【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 01:14:22.78 ID:kD493T8s
- ,r‐===-、 __
/三三三ミ7////`ヽ
/三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、 _
./三三三ミ//`\乂三ミノ三\ U
/三三三ミ// / 〉、三三三三\ /⌒ヽ j┐
|三三三_〈/\/ //`\三三三三\ l:::::::::::::l し゛
マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \ |:::::::::::j
. \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\ \;;/
. \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
\=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
\三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
\ Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
/ ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
:. ;;.''ノ::⌒Y*W 从 ::...三三三./
i \三三三三ミ\/三三三ミ/ ο i'^ヽ ノヽ
|.l \三三/\三三三ミ/ `¨' /::::::::ヽ
,!.l \Y/////\三_/ ゝ;;;;;;ノ
! .| \`ヽ///// ,へ
| l `ー―' l::::::::> /ヽ
! ! _、 `‐' {;;;;;;;;) n
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 `…' `'
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ |
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ 【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'"
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l,
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 !
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─
│`'''- .{ ゛ . l |_
.l .、 .`' r‐ _ユそ
弋 ,/ く .' <,゙ .´
,/ ._.. ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄'
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:01:46.63 ID:fPEknHaZ
- これよりもっと強いのか
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:01:49.68 ID:HxGDkAgI
- 統率で高いステータスをさらに強化していくスタイル
デフォルトで攻撃防御Aくらいは覚悟しておいた方が良さそうだ
- 439 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:02:09.63 ID:yIO14AeV
- 二刀流チャンピオンって東北地方だしアレなんか?
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:02:20.04 ID:l0P+ADrJ
- まぁ、明らかに物理よりですわね
雑に物理か防御高い奴放り込むだけで強いですし
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:02:28.59 ID:vFwLR+mQ
- まあはい
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:03:28.88 ID:l0P+ADrJ
- 耐久よりで組んだほうがよさそうですわね、これ
耐久低い子だと下手したら抵抗できずに一撃に落とされますわ
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:04:18.20 ID:DKZwmNLd
- 固有の強さでは完敗してる
マサムネが攻Aになるとか強すぎだし、スライムが攻C+になるのはテラクラスター的に強い
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:04:52.03 ID:sW/ie/x9
- クレベースやパルシェン居たら泣く
- 445 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 23:05:12.49 ID:kD493T8s
-
/( (\
_,, 、、 ___/ \) )_、-‐ "~~ ̄~~" - 、、
/ ^\んハ _> "_、-ァー 、 、  ̄~"' 、、 \
|___乂ソ/ ./ ∨^\ \ \ \
l/ヽ んiハ / / / /. ――― 、\ \ \
/、〉_乂ソ^ / / / / ',\. ∨. \
/^\/ / / / / / フ l l ∨∨ / ハ
| /^|. / ' l__ 二} ___ | | ∨∨ / |
l 〈i:i l l /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| l. ∨∨ |
|. /| | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ̄`‐‐、|/|
l. /:i| |''"~~"| ゝr――――― ' / } |/|
| l:i: ヘ.lヽ | | | | ∧__ /|/|
| |:i:i | | x笊うぇ | \ ___ / ./ ∧ l /
| |:i:i ヘ', っ:ij::l\ | / っij:::(_八 ./ /: :| |,/ まあ変えてった子も結構多かったんだけど
| l:i:i 川ヘ 乂ソ \l/ 乂;;;;ソ // ./.: .:| |
| ∨:i:i:i: | , /./ / /l_/| | 私には割と合っててね、ずっと使ってる。
|. ∨i 、ヘ _/ //)/^l l/
| l:i:i:ヽ \ 、 , '⌒)/ /^| | / それじゃ、準備が終わったら声をかけてね。
∧.:.:. |:i:i:i:ハ \ _,,、-/ .l
/ ∧ : :. _、- ― ァ ∨> ,,_ _ 、< ./ l
/ .∧./_,,、- ''"^ ∨:::::::_>ー/::// / / ./
. / ^/ ^二二ニつ. ∨/ i:i:|/::/〈 |__/___./二二(⌒)
. , ./ _ 二二二つ ∨ i:i: /::/ (><⌒) //zz|
/ / 二ニ \ \ l- イ|::::l^/^ | | ///z,'|
. / | ヽ_| l∨ | ̄ ̄"'/ | | _,,zzァ'" /z/ ∨
. / .| |_ノ \_| | /zzz,,/ .| |, zア'" _,、zzZア' ∨
/ | / |zl | | / ../ _ノ.ノzzzzzzア "⌒ ∨
/ | /|z| ./ .| / / l⌒zl ∨
. / .| ./--|z| / l / _,ィz.| ∧lzzァ\ ∨
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【万能型のキレンジャイが勝負を仕掛けてきた!!】
- 446 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:05:43.07 ID:9XrOrocv
- とても強い固有ですわね
- 447 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:06:31.76 ID:l0P+ADrJ
- タイプ的には相手の原作が刀系だし鋼系と格闘系辺りの子が多いかもぐらいかしら?
