■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/02(日) 01:14:22.78 ID:kD493T8s
        ,r‐===-、  __
       /三三三ミ7////`ヽ
      /三三三三三{Y´ ̄´ヽ}、                               _
     ./三三三ミ//`\乂三ミノ三\                            U
    /三三三ミ//  / 〉、三三三三\           /⌒ヽ        j┐
     |三三三_〈/\/ //`\三三三三\        l:::::::::::::l         し゛
    マ三,r==、ミ\/ 从;l;从 /、。;.:;从 \      |:::::::::::j
.     \{r、三`ヽミ\:.从:::;.:;,:,;、;l,;l> :;.:;人\     \;;/
.      \ヾ三ミ}三ミ ) ,.,;;;W_从 :;.:;/,∧\__
          \=‐'三 三.,.,;:;.:,,l|二|;,:;,ゞ;;,,从 :;.;: %ミ/三三`ヽ
           \三三;''。:。,,::从ゞ;;,;;;/*:;:,,~`=ミ{ ̄`ヾ三.}
            \  Y⌒:;...;:.:〃l,l;、;.:;.w: .Z\三ゝ三ノミノ
             / ):;。/从∵]ヽ,.,.;;>\三三三ミl
             :. ;;.''ノ::⌒Y*W 从  ::...三三三./
               i    \三三三三ミ\/三三三ミ/   ο     i'^ヽ      ノヽ
                |.l     \三三/\三三三ミ/            `¨'      /::::::::ヽ
             ,!.l      \Y/////\三_/                    ゝ;;;;;;ノ
            ! .|          \`ヽ///// ,へ
              |  l          `ー―'   l::::::::>       /ヽ
              !  !  _、           `‐'      {;;;;;;;;)    n
   ..     ..i、 │  l ',゙....、ヽ 、                    `…'    `'
    ゙lヽ .i、  l.ヽ│   },、 ゙l'"''ヽ,  .,/ ヽ/ |
    .ヾ'"ン'^} `゙    巛,     ,// ,//.l゙ ,/´    【安価・R18】ポケットモンスターユカリ4
     ヽ''"  l     .゙l ヽ  、 /   ゙‐r/ ,, !'"
、.  ..,-‐''"  ,  .!  /      __.     / \.,..-'"´
'、"'-|、   / ,,- l._l゙        `ヽ  /    .l,
 \ `''-、  .i′ .l゙          |冖|  `'、  !
  ."\  .`'r'"   ゛           `v  .! . ̄二=─
 │`'''-  .{                    ゛ . l   |_
  .l   .、 .`'               r‐ _ユそ
  弋 ,/    く  .'             <,゙ .´
  ,/   ._.. ,゙二―  _,_-┬-l''''―--二;;;;-..,,,、
-"._,, ‐''"゛.r゙‐'゛   ゙‐'´゛                 ̄'

2360 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 09:47:58.26 ID:o+63jr9u
なんか死に出ししてからわざわざ交代する案が通りそうでめっちゃ怖いですわ
マサムネ様に交代するならなんで死に出しで出さないのでしょう?

2361 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 09:49:10.07 ID:ZaBpWWml
深夜帯の判断に論理的なものを求めるのはナンセンスでしょう

2362 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 09:52:06.52 ID:Mko0orkU
サウザンウェーブ
【1D100:98】

2363 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:03:50.06 ID:7Zx6QLJR
サウザンウェーブ
【1D100:82】

2364 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:05:09.83 ID:m2HKkXJj
そりゃ死にだしでマサムネ出さなかったからでしょう
設置と相手に対して「設置除去しながら相手を倒す」と「取りあえず設置除去する」と「相手を倒す」という選択肢があって「設置除去しながら相手を倒す」が厳しそうだったのでウルを出して取りあえず倒しにいったが今回のウル出しですので

2365 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:09:16.84 ID:ghfvlcrH
それで今マサムネ交代することになるなら直前に自分の手が通らなかったからムキになって強引に押し通ろうとしているってことでは・・・?


2366 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:09:33.53 ID:H8cR80RA
多分指令なしけちらす打つならウルの方が良いけど
失敗した時のこと考えてびびりましたわ
ポケパワーなしのボクレー(攻c)のシャドークロー(105)と補正込みで同じくらいだと少し不安ですわ

2367 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:11:07.47 ID:m2HKkXJj
正直ウル様出すのはダメージ嵩みますのであんまりやりたくないのはわかりますし
それ考えると交代マサムネもやむなしとは思いますわね

2368 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:13:38.91 ID:fQhd22bZ
ダメージをうんぬんを気にしてるなら、ウルは出すべきではないですし
ウルを出したのであればダメージはある程度無視すべきですわ

2369 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:15:49.79 ID:m2HKkXJj
>>2365
「むきになって強引に押し通ろうとしている」は言い過ぎだと思いますわね
ウルの消耗を考えた結果の交代マサムネですので
個人的には死にだしマサムネ派だったので交代マサムネする気持ちもわかりますわ

2370 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:17:24.95 ID:MGXdSoJG
育成型チュートリアルの「癪に触ったから」もそうですけど、強情な人がちょいちょい出てきますわね…
あまり複数人いるとは思いたくないのですけど…

2371 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:20:10.68 ID:ZaBpWWml
雰囲気的に同一人物を疑ってますわね

2372 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:20:52.39 ID:TRIbRlgH
サウザンウェーブ
【1D100:1】

2373 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:21:10.78 ID:zENzGByP
サウザンウェーブ
【1D100:74】

2374 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:23:12.16 ID:m2HKkXJj
>>2368
そこをちゃんと詰めておかなかったから交代マサムネが出てるんだと思いますわねえ…
さっきも言いましたけど設置除去を優先するか、攻撃を優先するかの二択でどっちとも決めきれないままウルがダイスで勝っちゃったから納得できない人が出てきゃった
正直、あのタイミングで「設置除去優先してマサムネ!」、「相手倒すの優先してウル!」と割りきっておけば交代マサムネとかは出なかったと思います

2375 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:23:57.43 ID:zS9zE0ja
1ターン前との一貫性は状況が違う場合もあるから無いのはまぁ納得できるけど、
何一つ変わってない状態で1ターンすら経ってないのに一貫性が無いのは致命的な気がする

2376 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:33:20.14 ID:m2HKkXJj
まあ別の人が指示してるわけですのでそりゃ一貫性なんてありませんよ
しっかり話し合った後じゃあダイスで決めよう!ならまだ納得する人もいるでしょうが話切り上げてダイス勝ったもん勝ちな!ほいダイス勝った!だと納得しきれない人も出てくるのは当然だと思いますわねえ

2377 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:34:00.57 ID:i4NPlPMs
ウルを出した時点でウルへのダメージは前提
それが分からない人がダメージが嫌だから交代マサムネをしようとしてるということか
一発ダイスのデメリットがモロに出てる感じ
それぞれ相反する考えを持ってる人が交互にスナイパーした結果どっちつかずの意味不明なことになるみたいな

2378 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:34:19.47 ID:HW+DygbL
サウザンウェーブ
【1D100:7】

2379 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:35:52.39 ID:ghfvlcrH
個人的には死に出しウル派ですけどマサムネにしたいって言う意見は分かりますわ
でもウル出した後で即交代するのは何もメリット無いし冷静じゃなかったとしか

2380 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:36:26.22 ID:fQhd22bZ
納得できるできないは結果が出てしまったら割り切るしかないと思うのですけれどね・・・

2381 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:36:43.48 ID:ghfvlcrH
サウザンウェーブ
【1D100:63】
ちょっと考えたけどやはりこれしかありませんわよね

2382 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:38:01.44 ID:ZaBpWWml
ダイス最大式のデメリットですわね
意見が割れると指示の一貫性がなくなってグダグダになりやすい

2383 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:41:27.24 ID:3AokmYT6
サウザンウェーブ
【1D100:2】

2384 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:42:21.73 ID:m2HKkXJj
>>2377
そこまで話し合ってないから理解してなくても正直仕方ないと思いますわね
今回の問題点は「ウル出すかマサムネ出すかのところでちゃんと話し合っていなかったから」であってウルのダメージ覚悟してね!はウル出す前にやれ案件ですわ

2385 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:44:24.50 ID:fQhd22bZ
一応、ウルへのダメージが前提ということですわねというのは言いましたのよ
見ていないというのなら掲示板ですし仕方ないのですけれど

