【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 4237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:39.54 ID:NrqXpMbT
- みんなやってるからセーフ まぁ自殺者出したからダメダメなんだけどね
- 4238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:42.77 ID:45co6Off
- >>4236
江戸時代の参勤交代を考えると徳川家も将来的にソレしてるし…
- 4239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:28:39.81 ID:PfsdAxWB
- 島左近・渡辺勘兵衛「え、殿が人望ない!?わしら、必要とされたときのことめっちゃ感動したんだけど!?」
- 4240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:31:04.35 ID:fDX/GqxO
- 部下に慕われるのと同僚に慕われるのでは必要なスキルが違ってね
- 4241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:51.06 ID:PfsdAxWB
- まあ、三成は大名家の「取次」・「指南」役も仰せつかっていたから、厳正にやらんといかん仕事ばかり
へたに人望集めしてたら、かえって秀吉に斬られていたかもしれん
- 4242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:56.19 ID:y6AOAs6w
- 割とこう、「貴方に仕切って貰わないとこちらも困る」と「お前が仕切るんじゃねえ!」の差ってそこよね・・・。
- 4243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:39:32.48 ID:CcnKiEWV
- 嫌われること自体は平時の業務的に当たり前でむしろ真面目に仕事をしていた証拠なのだが
そこから上に立って仕切るのはちょっと待ていとなる。まぁ他に上に立てる奴いたんかとなるとまた話がややこしくなるんだが
- 4244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:46:44.63 ID:oadmfMOK
- 五大老で仕事してるのが家康しかいないし…前田は利家が死んでからパッとしないし宇喜田はお家騒動で滅びかけ、上杉は勝手に帰るし毛利はなんか企んでる
- 4245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:53:30.57 ID:1YRmpa45
- >>4238
というか大名の妻子が幕府の膝元で暮らすのは秀吉もやってるし
なんなら室町時代は大名自身も含めてみんな京都住まいだったんや
- 4246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 17:02:04.66 ID:kvEOcnPd
- 本当は人質として確保しておくだけだったのかもしれなかったけど
お玉が抵抗して死んでしまったから本当もう引けなくなってしまったんだ
逆鱗に触れた忠興には何があろうとあいつだけは生かしておかないってなってしまったんだ
- 4247 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 17:18:27.48 ID:Y8TVuiKy
- 三成を慕ったのは島津家・上杉家・佐竹家など主に外様で、サッルに阿る立場の人たちかつ三成に仕事上でいろいろ世話になった人たち。
一方で嫌い抜いたのは七本槍のようなサッルの身内も身内連中。(オータニさんのような例外もあるっちゃあるが)
これだけでも三成がどんな人間か判るのおもろい。
ヤッスなんか複雑すぎていろいろ解釈出来てしまうが、三成は善人でアレ悪人であれ解釈違いはあんまなさそう。
- 4248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 17:29:06.66 ID:1YRmpa45
- 大名の仲の良し悪しなんてどれだけ自分に利権を回してくれるか否かなんや
直義と師直が割れたのもそれぞれに利権に群がる派閥を抱えていたから
- 4249 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:11:41.17 ID:kvEOcnPd
- 足利尊氏も恩賞に関してはものすごく気前が良かったらしいからなあ…自分の領地が少なくなってしまうくらい
味方につく事のうまみを示す事に関しては秀吉で十分見てきただろうにここは活かせなかったか
- 4250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:13:22.22 ID:i49Cxwd0
- 義勇三成はわりとあかん所もあったからこそアナスタシアと上手くいったのはあるんのかなと
- 4251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:13:55.18 ID:CcnKiEWV
- 秀吉が豊臣方につくうま味を粗方出し尽くした後というのもある
- 4252 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:16:44.38 ID:r4yWQWcS
- 三成はWeb小説版では着物を再現してそれを着用していることがわかったけど、
月代やちょんまげは維持しているのか謎。原作だと義勇AAなので気にしてなかったけど。
- 4253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:16:56.33 ID:L4IwZQyQ
