■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】

4081 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:26:02.50 ID:MPa8xC9/
赤セイバーは弱いいうけど超久しぶりにやるイッチの戦闘形式ならスキル込みなら結構強いと思われる

4082 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:30:33.57 ID:DOG4feE3
>>4076
無駄に強度のあるポイはダメだな。

4083 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:33:01.60 ID:wLRaM5XE
宝具の使えないエミヤって鯖の能力で切嗣みたいな戦法を取るようになるから厄介度が増すよね

4084 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:34:40.02 ID:if4nfc+7
言われてみるとセイバーネロちゃまはビームを出さない正統派剣士なんだよな。
キャスターになるとめっちゃビーム出すけど…

4085 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:35:58.04 ID:Ej4elTA1
事実上の宝具封印聖杯戦争では?

4086 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:38:14.16 ID:PfsdAxWB
エミヤ自身に蓄積されている技量や経験値がすさまじいからなあ 心眼スキルが使えるくらいだし

4087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:46:05.06 ID:S3/uftMd
デミヤんの起源弾はUBW由来だからUBW縛りだと切嗣みたいなことはできないぞ

4088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:47:44.05 ID:F1LvU32r
エミヤ守護者仕事が精神摩耗するレベルで経験値蓄積されてるでいいよね?
生前じゃ正義の味方しながらじゃ凡人が極められる域の剣術収めるとか
割と若い時に処刑されてるからどう考えても時間足りないし

4089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:51:05.38 ID:Ej4elTA1
剣豪が使い込んだ刀剣とか解析できればそれだけで経験値がポンッ入ってくるイカれたシステムで動いてる現代人

4090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:51:59.73 ID:yx87GRBa
心眼って生まれつきと経験の二種あって真と偽でしょっちゅう表記と設定としまいにゃキャラ設定でも入れ替わってるけど
エミヤはもとがあのなんでさだから経験の心眼なのは確定だったよね

4091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:54:41.67 ID:oDX0z0mg
いろんなところに投入される守護者システムと相性がよくてコストも軽めなエミヤ
これは抑止さんもとりあえずエミヤでするのも仕方なし

4092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:57:24.10 ID:LlHOzPf3
無銘だから知名度補正の影響が逆の意味で受け難いんだよねエミヤ……

4093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:00:14.98 ID:CkQuapS2
ぶっちゃけ抑止の守護者はエミヤ族除けば殆ど経験値産のしかも設定がよく分からんものになってるのがね…
竜馬は兎も角沖田オルタはなんで他人の承諾で守護者になるねんってなる

4094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:02:11.70 ID:/5hfLOwQ
>>4072
でも美人教師を殺しちゃうんでしょ…?

4095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:06:09.98 ID:1YRmpa45
美人教師誰と結婚して障害持ちの子ども産んだんやろう

4096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:07:25.81 ID:bD32+0lq
エミヤンの子じゃなかったの。

4097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:13:30.78 ID:/z7xTjGi
トラオムのサーヴァントくらいか……と思ったが
フィオナ騎士団のランサーとかパラケルススの弟子のキャスターとか平均より高そうなのも混じってるなアレ

4098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:17:10.07 ID:F1LvU32r
モブアサシンもハサン候補だしな

4099 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:19:22.56 ID:yx87GRBa
fate原作って抑止力から見ると金ピカと聖杯っていう滅亡クラスの厄ネタが2つある状況に
ジェネリック金ピカでしかもアラヤに行くであろうUBWの卵と完成品と聖杯消し飛ばせる青王がいるという大チャンス
冬木の戦力で聖杯と金ピカに対処できなくなる状況がバッドエンドの条件でなんでさの生死すら関係ないってマジ?

