◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/09/21(日) 21:52:26.11 ID:p9/8TKq1
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場15?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
- 2296 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:15:23.23 ID:jGfBXH/V
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 荒れた言葉尻で喧嘩腰に発言をして安価を責めた時点で
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ その人が、「何ここ怖っ、今日はもうスレ抜けるか」
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ ってなっても不思議じゃないので、そういう発言をしてしまった段階で
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、 単発であることを責める権利は喪失される、です。
- 2297 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:16:13.07 ID:j/J+ST3+
- なるほど
- 2298 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:16:34.56 ID:af9lnYKL
- なるほど
- 2299 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:17:27.38 ID:yp2sDFum
- 結局文句言う側も冷静じゃないんですよね
- 2300 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:18:05.32 ID:af9lnYKL
- 今日は怒りが収まらないと思うんでタブ閉じてクールダウンしてます
- 2301 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:18:38.73 ID:jGfBXH/V
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! そういう点含めても言葉は丁寧にした方がいいんじゃよね。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 批判側の論理で言うなら相手に単発であることの免罪符を渡すようなもんなので。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 2302 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:20:28.43 ID:jGfBXH/V
- __
, -‐┐__ / ` ー……ミ. ___
// xくY//^{ Y≧=ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:}}
/イ}//^ ⌒⌒ヘ }し」__「 ̄レ:i:i〃
// / /' __ } { {レ≦⌒V:i{{
/ { / /{ /__ .} | ハf^⌒} レ^}:i::}}
./ {/ { {ヘ 刋迩癶 :} / }r}ハ ィ≦ ̄Lj{:i:i}}
ハ∧{ 抓 ^ ′}//} // }レ≦二 {⌒ やはりお嬢様言葉最強か……?
{ { j{」{ ' /イノム-┘ {≦⌒{_
}{ }\ フ^ー升'⌒└┼┘:.\
〕j \ ̄ ィ^ ,__j L≧ミ:.┴≦{⌒^
}トj^} }《 }〕ヽ -≦//{L/ /≦ ̄ ̄ミY^
/ノ { ^ ア⌒圦うツ ////}}j}}「//八\
:レ'} | ,-ァ ア⌒Y'Y⌒}八////\ /////\\
} } し { / //^{{ ノ}}//\////\ /////\\
{ L イ j}//ュ. ー┤////\////\ /////\\
入 ヽ_f^{. r=≦^/ // } ⌒ }}/八.,///\////\ /fニニニコ
}- `┘} ノ^{ \/////∧{ -=ラ く..j//∧/////\////ィく/////
^ァー‐f^` r‐ヘ } //// } r=ニてノ////>--ミxく⌒^ V///
└‐-+-' Y{「`{_{{, ノL. .. }^¨¨´ xイ//∧ \ V^
{__ }{{ 叉} j厂 ̄ } ̄ ̄ 彡ヘ,/∧ ` :.
ヽ } {_ }レ レ^ 〉 ネ7xく j≧=- ∨
- 2303 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:20:34.43 ID:DEqqtwdU
- お嬢様言葉導入でいいんじゃない?
荒れ対策ってだけならかなり効くだろうし、それが冷静さにも繋がるだろうし
- 2304 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:22:45.21 ID:jGfBXH/V
- __
, -‐┐__ / ` ー……ミ. ___
// xくY//^{ Y≧=ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:}}
/イ}//^ ⌒⌒ヘ }し」__「 ̄レ:i:i〃
// / /' __ } { {レ≦⌒V:i{{
/ { / /{ /__ .} | ハf^⌒} レ^}:i::}}
./ {/ { {ヘ 刋迩癶 :} / }r}ハ ィ≦ ̄Lj{:i:i}}
ハ∧{ 抓 ^ ′}//} // }レ≦二 {⌒ じゃあお嬢様導入しますね。
{ { j{」{ ' /イノム-┘ {≦⌒{_
}{ }\ フ^ー升'⌒└┼┘:.\
〕j \ ̄ ィ^ ,__j L≧ミ:.┴≦{⌒^
}トj^} }《 }〕ヽ -≦//{L/ /≦ ̄ ̄ミY^
/ノ { ^ ア⌒圦うツ ////}}j}}「//八\
:レ'} | ,-ァ ア⌒Y'Y⌒}八////\ /////\\
} } し { / //^{{ ノ}}//\////\ /////\\
{ L イ j}//ュ. ー┤////\////\ /////\\
入 ヽ_f^{. r=≦^/ // } ⌒ }}/八.,///\////\ /fニニニコ
}- `┘} ノ^{ \/////∧{ -=ラ く..j//∧/////\////ィく/////
^ァー‐f^` r‐ヘ } //// } r=ニてノ////>--ミxく⌒^ V///
└‐-+-' Y{「`{_{{, ノL. .. }^¨¨´ xイ//∧ \ V^
{__ }{{ 叉} j厂 ̄ } ̄ ̄ 彡ヘ,/∧ ` :.
