【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
- 3527 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/08(土) 01:42:21.19 ID:cmixxW2n
- ああ、コピペ先ミスってるね
- 3528 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/08(土) 01:43:07.03 ID:cmixxW2n
- フィールド継続です
- 3529 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 01:43:44.45 ID:OvH2jgXT
- 了解です
>>2123のサンザン山脈の効果か
- 3530 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 01:49:22.20 ID:OvH2jgXT
- ロトムは元はゴーストだし、種族でゴースト入れてる可能性も考慮するべきか?
だからなんだというのではあるけど
- 3531 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 01:58:40.73 ID:rNlrevvk
- あとはウルを入れるかどうかか
- 3532 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 02:08:07.89 ID:nZjC/DWx
- 【選出】
名前:北上 役割:不動のエース 持ち物:電気強化
名前:アーミヤ 役割:エースキラーα 持ち物:こだわりメガネ
名前:テラバリアスライム 役割:エースアシストβ 持ち物:ひかりのねんど
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:こだわりスカーフ
名前:ウル 役割:すっぴん 持ち物:オボンのみ
名前:ドワーフ 役割:先発 持ち物:マジュのみ
先発⇒名前 ドワーフ
指令:全開
≪動かし方と注意点≫
ドワーフから入ってアックスでステロ撒き
そこからマサムネからスライムに回して壁を張り、アーミヤ、ウル、北上につなげる
紐を結ぶだけで相手の選択肢を減らせるので、相性がいい相手には紐を積極的に結んでいく
- 3533 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 03:29:59.30 ID:/a0eMDjL
- 【選出】
名前:北上 役割:エース 持ち物:じしゃく
名前:アーミヤ 役割:エースキラー 持ち物:霊半減実
名前:テラバリアスライム 役割:エースアシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前:マサムネ 役割:すっぴん 持ち物:こだわりスカーフ
名前:テラスオーロット 役割:すっぴん 持ち物:のろいのおふだ
名前:ウル 役割:すっぴん 持ち物:飛半減実
先発⇒テラバリアスライム
指令:全開
≪動かし方と注意点≫
百鬼夜行ということで対霊を主眼に組んだらオーロットが入ってその分ドワーフを入れる枠がなくなった
動かし方は基本いつも通りで
- 3534 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 06:34:19.54 ID:3nSMtTcC
- 乙
諭吉は流石に笑った
- 3535 :隔壁内の名無しさん:2025/11/08(土) 06:38:35.37 ID:a+T0/oXo
- ロトムがゴーストだとするとこんな感じ?
wikiのツール3タイプ複合の耐性すぐ見れて便利だね
【タイプ】でんき / ひこう / ゴースト
【弱点】こおり いわ ゴースト あく
【耐性】くさ どく ひこう むし(×0.25) はがね
【無効】じめん ノーマル かくとう
3010KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106