【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 3929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:39:46.59 ID:r4yWQWcS
- ケイローン、アタランテへのジャッジは気になりますね。
- 3930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:39:59.04 ID:te2WRYPw
- 静謐はそもそも召喚しても毒に対しての完全耐性でもなきゃ意味がないので別の意味でアウト
- 3931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:15.06 ID:MPa8xC9/
- なんでやジキルさんはあの三騎士相手に大立ち回りするぐらい強いんやぞ!
- 3932 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:27.79 ID:YnTzdkgr
- >>3924
悲しいが弱い
- 3933 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:29.05 ID:YK1M96Ws
- 作家でも強いのはいるけどExtraクラスだから出番はないな
- 3934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:32.04 ID:1K0SE6Oq
- モーさんセーフだと円卓はアーサー、ランスロ、ガウェ、ギャラハッド、モルガン、ヴォーディガン以外は通りそうかな
- 3935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:36.64 ID:c7q8APjH
- モーさん、アタランテはクリティカル枠かつ持ち込み宝具に制限ありならギリオーケーなラインだと思う
正直最優なだけあってセイバーがアウト判定のやつらばっかだぞ
- 3936 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/21(日) 00:40:37.88 ID:Wm6CS7Y8
- _,,............,,,,_
/l「 l1 |f l」 Tニ 、
!! .|| .ll l| .ll ll `'ヽ、
.il ,ll .ll .ll ll .ll 'ニソ
|l .|| .ll .ll ll .!! |
||.亠''。'''冖‐ー..!L ...|
1__...、-,,..---......,,_ `''、」
|′ ´ <t.._ │
|,ー、.,_ _,,..-ー 、 !|::`│
:l|.i刃〉 `「i刃~′.|厂l:ヘ
.i. ` !  ̄ .ll .!::.ハ
i 〈、 テ‐{:::::.ハ で、「平均的サーヴァントだらけの聖杯戦争」はもう暫く休養をとってから始めます。では
.ハ tl----4'、 ノ _サ'、::|
八::ヘ − ` , '...//:::::∨
゙'仝,,_..、 __../ //:::::∨`ー 、__
_,,..-‐f⊂ニ サ!ニニ⊃//::::::∨ `''ー-..、
_..‐" /:::://f|.|| //::::::::/ `ヽ
.∧ ∧::.lソ l! |! ././::::.∨ ./
/ .,':::../l ..|| || ,/ /:::::::/ __..、 ..∧
∧ ! ..∧::.!{.. !+冖'''' ̄ ̄ ̄ ̄ '、 ∧ ∧
j'''´ ! .|::r''" .ヽ .,' /
1 .! l ../ ∧ ,' ∧
./ '、{ ! / .∧ ,' ∧
/ `│| 丿 .∧ i ,'
′ | |/ | ∧ .∧
ヤ′ ,,| ! .∧
│ │1 ..,'
L............,,__ .! .! .∧
| `''''-..、 ..∨.│∧
′ `ゝ ∨ i .i
- 3937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:40:49.78 ID:45co6Off
- Fakeは全員出禁だろうなぁ
- 3938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:05.00 ID:9rnamzjy
- はーい
- 3939 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:18.19 ID:PfsdAxWB
- 乙でした ゆっくりお休みください!
- 3940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:23.14 ID:rcd9Qida
- >>3928
素スペックでゴリ押し効くからなあ
と思ったがモーさんセーフならセーフになりそうではあるな
- 3941 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:27.15 ID:XZtNR/80
- 乙ー
- 3942 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:29.61 ID:6tMnjgNr
- 静謐事故が無くなった
- 3943 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:31.69 ID:xNmVyA4v
- 静謐ちゃんは、霊体化してないと周辺被害がひどい。
- 3944 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:37.41 ID:qff//Gon
- 乙でした
カラダニキヲツケテネ!
- 3945 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:43.66 ID:/5hfLOwQ
- 期待して待ってます〜
実施スレは
ここ埋まったら聖杯戦争やるタイミングでスレ立て(告知はX)って感じになるのかな
- 3946 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:49.74 ID:HZR9Qc5z
- りょ
ゆっくりおやすみください
- 3947 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:41:57.08 ID:FWmJn8AS
- みろよ公式で描かれた聖杯戦争を!平均値どころか上振れとイレギュラーと出禁だらけだ!
