■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/09/21(日) 21:52:26.11 ID:p9/8TKq1






                  ┏┓                                              ┏┓
                  ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                    ┃                                              ┃
                    ┃           ◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】            ┃
                    ┃                                              ┃
                  ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                  ┗┛                                              ┗┛












.

4204 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:27:52.99 ID:NtaJNGdl



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   で、まあこの辺まとめると……
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉    「大局観を養おう」
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ     って話になるんじゃないかな。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \    そら私だってない方だけどさ。
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4205 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:29:38.36 ID:NtaJNGdl




           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   それが無理ってんならせめてタイムなんて切るな
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ  ポケモン図鑑に頼るな
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/    その場の読みと心中しろって話になるのかな。
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4206 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:30:41.33 ID:NtaJNGdl


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ   まあ今日は全体的に人がいなかったって逃げてもいいけどね。
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4207 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:32:36.08 ID:/n9ynTaX
アーミヤに関してはたえろ切り合うと機能不全になるのは分かってたから今までスライムで壁張りしてたえろ切りずらくしてた
今考えると確定急所だとそれが無理なので確定急所相手にアーミヤ出すのはやめておいたほうが良かった

4208 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:33:03.97 ID:VboA6o0K
タイムか、ちゃんと使えたら違ったかな無理かな

4209 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:34:06.44 ID:uDZZXsi9
指示のやらかしもでかいけど運用方法間違えてるのが致命的だったので今回はいい着付け薬になったんじゃないかね

4210 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:34:39.54 ID:NtaJNGdl


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V   で、食洗器くんが止まって食器を手洗いしなきゃいけないので
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   もうちょっと話そうか。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4211 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:36:32.46 ID:NtaJNGdl
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:

先発⇒名前
≪攻略チャート≫




           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   これだけじゃ足らんらしいので
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ  テンプレ複雑化した方がいいのかな?
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./     ぶっちゃけ駒を機能不全にさせて負けに進むのも今に始まった話じゃないし。
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4212 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:37:33.94 ID:NtaJNGdl
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:

先発⇒名前
≪攻略チャート≫



    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   こうすれば頑張れるかい?
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4213 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:38:02.59 ID:zKr778cc
雑談所見てる人ばかりじゃないしパーティーの動き方に関しては本スレの方で言った方がいい気はする
試合後のペガサスのアドバイスって形なら不自然な流れではないし

4214 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:40:38.66 ID:VboA6o0K
作った人が運用について細かく解説するしか無いのでは?
大事なのは多分案作る人がPTの内容をどれだけ考えれてるか等が大事でしょう

4215 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:42:20.21 ID:uDZZXsi9
良し悪しはわからんけどそれで一回回して確認して良さそう

4216 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:44:08.62 ID:zKr778cc
攻略チャートは相手の先発次第でいくらでも変わるし具体的にどういうこと書けばいいんだろう?

4217 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:47:27.67 ID:h/xQto4X
この攻略チャートとかってカンニングあったアカリちゃんだから機能するもんであって今作だと無意味なような

4218 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 02:49:37.38 ID:SB3EEkq0
今は手持ち7匹だからそこまで致命傷になってないけど手持ち後2体増えるだけでも選出キツそうだしやっぱ事前の選出会議パート必要なんじゃ無いかな
事前というか選出決まった後どう動くかの事前相談というか

4219 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:51:09.66 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   別にそこまで詳しく書かなくてもいいよ。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从    アリアドスのねばねばネットから入るんだから
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄      アーミヤを生かして戦う、アーミヤが苦手な相手にはマサムネ投げる

                          とか書いておけばいいのよ。

4220 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:52:11.09 ID:NtaJNGdl



    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   いやパート挟みようがない。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从    そりゃプロの一戦で活躍してる相手がいる、とかなら
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄      私も描写入れられるけど、今はそんなんじゃないし。

4221 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:52:54.09 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V   というかそんな次元の話じゃないよ。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'    自分のPTすらちゃんと動かせてないから
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――  そこを動かせるようにしようって話よ。
                      ̄

