【R-18(G)】聖谷同盟6【あんこ・安価】
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/18(木) 01:02:21.76 ID:MiNWBvoD
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=|!=-
-=|!ニニニ=-
-=|! -=ニニニ=-
-=|! -=ニニニ=-
-=|! -=ニニ二\
-=|! \ニニニニ\
-=|! \ニニニニ,
-=|! \ニニニ,
-=|! -=ニニ\
-=|! -=ニニ=- _
-=|! -=ニニニ=- _
-=|! __  ̄-=ニニハ
-=|! \_ノ ノニ=- 、  ̄-=ニ|
-=|! √ニニ/-=ミ} |ニ|
-=|!<{⌒Y{, }' YL
-=|! Y/、 ノ、 YL
}ニ八. 〈/{ニ|ニ=- }=- _ /\ __ \〉
〈 -=〈 ニニ〕iト -=ニたニニ /ニ┌─/ノァ
/⌒> こ「 ̄ |-=ニ{/ニこ./ニニ|ニニ〕iト′ ・当スレは公会議主義が終焉した時代をモデルにした
,/乂こ} {ノ、 .ノニニ}〕iト _-ニニ|ニニ/ハ 架空世界のフィクションです。
/ニ=-⌒Vニ/ ̄ニニノ二 _-ニニγ ヽニニニ乂
〈ニニ |ニ|!\ニニ/ニニ /ニ][ニ乂_ノニニやニ} ・歌詞ネタの書き込みは禁止です。
\iノ |ニ|! }ニニニニ./ニ7iYニニニ/∧ニノ
|ニ|! ./ニニニ.<たニたi:Yニニ彡'ニこ{ ・愚弄要素を多く含むため、ウマ娘と生モノは出せません。
|ニ|!たニニニ |ニ{{ニた:i:i:i\ニニ彡'ニニ{
|ニ|!ニ=- 二 たヤニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:`〉-=ニニ∧ ・現代国際情勢・現代政治の話題はおやめ下さい。
|ニ|! ニニ7 / |ニや:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iた(^)i\ニ}
|ニ|!.ニニ7_-ニヤニや:i:i:i:i:i:i:i:i:{ :./:.:.:.:.:/¨ ・このスレでサム8語録は使うな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
_/:.|ニ|!ニ _-ニニや-\:i:i:i:i:i:i:i〔'ー一く
_ -/:.:.:.:,|ニ|!ニ/ニニニ`、_\:i:ー一i〔ニニたハ ・過去作の話題は雑談スレにて
/ニ/:.:.:.:.:./.|ニ| /ニ/^\ニ`、ニ\:i:i:i:i:〔ニ{ニニ}∧ 【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83
ニ/:.:.:.:.:./ニ]-./=〈 -=〉ニニ\ニ=- /[二{こ/ニ∧ ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1756822659/
- :.:.:.:.:.〕こ〕/ニニ\__/ニニニ\,,/ニ[ニ ̄ニニ∧
] :.:.:.:.: 〕ニ./ニニニニニニニニニニヤニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 1569 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:02:42.28 ID:z0ewcgSz
- >>1562
異端を浄化しなかった結果がこれだな、そして今更元の釈迦の教えに習えよって言われてもヤダって拒否して終わるんだ
異端は滅ぼすべきかそうじゃないかはようわからんね
- 1570 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/12(日) 23:03:50.91 ID:Zv7M40Zv
- ,---、__, - 、
_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、__...、
_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__
r':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
_,,j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ` ̄´`´`´ ` ̄`゙゙゙゙ヾ:i:i:i:i:i:i:i:iヽ,
{:i:i:i:i:i:i:i:iノ" ___ _ ヾ:i:i:i:i:i:i
ノ:i:i:i:i:i:i:i:ノ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ , f:i:i:i:i:i:i:i:i-.、 {i:i:i:iト,
i:i:i:i:i:i:i:i:i| |i:i:/ __ ヽ /  ̄ \i:i:i:ヽ|i:i:i〈
}i:i:i:i:i:i/ "/ r=、、ノ , ,;; 、 / ̄,,,、‐ .、゙ヾj゙}i:i/
|i:i:i:i:/  ̄  ̄ '" ,;;;;. __ヾ丶 ̄´´ -丶 i:/
|i:i:i:i:| ,;;/ } |i ヨアキムの教えは、一切合切を捨てる。
/ヽi:i| ,;/, 、 ,、 | |}
|ヘ |i:| ` ヽ | 今一度自分達のルーツが何で有ったのかを
|〈. |i:| , , ,: ; :; :; ,; -- , ;: , ,ー-、 j
| i;;j , : ,; 丶--───‐-----′| , ;: ,: ;:; j 再認識しなければならない。
| 〈|′; , ;: :;, , ;: ,:; :;/
、 ゙、 , ;: , :,; ;:, ., . . . . . . . . . . . . . . . . . ,; ;: , ,;: / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ゝ∧、,; , :; ,; : ; : ;: ;: : : : : _:: : : : : : : :, ;: ; , ;/ | ……ヨアキム?