あくまでイメージ程度ですけど
- 448 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:07:01.27 ID:vFwLR+mQ
- とりあえずリフレクター貼りつつ特殊方面で攻めるのが主な方針になりそうかな?
いつもとやってること変わらんけど
- 449 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:07:37.98 ID:fPEknHaZ
- 真似した人多かったのか
- 450 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 23:09:38.33 ID:kD493T8s
-
/( (\
_,, 、、 ___/ \) )_、-‐ "~~ ̄~~" - 、、
/ ^\んハ _> "_、-ァー 、 、  ̄~"' 、、 \
|___乂ソ/ ./ ∨^\ \ \ \
l/ヽ んiハ / / / /. ――― 、\ \ \
/、〉_乂ソ^ / / / / ',\. ∨. \
/^\/ / / / / / フ l l ∨∨ / ハ
| /^|. / ' l__ 二} ___ | | ∨∨ / |
l 〈i:i l l /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| l. ∨∨ |
|. /| | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ̄`‐‐、|/|
l. /:i| |''"~~"| ゝr――――― ' / } |/| i'⌒ヽ ,
| l:i: ヘ.lヽ | | | | ∧__ /|/| |::::::::::} /しァ
| |:i:i | | x笊うぇ | \ ___ / ./ ∧ l / |:::::「「 /:::/
| |:i:i ヘ', っ:ij::l\ | / っij:::(_八 ./ /: :| |,/ |:::::|| /::/
| l:i:i 川ヘ 乂ソ \l/ 乂;;;;ソ // ./.: .:| | |:::::| /::/ ____
| ∨:i:i:i: | , /./ / /l_/| | l:::::| /::/ /:::::::::::::::::::::::\
|. ∨i 、ヘ _/ //)/^l l/ |::::|/::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
| l:i:i:ヽ \ 、 , '⌒)/ /^| | / |::::::::::/ /::::/ ̄ ̄ ̄\::::::ノ
∧.:.:. |:i:i:i:ハ \ _,,、-/ .l /:::::::::( {:::::::(___  ̄
/ ∧ : :. _、- ― ァ ∨> ,,_ _ 、< ./ l く::::::::::ノ \:::::::::::::::::::: ̄\
/ .∧./_,,、- ''"^ ∨:::::::_>ー/::// / / ./  ̄ `ー===―┐:::::}
. / ^/ ^二二ニつ. ∨/ i:i:|/::/〈 |__/___./二二(⌒) /::::::/
. , ./ _ 二二二つ ∨ i:i: /::/ (><⌒) //zz| ______/:::::::/
/ / 二ニ \ \ l- イ|::::l^/^ | | ///z,'| __/::::::::::::::::::::/
. / | ヽ_| l∨ | ̄ ̄"'/ | | _,,zzァ'" /z/ ∨  ̄ ̄ ̄ ̄
. / .| |_ノ \_| | /zzz,,/ .| |, zア'" _,、zzZア' ∨
/ | / |zl | | / ../ _ノ.ノzzzzzzア "⌒ ∨
/ | /|z| ./ .| / / l⌒zl ∨
. / .| ./--|z| / l / _,ィz.| ∧lzzァ\ ∨
◆トレーナーステータス
指示「B」= 高水準の指示力。
育成「B」= 高水準の育成力。
統率「B」= 高水準の統率力。
能力「B」= 「攻防一体」の二刀流の固有ポテンシャル。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
先発⇒名前
指令:
≪動かし方と注意点≫
【選出相談】>>
出された案に対して良いと思うと言ったり
逆に不安点を言ったり疑問を投げかけたりするコマンド。
- 451 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:12:59.97 ID:l0P+ADrJ
- ですわね
先鋒はアリアドス様辺りかしら?