- 石田三成「やりましたよ…小早川秀秋に関白の地位を約束したんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!」
- 4254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:18:35.37 ID:/zv6H/Cq
- で、晩年のアレで本人も自覚してるレベル散々やらかして死んでヤッスが天下餅を食ったというか
ワイが死ぬまでに天下餅を完成させんとまた戦国になるどころか最悪南蛮が来るのが見える…という
- 4255 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:21:34.93 ID:i49Cxwd0
- >>4252
そこら辺はあえて描写せずに読者の想像に任せるって手法もありだからね
特に義勇のイメージがある読者的には具体で描写で義勇から離れないほうがありがたいんじゃないのかな
- 4256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:22:33.94 ID:kvEOcnPd
- >>4253
いくらうまそうな餅でも絵に描いたものとしか思われなかったんですよ 少なくとも本人以外には
マーラ様が9999999マッカあげようって言ってきても絶対くれる訳がないって思うでしょ
- 4257 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:26:51.69 ID:PfsdAxWB
- 前から東軍、後から小早川、横からは内応組の猛攻
ほんと四面楚歌の中で奮戦した吉継隊はすごすぎる
- 4258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:28:46.29 ID:V6q0p5/H
- 最近の研究だといの一番に潰されてあっという間に壊滅状態って説も出て来てた記憶>大谷吉継隊
- 4259 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:31:12.93 ID:PfsdAxWB
- あっという間に壊滅だとしても責められねえ…それでも小早川勢の軍監の奥平さんが致命傷を負うくらいにはなっているか
- 4260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:33:36.97 ID:/5hfLOwQ
- なんもかんも小早川と家康が悪い
人面獣心の裏切者は論外としても、家康が西軍を率いていれば東軍にやすやすと勝利できたはずだ
- 4261 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:36:37.10 ID:kvEOcnPd
- >>4254
家康についた豊臣方の連中にももし三成が勝ってもあいつに天下はまとめられない
戦国の時代に逆戻りするくらいなら家康を勝たせた方がいいって思ったのが理由のやつはいるらしいが…
- 4262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:37:03.95 ID:IYazj6Qn
- >>4256
第六天魔王(=マーラ)信長公は信賞必罰だろ
ちょっと罰がきついけど
- 4263 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:37:06.14 ID:ubQ1V1AH
- 大谷吉継は小早川秀秋が松尾山を占拠したって聞いてから裏切っても大丈夫なようにすぐ近くに陣取ったんだけど小早川も大谷が強いのなんて知ってるから真っ先に潰すに決まってるし便乗して裏切った奴らに攻められて呆気なく負けてしまった
- 4264 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:38:19.60 ID:z3jrsm+m
- 石田三成を三万人量産しよう
- 4265 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:44:06.27 ID:DOG4feE3
- >>4255
漫画化するのなら、キャラデはあるのでは。
小説でも挿絵はあるし。
- 4266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:46:05.29 ID:IYazj6Qn
- >>4265
漫画化の作画の人が決まらなかったんでキャラデザはないんじゃないかな……
- 4267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:52:50.26 ID:V6q0p5/H
- 三成の挙兵それ自体が結果はどうでもよかったって説すらあるからなぁ・・・
朝鮮出兵での論功行賞に宛がえる土地がないので、意図的に内乱起こして負けた側の土地を没収再配分する事で不満を逸らそうとしたって説
なので東西どちらが勝っても構わなかったというものすげぇ極論だが
- 4268 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 18:58:42.73 ID:qBoEXgkg
- 関ヶ原は軍記物語が史料として認められてた+戦国時代の史料多すぎて活字出版できてないなりで分からんこと多くてね
多分これは確実じゃねってなってるのは「小早川は速攻裏切ったというか西軍側って自覚も怪しい」「輝元も輝元でなんか腰座ってない」
「岐阜城陥落で諸将が動揺して戦意低いのが多かった(三成自身がクレームの手紙送ってる)」くらいだからね
- 4269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:01:21.84 ID:V6q0p5/H
- あと関ケ原の両軍配置図も陸軍参謀本部の作成で、現代の研究者から見ると戦国時代としてはあり得ない部隊配置らしいからなぁ
