■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/09/21(日) 21:52:26.11 ID:p9/8TKq1






                  ┏┓                                              ┏┓
                  ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                    ┃                                              ┃
                    ┃           ◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】            ┃
                    ┃                                              ┃
                  ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                  ┗┛                                              ┗┛












.

3515 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 01:42:12.73 ID:TjrycV+N
統率以外が軒並み高い

3516 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 02:04:11.44 ID:nKfwAPVG
見て無茶苦茶強いなとは思った
能力型でこれは普通に及第点では?

3517 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 02:13:53.69 ID:dMXnv4Uu
スライムは初期スライムから見ると異様完成度高い

3518 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 02:16:56.65 ID:YF1stf8v
上澄みというか、統率Dでもワンチャン上位に食い込みそうなポテンシャルを感じる

3519 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 03:34:15.05 ID:ixS56K8h
そういえばまだ捕獲希望募集してるみたいだけどそもそも要統率Aは600族だとして
要統率D〜Bって種族値どれくらいなんだろう?蜘蛛なら多分要統率Bもいけるだろうし

3520 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 05:45:20.40 ID:R/CN1SFC
ZAのユカリ様をキャラシに落とし込んだらどんなステになるんだろうか

3521 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 08:16:20.33 ID:qLYVrb1t
アメの暴力でレベル上げに関しては育成型に近い気がする

3522 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:31:57.13 ID:Igy8NGhC


        /  ̄ ̄ \
.       /      ヽ
.       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
.       |       ○  o   ○  \      ヽ
.       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
.     /.  /        ハ        \       /
    / /       ム/∧     |   ヽ    /
.   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ
..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }  600族ってだけなら基本はBで行けるよ。
      /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ
     /{ { |//}        {//| イ  {   {    あとここだけの話実は蜘蛛でも従えられないことは割とある。
   _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ
    ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
     { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
     ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
           >‐-{ ゝ )ノ ノ-/
                 `¨∨¨´

3523 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:33:22.18 ID:Igy8NGhC

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  で、要統率は別にステータスで決まってるわけじゃない。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../    結果優秀でも従えやすいポケモンもいるし
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ     そんなに強くなくても従えづらいポケモンもいる。
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3524 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:35:53.71 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   ってなってくると
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   まあ統率が低いと耐久に難があるのは分かるじゃろ?
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      獰猛でパワフル!みたいな連中は従えづらいよねって。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3525 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:38:01.18 ID:UT1Pvdvt
統率Cでも従えられる耐久高めも探せばいるだろうけど数は少なくなる

3526 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:38:09.51 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   現実に例えると
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   猫は飼いやすいけどアライグマになると難しいよね
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      みたいな話。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3527 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:40:46.83 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  で、DとC、CとBの差がここで大きくなってくる
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V     C=一般的なポケモンなので大半がここに属する。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>    だからCはちゃんと探せば問題なくPTが組める。
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、
                                大人しめの600族とかだっているわけだしね。

                                で、これがBになると雑に組める。

                                一番いいのはAAだけどね。

3528 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:41:38.93 ID:Igy8NGhC



                            /i
        _,,.. -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
        \…ー‐- 、_,. ◎  、    ,,, //  l
.          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈    |
            \//,. / //l Λ\.  \  i.|
            {/ / // レ' | /', !j ヽ   ヽl.|
          , /l l' _ノ_  l,' lハ|  !',    Y
          ,' /} | ノ ,乍j    ,ヾ_|   | |.ヽ  |  ってなった時のDが辛いのも分かるよね。
           l/ ノ l'.ハ ~   ´乍:j|   | | lヽノ
           ∠..: i ルゝ、 _   ~~.i  ,ハj / (  選択肢がくっそ狭いわけだし。
           ´^ ´`~^,>、 __ ,..イ| /ノレハゞ
                 /|__,ハ 丿  !/
              人. /r‐\  / \

3529 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:41:45.59 ID:UT1Pvdvt
敵対関係とか捕食者と被捕食者でもPTに組み込める

3530 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:42:28.75 ID:qLYVrb1t
PT構築における制限はAAでようやく完全解消ですからね

3531 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:43:50.71 ID:Igy8NGhC
指示D=悪手が発生する。指令が熟達化しない。
育成D=BDなしでここから先へ進むのは至難。
統率D=選択肢がめっさ狭い。人付き合いが上手く行かない。
能力D=固有があってもなくてもレベル。


