【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 4176 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:30:54.91 ID:/5hfLOwQ
- >>4175
「煽情的」って奴だね
今だったら多分彼はサムネに四つ吹き出しがある切り抜き動画作ってる
- 4177 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:35:59.55 ID:ZVHjiNX8
- 主人公がゲーム内容ミリしらで、はある意味定番になった
当時は変化球だったと思う
- 4178 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:36:44.74 ID:uKau8J6v
- あとアナちゃん本人がオタクギャルかつ割とガチ目な歴女だったのも大きい
- 4179 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:38:02.40 ID:1YRmpa45
- 今からアナちゃんが曇りまくって冷凍ザリガニになるにが楽しみなんだぇ
- 4180 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:38:32.42 ID:L4IwZQyQ
- ネタバレクソレビュアーさんの前世はダ・ヴィンチ級の芸術家だからな(なお政治力は鉄牛や孫立級な模様)
- 4181 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:42:33.11 ID:/5hfLOwQ
- >>4178
歴史知識あったので、三成が適宜古典事例を挙げるだけで
だいたいを理解してたからな
- 4182 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:42:51.86 ID:te2WRYPw
- 近代鯖は大体そこまで能力高くないからかなりの数が候補に上がるとは思う
ナイチンゲールなんかは知名度補正と狂化の相乗効果でステが近代鯖とは思えないほど高いから除外されると思うが
- 4183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:44:56.68 ID:/5hfLOwQ
- >>4182
ナイチンゲールは仮にダイス表に入れても多分当たらない
- 4184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:46:05.31 ID:/zv6H/Cq
- そして文章ですらほぼ行方不明なテスラ
- 4185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:52:02.22 ID:r4yWQWcS
- ダイス表にあった項羽(三国志じゃない)だったら縁壱だったのかな?
縁壱項羽が召喚された場合のIFも面白そうだ。戦闘はまず負けることは無さそう。
- 4186 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:52:43.68 ID:ZVHjiNX8
- 時折取り違えそうになるテスラとステラ
- 4187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:53:44.36 ID:1YRmpa45
- 待てよ 悪役令嬢と石田三成が小説化されるならその続編のニート侍は
- 4188 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:55:02.82 ID:L4IwZQyQ
- >>4187
かつては若アナキンAAが稀少だったからモルガンルートは開拓されなかった…
だが小説の世界なら、違う!(ギュッ)
- 4189 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:55:27.01 ID:HZR9Qc5z
- 宝具使うと自傷するのがテスラで宝具使うと自殺するのがステラ
- 4190 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:56:08.26 ID:/5hfLOwQ
- >>4185
イッチが幕間の雑談で言及してた
「項羽引いてたら戦で負けることはない」って
- 4191 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:00:59.45 ID:9rnamzjy
- 戦で負けなくても負けるのが項羽様だし
- 4192 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:03:43.74 ID:1YRmpa45
- 動乱パートって全体の1/3だから結構長いのよね学園編とそれ以前の領地改革編
- 4193 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:05:15.97 ID:r4yWQWcS
- >>4190
やっぱり負けないのか。ハルヒたちと戦ったら縁壱が無惨と遭遇したとき
みたいに「ヒヤリとした(だけど無傷)」と感想を持つかもしれない。
- 4194 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:14:55.88 ID:sImbja/E
- 立地と初動でクリティカル出してスタートダッシュでアドバンテージ作ってそのまま押し切った感じだから
動乱始まってからは意外とはやいんだよな、地味にダイス抜きでそこ演出すんの難しい気がする
- 4195 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:17:43.28 ID:1YRmpa45
- 俗物水滸伝よりも読みやすいなあと感じた
俗物水滸伝は小説風の文体に寄せた感じだったんでちょっと持ち味削られたかなあって印象だったけど
こっちはスレ版と読み味ほとんど変わらなかったわ
- 4196 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:24:02.67 ID:Y8TVuiKy
- みんな、読んだらポイント入れろ、このポイントの多寡で文庫化、コミック化の話がポップするイベントトリガーだ
最初に高評価たたきだせれば日刊・週刊のランクに入る、ランクに入ればさらにいろんな人に読んでもらえてポイントを稼げる可能性が広がるのだ
あといつの間にかグッドポイント(親指立てたアイコン)が出来てたのでそれも押そう
- 4197 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:42:51.27 ID:n08ljDd5