何年か前に歴史群像で関ケ原再検証してたけど、現存する一次資料(当時の手紙等)だけで検証すると定説通説が殆ど意味を為さないというね
- 4270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:02:58.48 ID:ukwVU9vk
- 関ケ原、良くも悪くも資料研究が難しい・・・武将格みんな文字書けるから文献が多すぎる…
物語が資料として認められていたのは関ヶ原に限らず歴史はずっとそうだったからね・・・物語と史実を区別できるようになるまでも結構大変だったんだよ…
- 4271 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:03:54.38 ID:IYazj6Qn
- いま、小説版ザリガニ姫様読んでるけど、やる夫スレ版知ってるからかするする頭に入ってくるな。
やっぱり面白いわ
- 4272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:07:54.12 ID:fDX/GqxO
- 東軍武将が手紙で敵はあっという間に崩れたと書いてるから早期決着説が出てるが
これは自慢するための誇張表現だという反論もあって本当に難しい
- 4273 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:08:20.97 ID:/5hfLOwQ
- オーク世界に三成が呼ばれたIF
アナスタシアに家康が呼ばれたIF
とかをみてみたくなる
- 4274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:09:18.68 ID:ubQ1V1AH
- しかし西軍側からも岐阜城が1日で陥落したって情報が上がってきているのです
- 4275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:09:41.60 ID:i49Cxwd0
- 岐阜城が1日で陥落があまりにも痛いとは思う
- 4276 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:18:01.07 ID:OdwcAnLU
- 単純に旧秀吉派と秀頼派による豊臣家の内部抗争なだけだと思う
- 4277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:20:27.17 ID:qBoEXgkg
- 将棋でいえば矢倉組んで攻め手どうしようかとか考えてる最中に入玉しましたっていうような状態だからね>岐阜城一日陥落
攻めてる東軍はともかく西軍はこっから巻き返せって言われても手なんて思い浮かばねぇよってなるわけで
- 4278 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:27:36.32 ID:u7G3AwPV
- お話がシンプルでかつ主人公アナが何も知らない読者目線でガンガン質問して話進めてくれるからスッゲー読みやすい
もっかいスレの方でも読み直そうかな
- 4279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:32:54.01 ID:CcnKiEWV
- 吉良ポッターとかもそうなのだがすげぇ面白いが急転直下の落差がキツすぎて中々読み返すのに覚悟がいる。
ハリーポッター系統の2作は単純に話数が多いのもあるけど
- 4280 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 19:58:06.03 ID:j5ZMmBoE
- スーパーフェニックス先生とバジリクスの大暴れコンビ&悲しき胎教インペリオのギルベルト先生はイッチ作の中でワンツーで好き
キャラロストさせまくってホグワーツ閉鎖直前までやったフェニ先生大暴れはもっと見たかったのぅ...
エンタメ悪役枠殿堂入りはジブリール(グラハム種)
- 4281 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:04:20.32 ID:tQ6+Nwmb
- 主人公のファンブルで直接対決せず強制退場は逆にスゲェよスパフェニ先生
- 4282 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:07:06.74 ID:kuiODIw4
- 強すぎたからが退場理由みたいなもんだしな
- 4283 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:08:25.48 ID:/5hfLOwQ
- >>4281
直接対決はしたのでは?
4対1だけど
なおその後はクルーシオ地獄
- 4284 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:23:30.21 ID:9rnamzjy
- でもあれ以上スパフェニが無双したらと考えれば
スパフェニがダンブルドア内取るとかヤバいことが起こりそうな空気もあった
- 4285 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:43:35.96 ID:if4nfc+7
- スパフェニ先生、生まれも結構お労しいの泣いた。
ほんまあの一族はさぁ…分家はまともだったけど…
- 4286 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:46:31.37 ID:tQ6+Nwmb
- >>4283
書き方がが悪かった
判定及び戦闘描写なしのイベント進行になった
- 4287 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:48:50.15 ID:kvEOcnPd
- フェニックスの生まれがひどいのは元の原作補正…?