ヽ } {_ }レ レ^ 〉 ネ7xく j≧=- ∨
- 2305 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:25:29.65 ID:C1Onav45
- お嬢様言葉は賛成ですが、それはそれとして単発除外はしたほうがいいと思いますわ
- 2306 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:26:10.57 ID:yp2sDFum
- あ、雑談場もお嬢様言葉使わないといけない感じ?
- 2307 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:27:06.30 ID:jGfBXH/V
- __
, -‐┐__ / ` ー……ミ. ___
// xくY//^{ Y≧=ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:}}
/イ}//^ ⌒⌒ヘ }し」__「 ̄レ:i:i〃
// / /' __ } { {レ≦⌒V:i{{
/ { / /{ /__ .} | ハf^⌒} レ^}:i::}}
./ {/ { {ヘ 刋迩癶 :} / }r}ハ ィ≦ ̄Lj{:i:i}}
ハ∧{ 抓 ^ ′}//} // }レ≦二 {⌒ ぶっちゃけそこは私の裁量の範囲外なので
{ { j{」{ ' /イノム-┘ {≦⌒{_
}{ }\ フ^ー升'⌒└┼┘:.\ 多数決で決めます。
〕j \ ̄ ィ^ ,__j L≧ミ:.┴≦{⌒^
}トj^} }《 }〕ヽ -≦//{L/ /≦ ̄ ̄ミY^
/ノ { ^ ア⌒圦うツ ////}}j}}「//八\
:レ'} | ,-ァ ア⌒Y'Y⌒}八////\ /////\\
} } し { / //^{{ ノ}}//\////\ /////\\
{ L イ j}//ュ. ー┤////\////\ /////\\ ゲームで言うとオプションのゲーム操作の趣味の部分だからね、それ。
入 ヽ_f^{. r=≦^/ // } ⌒ }}/八.,///\////\ /fニニニコ
}- `┘} ノ^{ \/////∧{ -=ラ く..j//∧/////\////ィく///// プレイしない私が決めることでもない。
^ァー‐f^` r‐ヘ } //// } r=ニてノ////>--ミxく⌒^ V///
└‐-+-' Y{「`{_{{, ノL. .. }^¨¨´ xイ//∧ \ V^
{__ }{{ 叉} j厂 ̄ } ̄ ̄ 彡ヘ,/∧ ` :.
ヽ } {_ }レ レ^ 〉 ネ7xく j≧=- ∨
- 2308 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:27:49.55 ID:jGfBXH/V
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 別に普通に会話する分にはいいですよ。
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 荒れてるんなら言うけど。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 2309 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:28:28.67 ID:j/J+ST3+
- 了解です
- 2310 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:29:40.91 ID:Qp7YvFB8
- 雑談所でもなるべく使われた方が宜しいと思いますわ
慣れておきませんと咄嗟にボロが出ますわ
- 2311 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:30:09.90 ID:jGfBXH/V
-
__
, -‐┐__ / ` ー……ミ. ___
// xくY//^{ Y≧=ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:}}
/イ}//^ ⌒⌒ヘ }し」__「 ̄レ:i:i〃
// / /' __ } { {レ≦⌒V:i{{
/ { / /{ /__ .} | ハf^⌒} レ^}:i::}}
./ {/ { {ヘ 刋迩癶 :} / }r}ハ ィ≦ ̄Lj{:i:i}}
ハ∧{ 抓 ^ ′}//} // }レ≦二 {⌒ 別に本スレでもお嬢様にしなくたってペナルティとかあるわけじゃないしね。
{ { j{」{ ' /イノム-┘ {≦⌒{_
}{ }\ フ^ー升'⌒└┼┘:.\
〕j \ ̄ ィ^ ,__j L≧ミ:.┴≦{⌒^
}トj^} }《 }〕ヽ -≦//{L/ /≦ ̄ ̄ミY^
/ノ { ^ ア⌒圦うツ ////}}j}}「//八\
:レ'} | ,-ァ ア⌒Y'Y⌒}八////\ /////\\ まあドレスコード守ってない奴が守ってる奴からどういう扱いを受けるかって言うと
} } し { / //^{{ ノ}}//\////\ /////\\
{ L イ j}//ュ. ー┤////\////\ /////\\ まあうん、みたいな話ではあるけど。
入 ヽ_f^{. r=≦^/ // } ⌒ }}/八.,///\////\ /fニニニコ
}- `┘} ノ^{ \/////∧{ -=ラ く..j//∧/////\////ィく/////
^ァー‐f^` r‐ヘ } //// } r=ニてノ////>--ミxく⌒^ V///
└‐-+-' Y{「`{_{{, ノL. .. }^¨¨´ xイ//∧ \ V^
{__ }{{ 叉} j厂 ̄ } ̄ ̄ 彡ヘ,/∧ ` :.