硬い分どくのいとが刺さりそうですし、アーミヤ様にだいぶ頼ることになりそうですしネットもできればほしいですわ
- 452 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:16:05.69 ID:uV2abc4w
- 先発はアリアドスですかねえ
どくのいとで攻下げできるだけで仕事はしてますし
- 453 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:17:55.58 ID:SCtZ5BSK
- 設置に要注意ですわね、将来的には設置封じが欲しいですわ
- 454 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:17:56.66 ID:vFwLR+mQ
- ただ鋼多そうではあるんだよな
鋼ジムリーダーの姉妹だし
- 455 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:20:18.92 ID:l0P+ADrJ
- おそらく鋼多いでしょうね
そうなると刺さるのはアーミヤ様の炎とウル様の地面ですか
- 456 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:25:06.48 ID:9XrOrocv
- ステータス増強系の種族ポテンシャルととても相性の良い固有ですわ
- 457 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:26:15.19 ID:pIZFgqAM
- 設置が多そうならウルとマサムネ入れたいですわね
固有で防御が硬いからアーミヤは必須ですし、逆に攻撃技のみでみちづれしか生かせないオーロットよりは設置やデバフが使えるアリアドスを優先したいですわね
- 458 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:26:34.47 ID:l0P+ADrJ
- 【選出】
名前:北上 役割:エース 持ち物:電気強化
名前:テラバリアスライム 役割:アシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前:アーミヤ 役割:キラー 持ち物:こだわりメガネ
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:こだわりスカーフ
名前:ウル 役割:すっぴん 持ち物:オボンのみ
名前:アリアドス 役割:先発 持ち物:しめつけバンド
先発⇒アリアドス 指令:全開
≪動かし方と注意点≫
アリアドスは敵によって動きを変えるがどくのいとで相手を毒で削りながら素早さ下げてネット張るが理想
相手の火力が高そうでそれが難しそうならアーミヤが先手とりやすいようにネットだけ張って落ちる
スライムが壁張ってウル、アーミヤ、北上で削るのを基本とし、アーミヤ、北上は相性がいい相手には積極的に紐を結ぶ
タイプ判断の材料になるし、交代のときに削れてアーミヤが確殺しやすくなるのでできればウルのステロは使っておくと動かしやすい
今回は物理が高い可能性高いので壁張る時はリフレクター優先で、ウルで居座りするときも必要であれば防御指令も交えてたくわえるできっちり耐久力を上げておく
- 459 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:40:29.72 ID:uV2abc4w
- 基本型のこの選出で十分か
- 460 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:41:13.91 ID:vFwLR+mQ
- 【選出】
名前:北上 役割:エース 持ち物:じしゃく
名前:テラバリアスライム 役割:アシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前:アーミヤ 役割:キラー 持ち物:もくたん
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:オボンのみ
名前:ウル 役割:すっぴん 持ち物:ラムのみ
名前:アリアドス 役割:先発 持ち物:しめつけバンド
先発⇒アリアドス 指令:全開
≪動かし方と注意点≫
>>458の持ち物を変更したバージョン
アーミヤに柔軟性を持たせたいので拘るのを避けるのと
万能なら力押しだけじゃなく絡め手も使ってくるだろうって感じで一番状態異常に弱いウルにラムを持たせた
- 461 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 00:17:15.05 ID:CmOvLpHp
- 0時過ぎたけどどうする?
続けるか
多数決出して終わるか
今やるか
- 462 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:20:54.64 ID:dQyvnG/V
- やれます
オーロットを採用しないとするならこの案でも良いかも?
- 463 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:24:01.34 ID:FxDzYMMs
- もう自分は時間帯的に指示出すのは不安なので多数決だして終了に一票
- 464 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:28:19.43 ID:Lh5ZRLNz
- 多数決は出したいかな?
指示はどちらでも、最初ぐらいなら付き合いますけど
- 465 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:29:11.96 ID:XPp4t313
- 多数決で終わってもいいかも?
ちょっと考えたけどオーロット抜き以外は自分は思いつかなかったし先発もアリアドスで良さそうだし
- 466 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 00:30:50.34 ID:CmOvLpHp
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ じゃあ多数決だして、票数が多ければ第一ターンの指示を次回までで終わり
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ なければ再開まで単発許可多数決、でいい?
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 467 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:33:40.06 ID:iKeA95qD
- ノ
- 468 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:33:59.71 ID:XPp4t313
- はい
- 469 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:34:20.04 ID:vy+G+oTe
- 良いんじゃない
- 470 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:36:52.96 ID:Lh5ZRLNz
- OKです
- 471 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 00:47:30.35 ID:CmOvLpHp
- @>>458
A>>460
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| こうじゃね?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 472 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:49:58.19 ID:iKeA95qD
- はーい
- 473 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:50:39.46 ID:Lh5ZRLNz
- ですね
- 474 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 00:50:52.89 ID:CmOvLpHp
- @>>458
A>>460
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ↓10分 多数決 単発許可
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 足りなきゃ再開まで延長
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 475 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:51:25.46 ID:vy+G+oTe
- A
- 476 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:51:30.91 ID:Lh5ZRLNz
- @
- 477 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:56:20.35 ID:XPp4t313
- @
ウルのラムはなるほどって思ったけどやけど持ち居てもオボンの方が強い動きできそう
- 478 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:00:38.92 ID:FxDzYMMs
- A
- 479 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:02:04.68 ID:iKeA95qD
- @
- 480 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 01:03:26.83 ID:CmOvLpHp
- どうする?
