■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4

6678 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:26:45.67 ID:lwuG+9Ym
そういえばオーロットさんってここのフィールド効果は対象にならない形になるの?
元はゴーストあるけどノーマルテラスだし。

6679 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:29:56.18 ID:IgL/IkHp
今がノーマルタイプだからフィールド効果受けるよ

6680 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:31:50.07 ID:9ke9Bexi
>>2130-2132なんで影響受けると思う

6681 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:33:58.37 ID:+B/UeWuE
まあオーロットは入れるでいいでしょ
持ち物なんかおみとおしで見れるんだから消費されそうでもやりようはあるし

6682 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:40:18.82 ID:elrPoA6c
オーロット様ですか
何か知らないですけどみちづれ使いたがって手筋ゆがめる方がいらっしゃるのであんまり印象は良くないのですわよね

6683 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:42:07.05 ID:9ke9Bexi
それはちょっとわかる
あと耐久割とあるのとテラバリアでみちづれライン読みにくいし難しいよね

6684 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:44:21.47 ID:vMUSMDdh
【選出】
名前:北上 役割:エース 持ち物:じしゃく
名前:アーミヤ 役割:キラー 持ち物:こだわりメガネ
名前:テラバリアスライム 役割:アシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:こだわりスカーフ
名前:ヌメルゴン 役割:すっぴん 持ち物:オボンのみ
名前:テラスオーロット 役割:すっぴん 持ち物:いのちのたま

先発⇒テラスオーロット
指令:全開

≪動かし方と注意点≫
オーロットとヌメルゴンで殴り出して残りのメンバーでサイクル回す

6685 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:45:46.44 ID:elrPoA6c
そもそもスペックは悪くないのですばやさ低いオーロット様にみちづれ無理に使わせるの大前提で技組んだりしなければもっと強い気はするのですけれど

6686 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:48:07.10 ID:wOBuBZGT
基本オーロットのみちづれって相手の速を下げたらor全開敏捷してやることだから
無理に使わせる必要はないね。普通に技はくさわけ なぎはらう ポルターガイストで強いし
くさわけしてれば相手の速を抜けるまで行けるし

6687 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:50:12.17 ID:RzYt1GrN
くさわけで上をとって、高威力技で殴るは別にみちづれ前提とかなく強いですしね

6688 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:51:29.48 ID:+B/UeWuE
別に今の型は悪くはないと思うがウドハン欲しいなって思うときはある

6689 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:53:52.85 ID:wOBuBZGT
ゴーストがあるままだったら呪いがあったけど、今はノーマルタイプだしな
ウッドホーン、やどりぎなどで体力回復もできるけどな

6690 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:55:55.69 ID:elrPoA6c
くさわけつかうと何でそんなもの持ってるかって話になって相手にみちづれ使うのばれやすくなるのも幾分マイナスな印象なのですわよね
威力も高いですしウッドホーンとかで回復しながら高火力で殴るほうが安定しそうな気はするのですけど

6691 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:58:06.59 ID:wOBuBZGT
くさわけ使えば一応、CからA相当になるからある程度の相手は抜けるからあっても困らないけどね

6692 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 19:58:53.03 ID:RzYt1GrN
みちづれは決められれば大きいですけれど、
別に高威力技で攻めまくってもいいですからそんなマイナス印象になる理由が無いと思いますわー

6693 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:01:42.71 ID:wOBuBZGT
相手によってくさわけ なぎはらう ポルターガイストで攻撃しつつ
他のメンツでは厄介な相手がいれば上がった速or敏捷指令でみちづれって流れがオーロットの使い方になるね

6694 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:15:56.67 ID:elrPoA6c
まぁ、高火力で攻めればいいって点に関しては否定はしませんわ

6695 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:28:13.87 ID:9H2IklI0
オーロットさんは技幅が少ないから低速度で生かしづらいみちづれがデッドウェイト化しているのが厳しいですし、くさわけで技を埋めるのも追い打ちですわ
それならみちづれはおにびに変えてくさわけも高威力の草技に変えた方がアタッカーとして採用しやすいですわ

6696 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:30:08.36 ID:elrPoA6c
まぁ・・おにび残してほしかったのは確かにありますわね

6697 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:31:04.45 ID:nB7srWg9
現状の構成に不満があるなら、育成案に投稿するといいよ

6698 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:32:54.43 ID:nB7srWg9
今必要なのはオーロットはこういう技構成の方が良くね?よりも、現状のオーロットの活かしかたを話し合った方が有意義だし
構成に関しては雑談所で話すか育成案を作成すれば良い

6699 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:33:30.07 ID:S2khEkYq
技幅への不満はバトル前にどうにかなるものではないですので
一旦置いておきましょう

6700 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:34:01.80 ID:elrPoA6c
それに関してはその通りですわね
育成案あるわけですし

6701 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:36:44.46 ID:vYhBHWnG
このダンジョンでゴースト多めなのは想像つくし
ノーマルタイプで一致補正ポルターガイスト打てるオーロットは強いけど持ち物無くなると低威力草技しかないオーロットは不安があるから選出は好みでいいと思うよ
いつもの4人は確定であとは3体から選択だろうし

6702 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:43:31.81 ID:nGGhj3lP
きれいなぬけがらが欲しい

6703 :隔壁内の名無しさん:2025/11/11(火) 20:58:31.81 ID:RSCXCrYS
>>6696
おにび、みちづれ辺りは種族に放り込めんかなとは考えちゅう

5271KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106