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   だから各資質のDってのはかなり辛いわけだ。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  能力Dがまだマシか?ってとこ。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3532 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:45:22.38 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、   ただまあ育成Dって結構な人数居るよね
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   ってところで「育て屋」さんとかが出てくるわけよね。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../     彼等のメイン層はプロ化する前のトレーナーで
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ      育成低い子がそこでドロップアウトしないように補助する役割なのだ。
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3533 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:46:34.50 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   例をあげればボクレーとか育て屋さんなしじゃ
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   いつまでも進化しないしね。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      そんな感じで新人の詰みポイントを解消するのがメインのお仕事。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3534 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:46:48.58 ID:UT1Pvdvt
左門君とかだね
あの人は育成Eとかありえそうだけども

3535 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:47:57.64 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   ミコトさんとかも分かりやすく育成Dよ。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3536 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:48:21.48 ID:qLYVrb1t
通常の統率力を使わない奴とかなら極論統率Eでもいけるんだろうけどそんなのは滅多にいない

3537 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:48:32.66 ID:UT1Pvdvt
なるほど
確かにレベル低かったしなぁ

3538 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:49:48.36 ID:qLYVrb1t
能力型は育成力が低い傾向にありますからね
そういう意味ではユカリちゃんは結構例外側

3539 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:49:49.46 ID:a9b9RBaZ
統率Eで作中で出てくるのは基本E+の統率詐欺連中よ

3540 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:49:52.73 ID:Igy8NGhC
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   Eはトレーナー不適レベルか
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  特殊なパターンのE+がほとんどじゃないかな。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3541 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:50:30.14 ID:qLYVrb1t
E+は特定のカテゴリー縛りだったりする印象

3542 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:51:55.32 ID:Igy8NGhC
指示E=指示が出せない。E+で四式六令使用不可。
育成E=再序盤から詰みポイント満載。
統率E=ポケモン統率不可。E+で独自のルールによる捕獲に。
能力E=固有ポテンシャルなし。


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   こんな感じかな。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   能力Eが一番マシで
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      BDが用意できるんなら育成Eもあり。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3543 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:53:44.02 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   まあE+ならまだしも
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../    Eは育成Eと能力Eが辛うじてってくらいで出てこないんじゃないかな?
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>    理由?そもそもトレーナーとして成立しないから。
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3544 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:53:51.54 ID:qLYVrb1t
能力がE-な代わりにAAB+B+E-だったりすると結構強くなりそう

3545 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:54:55.60 ID:qLYVrb1t
トレーナー適性がない代わりにBDやSPで出てくるタイプは居そう

3546 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:55:44.22 ID:TjrycV+N
指示統率Eはトレーナーしないでしょっていう

3547 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:56:24.15 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ    って話をしてると
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   E+E+E+AAA-主人公やりたくなるよね。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3548 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:57:09.41 ID:UT1Pvdvt
超ピーキー!

3549 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 09:58:26.96 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   まあ一番つらいのは
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  C+C+C+C+だろうけど。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3550 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:58:57.99 ID:UT1Pvdvt
万能型未満は辛い

3551 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 09:59:13.18 ID:qLYVrb1t
劣化万能型はキツい

3552 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:00:56.82 ID:bI/FIcBG
劣化万能はまだ見てないけど、能力特化の方は球磨川がいたな

3553 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:05:16.38 ID:Igy8NGhC
指示「C+」= そこに安価があるじゃろ?
育成「C+」= 敗北時経験値獲得。
統率「C+」= ストーリーに応じて上の奴を従えられるフラグ。
能力「C+」= 状況を限定する代わりに爆発力があるタイプ。

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|    まあ現実的に勝ちを目指すとなるとこんな感じになるのかな。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ    ……これ実質能力型の組み方か?
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3554 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:05:58.96 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   そらALL:C+なんてよっぽど工夫しないと
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  主人公以外で出す意味ないもん。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3555 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:09:01.52 ID:Igy8NGhC
指示「C+」= カバーリングに関しては5ランクアップする。
育成「C+」= 自身に対してのみ5ランクアップする。
統率「B+(C+)」= 先駆けエースの任命が可能。
能力「C+」= スタンダードな「獣化」の固有ポテンシャル。