…普通の聖杯戦争どこだよ
- 3948 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:01.33 ID:45co6Off
- 乙
- 3949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:03.23 ID:Jg0HKn9W
- 乙でした
- 3950 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:05.84 ID:YnTzdkgr
- 乙でした
割と悩むラインだなww
- 3951 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:07.65 ID:r4yWQWcS
- 蒼銀はなぁジキルもハイドになればオジマンディアス、アーサー、アーラシュ、
ブリュンヒルデに袋叩きにされても数分生き延びて大暴れして、爪の攻撃も
アーサーが危険を感じるレベルの破壊力だもんな。ヤバいわ。
- 3952 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:12.41 ID:F1LvU32r
- 乙でした
- 3953 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:15.57 ID:oDX0z0mg
- 乙でした、ごゆっくり
イッチがまたやってくれるって言ってくれて嬉しかったです
- 3954 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:23.95 ID:MPa8xC9/
- >>3937
そもそも悲しい事にfake組はAAがないから最初から無理なのだ
- 3955 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:35.03 ID:FQ6hc751
- 乙でした
- 3956 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:37.64 ID:te2WRYPw
- 乙
ジギルはハイド状態ならそれなりに強いから……変身前だと弱いのはそうっすね
- 3957 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:38.75 ID:nf5bQPZp
- 乙
毎度濃いマスター陣の方が楽しみだったり
- 3958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:41.09 ID:rcd9Qida
- 乙でした
平均とは一体…?って感じの聖杯戦争になりそうでワクワクすっぞ
- 3959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:42.55 ID:rBssPRZs
- 乙です。御自愛ください。
- 3960 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:46.42 ID:MrzG0Lo4
- 乙ー
- 3961 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:56.36 ID:c7q8APjH
- 乙でした
平均的、の定義にもよるからそこを練る時間も必要だろうしね
そしてセイバーはマジで候補がいねぇ
イアソンは弱い側でアウトだし、ベディはセーフかな
赤セイバーもそのまま持って来れそう
- 3962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:42:57.60 ID:EizBEItb
- 乙でした
出せる鯖のリストアップだけでひと仕事だし多少の猶予はね?
- 3963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:01.23 ID:6tMnjgNr
- 乙
イッチのセレクトが楽しみ
- 3964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:05.88 ID:xNmVyA4v
- 乙ー
- 3965 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:09.67 ID:HZR9Qc5z
- >>3947
そもそも論としてまず聖杯戦争やってるほうがイレギュラーなのではなかろうか
- 3966 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:13.56 ID:YnTzdkgr
- >>3947
普通に終わって願いも叶った
という括りで言うと恐るべきことにFGOのマリスビリーが勝った聖杯戦争
- 3967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:31.39 ID:qff//Gon
- どうせキャラクリの時点でクリティカルorファンブル出すんだろ!俺は詳しいんだ!
- 3968 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:43:36.43 ID:DOCfCoUx
- 乙ー
イッチの長期休載はいつ以来なのかしら…?
- 3969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:44:04.97 ID:oDX0z0mg
- >>3961
ネロちゃまみたいになんらかの方法で無理矢理セイバーになった鯖とかになるのかね?
- 3970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:44:08.52 ID:I4vzMsRf
- 因みにオリ鯖ありなのか、原作鯖限定なのかにもよるかな
(オリ鯖:歴史上の人物かつ本編未登場鯖)
- 3971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:44:21.48 ID:7ZDshkw9
- 乙
- 3972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:44:32.65 ID:r4yWQWcS
- 乙でした!養生してください
……荒らしが残した疵は深い
- 3973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:45:01.29 ID:/5hfLOwQ
- >>3961
剣ジルとかは?
- 3974 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:45:16.62 ID:idalVVZ9
- 乙でした
平均鯖ってこれまた難しそうなので来たなwww
強いのは大体予想可能だけど弱いってなると困る部分出てくる
- 3975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:45:22.84 ID:nf5bQPZp
- >>3966
1人だけグランド級の鯖を呼んで無双して終わりましたは最大のイレギュラーではなかろうか…
- 3976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:45:51.67 ID:sLYJ4MOI
- 平均的だから弱くてもダメなんだぜ
- 3977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:45:58.22 ID:r4yWQWcS
- >>3970
最初の聖杯戦争辺りではオリ鯖について挫折していたので原作鯖になるかと思う
- 3978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:46:27.92 ID:HZR9Qc5z
- >>3970
一度オリ鯖作ろうとしたらどうなるか試してこんなもんやってられるかぁ!て結論になりましたので・・・
- 3979 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:46:42.77 ID:FWmJn8AS
- 乙
世に出なかった(出さないとは言っていない)プロトタイプの時点でSNより戦力の平均値高いな…
- 3980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:46:44.47 ID:YnTzdkgr
- >>3975
何の問題もなく願いが叶ったという点でもイレギュラーかな……
- 3981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:47:21.73 ID:/5hfLOwQ
- 他クラスとの比較とかにもなるだろうしなあ
〇クラスでは平均です→そいつセイバークラスにもっていったら最下層なんだわ
とかもありそう
- 3982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:47:28.41 ID:MPa8xC9/
- 神話組や近現代組は強すぎか弱すぎて話にならない、もしくは宝具で弱さを補うタイプが殆どなのよね
- 3983 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:49:15.02 ID:r4yWQWcS
- サーヴァントの選抜をどうやって決めるか楽しみ
- 3984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:50:22.09 ID:/5hfLOwQ
- >>3983
振る際のリスト見て「こいつ選ばれたかー」とかキャッキャしたいなw
- 3985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:51:52.96 ID:PGT3q9gP
- 乙乙
イッチ小説やりながらゆっくり休んだってや
- 3986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:54:18.61 ID:r4yWQWcS
- 孔明さんの俗物水滸伝ってたしかフリーザ様の話全部は反映されていなかったよね?