2386 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:45:54.30 ID:H8cR80RA
ウル出した理由がマサムネのけちらすより3割程度火力が高いことと誘導で交代時もなんとかなりそうなことだと思ってましたわ
ダメ計したら落とせるか不安だったので素けちらす打ちたくなくて攻撃指令入れるならマサムネのほうがさいせいりょく分ダメージ少ないと思いましたわ
多分相手の体力割合がかなり高いほうでない限り落とせるから素けちらす打てという話ですわ

2387 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:47:20.01 ID:TktZpkt2
中断中で時間があり余ってるはずなのに早い段階で安価出すのはあんまり良い手とはおもいませんけどね
実質的なタイムを放棄したも同然ですわ
【1D100:27】
サウザンウェーブ

2388 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:50:32.10 ID:m2HKkXJj
>>2380
それができる人は多数いれど納得できない人もいるというのは考えないといけませんわ
>>2385
スレの流れ見るとその論が出る前にウル出す指示が出ちゃってますわねえ…
交代マサムネが主流だったところにウルでいいや!って感じでウルがダイスで勝っちゃった感じ
これだと到底納得できない人も出ると思いますわ

2389 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 10:53:39.92 ID:m2HKkXJj
>>2386
じゃあそもそもとしてサウザンウェーブよりけちらすの方がよかったってこと…?

2390 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:03:39.63 ID:H8cR80RA
>>2389
自分がウルだした訳ではないから理由分からないけど
交代して引いてくる可能性に合わせるなら誘導じゃないかと思ってました
相手の意図読み取れて無さそうなので一旦ROMりますわ
書き方大分ミスってるのでブロックしてほしいですわ

2391 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:04:51.67 ID:H8cR80RA
>>290
自分のIDをが抜けてましたわ
多分冷静に考えようとしてるつもりで全然冷静ではないですわ

2392 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:06:52.45 ID:m2HKkXJj
>>2390
>>2391
まあそこまで卑下しなくてもいいよ
ちゃんと計算してるだけ長い反論書いてる俺よりも冷静で有能だと思いますし

2393 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:25:57.19 ID:G/VpaT0L
1アメ
【1D2:1】 1:交代 2:サウザンウェーブ

2394 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:27:11.92 ID:G/VpaT0L

                       , -‐==‐- 、
                      /.:.{ ___ }.:.:\
                     /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ           l´ ヽ  ,−、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―゙,  Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i..゙=  ̄ ̄.. l   l  l   l...... ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ |  ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|...―_――....l   l  l   |..__ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――. \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' r‐ 、゙ ̄   l   l  l   |......―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――. ヽ.    {{○ノノ:.:.:.:.:.:./ l   \....._....l   l   l   |. ___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽニ 、\:.:/―_..\..゙ \ ―..l.゙. l__,ノ  |.....__ ̄―=
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―....   ` ー---‐ '´..... ==. \  丶-'      |.. ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ゙̄r‐..  ___}             |_ ,/⌒} ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――.       丶 _... ̄ . ノ         _ 」/   /. ― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄.... ̄`{. _ ̄―=゙/  /   / }  ̄.―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄.....ヽ     /     /  l| ̄―=
                                        \   _     /  〃
                                           ̄ `ヽ. ̄    〃_,ノ-
                                                ̄ ̄  ̄



                  _」L廊」_
              _ -=ニ ̄ /: : :  ̄ニ=- _
            . : :ー…: :{/. : : : : : : : : : : : : 、
             /. : : /. :八 : : : : : : : :\: : : : : :\
           . : : : : : : : :/ : :.\: : : : : : : : \: :_rへ \
          /. : : : : : : : : : : :| : : \ : : : : : : : <__/: : : `、
        ′: : : : : : : : : : 八 : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::`、
       . : : : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :`、
       / : : : : : : : ::::|: : : : |: : : : : : : : : :\_...、、 : : : i : : :l `、
        / i : : : : : : : : :|: :: :八\: \:::: : ::''^~ \ : : :.| :八|
       | : : : |: : : : :八::: : _、‐''゛ : :\ : : : :_xfそ_:i| :/∧  }
       | : : : |: : : : :/∧レ\ \ \、  ̄^vじツ ノ.八: /∧ ノ
.      八: : :人::: :::: ::/∧_、xそ抒       ゞ^   |\: : : /,    からの交代!
        .〉/)::\: : : ::.込、Vr;リ            l: l \: : l
        l/¨¨つ(^\:/∧⌒`¨       `    ノル_|: : :
        /⌒うー.\ :\ 込、       , '   < ̄~^ l: :/ \_
        〈  〈 "''〜 ,, Y  〕=-   __/ ̄ ̄\:ノl/─',ヘ \
         〕iト .、      :l、 \.:/:|ニ=―=ニ〔ニ∧ :/∧ ′─〉へ \}
           /\   | :\ \|ニニニニニニニニ∧ ./∧─‐√``〜、}
          〈 /|二|___ |\: 〉−',、ニニニニ=-_|  /∧‐ √``〜、 |
.           \\二二ニ//}.─‐',\/ (Θ) :|   /l.‐√``〜、 :|',
             ∧ \___/ :/ :}.──', \ : υ :|  //:l.‐|``〜、、 八\
            /:∧: :|: : |: : | : : 八\─ ',  :\   | /:/八‐|``〜、 /\ 八
         ′:::\|: : |: : |_/ :}. /\‐ ニニニ\;|/.::|i:iY\ /\ /ニ-〕iト
         { : :. \ ̄ ̄ / : :}/:. : /\l^'冖冖^⌒\i:i:i:_...、、.._ ‐―…― ノハ
           /{: :. : :. : ̄ :「.::. :. :.:.}: ./<\:\i:i:i:i:i/:\ノ/.: .: .: .: \.: .: .: .: .: .\\
        .-/: :. _´: . :. . |:. :. :. : :|\ / \> ',i:i|..::.:/〔_ ''^~ ̄.: .: : :. :. :. :. :. :. :. :
       /-:/: :. _´:. :. :. :..|:. :. :. :. }.: :|``〜、、:/',i|. L/:〔_''^~ ̄.: .: .:} :. :. :. :. :. :. :.
     /─‐.′:. _´ . :. :. :. |:. :. :. :八: |.: .: .:.| \:} i|.:.└┬〔_''^~ ̄.: .:.:}:.  ̄~^'' ー―/
.   .:/──{: :. _´:. :. :. :. : |:. :. :. :. :.}.:|.: .: .:.|^\ }i:i|.:.:.:.:.: ̄〔_.: .: .: .: 丿.: .: .: .: .: .: .:/
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ユカリはウルを引っ込めた!】

2395 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:27:53.30 ID:fQhd22bZ
お相手は交代なしですわね
どんな技を使うかしら?

2396 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:29:14.97 ID:G/VpaT0L

                                ―==ニ、ヽ、                                                        _
                                      ヽi                                                       /:::7 _
                                     !l                                                      /::::/_r':::| / ̄|
                                        _,リ_                                                    /:::::::::::::::::::|/::::::::|
    ,, -―===――---  __             , ´      `ヽ=ェ_                                               ::::::::r-、:::::j |::::::::|
    ,;"       ,, ―‐--   _ _ ̄  ‐- __     ,'    、 、 、   iマア                                               ::::::/─::::/ |:::::/_
  ,;''       ,;i'         三三ニニ_= __ `>x,' i !!l゙, ト、!゙ メ、|.  ! !ハ                                              ::::/ヾ-::::| |://:::|
  l|       ヾ、、                ``゙゙|| (_l | |≧z゙,| イi |`゙!  | |:::..ヽ、    なるほど、旋回までのターンを実質1ターン減らすための作戦か!_/  |::::|.  └┘
  l|           ヾ、、                  `と}!|!| |三} , ゝイ__|  !ノ\::::. \                                              |::::|     _
  ゞ          `ヾ、、、               l| | ト、 _ / -廴 ,!::_\` 、:. `丶、                                          .|:::::|   /| |:::::}    ,,-┐
  ヾ、            `ヾ、、、              l  !`ー┬≦! ,!i⌒`ー―-z__` ‐                                        |:::::」  |:::| |::/_   |::::::|
   ゙ヾ、              `ヾヾ、、           l |   `ili)| ,'!l ,___(ニニミメヾヽ:..  ̄                                     |/   L:ノ /:::|  |::::::|
     ヾ、、               `ヾヾヽ、、       ゙, l   ヾニ| ,'ニ弋!||ヽ_ノ/ /`)廴!j_j ー-                                            |:::/  |::::::|
       ゙ヾ、、                  ` ヾヾ、、     ゙,.l     マ!.!ニニニ} `.‐しし'_ノー' `ー-                                             |/   |:::::/
       ゙ヾヽ                   ` ヾヾ、、 、 ゙,l     ゙,|ニニニ!リ     ` __:::...                                                .|:::/
         ゙ヾヽ、                     `ヾヾゝ、、、_ _ィニニィニiL___         ̄                                                 |/,-┐
         ゙ヾヾ、                        ` ヾヾヽ、、、_フ´, -===ネ、                                                        |::::|
             ゙ヾヾ、                          ` ヾヾヾ`=三三≧z 。_                                                    ̄
            ゙ヾヾヽ                              ` ー=ニ三三三
             ヾヾヾヽ                                     ̄
                 ヾヾヾゝ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ユカリはマサムネを繰り出した!】
 【マサムネに「ステルスロック」が突き刺さる!】【1/8減少】

