■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】

4248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 17:29:06.66 ID:1YRmpa45
大名の仲の良し悪しなんてどれだけ自分に利権を回してくれるか否かなんや
直義と師直が割れたのもそれぞれに利権に群がる派閥を抱えていたから

4249 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:11:41.17 ID:kvEOcnPd
足利尊氏も恩賞に関してはものすごく気前が良かったらしいからなあ…自分の領地が少なくなってしまうくらい
味方につく事のうまみを示す事に関しては秀吉で十分見てきただろうにここは活かせなかったか

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:13:22.22 ID:i49Cxwd0
義勇三成はわりとあかん所もあったからこそアナスタシアと上手くいったのはあるんのかなと

4251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:13:55.18 ID:CcnKiEWV
秀吉が豊臣方につくうま味を粗方出し尽くした後というのもある

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:16:44.38 ID:r4yWQWcS
三成はWeb小説版では着物を再現してそれを着用していることがわかったけど、
月代やちょんまげは維持しているのか謎。原作だと義勇AAなので気にしてなかったけど。

4253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:16:56.33 ID:L4IwZQyQ
石田三成「やりましたよ…小早川秀秋に関白の地位を約束したんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!」

4254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:18:35.37 ID:/zv6H/Cq
で、晩年のアレで本人も自覚してるレベル散々やらかして死んでヤッスが天下餅を食ったというか
ワイが死ぬまでに天下餅を完成させんとまた戦国になるどころか最悪南蛮が来るのが見える…という

4255 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:21:34.93 ID:i49Cxwd0
>>4252
そこら辺はあえて描写せずに読者の想像に任せるって手法もありだからね
特に義勇のイメージがある読者的には具体で描写で義勇から離れないほうがありがたいんじゃないのかな

4256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:22:33.94 ID:kvEOcnPd
>>4253
いくらうまそうな餅でも絵に描いたものとしか思われなかったんですよ 少なくとも本人以外には
マーラ様が9999999マッカあげようって言ってきても絶対くれる訳がないって思うでしょ

4257 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:26:51.69 ID:PfsdAxWB
前から東軍、後から小早川、横からは内応組の猛攻
ほんと四面楚歌の中で奮戦した吉継隊はすごすぎる

4258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:28:46.29 ID:V6q0p5/H
最近の研究だといの一番に潰されてあっという間に壊滅状態って説も出て来てた記憶>大谷吉継隊

4259 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:31:12.93 ID:PfsdAxWB
あっという間に壊滅だとしても責められねえ…それでも小早川勢の軍監の奥平さんが致命傷を負うくらいにはなっているか

4260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:33:36.97 ID:/5hfLOwQ
なんもかんも小早川と家康が悪い
人面獣心の裏切者は論外としても、家康が西軍を率いていれば東軍にやすやすと勝利できたはずだ

4261 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:36:37.10 ID:kvEOcnPd
>>4254
家康についた豊臣方の連中にももし三成が勝ってもあいつに天下はまとめられない
戦国の時代に逆戻りするくらいなら家康を勝たせた方がいいって思ったのが理由のやつはいるらしいが…

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:37:03.95 ID:IYazj6Qn
>>4256
第六天魔王(=マーラ)信長公は信賞必罰だろ
ちょっと罰がきついけど

4263 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:37:06.14 ID:ubQ1V1AH
大谷吉継は小早川秀秋が松尾山を占拠したって聞いてから裏切っても大丈夫なようにすぐ近くに陣取ったんだけど小早川も大谷が強いのなんて知ってるから真っ先に潰すに決まってるし便乗して裏切った奴らに攻められて呆気なく負けてしまった

4264 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:38:19.60 ID:z3jrsm+m
石田三成を三万人量産しよう

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:44:06.27 ID:DOG4feE3
>>4255
漫画化するのなら、キャラデはあるのでは。
小説でも挿絵はあるし。

4266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:46:05.29 ID:IYazj6Qn
>>4265
漫画化の作画の人が決まらなかったんでキャラデザはないんじゃないかな……

4267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:52:50.26 ID:V6q0p5/H
三成の挙兵それ自体が結果はどうでもよかったって説すらあるからなぁ・・・
朝鮮出兵での論功行賞に宛がえる土地がないので、意図的に内乱起こして負けた側の土地を没収再配分する事で不満を逸らそうとしたって説
なので東西どちらが勝っても構わなかったというものすげぇ極論だが

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:58:42.73 ID:qBoEXgkg
関ヶ原は軍記物語が史料として認められてた+戦国時代の史料多すぎて活字出版できてないなりで分からんこと多くてね
多分これは確実じゃねってなってるのは「小早川は速攻裏切ったというか西軍側って自覚も怪しい」「輝元も輝元でなんか腰座ってない」
「岐阜城陥落で諸将が動揺して戦意低いのが多かった(三成自身がクレームの手紙送ってる)」くらいだからね

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:01:21.84 ID:V6q0p5/H
あと関ケ原の両軍配置図も陸軍参謀本部の作成で、現代の研究者から見ると戦国時代としてはあり得ない部隊配置らしいからなぁ
何年か前に歴史群像で関ケ原再検証してたけど、現存する一次資料(当時の手紙等)だけで検証すると定説通説が殆ど意味を為さないというね

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:02:58.48 ID:ukwVU9vk
関ケ原、良くも悪くも資料研究が難しい・・・武将格みんな文字書けるから文献が多すぎる…
物語が資料として認められていたのは関ヶ原に限らず歴史はずっとそうだったからね・・・物語と史実を区別できるようになるまでも結構大変だったんだよ…

4271 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:03:54.38 ID:IYazj6Qn
いま、小説版ザリガニ姫様読んでるけど、やる夫スレ版知ってるからかするする頭に入ってくるな。
やっぱり面白いわ

4272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:07:54.12 ID:fDX/GqxO
東軍武将が手紙で敵はあっという間に崩れたと書いてるから早期決着説が出てるが
これは自慢するための誇張表現だという反論もあって本当に難しい

4273 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:08:20.97 ID:/5hfLOwQ
オーク世界に三成が呼ばれたIF
アナスタシアに家康が呼ばれたIF

とかをみてみたくなる

4274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:09:18.68 ID:ubQ1V1AH
しかし西軍側からも岐阜城が1日で陥落したって情報が上がってきているのです

4275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:09:41.60 ID:i49Cxwd0
岐阜城が1日で陥落があまりにも痛いとは思う

4276 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:18:01.07 ID:OdwcAnLU
単純に旧秀吉派と秀頼派による豊臣家の内部抗争なだけだと思う

4277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:20:27.17 ID:qBoEXgkg
将棋でいえば矢倉組んで攻め手どうしようかとか考えてる最中に入玉しましたっていうような状態だからね>岐阜城一日陥落
攻めてる東軍はともかく西軍はこっから巻き返せって言われても手なんて思い浮かばねぇよってなるわけで

4278 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:27:36.32 ID:u7G3AwPV
お話がシンプルでかつ主人公アナが何も知らない読者目線でガンガン質問して話進めてくれるからスッゲー読みやすい
もっかいスレの方でも読み直そうかな


4279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:32:54.01 ID:CcnKiEWV
吉良ポッターとかもそうなのだがすげぇ面白いが急転直下の落差がキツすぎて中々読み返すのに覚悟がいる。
ハリーポッター系統の2作は単純に話数が多いのもあるけど

1333KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106