       /ミ/彡/ソ/jミ〆/ミ//彡彡ゞ彡ソ ゞミミミへjミリヾjjリゞ
       /_ミj彡ソ彡/ミ///ミミ彡彡彡/j/:.ヽヽゞミミミヘヘミj彡
       jミv彡∨ミミ///ミ/jミソミ/:./:.:.´:.:.:.:.:.:.ヾゝヽミミミヘヘヘj
       l彡リミ//∨ソミノj///:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.ヾヾミミゝミミ`
       j彡ゞjl/j//ミミj_/:.:.´:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾミミljゞj
       │ミ∨jlミミA/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jシ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ソミljヘ
       l从ソリミミ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:jミj:.:.:.:.:.:.:.__:.---jAミj:.:.:j
         ヾミミミリ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾヽ:.:.:.:.:.:.:‖:.:.:._:.- ̄:.:.ゝソ:.:.jミ⌒:.}
           ヾミミリ:.__ ̄:.:----:.:.__:ヾj:.:.:.:.:.:/ ̄__i ̄/:.:.:.ゞヾ}:.}   NPCで出すんならもうこのレベルの色物にするよ。
           /:ゞミ:.:ヾ ̄ ̄ 叨 ‐--;;;;ゝ:.:.:.::/;;;;;ゝ:.:.:.:.:.:.:~:.:.:.:.:.:.j;;ヾ‖
           {(从ji:.:.:` ̄ ̄:.:.:.:.:./;;;;`:.:.:.:.::.:ヾ¨¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l)//
           ヾヾ;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:v:./
            ゝゞ;;;;ヘ:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:jノ
             \ゝ¨ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヘj
               \__ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.{__
                 _ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ヘ//‐‐‐ーー __
         __/ ̄ ̄;;‖‖\:.:.:.:.:.:.、___  ------´:.:.:/‖:.:.:ゞへヘヘヘ;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ̄;;;;;-----
___ ─;;;;;/;;;;;:::;;;///丿:.:.:\:.:.:.:ゝ--、__:.-:.:.::.:../‖:.:.:.:.:ゝ\ヘ;;;;::ヘ;;;;へ;;;;;;\;;;;;;;;;;へ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;_;;;/;;;;ソ;;;//;;;//ノ:.:.:.:.ゞミミヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:/巛j:.l:.:.:.:.:.:ゞヘヘ;;;; へ;;;;;;;;;;;;\;;;;;ゞ;;;;;;;;\
;;;/;;;;;/;;j;;;;l;;;;;;;l l;;;l j:::::::::::::::.:.::ヘ巛 ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/巛ミ/:.jl:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヾ;;;;ヘ;∧;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;ゝへ
;;;;;;;;;/;;;;;;;;ソ;;j;;;;;;;;l l;;;l j::::::::::::jl:.:.:.ヘヘ\彡 ゝ ___/彡∧j:.:.jl:.:.::.:..:.:.:.:j ヘ;;;l j;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;\

3556 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:09:36.17 ID:qLYVrb1t
安価で読みまくっておかないとならない

3557 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:12:05.56 ID:UT1Pvdvt
これは並みのトレーナーよりも強い

3558 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:12:29.49 ID:LmOwyoDh
統率ってステで決まる訳じゃないんだ。適性種とかの概念は知ってたから、そういうのはあると思ってたけど、それはそれとして種族値での足切りあると思ってたわ。

3559 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:13:00.18 ID:qLYVrb1t
鯉登少尉は草

3560 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:15:37.36 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!    こういうスタイルならまあ成立はするな。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../      ALL:C+でも強いトレーナー
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3561 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:16:51.00 ID:qLYVrb1t
資質が尖りすぎてAに到達できないだけで普通に強い

3562 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:17:29.56 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  でもこういうのをPCにする意味はないのである
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3563 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:17:58.59 ID:bI/FIcBG
ミカが先駆けエースになってたらこんな感じだったかもしれん

3564 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:18:47.15 ID:UT1Pvdvt
それはそう
勝ちパターンと負けパターンが決まり切ってるし

3565 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:22:57.07 ID:qLYVrb1t
募集の方にALLC+投げたくなってきた

3566 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:23:40.12 ID:Igy8NGhC
指示「C+」= そこに安価があるじゃろ?
育成「C+」= 敗北時経験値獲得。
統率「C+」= ストーリーに応じて上の奴を従えられるフラグ。
能力「C+」= 状況を限定する代わりに爆発力があるタイプ。