4222 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:57:29.26 ID:NtaJNGdl



        /  ̄ ̄ \
.       /      ヽ
.       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
.       |       ○  o   ○  \      ヽ
.       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
.     /.  /        ハ        \       /
    / /       ム/∧     |   ヽ    /
.   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ
..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }  敗因:相手が挑発を持ってたから
      /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ
     /{ { |//}        {//| イ  {   {    なんて有様じゃやってられんじゃろ?
   _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ
    ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
     { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
     ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
           >‐-{ ゝ )ノ ノ-/
                 `¨∨¨´

4223 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:58:19.06 ID:NtaJNGdl
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:

先発⇒名前
≪攻略チャート≫
≪生存優先度≫


        /  ̄ ̄ \
.       /      ヽ
.       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
.       |       ○  o   ○  \      ヽ
.       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
.     /.  /        ハ        \       /
    / /       ム/∧     |   ヽ    /
.   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ
..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }
      /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ   ああ、なんならこうする?
     /{ { |//}        {//| イ  {   {
   _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ
    ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
     { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
     ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
           >‐-{ ゝ )ノ ノ-/
                 `¨∨¨´

4224 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 02:59:21.50 ID:NtaJNGdl

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   んじゃそろそろ寝ます、おやすみ
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

4225 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 03:09:30.25 ID:jp+GcbqY
おやすみ

4226 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 03:44:41.14 ID:zKr778cc
おやすみ。固有の結び先について考えをまとめてたら10行近くなって笑う
あんまり長文書くのはマナー的にアレだし長文だと読まない人は読まないから難しいね

4227 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 04:11:08.10 ID:g1QN+hRa
おやすみ
正直、編成の奴は複雑化させない方がいいと思う
このスレ投下と編成案の考える時間少ないし、投下に入れちゃった方が考える人数も増えるのでそっちがいいかな…

4228 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:30:35.48 ID:omjmeA2K
ウル抜いた構成の理由聞く限り、表面上の浅い特徴だけ見て指示型のどこが脅威か理解してないか、固有試すための捨て試合にするつもりとしか思えなかったからな
なんでこんな苦戦してるのって聞かれても最初から捨て試合同然の構成にしたからとしかいえん
前から経験値分散するために構成や戦い方歪めるところがあって気になってはいたけど

4229 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:36:21.43 ID:fHQOx2l+
アメで経験値調整効くから構成歪める意義があんまり無いんだよね

4230 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 06:57:55.27 ID:LICHuFAC
前回怒られたし今回は固有を活かせるPTを考えよう
→スロスタのウルは固有と相性悪いしオーロットが攻撃役出来るから交換してみよう
→ご覧の有様ってだけやぞ(嘔吐)

4231 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:04:09.43 ID:Mm3hpCdj
展開でいうなら凱旋する時に相手はこちら見た後に出す相手選べるので挑発持ちいれば当然出してくるはよめたかもしれませんわね
今後も同じ状況起こる可能性あるので頭の隅に入れとくべきかもしれませんわ

4232 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:23:46.55 ID:0F5T0wC2
指示型相手に慣れないPTはダメでしたって事で

4233 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:32:55.58 ID:TNQZWtFz
凱旋からはマサムネ出しを基本にした方が良いですね
撤退で見てから交代できるし糸を結ぶタイミング的にもマサムネ挟む必要があるので

4234 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 07:52:39.68 ID:g1QN+hRa
>>4226
興味あるわ
どこかで話せたりしないかなあ

4235 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 09:46:01.37 ID:t8ud8T4+
編成時点で壁張り意味薄そうだからアシストの要素だけで入ってる感じなのに
回復指令まで使っていつもように壁張りしてても有用にならなかっただけだろう

4236 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 09:48:59.79 ID:/n9ynTaX
スライム出し自体はちょうはつ打たせてほぼちょうはつ関係ないオーロットに繋げることが出来てるので固有の使い方としてはアリだと思う
固有活かそうとすることは行動歪ませてまでやることではないけど

4237 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 10:55:39.90 ID:fHQOx2l+
そういえば勝ち抜きで景品だったか、急にPT構築歪めるのは悪だな…

4238 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:04:15.20 ID:Uok9Ep6q
能力型だから固有ポテンシャルを活かそうってのは現状だと不正解で、
万能型よりの能力型だから過度に固有ポテンシャルに依存せずに総合力で勝とうってのが正解ってことかな?

