【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 01:14:22.78 ID:kD493T8s
- ,r‐===-、 __
/三三三ミ7////`ヽ
/三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、 _
./三三三ミ//`\乂三ミノ三\ U
/三三三ミ// / 〉、三三三三\ /⌒ヽ j┐
|三三三_〈/\/ //`\三三三三\ l:::::::::::::l し゛
マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \ |:::::::::::j
. \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\ \;;/
. \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
\=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
\三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
\ Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
/ ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
:. ;;.''ノ::⌒Y*W 从 ::...三三三./
i \三三三三ミ\/三三三ミ/ ο i'^ヽ ノヽ
|.l \三三/\三三三ミ/ `¨' /::::::::ヽ
,!.l \Y/////\三_/ ゝ;;;;;;ノ
! .| \`ヽ///// ,へ
| l `ー―' l::::::::> /ヽ
! ! _、 `‐' {;;;;;;;;) n
.. ..i、 │ l ',゙....、ヽ 、 `…' `'
゙lヽ .i、 l.ヽ│ },、 ゙l'"''ヽ, .,/ ヽ/ |
.ヾ'"ン'^} `゙ 巛, ,// ,//.l゙ ,/´ 【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
ヽ''" l .゙l ヽ 、 / ゙‐r/ ,, !'"
、. ..,-‐''" , .! / __. / \.,..-'"´
'、"'-|、 / ,,- l._l゙ `ヽ / .l,
\ `''-、 .i′ .l゙ |冖| `'、 !
."\ .`'r'" ゛ `v .! . ̄二=─
│`'''- .{ ゛ . l |_
.l .、 .`' r‐ _ユそ
弋 ,/ く .' <,゙ .´
,/ ._.. ,゙二― _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛ ゙‐'´゛  ̄'
- 2947 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:34:35.41 ID:AylZ7dqm
- 野生の能力上昇選択と固有はどちらが速いですか?
- 2948 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/07(金) 13:40:34.05 ID:RBbYHAuq
- 固有ってどっちの?
着地狩りなら固有で場に出る⇒野生選択だね
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:42:57.04 ID:fBRBs0JR
- 交代 マサムネ
【1D100:29】
勅令を切ると見てこうしますわ
仮に突っ込むとしたら保険でかわせ!は入れておきたいですわね
- 2950 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:46:02.15 ID:5bIYTvZf
- 交代 マサムネ
【1D100:4】
お願いします!
- 2951 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:47:17.49 ID:hEWqEzj8
- 交代 マサムネ
【1D100:77】
- 2952 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:47:48.01 ID:AylZ7dqm
- 了解です
だとしたらマミゾウ出しもありえそう
マミゾウ出して着地狩りなら速か回避上げてエース起動させない
固有使わないなら特防上げてつきのひかりで体力温存やバトンで北上アーミヤに備えるみたいな
相手視点だとポケモン全部見えてるしエースは透けてると思う
- 2953 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:58:35.03 ID:WZngEiym
- 交代 マサムネ
【1D100:47】
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 13:59:09.25 ID:AylZ7dqm
- 交代 マサムネ
【1D100:23】
よく考えたら狙撃もタイムもあるから困らないので
- 2955 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/07(金) 14:01:21.30 ID:RBbYHAuq
-
.,,,、.,,,_ _______,,,.. 、,,, ._,,,.. -、
.;jj,,゙リ゙|!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _ 彳;;,卩″
.|..|,!ノ''"´_,,,,..、 `゙゙゙゙'''マ _..,ヘ ',:.:.:.'マ ハ ハ /:.:/ /
.. .i''″ `'-. ィ‐'''ミ } i″ ヘ`<:.:.'マ /:.:V /:.:V /:.:/ , ′
.- ゛ ._,, -''''''''''''''''"゙゙゙゙゙ヽ .,)i .l゙,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !`- 、 \>、:.\ 、__/: : :ゝイ: : :V __/: ://
 ̄ }゙'l l ,!!!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : | .リ .i゙',゙゙゙/'\'、::ヽ >'⌒ヽ: : : : :,ィ⌒ヾー/:.'/
.,,_、 ゛ ./'i |!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!| |"/│.l,, !―'\:.Y:(.ノ、::}: : : : :;(::ィ、_.V/
〉'!!''r‐-、,,,、 .,-‐'"|'''〕/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ,-‐'"`゙''''¨''" `i{::{::{ん};_: : :.;:}ん'::::}:}
.'"`'ー 、,,,! " `'>---ッ''゛ 、.|.".i.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >-、 ._._..-'"´ ゞ:;:::;ツ  ̄ 弋:::;:ノ フリャッ!