- 481 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:07:26.30 ID:Lh5ZRLNz
- さすがに少し人数が少なすぎるかと
多数決で終わりたい意見も多いので再開まで延長でいい気はしますわ
- 482 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:08:18.67 ID:XPp4t313
- 自分もそろそろ限界なんで延長が嬉しいです
- 483 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 01:10:12.35 ID:CmOvLpHp
- じゃあ再開まででおやすみー
- 484 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:10:50.26 ID:Lh5ZRLNz
- おやすみなさい
- 485 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:10:57.37 ID:XPp4t313
- 乙です
- 486 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:15:27.31 ID:iKeA95qD
- 乙
- 487 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:45:25.77 ID:r/AZN0J/
- 乙
@
- 488 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:45:51.70 ID:cby2WXSz
- 乙
- 489 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 02:13:57.82 ID:dH14u1aP
- 乙
- 490 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 03:27:44.31 ID:w42bjb/7
- A
- 491 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 07:36:37.41 ID:knfVspg2
- A
- 492 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 08:07:52.77 ID:L6W7u+lm
- A
- 493 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 08:37:48.23 ID:Jp+JCT2b
- @
- 494 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:09:31.46 ID:BoTlwEbk
- A
- 495 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:11:20.24 ID:BoTlwEbk
- 個人的にはラムってよりアーミヤをこだわらせたくない思いの方が強い
鋼多いと想定するとまず抜群ならメガネ必要ないし、そうなると対炎要因は絶対に居るから
- 496 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:18:56.82 ID:pyw31k7k
- @
- 497 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:21:43.66 ID:Lh5ZRLNz
- まぁ、その辺り理解できなくはないのですけれど逆にだからこそ火力増加を一タイプに限定したくないのですよね
アーミヤはいろんなタイプ使い分けての一撃必殺が主な用途なので火力増加が一タイプに限定される持ち物は避けたくてメガネにこだわってるところはありますわ
- 498 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:47:09.26 ID:yKRhFab3
- アーミヤの持ち物にいのちのたまを検討すべきかも
- 499 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:51:21.49 ID:BoTlwEbk
- 運用的にたえろを使うことが多くなかったら命の球安定な性能してるんだけどな
- 500 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 12:52:51.02 ID:Lh5ZRLNz
- たえろつかった後に死ぬのがまずいのですよね
アーミヤの運用上、結構な確率でたえろ使うことになるので
- 501 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 13:08:03.53 ID:8tSD/CyV
- アーミヤは体力が1でも残れば何度でも仕事できるからいのちのたまは勿体無いかもしれない
- 502 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 14:56:16.64 ID:CmOvLpHp
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } ねむ……おはよ
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 503 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 14:56:54.67 ID:8tSD/CyV
- おはようございます
- 504 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 14:57:17.04 ID:8QsOhi4A
- @
- 505 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 14:57:35.31 ID:8QsOhi4A
- おはようございます
- 506 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 14:58:44.82 ID:iKeA95qD
- ごきげんよう
- 507 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:03:05.81 ID:CmOvLpHp
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 同票
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 508 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:04:33.58 ID:913EHI5a
- かな?