\, ;: :; , ,;: , ;: : : / : : : : : : ヽ : : , ;: , ;: ,/ ヽ________乂_
"'- 、; ;, ,: ;: ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;, ;:, /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
__,,.. .-‐ ''| |"'''- .._ | え??誰のこと?
| 聖書?
ヽ_________乂_
........-──-......
........... ̄.."'<..\......\
/........................... \..\.........
/.................... U ..................................
......|....|...................| ...... |..U ..|..........
|......|.................... /|..... /|........|......... \
. U..、........、.....V..>≦'|........|Y.. 、 ......\
ゝ- f≧x..\..V乂ソ |........lノ..... \..............─────...... それではすり合わせにもなりません!!
|..........ゝソ ⌒ ..........|............. \...............──..................ヽ
|..........ヘ v ) ...........|\...............\................._........._\......... 三位一体への認識は
........./. 个s。 _ //...... |.|─\.....\.....\......./ }.../ }....\...}
/ ... /.......|..........〕「「/ ....... |.|/ニニ=- _\........./ j{/ //}....ヽ 一見するとそれぞれの位相を切り分け…
/................. r‐<(( /........... |/ニニニニニ=-_/ / / /.........
........../..../.../二//............. イ二二二ニニ// ∠ / .イ.....}.....} ですが必ずしもそのような解釈だけでは…!
./.......././.._/ /く/./..........._-=ニニニニ/ .′ {  ̄ ̄ ̄).../
......「_V`YニY´) /{..{...........-=ニニ二/ / \V /「..「 ̄...../
...../ ) i}ニ/ ′ ゝ\.....{ニ\二/二.′ |_、 ヽ_____../....../
V{∠{ /.八_ { \{ニニニ=-く { |____ハ _〉 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
「 ̄ノ Y´ ノ (__) /ニニ=-.........\ _________ | 申し訳ない、何処から手を付ければ良いのか
/ } \ /{ || /ニニ=-........../.....≧s。\__/ | 俺にも、貴方方にも分からないレベルで浸透している。
i{ _ノイ_/{_ |l {二二/,... }/⌒  ̄ ̄ ヽ________________________乂_
、 \____./ i{ ) || (__) {二二 /,./
. \ ー 〈\. || '/>'"-ヘ
 ̄ r/≧=──=≦/⌒〉ニ=-
/〉二二ニニニ/ へニニ=-
- 1571 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:28.56 ID:9Qq9ow4i
- 何処から手を付ければ良いのか分かんねぇっての紛れもない本音だろうな
マジでどっからメス入れりゃいいのか分かんねえよこの不発弾
- 1572 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:33.29 ID:u0L9nHom
- ルーツは忘却しているのに異端の教えだけ生活習慣のレベルで浸透している
これを外部に見せたら平和な観光地が戦場に変わってしまうんだ
- 1573 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:45.57 ID:iEPmK6+v
- めちゃくちゃ反感買いそうな条件突き付けてる
- 1574 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:46.00 ID:lMA/75A0
- 寺で悪魔崇拝してるようなもんなんだよね
- 1575 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:54.19 ID:ww+WjnpA
- それぞれの箇所に対応した微調整は不可能だ
丸ごと一新するしかない
- 1576 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:05:59.17 ID:QevlCDOi
- 巡礼路完成して観光の準備整いましたってなって暫くしてから大爆発されるとかだとね
最早獅子の谷だけの問題じゃないんだ
- 1577 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:06:00.25 ID:ujGtfm+a
- お前らの異端の文化が大きすぎてわからねぇよ
- 1578 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:06:05.50 ID:ruiaHR35
- 分からないから一から作り直すか
- 1579 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:06:26.57 ID:QxOh2V8M
- つかこれ意図的に獅子派のルーツ消されてないかこれ
後になって正気に目覚めないように
- 1580 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:07:21.39 ID:ujGtfm+a
