■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】

4907 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:09:27.00 ID:dR1SIo4G
立て乙

4908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:15:45.84 ID:u1N0cMHP
立て乙

4909 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:16:29.88 ID:rvlsbGK3
立て乙

4910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:16:32.09 ID:g0CUsc7a
立て乙

4911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:22:05.13 ID:wBXEJqQ/
立て乙
そういえば屋根裏ではシャアは出たっけ?

4912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:23:06.63 ID:xYj0w9gH
シャアの皆勤がついに途切れたんやなあ

4913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:24:16.33 ID:UG2NZ8N4
たておつ

4914 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:25:30.19 ID:UG2NZ8N4
>>4911
出る前にこうなっちゃったからね
まぁたまにある(エンディングでマッキーが出てきたこともあったよね)

4915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:25:52.30 ID:V/GKFZnA
立て乙です
机上の理屈ばかり達者で肝心の実戦でやらかしちゃったって言うと
馬謖よりも趙の趙括っていうもっと酷い大惨事を招いた人物がいる
…この人物、父の趙奢からあいつには大任を引き受けさせるなとダメ出しされてて
藺相如も病の身で無理して廉頗将軍と変えてはいけませんと諫言に来るなどできる人からの評価は散々だったみたいだ
どっちにしろ相手があの白起じゃどうあがいても絶望だったかもしれないが
馬謖も劉備からは大風呂敷を広げるタイプだからあんまり信用するなとか評価されてって聞いた事がある…


4916 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:27:40.12 ID:VMqN+JGb
立て乙です
みんな何を言っているんだ…?
牛尾さんにリンチを受けた時も…ネロちゃまにミサイルを受けた飛行機が墜落した時も…新城に負けて精霊界に落ちた時も…
屋根ゴミが無事だったのはシャアさんが助けてくれたお陰じゃないか!?

4917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:28:03.56 ID:u2i1oYEE
立て乙

4918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:29:15.20 ID:g0CUsc7a
そういう評価をもらっていた奴がやらかすのではなく
やらかした奴にそういう逸話が創作されたり、過去誰かは見抜いてたみたいなエピソードが残るだけなのでは

4919 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:32:44.18 ID:xYj0w9gH
>>4915
イッチは超活に対してはわりと同情的なんだ
そもそも廉頗が更迭さらたのは消極的な籠城戦を続ける廉頗に対し
趙王が不満を持ったことが原因だから趙括はうって出る以外の選択肢が元からなかった

4920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:34:59.94 ID:xYj0w9gH
籠城戦のストレスに趙王が耐えられなくなったのが最大の敗因なので
秦側が心理戦に既に勝利していたというわけ
実際にやられる側の心理になると籠城続けるのってキツイからね

4921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:36:27.49 ID:VMqN+JGb
趙括はそもそも秦の「趙括が廉頗の代わりに将軍になったら、秦なんか消し飛ばしちゃうわー!」って流言を真に受けた趙王が一番悪いし
馬謖は張郃に負けた以前に、命令違反して勝手に登山したり、戦闘中に指揮放棄したり、敗戦後に脱走したのが論外

4922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:37:46.44 ID:DCO6qaxz
ミラーフォース 光の護封剣 モンスター回収
王国編での遊戯のピンチを助けて行ったカードたちの活躍は見られないのか

4923 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:37:59.44 ID:PuDKD8Aa
立て乙

昔ブラック企業退職して半年ぐらい引きこもってたけどまぁまぁメンタルやばかったっすね
外に出る理由作ってでないと本格的にまずいととりあえずハロー!ワーク!!からリハビリ始めたけど

4924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:38:19.12 ID:V/GKFZnA
ああなるほど積極的に相手を撃退する事を期待して任命されたからどうあってもそれ以外の行動ができなかったか
火中の栗を拾っても無傷で帰ってくるようなヒーローを期待した王がそもそもダメだったか…
廉頗もこの頃から主君からの扱いに恵まれておらんのね…

4925 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:41:24.32 ID:VMqN+JGb
>>4922
シンちゃんのジークアックスでもデュエルイベントが有ったし、今作の聖杯戦争中にもデュエルイベントが起こると信じよう

4926 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:47:41.87 ID:VMqN+JGb
>>4918
「うちの息子は王様から貰った褒美を独り占めして土地を買い漁り利殖したり、横柄な態度を部下に取っている駄目人間です!」って母親に言われたけど、
少し後の漢の時代には趙括と同レベルか、それ以上に傲慢で部下を省みない霍去病って奴は「腰の低い衛青将軍より頼もしい!」って絶賛されてるしな…

4927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:52:58.07 ID:xYj0w9gH
軍隊の指揮官なんてある程度横暴でないと逆に舐められるからな

4928 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:55:24.70 ID:xJgNhfBi
>>4927
部下の膿を口で吸うくらいでいいんですが?

4929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:56:41.52 ID:VMqN+JGb
>>4928
うーん…ちょっと甘い顔しすぎじゃない?
部下に妾を寝取られても笑って許す程度にしておこうぜ!

4930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 19:58:51.78 ID:xJgNhfBi
>>4929
春秋戦国時代、暴君寄りで有名な君主「部下が、停電のチャンスで愛妾に手を出す程度ならセーフセーフ」
※いうまでもなく史実

4931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:05:35.22 ID:PuDKD8Aa
創作でもそれどうなん?を軽々肥えていく史実くんちょっと自重しよ?

4932 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:06:48.52 ID:g0CUsc7a
現実に負けるなって応援されるクズ竜王

4933 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:10:06.95 ID:upRjbqI6
大谷さんが活躍し過ぎて過去の英雄たちに失礼じゃないかなって突っ込みが入るほどに現行でレジェンドはいるんだ

4934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:16:37.78 ID:4oNsXE1d
立て乙

4935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:18:51.89 ID:V/GKFZnA
伝説とは塗り変えるもの
去ってしまった者達から受け継いだものは更に先に進めなくてはならない
何も考えずにデッドコピーを重ねてむしろ退化してしまった例や
原点にして頂点ってやつはあるものだが
もしくはこんな事誰も真似したくないってものも

4936 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:27:10.20 ID:CKTU69p3
後進に忖度されて守られる記録や伝説とか価値や権威が失墜するよねって(一昔前の日本やきう界を見ながら)

4937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 20:34:33.64 ID:baSZPGWN
過去がなけりゃ今も後進もないわけで 成果がいくら勝っても、一概に比較はむずい

4938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:04:18.05 ID:YAZmmJms
そういえば最近中国で遺伝子検査してみたら
大分いろんな名家の血筋がおかしくなってたことが判明して阿鼻叫喚なんだっけか。

1447KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106