/ / / / / ./. _) }i i| |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ |
. / .,/./ / / ./ ./.`ヽ, }i }i )i| _| | _| | _| | _| | _| | _| | _| |
. / ,/./ / / ./ ./... }i { _}し.i| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| ロ ロ ロ ロ
/ / / / / ./ ./ ./゙`} / j}. !i|
. / .,/./ / / ./ ./. | /イ j}.. !i| ``〜、、: : : : : : : : : : : : : :``〜、、 -へ: : : : : : ̄ ̄\:У
./ ,/./ / / ./ ./. jl} 〃 jl} )_..゙|:i|! `丶、: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : :''"~ ̄~"'': : : : : \
゙ .,/./ / / ./ ./. ノ:{ {! __j} し. |:i|! . ´^''=─ ─=''^`/: : :/: : : : /: : :\: :\: : : \
. ,/./ / / ./ ./ j} {i `ヽ、 |:i|! i| /: : :/: : : : /: : /: : : : /∧: : : : :\
,/./ / / ./ ./ j} j{ j} } |:i|! l| //: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : /∧ : : : ‘,: : .
. / / / / ./ ./ ./ ) ノ| j}し' l:l|:i|! il| / /: : :/: : :/: : : :/:/: : :/: .: .:|: : : :|: : : : :‘,: :‘,
/ / / / / / ./ 〃:j| _) :l|:i| | il|! ¨´そ′.:/: : :/: : : : : .:/: : :/: : : :人 : : |: : : : : :|: : :|
,/./ / / ./ ./ ./ ノ:{ j} :l|:i| | il|!`/ ,゙: : /: : :/: : : /: .:/: : :/: :  ̄~"''\:|: : : : : :|: : :|
../ / / ./ ./ ./ j} ) {! j} i| | :i:l|!/ ノ¨,゙: : : : : /: : : /レ/:/: :/_、 --ミ:/ : :/ : : |: : : 恐らく半減。
" ./ / / / ./ ノiしイ, j} 廴 ) | 廴.i:|:l|!|: ,゙: :/: : : : : : :_、 --ミ ̄ └ "~~" : : / : : : |: :/
/ / ./ ./ ./ / j{ j} しイ | ,.l:|:l| 乂 :/: : :/: : /└ "~~" , ⌒彡 : : : ノ:/ けれど!!
. / / ./ ./ ./ }i |i /iし′ | i| 。ィ才i:|:l| /|/: : :/: : / : 心, ┐ ア: : /:|′
/ / / /l| / ).il:|/ }i i| i| ,ィ劣才:|:l|i /: |: : :/: : /|: : : :込 < ノ /: :/: :ノ==- _
/ ,i′ / ./..゙l||jl} `|:| `Y l| l|. て⌒`゙i:|:l|iノ: : |: : : : :/ :| : : : : /]Iッ。,, _、 ''~: : :_、 ''~ . . . . . . . . . . .
. / / ./ ./. !l|l' }! j{ i| j{ }_ il| l| ,ィ才´,ィ _、 ''~: : : .:|:\: : : :_、 ''~:/_ -=: |>. ''~: : :_、 ''~. . . ._ -===- _. . ',
./ ./.. ノ! ノ.l| {i ノし,. i| / し′ il| l| そ⌒`,ィ_、 ''~ : : : : : : : |: |⌒ ''~ -=ニ ̄ ./i:i:ノ-=ニ ̄i:i厂. . . ./ニ- __ -ニ〕h、
′ ./.... /イ´ Y´ . l| . j} j} !i|lイ il|l ,.ィ||て_,ィ /: :/: : : : :_、 ''乂 //. . . . . . V/i:_i:i:-=ニ ̄|. . . ._-ニニ-/ニニ./∧ニ\ニ〕h、
/... j}' 彡' j{ | ,イ j}.. !i|l' :i:l|l . /: :/ : : : : / //. . . . . . . ./ニ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:|. . ./ニニ-/ニニニニ/∧ニニ\ニ〔
. /j} ,才 i:|:l| しイリ |:i| i:|:l|l . ′: : : : : (: : :( \\. . . . . ./ ̄ニ=-i:i:_i:i:i:i:|. ./ニニ-/二ニニニニ/∧ニニニ〔
/j} j} _}! l:|:l| |:i| l:|:l|l. ,ィ才 ||a乂: \: : : \: :\ \丶. . ..厂i::i/i::i/i::i::\ノ./ニニ-/-ニニニニ「 ̄\',ニニ/
.ノ / / {i }:し.i:|:l| |:i| i:|:l|l ,ィ劣,ィa´ ⌒````^''=─ ⌒ 「|. |. /i::i/ ̄\i::i::i::i::厂-ニニ -ニニニニ厂 ̄\〔ニ-
}:イ ル' / / i:|:l| |:i| i:|:l|l,才a¨´ ,才´ iしィ. / _、rf〔|. . 厂 ̄ニ=-i::i_厂:i::i::i|/ニニニ√ニニニニ|二二\[/
}i' / 才´ i:|:l| :l|:i| ,ィ劣,ィi:|:l|て / て / _、rf〔.ニニノ. /i::i::/i::i/ ̄i::⌒i::i|-ニニニ√ニニニニ|二二ニ八
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【アーミヤのオーバーヒート!!】【『炎兎霊の集中』】
命中率【1D100:5】 99以下で命中
威力乱数【1D16:6】+84%
急所【1D24:3】 1で急所
- 714 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:41:51.46 ID:y1q/cwhK
- あの属別持っててはがねタイプじゃない可能性低いし落ちるか?