- なろう版ザリガニ見てきたけど作品情報のあらすじが石田三成というパワーワードに惹かれなきゃ絶対読まないなって思うくらいアレだなw
- 4198 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:46:13.33 ID:V2vXMM7v
- >>4196
こういう規約違反を勧めるのあっちにもこっちにも迷惑かかるから本当にやめろ
- 4199 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:49:07.33 ID:Y8TVuiKy
- >4198
失礼した、削除してもらってくる。
- 4200 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:50:13.68 ID:1YRmpa45
- 滋賀県の例のCMが真っ先に来る武将石田三成
- 4201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:57:01.48 ID:/5hfLOwQ
- >>4197
まずザリガニ開始時のイッチが「悪役令嬢って何か知らん(意訳)」だしなあw
- 4202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:58:18.06 ID:if4nfc+7
- 小説版ザリガニ令嬢読むとAAの力が無くても言葉の使い方が悪いせいで嫌われやすくなる男という事がわかって笑った。
アナの方はより一般女子高生感が出てて「いきなり知らない世界に放り込まれて可哀そう…守護らなきゃ」ってなった。
- 4203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:03:35.10 ID:L4IwZQyQ
- 冨岡三成は一部の石田三成ファンには好かれなさそうな設定な気もする。
自分や主君の汚点は棚に上げ、負けた相手に逆恨みして中傷する…侍の姿か?これが…
- 4204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:05:57.85 ID:1YRmpa45
- わりと侍の姿じゃん 手のひら返しは戦国の習わし
- 4205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:08:31.09 ID:DVIsX20I
- 実際の三成と家康はそれなりに仲は良好だったらしいな
- 4206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:09:13.57 ID:/5hfLOwQ
- >>4203
政敵の身内や不倶戴天の仇の身内でも
自分ルールで義人なら褒める人だぞ
- 4207 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:13:05.94 ID:1YRmpa45
- 代替わりで粛清不可避な前政権の中枢にいたやつと自分がトップになって下剋上かまさんと粛清不可避なナンバー2の実力者なんて殺し合うしかないのだ
- 4208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:13:55.98 ID:i49Cxwd0
- すげえな管理スレへの書き込みこのスレのばかりじゃん
孔明さんは把握してるんかな
- 4209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:14:58.77 ID:/5hfLOwQ
- >>4207
曹爽派番頭の桓範と、司馬懿の関係だな!
- 4210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:27:29.03 ID:V2vXMM7v
- 消しゴムでワロタ
- 4211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:44.58 ID:PGT3q9gP
- 実際関ヶ原の戦いって誰が全体の指揮取ってて
敗戦の責任重いの誰なん?
- 4212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:31:26.85 ID:/5hfLOwQ
- >>4211
毛利
- 4213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:33:00.87 ID:PfsdAxWB
- >>4211
西軍総大将ならば毛利輝元
- 4214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:38:51.23 ID:HZR9Qc5z
- 毛利家の蔵に残ってる陣図というお宝資料の山
- 4215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:03.74 ID:r4yWQWcS
- アナスタシア/アナリーゼに召喚されなかった三成は、関ヶ原を案内する
ロボットの三成くんに転生するんですね!
- 4216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:52.17 ID:1YRmpa45
- もう最近では西軍はかなり毛利が主導権握ってたことがわかってきてる
互いに全面戦争やりたくない家康と輝元が三成に詰め腹切らせて幕引いた感じ
- 4217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:41:38.55 ID:fDX/GqxO
- 関ケ原の輝元はノリノリであっちこっちに攻め込み領土拡張しようとして全部失敗してるのがね
- 4218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:42:33.21 ID:HZR9Qc5z
- 残ってる日記だかなんだかでとにかく嫌われてるっぽい空気感を感じる石田三成という男
- 4219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:42:39.47 ID:EYaBhRT3
- 西軍の総大将は毛利輝元だけど大阪城に籠ってるから実際に指揮取ってんのは石田三成という
毛利は関ヶ原のどさくさに紛れて中国地方取ろうとしたからなるべく関ヶ原で時間稼ぎしたかったから本格参戦しなかったらしい
- 4220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:47:52.31 ID:/5hfLOwQ
- >>4218
関が原に際して「お前人望ないから。家康に勝とうとか無理すんな(意訳)」って窘めたの誰だっけ?