- 3987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:55:30.57 ID:/5hfLOwQ
- >>3986
武十回編で完結のはず
- 3988 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:57:41.35 ID:6XZEx/6O
- 乙でした
小説楽しみにしてます
しかし最推しのゲオルギウス先生は判定どうなるんだ……?
FGOでは10年無強化のオーパーツレベルの完成度だけど……
- 3989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:57:47.12 ID:LLH9bko9
- 三成小説ですか 次の大河が豊臣だし西軍の時代が来るかもしれないですね
- 3990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:58:23.75 ID:nzN1++6o
- 乙でしたー
- 3991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:58:54.55 ID:PGT3q9gP
- クラスで言うと言及なかったキャラで
剣 沖田斎藤武蔵柳生蘭陵王
弓 信長モリアーティ、アルジュナ
槍 スカサハ秦良玉長尾景虎カイニス
あたりが三大クラスで出場可能って思ってええんかな?
- 3992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:00:13.14 ID:/5hfLOwQ
- >>3989
ザリガニ石田三成は「東軍」で勝利したのだ
- 3993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:00:15.64 ID:I4vzMsRf
- 原作鯖限定からもうイッチが選ぶのを待とう
強すぎ弱すぎの基準はイッチにしかわからんのだし
- 3994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:00:23.23 ID:YnTzdkgr
- >>3991
スカサハとアルジュナとカイニスはアウトでしょ
コイツらがよかったら世界が滅びる
- 3995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:02:16.37 ID:Ez09Ckg0
- >>3988
ターゲット集中は本来ターゲット集中率アップでありターゲット確定は想定されていない挙動であるという話を聞いたことがある
でも色々な理由でナーフ的な修正をするような余裕はなかったのだとか
- 3996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:02:22.02 ID:sLYJ4MOI
- 基本神性持ちは逸話がバケモンストーリーだから出禁で考えるべきやろ。>>3982の通りだろうし
- 3997 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:02:27.40 ID:1TKwJozR
- インドは例外なくNGなのは私でもわかる
- 3998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:03:21.59 ID:klwhpPt2
- 黒髭は?!
黒髭はそこまで強くないよ!
- 3999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:08:08.07 ID:LLH9bko9
- ドレークもセーフなんじゃないかね 相手がチートバグじゃないと星の開拓者不発でただのライダーになるし
- 4000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:08:30.39 ID:9rnamzjy
- スカサハはそもそも普通の聖杯戦争じゃ出てこれないのでは????
- 4001 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:08:52.16 ID:sLYJ4MOI
- くろひーは参加できると思うけど欠片も安心できねえ気配もビンビンやで
- 4002 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:10:53.11 ID:0511zHW2
- 海賊系はドレイク以外は全部良さそう
- 4003 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:11:15.94 ID:/5hfLOwQ
- SSFとかは?
強すぎも弱すぎもしないよね?
- 4004 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:12:24.64 ID:MPa8xC9/
- >>3997
そんな…
インドのジャンヌのラクシュミーさんが強すぎて出禁なんて…!
- 4005 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:13:24.50 ID:T7qhFtCL
- 乙
EXTRAにおける雑魚鯖枠相当のキャス狐がセーフ判定な辺り
下に関しては本当に戦えないし特殊勝利の目も薄いようなゴミくず枠だけ足切りって感じか
- 4006 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:13:40.84 ID:CfhzHUaO
- 疑似サーヴァントの奴らは基本強すぎアウトとみて良さそう
- 4007 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:17:52.45 ID:YnTzdkgr
- 神性Aのジャガーマンってこう……テスカトリポカっていう単語が思い浮かばない?