- 715 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:42:18.39 ID:y1q/cwhK
- 半減なのね
- 716 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:42:19.94 ID:cby2WXSz
- 倒れても使えるから壁に出したんだろうか
- 717 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:43:31.70 ID:dwqlUtiJ
- 鍛治関連なら炎耐性はありそうですからね
炎に弱い鍛治職人とか仕事になりませんわ
- 718 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:44:43.40 ID:evmG+zDk
- 今のうちにアリアドスの扱い考えましょう。指令切ってねばねばネット張りにいくか
それとももどれ代わりに使うかのどちらかと思いますがどちらです?
- 719 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:45:31.71 ID:BqPWOMjI
- 基本もどれ!代わりに
生きてたら戦闘続行お祈りのネバネバネットかな
- 720 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:45:40.61 ID:w42bjb/7
- まあたいねつ持ちかなあ…?
- 721 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:46:09.19 ID:CmOvLpHp
-
ヽ ' ヘ ヘ
__________゙ヽ ヘ)ヘ |i....._______________________,、 /ヽ_,、______
──────────......ヽ ' ヽ!| i . ─────────────────────,- 、/: : : : : : : : : : :└ ナ_──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ i|Νi.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {゛': : : : : : : : : : : : :/: : : : : :/ ̄ ̄
__________. \ ヽ 从 li|......__________________ /::::\: : : : : : : : : .....: : ム::::::::`ナ__
 ̄|\.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....\ ヽ li|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、≧: : :/: : : : : : :ヽ: : : : : :>::::\ ̄
_| ./...._______..゙' \)\) ∧ li|...__________________ ナ: : : : : /: : : : : : : : : : : :ヽ:::::::<´_
 ̄|/\゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......\)\ ' li|∧ li|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`メ:::::::::::/ : : ヽ: : : ヽ: : : ヽ、: : :く ̄ ̄
 ̄ ̄. \∧...... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ li| i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ: 7:∧: : : : ト、_-´ナ、 ト-一_::::::> ̄
___.゙/ ∨V7.. ___..\ li| | |.゙__________________ 'ム7ーr芯、∧/弋r笊ソ` レ"6 }:>__
_....|\/ /l/l/.゙__..._____) li| i |.゙__________________ ム ム ̄ {  ̄ 人___ いい火力だなぁ。
─. `7/.....────────.゙li| l |.゙────────────────>≦ヽ `ヽ ム < /Y/───
──./′ ─ /> ──.゙_ ̄ ̄ li| l |.゙───────────── ><::::::::::::::::::} `マ ム , 、 /::::::{────
─..../....──./′/> ──―― li| i |.゙──────────, -= " ~ ⌒ マ::::::::::::>"ー---ナ ゝ、, <:::::::_==弋─── HP:■■■■■■▲□□□
______./′....  ̄  ̄ ̄) li| | |.゙_________/. : : ,><__/  ̄ ` ヽ<~~弋:::::,s≦ム==== 、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...\__/\..... /, ' li| i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: : : : : : /:: `ヽ.....::: `∨ ム ムマムマ"::::::::::≧===、