2397 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:31:55.23 ID:G/VpaT0L
          . :./( : : . . /: :           '                -=    `     : :乂: : \:\
        . : : ':i:i:し): :/: :            /       . . .: : : : :; : : : : ζ 、     `ヾ,_ノ     : : :\:ヽ: : :.
        . : ':i:i:i:i:i:/: : :              f: : _: : :――: : : : : : : :,/いノ: : 'そ       \       : :}:i:i:i:. : : .
         . :/:i:i:i:i:ノ: :               |: : : : : : : : : : : :‐ : : : / , ./: : : :-=:,: - 彡    ゝ       : : 〉:i:i:i:. : : .
         :/:i:i:i:ノ: : '               イヽ、 : : : : : : : : : : :_ノ /. : /: : ミヽ:i: ):l      ヘ\    : :\ヘ:i:i:i:. : : .
      . :/:i/^´:_: :                 ヾ、 ヾ、: : ;;;: /, _ノ:: : : '゙ ,':/: ミ〈: : :|;      ヽ `    : }\:i:i:i. : : :.
     .::/:i/ : /: :^                〈: : :-、,_`ー、_//,.-‐=、// : : : : :゙)'!_ノ、        ヽ、    : :ヾ: ハi:.: : :.
     ,:i:i/: :./: :                   `'、_ ( i!ヽ八::ー'、 い)ノ.::/:::_;-  ,!ヽ 、          .'、    : : : :_: 〉:i. : .   ふんっ!!
    . :/:i:i' : /: :                    {!:::ー':f _〉-:;::ゝ`:ニ:´-―' :r :ヾイ             \     : :ゞ⌒ヽi: : :
   . :.':i:i:{: /: :                     ,ヽ,、,、i:{_:i`‐,ヘヽr‐-、,: : : :ノ::、_            ミ     ゞ': : : i:. : :       /l/|
   . :|:i:i:i:/: :                   <  ,f∧:!|:::::::;:_:ノ爻リ刈レ!ソミ=ヾ    ヽ、      ヽヘri        : :: |i: :     ∨} {∧l
   : :i:i:i/: :                  /   ヽイ 丶:ゝ-_,,.斗*} ヤ〉     < `     ヽ   : _∧リ  ヘ       : : :||: :      | |/ノ
   : :|:i:iし): :                ./     ノj   ヘ二i二,ニ ィ′       < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >、  ヘ       : :||: :     ┘「_
   : :ヽ/: :  : :              |      i!   `ー―― ´      <              > ヘ     .:(: :||: :  //r | | \l
    : : : : : : 人: :    _         ,. <⌒) /            <                   \  : ノ:iN|: :     //l/    /{
      : : : :/:i:i:i:i\ :i⌒Yヽ       /: : :`´:/ .//         /          >――――――― ヽ: : {:i:i:i:i|: :         / イ|
    : :}j: :.:しイ:i:i:i:i:i:;| _ リ: :}      /⌒゙  ,.:'´.´ !        /      ヽ ヽ >               ヾ : ヽ:i:i:i,: :       「 r‐  ノ ノ
      : :   :|:i:i:i:ハ:i}: : : : i!     /    ./    . ノ/从   /         /                  〉 : }:i:/: :        リ   l/
      。 : :|:i:i:i{:i:V.: : : : :{ /⌒ヽ,'_:_: : : /  /¨ 、 . .‐ .ヽ_.l ヘ       /             : :/(: :.  : : : /: :              _ノ}
       : : :ノ:i:i: |: : .{: : : : ∨. : : : { ̄: : ::i  /⌒^.V},--:::::: ゙ゝ |    >  ./                . :./:i:i(: : :.  : :./: :             / rァ 」
      : :(:i:i:i:i:i:i:i 、: .ヘ: : : : : ヽ ‐.i!: : : : :| / : : : //..: : }.::::/´ヽ    /              . : /イ:i:i:i}: : o: : /: :                ̄ [ 「
      : : 、:i:i:i:i:i:i:i\: ヽ、_: : : :`ー|: : : : :゙_,' : : : :/´⌒ヽ}.´    \ /    `            : :.ノ': |:i:i:i,: : /: : : :                  |ノ
        : :.\:i:i:i:i:i:i:i\(\    i   '     /   ./    / |                . : :.o: /:i:i/: : : : :/: : :                    ィ
        : : :\:i:i:i:i:i:i:i\){ヽ   ゝ _  {___  、__ Λ.==´   \               . :⌒7:i:i:i:しヘ: :': : : : /                / 丿
                 ':,L               l           \                                         ー「{
                  \ヽ             }.                                                    lノ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ドワーフのヒートスタンプ!】

 命中率【1D100:91】 100以下で命中
 威力乱数【1D16:2】+84%
 急所【1D24:16】 1で急所

 ヒートスタンプ/炎/物理/80/100%/〇/自身の「防」で攻撃を行う。「小さくなる」状態の相手に必中し、威力が2倍になる。
  ※実機と差異あり

2398 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:33:35.04 ID:z8NOTXzi
よっしゃ!
ナイス指示ですわ!

2399 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:36:26.66 ID:fQhd22bZ
半減で受ける!ですわー