- ちょっと触れただけで闇が溢れそうなんだ
- 1581 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:07:32.15 ID:QevlCDOi
- 危険な部位を取り除けば何とかと思ってたけど可食部がもう分からねえんだ
- 1582 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:07:38.65 ID:u0L9nHom
- >>1574
悪魔を崇拝しながら自分達は悪魔と戦う聖騎士だという自認を持っているんだ
常識が逆転した異世界みたいなコミュニティになっている
- 1583 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:07:54.96 ID:XXGcPzdQ
- 巡礼観光地のお膝元で異端してますは笑えないんでほんと頼みます
- 1584 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:08:45.17 ID:dxqKKXvf
- お前らの教えは外では異端なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 1585 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:09:36.36 ID:2LUvcYrF
- ヒロッシこれ最悪の場合でも軟着陸できるように厄を少なくしてる?
- 1586 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:09:44.64 ID:lMA/75A0
- こんなんバレたらアルビジョア十字軍なんだよね
- 1587 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:09:47.36 ID:QevlCDOi
- 観光の目玉の一つの住民が自覚のない現役バリバリの異端ですってのはね
- 1588 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/12(日) 23:09:50.59 ID:Zv7M40Zv
- \_\__\`''<\
_乂_そ.............................................\
_フ...-=ニ../......................\............}ハ
_ヒ.........../.../...../...........................`''<.........}
フ.......|............/....../.../..._____ノ∠_r<<,,,,,,,|/ 【ジェラルトさん】
/.........|........./......///´ -二二二\,,|ハ
_フ....... |........|.... / / U -=二二二二 | ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: . 【カ…カテエ……!】【1D100:66】
{......乂........|...// ', ,-=二二二二| : : ………ヨアキム?: : .
乂.....从,,...|./ __....__ -=二/ ̄\| : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : 【もうええでしょう】【1D100:80】
| \| r==ニニ二___ノ |// ̄\ |
|r===i ノ√/r rうフ | ./==- | ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .
\rぅ | / \  ̄ ̄`-====| 〉 _/ / : : 三位一体……??: : .
| //, | / /|∨ : : はい?? : : .
∨ /__、 \ U ‖ / ̄ ∨ノ : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :
∨  ̄\ \ ‖ / ∨ノハ、、、、
∨ ___ 〉 \__// ∨乂乂乂乂\
|‖____ 〉......../ / ∨ ⌒\
‖ /^\、、、、/..........\ / \  ̄⌒\______
ノ^^/...... \................._rそ'′| >''⌒ __/二二二二 |
_ノ ̄\....................._..-= ̄ / .| /⌒ /二二二二二二 _..。s〈
_r< \). _-=二 / | _r<⌒, /二二二二_..。s≦二二≧s。.._
r< ⌒ヾ .∨ / // ____/r=====<二二二二二二二二\
< \ /∨ . / // /二二/二二二二二二二二二二二二 \
______
_、+''"~::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::Y-、
/:::::::::::::::::::::::::::jI斗ミ:::::::\ 【オイフェさん】
;′:::::::::::::::::::;/ ;′ ヾ::::::: ',
|:::::::::::::::::::∠,,_ | }::::::: | 【俗物】【1D100:42】
|::::::::::::才「 .r気ト、 rァ:::::::/
.八::::::::/ .|:| Y;;/ 【誇り】【1D100:4】
Y:::{ゝ-^ ,xzzz彳
r|::::|:::| :、 '´ ー ;′_
| ̄≧s。._:\.___ /:.:.〉 | ………。
|:.:.:.:.:.:rヽ | ::::|:.:.:.:/ /|
 ̄ ̄ ̄7:::::::乂こ |:::..__ト、/ ムゝ-
::::::::::::::::::::::::::::::r= .‘:,:::::::::} |:| {::r‐、:::
:::::::::::::::::::::::::::: 乂^ヽ.\ | {:|:|/^!}:::
- 1589 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:26.92 ID:SJnJoBXg
- 聖なる谷とは…?