______..` ̄ ̄ ̄.. /)、 li| ./ li|.._______ :: . : : : : /:: / / ム::::U:::::U:::::::::::::::::::::::::::::::}、:::.
───────── . , ' / li|// li|...─────── ゛ヽ::::: : ー一 ':::::::::≧s 、 / / {:::::::::::::::::、:::::::::::::::::ム:::::::::}ム::::}
──────────./)/ , ' / li|────────── ー----- 、 ____/ /__-=::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::{ム:::::::} ム::}
________......, ' / /)、 li|..______________/ /{::........__==== ̄ マ::::::::::::::::::::\::::::::::\\∨∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙, ' , ' /) NY|.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/. /: { _-= ̄ヽ ""ー_____マ::::::::::::::::::::::下ヽ=、:::} ム∨:::}
____________.゙/⌒i|li|. ______________/ /:::::ト '、 Y マ:::::::::::::::::::{:::::::::> }:::::::::::.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..i|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / { `ナー }""-、__、 マ::::::::::::::}:::::::ム∧`'/ヽ}
| / / } /ヽ 人 人 ノヽ ≧s、:∧::::::{/:ム∨:::::::::
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【効果はいまひとつのようだ!】
【千子村正に大きなダメージ!】
【アーミヤの特攻が下がった!】
- 722 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:46:54.79 ID:CmOvLpHp
- あ、ミスがくっと下がった
- 723 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:47:13.07 ID:+oKZMjPs
- お前鋼持ちじゃないのかよ……
それとも3タイプもち?
- 724 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:48:29.12 ID:5DwfwIh4
- 炎水は無さそうだし鍛冶なら岩持ちか?
原作よく知らないけど竜は無いよね
- 725 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:48:39.26 ID:CmOvLpHp
-
____ ノ|
. . : : : : : : : : : :‐<_ノ
/.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
|:. :. :. :.|: : : : :|: : :/:_:|ノ:|.: .: .:ト l:_:_:|.: :|i
|i: : : : :|: : : : :|.:ィi〔:ノ :|.: .: :ノ lノ :|`:.||
||: : : : :|: : : :._|抖羔羔xj.:/抖羔笏: :八
. 八|: : : :|: : :. :.込 Vー┘ Vー厶イ むむむ、受けられちゃいましたね。
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|:
j人: : : : : :. :.| 八 |:
\: : : : : |h。 )へ イ.: : :|i
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八
_rヘ\:.〉ニニ〕 〈.: :/
/⌒:.l / / 〉┐ー=ニ\`~"''〜 ,,_
// .: ∧ 〈 \ニ=-ヘ ‘_-_-Y,
//.: .:/.:∧ ノ| _. \ %| ‘_-_-Y,
:. .: .:/ :/」ニ-=ニ|i--_ \:l /∧-:-Y
}ニニ/⌒\:|.:|.:ノ|---冖ーrく/:i:i:i:-_-||i
-=ニ/.: .: :/.: :ー.: :|-_--:i:i:i:| |ヘ:i:i:i:.-_|||
/ :/ /.:_.:_:/_/.: : イ:-_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-||:.
| :/.: .: .:/: : : :/:i| ‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|| :.