4239 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:19:54.86 ID:Ki9dZieV
でも1戦目で(結果的に)それやったら顰蹙買ったんですわ

4240 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:20:59.53 ID:uMb4Ddp6
>>4234
時間ある時wikiのPTの使い方のところに書いとくわ

4241 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:21:25.96 ID:NrE4BjnN
顰蹙を買ったのはそれじゃなくて、そのあとの行動では・・・?

4242 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:25:39.04 ID:klZmroSR
今は固有ポテンシャルの強い万能型くらいの心構えがいっちゃん適切なのかもね
>>4239
その解釈は過剰反応だと思うけどね


4243 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 11:32:37.99 ID:T14COnie
固有は1、2回使えれば良い方と考えたほうが強くPTを使えそう

4244 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:04:31.12 ID:nVmya1FJ
闇の雑談所への誘導はやめよう

カジュアルな参加者に要求が重いから昨日話し合って〜くらいの要約伝えたらいいんだ
何も我々が荒れてる所見せなくてもいい

4245 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 12:11:36.14 ID:g1QN+hRa
>>4240
ありがとう!

4246 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 13:31:44.25 ID:NtaJNGdl

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  おはよ
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

4247 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 13:40:27.73 ID:jp+GcbqY
ごきげんよう

4248 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 13:44:45.10 ID:NtaJNGdl
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:
名前: 役割: 持ち物:
 運用方法:
 注意点:

先発⇒名前
≪攻略チャート≫
≪生存優先度≫


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ    複雑化しすぎると難しくなるが
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ   こんなペースで崩れられちゃ話にならない
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./     って考えるといい塩梅を探さないとかな。
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4249 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 13:45:34.54 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V   あとそもそも固有を使うことを意識しすぎたって言うけど
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'    そもそも今回固有も使ってないじゃん、という。
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 13:58:07.44 ID:St+vEBlQ
チュートリアルでここまでグダグダするのは拙いしね…

4251 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 13:58:57.11 ID:Ve1RupD8
チュートリアルで連敗してる時点でダメだったね

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 13:59:05.50 ID:T14COnie
昨日参加出来てなかったけど凱旋スライムで挑発役出させて
オーロットに固有使ったのはバウンス止めた点でもオーロットに格闘出されない意味でも良かったと思う
結果的には意味なかったけど

4253 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:15:12.14 ID:NtaJNGdl



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂    ん〜……まあ多分私は敵NPCを過小評価するきらいがあるから
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||        あってるかどうか分からんけど
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ         カタログスペックの今回のペガサス
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ          そんなに強くはないよね?
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4254 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:16:11.75 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V   だって今後普通に指示型と戦うとしたら
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'    当然種族ポテンシャルは1個増えるし
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋―― 固有ポテンシャルだって持ってくるよね?って話になるじゃん?
                      ̄

4255 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:16:53.04 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /   勿論プロの1〜2軍選手だから
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }    同じ統率Cの中じゃ強いってことは否定しないけど。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4256 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:18:26.88 ID:g1QN+hRa
強くはないのはそう

4257 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:19:22.73 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V   ってなると敗因のメインは自責点になるよね?
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬     無論クソ外しもあるけど。'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4258 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:22:33.20 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }  で、なんで苦しいかって言うと
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从   ↑の通り、PTが機能不全に陥っているから、じゃよね。
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4259 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:23:13.69 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   だからこれは直さないとだめよね。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从    仮にこの試合、北上さんが大暴れして勝ったとしても。
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4260 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:23:36.28 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'  で、どうやってテコ入れしよっか。
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4261 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:28:37.00 ID:g1QN+hRa
うーん
とりあえず選出会議はしたいかな
今の選出は個々人が考える感じで他の人の意見は取入れにくいから、全員でパーティを見てこうした方がいいんじゃないかっていうのは欲しいかも
指示面はどうするかね…
正直、弱気の虫が騒ぐのをどうにかしないといけないんだが…

