【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 4201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:57:01.48 ID:/5hfLOwQ
- >>4197
まずザリガニ開始時のイッチが「悪役令嬢って何か知らん(意訳)」だしなあw
- 4202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:58:18.06 ID:if4nfc+7
- 小説版ザリガニ令嬢読むとAAの力が無くても言葉の使い方が悪いせいで嫌われやすくなる男という事がわかって笑った。
アナの方はより一般女子高生感が出てて「いきなり知らない世界に放り込まれて可哀そう…守護らなきゃ」ってなった。
- 4203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:03:35.10 ID:L4IwZQyQ
- 冨岡三成は一部の石田三成ファンには好かれなさそうな設定な気もする。
自分や主君の汚点は棚に上げ、負けた相手に逆恨みして中傷する…侍の姿か?これが…
- 4204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:05:57.85 ID:1YRmpa45
- わりと侍の姿じゃん 手のひら返しは戦国の習わし
- 4205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:08:31.09 ID:DVIsX20I
- 実際の三成と家康はそれなりに仲は良好だったらしいな
- 4206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:09:13.57 ID:/5hfLOwQ
- >>4203
政敵の身内や不倶戴天の仇の身内でも
自分ルールで義人なら褒める人だぞ
- 4207 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:13:05.94 ID:1YRmpa45
- 代替わりで粛清不可避な前政権の中枢にいたやつと自分がトップになって下剋上かまさんと粛清不可避なナンバー2の実力者なんて殺し合うしかないのだ
- 4208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:13:55.98 ID:i49Cxwd0
- すげえな管理スレへの書き込みこのスレのばかりじゃん
孔明さんは把握してるんかな
- 4209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:14:58.77 ID:/5hfLOwQ
- >>4207
曹爽派番頭の桓範と、司馬懿の関係だな!
- 4210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:27:29.03 ID:V2vXMM7v
- 消しゴムでワロタ
- 4211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:44.58 ID:PGT3q9gP
- 実際関ヶ原の戦いって誰が全体の指揮取ってて
敗戦の責任重いの誰なん?
- 4212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:31:26.85 ID:/5hfLOwQ
- >>4211
毛利
- 4213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:33:00.87 ID:PfsdAxWB
- >>4211
西軍総大将ならば毛利輝元
- 4214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:38:51.23 ID:HZR9Qc5z
- 毛利家の蔵に残ってる陣図というお宝資料の山
- 4215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:03.74 ID:r4yWQWcS
- アナスタシア/アナリーゼに召喚されなかった三成は、関ヶ原を案内する
ロボットの三成くんに転生するんですね!
- 4216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:52.17 ID:1YRmpa45
- もう最近では西軍はかなり毛利が主導権握ってたことがわかってきてる
互いに全面戦争やりたくない家康と輝元が三成に詰め腹切らせて幕引いた感じ
- 4217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:41:38.55 ID:fDX/GqxO
- 関ケ原の輝元はノリノリであっちこっちに攻め込み領土拡張しようとして全部失敗してるのがね
- 4218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:42:33.21 ID:HZR9Qc5z
- 残ってる日記だかなんだかでとにかく嫌われてるっぽい空気感を感じる石田三成という男
- 4219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:42:39.47 ID:EYaBhRT3
- 西軍の総大将は毛利輝元だけど大阪城に籠ってるから実際に指揮取ってんのは石田三成という
毛利は関ヶ原のどさくさに紛れて中国地方取ろうとしたからなるべく関ヶ原で時間稼ぎしたかったから本格参戦しなかったらしい
- 4220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:47:52.31 ID:/5hfLOwQ
- >>4218
関が原に際して「お前人望ないから。家康に勝とうとか無理すんな(意訳)」って窘めたの誰だっけ?