- 4008 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:18:06.63 ID:oDX0z0mg
- >>3998
黒髭にオタ趣味を教えたマスターになりそう
- 4009 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:18:26.70 ID:XEqdiC28
- >>4005
その基準だとコルデーがギリギリ戦える側判定されそうなんだが…
- 4010 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:18:51.95 ID:onzq+CuF
- ジャガーマンはクソヤバ神性です…
- 4011 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:23:26.73 ID:0511zHW2
- >>4009
実際コルデーは戦闘はアレでも暗殺という点では光るものを持つアサシンだからイケる判定になりそう
大して強くも無いし暗殺もイマイチな奴よりは可能性ある
- 4012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:23:32.20 ID:r4yWQWcS
- >>3991
俺は馬鹿だけどスカサハ、アルジュナ、カイニスが平均の枠を逸脱していることはわかるぞ
- 4013 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:30:50.21 ID:MPa8xC9/
- >>3991
日本開催なら信長は余裕でアウトぶっ千切ってるのはツッコミ待ちでいいんだよな?
神性鯖無しでも三千世界は普通に死ぞ
- 4014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:33:26.34 ID:HZR9Qc5z
- まぁでもヘラクレスやギルガメッシュでもマスターに負けることもある程度の差ですので・・・
- 4015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:36:46.47 ID:YnTzdkgr
- ヘラクレスとギルをマスターが倒すときはあまりにも条件が特殊すぎる……
- 4016 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:36:58.59 ID:5/ijUfdz
- 第五次って鯖もおかしいけど鱒も大概だよな
- 4017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:37:10.73 ID:Bj7nRm58
- イッチ基準を待て
- 4018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:38:43.76 ID:T7qhFtCL
- ヘラクレスは一回死んだだけで負けてないしギルは相手が特攻性能だった上に格下過ぎてエアを抜けないっていう特殊状況だし
- 4019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:38:48.70 ID:vurGJtlh
- しかして希望せよ
- 4020 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:40:25.16 ID:MPa8xC9/
- 取り敢えず平均的な鯖は対軍宝具持ってたらアウトな気がしないでもないけど、そうしたらジルの巨大海魔対処出来ないという罠
あれ対城宝具クラスじゃないと無理やろ
- 4021 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:41:32.36 ID:YnTzdkgr
- >>4018
よもやそこま、ガ――
で死ぬこともあるゾ
特殊すぎる……
- 4022 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:46:35.34 ID:T7qhFtCL
- >>4020
海魔をせん滅するだけならキャス子とか単純なDPSが高いタイプの鯖でいけそうだけどね
キャスターが不遇なのって対魔力スキルが三騎士に付与されてしまうからで
継続的に大火力を出し続けられる殲滅力は5次鯖の中でも最強というなんか小次郎みたいな褒められ方してるキャス子だからな
- 4023 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:49:25.22 ID:e0aGB4uR
- 全然関係ないがツングースカ隕石を擬人化したサーヴァントとかどうだろう
宝具解放でTNT火薬10-15メガトンの自爆が出来るぞ
爆発の理由とか詳細は自動的に人類史のブラックボックスになるぞ
最近イヤボーン見てねえなあ。はあ。
- 4024 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:53:59.65 ID:mgdpjoaM
- 乙です〜w
- 4025 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:27:40.29 ID:N7ca619Y
- >>4016
鱒の平均年齢も低いわなあ(蟲爺はのぞく)
- 4026 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:31:39.05 ID:YnTzdkgr
- マスターの中にはメディアさんかなんかへんな神秘持つまで現存してる山門が含まれてしまうので
もう少し減らさないと平均年齢えらいことになるゾ
- 4027 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 03:01:44.71 ID:BhfFmYqd
- 各メディアで主役はってるようなのはどいつも上澄みの奴らばっかだから
誰これみたいな奴らがいっぱい出て来るマニア向けになりそうだな
- 4028 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 03:47:12.91 ID:jlPdsOQW
- 平均で揃える方が余計に難しい気がするので何も考えずに突っ込んでもいいんじゃないかとは思う
- 4029 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 04:10:00.43 ID:MPa8xC9/
- 知名度補正込みで普通なのか宝具一つだけならバランス取れる鯖を普通とするかではあるよね
正直今でも知名度やスキルが魔術的捜査が不可能な一般人聖杯戦争のジャックは強すぎるとは思ってる
- 4030 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 06:08:13.53 ID:L61KpJ5S
- 以前オリ鯖やろうとしてダメだったのは事前資料がなかったのも良くなかった
いっそ読者から募集したサーヴァントでやってみるのもいいんじゃないか
- 4031 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 06:10:44.13 ID:OeV+3Dji
- もうメンタル回復とかイッチの精神つええなあ
まあ筆を折ったり長期休養取るほどのダメージじゃなくてよかった
- 4032 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 06:33:10.24 ID:if4nfc+7
- なんか意外と難しいな平均的な鯖の基準…アストルフォきゅんとかだめなんかな?