- 509 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:05:10.64 ID:8QsOhi4A
- ですね
- 510 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:07:42.73 ID:TI+4Tfmv
- 同表だった
- 511 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:07:50.17 ID:CmOvLpHp
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } あ、ギリ@になった?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 512 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:08:57.24 ID:ogyFHe6B
- おはですわ
- 513 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:12:15.78 ID:ogyFHe6B
- 単発ありで滑り込み含むと@の方が多いですわね
- 514 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:14:08.00 ID:913EHI5a
- まあここまで割れたんならダイスでも良い気はしますけどね
- 515 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:20:48.55 ID:CmOvLpHp
- 【選出】
名前:北上 役割:エース 持ち物:電気強化
名前:テラバリアスライム 役割:アシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前:アーミヤ 役割:キラー 持ち物:こだわりメガネ
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:こだわりスカーフ
名前:ウル 役割:すっぴん 持ち物:オボンのみ
名前:アリアドス 役割:先発 持ち物:しめつけバンド
先発⇒アリアドス 指令:全開
≪動かし方と注意点≫
アリアドスは敵によって動きを変えるがどくのいとで相手を毒で削りながら素早さ下げてネット張るが理想
相手の火力が高そうでそれが難しそうならアーミヤが先手とりやすいようにネットだけ張って落ちる
スライムが壁張ってウル、アーミヤ、北上で削るのを基本とし、アーミヤ、北上は相性がいい相手には積極的に紐を結ぶ
タイプ判断の材料になるし、交代のときに削れてアーミヤが確殺しやすくなるのでできればウルのステロは使っておくと動かしやすい
今回は物理が高い可能性高いので壁張る時はリフレクター優先で、ウルで居座りするときも必要であれば防御指令も交えてたくわえるできっちり耐久力を上げておく
____ ノ|
. . : : : : : : : : : :‐<_ノ
/.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
|:. :. :. :.|: : : : :レ:イ⌒/.:|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i
|i: : : : :|: : : : :|: :/|.: / i|: : : ノ lノ :|.: :||
||: : : : :|: : : :._|ッ抒大|刈.:/ッ大^刈: :八
. 八|: : : :|: : :. :.込. LYノ LY.厶イ
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|: では今回はこれで行きますよ!!
j人: : : : : :. :.|: r〜v 八 |:
\: : : : : |h。 乂ノ イ.: : :|i
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八
__ ー\:.〉ニニ〕 〈.: :/
rヘ /⌒\_-_-_:.\-=二\`~"''〜 ,,_
. ノヘ 〉┐.: .: .:.\-_-:- \ニ=-ヘ ‘_-_-Y,
〈⌒V し|i : : /.: :..‘ー_ー_-_ \ %| ‘_-_-Y,
i| ┘ 八.: ′.: :〉:‘ー_ー_-_. \:l /∧-:-Y
||__/|.:∧ : : :/: :. ‘_ー_-_-冖ーrく/:i:i:i:-_-||i
. 「|.: |.: l.:|-=ニニ-_.: :}.: :‘_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_|||
. 乂_:|_.:ノ.: :|-_\:-/.: .: i‘ー_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-||:.
. |:|: : V.: .:.|:|\-_V.:i.: .: i.:.‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|| :.
. 乂:. :. :. : :. \:\: :i.: .: i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||:. :,
. \:.__、 : : : :. :.|: i.: .: i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-||:. L〉
. ‘,\:.\ : : : |: i.: .: i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-||:. |:|
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
- 516 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:24:32.47 ID:CmOvLpHp
-
∩∩ ┐
____ ノ| } l | | / /
. . : : : : : : : : : :‐<_ノ 〈\ } |ノ / //)
/.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\ ∧. V⌒ヽ‘' /
/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\ l /
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :. ノ|\ .ノ
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.| /.:人/ニ=→
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|: /.:./:∧\__/
|:. :. :. :.|: : : : :レ:イ⌒/.:|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i .:′.: .:/: : V |
|i: : : : :|: : : : :|: :/|.: / i|: : : ノ lノ :|.: :|| /:|.: .: .: .: .: :ノ┘
||: : : : :|: : : :._l┌-:/ ノ.:./ -┐.:八 .// | /.: : /
. 八|: : : :|: : :. 八  ̄≫> ̄ <≪厶ィ^ .//.: :/.: : /
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|: //.: :/.:/ /
j人: : : : : :. :.| rー 八 |i: /.: .: : /.: : / いつもどおりいきましょう!
\: : : : : |h。 ∨ イ.: : :|l: /.:′: /: .: /
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八/ : /.: .: .: .: /
_rヘ\:.〉ニニ〕 〈.: :/.: :l : : //.: .:
/⌒:.l / / 〉┐ー=ニ\`~"''〜 ,,_l.: / /.: . ′
// .: ∧ 〈 \ニ=-ヘ ‘_-_-Y,.: //
//.: .:/.:∧ ノ| _. \ %| ‘_-_-Y,′
:. .: .:/ :/」ニ-=ニ|i--_ \:l /∧-:-Y
}ニニ/⌒\:|.:|.:ノ|---冖ーrく/:i:i:i:-_-||:
-=ニ/.: .: :/.: :ー.: :|-_--:i:i:i:| |ヘ:i:i:i:.-_||i
/ :/ /.:_.:_:/_/.: : イ:-_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-|||
| :/.: .: .:/: : : :/:i| ‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|||
. l/.: .: : : : : : / : : i| : ‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__|||
/.: .: .: : : : :/i .:i : : i|:. :.i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-|||
. .: .: /.:. .:.∧i .:i : : i|:. :.i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-|||
l:/.: .: :/l ∧.:i : : i|:. :.i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:|||
ー― .: .: L_ : : i: :. :i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__||i
__ __ _ __ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ __ /::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /::ヽ. 「::::l /}
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ 〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! 〈:::::::ハ |:::::j '´
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /::::::://:ヽ ';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ ';:::::::l l/ _
V:::::l /::::} l:::::!ヽ一' l/ /::::::::/':::::::/ V:::::l /::::} l:::::!ヽ一' l/ V:::::l /::::}
三 ≡ = V:::レ::::::::r' - 三 .l:::::l= - 三 ≡ = - ./:::::::< ヽ;;/::::>≡ = -V:::レ::::::::r'- 三 ≡.l:::::l 三 ≡ = - 三 ≡ =V:::レ::::::::r'= -
.';:::::::::/ . ;:::::└‐:::ァ /::::;::::::::\ ヽ' .';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ .';:::::::::/
.';::::〈 . !::::;_:::::::/ 〈:::/ \/ .';::::〈 !::::;_:::::::/ .';::::〈
ヽ::::〉 |::/  ̄ ¨ ヽ::::〉 |::/  ̄ ヽ::::〉
.V U .V U .V
/´`, /ヽ
ム.-- , / !