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:29:45.84 ID:St+vEBlQ
弱気を感じたらそれが戦犯の可能性が高いって心構えでいたほうがいいかもね

4263 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:32:02.51 ID:St+vEBlQ
案が出そろったら案選出の前に選評会やってみる?

4264 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:32:07.14 ID:g1QN+hRa
>>4262
どう弱気にならないように戦うか、これが一番大事な気はするね
後は固有はどういう相手に結ぶのがいいか考えるとか?

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:33:03.47 ID:qCD4HM79
とりあえずこの二戦の反省入れて育成入れるか新規メンバー入れたくはあるけど
もしかして専用とかまだ解放要素あります?

4266 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:34:10.78 ID:St+vEBlQ
>>4265
そもそも五連戦だからなあ
2戦目でグダグダし始めたからそのまま連戦続行は拙いかもしれんけど

4267 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:34:17.33 ID:6NTkvNSR
正直序盤は固有のこと考えるより両壁ウルの盤面作る方考えた方が勝てそうかな
どっしりした盤面作ればある程度指示が安定しやすいし

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:34:32.49 ID:g1QN+hRa
>>4253
正直なこと言うと編成多数決はやめたい
どう動かすかが全員に伝わり切ってない感じするし

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:36:31.58 ID:T14COnie
指示型に固有で戦うのは指示型に読み合い仕掛けるのと変わらないのは分かった
後、焦凍戦でもだけど急所にたえろ切る必要のある場面はかなりまずい

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:36:50.16 ID:St+vEBlQ
良さそうな案を選ぶんじゃなくてダメそうな案からキックしていくとか?
最悪オールキックもおきそうだけど

4271 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:38:12.32 ID:g1QN+hRa
>>4269
固有が悪いんじゃなくて固有を仕掛ける相手がわからないのがいかんかったと思う
交代で固有は発動できるわけだし

4272 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:38:49.98 ID:St+vEBlQ
人間他人の粗探しは得意だし消去法で選んだほうが残った案の質は高くなりそうかなって

4273 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:40:17.60 ID:g1QN+hRa
>>4270
案作ってくれた人に悪いからそれはやめたいね
「1人以外が選ばれない」と「1人が選ばれた」だといやな気持ち増えるのは前者だろうし

4274 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:42:40.97 ID:hxLaglIt
安価スレで悪い所探しを始めると案を出した作成者叩きに発展するからやめとけ

4275 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:47:00.89 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   正直こっちから会議できることもないんよね、アカリちゃんじゃないから。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4276 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:47:36.12 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V   もちろん強敵相手で情報が分かってる、とかなら入れてもいいんだけども。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4277 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:48:37.01 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }    で、話し合いも正直ちゃんとやってよって思うけど……
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从     タグ用意する?
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4278 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:50:07.32 ID:NtaJNGdl
【選出】
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:
名前: 役割: 持ち物:

先発⇒名前
≪動かし方と注意点≫

【選出相談】>>
 出された案に対して良いと思うと言ったり
 逆に不安点を言ったり疑問を投げかけたりするコマンド。


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V    こんな感じで。
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4279 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:50:53.72 ID:NtaJNGdl

    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   多数決はやめたところで、という。
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从     だってダイスにしようが一発安価にしようがじゃん?
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4280 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:53:22.20 ID:6sL8Vb1x
ダイス1発の方が怖い

4281 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:54:03.89 ID:T14COnie
他人の選出案に不安や疑問がある時は
選出案出して回し方に不安とその対処を書くことが多かった

4282 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:54:20.03 ID:g1QN+hRa
場がないと話し合わないと思うのでその場を作って欲しいです!
選出会議っていう場を作って、色々な人の意見取り入れたい