ヽ } {_ }レ レ^ 〉 ネ7xく j≧=- ∨
- 2312 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:31:28.98 ID:yp2sDFum
- まあ荒れるような発言しなければいいんじゃないですかね
- 2313 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:31:32.68 ID:jGfBXH/V
- __
, -‐┐__ / ` ー……ミ. ___
// xくY//^{ Y≧=ァ:i:i:i:i:i:i:i:i:}}
/イ}//^ ⌒⌒ヘ }し」__「 ̄レ:i:i〃
// / /' __ } { {レ≦⌒V:i{{
/ { / /{ /__ .} | ハf^⌒} レ^}:i::}}
./ {/ { {ヘ 刋迩癶 :} / }r}ハ ィ≦ ̄Lj{:i:i}}
ハ∧{ 抓 ^ ′}//} // }レ≦二 {⌒ というかまあお嬢様言葉の効果って一つはヒートアップ抑止だけど
{ { j{」{ ' /イノム-┘ {≦⌒{_
}{ }\ フ^ー升'⌒└┼┘:.\ もう一つはお嬢様言葉じゃない発言
〕j \ ̄ ィ^ ,__j L≧ミ:.┴≦{⌒^
}トj^} }《 }〕ヽ -≦//{L/ /≦ ̄ ̄ミY^ ⇒相手はヒートアップしすぎている奴or荒らし
/ノ { ^ ア⌒圦うツ ////}}j}}「//八\
:レ'} | ,-ァ ア⌒Y'Y⌒}八////\ /////\\ ⇒まともに取り合わずスルーでいい
} } し { / //^{{ ノ}}//\////\ /////\\
{ L イ j}//ュ. ー┤////\////\ /////\\ って判断下せる部分だしね。
入 ヽ_f^{. r=≦^/ // } ⌒ }}/八.,///\////\ /fニニニコ
}- `┘} ノ^{ \/////∧{ -=ラ く..j//∧/////\////ィく/////
^ァー‐f^` r‐ヘ } //// } r=ニてノ////>--ミxく⌒^ V///
└‐-+-' Y{「`{_{{, ノL. .. }^¨¨´ xイ//∧ \ V^
{__ }{{ 叉} j厂 ̄ } ̄ ̄ 彡ヘ,/∧ ` :.
ヽ } {_ }レ レ^ 〉 ネ7xく j≧=- ∨
- 2314 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:32:21.59 ID:jGfBXH/V
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| なんか宗教が流行る理由の一端を見てしまった気がするなぁ…
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 2315 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:33:31.38 ID:yp2sDFum
- やっぱ宗教っぽいよなって思ってしまう
- 2316 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:33:55.31 ID:6ULrDDkA
- 集団とそれ以外を分けるのに便利
- 2317 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:33:59.54 ID:j/J+ST3+
- 治安の悪い場所に一定の秩序を築くという点で宗教を超えるものは無いしね・・・
- 2318 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:34:45.07 ID:yuwZeEh9
- 宗教が悪し様に言われるのやっぱりあのテロ宗教のせいだよなぁ、おのれ
- 2319 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:35:12.61 ID:zY9HgQDQ
- フィルターとして効果的ですわ〜。
- 2320 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:40:19.94 ID:yuwZeEh9
- 困りましたわね、なんで表の方々がみきり回復指令という指示してるのか理解不能ですわ!?
- 2321 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:40:59.52 ID:C1Onav45
- 恐らく荒れた直後で冷静さが落ちてる可能性がありますわね
- 2322 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:42:54.39 ID:XbJ8CnSN
- というよりポケスレに慣れてない方が複数名おられるのでは?って感じに思いますわ
四式六令図鑑ありの6対6でのリソースの切り方のセオリーを明らかに理解していない様子なので
- 2323 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:44:15.80 ID:DIM32AYZ
- なんていうかここだとセオリー通り指示出すとリソース負けするからセオリー通じないと思ってる
- 2324 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:45:42.04 ID:yp2sDFum
- そりゃ慣れてたらやらない夫で初手からやらかすようなことしないのでは
- 2325 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:47:13.19 ID:zY9HgQDQ
- そのセオリー云々を初心者が学ぶためのチュートリアルなのではなくて?
- 2326 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:47:56.16 ID:XbJ8CnSN
- それは正直セオリーの認識が間違っているのでは…
まあもっと言ってしまうとこのスレではそのセオリーを相手も踏まえた上で裏をかこうと指示をしてくるので脳死でセオリー通りやると読み負けるというのも間違ってはいないのですが
それはセオリーが通じないというわけではございませんことよ
- 2327 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:48:53.09 ID:yuwZeEh9
- 初心者用のチュートリアルの最中ですし…ただそれで頭ホッカホカは本末転倒
冷静かつクールになりませんと成長の機会を奪ってしまいますわね
- 2328 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:48:58.86 ID:oG0mLLD/
- >>2296
ここでイッチが言わんとしてることは理解できるんですけどそれは
既存の参加者が萎え落ちしたり今みたいに抜けることになって結果的に参加者を減らすことになるリスクを軽視しているのでは?とも思ってしまう
それこそ冷静に指示出せてた人すら冷静さを欠く可能性があって
指示の精度が落ちる可能性もあることを含め既存の参加者を軽視している感が否めない
- 2329 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:49:13.78 ID:6ULrDDkA
- あとセオリーを学べるほどポケスレは流行ってない
- 2330 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:50:26.25 ID:XbJ8CnSN
- セオリーを学ぶためのバトル戦ってのはその通りだと思う、まだ6対6が始まって10戦もしてないしね
初心者にとってはチュートリアル中ってことを頭に入れとかなきゃな
- 2331 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:53:29.65 ID:+SjMmrh3
- >>2328
多数決で間違った選択をプッシュしてる可能性もあり得るものですわ
最初に飛んだ鳥に付いていく様に出された選択肢に追従するのはよく見受けられます
- 2332 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:57:18.36 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム もしかしてお嬢様言葉って客観視する手間を挟む
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 言葉が柔らかくなる
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ 以外にも会話してるのが自分じゃなくてお嬢様というフィルターを一枚挟めるって効果もある?