2400 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:36:42.17 ID:G/VpaT0L
                                                              /
                                                            〃
                                                            ‖
                                     _,,, -‐''"´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                              _,,,  -‐''''"´                       _____乂_r.「| nnnn  _/)/),、
                             / ________________________」 !.|i´互`ヾ∩二二ニ=-_
               ヽ  '  ヘ ヘ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ´  , ,  、  l_   l」_|| ̄!`x}三ミ-=ニ二二_左、
__________゙ヽ    ヘ)ヘ |i.....___________________/ | .|斗ャメハ ハハ`メ|vl/‐┼-、|丑ミ77        }}
──────────......ヽ   ' ヽ!| i . ───────────────────ム= |  Vli三|| ∨ 示_V/__|   }三ニ7〉      }}   流石に問題ないっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    i|Νi.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /寸-{   '{|三リ  、 tソ リ|.!´   |`ヽlエェ,7/         リ
__________. \  ヽ   从 li|......_________________/ /ヽヽ  \ rv―ァ /_ヒ二ニュ、/三7〉       ψ
 ̄|\.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....\ ヽ     li|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ゝニヽ  ヽゝ-― ´   _ノ'"ラ=ソ′      λ
_| ./...._______..゙' \)\) ∧  li|..._______________/ /         |fr'"   _ -‐_´ -‐ ´__
 ̄|/\゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......\)\ ' li|∧ li|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /           j {{  ィ壬=_‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄. \∧...... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  li|     i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /             / .マlーヘ-ニ=-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___.゙/ ∨V7.. ___..\  li|    | |.゙___________ / /          /  ハ>、j-==-}_____
_....|\/ /l/l/.゙__..._____) li|     i |.゙___________./ /              /  /  マ三ーニ-{_____
─. `7/.....────────.゙li|    l |.゙───────────/ /          rv-_-__ィ={盃メ、三ハ_────
──./′ ─ /> ──.゙_ ̄ ̄  li|    l |.゙──────────./ /       {三三|ll|c三||≧メ三メO〉三〉三≧x──  HP:■■■■■■■▲□□
─..../....──./′/> ──――  li|     i |.゙───────── / /           _以´  ||三三三三三7ハ\三|〈ヽニ-_
______./′....  ̄  ̄ ̄) li|     | |.゙_________./ /            , ィ´||  / \三三三三/}ニ|ニヽ|ニヽ\ニ=-_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...\__/\..... /, ' li|      i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /         /   || /    >x三三7_-V二二二ム/ヽニニニ=-_
______..` ̄ ̄ ̄.. /)、  li|   ./ li|..________./ /        ,ィ|  / \    /ニ二_-_-_-二二二二二\\ニニニ=-_
───────── . , ' /    li|//  li|...─────── / /       /  | /     ヽ__/二二_-_-_--ニニニニニニ-_ヽ ヽ -_=ニニ=-_
──────────./)/ , ' /   li|────────'  '         |  /\    /ニ二二二_-_-_-_-ニニニニニニニ-_-Vヽ   -=ニニ=-_
________......, ' / /)、   li|..________||        |/   入_/ニ二二二_-_-_-_--二二二二ニニニ-_-_\\    -=ニ=-_、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙, '  , ' /)  NY|.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          戈. _/ニ二二二二二_-_-_-_-_-ニニニニニニニニ_-_-_- ̄       -ニl|ヽ
____________.゙/⌒i|li|. _________.| |        〃〈ニ二二二二二二二_-_-_-_-_-二二二二二二二二_-_-_-         `ヽノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..i|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |       ‖ .マニニニニ二二二_-_-_-_-_--二ニニニニニニニニ_-_-
                        |                | |       {{  .}ニ二二二二二_-_-_-_-_-_-二二二二二二二二ニ_-_-
                                     ! !       ソ  ヽニニニニ二_-_-_-_-_-_-_-マニニニニニニニニ_-_
                                     l }             \ニニニ_-_-_-_-_-_-_-  ヽニニニニニニニ_-
                                     乂ン            入ニニ-_-_-_-_-_-_-     \二二二二ニ_-7
                                                  /  ,イ´ ̄ ̄ ̄ ̄             `ー┬ イ
                                                </  /」                        L|  |
                                                / , /                      |  |
                                                / /                         |  |
                                              </ /!                           {  |
                                              / /´                           {ィ=|
                                              〈__/                             ヘ_ノ
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【効果はいまひとつのようだ!】
 【マサムネに小さなダメージ!】

2401 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:38:55.78 ID:G/VpaT0L

      /       爻-:::::::::::::::::::::::::::: ´          `ヽ
     /       三ニ=ー:::::::::::::::::::             ヘ
   /           ヾ::::::::::::::::::::::              ヘ
  ノ           三ニ=::::::::::::::::::.
イ‐'´ /             =-::::::::::::::::::...    \
/ ..,   /            _ニ-::::::::::::::::......
  ./::/                 三=ー::::::::::::::::::::::::::....  \
..:.:/     〃   , ‐-、、  ミー:::::::ノ::::::::::.、::::::::::::::::::....     |
        ノ /  /:;::⌒ヾ:\ =-;::::::::::::|:::::::::ト、:::.\::::::、:::::::.....\|
‐'  ー= /    {:i::ヾ、::::゙}::ξ::::::::::::::::.!:::::::::、レ' 、::::::ヽ:::゛ヽ;:::::::::)
    . /     |:|::::) \j:::::ミ、:::::::::::::::\::::. \ `ー--、\::::::::〃
           ,!:|::::; (: (:::::彡!::::::::::::::::::::`三、`ーy=、ヽ;:::::::: { {
           .!:丶::::::丿:::从ヽ::::::::::::::::::`゙‐::::::、Y′゙,ゞ-Jj;j |i!
           ゝ  _>´人 ‐::::::::::::::::::::::::::::::::弋、 {!ノ,`ミ、;;;j|!
\           /´  /爻`、::::::::::::::`ー _:::::::::::´ヾミ⌒::、::;ソ   鍛冶師ならば炎を使う……
  \        /      爻!(:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄;;゛´:::::、   )
   \     /        リ、:::::::::::,::::―――==::_;;;;;:::ゝ、j    その程度のことはお見通しってわけかの!
     \  /',          ξ:::::ヽ|「! !ソミ=--;;´(_::_:`:::::::|
      \, /         'ミ-:::::!イミ「爻メー=爻狄ヽ、::::)
          \           `ミ ::::::t !ドワー-フ刈Y.!从イ´\
           \          _.  从W_\,ー,ー';;;:     .\
            i        , ´ ,   ,爻ゝ ''''' ̄'''''):::、        \
         / |      ,/    / `メー´, ̄〈:::::::::.ヾ     ̄ i
        /         /   /      ノi jリ:::::::::::::}
       /    |     /         ー :::::j {!::::::::::::メ     /
     /      |    {            リ |i::::::::::/.     /
             |                  |!:::::::/





                     ____  ノ|
                   . . : : : : : : : : : :‐<_ノ
                /.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
              /.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
                /.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
            /.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
               :. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
           |:. :. :. :.|: : : : :|: : |:___|_..:|.: .: .:| :l:_:_|.: :|i
           |i: : : : :|: : : : :|イ:l: :ノ^ :|: : : ノイjノ |.: :||
           ||: : : : :|: : : :._|.:l__ :j.:/ __ : : 八
.            八|: : : :|: : :. 八冖冖''゙    冖'゙厶ィ^    もちろん。その程度の推測が出来なきゃポケモントレーナーは務まりません。
.              l.:l: : :|: : : : : | :;; ::       (〉:: ;;|i: :|:
            j人: : : : : :. :.|          八 |:    (そ、そうだったんですか……)
              \: : : : : |h。   ` ^ ´  イ.: : :|i
                    \\ 乂  >  _/ ノ.: : :八.      「  / 〉
               _   ー\:.〉ニニ〕  〈.: :/         | | ./ /
                /⌒\_-_-_:.\-=二\`~"''〜 ,,_     | |/ /
.               /.:/.: .: :.\-_-_-.\ニ=-ヘ ‘_-_-Y,   r つ/ヘ
              /.:/.: .:./.:. .:.‘ー_ー_-_ \ %| ‘_-_-Y, 「└:廴「 〉
.             /.:/.: .:./ .: .: 〉 ‘_ー_-_-_ \:l /∧-:-Y ノニ-.._/:|
            /ニニ-_.: .: :/.:|:.:.‘_ー_-_-冖ーrく/:i:i:i:-_-||: |\/.: |.: :/
.            ---_ \-_ ://.:|i:. :.‘_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_||: |: / :  ̄/|
            ̄\-_ --/.: ノi : : i‘ー_-_-:i:i| |  l:i:i:i|:-||iノ .: -=ニ.: |
.           //.: .:/:.--_V:/.: i : : i.:.‘_ー_ーi:i|_|  |:i:i:il:-|||: /.: .:/.:/
.           .:/.: .:∧: :.-/〈.: :|.: i : : i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||l/.: .: /′
.          :/.: .: i|:. V ∧: :,|.: i : : i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-|||.: /.: :′
.         /.: .: :八 :. / └rヘ.: :i : : i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-|||.: /.: .:
        {:.、.: /.: .:\\ | ∧ i : : i : : i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:|||:/.: .:/
.        \\.: .: .: :\V〈 .:.:ノ : : i : : i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__||i.: .:/
           \\.: .: .: :\ニ=-.:. .:i : : i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-||ー
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
ターン4 タイプ相性>>3 データ>>2133>>2183 【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html

味方の場の状態:「ステルスロック」
相手の場の状態:
全体の場の状態:≪ダンジョン/サンザン山脈≫
縁:

残りリソース:『ポケモン図鑑』『かわせ!』『よけろ!』『もどれ!』『たえろ!』(「タイム」)
        『全開攻撃指令』『全開防御指令』『全開特攻指令』『全開特防指令』『全開敏捷指令』『全開回復指令』(『全開命中指令』)(『全開回避指令』)
相手が消費したリソース:『ヌシの号令』×1
               

ドワーフ(Lv75/♂)
HP:■▲□□□□□□□□
能力変化:
状態:

マサムネ(Lv75/♀)
HP:■■■■■■■▲□□
能力変化:
状態:

↓再開まで百面ダイス最大 どうする?(ミス以外の案変更禁止) 【プラン】提案可

2402 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 11:39:07.71 ID:G/VpaT0L
ではおやすみ

2403 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:39:23.78 ID:fQhd22bZ


2404 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:40:35.67 ID:z8NOTXzi
乙ですわ

2405 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:44:30.00 ID:NJ6Lh7vR

ここけちらすで問題ないよね?