わし様好きだから見たいけどあいつもわりと外れ値だからな…。
小太郎、ロビンフッド、新撰組鯖、巴さん…うーん。
- 4033 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 06:56:28.82 ID:FAhU1iMV
- ふと気になってイッチの過去作シェルターの倉庫で読んでるんだけど、異世界物好きで読み始めた異世界サバイバーズが中々ヘビィだった……
はたして不死川とリリアーヌはどんな決着を迎えたんだろうか
あと中盤以降出番無かったけどレキほんま草、超進学校で2留?3留?して20歳だわ学校に銃とナイフ持ってくるわってキャラが濃過ぎる
紅莉栖とかもなんで学校にブラックライトなんか持ってきてたんだ、あのクラスメイト達好き
- 4034 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:22:48.77 ID:5ljwEvMR
- sageをしない奴が多い当たり新参が増えたんやね
- 4035 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:23:46.47 ID:yFoKxlqX
- 全部孔明氏の匙加減次第だからなんとも言えないけど
平均以上の足切りラインはやっぱりディルムッドのイメージが強いわね
バサクレスを単独で一回は殺せる道筋に至れる鯖は今回アウトって解釈していいんではないか
つまり現代人なのに半分近くストック減らした紅茶は改めてチート
- 4036 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:29:09.46 ID:2F+lbVp/
- 宝具一個縛り……大丈夫? ライダーの強み死んでない?
- 4037 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:31:32.49 ID:if4nfc+7
- >>4035 その基準ならアストルフォ君は…一回は殺せるか?ローランは出禁やね。
わし様は割と出れそうな気がしてきたな…流石に棍棒では…いややっぱり頭かち割って殺すぐらいはできるか?
- 4038 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:46:36.54 ID:aohpOp4P
- 乙
相変わらず縛りプレイがお好きなイッチ
ドSとドMは表裏一体と誰が言ったのか…?
- 4039 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:50:47.00 ID:r4yWQWcS
- >>4036
ライダーは宝具を多く持てる強みだから孔明さんの裁量次第ではライダーは
一個縛りから外れるかもしれない。
>>4037
ドゥリーヨダナの筋力はA+だから棍棒で(当てられたら)ヘラクレスを殺す
ことはできるぞ?純粋な腕力でも殺せることはアステリオスが証明している。
- 4040 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:50:54.95 ID:DOG4feE3
- ビーム飛ばす奴は並じゃないだろうな。
神性持ちも怪しいかな。
- 4041 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:11:26.56 ID:0gJXkatb
- 既にイッチの聖杯戦争出てるけど土方さんとか鯖の格では平均以下だからな
誠の旗禁止ならダメージを蓄積して先送りする宝具しか無いし
- 4042 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:20:32.99 ID:if4nfc+7
- 古代の鯖だと格が高くなりすぎてダメ…現代過ぎても格が低くなってダメ、あれ?これ結構面倒だな?
これ実力縛るより全鯖の実力を平均化する方が選定は楽では…?
- 4043 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:23:49.73 ID:aohpOp4P
- 誠の旗と書かれると伊藤誠が描かれた糞みてぇな旗を思い浮かべてしまう
- 4044 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:25:22.23 ID:cMCTwO6g
- というか鯖化ってそういう面あるし>>4042
鯖化前のほうが強い英霊も入れば、戦闘力0なのに知名度補正で強くなる鯖もいるんで
- 4045 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:25:33.37 ID:aohpOp4P
- >>4042
聖杯戦争は同じ英雄でも認知度で個体差出てしまうからな
日本舞台なら日本の英雄は排除した方が良いかも
中国も関羽とかの有名どころはアウトだろうな…武将よりも商売の神様だけど関羽
- 4046 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:29:52.44 ID:RShekudL
- >>4042
ほぼ現代でも殺書文はアウト判定っていう。槍ならオッケー出るだろうが
ビリーなんかも大物食いありえるし全然やれるイメージ
- 4047 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:30:14.52 ID:r4yWQWcS
- >>4042
戦闘力0なのが戦闘力を持つのは知名度補正というか死後の信仰とか認知による
バフじゃないか?サリエリの慟哭外装とかバベッジの蒸気機関とか。
知名度補正は元々あるポテンシャルを発揮させられる補正。
- 4048 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:30:29.77 ID:LTht+oZK
- 正直原作鯖の数が多すぎる上にそのうちの七騎しか選ばれないんだから
なにが駄目かより誰ならいけそうで話したほうがよくない?
- 4049 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:36:34.49 ID:jJJgxf3J
- 『UBW(とその副次効果)無しの赤アーチャー』なら行けるか?