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、  で、これをやるなら仲間を強くすることが第一条件かつ
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  能力を楽しいものにするって感じになるのかな。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../    あくまで私だったら、だけど。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、       となるとこれキャラの作り方としてはモロ能力型になるよねって。

3567 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:31:56.42 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!    ぶっちゃけ辞めた方がいいと思うよ(投稿C+)
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3568 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:32:39.21 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   理由?
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  典型的な作ってるやつだけ楽しい系のデータなので
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V     出すならスレ立てた方がいいよねって話になるから。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3569 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:35:13.08 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  で、要統率の足切りは……
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../    あ〜……デメリット特性以外で
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ     種族値601以上はまあ足切りあるかな?
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3570 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:39:36.00 ID:Igy8NGhC
                , === 、 .==、
              ./    ヽ.n ヽ
              ./        | }  |n
            /   .,ィ'¨¨> ' '⌒ノノ
           ./  //  /  ,芯   i
      ,=,     /  , ′,′, | f¨'-|∪___'、
      / }   /    ′,' .i 乂' 、_ _ノ   要統率D+(怒らなければ統率Dでも従えられる)
       { .¨_/    / /  ',ー' .U .J´
      \__./.fつ/, ′  .', ', ∪     であろうヌメルゴンさんがいるからね。
           `¨¨´      ', .',  '、
                      i.|  '、     , -- 、 統率Dでも600族はありえる。
                     .; ⊥ -- 、    /  , '¨
       , -‐-.、        /    ¨>ャ‐ ´  n.}
     / ,-┐ |        .,′  / .,′  .', , ┐|.U
     ./   { ´ .丿      ./乂_/| U    .',´ ∪
    ‖  `¨´     /   、 /  し′     .i\
   ‖    .乂__/    \           i. \
   l |          ./       `,        |   .',
    l .',         .‖        ;       i    ;
   ', ', _     |            i      ′  |
    '、.f .i ,=、,=、.i            |     /     ′
    ヽゝ' { .H  i_.∨        /    ./     , ′
      \_¨ .し.′ ヽ      ./ __ > ´  __ - ´
          ̄ ¨¨¨¨.)   ,>´¨¨ `'、   く
             ( , ノ        `¨¨¨´
               ¨¨

3571 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:40:10.11 ID:qLYVrb1t
なるほど

3572 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:40:21.65 ID:Igy8NGhC

                , === 、 .==、
              ./    ヽ.n ヽ
              ./        | }  |n
            /   .,ィ'¨¨> ' '⌒ノノ
           ./  //  /  ,芯   i
      ,=,     /  , ′,′, | f¨'-|∪___'、
      / }   /    ′,' .i 乂' 、_ _ノ   実機で微妙だったヌメルゴンさんが
       { .¨_/    / /  ',ー' .U .J´
      \__./.fつ/, ′  .', ', ∪      「人懐っこい」という理由で
           `¨¨´      ', .',  '、
                      i.|  '、     , -- 、  強ポケになるの面白いな。
                     .; ⊥ -- 、    /  , '¨
       , -‐-.、        /    ¨>ャ‐ ´  n.}
     / ,-┐ |        .,′  / .,′  .', , ┐|.U
     ./   { ´ .丿      ./乂_/| U    .',´ ∪
    ‖  `¨´     /   、 /  し′     .i\
   ‖    .乂__/    \           i. \
   l |          ./       `,        |   .',
    l .',         .‖        ;       i    ;
   ', ', _     |            i      ′  |
    '、.f .i ,=、,=、.i            |     /     ′
    ヽゝ' { .H  i_.∨        /    ./     , ′
      \_¨ .し.′ ヽ      ./ __ > ´  __ - ´
          ̄ ¨¨¨¨.)   ,>´¨¨ `'、   く
             ( , ノ        `¨¨¨´
               ¨¨

3573 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:41:37.10 ID:qLYVrb1t
キタカミの里でヒスイヌメイルの発見報告があるらしいけどaaが無い

3574 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:42:14.78 ID:UT1Pvdvt
600族なのに低統率でも従えられるというのはでかい

3575 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:43:31.99 ID:qLYVrb1t
これだとヒスイヌメルゴンもD+?