2406 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:48:20.23 ID:fQhd22bZ
それで問題ないはずですわ

2407 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:51:32.26 ID:NJ6Lh7vR
けちらす
【1D100:60】

2408 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:53:23.73 ID:z8NOTXzi
攻撃指令入れるか?どうかというのは大事だと思いますわね
すなわち倒しにいくのか、それとも取りあえず設置除去でいいとするのか

2409 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:53:29.84 ID:UFJnnhG6
落とせないとがんせきアックスが少し面倒ですわ
攻撃指令はどちらでもいいですわ

2410 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:56:44.69 ID:MxmnMpdj
全開攻撃 けちらす
【1D100:33】
マサムネ出しちゃったんならけちらすしかないですわ
そしてこのタイミングで交代しないなら引く可能性は少ないと見ますので倒すためにしゃーなしで攻撃指令を使います

2411 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:59:21.03 ID:fQhd22bZ
けちらす
【1D100:62】
ここでがんせきアックスは撃たないと思いますから、
ふつうにけちらすで行きますわ

2412 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 11:59:33.60 ID:7Zx6QLJR
攻撃A(110+ポケパワー10?)の一致等倍命珠で5.1〜5.9割 110*1.5*1.3=214.5
攻撃D+(53-57)の不一致けちらす 威力50
120*214.5=25740 55*50=2750の2倍で5500
全開攻撃入れても1割ちょいぐらいかもだけど格闘4倍弱点ならワンチャンありそう

2413 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:02:39.20 ID:du23H7Pt
読み切れてない時のもあるので指示批判やめましょうという事を再確認しました

2414 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:04:03.86 ID:MxmnMpdj
この場面で最悪なのは居座られてけちらすで倒さずに次に持ち越すことなので交代の裏目を考慮してもリソース使うのが次善策だと考えますわ

2415 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:04:16.19 ID:o+63jr9u
けちらす
【1D100:47】

2416 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:08:11.84 ID:UFJnnhG6
交代の裏目はマサムネが旋回ターンであること宣言してて
交代した後に旋回される動きが困るからやりにくいと思いますわ

2417 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:15:10.51 ID:MxmnMpdj
倒せなかった場合出すのはアーミヤか北上さんになるんですけど一致岩持ってる相手にアーミヤ出すのは厳しいんですわよね
いや上とって倒せるとは思いますが戦闘続行や勅令の可能性を見ると怖いしそうなるとこの序盤に北上さんを出すしかなくなるので


2418 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:16:18.74 ID:kcOPrYQU
全開攻撃 けちらす
【1D100:91】

2419 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:20:11.52 ID:du23H7Pt
けちらす
【1D100:1】

2420 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:22:05.31 ID:7Zx6QLJR
全開攻撃 けちらす
【1D100:7】
よく考えたら他で攻撃指令使う場面あんま無さそうだしやっとくか

2421 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:24:34.15 ID:kcOPrYQU
しかし、なるほど
ウル様見た目明らかに虫ですし、炎使えるなら炎使いますわね
今回は結果そうなっただけですけど、相手がなんで攻撃してくるかって視点は抜けてましたわ

2422 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 12:33:20.29 ID:ZZ42HvcT
全開攻撃 けちらす
【1D100:5】

2423 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 13:07:48.31 ID:UFJnnhG6
全開攻撃 けちらす
【1D100:4】

2424 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 13:14:37.18 ID:80fgqCWe
急に10面ダイスみたいな出目になってる

2425 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 13:25:19.88 ID:gZpIMmmQ
全開攻撃 けちらす
【1D100:83】

2426 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 17:53:10.85 ID:m2HKkXJj
全開攻撃 けちらす
【1D100:70】

2427 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 17:59:59.46 ID:G/VpaT0L

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム     おはよ
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉      1アメ?
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

2428 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:01:40.76 ID:ZZ42HvcT
おはよう

2429 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:02:59.04 ID:rvJbawA+
おはようございます

2430 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:05:34.28 ID:G/VpaT0L
                               ´∧
    _____________      /   .′ 、
 ̄ ̄                      ̄ ゙゙゙゙̄'/        \,
                   ____r‐-  _,′     { {   \"''―- ..,,,_
--─¬'''''''¨¨¨¨¨¨¨¨ノ^V/,      i{乂:::::::::≧=-― { {.      \゙゙"''''―- 二≧s.__人_
.          ,。*''" {i:::〈/     _j{ ≫''" .:::::::::::::::: { {.     _  丶          `゙'¨¨`Y´
         {     八::::}     __ア゛:::::::::::::::::/::::: { {  '´   `' _∨/
         ー‐ ''"⌒V,    __ア゙.:::::::::::::::::::::' .::::::::: { {  i     i  `ヽ
               V,  ア゙::::::,.:゙:::::`X^´{ ::::::::::: { { 人    ノ   }
              /⌒ヽ'::::::::/::::::/  !:::':::::::::.  、  `¨¨´、____ ノ/
              '゙ '゙V,ノ:::::/::::,:7^圦  |:::{i::::::::::. 、   、       ∨/
               ´ ''´_ ブ:::/ i{ 炒   レi{i:::::`メ、::\ \         ∨/
`''-、     , '゛       '´V,:iレ'::,::i  ,     八/}:i{i:::::::\ `         ∨- 、   まあこやつにはスチールソードを配るという仕事があるゆえな。
   .`'‐、、 /      イ i{:::: V,::}/八      `'ー-{ノリ:::::::::::i`   ¨¨>''´
      ,    /´   ,从:::::::V,:/:::ノ}:, ` -- ー=彡'゙:::::::::::ノ:::::::>''´       }
.     /    /   才゙ア゙ヽ::::::'/ -‐`ァ--‐,.:'´:::::::::::::::/>''´      ,.   ノ
     /    '-=≦ __/.........,)イ´   /   ,゙::::::::::::::::イ''´          , '゙  /
.     /      ,.:'´   } O /     '   , {::::jI斗 ァ'゙         , '゙ノ   、
.   ′     ;′      ゙̄,       / ..ア´......./         , '゙ /, 、 、 , 〉
  .\,    i        '´-‐-   /.........{........./      , '゙   `´  \\ヽ__  __,,
   i     八.     ,.:'´     /........../゚, .. ,′    /′        `Y´ (_,ノア゙
   ー‐七I゛ ゙'ァ。., .′      { O.. / .. ..}/    /{..{i          `'ー-‐''"、
        .`/    {         ̄ }i}.........,゙    / ..人{乂`'''ー ..,_         `゙''ー ,,゙゙'''ー ..,,_
.          ′   ‘,            ;} ../   イ .. '´ ̄ `¨¨      `゙''ー ..,,、      .`゙''ー ,,_`゙゙'''ー-....,,_
.            .  ゙:.,         ,.:゙ノ'゙ 。s升 | ./  `゙'ー..,,             `゙''ー ,,,、      .`゙''ー ,,、 `゙゙'''
  .\    i   :   ``''=‐-‐=''"}  ´      |/、,     .`''ー ,,、           `'''ー ..,_      .`゙'''ー ..
    .\''、/|               ;゛           _ ,,..、、.,, _.`''ー ,,、             : `'''ー ..,,_.
     / .:l             /          ,.。<:::::::::::::::::`:.,``' 、 `゙'ー ..,、  ' -..,_          `゙'''ー-
    ⌒ヽ.八          イ{、_____   ,.。*''゛    ``'*、::::::::::゚:.,  丶    `゙''- ..,_ .`'''ー ,,_
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ドワーフは奥へと引っ込んだ!】