. l/.: .: : : : : : / : : i| : ‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||:. :,
/.: .: .: : : : :/i .:i : : i|:. :.i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-||:. L〉
. .: .: /.:. .:.∧i .:i : : i|:. :.i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-||:. |:|
l:/.: .: :/l ∧.:i : : i|:. :.i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:||:. |:|
ー― .: .: L_ : : i: :. :i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__|i: |:|
/∧.:/\.:.i: :. :i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-|i: :
xzzミ _、-‐ … ‐- 、
/⌒'((※))zzx. ――― 、....、
/ ((※)) l:i:|..../ ',..\
/ ((※))i..゙/ フ l. ∨
l. / l ∧ l l__ 二} ___ | ∨
| l ,' ^|、 ∧.゙/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|゙| ∨
| l./ 」| \/x゙|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/. | |
| /i:| /i,|ミ,/^..ゝr――――― ' / | /| | (……ここは「こだわりメガネ」と信じるかどうかかなぁ。)
l 〈:i:i| }:i:{'⌒ u.....| /.../ .∧|/
/ ./ヘ `"|、__..... \ ___ /....// ∨
/ / ヘ. ∨^\ u (⌒) ノ .|
_,,、- '" /:\ ̄ ̄~"`' ,,_ _ _,,、 < ノ
/^⌒ /: : : :\ `ヽ|:i:i:i| / ヽ (><)
| _/|: : : : :/⌒/⌒ヽ) /:i:i: |//⌒∨^ | ヽ
∧ _,, 、、 -二^ \: :./ | |/――‐/ 〉 | /
\ ヽ __/ 、_ノ___{___.ノ .ノ/
/ ̄~~"''〜-,,,,_ / /\/ _/^ | |:i:i:i:| | | |
|  ̄\ー--- ''^ 〈_,/ // .|ニニニニ| ∨ ∨
. ヽ ヽ^^ア / /\ //8ニニ∧. 〉ヽ∨
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
ターン5 タイプ相性>>3 データ>>458 【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html
味方の場の状態:
相手の場の状態:
全体の場の状態:
縁:アーミヤと白井沙穂
残りリソース:『ポケモン図鑑』『かわせ!』『よけろ!』『もどれ!』『たえろ!』(「タイム」)
『全開攻撃指令』『全開防御指令』『全開特攻指令』『全開特防指令』『全開敏捷指令』『全開回復指令』(『全開命中指令』)(『全開回避指令』)
相手が消費したリソース:
千子村正(Lv84/♂)
HP:■■■■■■▲□□□
能力変化:
状態:
アーミヤ(Lv87/♀)
HP:■■■■■■■■■■
能力変化:特攻↓↓
状態:
↓再開まで百面ダイス最大 どうする?(ミス以外の案変更禁止) 【プラン】提案可
- 726 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 18:48:58.92 ID:CmOvLpHp
- ではごはん休憩
- 727 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:49:26.27 ID:dQyvnG/V
- おそらく炎かしらね
- 728 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:49:37.86 ID:aB5p0m/a
- こだわり読みならこっち交代、そうでないなら全開特攻かうさぎとび読みですかね?
- 729 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:50:40.84 ID:w42bjb/7
- ふむ
いまひとつか…
ほのお、いわ、みず、りゅう
まあほのおが怪しいかなあ
- 730 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:50:50.75 ID:cby2WXSz
- 一旦乙
- 731 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:50:52.45 ID:vy+G+oTe
- 実際こだわっている以上どうしようもありませんわね
この辺りのデメリットはメガネの火力を選んだ以上甘受しなければ
- 732 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:51:46.87 ID:w42bjb/7
- >>728
全開特攻使っても死なないからここは引きたいかな
図鑑切るというもありますが
- 733 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:54:02.94 ID:aB5p0m/a
- アリアドス生贄でいいと思いますけど他に案はありますか?
- 734 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:38.43 ID:dQyvnG/V
- 交代読みで積み技かしらね、おいうちの可能性もあるけどこの技はメガネかどうか関係ないですし
- 735 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:56:43.20 ID:Lh5ZRLNz
- アリアドスいけにえで行きましょうか
受けの存在確認出来て相手の挑発もちに糸結べてるのでここは一度仕切り直しがいいかと思いますわ
- 736 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 18:59:52.09 ID:w42bjb/7
- 攻撃技と見るならもどれスライム
積み技と見るなら交代アリアドスか
- 737 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:03:03.63 ID:dQyvnG/V
- 積み技でもスライム無償降臨なのでそっちから入っていいかも?
相手PTに回転役がいるかわかりませんがそっちにアリアドスを結びたい所存
- 738 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:04:43.04 ID:Lh5ZRLNz
- ここれもどれきるのはさすがに早いとおもいますわね
それなら素直にアリアドス交代で捨てしたほうがいいかと
- 739 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:05:13.32 ID:7ln4ZjxG
- アリアドス生贄として死に出しどうしますか?相手炎としてマサムネで縁を結ぶか
いっそ北上さんで縁を結んで潰しにいくのもありと思いますが
こいついる限りアーミヤ動かしづらいですし
- 740 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:38.15 ID:w42bjb/7
- >>739
北上さん出すなら図鑑切りたいかな
エースキラーの可能性もあるし
- 741 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:07:45.29 ID:Lh5ZRLNz
- しかし、炎耐性もちとなると・・鍛冶師って特徴考えるとおそらく鋼 炎 岩辺りかしら?