- 1590 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:33.90 ID:EIHbBwjK
- 柔軟な連中だw
- 1591 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:37.26 ID:uyMs8dY6
- くさ
もう異端の時間はお終いなんだ
- 1592 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:41.46 ID:ujGtfm+a
- ええやん
- 1593 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:42.56 ID:QxOh2V8M
- 誇りは谷で死にました
- 1594 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:43.62 ID:ww+WjnpA
- 流石聖地守護で金に惹かれるだけあって柔軟だな
- 1595 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:55.74 ID:9Qq9ow4i
- こいつら柔軟過ぎて草
- 1596 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:10:57.89 ID:ncy4z9l1
- ルーツを忘れてる以上拘りも薄いか…
- 1597 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:28.50 ID:ruiaHR35
- 誇りより金や!
- 1598 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:30.69 ID:iEPmK6+v
- 誇り投げ捨てて草
話分かる人で良かったな
- 1599 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/12(日) 23:11:36.05 ID:Zv7M40Zv
- やった側は忘れるんだ。これはそういうものなんだ。
- 1600 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:39.67 ID:2LUvcYrF
- うーんってなるけど最高の結果に落ち着くかな
- 1601 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:43.35 ID:W/Iuoe7p
- ヒロシの交渉力強いな
- 1602 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:44.79 ID:XXGcPzdQ
- 腐った谷でよかったどいつもこいつもよぉ!!
- 1603 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:45.86 ID:hVzpci6X
- こ、こいつら、本気で異端者としての自覚も自負もない……
- 1604 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:47.86 ID:u0L9nHom
- オイフェさん徹底的に俗物で笑うしか無いんだ
因習村の指導者なのに問題の所在を理解せずに金勘定してる
- 1605 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:48.92 ID:lMA/75A0
- 草
昔の風習も原住民に押し付けちまおう
- 1606 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:11:57.08 ID:QevlCDOi
- 乗り換えてくれそうなのは嬉しいけど聖騎士らしさの欠片もねえ
- 1607 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:02.96 ID:HYIRgaO/
- 草
ルーツに興味ないしまあそんなもんか
- 1608 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:18.82 ID:ujGtfm+a
- 昔の連中が悪いよ
- 1609 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:22.73 ID:2LUvcYrF
- ヒロッシ今のとこ全戦全勝じゃね?ダイス強すぎ
- 1610 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:33.14 ID:ruiaHR35
- 征服?
土着民だから
- 1611 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:36.17 ID:z0ewcgSz
- 本当に忘れてるからどうでもいいんだ、ちょっとは異端であることに拘れよ…w
- 1612 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:51.73 ID:XXGcPzdQ
- あとカテエってなんだったんだろ・・・
- 1613 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:54.74 ID:dxqKKXvf
- 話が早くて助かるがそれでいいんかという気持ちに駆られる
- 1614 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:12:57.43 ID:9Qq9ow4i
- ルーツ忘れて風習だけ残ってるので観光地化にあたって現代に合わせて
一新すっぺっとやっても良い本当に思ってる新世代なんだなって
別に土着の中で評価出来る部分は土着の風味として残してもいいからな、あの結婚式みたいに
- 1615 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:10.81 ID:QxOh2V8M
- >>1609
長男や修道院長に負けたくらいかな
- 1616 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:18.03 ID:nh3TgVd7
- 何か、もっとこう異端者らしく...