i: : : : :i /:`:.....、/
|: : : : :| /: : : : :/
l-―-:j /: : : : :/
| / /` 、:/
| ,厶-――‐ - .,_ / /
__ j イ:::::::::::::::::::::< ̄ア /
__ .イ::/ヽ ∠-‐ ''"´ ̄ `' <`ヾ、___,∠,._
/::i\:/ :, / ___ ` 、::::::::/{:::::::`:....、
/::::::::| \ , / /::::::ヽ ヾ::/ ヾ::::::::::::丶
/:::::::::/\ >ー‐'ー- ., /i:::::::::::ヽ / z、::::/ ヽ
/`ヾ:_/ ,/ア´ `丶, / ,_,. -‐ヘ / /:} ヾ´ \ ドスッ!
/ . /___Хー‐- 、 ∨ :, :,| /:::::::j \ \
/`:....、/: : / iヽ. __ ノ /⌒! i ハ __ ,l___/ j:::::/ \_,. -‐''\
/ .::::::::.イヾ:/ {じ {__ジ | / :,r'´:::::::: , // 丶::::::::::::::::\
. /`ヾ:/ !/ /ヽ ノー'′ ,、::::::::::::::,≠´ 丶、:::::::::::::.\
/ ./ { ハ ノ⌒j___ ,. イー---‐'ヽー‐ ''´', `'<-‐'"´ヽ
‘ー'´ ヾィ′`ー∠ .イ \ i `` ー一’
` ー‐'
- 517 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:27:35.55 ID:ogyFHe6B
- 最終戦ですわ
- 518 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:28:38.90 ID:CmOvLpHp
- /( (\
_,, 、、 ___/ \) )_、-‐ "~~ ̄~~" - 、、
/ ^\んハ _> "_、-ァー 、 、  ̄~"' 、、 \
|___乂ソ/ ./ ∨^\ \ \ \
l/ヽ んiハ / / / /. ――― 、\ \ \
/、〉_乂ソ^ / / / / ',\. ∨. \
/^\/ / / / / / フ l l ∨∨ / ハ
| /^|. / ' l__ 二} ___ | | ∨∨ / |
l 〈i:i l l /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| l. ∨∨ |
|. /| | | | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ̄`‐‐、|/|
l. /:i| |''"~~"| ゝr――――― ' / } |/|
| l:i: ヘ.lヽ | | | | ∧__ /|/|
| |:i:i | | x笊うぇ | \ ___ / ./ ∧ l /
| |:i:i ヘ', っ:ij::l\ | / っij:::(_八 ./ /: :| |,/ 君の力を見せてほしいな。
| l:i:i 川ヘ 乂ソ \l/ 乂;;;;ソ // ./.: .:| |
| ∨:i:i:i: | , /./ / /l_/| |
|. ∨i 、ヘ _/ //)/^l l/
| l:i:i:ヽ \ 、 , '⌒)/ /^| | /
∧.:.:. |:i:i:i:ハ \ _,,、-/ .l
/ ∧ : :. _、- ― ァ ∨> ,,_ _ 、< ./ l
/ .∧./_,,、- ''"^ ∨:::::::_>ー/::// / / ./
. / ^/ ^二二ニつ. ∨/ i:i:|/::/〈 |__/___./二二(⌒)
. , ./ _ 二二二つ ∨ i:i: /::/ (><⌒) //zz|
/ / 二ニ \ \ l- イ|::::l^/^ | | ///z,'|
. / | ヽ_| l∨ | ̄ ̄"'/ | | _,,zzァ'" /z/ ∨
. / .| |_ノ \_| | /zzz,,/ .| |, zア'" _,、zzZア' ∨
/ | / |zl | | / ../ _ノ.ノzzzzzzア "⌒ ∨
/ | /|z| ./ .| / / l⌒zl ∨
. / .| ./--|z| / l / _,ィz.| ∧lzzァ\ ∨
__ __ _ __ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ __ /::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /::ヽ. 「::::l /}
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ 〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! 〈:::::::ハ |:::::j '´