4100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:20:08.99 ID:y6AOAs6w
>>4097
それでもほぼ全員幻霊止まりだから全体アベレージ低いんだよトラオム。
何せ「英霊」であるきよひーの転身火生三昧でダース単位で蹴散らされてる。

4101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:33:36.03 ID:r4yWQWcS
トラオムのネームド以外はレベル低いから平均聖杯戦争では足切りされるんだよな
清姫、アストルフォ、ドン・キホーテは平均聖杯戦争の候補に入るかもしれんが
そこは孔明さんのジャッジ次第ですね

4102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:34:01.48 ID:PGT3q9gP
時代で言うと神話の時代や古代の英霊は強すぎて駄目で
一部の例外を除いて中世と近代の英霊で戦う感じになるのかしらね

4103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:35:47.21 ID:F1LvU32r
バーサーカーは狂化でステ底上げできるから
弱い方での足きりはあんまなさそう

4104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:37:35.12 ID:/5hfLOwQ
清姫を出すのはナリタトップロードではなかろうか?

というか、「嘘も方便」ができないので、戦力面を判断する前に
マスターの行動が制限喰らうのが「おそらく全陣営が同じくらいの戦力」という環境でバステすぎる

4105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:38:48.89 ID:LVGkIS85
ギアス本編→奪還のロゼみたくダウングレードした戦いはこれはこれで味がある(ノーランド除けば敵幹部ですら本編モブ隊長〜四聖剣とかギルフォード位の強さでフロートユニット使用不可)
本編がインフレし過ぎなのはそう

4106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:41:11.16 ID:/5hfLOwQ
>>4102
神代:多分例外なくNG
神話:極希な例外が
古代:ギリギリでライン内がちょくちょくいそう
中世:ここもフィルター抜けてくるか
近代:戦力的にはOKで癖の強いのが多そう

4107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:41:12.88 ID:PfsdAxWB
キャップがかかったり手札が限られたりするから、その中でどう策をめぐらせるかっていう要素は見どころになる

4108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:42:26.25 ID:/5hfLOwQ
>>4107
かつてのキラ陣営みたいな感じか

4109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:43:02.24 ID:oDX0z0mg
>>4106
近現代は英雄が生まれにくいけど出てくるってことはそのハードル越えた連中だしな

4110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:43:07.62 ID:idalVVZ9
強すぎるのは駄目→まあ分かる
弱いのも駄目→弱くても鯖は戦略次第で変わるからかなり難しくね?
マタ・ハリは平均に入るのかな?

4111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:45:08.38 ID:FdUjUi2Y
この基準だとサムレム鯖ははぐれも含めアウトばっかりになりそうだ

4112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:03.88 ID:PfsdAxWB
何かに特化して、ほかが全然ダメ系な鯖も平均とはいいがたいからなあ…
できないことはないけど、いずれもせいぜいやれて二流程度ってなかなか

4113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:36.09 ID:rqE9Gm84
近代系メインならいけるんでない?
以蔵さんやコルデー辺りならいけそうな気はする

4114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:51.28 ID:yWE8yn4g
弱いのってハマるとヤバイ特化型多いからねえ…

4115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:49:42.79 ID:/5hfLOwQ
>>4110
弱いというか
「FGOみたいなパーティー編成ならまだしも1鯖勝負の聖杯戦争でこいつ引くのはただの罰ゲーム」ってのを間引く感じじゃないかな?
作家系キャスターが典型で

4116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:49:47.34 ID:HZR9Qc5z
本来、強すぎる鯖ってマスターの方がスペック不足で運用しきれない問題が出てくるはずなんだけどあんまりその辺描写されないからな・・・・

4117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:50:19.42 ID:F1LvU32r
作家系が特化サーヴァントそのものだな
最弱のアンデルセンの宝具でも条件そろえばラスボス製造機になるし

4118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:50:38.09 ID:5CdH9I+d
ビリーザキットとかアーチャーだと丁度いいのが多そう

4119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:57:59.58 ID:/5hfLOwQ
>>4116
過去大会で強すぎる鯖を引いた鱒
・マリスビリーのクローンにして王冠の魔術師
・アインツベルンのホムンクルス
・セカンドオーナー(街全体の地脈から魔力を吸い上げ)

ダイス監督「スペック問題が出るやつにはチート鯖を引く権利がねえ」という裁定のようである

4120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:04:45.70 ID:iaza9WWR
パーティー運用だと人権鯖でも1鯖限定の聖杯戦争だと雑魚は弱すぎる問題に発展するか