信仰に殉ずる的なのはないのかよ...
- 1617 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:21.91 ID:u0L9nHom
- これルーツを忘却したのも利益にならないというご先祖様の俗物丸出しの判断だったのでは?
- 1618 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:36.19 ID:QevlCDOi
- 本当に良くも悪くも忘れ去ってるんだなって
- 1619 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:42.13 ID:hVzpci6X
- ヒロッシ、こんな谷にいて辛くない?
俗物と大罪持ちが徒党を組んでるぞ
- 1620 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:13:54.15 ID:x23ef0A8
- 実際知らんからそんなもんだよ
やった側云々とはいうものの現地民も同化しちゃって忘れてるしもう忘れてしまえ
- 1621 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:14:22.63 ID:x23ef0A8
- >>1616
そもそも異端だと思ってないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 1622 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:14:23.73 ID:XXGcPzdQ
- バランとセネリオだけが聖なる谷
- 1623 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:14:24.80 ID:HYIRgaO/
- >>1612
カテエで画像検索するとわかるけど頭が固いの意
- 1624 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:14:53.96 ID:XXGcPzdQ
- >>1623
アザーっす!
- 1625 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:14:58.62 ID:6dF9R1/n
- 異端の誇りは谷で死にました
- 1626 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:15:09.33 ID:u0L9nHom
- 獅子派の連中は腕っぷしは強いけど思想の弱い俗物根性の持ち主ばっかりだよね
そのお陰で流血沙汰が回避出来そうなのはもうギャグみたいな展開だ
- 1627 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:15:39.04 ID:ujGtfm+a
- 本物の聖騎士の言葉を信じるんだ
- 1628 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:15:44.10 ID:+X81IpXz
- ヒロッシに理想の展開だけどヒロッシは心底がっかりするだろうなって展開
- 1629 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:16:02.63 ID:9Qq9ow4i
- そもそも偽りの伝承と誇りがこれで完全に陰るってわけでもないからな
新たな新設する中で評価出来る部分を現代風に修正してそのまま伝えればいいだけだし
外にお出ししても問題ない逸話と風習が残るなら拘りがあるわけないわな
だって肝心の部分(ルーツ)が失伝してるんだから
- 1630 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:16:05.56 ID:QxOh2V8M
- 異端になるような奴らが俗物キメて行くんだ
こんなのファンタスティックだろ
- 1631 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:16:27.94 ID:QevlCDOi
- 刹那で忘れちゃった まあいいかこんな教え
- 1632 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:17:35.07 ID:z0ewcgSz
- >>1628
異端なりに教えには忠実でいて欲しかっただろうしな、されたら実際困るんだろうけど感情としてはなあ
- 1633 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:17:55.64 ID:u0L9nHom
- >>1629
異端の教え自体をまともに伝授して無いから生活習慣を少し変えるのに抵抗無いんだろうな
- 1634 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:18:20.76 ID:tiwwu4/1
- 聖なる谷じゃなくて濁悪の谷
- 1635 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:18:27.98 ID:uyMs8dY6
- やられた側も完全に同化してるみたいだしなあ
先祖代々の恨みを継承する被征服された一族みたいなのは物語にしか存在しないんだ
- 1636 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/12(日) 23:18:49.67 ID:Zv7M40Zv
-
.__
, '´ :::.. ̄.゙゙.'.‐-.。_
/ ::::.. \
., -.イ ,, :::.. ..\
/ .::l、\゙'.。, \
/ .:::j l .ヽ, ヽ, :: ヽ,
./ .::::j .i .ヽ :: .t
.j ::::j .l \ :: :: t
l ::::j l ヽ, :: :: ..l
l :::j. i .t :: :: :: :: l
l ::j,, ,,;:::''."''. ', :: :: :: l
t :l..゙゙'';, ;;''.莵 ヽ .t :: :: :: l
.t _,,i. ,' l;,..iヽ, :: :: :: .l
ヾ .l ,' .l ;j t :: :: j
ヽ .l .' .l/ ! :: .j
.\ / :: :: .j
. ;:'゙"゙"゙"゙"''::;, t :: .j …………一つ良いか?