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /::::::://:ヽ ';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ ';:::::::l l/ _
V:::::l /::::} l:::::!ヽ一' l/ /::::::::/':::::::/ V:::::l /::::} l:::::!ヽ一' l/ V:::::l /::::}
三 ≡ = V:::レ::::::::r' - 三 .l:::::l= - 三 ≡ = - ./:::::::< ヽ;;/::::>≡ = -V:::レ::::::::r'- 三 ≡.l:::::l 三 ≡ = - 三 ≡ =V:::レ::::::::r'= -
.';:::::::::/ . ;:::::└‐:::ァ /::::;::::::::\ ヽ' .';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ .';:::::::::/
.';::::〈 . !::::;_:::::::/ 〈:::/ \/ .';::::〈 !::::;_:::::::/ .';::::〈
ヽ::::〉 |::/  ̄ ¨ ヽ::::〉 |::/  ̄ ヽ::::〉
.V U .V U .V
_ .....---....,_
/ヘ .>.:´: : : : : : : : : : : : :ヽ
/>.:´: : ;.': : : : : : :,: : : i : : : : : ':,
/ニ/: ; ': : ,:': : : : : :,:.:.ハ l: :i : : l: : : : ',
/ニニ/ : ; : : ;': : : : : : ;': ムl :!: l.: : :|〕iト:、:.',
/ニニムァ': ; : l: : : : ;': /:ムニA:.; : : :ト:ミi」: :i
、oo。/ニニニニ/,': :,:': !:|: : : ;/7'゙7うュ/.: :,'.:!: : : : : |
,.| 1∞oニニニ/ .,.イ / : {リ|: / ' ._にツ'/: :,:': f¨V: : : !
_rベ、゙×:.゚∞o_/ ./: :l/: .:.:r' " ′ /: ; ': :/ ' ,!:. : :! 斬るであります。
「 ,.、ヘイ:.:f.i:.:.〉∞ / : : : '.ィ:.:人. 、 , /:, ': : /-イ: : : ヘ
/,、V::::::〉Υ∞゚ : : : : .: .: .: .: .:.rヽ / , :' : /:. : : : : : :!:ヘ、
/、丶 Vイ ノ /: : :_:_: - T.:ヘ:」 ,ィヽ::ァ': ; ': : :,イ┴v_:_:_: : : :';. : :丶. ., _
ムィ、 ` l {  ̄ イ ,.} W::i:': :,:': : :/イ===z、}:. : : :':,: : : : : : : :`ヽ、
/:::::::::|. lニi ,ィ=‐>' 寸', ': : .:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:A:.ヽ、: : ': :, : : : : : : : :',
/::::::::::/', |:i| ,.ィ:i:i:i:i:>: :〉r: r:i:>.、_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: : : :丶.、 ̄ ヽ:ト: :!
/::::::::::/ λ ,.ィzマ (:i:i:i:>'7: r' ∧:.{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7 ー ‐ - -':,
/::::::::::/. |:i〈:i:i:i:i:ム Υ /: / ./: ノ、_〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ':,
/::::::::::/. |:i:iヘ:i:i:i:i:iム、 ,.ィl. ム/ ./: /. ,ィ゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
/::::::::::/. |:i:i:i:ヘ:i:i:i:i:i:i:i゙K:i:i:i:iヘ ¨´ ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:r;‐┘
/::::::::::/ |:i:i:i:i:iヽ;i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:i:i〉 ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i7/
- 519 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:29:14.63 ID:on+MwCxd
- 刀かぁ
鋼?