. ,,、 │/ ,i-‐.!┐ .| "...|.!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ,.-‐ー''" `-、 .‐" ゛ ≧、 、_, ィ´
. ._..-'"´ .! 〉,,|、 ".| l゙ ! |`i三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|`'-、、 / } `ー ´ { ~ヽ
.-r'" .} .ス ! l__, " " .! l゙ .!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 l゙ .! ./ `ーi¬ 、 / ノ マ ヽ
... \ |゛ .l ! i1.l,  ̄`''、、/ |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. ,:: ̄`''、、/ |゙'! 、|, .l゙.゙/';;- 、....,,,_ /i′ }~ヽ
. _, イ ! .′| "/ ゙'‐ .`'''''''''ー ,,圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 . / ゙'‐ .`'''''''''ー ,,.│.l | .!i/ l │、.! . /: : { r ヽ }: : :マ
´ ., | .!´| ...ム.ト‐゛ `'''''ー !,_圭圭圭圭圭圭圭圭圭......ム.ト‐゛ `'''''ー !,_ / .、ヽ.! !/{: : : { } .r t { .}: : : :}マ
ー,,! ゙l .l / .,ノ''‐ .、 ,,彳圭圭圭圭圭圭圭圭. / .,ノ''‐ .、 ,,彳 ,! !、 ' `<:ヘ / / ', ∨:_:;>'i!
. |., | /ッ........yッr=`-“′ .-'"..` _,.. i‐'./ .l|圭圭圭圭圭圭圭../ッ........yッr=`-“′ .-'"..` _,.. i‐'./ .l| i .! { ~ヘ'、 ヽ / /" }
.,,"| ′,!,ノ'''"゛ . l `'ー|.._" l .`i圭圭圭圭圭圭. ,!,ノ'''"゛ . l `'ー|.._" l .`i l゙,`ヘ べ, マ,,_ _,,ノ / ん
.| .,/゙゙゙゙\, !._,,,..、  ̄"''―-- ,、.....,/゙゙゙゙\, !._,,,..、  ̄"''―-- ,`rー-r-{ i } }二{ i i ヽ_,ィ′
..´ レ. / \ _.. - ..,、 ,ア´ レ. / \ _.. - ..,、 ∨ } ミコフ ヾフア .{ V
. ゙i _ : ..、(,.l. ゙i _ : ..、{、__イ/ .八、_}!
... l ! _..‐" .--―ー、、 .__,,,,,. `゙l、 .l ! _..‐" .--―ー、、 .__,,,,,. ゞ-イ .ヾ__ノ
. た.l `゙´ -、 `ー-..,,,....た.l `゙´ -、 `ー-..,,,..「
__ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ
|_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ |
_| | _| | _| | _| | _| | _| | _| |
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| ロ ロ ロ ロ
|:: |
|:: |
γ /\\ _ノ. |:: |
_ノ \ γ´. |:: |!|
/ --―'// ノ |:: |!|
ー┼ l l r――┘. |:: |!|
 ̄「 、_ノ |:: |!|
__ l l } |:: |!|
/ ( |:: |!|
ギ } ___ _ |:: |!|
ブ く γ r-、 `ヽヽ.....|:: |!| ,_ ハ
ギ し'⌒ヽ ゝ ニノ ',', . |:: |!| / }/ /、
ブ ギ ブ } }j . |:: |!| }_ィ::::し'_)
`ヽ _,ヘ ギ (_ ,jI斗''~ ̄ ̄:. ` 、zュ_ _/〉_::::辷)
_ノ ブ リ /、u/l/|u.ハヽ/ヽ 寸 _/Yミy_・ マ
. 〈 ギ f'´ '//r≧x_l レ''""ヽ| ', /Yミyメミy、/ おごごご……首が……またしても首がぁぁぁ!!
) ブ ノ. / |!/||三|} V -‐==! .! 〈/ ・`マミy,ン
,-J ギ { ___ | }" ̄´ ' _, ‐-'vヽju } /マk’..ツソ
{ ブ {__/ ギブL」_{/⌒~~~ / リ| / /ヾ^ー"
`ヽ_ ギブギブ八ギブlノ「 __, イ′/| |/ /
`V⌒ ̄ |⌒l`ー'.>'´ィニァミ/ / イ /
| { ノ, イニ-‐''´ノ/ / _ イ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【ユカリはマサムネを繰り出した!】
【フライゴンのじしん!】
【『赤いロープ』:しかし効果はないようだ…】
- 2956 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/07(金) 14:06:28.78 ID:RBbYHAuq
-
´∧
/ .′ 、
/ \
r‐- _,′ { { \
ノ^V/, i{乂:::::::::≧=-― { {. \
. ,。*''" {i:::〈/ _j{ ≫''" .:::::::::::::::: { {. _ 丶
{ 八::::} __ア゛:::::::::::::::::/::::: { { '´ `' _∨/
ー‐ ''"⌒V, __ア゙.:::::::::::::::::::::' .::::::::: { { i i `ヽ
V, ア゙::::::,.:゙:::::`X^´{ ::::::::::: { { 人 ノ }
/⌒ヽ'::::::::/::::::/ !:::':::::::::. 、 `¨¨´、____ ノ/
'゙ '゙V,ノ:::::/::::,:7^圦 |:::{i::::::::::. 、 、 ∨/
´ ''´_ ブ:::/ i{ 炒 レi{i:::::`メ、::\ \ ∨/
, '゛ '´V,:iレ'::,::i , 八/}:i{i:::::::\ ` ∨- 、
/ イ i{:::: V,::}/八 `'ー-{ノリ:::::::::::i` ¨¨>''´
, /´ ,从:::::::V,:/:::ノ}:, ` -- ー=彡'゙:::::::::::ノ:::::::>''´ } のらりくらりするのが好きなようじゃのぉ。
. / / 才゙ア゙ヽ::::::'/ -‐`ァ--‐,.:'´:::::::::::::::/>''´ ,. ノ
/ '-=≦ __/.........,)イ´ / ,゙::::::::::::::::イ''´ , '゙ / じゃが良いのか?壁が切れるぞ?