__l :::: .t :: j.、
i l~゙゙ .l ,.' .t __.jッ.〕 ……教義や文化に不味さがあれば
l..l. l ./ _.,.。-.┴ '."゙ _,.。-.イ
l.| l l ., 。 '´ .j~,.-‐.''"゙."゙ ̄ l セネリオ院長に直接指導を受けた上で
_l | l. `.ー┬‐.'." .j .j _,,イ .l
l =ニ l .l .j .j二.ノ ..l 是正すれば良かろう。
.。┘ | l .l .j .j. ,.ィ .└-。___
二チ =ニl ____l j .j___,,ノ./ ヲ  ̄~
j j. | l/ .L二 ̄二二二j _/ ,。-'´ j  ̄j
j j | l l .|. j ノ~  ̄j .j. ̄.j
j i゙ ̄ヽj .l ._l .|_, .j j,,。'. ̄ヽ, .j .j  ̄j
V~ヽ, . l =ニ_ ._.ニ= .ノ. /~~.).) =' j ̄j
_,...r-、_,.--、_
r':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト,
_j:i:iメー'^ーへ:i:i:i:i:i:i:}
{:i:/ィ=ミ、 ィ==ミi:i:i:{
ハi{ , -, :. , , 、}:i:リ
{i j! ` ̄ i  ̄´ j:ハ
V|:.U ハ .:|i:ノ
`|; ; , , --、 , ; ;./´
ト、; , .こ二 , ; イ ────え?
j ヽ.; , ; , ;/::|
_r/\ ',  ̄ ̄ /i_
_..-=/ニi \ _ / | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
__/ニニ/ニ.| /:.:.:.::ヽ |ニ | それが一番、フランチェスコ師の教えを実践出来るだろう。
_... -=≦/ニニ/ニニ| / 、〉--〈 .\' ヽ__________________________乂_
/ニニニ/ニニニ>≦ハ ,:.:.:.:.:.:', /ニニ\/ニニニニ=-.._
〉ヽニニニニニくニニニ∧ .i:.:.:.:.:.:.∨ニニニニ>ニニニニニニ|
,ニニ',ニニニニニ\ニニ.∧|:.:.:.:.:./ニニニ/ニニニニニ/ニニ!
|ニニVニニニニニ\ニニヘ|:.:.:.:.:/ニニニ/ニニニニニニ/ニニ|
|ニニニiニニニニニニ≧<ニヽ::/ニニニニニニニニニVニニニ〉
ノニニニ|ニニニニニニニニ>z//ニニニ|_____|ニニ|ニニニi
iニニニハニニニニニニニニニ/イニニニニニニニニニニ|ニニニ|
.iニニニ∧ニニニニニニニニ|ニ()ニニニニニニニニニ,ニニニ|
iニニニニ∧ニニニニニニニニ}ニ、ニニニニニニニニニ/ニニニニi
- 1637 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:18:57.01 ID:EIHbBwjK
- こだわっているの娘さんだけでは?www
- 1638 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:19:11.32 ID:iEPmK6+v
- >>1629
一切合切捨てるって話だし残らないのでは?
- 1639 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:19:14.85 ID:z0ewcgSz
- リシテアは反骨心って言ってたけど、当時はあったんだろうけどもうないよね
習慣としては残ってても肝心の中身(誇り)がない
- 1640 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:19:21.45 ID:QxOh2V8M
- 困惑
- 1641 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:19:37.15 ID:6dF9R1/n
- じ、柔軟過ぎる…!
- 1642 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:19:55.09 ID:HYIRgaO/
- あまりにもトントン拍子で進んでヒロッシが困惑しているw
- 1643 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:03.96 ID:cdkZ7DdI
- ギャグかな?
- 1644 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:07.18 ID:0WjTmrKK
- それは……そうなんですが……。え?いいんだ?!