4283 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:54:31.33 ID:D8hXohv9
結局多数決かダイスしかないんだから今まで通りやるしかないという

4284 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:56:45.52 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }    いや、だから、何するん……?
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4285 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:57:06.30 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'   選出案出してね、がこれ以上ない場じゃろ?
   {_V:ノY               } ソ:从
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4286 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:58:10.99 ID:NtaJNGdl

    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   テンポぶっ殺すの覚悟で
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从    私が全部の案を見てユカリさんにこの案はこうで
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄      こっちはこうで、こうでこうですねって喋らせて

                          そのうえで皆に話させろってこと……?

4287 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 14:59:21.58 ID:NtaJNGdl


    ___    __
    !    ̄`´__   ̄ ̄ ― - 、
      >: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡  \
    {/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、       }
   /:: : : : : /   }:: : :l: :!:ヽ: : : :\    ′
   /: : : : : : i    |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
  / : : : /|:_:{    |: :/ 十::/_::: : {   V
  //: : ::ハ´V`   7/   }/`i : : :'、   }   まあどうしてもって言うなら考えてもいいけど
  }ハ: :ハ: :!ィ=≡x   三ミx }/l:├,`┬'
   {_V:ノY               } ソ:从     多分私それで負けられたらキレるぞ
   ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
                      ̄

4288 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 14:59:37.54 ID:6sL8Vb1x
この案こうじゃない?って誰かが話し出さないと場があっても無理かな
ファーストペンギンが話し合いでは大事かと

4289 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:00:08.27 ID:6sL8Vb1x
イッチがやるのは違うでしょ

4290 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:00:46.55 ID:g1QN+hRa
いや始めから案作っちゃう感じで
作られた案案吟味するんじゃなくて、始めから案作っちゃう

4291 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 15:01:42.19 ID:NtaJNGdl



                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|   流石に手抜きしすぎじゃない?
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

4292 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:01:44.62 ID:g1QN+hRa
まあイッチがキレる心配があるならやめた方がいいか…

4293 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:02:28.60 ID:6sL8Vb1x
相手に合わせて作らないって事?柔軟性死ぬけど

4294 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 15:02:35.23 ID:NtaJNGdl

             ___
          _, ○´/⌒^ヽ ○ ―- 、
      r   ̄.. /^´.  ハ ヽ \ ヽ   \
      {    /     {.| }.ハ ヽ  ヽ \  /
      ヽ  /   .| .{  ハ{ |' } .}   .|  ∨
      ∨7 / | ハ l ` ! .!∧ .} .}.   }
        { { .ハ . |T弋!     T7寸ノ} ./} .|   というかアカリちゃんと違って
        ゝ-! { |孑芯     孑芯イ.|/!人!
        {_人∨ 乂ソ   ,  乂ソ }イ ヽ     成立しようがなくない?
       〈  ゝ-、         イ リ ノ
        rrf)っ 从 >   ゜  イ リrヘィへへヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄`´`´ ̄ヽ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)、),)}

4295 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 15:03:51.28 ID:NtaJNGdl


             ___
          _, ○´/⌒^ヽ ○ ―- 、
      r   ̄.. /^´.  ハ ヽ \ ヽ   \
      {    /     {.| }.ハ ヽ  ヽ \  /
      ヽ  /   .| .{  ハ{ |' } .}   .|  ∨
      ∨7 / | ハ l ` ! .!∧ .} .}.   }
        { { .ハ . |T弋!     T7寸ノ} ./} .|
        ゝ-! { |孑芯     孑芯イ.|/!人!    ああ、テンプレをある程度用意しておこうってこと?
        {_人∨ 乂ソ   ,  乂ソ }イ ヽ
       〈  ゝ-、         イ リ ノ     まあそれなら雑談所で作って
        rrf)っ 从 >   ゜  イ リrヘィへへヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄`´`´ ̄ヽ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)、),)}  wiki張り付けておけばいいんじゃない?