. / ,.:'´ } O / ' , {::::jI斗 ァ'゙ , '゙ノ 、
. ′ ;′  ゙̄, / ..ア´......./ , '゙ /, 、 、 , 〉
i '´-‐- /.........{........./ , '゙ `´ \\ヽ__ __,,
i 八. ,.:'´ /........../゚, .. ,′ /′ `Y´ (_,ノア゙
ー‐七I゛ ゙'ァ。., .′ { O.. / .. ..}/ /{..{i `'ー-‐''"
/ {  ̄ }i}.........,゙ / ..人{乂
. ′ ‘, ;} ../ イ .. '´ ̄ `¨¨
. . ゙:., ,.:゙ノ'゙ 。s升 | ./
i : ``''=‐-‐=''"} ´ |/
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【「砂嵐」がマサムネを襲う!】
ターン19 タイプ相性>>3 データ>>2133>>2183>>2657 【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html
味方の場の状態:「光の壁」@1T
相手の場の状態:
全体の場の状態:≪ダンジョン/サンザン山脈≫「砂嵐」@3T
縁:北上改―二ツ岩マミゾウ
残りリソース:『ポケモン図鑑』『かわせ!』『よけろ!』『たえろ!』(「タイム」)
『全開特攻指令』『全開特防指令』『全開敏捷指令』『全開回復指令』(『全開命中指令』)(『全開回避指令』)
相手が消費したリソース:『ヌシの号令』×2、『ヌシの勅令』×1
フライゴン(Lv76/♀)
HP:■■■■■■■■■■
能力変化:
状態:
マサムネ(Lv75/♀)
HP:■■■■■■■■■▲
能力変化:
状態:
↓再開まで百面ダイス最大 どうする?(ミス以外の案変更禁止) 【プラン】提案可
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:07:50.59 ID:jsQUUqzQ
- 素のじしんなら勅命多分切りました?
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:09:11.93 ID:RPMS6Izy
- スチールソード
【1D100:35】
このターン残っていれば大丈夫ですわ
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:09:43.32 ID:RPMS6Izy
- 少なくともその想定で自分は行くつもりですわ
- 2960 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:14:48.45 ID:5bIYTvZf
- スチールソード
【1D100:6】
- 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:18:41.56 ID:BGsPBaB0
- スチールソード
【1D100:45】
- 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:19:34.41 ID:L0N/qZOY
- スチールソード
【1D100:37】
- 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:19:49.06 ID:WZngEiym
- スチールソード
【1D100:24】
- 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:21:57.52 ID:0y/Q0iNZ
- スチールソード
【1D100:76】
- 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:23:53.01 ID:hEWqEzj8
- スチールソード
【1D100:37】
- 2966 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:40:55.14 ID:0y/Q0iNZ
- >>2632
ここなんでオボン発動してるんですか?
アーミヤきんちょうかんですよね?
- 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:43:03.94 ID:AylZ7dqm
- あの場面オボンないから全開特攻切れば落とせてたのか
- 2968 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:45:59.02 ID:L0N/qZOY
- 連鎖反応でウルへのどろぼう追加攻撃も無効?
- 2969 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:46:50.19 ID:RPMS6Izy
- 完全に見落としですわね・・・
イッチもこちらも見落としではありますしらこういうこともあるで流すしかありませんわ
- 2970 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:47:33.85 ID:RPMS6Izy
- いいえ、きんちょうかんが切れたタイミングで発動しますので
どろぼう自体は有効ですわ
- 2971 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:49:41.66 ID:L0N/qZOY
- >>2970
どろぼうって持ち物がない場合じゃないと失敗するはずですわ
オボンが発動してないってことはそもそもどろぼうの条件を満たしてない
- 2972 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:50:25.59 ID:L0N/qZOY
- すみません、追加効果でしたのでどろぼう有効でしたわ
- 2973 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:50:52.70 ID:L0N/qZOY
- となるとオボン奪取だけが無効で回復できてないくらいですかね
- 2974 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:51:02.56 ID:RPMS6Izy
- オボンが発動しない理由のきんちょうかんが場にいなくなった場合、
オボンは即座に起動しますから、持ち物はない状態ですわよ
- 2975 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:52:43.49 ID:L0N/qZOY
- 仕様を勘違いしていました、となると処理自体はほぼ適性な結果になってると
タイミングが少し違うだけで
- 2976 :隔壁内の名無しさん:2025/11/07(金) 14:53:50.03 ID:RPMS6Izy
- ですわ
回復のタイミングがこちらがもどれ!を切ったタイミングになるという感じですわね
2563KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106