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ 優秀だなぁ。
∧ 《 i 0 | i i
- 2333 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 17:58:04.66 ID:Ex2767z0
- どうも昼間の参加者の方が慣れてないっぽい感じは受けたな
止めてくれる人がいないからそのまま暴走して失敗してそれでパニックってさらに悪手を繰り返してるようには見える
- 2334 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 17:59:18.89 ID:jGfBXH/V
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ ん〜、そりゃまあ阻止策は用意するし
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ 色々補助はしたいとは思ってるんだけどね?
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 2335 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:00:35.22 ID:jGfBXH/V
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、 ぶっちゃけスレ運営って視点で考えると
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 悪手打つより乱暴な言葉を使う方が
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 厄介度は上になるんじゃよ。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> 熱くなる気持ちは理解できるんだけどね?
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 2336 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:01:02.82 ID:XbJ8CnSN
- スレに書き込んでる人が初心者かどうかなんてわかりっこ無いからなぁ
ネトゲとかでよくある初心者マークも結構有効だったんだなと
- 2337 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:02:21.35 ID:+SjMmrh3
- 周りの人に不快感を与える優秀な人より、周りの人と協調できる普通の人の方が
集団においては遥かに重要という話ですわね
- 2338 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:04:55.60 ID:hNTAeyix
- みきり回復指令も指示として無しではないと思いますがどうなのでしょうか?
図鑑を温存して種族と属別が分かっているライオットではなく情報のないポケモンに使いたいというのは理解できますが現在の状況なら図鑑を使って良いような気がしますが
- 2339 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:06:17.45 ID:jGfBXH/V
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ ぶっちゃけここはもう図鑑の価値と状況判断じゃない?
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 2340 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:07:11.28 ID:yp2sDFum
- まあ事故防止なら打っとけばいいし、事故る要素ないと思ってるなら後続に打てばいい
- 2341 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:07:26.73 ID:dsMm36Vh
- 最初に話題に出た先制技だけを考えて守る貫通とかに頭を回せてないんじゃないかしら
- 2342 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:08:43.77 ID:yp2sDFum
- 私はフェイントよりおいうちがあったら怖いなーと思ってたからなくて安心したけど
- 2343 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:09:07.43 ID:XbJ8CnSN
- 残りを解析するだけならボクレーとマサムネ使えば十分なんだけどこの辺りの詳細は表で改めて話した方が良いかしら?
- 2344 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:09:21.58 ID:F+vC7wOJ
- みきり回復指令が通ればほぼ勝つと思ったから図鑑選択した感じ
- 2345 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:09:58.22 ID:jGfBXH/V
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ
/{ { |//} {//| イ { { 今回の図鑑の使い方は「ケア」なのよね。
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r― 前に北上さんの命中上げたことあったでしょ?あれと一緒。
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´ 命中より上げた方がいいステータスはいっぱいあるけど
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´ もう押せば勝てる状況だからそれよりも5%の外しを無くすことを優先したわけじゃね。
- 2346 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:10:47.44 ID:j/J+ST3+
- はい
- 2347 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:11:21.88 ID:+SjMmrh3
- 皆さん貫通技あったら、という仮定が抜けてた様な気がしましたわ
なので確認が1番大きいですわね。一呼吸あけば冷静になれます
- 2348 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:12:30.78 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 逆にこれが解析が残り少ない状況なら
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 そんなんケアするより使い方もっとあるでしょ
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ ってなるのでね。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \ ケースバイケース。
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2349 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:13:26.05 ID:CdMOmuxH
- あれはありな手ではあった
あそこまで詰めたら事故の方が怖いし
- 2350 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:14:24.15 ID:dlhf4+mR
- 選んだ物が問題じゃなくて考えないのが問題的な感じかしらね
- 2351 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:15:45.43 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| で、これは私側の失敗というか
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 互いのコミュニケーションの話なんだけども
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2352 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:16:46.19 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| なんも言わなければ私は
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 「理解している」と判断して先へ進みます。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ だから「理解しているはず」なのに何やってんねん
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ ってツッコミ入れる訳ですね。
∧ 《 i 0 | i i
- 2353 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:17:54.97 ID:oA9YoxFV
- まぁ,考えるもそうだけど話し合いが大事?