                             ようはPTを動かす上で基本の形ってことでしょ?

4296 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:05:54.85 ID:Ve1RupD8
アカリちゃんと違って事前情報ないしメタ貼ろうとしてPT下手に弄る恩恵無いし機能不全にならないようにPTテンプレ作るのは良さそう

4297 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:07:41.00 ID:5MCxdFb9
対指示型用PT草案みたいな感じで何パターンか作って相手に合わせて少し弄るみたいなのは良さそう。
もちろん読者が作るものとしてね。

4298 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 15:08:03.10 ID:NtaJNGdl


             ___
          _, ○´/⌒^ヽ ○ ―- 、
      r   ̄.. /^´.  ハ ヽ \ ヽ   \
      {    /     {.| }.ハ ヽ  ヽ \  /
      ヽ  /   .| .{  ハ{ |' } .}   .|  ∨
      ∨7 / | ハ l ` ! .!∧ .} .}.   }
        { { .ハ . |T弋!     T7寸ノ} ./} .|
        ゝ-! { |孑芯     孑芯イ.|/!人!   使ってないみたいなんでwiki頁の話し合いのところオミットして
        {_人∨ 乂ソ   ,  乂ソ }イ ヽ
       〈  ゝ-、         イ リ ノ     テンプレPT案コーナーを作りました。
        rrf)っ 从 >   ゜  イ リrヘィへへヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄`´`´ ̄ヽ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)、),)}  【PTテンプレ】タグとか付けてここに出してもらえれば

                             皆でそれ見て話し合って良さそうならwikiに記載します。

4299 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:08:08.16 ID:St+vEBlQ
完成度を高めた構築をパターン化するのは賛成

4300 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:08:22.96 ID:g1QN+hRa
テンプレはいいかと
じゃあ編成案はとりあえずwikiにテンプレのページ作ってそれ参考に作ればいいか

4301 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:10:03.65 ID:Zdq6tgyX
後は相性のいい道具と補足としてナシではないけど相性が微妙な道具とかもあるといいかもです

4302 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:10:44.37 ID:D1zKib1d
あーこれ良いかも。PTレベルでやりたいこととか想定の動きとか書けるな。あと割と長文でも許されそう。

4303 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 15:11:19.27 ID:St+vEBlQ
テンプレを用意して、そこから相手に合わせて微調整する感じかな?
カードデッキみたいな雰囲気出てきた

4304 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/30(木) 15:11:57.50 ID:NtaJNGdl
【PTテンプレ】
名前:北上改 役割:不動のエース 持ち物:じしゃく
名前:アーミヤ 役割:エースキラーα 持ち物:こだわりメガネ
名前:ウル 役割:なし 持ち物:オボンのみ
名前:マサムネ 役割:なし 持ち物:こだわりスカーフ
名前:テラバリアスライム 役割:エースアシスト 持ち物:ひかりのねんど
名前: 役割: 持ち物:
『備考』
 オーソドックスな基本の形。
 テラバリアスライムを通すことが条件で、そこからウルやアーミヤを展開する。
 テラバリアスライムはマサムネ経由か死に出しで出す。
 相手を倒しての凱旋で出すと挑発を打たれるので注意。


             ___
          _, ○´/⌒^ヽ ○ ―- 、
      r   ̄.. /^´.  ハ ヽ \ ヽ   \
      {    /     {.| }.ハ ヽ  ヽ \  /
      ヽ  /   .| .{  ハ{ |' } .}   .|  ∨
      ∨7 / | ハ l ` ! .!∧ .} .}.   }
        { { .ハ . |T弋!     T7寸ノ} ./} .|  で、今までの流れを見るにとりあえずこれ突っ込んでおいていい?
        ゝ-! { |孑芯     孑芯イ.|/!人!
        {_人∨ 乂ソ   ,  乂ソ }イ ヽ
       〈  ゝ-、         イ リ ノ
        rrf)っ 从 >   ゜  イ リrヘィへへヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄`´`´ ̄ヽ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)、),)}

2782KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106