- 4288 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:49:40.53 ID:VoFT/aYO
- ゴミみたいな生まれだったからなフェニックス
まあそれで精神的優位取ろうとしたら相手のスグルのほうがやばかったんだけど
- 4289 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:54:20.34 ID:YnTzdkgr
- 年齢に差異はあれど家族にガチ何のつてもない場所に捨てられて
子供一人で生き抜いてきた主人公は不幸自慢勝負で強すぎるだろ……
- 4290 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 20:59:45.65 ID:FM5KqnND
- >>4278
こう見ると完結済みのをベースのリライトだから、最初の話にアナの伏線きちんと入ってるなぁと
- 4291 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:01:26.37 ID:aohpOp4P
- つ【ターちゃん】
- 4292 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:05:14.04 ID:/5hfLOwQ
- >>4290
そうなのよね
どうやって歴女JKちゃんがこの世に来たか、という終了後にイッチにこっそり語られた裏設定知ってると
ニヤリとする
- 4293 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:08:59.28 ID:V13LnL1C
- 今回の遊戯王レギュ改訂でランク4版満足龍のウロボロスとヤミーの初動である懐柔が禁止になったね
あとVSのラゼンとK9のヨクル、虹光デクレアラー、計都星辰が制限になって元祖光征竜ことエクリプス・ワイバーンがエラッタ無しで制限復帰してるわ!
- 4294 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:11:11.86 ID:qf8MTeqq
- バグースカ野放しなんすけどこれ大丈夫なんか
- 4295 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:14:31.16 ID:L4IwZQyQ
- >>4291
アイアン・マスク「お前は優しい友人も大切な妻も楽しい生活も何もかも持っているじゃないか!?不公平だとは思わないか?」
- 4296 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:15:54.26 ID:/5hfLOwQ
- >>4295
?「だ・い・す・き・よ アイアン・マスク」
- 4297 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:17:28.84 ID:RShekudL
- ターちゃんは親代わりのチンパンジーがいた分キン肉マンよりマシかもしれん
- 4298 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:20:19.72 ID:HZR9Qc5z
- 不幸自慢するとさらなる不幸でカウンターかましてくるキン肉マンにターちゃん
わかるってばよ・・・・・・してくるナルト
- 4299 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:21:08.46 ID:DVIsX20I
- なおオビト
- 4300 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:21:28.74 ID:HZR9Qc5z
- あぁ、ターちゃん本人は恐らく特に気にしてないだろう点もポイントか
- 4301 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:21:48.44 ID:V13LnL1C
- >>4299
親の仇(ガチ)だからそりゃね…
- 4302 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:23:05.97 ID:DHWG0BtB
- 後ろから見なくていいカカシ
- 4303 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:24:35.24 ID:YnTzdkgr
- なんでカカシは闇落ちしてないんだよ
おかしいだろ
- 4304 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:25:12.59 ID:aohpOp4P
- >>4295
お前はアニメスタッフに感謝しかないだろうな…
- 4305 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:25:46.28 ID:RShekudL
- >>4303
闇落ちする程の気力がない
- 4306 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:25:49.80 ID:5CdH9I+d
- カカシがカカシなせいでオビトがお前はさぁってなるキャラ
- 4307 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:27:09.00 ID:L4IwZQyQ
- >>4303
ガイ先生って構ってくれる友達が居たからね
- 4308 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:27:31.47 ID:CcnKiEWV
- もういい…疲れたよパトラッシュ状態の精神なのだがガイを始めとした他の同期がギリギリで闇堕ちや自殺を防止している
- 4309 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:27:52.01 ID:YWjvStcP
- >>4303
闇落ちしたらオビトに顔向けできんだろ
なおオビト
- 4310 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:28:27.34 ID:y1fkDdLI
- うちはは一部例外をのぞき、メンヘラ化して闇堕ちする そんだけ愛情深い
扉間とサスケの会話がだいたいそんなこといってた
- 4311 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:30:39.96 ID:HZR9Qc5z
- オビトはオビトでカカシがリンを殺したことやリンが死んだこと以上に
カカシの手でリンを殺させるような状況まで追い詰めた世界の悪意に対して絶望してる・・・
- 4312 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:32:46.66 ID:qff//Gon
- 少年バトルマンガってなんか地獄みたいな世界多すぎひん?