今回初心者用にしてる分、時間ギリギリまで話しあいに使えるけど相手の意見叩き潰すようなやり方すると話し合いにならんのよ
- 2354 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:18:16.49 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ヤラナイオが別に強敵枠じゃないのもそういう話で
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 四大資質っていう未解禁要素を出す前の
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ 基本的な6VS6ポケモンバトルの総決算が今なのよね。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ だから皆理解してきたよね?実践でやってみよう!ってパートな訳だ、もう。
∧ 《 i 0 | i i
- 2355 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:26:29.87 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| だから分かってないのなら
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 分かってないと発言しておくれ。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ セオリーとか動かし方とかそういうの。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2356 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:40:09.78 ID:yPD20eFZ
- 理解出来てる筈が力を発揮できずに上手くいかない、テストでよく見る光景ですわ
- 2357 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:45:25.33 ID:nlxQz1Gr
- セオリーに関しては他スレの話に抵触しやすいから言い出しづらいですのよ
初手図鑑安定とか
- 2358 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:45:40.48 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム と、こんな感じで不自然な動きというのは相手に不審がられます。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 ちょいちょい(いやそれ相手視点だと大分不審じゃぞ?)みたいなことがあるのに
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ それに気づかず指示してることあるでよ。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2359 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:47:54.96 ID:C1Onav45
- 敢えて不審な動きをやって相手の動きを誘導してから逆の事をやるってのも戦法でしょうね
- 2360 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:48:01.81 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 じゃあ私が解説しよう。
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2361 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:48:22.50 ID:j/J+ST3+
- はい
- 2362 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:48:34.57 ID:C1Onav45
- hai
- 2363 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:49:55.12 ID:jGfBXH/V
-
|:. l ! !
|:. l | |
|:. '`ー丶 ー 一 ./ | |
l: ′|:. ` .,_ _,.イ l i i まずポケモンバトルには「流れ」あるいは「主導権」って概念があります。
i/ i/ !┌┴iハ ハi‐┴,/! i/
___r' .{{ v }} ゝ、__ カタログスペックでは勝ってるはずなのになんか負けてる
 ̄ ̄ヽ .{:{ {{ ___ .}} }:} ,´ ̄ ',
,' }人ヽ <77{___}77> '丿{ みたいなのはこの争いに負けているからですね。
/ }.///>''´/ マ`゙<//`ヽ{ \
,/ .////' ///、 .//// ̄ ‐=ニ 例を挙げると交代読みで強打をするとか、そのために相手に交代を強いるとか
// /\/ /'/// \>''´ ̄ ̄_ ` 、 }
/ , ./'/// ◯}`¨¨´>''´__ V__{ それからどのポケモンでどのポケモンと当たるかをマッチングするとか。
/ i'//,i :} / // V `ヽ
/ { .|'//,| } `''´/ /.\_____,, V }
/ '. |'//,| } |`7´ | 人ヽ V 〉
〈 / r<. 、 人/,人 } \/ {`〉ヾ === 彡ゞ`Y
∨ / 、__} 丶 ` :} , 'i{_辷__ 弋! \
. ∨ ∧ }≧=- ◯ } .-=≦/ { {
/ ∧ ;′ :} .′ { }
{ / ∧ / } { 八 }
- 2364 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:50:10.18 ID:2jJM/SPN
- >>2356
なんで教えるのが上手い人や面白いゲームを作れる人はそれを前提にして同じ事を覚えるまで繰り返しやるし
後から戻って思い出したり覚え直したりできるようにするんだよね
- 2365 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:51:19.21 ID:jGfBXH/V
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| で、この主導権を得るための方法として手っ取り早いのが
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / 相手のデータを貰って、その情報アドを活かして攻め込む、になります。
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│ だから必然的に初手やその次に出すポケモンは
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: / 『図鑑』を受けやすいわけです。
/` ヽ / ' |:.:/ \
テラバリアスライムがしょっちゅう図鑑打たれるのはこのせい。
- 2366 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 18:52:48.34 ID:jGfBXH/V
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} で、じゃあ相手との主導権争いに勝つには?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 を考えて生まれたのが先発隠蔽。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` 主導権を握ろうとする相手の出鼻を挫いてリソースを浪費させる
| | |/
| | って動きだね。
| |
- 2367 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:53:18.21 ID:j/J+ST3+
- ふむふむ
- 2368 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 18:53:21.93 ID:hNTAeyix
- マサムネ交代指示出せた人の意見が聞きたいですわ私はマサムネが上から二回攻撃受けて戦闘不能になると考えて選べませんでしたわ
こだわり読み、交代読み、マサムネ捨てのどれで考えていたか教えてほしいですわ
後マサムネはもう捨てて良い状況だったでしょうか?
- 2369 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:01:22.26 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| で、この初手隠蔽に対する回答が壁張りと昆布。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ つまり相手の情報なんていらない、やりたいことやるぜ!
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ って動きな訳だ。オーロラベールとか分かりやすいよね。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2370 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:02:15.30 ID:yp2sDFum
- 今の環境で壁が流行る理由
- 2371 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:04:51.32 ID:288lNSWc
- 本当は物理と特攻で二つ壁張った方がいいのよな
一方だけはると張ってない方に回避されるだけだから
- 2372 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:08:27.35 ID:BWOtkeM1
- あえて片面だけ張ってもう片面側を釣り出すとかやってみたいですわ
- 2373 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:09:13.46 ID:0MdF3pWZ
- それでこの初手壁環境、特に1回で済むオーロラベール持ちがやけにいらっしゃる環境になっていると
成程ですわ
- 2374 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:11:00.97 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 で、このまま行けばセオリーに2手目隠蔽が生まれる気がするんだけど……
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| その前に環境が移り変わって行くんじゃろうね。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2375 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:12:16.58 ID:jGfBXH/V
- | : : :| | : . : : . | : /: :
:\ : : | l; : /{ メ 、 : :゚: : : : |: : :/: :
: :i : : : ヽ`,:: |/i ∨/\ : : :/: : ; イ: :
/: //: l ∧ ∨/∧ :/ : / :! : : : : . .