2431 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:10:25.95 ID:G/VpaT0L
                    /ヽ
        ____        ///ハ
       ‖/////}is、    /////|
      |/////////\ ,//////|
      |///////{////|/////_」                /|
      |///////|⌒\|//}77´⌒\ l\       ///|
      |///,>______/|/ 「 \    |//\      .|//ィ/|
      |//////////}/ ̄L 」  ̄\ .|/|\|/ ̄〉―‐く/_ノ
      |//////{ ̄ ̄八_)  ___/ /ノ〉'~"/  |    \__
        |'/////〉   〈 \_ノ {_ノ  ∨ _L ____|_    ∨Θ\
          マ////    \__)」      / /___/o\    ∨ニニ\_____   さぁ、どう来ます!?
        マ//                 |.∧  ▽  \  〉〉―‐〉―_ニ}======- \
         ∨         ____{_|____〔__}/// ̄ ̄/( ̄ヽ〉=====-    ∨
                 /...........__八弋ニニニ/ |.〈‖{{  \三ノハ_      /     .       _  _. _ _
                 /................ノ/ ̄/\乂Y/....|∨  _____   }} ̄\__/           / / / // // /
                    ` ‐---‐ ´ ⌒ヽ/   /.......|人_/r⌒ヽ...ノヽ‖ \ \       .      / /_/ // // /
                      ___-=弋‐--|....../_{ニ/⌒ヽノ´}_ノ/   \ \          / _  // // /
                    ,Θ/(ニニニニ∨__|/〉´   V   ∧| |´ニ      /⌒ヽ     .    / / ./ ./  ̄  ̄
                  八_/ Θ   |ニニ7´   /〔_〕-〈   \.ニ   /\ \}        / / ./ ./
                       ̄ ̄ ̄ ̄  ̄   / ̄ ̄\/ 八  \/    }         ./ /ニ" /
                             /        |   \「 \  /\        /-'' / ./         _
                               /          |    \  Υ   ∨     .    / ./ __     / /
                           /        |      \/      }        / ./ / /  / /
                             /            |         }     |     .  / ./ /_/ / /
                               /          |       /}____|\     / '"   / /
                                       ∨    / ´       ヽ       / /   ._
                          |           |     〈 ,ィニニニニニ-_  /       < /囗囗//
                          |        .:⌒ヽ |    ∨イニニニニニニ|∨           //
                          ∧      {::::'⌒} /__   ./ |ニニニニニ.ノ \   .      <./
                           {::::\「:::\ 乂__ノく____) /   ` -==- ~   /|
                             \__:辷ンー=≦\ \    |\_____/ |
                               丁´ノ|  }   \ )  |(=)|  (==)  |((=)/
                              (_/ L /         \_|____ 」__/
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【奥からスミロドナッドが現れた!】
 【『ドワーフ』:スミロドナッドの素早さが上がった!】

2432 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:12:10.15 ID:kcOPrYQU
ここまでの能力に加えてスチールソード配布能力持ちはだいぶやばいですわね
正直ちょっと欲しいですわ

2433 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:15:48.27 ID:G/VpaT0L


                     ____  ノ|
                   . . : : : : : : : : : :‐<_ノ
                /.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
              /.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
                /.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
            /.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
               :. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
           |:. :. :. :.|: : : : :|: : :/:ノ^ :|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i
           |i: : : : :|: : : : :|.:イ|.:/  i|: : : ノ lノ :|.: :||
           ||: : : : :|: : : :._|抖羔羔xj.:/抖羔笏: :八
.            八|: : : :|: : :. :.込. ヒ;;り    ヒり厶イ   し、知らないポケモン……
.              l.:l: : :|: : : : : | :;; ::       (〉:: ;;|i: :|:
            j人: : : : : :. :.|  U       八 |:
              \: : : : : |h。   ` ^ ´  イ.: : :|i
                    \\ 乂  >  _/ ノ.: : :八
                __  ー\:.〉ニニ〕  〈.: :/
                /⌒\_-_-_:.\-=二\`~"''〜 ,,_
.               /.:/.: .: :.\-_-_-.\ニ=-ヘ ‘_-_-Y,
              /.:/.: .:./.:. .:.‘ー_ー_-_ \ %| ‘_-_-Y,
.             /.:/.: .:./ .: .: 〉 ‘_ー_-_-_ \:l /∧-:-Y
            /ニニ-_.: .: :/.:|:.:.‘_ー_-_-冖ーrく/:i:i:i:-_-||:
.            ---_ \-_ ://.:|i:. :.‘_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_||:
            ̄\-_ --/.: ノi : : i‘ー_-_-:i:i| |  l:i:i:i|:-||i
.           //.: .:/:.--_V:/.: i : : i.:.‘_ー_ーi:i|_|  |:i:i:il:-|||
.           .:/.: .:∧: :.-/〈.: :|.: i : : i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__|||
.          :/.: .: i|:. V ∧: :,|.: i : : i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-|||
.         /.: .: :八 :. / └rヘ.: :i : : i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-|||
        {:.、.: /.: .:\\ | ∧ i : : i : : i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:|||:
.        \\.: .: .: :\V〈 .:.:ノ : : i : : i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__||i
           \\.: .: .: :\ニ=-.:. .:i : : i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-||





          _
        /  ⌒
       //
        (  ∨
       \ ∨__
  > "
                      ∨
    _l_|_|_| |  |_|_|_|_  ∨
      | l | | |  ||| | | ||
 l   |/////| | ノ ⌒ || |l
 |   |/////|     l//| || |l
 |   |/////l    l//| || |l
 |   | ̄ ̄       ー   l  ノ   『メダルロボット』じゃないか?
 |   |""     '   """  l
      |     -    ィ   |                                                    ええっと…>
 ∧   | ≧     、 < |  |
 /∧ /| ̄ ̄ ̄ l「 ̄ノ  !   |
 //∧ | ――  |l−丶 |  |
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ユカリの『全開攻撃指令』!】
 【マサムネの攻撃が2倍になった!】【1T】

 『ドワーフ』… 「鉱物」の味方と任意交代する時、味方の任意の能力を上げる。

2434 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:17:07.68 ID:fQhd22bZ
剥がしたぽいですわー

2435 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:17:11.87 ID:G/VpaT0L
そりゃスチソ配りはバランスミスった気がするけど気が付いたのが修正効かないタイミングだったからゴリ押したポテンシャ…ゲフンゲフン

2436 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:17:41.57 ID:fQhd22bZ


2437 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:18:37.62 ID:G/VpaT0L
                                     //. .<l‖ ,/
                                 r| ヒ=‐‐- 、・‖.〃
                               __! }ニニニニ77‖
                                | lトニニニ三7/__!l_                , ・ ´
                                | |}・_・  ´      `ヽ           , ・ ´ .....::_
                                ヒ_ニ; ,´ ,  ,   、    `マェ,    _,  ・ ´ .....:; ・ ´
                                  !イ,' ハ !/! l、 l、,X´  ゙; マネ、 ̄   ....::; ・ ´
                                  !レl,'!≧メ, V,,;≦=| u. l :!'  \_, -‐ ´
                                  | ,'.jニニj , __ |   ! .j、:::... _≧=ァ,____,___    ともあれ、くらえぇぇ!!
                                 !,' ヽrvwvwv、,ヽ!  ,',/ `ヽ‖_‖_‖__‖二
                                  ,' :::;'ヽ,、,、,、,、,、,j  ,''_, -―i |  l |  ||   l|
                 r――r――‐rァ_‐---ァ_   l  :,'7ニ≧ェ≦´,'  /´     .! !  l l  l|___jjー‐
              / ̄ ̄|| ̄ ̄7/   ̄.7/ニ三>-、! ,'>--;イ7´ ._.l  ;'-‐―――! l__j |==''ヽ、::::::....`
               |___||。___||。   .//ニ三7。/ニl lニニ7ヽr'´ .! ,'        `ー―'      ` ―
            j≦三三ニ`ニニ=≧x_!|ニニニし'ニネ :lニニ=(    ! ,'
         /  _ム二三三三三三三三ニ!lニ三三ニ7,ニ、lニノ.,イ>、、_ !,'             /\
        , イ  ム二三三三三三三三三三≧==-, ニ三ニ`壬ニ7/`゙; `ヽ、          /   ヽ、. ,イ
         / /;;;;;;|二三三三三三三三三三三三シイ'イi.マニ三三シ/ \!    `ー―――-イ       ̄
      / /./  |二三三三三三三三三三三フ,ニ三ムマ=-_‐´-'    !
   ,   / /,イ ,イ二三三三三三三三三三ニフ二三三三三ニ≧、 。 ,|
    j`'`′´ /`<;二三三三三三三三三レク二三三三三三三ニ≧-、:l       |        !
   |  ,' /,x<´>`マ二三三三三三>' ム三三三三三三三三三ニ!        |     ‐┼―┐
   ! i   ´  ̄二ニ=-_`マ二三>'"´  .マニ三三三三三三三三ニ,'         |     /   !
   /_ ヽ-   -‐ニニ二_ `ー'     r'jニマニ三三三三三三三ニ/         |     ´    ┘
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         `  .マニ三三三三三三:/.         |     |
                           `ー-=ニニ三三r'´.          |     |   /
                                `´ ̄ ゙、.            |     |_/
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【マサムネのけちらす】

 命中率【1D100:30】 90以下で命中
 威力乱数【1D16:1】+84%
 急所【1D24:9】 1で急所

2438 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:20:05.55 ID:fQhd22bZ
命中しましたし、おそらく抜群でしょうから
とりあえずは問題ありませんわね
旋回先はスライムでいいかしら?