- 1645 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:14.35 ID:iEPmK6+v
- 修正するのか
- 1646 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:19.51 ID:QevlCDOi
- ヒロッシはリシテアみたいな猛反発覚悟で言ったんだろうけどね
- 1647 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:28.38 ID:z0ewcgSz
- ええんか、それでw
- 1648 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:29.46 ID:lMA/75A0
- 娘さんはなまじっか教養があるせいで異端と知りながらそれをアイデンティティにするしかなかっんだろうな
- 1649 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:36.06 ID:ujGtfm+a
- 院長も困惑しちゃうよ
- 1650 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:39.55 ID:4gALjDAa
- まあ150年前の話
そいつらは上手いことやったよ自分らが生き残るだけならこの流れにするのがが一番いい
- 1651 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:20:53.15 ID:ruiaHR35
- そのチャンスずっとあったよね
- 1652 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:06.14 ID:QxOh2V8M
- いやでも執着は罪の源泉とも言うし
寧ろ無垢みたいなものだな
- 1653 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:09.61 ID:u0L9nHom
- 危険な不発弾だと思い込んでた存在は信管が腐り落ちて無害化されてたんだ
- 1654 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:26.47 ID:7Y5ve7dW
- こいつらが誇り持ってて拘ってるのは武力方面だけなんだな
教えとか心の底ではどうでもいいと思ってるわ
- 1655 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:30.10 ID:9Qq9ow4i
- >>1638
双方折り合えるってなら修道院側も感情考慮して残してくれる部分とかあると思われる
歴史的に糞だけど土着化した内容まで>>1399的に全否定もしてないし
多分お互いに言い出せなかったところヒロッシが来てくれたお陰で歯車噛み合った感ある
- 1656 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:47.32 ID:QevlCDOi
- 半端に知ってるから思想強くなっちゃうのはインテリによくあるパターンすね
- 1657 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:21:52.94 ID:SJnJoBXg
- ルビコン川は渡らないけど色々難題を押し付けられそうな修道院長
- 1658 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:22:00.86 ID:6dF9R1/n
- マジメに考えてたリシテアちゃんがバカみたいじゃないですか、泣いちゃうよ
- 1659 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:22:06.09 ID:z0ewcgSz
- >>1646
それを言い含める方法を何手も考えてたんだろうな、無意味になったがw
- 1660 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:22:13.03 ID:u0L9nHom
- ご先祖様も異端の教えに拘って子孫が全滅するのは望んで無いだろうからこれで良いんだ
- 1661 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:22:17.05 ID:W/Iuoe7p
- 調べて意味を読み解いてた娘だけが拘りを持ってたと言うwww
セネリオ院長ももっと拘りがあって異端してるんだと思ってたろうからビックリだよ多分w
- 1662 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:22:51.64 ID:9Qq9ow4i
- >>1654
確かに傭兵流儀の武力ばかり誇ってたけど文化面に関して今までそうやってきたから以上の感情無さそうだもんな…
- 1663 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:23:27.26 ID:z0ewcgSz
- >>1660
いや異端をやる奴らはガッツがあるからそこを曲げるくらいなら死んだ方が良いって言いそう
死後に神の身元に行くことには変わりないしなら信念を示すもんだろ
- 1664 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:23:40.31 ID:XXGcPzdQ
- セネリオのいう我々って獅子派入ってたんかな? 獅子派は一切合切忘れてたぞ(汗)
- 1665 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:24:47.74 ID:x23ef0A8
- 異端であるという事を全く継いでなかった辺り当時来た異端の人達にも色々あったんだろうなって感じはある
- 1666 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:24:59.74 ID:u0L9nHom
- >>1663
でも子孫への異端の教えや征服の事実を伝えずに死んだご先祖様だし…
代替わりで過激派が減って妥協する穏健派が増えたのかもしれないね
- 1667 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:25:03.70 ID:32goOrtI
- まぁなぁ、苛烈に抵抗していた時代の記憶は断絶してるって師も言っておったしな…
- 1668 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:25:09.37 ID:m4YfVTot
- 歴史を変える聖騎士のおかげなんだ
- 1669 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:25:45.92 ID:QevlCDOi
- 知識があるから脅威を増幅しちゃったけど実態は見たまんま武が誉れの田舎の民だったんだ
百年以上の歳月がそうした
967KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106