- 4313 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:32:54.05 ID:YnTzdkgr
- 闇落ちどころか、あの扉間が全幅の信頼を置いたカガミと
その子孫のシスイという例外中の例外よ……シスイさんちょっと能力ヤバすぎない?
- 4314 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:34:06.36 ID:DHWG0BtB
- 世界の悪意(大体マダラのせい)
- 4315 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:35:01.20 ID:aohpOp4P
- うちは一族ばかり言われているけど里の住人達の方が糞だよなぁ
見ろよ、ペイン襲撃後に里の皆に認められた時のナルトの顔を
すんごい微妙な顔してる
- 4316 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:35:46.79 ID:YnTzdkgr
- マダラも黒ゼツに唆されてる面があるので
元までたどると黒ゼツか、あるいはカグヤまで行ってしまう
- 4317 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:36:32.89 ID:CcnKiEWV
- 地獄みたいな世界にそれでもと言える奴が少年漫画の主人公だからだ
- 4318 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:37:41.10 ID:/5hfLOwQ
- >>4316
カグヤ「たどればもっと行くよ」
- 4319 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:38:08.21 ID:9rnamzjy
- デュエリストカップ魔境すぎる、ようやく17
- 4320 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:43:02.09 ID:HZR9Qc5z
- 世界の悪意が見えるようだよ・・・・
- 4321 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:43:42.86 ID:F1LvU32r
- >>4320
デュエリストカップとNARUTO世界のどっちが?
- 4322 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:48:46.36 ID:CHT313nN
- カカシ暁コラ全然違和感無くて草生えた記憶
闇墜ちじゃないけど呪術の五条を思い出す
- 4323 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:51:51.14 ID:RShekudL
- 暁衣装のカカシAAメインキャラとしてもいけそうなくらいあるんだよな
- 4324 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:54:22.39 ID:YnTzdkgr
- 決め技にこそ欠けるけど
普通にカカシは暁にいてもおかしくない程度には強いんだよね
- 4325 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:55:22.43 ID:d7XDTgM/
- カカシの人生がもう暁に居てもおかしくないくらい暗黒に包まれてる
- 4326 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:55:30.23 ID:N29RtMVV
- 闇落ちするのも才能がひつようだから・・・
- 4327 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:56:54.09 ID:CcnKiEWV
- 並の忍びなら角都みたく背後から雷切でズドンで殺せるし、再不斬みたく足止めの選択肢には困らないんだ。大技は確かに少ないけど
- 4328 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:57:13.01 ID:y1fkDdLI
- 破裂しそうになると、うまいことガイ先生が勝負を仕掛けてきてくれて発散できる
- 4329 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:57:36.30 ID:F1LvU32r
- 雷切りがあって決め技に欠けるってインフレが凄いよね
- 4330 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 21:57:53.12 ID:HZR9Qc5z
- >>4321
デュエリストカップはデュエリストの悪意じゃない・・・?
人の嫌がることを進んでしましょう
- 4331 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:02:33.29 ID:9rnamzjy
- 装備ついて効果に取られないカードつけて打点5300まで上がったデモンスミス君を皆既日蝕で強制裏守備装備ぶっこわしたのは気持ち良かった
- 4332 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:04:31.25 ID:MPa8xC9/
- メメントはそんなバカステの相手無視してダイレクト出来るのも強いんよな
- 4333 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:06:27.43 ID:9rnamzjy
- ダイレクト強い、倒すと道連れ効果もある相手はトランセンドとか出さないと怖くて倒せない
- 4334 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:10:55.74 ID:9rnamzjy
- そろそろチュンドラとファドラだけでいいから2枚返して欲しい
- 4335 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:15:40.17 ID:JXdWzZGW
- NARUTO終盤のインフレはやばいしBORUTOはもっとやばい
- 4336 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:17:40.20 ID:r4yWQWcS
- >>4303
忍界大戦のときオビトと再会する前に父親の穢土転生体と遭遇していたら揺さぶりになっただろうか?
- 4337 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 22:19:22.07 ID:/zv6H/Cq
- マサヒコ世界線のツナデよろしくもはや酒や賭博に逃げる余裕もないくらいメンタル木っ端微塵なのになんか同じ形状を取って動き続けてるのがカカシ先生
1360KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106