逆に弱すぎるか?
- 4050 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:39:19.53 ID:OTuN9Ksc
- 蘭陵王とかならちょうどいい気がする
- 4051 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:42:24.58 ID:h/80FGmR
- 他の人も言ってるけどサーヴァントが平均値な分マスターが全員逸般ピープルな人外大戦になりそう
アンデルセン込みとはいえ魔性菩薩ぐらい伸び代あるマスターもそれはそれで扱いに困りそうだけど
歴代聖杯戦争で平均値な主従は童磨主従にプッチ主従あたり?
- 4052 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:42:29.26 ID:FAhU1iMV
- たしかに
- 4053 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:50:32.56 ID:DOG4feE3
- >>4045
三国志補正は日本の方が強いんじゃなかろうか。
- 4054 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:52:26.39 ID:YnTzdkgr
- >>4049
そこらへんのない紅茶ってただのムキムキ執事(筋力D)だぞ
銃とかを持ち込めるならともなく
鯖として見えてる戦闘能力が全部投影魔術=UBW由来だから
- 4055 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:54:20.89 ID:DOG4feE3
- >>4054
干将莫耶と剣技は認めてやってもいいんじゃないか。
剣に絞り込んでるのを、更に絞り込めばなんとか……。
- 4056 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:57:25.52 ID:y6AOAs6w
- >>4049
普通の投影でもドリルミサイル(カラドボルグ)とグレネード(フルチング)を乱打するだけでアホみたいな火力になる。
「投影品故にブロークンファンタズムが実質使い放題」なのが無法過ぎるんだよエミやん。
- 4057 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 08:58:05.70 ID:LTht+oZK
- 確か三国志って中国だと知名度低いんだっけ
低いというか日本ほど人気じゃないというか
- 4058 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:01:09.28 ID:YnTzdkgr
- >>4055
そこら辺の普段遣いの武装も本人の持ち物じゃなくて投影魔術で出してるから
干将・莫耶も弓も矢もUBW由来になっちゃう
双剣の剣技や弓の腕自体は自前なんだけどね……
- 4059 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:02:11.70 ID:Hoj6UGjM
- ヘラクレスを6回殺したは伊達じゃない
- 4060 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:04:17.04 ID:RShekudL
- 投影アウトだと弓の腕がそれなり(アーチャー基準)で剣も使える並以下の魔術師か
やってやれないことはないけど正直しんどい
- 4061 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:10:37.96 ID:/z7xTjGi
- 知力も平均って考えると更に難しいな
だが待ってほしい
最低値をアンリマユとして最高値を神霊鯖とすれば平均値は上がるのでは?(なろう的屁理屈)
- 4062 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:11:19.89 ID:2lii8Ngq
- 一応アニメやゲーム由来で三国志はオタク系の中国人にはある程度知名度あるけど、そうじゃなかったら別時代のが人気あるっぽい
今だと逃げ若があるから北条時行とか南北朝時代がピックアップされてるようなもん?
- 4063 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:13:18.60 ID:TuKly/kV
- 抜け道を探すな探すな
なにが駄目かって言うと強さを一律にするのが目的なんだから
こいつがいるからこいつが勝ち確とかこいつは絶対勝てないな負け確
みたいなのを避けるための平均化よ
- 4064 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:16:36.34 ID:bD32+0lq
- >>4058
士郎はランタンとかも投影していたから、投影魔術=無限の剣製でもないよな。
- 4065 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:19:19.33 ID:YnTzdkgr
- 投影魔術の永続化効果がUBW由来なので
多分UBWの中を探すと釣り竿だけがズドドドドンと並んでるところとか
鍋や包丁が落ちてる区画があると思われる
- 4066 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:20:18.97 ID:RFJtcPwc
- シャアレギュレーションとは趣旨が違うけど聖杯戦争は抜け道探してなんぼなところがあるし
- 4067 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:21:54.39 ID:TuKly/kV
- そういうのを避けるための平均化だと思うが
エクストラクラスも禁止にしてるし
- 4068 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:23:17.45 ID:bD32+0lq
- 無理に平準化し過ぎなくとも、アンチユニットで相性付けても良いと思うんだよな。
- 4069 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:23:27.99 ID:aYxiZxAk
- というか士郎の投影魔術って正確には投影魔術じゃなくて
無限の剣製から漏れ出たものを使ってるだけで正確には投影魔術じゃないんだっけ
- 4070 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:26:05.59 ID:1YRmpa45
- まあ原作fate自体がレギュレーション違反の塊だからね
アインツベルンとかアインツベルンとかアインツベルンとか
遠坂と間桐も大概だけど
- 4071 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:26:44.03 ID:h/80FGmR
- 電動釣竿にわたあめ製造機まで投影でカバーできる男やぞエミヤは
やれる事の幅が妙な方向で広すぎるから今回に限ってはどうオミットして出すかより
素直に出禁枠で切り捨てかマスター枠でクリ出して士郎本人出した方で考える方が健全なのでは?