: (: : |': . : !/∧ ∨/∧ : :/: : : :/: |: : ○: : .
: ヽ; : . : : : { : ,、∨/∧ ∨/∧、 : /: : : : i: |: : : : : .
: : ヾ; : . : : i: : /彡ヽ∨∧ W//∧ : { : : . . : : !: : . : :! .
. : : i : . : :ヾ i ミ=λ_,}'////∧ :/ : : . : : : | : : . /: .
: :\: . . : : : Y'viァィ,_ ィa7ーx∨∧; : : . . : / : i .
: ヽ; : . `^^};;iイ≧=x. ∨/∧ : : . . :/: : : ! : . /
: :/: : . i;;;;;;}三三} ー-- ,,ミ=x : : / : . : : |} : : : . : / :
ヾ; . , イvvノ-Y⌒Y、::::::::::::::::>'_; : . : : :||: : . : /: .
: :\ . l^レ'ゞ゙Y¨¨⌒ イ: : : : ヘ==-‐´ ヾ=-' . : /': : : : , ' : .
: :ヽ. /  ̄' : : : : :_ _,ャキメ゙ ゞ ゙ .ミ=ー:' : : . : : : : ; ' 先発強化によって生まれる
`∠==v-v'¨¨⌒ナ' ヾ'トイ}_ ゞ ミー- 、 . : : , ‐:、 : : .
. : : : : :. ` : : : : . ,イ ,∧ ヾ ヾ 丶, . : : :弋_丿: : . 初手火力増強パワーファイターの登場ね。
: : ○: : : :ゝ、 : : / マ / Y ヽ 、 ゞ ヾー'ゝ-, ' : : : : : : : '
: : : : : . : / : : \,Y ヽ__/ X Y ヾ ヽ / : : / / : : : : . ちんたらやってたら普通に1〜2匹持って行かれる、という。
/ i{: :∨ / Z ゞ ヘ / : : /ー-- 、_
ヽ {ヾ; : ∨ヽ , イ X ヾ : ; / : : / `ヽ、
! i マ : :∨  ̄ / [ 丶 ; / : : / }、
: : l: / マ : :マミ=x x=≦ Y ;ヾ / : : / , i ヽ.
: : / : : /i ヽ; : Z.  ̄ ヾ、 / : : / /;; |: : }、
: : (: : ,': { ヾ: :ヽ トイ : : / /;; }: ; : :ヽ
- 2376 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:12:47.09 ID:2xBYLDxM
- 自分がやられたら嫌なことをやるって発想が大事
敵が片方だけはったらそりゃはってない方が得意なポケモン出して壁消えるまで粘るやん?
- 2377 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:13:50.64 ID:yp2sDFum
- 今のチーム完成度高いけど、ビィ然り初手パワーファイター来た時ってあまり有効打ないよな
- 2378 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:14:55.89 ID:C1Onav45
- 統率型はトップバッターで圧力かけてくると
- 2379 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:15:31.27 ID:F+vC7wOJ
- 先発パワーファイターの1.1倍能力上昇を消すことが出来て先発隠蔽を吹き飛ばして悠々と解析出来て
壁張りと昆布にやりたいことやらせない1ターン目のかみかくしはかなり強い気がするけど
今の環境だとあまり意味がないってことは何か裏目とかあります?
- 2380 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:17:41.75 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 まあ実を言うとこれは
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 今振り返っての環境考察であって
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ データ作る時には―――――
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
,ノ'ヽ,、
_,,,,;:;;::--::---::;;:--─---::;;--:;.,,_ /′ i i,
_,,...:;;;ー''゙⌒ ‐'″ ~゙'∨ .::i, i,
,,,;;;::: ,,, ,,, / .:::::i, i,
<,_ ◎ ,.,o,.,._,. ◎ / .::::::::i i
゙゙^ー- _,;;rー'゙~ /i /;~^..:ー-、'' ,, .〔 .::::::::::i }
〉 / } `ヽ ヽ/i
/ / ' ' ,イ | ' ,ハ. ヽ l
l /. / / \ j/| ' イ //ヽ、 ! l
! /:|l イ i/__≧| ,/ /_≦__ヽ、 | !
! !/il W | |::::::::::| | /j/ |::::::::::| ヾi| ! 先発のセオリーは壁!ステロ!隠蔽!