2439 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:20:26.54 ID:jDNICXAV
『〇〇〇の鍛冶』… PTに参加している時、「人型」「鉱物」の自身を含む味方全員が技「スチールソード」を繰り出せる。
ドワーフが持ってるのが上ので今の手持ちで人型なの特殊型ばっかりだから相性悪いと思う

2440 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:24:54.55 ID:G/VpaT0L



               ヽ  '  ヘ ヘ
__________゙ヽ    ヘ)ヘ |i.....______ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|   ,____、   |l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/____
──────────......ヽ   ' ヽ!| i . ────── :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|___/″        丶_.|l:i:i:i:i/:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i/────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    i|Νi.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :i:i:i:i:i:i:i:\ 丶:/ /       U|   ヽ:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________. \  ヽ   从 li|......_____ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶/ ./        U|    丶:i:i:/:i:i:i:i:i:i:/______
 ̄|\.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....\ ヽ     li|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ./         U|      丶──‐′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ./...._______..゙' \)\) ∧  li|..._________ / ─、 ───── 、 〉─     丶________
 ̄|/\゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......\)\ ' li|∧ li|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ /   丶        /   丶     ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ふっ、指令が泣いていますね。
 ̄ ̄. \∧...... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  li|     i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      \    ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___.゙/ ∨V7.. ___..\  li|    | |.゙_____ __ / / 丶  ′ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶   /  丶   ∧______
_....|\/ /l/l/.゙__..._____) li|     i |.゙_______ / /  ∧  \     /    ./   |    |  _____  HP:■■■■■■■■▲□
─. `7/.....────────.゙li|    l |.゙───── =_=_|ヽ  |   \ 。./       |   ∠     |=_=_=_=    ̄ `
──./′ ─ /> ──.゙_ ̄ ̄  li|    l |.゙─────── | \〃     -        丶/丶 /::  /_  ,∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─..../....──./′/> ──――  li|     i |.゙────── 彡\|  ̄|────────‐´ ||  |/:: /__ /            丶
______./′....  ̄  ̄ ̄) li|     | |.゙_____ 彡   |    |丶;';';';';';';';';';';';';';';';';';'/. .||   |/    /               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...\__/\..... /, ' li|      i|.゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     | 丶;';';';';';';';';';';';';';' /  .||    |  /                 /
______..` ̄ ̄ ̄.. /)、  li|   ./ li|..________|     |\ l.ヽ;';';';'__;';';';'/|  ||   .| / ,_、rf〔ミh、             /
───────── . , ' /    li|//  li|...────────|     |  ゛\      /   ||.   | / /     .丶.            /
──────────./)/ , ' /   li|─────────|     |  /  ゝ  ._/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕h、   ゞ        /
________......, ' / /)、   li|.._________|    \/    / ';;;;/              )ix 丿       /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙, '  , ' /)  NY|.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \   /;;;;/                〕h、        /
____________.゙/⌒i|li|. __________\      | ./;/                    ヽ      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..i|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        |



                    ぜ
                     |
      _                   |
    r ´   ` ,             |
  (     )          ___
   乂_ ノ        〃 ̄`` 、、
  ぜ          _|{_    }}
  |     ,ュァ´      ` 、 ヾ、
  |    _ィレ'   ハ , ∪  、 ヽ `ー-、
  |     >'j'  /≧メハノ! ハ/! !ヾ、_
  | -=イイ! ∪ ll。三|!ヽl/ィ''"ll ト,}
       /  ll!   !ヽー';;;;;;;;;==lレ!  -‐、    な、なんだと!?
      ./  l !   !;;;}、_  ` #;ノ! r'     )
 , ヘ  /_ -‐'ーl!  ト'、_二つイ ! ヽ、_  ノ
/   ヾ´   __j!  ll‐-┴'1!`|  ト、 __
`ヽ  ム-‐ァ´  }!  !≧rェ仏-| ,'  ソ/ \
_/1´・lj ./     }l j三lリニ/ | ! ,ヘ//、  ‖ヽ、
ム彡⌒/_、-<l!/三‖7! |.l/  `、・ >ィ'  /、
´~ /_j_}≦全、 ヽ三‖7`≧s_    `>彡ヽノ  ン
...//\マ三三ムソ三!!仆イ三リ7、-ュ、 `ヽ・_>'"{!
´イ     ヽマ三三シ今マ三シ./  `マ-_-ュ_j}__,_イ
、     ィヽ マ'ィ三!=!!ヽヾ'ィ>、   ヽ-_`"┴′
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【スミロドナッドに小さなダメージ!】【『全開攻撃指令』】【『メダルロボット』】
 【味方の場の「ステルスロック」を蹴散らした!】

2441 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:26:43.56 ID:fQhd22bZ
鋼・虫かしら?
どうにもフィールド効果も発動していないようですから

2442 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:27:13.21 ID:G/VpaT0L

                     ____  ノ|
                   . . : : : : : : : : : :‐<_ノ
                /.: : .: : : : : : : : : : :\: : :\
              /.: : : /.: : : : : : : : :. :. :. :.\: : :\
                /.: : : /.: : : :/: : : : : : |: : : : :|:\: :. :.
            /.:/: :⊂ニ  ̄|: : : : :|: .:|: : : : :|i: : : :. :.|
               :. : .: .:⊂ニ _|: : : : :|: .:|.: .: .:|八:. :.|.: :|:
           |:. :. :. :.|: : : : :|: : :/:_:|ノ:|.: .: .:lレイ⌒|.: :|i
           |i: : : : :|: : : : :|.:ィi〔:ノ :|: : : ノ lノ :|.: :||
           ||: : : : :|: : : :._|_,,..、、、..,_ノ.:/ぞ笊刈: :八
.            八|: : : :|: : :. 八ー¬冖^     り厶イ
.              l.:l: : :|: : : : : | :;; ::       (〉:: ;;|i: :|:   うわっ、優秀な属別ですねぇ。
            j人: : : : : :. :.|          八 |:
              \: : : : : |h。     - ^  .イ.: : :|i
                    \\ 乂  >  _/ ノ.: : :八
                __  ー\:.〉ニニ〕  〈.: :/
.                /⌒\-_-_-\-=二\`~"''〜 ,,_
                 ′.: .: : \ー_-_. /)=ーヘ ‘_-_-Y,
             |.: .: .: .: :.__、‐''゛/ 、 %| ‘_-_-Y,
             |:l.: 厂 / ̄   くー  \:l /∧-:-Y
             |ニ/--:|: _\ソつ^冖ーrく/:i:i:i:-_-||i
             l:/乂ー-くノ.:厂:_-_-_-:i:i:i| |ヘ:i:i:i:.-_|||
               /.: |.: ニ=-.:./ : :i‘ー_-_-:i:i| |  l:i:i:i|:-||:.
                 :: .: .: .:‐─〈:. :. :. :‘_ー_ーi:i|_|  |:i:i:il:-|| :.
                 i| : |.: |:/: ‘:. : i.: .:‘_-_-:i:└‐:i:i:i:il__||:. :,
.              || : |: イ: .:l.: ‘ : :i : : i‘-_-i:i:i:|:i:i:i:i:i:|-||:. L〉
.              || : |.: | .: |.: .:| : i : : i:.:‘ -i:i:ノ:i:i:i:i:i:l-||:. |:|
.                 八: |.: | .: l : :′:i : : i.: :∧|:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.:||:. |:|
                ∧ : | .: l :/ .: :i : : i.: :|--_:i:i:i:i:i:i:i:il__|i: |:|
              ∧_|_.:_:/\.: i : : i.: :|:●-:i:i:i:i:i:i八-|i: :
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 『メダルロボット』… 「持ち物」を持っている時、相手の技のダメージを緩和(0.85倍)する。

 ↓再開まで百面ダイス最大 『小政宗の撤退』

2443 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:27:17.86 ID:jDNICXAV
アーミヤでそのまま殴りたいですわね

2444 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:27:46.18 ID:kcOPrYQU
まぁ,しょうがないですわ
本来はドワーフ様用のですもの

2445 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:28:16.25 ID:fQhd22bZ
スライムで壁貼りに行くか、
アーミヤで取りに行くか
という感じですわね

2446 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:30:35.96 ID:fQhd22bZ
スライム
【1D100:46】
様子見もかねて壁はりから入りますわ

2447 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:30:51.28 ID:kcOPrYQU
ステロやっと外れたので壁張りたい気もしますがここは好みかしら?