- 4072 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:29:33.58 ID:RShekudL
- アーチャー(士郎)ってその気になれば縁日の出店全部一人で用意出来そう
藤村組はなんとしてでも美人教師とくっつけるべきなのでは?
- 4073 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:29:56.60 ID:oeC6Y04M
- まず士郎の投影魔術で狂ってるのは
再現性、強度、永続性が狂ってる理由が無限の剣製由来だからな
無限の剣製がなかったら永続性、再現性、強度が微妙になる
- 4074 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:32:48.60 ID:oeC6Y04M
- 永続性(普通は数分で消える、士郎のは自分から消すか壊れるまでずっと永続)
再現性(宝具とかの再現は普通は無理、士郎のはちょい下ランクで済んでる)
強度(そもそも武器として使える時点でおかしい)
- 4075 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:34:52.95 ID:NJ8jsbQX
- ゲームの性能じゃなくステとか色々見て「これ平均かな?」って考えるの面白いな
セイバージル・ド・レェとか理想的な平均的鯖じゃないかと思った(ゲームだとはっきり弱いが)
パラメータにAは無し。Eも無し。宝具B。スキルも強化後じゃなければ軍略C、黄金律B、趣味友の激励B。槍だとレオニダス王とかも結構良い線いってると思う
- 4076 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:36:36.81 ID:YnTzdkgr
- >>4072
金魚すくいと景品やグッズ販売系は無理だな
生物は投影できないのと壊れたら消えるのはアカン
食べ物系は全部出来るぜ!
- 4077 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:39:42.13 ID:jJJgxf3J
- >>4056
それがわざわざ()付けで足した『UBWの副次効果』ってやつなんスよ
エミヤが使い捨て出きるほど低コストで宝具コピー出せるのはUBWから引っ張り出してる事前提なんスよ
- 4078 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:42:10.07 ID:/z7xTjGi
- じゃあアジア圏なら夏侯栄とか許定とか斎藤龍興辺りになるのかな?
一族でパッとしなかったり無能と呼ばれてても後世の評価が違ったりするから難しいね
- 4079 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:42:16.77 ID:1YRmpa45
- いってみりゃ常時宝具発動中なんだアイツ
限定展開か全力展開かの違いだけで
- 4080 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:10:37.57 ID:y6AOAs6w
- >>4077
それならそれでデトロイトのエミやんや中東で正義のテロリストやってた時の戦闘スタイル
(トンプソン・コンテンダー+起源弾)になるから徹底したマスター狙いになって凶悪度は寧ろ増すぞ。
- 4081 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:26:02.50 ID:MPa8xC9/
- 赤セイバーは弱いいうけど超久しぶりにやるイッチの戦闘形式ならスキル込みなら結構強いと思われる
- 4082 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:30:33.57 ID:DOG4feE3
- >>4076
無駄に強度のあるポイはダメだな。
- 4083 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:33:01.60 ID:wLRaM5XE
- 宝具の使えないエミヤって鯖の能力で切嗣みたいな戦法を取るようになるから厄介度が増すよね
- 4084 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:34:40.02 ID:if4nfc+7
- 言われてみるとセイバーネロちゃまはビームを出さない正統派剣士なんだよな。
キャスターになるとめっちゃビーム出すけど…
- 4085 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:35:58.04 ID:Ej4elTA1
- 事実上の宝具封印聖杯戦争では?
- 4086 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:38:14.16 ID:PfsdAxWB
- エミヤ自身に蓄積されている技量や経験値がすさまじいからなあ 心眼スキルが使えるくらいだし
- 4087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:46:05.06 ID:S3/uftMd
- デミヤんの起源弾はUBW由来だからUBW縛りだと切嗣みたいなことはできないぞ
- 4088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:47:44.05 ID:F1LvU32r
- エミヤ守護者仕事が精神摩耗するレベルで経験値蓄積されてるでいいよね?