`ヽ、l}/从 .| ヽ| 、::::::ノノ' 、::::::ノ ll| i
/ ヽト、_.! /∧ / ヨシ!!
i , │ 八 "" ""// li /
| / |,}`ヽ个: . t _⌒) メイ. ll:,ソ くらいしか考えてないけどね。
|ハ /i., '| | ∨. .`≧=‐- -‐=≦/ ,ィ ,イ }
∨_/ | l }\. .| \_/ /./イ// {,∧
l´ | | / : :ヽト、___∧___,イ. // / {|
/ ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7 〉
/二 ノ __,. ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 / ,イ
 ̄|ノ  ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨ |
{  ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}
|ヽ マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/
- 2381 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:18:42.08 ID:yPD20eFZ
- 私もですわー!
ステロ、壁、隠蔽のどれかは確実に持たせますね
または解析
- 2382 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:18:55.70 ID:yp2sDFum
- あまりにも脳筋だけど、先発なんて設置かパワーで蹴散らすくらいしかやることがねえ!
- 2383 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:18:56.81 ID:jGfBXH/V
-
_ ____ ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
_.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´ ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
__ / } {:::::::::::::::::::::::::/◎ o ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
\\__| ! l:::::::::::::::::::/ _ _____ __ \:::::::::::::::::::::::::::::,'
r―- ' x┴‐、 i::::::::::::::::/ ,.'´: : : : : : : : : : : : : :\ ヽ、::::::::::::::::::::/
(二二 //:⌒ヽヘ `、:::::::::/ /:: : : / : : : /: : : : : : : :λ ヽ、:::::::::, '
. `ー―;//::::::::::::::V} ヽ::::/ 〃.: : : : :.:/ : : : /: : : : :{^ヽ: : ! ヽ/
i {::::::::::::::::::::::\ 〉 /: : : : :!: : !: :! ! :| ! : : |: | 斗-:、:| i
{ |::::::::::::::::::::::::::::`/:/ ,' : :!: : :!: : | イ厂`ヽ!:.:!ヾ ! ヽ| l
{ |::::::::::::::::::::::::::::〃\!: /!: : :|: : :V.ハx=ミ 从| ____ハ l ×今の環境だと強くない
V1:::::::::::_::::::::::{!::::::::|:ム|: : ::! : : ハ〈 fい ''"⌒ヾ! ,!
込_,/ \::::!:::::::::!!八|: 八: : :ハ Vr} .:::::. ノ ,! 〇この後の環境だと強すぎるのでレギュで止められる(先発かみかくし)
\:::::::::!:::::八: : ト、 : ハ `´ ' _ ム /
\:::::::/: : :\!: ヽ:込、 ヽ ノ ィ: :‐"´
ヽ/: :/ : : : :/!: \:!: > 、_,. ' /イ:::|
/: :/!: :/|/:::|: √⌒^V「 } r‐‐'"/l/
! : :i ∨:::!/⌒ `y勹>' ̄⌒ヾ::::>、
从: | √( ̄ ̄¨,>ヘf⌒¨ 〉::::::::::\
N 人 `フ ̄「:|ァ个い /::::::/⌒::}
,'::::::V´:::::/:/ / ヽ}_/::::::/::::::::::::,'
!::::::::::::::/::::く__〆ヽ、 \:::::::::::::::::::/
〉::::::::::/::::::::::::::::::::::::\_ノ⌒::::::::::::::::,'
/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::,'
/::::::C/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::i
,':::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::::::::i
- 2384 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:19:27.76 ID:oY+zXAUa
- 超鉄板ですわね!w
- 2385 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:19:35.94 ID:jGfBXH/V
-
_ ____ ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
_.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´ ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{:::::::::::::::::::::::::/◎ o ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!:::::::::::::::::::/ _____ \::::::::::::::::::::::::::::::,'
i::::::::::::::::/ ,.イ/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、 ヽ、:::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::/ . ,イ- 、!:.:l:.:.:.:.:.:.:.:., /−、:.:\ ヽ、:::::::::::; '′
ヽ::::/ /:.′/ l`:,!:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.!ヽ、 ヽ:/
V /!:.:.:./ !/|:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ ',
i /:.l:.:.:/, ,ニ、、l:.:.:.:.:.:/ , ‐_丶:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ. !
i′:l:.:ハV ,ノ:::ヾ,:.:.::/ ,イ_,)::ヽヾ:.:./:.:.:.l:.:ヽ、!
|:.:.:.:!:l:.:l !i:::::i.!l:.:/ l.i::::::::i.l リ:./:.:.:.:,':.:.:.:.:!
|;ハ:.:ソ:.:.i 弋‐ク l/ !,゙ー ク ,:./:.:.:.:/':.:.:.:N 裏目はそりゃ裏からゴリラが出てくることだよ
!:.i:.:.:.{ ,,,,, 、  ̄,,,/:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:l
!:.l:.:.:丶、 _ /:/:.:.:.:/:.、:.:.:.:.:.!
ヽl:.:.:.:.:ハ:i`'、ァ 、__,. 'エ'/i:.:.:.:ハ:.l ヽ:.:.:.:!