- 520 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:29:50.06 ID:5DwfwIh4
- AA元がわからないと判別難しいな
- 521 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:30:44.09 ID:ogyFHe6B
- スチールソードとか何度も使ってくれば大体確定でいいと思いますが
まだ分かりませんわね
- 522 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:31:38.57 ID:ogyFHe6B
- 推定で攻か防が高くてどっちかを引き上げてるタイプではあるのでしょうが
- 523 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/03(月) 15:32:27.71 ID:CmOvLpHp
- ____ ノ|
. . : : : : : : : : : :‐<_ノ
/.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
/.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
/.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
/.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
:. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
|:. :. :. :.|: : : : :|: : :/:_:|ノ:|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i
|i: : : : :|: : : : :|.:ィi〔:ノ :|: : : ノ lノ :|.: :||
||: : : : :|: : : :._|_,,..、、、..,_ノ.:/ぞ笊刈: :八
. 八|: : : :|: : :. 八ー¬冖^ り厶イ 相手は刀を持ったメイドさん、ですか……?
. l.:l: : :|: : : : : | :;; :: (〉:: ;;|i: :|:
j人: : : : : :. :.| 八 |:
\: : : : : |h。 - ^ .イ.: : :|i
\\ 乂 > _/ ノ.: : :八
__ ー\:.〉ニニ〕 〈.: :/
/⌒\_-_-_:.\-=二\`~"''〜 ,,_
. /.:/.: .: :.\-_-_-.\ニ=-ヘ ‘_-_-Y,
/.:/.: .:./.:. .:.‘ー_ー_-_ \ %| ‘_-_-Y,
. /.:/.: .:./ .: .: 〉 ‘_ー_-_-_ \:l /∧-:-Y ____
/ニニ-_.: .: :/.:|:.:.‘_ー_-_-冖ーrく/:i:i:i:-_-||: /:. : |-----/へ
. ---_ \-_ ://.:|i:. :.‘_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_||: :{:. :. :-|──/_ |
 ̄\-_ --/.: ノi : : i‘ー_-_-:i:i| | l:i:i:i|:-||i. /:.\:. 乂ーー|\] |
. //.: .:/:.--_V:/.: i : : i.:.‘_ー_ーi:i|_| |:i:i:il:-|||__/:.|:./ :\: :「'⌒ ┴┘
. .:/.: .:∧: :.-/〈.: :|.: i : : i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||l:/ : :/ : /:../
. :/.: .: i|:. V ∧: :,|.: i : : i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-|||:. :./|:..//
. /.: .: :八 :. / └rヘ.: :i : : i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-|||:. : /:/´
{:.、.: /.: .:\\ | ∧ i : : i : : i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:|||:. /:/
. \\.: .: .: :\V〈 .:.:ノ : : i : : i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__||i:/
\\.: .: .: :\ニ=-.:. .:i : : i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-||
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【ユカリはアリアドスを繰り出した!】
【キレンジャイは白井沙穂を繰り出した!】
↓再開まで百面ダイス最大 『運命の赤い糸』
- 524 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:33:04.19 ID:yQr2mqZb
- おそらくは鋼でしょうね
もう一つは格闘辺りかしら?
- 525 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:34:17.08 ID:ogyFHe6B
- 鋼単か、鋼悪?
ちょっとググった雰囲気だと
- 526 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:34:24.48 ID:5DwfwIh4
- 何もわからないし無しでいいかな?
- 527 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:34:47.01 ID:yQr2mqZb
- まぁ,なしですわね
能力分かりませんし、アドリアス様あまり長くは残れなさそうですわ
- 528 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:35:24.03 ID:5DwfwIh4
- 今更だけど先発発動確認もできない段階で発動しなきゃならんからこの固有ほんとにタイミングが微妙だ
- 529 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:35:55.25 ID:8tSD/CyV
- 鋼警戒するならねばねばネットから行きます?
- 530 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:36:08.03 ID:ogyFHe6B
- まぁ先発で結んで揺さぶりかけるというのも手ですが
- 531 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:36:36.42 ID:8tSD/CyV
- 結ばない
【1D100:86】
- 532 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:37:28.56 ID:yQr2mqZb
- 倒せそうでも交代される可能性あったら結ぶぐらいでいいかもしれませんわね
基本アーミヤ様辺りは倒すつもりで出すので
- 533 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:37:47.30 ID:yQr2mqZb
- 結ばない
【1D100:73】
- 534 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:38:00.86 ID:5DwfwIh4
- 無し
【1D100:52】
- 535 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:39:27.57 ID:yQr2mqZb
- 見た感じ、使ってくるなら鋼、悪、格闘技あたり
ひとまず抜群はなさそうですしどくのいとから入ります?
- 536 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:40:39.49 ID:u94aDwnU
- お・り・が・みの白井沙穂かな?人斬りを楽しむマーダーメイド
- 537 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 15:41:15.30 ID:8tSD/CyV
- 鋼混じりだと毒状態にならないけど、ならなかったらならなかったでタイプ判定できるからアリかもしれませんね
どくのいと自体は虫タイプの技ですし、バインド効果もありますし
2561KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106