竜と水はさすがにないでしょうし
- 742 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:09:23.90 ID:ogyFHe6B
- 先程の交代の意図って
炎読み受け出し
妖読み受け出し
耐久高いので受け出し
次ターン反撃のためで受け出し
有り得るのはこんな感じでしょうか
- 743 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:09:58.70 ID:Lh5ZRLNz
- となると弱いのは水、格闘、地面辺り
アドリアス死に出しから北上様出しあたりも面白いっていえば面白いかしら
- 744 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:11:03.95 ID:vy+G+oTe
- リフレクターするためにスライム出したいですわね
無償降臨なら美味しいしそうでなくても大したダメージはまずでないでしょうし
- 745 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:12:49.26 ID:Lh5ZRLNz
- ん・・・・あるいはまず図鑑切りとかどうかしら
重要なバウンスポジっぽいんでデータ見ておきたい気がしますわ
- 746 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:14:23.64 ID:w42bjb/7
- >>745
ポテ一個見えてるのがもったいない気はしますわ
北上さん出すなら切るべきだと思いますが
- 747 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:14:38.44 ID:ogyFHe6B
- お相手のポケモンの反応的に元々受けのために使うポジかどうか怪しいような気はしますわね
受けた時交代もありませんでしたし
- 748 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:15:18.33 ID:7ln4ZjxG
- メタいですけど必中追尾あると思います?もう専用解放されるならこのタイミングだと思いますけど
うろ覚えですけど交代する場合たえろって使えましたっけ?
- 749 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:15:27.70 ID:xNnZ3vH2
- いやぁバウンスはないでしょう
そうなら既に交代している筈ですし原作的にも味方を後ろで補助するって感じがしっくりきます
- 750 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:16:43.22 ID:ogyFHe6B
- 専用はユカリ様も使ってませんし無いのでは?
能力型のダークネス様の時にあったなら考慮するべきでしたでしょうけど
そしてたえろは交代時不可のはず
- 751 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:17:12.27 ID:xNnZ3vH2
- 今出したのは単純に落ちても仕事出来るからであって今生きている事自体が僥倖とかそんな感じかと
- 752 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:17:13.34 ID:w42bjb/7
- >>748
うーん…
専用公開するなら能力型のところでやると思いますわ
- 753 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:17:15.31 ID:dQyvnG/V
- 受け役でないのに出してきたという事は炎を受けられるのはコイツぐらいという事でしょうね
- 754 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:17:20.35 ID:Lh5ZRLNz
- まぁ、確かに盾になれてる反応ではなかったですわね
そうなるとマサムネ様受けでスライム様行くとかはどうです?
スライム様から壁張ってウル様に流すのもありっていえばありなきがしますけど
- 755 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:19:09.65 ID:w42bjb/7
- >>754
まあありだと思いますわ
ただマサムネが受けの選手なのはバレてますのでちょっと慎重にはなりますわね
- 756 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:10.17 ID:ogyFHe6B
- いっそここは読まれてもいいと思って交代するか、更に交代と読んでオーバーヒートとか?
- 757 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:24.21 ID:7ln4ZjxG
- >>752
まぁ確かに能力型で解放しますか。思考から外しますわ
- 758 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:20:55.41 ID:Lh5ZRLNz
- まぁ、その二つなら交代でしょうね
こちらの火力高いのわかってるのでおそらく相手の交代はないですわ
- 759 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:21:03.40 ID:xNnZ3vH2
- 直でスライムでも良い気はしますわね
ここで火力出してくる感じはしないしどちらかと言うとひばしらとかのこちらに取って厄介な行動してきそうですわ
- 760 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:22:16.02 ID:7ln4ZjxG
- >>758
可能性としては捨てきれないと思います
指示型ならこっちこだわりで対面不利だから交代したいと読んで交代くらいはしてきそうですし
- 761 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:22:33.41 ID:xNnZ3vH2
- メガネ想定で特攻低下ならもどれしてくる読みの変化技か交代が定番ですし
- 762 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:23:56.71 ID:ogyFHe6B
- こちら交代読みの強打
こちら交代読みの変化技
でしょうか
- 763 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:24:03.01 ID:w42bjb/7
- 交代 アリアドス
【1D100:89】
迷いましたが安全手に走りますわ
- 764 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:15.88 ID:Lh5ZRLNz
- 交代 マサムネ
【1D100:83】
悩みますがこちらで少し慎重すぎかもですが相手が何してくるか見る意味も含めて
- 765 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:17.76 ID:ogyFHe6B
- 仮にここでオーバーヒート撃つ方もこだわりっぽいような気もしますわね?