- 4221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:52:34.30 ID:L4IwZQyQ
- >>4220
大谷(吉継)さん
- 4222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:40.35 ID:AGdzsfGv
- 朝鮮出兵でも根本原因差し置いておのれ石田三成されてたような
- 4223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:42.83 ID:B249PTXW
- けど好かれてる人には滅茶苦茶好かれるのが三成
良くも悪くも別け隔てはしないので津軽や島津の地方大名にはよく思われていた
- 4224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:57.27 ID:PfsdAxWB
- >>4220
大谷吉継とされている 以前にお前(三成)が嫌われすぎて切腹されそうになったとき、オレが力尽くしたやん、ともいったという
- 4225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:56:44.83 ID:/5hfLOwQ
- >「お主(三成)が檄を飛ばしても、普段の横柄ぶりから、豊臣家安泰を願うものすら内府(徳川家康)の下に走らせる。
>ここは安芸中納言(毛利輝元)か備前宰相(宇喜多秀家)を上に立てお主は影に徹せよ」
ググったら酷い言われようだった
そしてこの人も小早川秀秋絶対殺すマンだった、なんなら三成以上にキレてた
- 4226 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:15.82 ID:EYaBhRT3
- なんで奉行の三成がでしゃばってるんだよって感じで同じ豊臣側の加藤清正や福島正則から嫌われてるのが致命的 まぁ五大老ってシステムが機能してないからしょうがないけど
- 4227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:56.01 ID:EgmMMeOc
- 良くも悪くも真面目過ぎた男
- 4228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:58:32.13 ID:HZR9Qc5z
- 人を怒らせるのに罵倒は要らぬ、正論だけで詰めれば良い
という言葉の体現者
- 4229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:05.47 ID:PfsdAxWB
- これを三成さんに正面きっていえるあたり、吉継さんマジありがたい人 並みの人じゃあ三成を恐れたり、おもんぱかったりで遠慮する
- 4230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:12.89 ID:/5hfLOwQ
- >>4228
三国時代にも四角四面なお堅い仕事人間のやつがいたんだが
高慢でなく人格者だったので人に愛された事例があるのだ…
- 4231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:06:01.04 ID:L4IwZQyQ
- 袁盎「正論を唱えるにしても言い方とか有るでしょ」
- 4232 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:09:20.07 ID:fDX/GqxO
- 根本の原因は秀吉にあるのはみんな分かってるけどおっかない猿に文句言えないから側近が代わりに目の敵にされる形
よくありすぎる
- 4233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:11:16.64 ID:aohpOp4P
- 丸い卵も切りようで四角
- 4234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:11:29.76 ID:1YRmpa45
- 秀吉に言えない文句は全て三成に行くんや
秀吉の悪行はみんな三成のせいなんや
- 4235 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:14:00.77 ID:kvEOcnPd
- 私心は一切なく常に滅私奉公 頭は回るが汚い策略や騙し討ちは好まない
自分の役目にどこまでも忠実で同僚にどんな風に思われようが落ち度を報告して嫌われる
綺麗すぎて孤立した逆ザボエラかな?
- 4236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:21:17.27 ID:L4IwZQyQ
- >>4235
大名の妻子を人質に取ろうとするのは汚い策略に入らないんです?
- 4237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:39.54 ID:NrqXpMbT
- みんなやってるからセーフ まぁ自殺者出したからダメダメなんだけどね
- 4238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:42.77 ID:45co6Off
- >>4236
江戸時代の参勤交代を考えると徳川家も将来的にソレしてるし…
- 4239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:28:39.81 ID:PfsdAxWB
- 島左近・渡辺勘兵衛「え、殿が人望ない!?わしら、必要とされたときのことめっちゃ感動したんだけど!?」
- 4240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:31:04.35 ID:fDX/GqxO
- 部下に慕われるのと同僚に慕われるのでは必要なスキルが違ってね
- 4241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:51.06 ID:PfsdAxWB
- まあ、三成は大名家の「取次」・「指南」役も仰せつかっていたから、厳正にやらんといかん仕事ばかり
へたに人望集めしてたら、かえって秀吉に斬られていたかもしれん
- 4242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:56.19 ID:y6AOAs6w
- 割とこう、「貴方に仕切って貰わないとこちらも困る」と「お前が仕切るんじゃねえ!」の差ってそこよね・・・。
- 4243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:39:32.48 ID:CcnKiEWV
- 嫌われること自体は平時の業務的に当たり前でむしろ真面目に仕事をしていた証拠なのだが
そこから上に立って仕切るのはちょっと待ていとなる。まぁ他に上に立てる奴いたんかとなるとまた話がややこしくなるんだが
1325KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106