丶:.:.:! リ/} }./′ ,/' ,':.:.:/.、ヽ! ` ゙、
ヽ:!イ..../ ,/.ト---ァ.../:.:/....._ヽ
,{iヾ,/ "^ヽ,、/...//../,. -_}
i ヾ/ ' , !'.....'..../// ヽ
! { /7.....//,. '" |
- 2386 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:23:17.08 ID:yp2sDFum
- 相手からしたらなんだあいつ(ウル)と思われてるんだろうな
- 2387 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:23:38.53 ID:F+vC7wOJ
- なるほど
- 2388 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:48:02.61 ID:jGfBXH/V
-
. A _ A
. >''´ `ヽ
/ rッヽ Y ,rt、',ヽ
_,/ / {¨_.ノ / i¨_ノi ', おら、先制かみかくし!
/ /、,__ ィ i'j _ _ ノ i
. 、ニ}i i{=( ^)={_}/ ,' へっへっへ、お前の先発はなくなったぜ!
. ''`iz ` ̄ヽ⌒}7 /
,.ィ.] ,.ィ升./
,.ィ | _、rセ ./
,.ィ | _、rセ /
_、rセ ,.ィ" ,.ィ升 =  ̄
∧ _、rセ,,。s─ x2 h_、rセ7ア
/ /./ | ,.ィ n /
[ / <//[ / c //////
└ ] /彡y | > ///;>xく
< < / | / | __ |./; ,.ィ.. _ _,.ィ
| \ ヽ \.|/ / ∨ ,.ィ /../...... 。ヘ/∨
| |\\ } ヽ/ ミ.| ィi /............. _、rセ / |
.. i| \ / ゞ...|..........~''<................ / ̄...ヘ/_/~'' 。.
| ヘ〆( _ .ノ ゞ|\.......cf.............. |......................∧::::::::ミh、
| 木 cx ` /......!..y´.............. /..............................]i::::::::::::::::)h。
.又k彡/夕 ,.ィ:∨......|/................ /........................................|i::::::::::::::::::::∨
‐_ /\ ] / 亡┌.........|::::\..|:;............../;;;i...........Y...............................|i:::::::::::::::::::::ヘ
<‐_‐_ ̄ 二 二 ─ ─ ─ = ┘ / ヾ┌┐..|::::::::::::::|..............;;;;;...........┼................................]k::::::::::::::::::::h
 ̄ ─ ─ ─ = = 二 _ (⊃_ノヘ/ .i.....ゝ:::::::::::|..............;;;;;i............|..........∨ ̄ヽィ升:::)h。::::::::::::::::::}
/ ,.ィ` ]::::|./__丿....∨....ヽ::{..............;ヽ.................i];;;;;;;ヘ,.ィ::::::::::::::::::::::::::~'':::::::::y
/_ノ |::::|! i|.......∨::::.....k:::\......i \...........i];;;;;,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:/
|:::::|!::::|.....∨:::::::_∨::::\_ .∨......}!.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ升
|i:::::::::::i|.∨ ̄ |∨::::::::\ _ ,._、rf:::::::::::::::::::::::::::::::::,c''~...|i
ヘ::::::/|/ | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ |.∧|
 ̄ .} i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ | | r━-━[][] r━-━[][] ┌┐[][] r┐
/ / i~''<::::::::::::::::::_、rセ .| | _二二二_ _二二二_ | | くヽ r ┐. 〈 〈
/ ./ .i{ / ̄}i  ̄ ィ毛ト .| L_ _」 L_ _」 | └┐ V / / ノ ノ
./ ./ .i| /蹄y !ミ彡< } } } } |┌┘ __/ / 〈_/
心k / / / 〈_/ 〈_/ |__| }___./ ○
`毛卜‐ / i{
k毛c |i
《g叮Y/
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【奥からザシアンが引っ張り出されてきた!】
【ザシアンは「ふとうのけん」で攻撃が上がった!】
- 2389 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:49:45.23 ID:0m+ekOnz
- 鬼だw
- 2390 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:49:51.81 ID:j/J+ST3+
- \(^o^)/オワタ
- 2391 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:51:57.58 ID:jGfBXH/V
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム とまあこういう裏目があるわけですね。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2392 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:54:12.14 ID:jGfBXH/V
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| そもそもの話として
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / @相手に設置や壁を使わせない
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ Aこちら側は壁を使う
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.| というのを目的に選出しているポケモンなので
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \ その目的が果たせるんなら、態々苦手な相手が出てくる可能性のあるガチャなんて引かなくていい
って話になるんですよね。
6匹も居ればまず1匹は苦手な相手がいるでしょうし。
- 2393 : ◆GheHs/HAs2 :2025/10/20(月) 19:57:17.30 ID:jGfBXH/V
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| もうちょい言うと解析無効があっても
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / よっぽどのポケモンじゃなければ
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│ 持ち物と見た目からどういうポケモンかは察せられるだろう
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: / って判断もあるわけですね。
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 2394 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 20:00:04.09 ID:j/J+ST3+
- 持ち物と見た目である程度は確かにわかるか
- 2395 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 20:02:02.19 ID:F+vC7wOJ
- 仮にどくづきあっても半減実で受けられるから壁張り優先したのか
- 2396 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 20:25:39.11 ID:5G+aU5aQ
- お嬢様言葉に変わっただけでめちゃくちゃ雰囲気が良くなった気がしますわ!
2381KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106