相性不利対面で同じ技撃ってきたら
- 766 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:26:33.26 ID:vy+G+oTe
- 交代 テラバリアスライム
【1D100:89】
相手視点推定こだわりメガネの特攻低下入ったならもどれorマサムネ受けでの交代が濃厚
それ読みの変化か交代をしてくると見ますわ
- 767 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:28:08.06 ID:ogyFHe6B
- 交代 テラバリアスライム
【1D100:35】
- 768 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:49:34.49 ID:dQyvnG/V
- 交代 スライム
【1D100:14】
積み技読みと信じてみます
- 769 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:49:48.23 ID:Lh5ZRLNz
- アリアドス交代のときに怖いのは攻撃されずにそのまま積まれることですわね
村正様は鋼・炎・岩の複合属性っぽい気がするのですけど想定されてるタイプだと虫耐性が無茶苦茶高いのですわよね
- 770 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:50:18.52 ID:iKeA95qD
- 交代スライム
【1D100:46】
- 771 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:51:41.03 ID:w42bjb/7
- >>769
もうそん時は思い切ってたえろ切っていとをはくで捕獲してやろうかなって
- 772 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:52:31.12 ID:Lh5ZRLNz
- アリアドスでたえろ切ったらダメですわよ
リソースでも重要なのですし
- 773 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:53:13.33 ID:ogyFHe6B
- 相手が図鑑使ったか悩む度に
解析封じ入れてぇという気持ちと
そこに割くくらいならバウンスか登場時能力上昇とかに割きてぇーという気持ちが同居しますわね
- 774 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:53:55.46 ID:dQyvnG/V
- 解析封じてまで通したい戦法が今のところ無いのですわよね
初見殺し担当を捕まえたら価値が出てくる解析無効
- 775 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:54:15.29 ID:Lh5ZRLNz
- 心の底からマサムネ様あたりに解析能力ほしいですわね
解析能力あると動かしやすさが段違いに変わりますわ
- 776 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:54:17.70 ID:vy+G+oTe
- いやアリアドス出すならせいぜい戦闘続行ネット期待くらいしかできませんわよ
基本的に炎相手に出すなら犠牲にする気じゃないと
- 777 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 19:55:34.84 ID:CmOvLpHp
- 【1D2:2】 1:アリアドス 2:スライム
- 778 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 19:58:02.26 ID:CmOvLpHp
- , -‐==‐- 、
/.:.{ ___ }.:.:\
/Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ l´ ヽ ,−、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―゙, Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i..゙=  ̄ ̄.. l l l l...... ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|...―_――....l l l |..__ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ――. \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' r‐ 、゙ ̄ l l l |......―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――. ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./ l \....._....l l l |. ___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽニ 、\:.:/―_..\..゙ \ ―..l.゙. l__,ノ |.....__ ̄―=
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―.... ` ー---‐ '´..... ==. \ 丶-' |.. ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄―____ ノ|゙r‐.. ___} |_ ,/⌒} ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ . . : : : : : : : : : :‐<_ノ 丶 _... ̄ . ノ _ 」/ /. ― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄ /.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\  ̄.... ̄`{. _ ̄―=゙/ / / }  ̄.―
―――― ==  ̄/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\━ ̄.....ヽ / / l| ̄―=
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :. \ _ / 〃
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|  ̄ `ヽ. ̄ 〃_,ノ-
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:  ̄ ̄  ̄
|:. :. :. :.|: : : : :| ̄〕iト /.:|.: .: .:lレイ ̄|.: :|i
|i: : : : :|: : : : :|: :/|.: / :|: : : ノ lノ :|.: :||
||: : : : :|: : : :._|抖羔羔xj.:/抖羔笏: :八 回しましょう!