4121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:05:33.23 ID:Rvy9lMAO
平均的な英雄なんていねえよってオチが待ってる

4122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:07:21.07 ID:NyAKakS/
雁夜おじさん位じゃない?明確に足引っ張ってるの

4123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:08:01.39 ID:oDX0z0mg
つよいさば よわいさば そんなのひとのかって
ほんとうにつよいマスターならすきなさばで かてるようにがんばるべき

4124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:08:14.48 ID:yWE8yn4g
言うてスペック問題ってそのクライマックスの肝になるしな(第四次の騎と狂を見ながら)

4125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:09:18.72 ID:/5hfLOwQ
>>4120
まあ第一回は
「回復鯖で何しろってんだ!!」って絶叫した陣営が優勝したから、運と機転と立ち回り次第ではあるんだが…

4126 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:09:24.47 ID:L4IwZQyQ
>>4104
閻魔亭辺りから丸くなったけど、初期の清姫は物凄い尖ってたなあ…
それこそ清姫を思いやる善意の強がりとかも嘘判定になるし「自分は最低の嘘つき」って闇も抱えてるから、
通常の聖杯戦争だと若メディアなんか比較にならないレベルの大外れ枠である。

4127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:11.45 ID:idalVVZ9
野獣先輩を召喚しよう

4128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:31.90 ID:DOG4feE3
>>4115
暗殺の逸話がある分、コルデーの方がマシだよな。

4129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:42.56 ID:NyAKakS/
>>4126
何、スパさんよりはまだ何とかなる

4130 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:11:38.49 ID:PfsdAxWB
聖杯戦争をエンタメ作品にする以上、派手な戦闘や魔術の応酬は見どころである
でももし冬木式が延々続いていたら盤面制圧系鯖で本当に神秘隠匿が自然なレベルで、ひっそり終わる戦いも生まれたかもしれない

4131 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:12:32.77 ID:PGT3q9gP
ライアーゲームとか?喰いとかジャンケットバンクみたいな
頭のいいギャンブラーたちがマスターになればサーヴァントの能力関係なく
勝ち残れる戦いができるんかね?
嘘喰いの立会人の夜行とか伽羅はサーヴァントみたいな戦闘力だが

4132 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:12:55.72 ID:/5hfLOwQ
>>4130
マスター6人暗殺して終わった聖杯戦争、とかだと
ガス会社大喜びだろうなあ

4133 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:13:53.96 ID:F1LvU32r
セイバーの方がハズレ枠のスパルタクス
呂布もバーサーカー以外じゃ普通に裏切るという

4134 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:14:11.84 ID:DOG4feE3
>>4131
暴力を反則にする手段がありますか。

4135 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:16:32.73 ID:dYYwuWdk
>>4127
r18スレになるからやめーや
実際それで注意くらった聖杯戦争スレがあったし

4136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:17:38.58 ID:iaza9WWR
まず今回のは前回のカルナや金ぴかが無法すぎた反省を兼ねて平均的鯖だけでやるのが目的なんでそこを忘れちゃ駄目よ

4137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:18:20.30 ID:/5hfLOwQ
>>4129
オール一般鱒大会とか
鱒がふみふみとかだったら、問題は発生しないはず

4138 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:19:02.76 ID:xHoa8J/E
エミヤ出すなら宝具が劣化してるオルタかね
格上相手にはワンチャンすら無いが聖杯戦争で正義の味方なマスターと組めればいいとこいけそう

4139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:19:48.02 ID:TKmKDAjm
なおアンチンロンパとマスターのほうがよっぽどヤベーやつだったんで急激にアクが抜けてただの大和撫子と化したDGOきよひー

4140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:20:38.95 ID:/5hfLOwQ
>>4136
鱒をどうするかも大事になってくるんよね
鯖で抜きんでた陣営がいない条件だと、神(神)あるいはカヲルみたいなマスター出てきたらいきなりバランスが崩壊する

1307KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106