2448 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:31:24.00 ID:kcOPrYQU
スライム
【1D100:30】

2449 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:31:59.61 ID:BxpnBi7J
スライム
【1D100:86】

2450 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:34:23.29 ID:5uFlEpbN
アーミヤ
【1D100:98】
弱点で殴りにいくというのが相場ですわ!
後圧かけておくと指令もらいやすいですし

2451 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:35:26.53 ID:5uFlEpbN
あっ
これ結んだ方がよかったかしら

2452 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:38:06.51 ID:kcOPrYQU
まだいいと思いますわよ
もう少し相手の手札見てからの方が使いやすいですわ

2453 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:38:28.64 ID:ZZ42HvcT
アーミヤ
【1D100:41】

2454 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:39:41.05 ID:fQhd22bZ
推定タイプを虫・鋼と見てますけれど
メダロットは技幅が広いので、まもる系統と優先度技は積んでると思いますから、
まるやきが良さそうかしら?

2455 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:42:27.10 ID:G/VpaT0L


                 /⌒ヽ
               ,:.:.:.:.:.:.:.:.|
   ,_              |:.:.:.:.:.:.:.:.|       ,冖冖冖冖冖冖ゝ
  /:.:.:.:.`.,、          .|:.:.:.:.:.:.:./      ノ    .だ   ま  |
 .{:.:.:.:.:.:.:.:.:\  _,. --‐t:.:.:.:.:.人__   /              |
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``'く      .め   だ  |
   ` 、:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\           |
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ト、::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、   . で   休  |
   ..,У.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.| \:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、           |
  厂/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./  、:.:.:.:.:|___.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   す  ん  .|
  〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:./_」.、.:.:.:.| - 、ヽ\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|           |    はい、燃やしましょう。
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.|/X , 、 `寸.,'   ヽ  i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.|  よ   じ  |
  /∧:.:.:.:.:.:.:i / /  i  _ i    }  i:.:..:.:.:.:i.:.:.:|          |
  {:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:i  {  } 、 / 、_.乂  i:.:.:.:.:.:/:/     .ゃ  |
  {:.:.:/ヾ:.:.:.:.:\ 乂.ノ  ヽ'   √`i:.:.:.:.:./ニヾ           |
  ヽ/   、:.:.:.i⌒、______√ /:.:.:.:./ニニ} }         〈
       .\:.\_,,.. -‐ '' "´ [  レ、/ニニニ}ヾ、____/
       { <          [  /ニニニニニ}:.:.:\
       //⌒ヽ       ,´⌒ ヽ、ニニ〈:.:.:.:.:}
        { {    )       i    .ノ二ニ}:.:.:.:.「`
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【ユカリはアーミヤを繰り出した!】
 【アーミヤは「きんちょうかん」を放っている!】
 【『戦術詠唱γ』:アーミヤは素早く詠唱を開始した!】【速1.5倍】

2456 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:42:28.21 ID:kcOPrYQU
その選択するなら図鑑切ったほうが良いかもですわね
まもるなければ無駄にダメージ受けるだけになりますし

2457 : ◆GheHs/HAs2 :2025/11/06(木) 18:47:06.17 ID:G/VpaT0L


                     } `` 、
             /≧s。  ノ     \
            il⌒` 、ニニ=-     丶
            il////,丶ニニニニ=- _  ヽ,   _   -‐━‐-  _
            il//////∧ ニニニニニニ=-'⌒i´__         }
            il///////∧ ニニニニニニニニ=-   ~" =-  __/
            il//// ≫''"`,=ニニニニニニニニニニ ミ*、    /
            il//ア゚.::.::.::.::∧=ニニニニニニニニ / ̄ \、/__
.            ー=ニア゚.::,.::.'::.::.::.,.:∧=ニニニニニニニ { ̄ ̄{」、}´ ̄\
              /.::.:/.:i{.::.::.:/.::.::.:.、=ニニニニニニ=\__/~ ̄{」、}
           /.::.: '.::.:l{.::.::.゙.::.::.:, ^{i.、=ニニニニニニニニニ\__/
.         ー=彡.::.::i{::.::从.::.ll.::.::/  {l.::\=ニニニニニニニニニニニニニ\
            i{.:: .:l{.::.'-‐ヽll.::/ ‐-从.::i}.:\=ニニニニニニニニニニニニニ丶
            l{::.::.:乂{「弐 lレ' 汽``ヾ'.::.:,.::` ‐=ニニニニニニニニニニニニニニ=-   _
            l{::.::.::{小炒⌒( 沙 )厶ィ゙.::.::.::.::.::..‐=ニニニニニニニニニニニニニニ=ノ   (うさぎ……フェアリーかの?)
          八.::.: {li7´'   ` 冖 ´  ノ.::.::.::.::.::.::._r爻'.. ‐=ニニニニニニニニニ/
.            ⌒\「从  _    ー=彡__.::.::.::.::_r爻'^.::从////" '' ァ=‐ '″
             {.::.::、        7.::.::_,r爻'^.::ル'⌒`ー--‐ '"
                ノ.:ィ介=- -=ニ   {_,r爻'^:il.::./     -‐━━‐-  _   lV
            '´     {l{从.::.`,  _,r爻'^:l.::.ノレ'   /_-_-_-_-_-_-_-_-_``ヽノ_V
                  {l{  \j}_r爻'^}L人(____  ,_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-V
                    ____{l{rz彡r爻^// ¨¨¨¨{L/-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_、
.              _  -{{~~~jLil⌒ヽ//    /⌒\-_-_-_-_、ー‐‐'^'ー‐‐v'^ 、-_-_-_\
            ]l  辷彡'^{{  }}'^    /{l~ ̄l ̄-_-, ‐‐‐'゙         `⌒ 、{⌒` 、
             ^i\ノ〃⌒}}辷彡'   /___l{l  l-_-_-{             }\___人  丶
.              ァ''"‖. . ‖ \_____,/{ ̄ ̄   '_-r'⌒_r'⌒ ー‐v一'`ー‐'^ 、ノ-_-_-_-_`'^ー‐∨
.            / . . ‖. . ‖. . . .i/l 、⌒^      ハ/ ___」-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-∨
          '゙. . . . ‖. . ‖ . . . .l/l l       /  ∨⌒-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-∨
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
ターン5 タイプ相性>>3 データ>>2133>>2183 【Wiki】ttps://w.atwiki.jp/yukapoke/pages/1.html

味方の場の状態:
相手の場の状態:
全体の場の状態:≪ダンジョン/サンザン山脈≫
縁:

残りリソース:『ポケモン図鑑』『かわせ!』『よけろ!』『もどれ!』『たえろ!』(「タイム」)
        『全開防御指令』『全開特攻指令』『全開特防指令』『全開敏捷指令』『全開回復指令』(『全開命中指令』)(『全開回避指令』)
相手が消費したリソース:『ヌシの号令』×1
               

スミロドナッド(Lv77/♂)
HP:■■■■■■■■▲□
能力変化:
状態:

アーミヤ(Lv90/♀)
HP:■■■■■■■■■■
能力変化:
状態:

↓再開まで百面ダイス最大 どうする?(ミス以外の案変更禁止) 【プラン】提案可

2458 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:48:01.80 ID:5uFlEpbN
図鑑切ってもいいですかね…?

2459 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:48:59.08 ID:f4y78Mje
アーミヤ出す以上下手に落とせないし図鑑切りたいのはあるね

2460 :隔壁内の名無しさん:2025/11/06(木) 18:50:10.85 ID:kcOPrYQU
まもるもっててもあちら視点こちらがほのおだと判断する根拠ないのでまず攻めてくる気はしますが
図鑑使えないので敵視点だとフェアリーっぽいぐらいしかわかりませんわ

2557KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106