. 八|: : : :|: : :. :.込. ヒ;;り ヒり厶イ
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|:
j人: : : : : :. :.| 八 |:
\: : : : : |h。 ` ^ ´ イ.: : :|i
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八
_rヘ\:.〉ニニ〕 〈.: :/
/⌒:.l / / 〉┐ー=ニ\`~"''〜 ,,_
// .: ∧ 〈 \ニ=-ヘ ‘_-_-Y,
//.: .:/.:∧ ノ| _. \ %| ‘_-_-Y,
:. .: .:/ :/」ニ-=ニ|i--_ \:l /∧-:-Y
}ニニ/⌒\:|.:|.:ノ|---冖ーrく/:i:i:i:-_-||i
-=ニ/.: .: :/.: :ー.: :|-_--:i:i:i:| |ヘ:i:i:i:.-_|||
/ :/ /.:_.:_:/_/.: : イ:-_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-||:.
| :/.: .: .:/: : : :/:i| ‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|| :.
. l/.: .: : : : : : / : : i| : ‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||:. :,
/.: .: .: : : : :/i .:i : : i|:. :.i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-||:. L〉
,´::`,
,': :: ::',
/: :: :',
/:: :: ヘ
/:::::::::::::::...:::\
,...イ:::::::::::::::::::::::::: : : `:..、.. -
。<ニニニ/ \|/ ̄ ̄\| /\ニニニ>。
。s≦〉。s≦‐ /、 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ//ニニ≧s。 // ≧s。..゙、
,./二>/ニ/ .∧ ̄//ニニニニニ=-くニ{ (>くヽヘs。二ニ∧ 、
,ノ/>'"ニ/─=ニニ∧/ニニ| ̄ ̄ ̄└ニニ\>'"__ ノ∧ニ≧s。',. ゙\
_//ニニ-/「/\≧s /\\二 7/  ̄ />'" -∧Vニ=- _─ 、ム ヽ\ ゙\
. /´..゙〈/ニニ/ 〈 / /ニニニ\\ |>'"ニ>'" /二∧Vニ\ `ヽ \丶\」ノ ヘ.... \
/.... | ̄〈ニ{ // //ニ〈___〉-、\ Y>'"ヘ/V Vニ∧Vニニ} /「\ニ\|/ ヽ
丿 | / Vゝ≦ニニ//γ  ̄/\二i| /≧/ ─────〉V≦\ /ニ/. ヘ
|!.. く ──‐< 人__ ノ二| ニ八/ | .イ/ | "'<"'<_/ |ト
| \ | \ / "'</ニ...__,,..,,__...'"≧===≦....__,,..,,,,_. VY 、. |〕
! \─┬──‐〉゙ノ'" `ー、 /´ ゙゙ー、 l〕 バリッ?
l. ── '"´. / ,---_ ヽ ./’ _..-- 、 ヽ !!
ヽ │ !::::::::::| ! ! |::::::::::::! ! ノl!
ヽ │ ゙'---' 丿 ヽ ゙ー-- ’ 丿 /l゛
\ \_ ノ´ \_ _ノ" _夕
\ _......_ ゙゙''ー―" ^゙――'" , _ィ广
゙ヘ / ヽ.. ../ 1. __ィll夕´
゙゙ヘ,,_ \_ `ー-..__ _,,..-‐" ,/..... _,_alll彡'´
゙゙ヘa_. ゙ヽ.._ ^ ̄'''''''''' ̄^ ,..-".._,__adl彡レ゙゙
゙`ー=a__. ゙''ー-..,,__ ___....-‐''´゙ョlllll聿レ‐゙゙
 ゙̄宀==zaa__.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...ェll斗宀'~~´
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【ユカリはアーミヤを引っ込めてテラバリアスライムを繰り出した!】
【『晶粘液の防壁』:テラバリアスライムは初撃のダメージを抑えようとしている!】
- 779 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:58:14.69 ID:dQyvnG/V
- あー怖い、すっごい怖いですわ
このドキドキをなんと表現すべきか
- 780 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:58:54.04 ID:Lh5ZRLNz
- スライム様のほうに決まりましたか
攻撃してきても耐えきれるのは間違いないですが相手はどう出てくるかしら?
- 781 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 19:59:28.87 ID:vy+G+oTe
- ここ一応糸結んどいてもよかったですかね?
まだ固有に慣れていませんわ
- 782 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 20:00:04.05 ID:dQyvnG/V
- 結ばなくても良いかと、どんな性能の相手か分かりませんし
2941KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106