- 4221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:52:34.30 ID:L4IwZQyQ
- >>4220
大谷(吉継)さん
- 4222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:40.35 ID:AGdzsfGv
- 朝鮮出兵でも根本原因差し置いておのれ石田三成されてたような
- 4223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:42.83 ID:B249PTXW
- けど好かれてる人には滅茶苦茶好かれるのが三成
良くも悪くも別け隔てはしないので津軽や島津の地方大名にはよく思われていた
- 4224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:57.27 ID:PfsdAxWB
- >>4220
大谷吉継とされている 以前にお前(三成)が嫌われすぎて切腹されそうになったとき、オレが力尽くしたやん、ともいったという
- 4225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:56:44.83 ID:/5hfLOwQ
- >「お主(三成)が檄を飛ばしても、普段の横柄ぶりから、豊臣家安泰を願うものすら内府(徳川家康)の下に走らせる。
>ここは安芸中納言(毛利輝元)か備前宰相(宇喜多秀家)を上に立てお主は影に徹せよ」
ググったら酷い言われようだった
そしてこの人も小早川秀秋絶対殺すマンだった、なんなら三成以上にキレてた
- 4226 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:15.82 ID:EYaBhRT3
- なんで奉行の三成がでしゃばってるんだよって感じで同じ豊臣側の加藤清正や福島正則から嫌われてるのが致命的 まぁ五大老ってシステムが機能してないからしょうがないけど
- 4227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:56.01 ID:EgmMMeOc
- 良くも悪くも真面目過ぎた男
- 4228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:58:32.13 ID:HZR9Qc5z
- 人を怒らせるのに罵倒は要らぬ、正論だけで詰めれば良い
という言葉の体現者
- 4229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:05.47 ID:PfsdAxWB
- これを三成さんに正面きっていえるあたり、吉継さんマジありがたい人 並みの人じゃあ三成を恐れたり、おもんぱかったりで遠慮する
- 4230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:12.89 ID:/5hfLOwQ
- >>4228
三国時代にも四角四面なお堅い仕事人間のやつがいたんだが
高慢でなく人格者だったので人に愛された事例があるのだ…
- 4231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:06:01.04 ID:L4IwZQyQ
- 袁盎「正論を唱えるにしても言い方とか有るでしょ」
- 4232 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:09:20.07 ID:fDX/GqxO
- 根本の原因は秀吉にあるのはみんな分かってるけどおっかない猿に文句言えないから側近が代わりに目の敵にされる形
よくありすぎる
- 4233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:11:16.64 ID:aohpOp4P
- 丸い卵も切りようで四角
- 4234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:11:29.76 ID:1YRmpa45
- 秀吉に言えない文句は全て三成に行くんや
秀吉の悪行はみんな三成のせいなんや
- 4235 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:14:00.77 ID:kvEOcnPd
- 私心は一切なく常に滅私奉公 頭は回るが汚い策略や騙し討ちは好まない
自分の役目にどこまでも忠実で同僚にどんな風に思われようが落ち度を報告して嫌われる
綺麗すぎて孤立した逆ザボエラかな?
- 4236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:21:17.27 ID:L4IwZQyQ
- >>4235
大名の妻子を人質に取ろうとするのは汚い策略に入らないんです?
- 4237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:39.54 ID:NrqXpMbT
- みんなやってるからセーフ まぁ自殺者出したからダメダメなんだけどね
- 4238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:24:42.77 ID:45co6Off
- >>4236
江戸時代の参勤交代を考えると徳川家も将来的にソレしてるし…
- 4239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:28:39.81 ID:PfsdAxWB
- 島左近・渡辺勘兵衛「え、殿が人望ない!?わしら、必要とされたときのことめっちゃ感動したんだけど!?」
- 4240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:31:04.35 ID:fDX/GqxO
- 部下に慕われるのと同僚に慕われるのでは必要なスキルが違ってね
- 4241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:51.06 ID:PfsdAxWB
- まあ、三成は大名家の「取次」・「指南」役も仰せつかっていたから、厳正にやらんといかん仕事ばかり
へたに人望集めしてたら、かえって秀吉に斬られていたかもしれん
- 4242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:33:56.19 ID:y6AOAs6w
- 割とこう、「貴方に仕切って貰わないとこちらも困る」と「お前が仕切るんじゃねえ!」の差ってそこよね・・・。
- 4243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:39:32.48 ID:CcnKiEWV
- 嫌われること自体は平時の業務的に当たり前でむしろ真面目に仕事をしていた証拠なのだが
そこから上に立って仕切るのはちょっと待ていとなる。まぁ他に上に立てる奴いたんかとなるとまた話がややこしくなるんだが
- 4244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:46:44.63 ID:oadmfMOK
- 五大老で仕事してるのが家康しかいないし…前田は利家が死んでからパッとしないし宇喜田はお家騒動で滅びかけ、上杉は勝手に帰るし毛利はなんか企んでる
- 4245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:53:30.57 ID:1YRmpa45
- >>4238
というか大名の妻子が幕府の膝元で暮らすのは秀吉もやってるし
なんなら室町時代は大名自身も含めてみんな京都住まいだったんや
- 4246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 17:02:04.66 ID:kvEOcnPd
- 本当は人質として確保しておくだけだったのかもしれなかったけど
お玉が抵抗して死んでしまったから本当もう引けなくなってしまったんだ
逆鱗に触れた忠興には何があろうとあいつだけは生かしておかないってなってしまったんだ
1326KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106