3576 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:44:13.64 ID:UT1Pvdvt
ヤンデレ気質が追加されてるのでC+かB+じゃないかな・・・

3577 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:45:25.99 ID:bI/FIcBG
低統率のお供になりそうなヌメさん

3578 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:46:00.58 ID:Exsu1Ur1
あかりちゃんでも従えられると書くと凄い

3579 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:47:15.06 ID:LmOwyoDh
なるほどなぁ。そういう逸話があれば高種族値でも募集案に投げれるか...。なんかあるかなー。

3580 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:47:17.32 ID:TjrycV+N
統率Cでギリいけそうな600族って他にいるだろうか

3581 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:51:34.03 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   とまあ要統率を決めるのは大体図鑑説明
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../    その辺の記述がないのはC
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3582 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:51:51.84 ID:L1987zRa
カイリューとかはいけるかも?優しいらしいし

3583 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:53:10.68 ID:8DbBPPxJ
ヒスイヌヌメルゴンはヒモで繋いであげたら喜びそうなのが怖い

3584 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:55:28.58 ID:XJy7U8g8
ブリジュラスは荒っぽいみたいな説明ないけどCでおさまるかな
ドラパルトはドラメシアから育てるなら行けそう

3585 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 10:55:33.94 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|  それはそれとして実機ポケモン一回締め切りでいいかな
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3586 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:57:41.50 ID:bI/FIcBG
捕獲希望の原種枠めっちゃ多いしなぁ

3587 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:59:23.84 ID:UT1Pvdvt
実機ポケモンはね、データが作りやすいんだ・・・
要統率も推測しやすいというのも利点

3588 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 11:10:02.85 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!  勝てばよかろうなのだー!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../   (高所からチクチクヌシホイーガを狙撃して撃破)
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3589 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 11:12:00.82 ID:o4eK+7Wg
トレーナー様の戦い方じゃない(対馬並感)

3590 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 11:15:59.03 ID:H2UrWrF2
いい時代になったもんだ

3591 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 11:33:49.36 ID:Igy8NGhC


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   図鑑説明を見て要統率を悩むシリーズ
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

3592 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 11:34:45.02 ID:FFdxmcS6
ハピナスとか強いのに統率低くても使えそう

3593 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 11:46:45.59 ID:d90uxxL0
遅くなったけど要統率の質問回答ありがとうございます

3594 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 12:45:33.00 ID:lwzK8Dp4
完全に前作ネタだけどまだ固有専用がないバッジ3以下環境でトガメ(確かA+A+A+E−)はまあ最強だよな

3595 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 12:51:31.34 ID:qLYVrb1t
専用は使えた新人バトルパークでも戦いたくないレベルだったよ
当時の荒れ具合で三極複合型をお出しされたらアンジェラレベルでヘイトヤバかっただろうし

3596 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:03:33.92 ID:XJy7U8g8
専用使えたといっても2枠だけだしあのレギュほんと能力型イジメだったな

3597 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:06:31.66 ID:Igy8NGhC


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    まあ本気モードはお察しの通りです、第二固有は容量使いすぎて単発。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

3598 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:08:55.79 ID:Igy8NGhC

           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ   でもこれどうやって勝つん?ってなったので弱体化してもらった。
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/    本気だと……まあチャンピオン、子供四天王、ダイソウジョウ、ズンコも相性でギリ?
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

3599 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:10:04.34 ID:qLYVrb1t
子供四天王?

3600 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:10:39.96 ID:Igy8NGhC


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   ほら、駆け上がって新四天王になったって人がいたじゃん?それ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

3601 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:11:03.86 ID:qLYVrb1t
なるほど

3602 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:16:38.71 ID:Igy8NGhC


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   ところで私に強さをアピールしても
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ 減点対象にはなっても加点対象にはならんでよ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/   って話をしてもいい?(募集案)
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

3603 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:17:22.39 ID:qLYVrb1t
あー、強さだけ見てユカリちゃんとの相性面があんまり考慮されてない?

3604 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:19:30.86 ID:Igy8NGhC


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   いやそもそも需要の話
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

3605 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:19:59.03 ID:UT1Pvdvt
そんなに強いなら他の人も狙うよねという感じ

3606 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:20:23.41 ID:qLYVrb1t
需要ですか

3607 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:21:01.10 ID:Igy8NGhC


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   強いポケモンが欲しいのは皆側の欲望であって
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ  私側の採点基準は原作再現度とかデータとしての美しさとか
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./     バランス的にどうかとか配役として場所にマッチしてるかとかだから。
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

3608 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:22:04.36 ID:Igy8NGhC



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂  だからどっちかというと
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||     「確かにこのコンボ強いんだけど、原作でこういう要素があって
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ      それを再現したいんです、通してください!」
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ      みたいに言うべきなんよねって。
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

3609 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:22:51.03 ID:Igy8NGhC

                                  __/      i  l
                    ,,--‐‐――‐‐--- __/         {   l
           _〃〃--‐"´ ̄         _/          /   l
      ,,--‐‐"´     /                        /    l
   、-‐"        イ          γ''ヽ            /    l
   ゙ 、入      / γ''ヽ        弋__ノ           〈     l
     \ \_  /  弋__ノ                       \_  !
       \ \/    __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___                ハ
         \/__/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\__           ハ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\::::\__         ハ
        イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ト、:::::::::::::}ヽ::::::::::::::::::::::|::::::::::::\__         l
          リ::::::::::::|::::\:::::::::::::::ヾ|::>::::::::川:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::\____   ,'
         l:::::::::::::ト、,:,:,个、:,:,\∧メ⌒>≦テ ̄j{::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\l
         |:::::::::::::|:::!\!  ヾ\ム_  z'ィ人_八tj リ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        i:::::::::::::::|:,ハ ̄ヽ_   ̄ j/´  ゞ、_ イ::::::::::::|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   そもそもユカリちゃんの手持ちが強い事は
        i:::::::::::::::|:::::ヌ{'マハ_ト、      ` ̄¨~ |:::::::::::::::i!::::::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::|
        |:::::::::::::::|:::::::'癶_`ァ′         i!::::::::|:::::::!::::::::::::::::::::::i:::::::::::::l}:::|!   別に私にとってメリットじゃないからね。
        j:::::::::::::::|::::::::\    、          i!::::::::|::::::::リ:::::::::::::::::::::::l}:::::::::リ:::j!
       イ::::::::::::::::::{::::::::个ー              i!:::::::|:::::::/:::::::::::::::::::::::::リ:,::::::/ /
        |::::::::::::::::::{:::::::::::}::\    r_ -。    i!:::::::j::::::/::::::::::::::::::::::::://j,イ リ′
       |::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::ぅュ、   `    リ:::::/|::::从:,人:::N/!::::/j/ノ /
       マ::::、::::::::::{:::::::::|:::::::::::::::::≧ 、  _ ィ´! j / j/ノ八/⌒ヾリ/ ′
        \|マ::::::::{:::::::::ト、::::::::::::::::::::::リ ̄ケ リ/ / /     \
          ヽ::::ハ\:::ハ:::ヽ:::::ト、弋ソ三    /イ        ヽ
           \{   ヽ_ ヾ从イ三三   ノ´          <> 、
                 r‐≦=―-- /        <_>     ≧、
                イ三7ー=ア/    <_> ´   ≦ ̄ ̄⌒ヾム
             rニ三リ三  / /-<三>≦ー= zア´  ´ ̄7三ーァヘ{ハ
            人三三/三  //三三三三ア´ ̄ ̄  イ三  /   /  ヽ }
           /三三三三 /´三三三イ ̄  / /7イ三三         イ

3610 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:23:56.22 ID:Igy8NGhC

                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|    出てきて画面映えするとか
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /     使ってて面白いとか飽きが気にくい
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│     とかが私側のメリット。
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

3611 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:24:57.21 ID:UT1Pvdvt
なるほど

3612 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:25:04.09 ID:Igy8NGhC


                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨   皆は強ければ強い程いいけど
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|    私としては程よい強さがいいのだ。
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /     なんだろ、強敵相手に皆が悲鳴上げながら
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│      のたうち回れば青色吐息で突破できるよ、くらいの強さ?
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

3613 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 13:25:51.11 ID:jIgJdQFI
つまりドーブルか…

3614 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:26:46.92 ID:Igy8NGhC

                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i     皆は楽したいんだろうけど
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /      こっちとしては本質的には苦しませたいのだ。
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ       メリハリというかね。
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /        ……ある程度のズルは許さないと駄目って偉い人が言ってたから許すようにはするけども。
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

3615 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/27(月) 13:27:47.46 ID:Igy8NGhC

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   だから私に「このキャラはお手軽!強い!!」
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||      って宣伝すると
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ       「なるほど、ナーフ案件ね」
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ       となる。
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

2385KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106