生前じゃ正義の味方しながらじゃ凡人が極められる域の剣術収めるとか
割と若い時に処刑されてるからどう考えても時間足りないし
- 4089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:51:05.38 ID:Ej4elTA1
- 剣豪が使い込んだ刀剣とか解析できればそれだけで経験値がポンッ入ってくるイカれたシステムで動いてる現代人
- 4090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:51:59.73 ID:yx87GRBa
- 心眼って生まれつきと経験の二種あって真と偽でしょっちゅう表記と設定としまいにゃキャラ設定でも入れ替わってるけど
エミヤはもとがあのなんでさだから経験の心眼なのは確定だったよね
- 4091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:54:41.67 ID:oDX0z0mg
- いろんなところに投入される守護者システムと相性がよくてコストも軽めなエミヤ
これは抑止さんもとりあえずエミヤでするのも仕方なし
- 4092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:57:24.10 ID:LlHOzPf3
- 無銘だから知名度補正の影響が逆の意味で受け難いんだよねエミヤ……
- 4093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:00:14.98 ID:CkQuapS2
- ぶっちゃけ抑止の守護者はエミヤ族除けば殆ど経験値産のしかも設定がよく分からんものになってるのがね…
竜馬は兎も角沖田オルタはなんで他人の承諾で守護者になるねんってなる
- 4094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:02:11.70 ID:/5hfLOwQ
- >>4072
でも美人教師を殺しちゃうんでしょ…?
- 4095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:06:09.98 ID:1YRmpa45
- 美人教師誰と結婚して障害持ちの子ども産んだんやろう
- 4096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:07:25.81 ID:bD32+0lq
- エミヤンの子じゃなかったの。
- 4097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:13:30.78 ID:/z7xTjGi
- トラオムのサーヴァントくらいか……と思ったが
フィオナ騎士団のランサーとかパラケルススの弟子のキャスターとか平均より高そうなのも混じってるなアレ
- 4098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:17:10.07 ID:F1LvU32r
- モブアサシンもハサン候補だしな
- 4099 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:19:22.56 ID:yx87GRBa
- fate原作って抑止力から見ると金ピカと聖杯っていう滅亡クラスの厄ネタが2つある状況に
ジェネリック金ピカでしかもアラヤに行くであろうUBWの卵と完成品と聖杯消し飛ばせる青王がいるという大チャンス
冬木の戦力で聖杯と金ピカに対処できなくなる状況がバッドエンドの条件でなんでさの生死すら関係ないってマジ?
- 4100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:20:08.99 ID:y6AOAs6w
- >>4097
それでもほぼ全員幻霊止まりだから全体アベレージ低いんだよトラオム。
何せ「英霊」であるきよひーの転身火生三昧でダース単位で蹴散らされてる。
- 4101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:33:36.03 ID:r4yWQWcS
- トラオムのネームド以外はレベル低いから平均聖杯戦争では足切りされるんだよな
清姫、アストルフォ、ドン・キホーテは平均聖杯戦争の候補に入るかもしれんが
そこは孔明さんのジャッジ次第ですね
- 4102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:34:01.48 ID:PGT3q9gP
- 時代で言うと神話の時代や古代の英霊は強すぎて駄目で
一部の例外を除いて中世と近代の英霊で戦う感じになるのかしらね
- 4103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:35:47.21 ID:F1LvU32r
- バーサーカーは狂化でステ底上げできるから
弱い方での足きりはあんまなさそう
- 4104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:37:35.12 ID:/5hfLOwQ
- 清姫を出すのはナリタトップロードではなかろうか?
というか、「嘘も方便」ができないので、戦力面を判断する前に
マスターの行動が制限喰らうのが「おそらく全陣営が同じくらいの戦力」という環境でバステすぎる
- 4105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:38:48.89 ID:LVGkIS85
- ギアス本編→奪還のロゼみたくダウングレードした戦いはこれはこれで味がある(ノーランド除けば敵幹部ですら本編モブ隊長〜四聖剣とかギルフォード位の強さでフロートユニット使用不可)
本編がインフレし過ぎなのはそう
- 4106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:41:11.16 ID:/5hfLOwQ
- >>4102
神代:多分例外なくNG
神話:極希な例外が
古代:ギリギリでライン内がちょくちょくいそう
中世:ここもフィルター抜けてくるか
近代:戦力的にはOKで癖の強いのが多そう
- 4107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:41:12.88 ID:PfsdAxWB
- キャップがかかったり手札が限られたりするから、その中でどう策をめぐらせるかっていう要素は見どころになる
- 4108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:42:26.25 ID:/5hfLOwQ
- >>4107
かつてのキラ陣営みたいな感じか
- 4109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:43:02.24 ID:oDX0z0mg
- >>4106
近現代は英雄が生まれにくいけど出てくるってことはそのハードル越えた連中だしな
- 4110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:43:07.62 ID:idalVVZ9
- 強すぎるのは駄目→まあ分かる
弱いのも駄目→弱くても鯖は戦略次第で変わるからかなり難しくね?
マタ・ハリは平均に入るのかな?
- 4111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:45:08.38 ID:FdUjUi2Y
- この基準だとサムレム鯖ははぐれも含めアウトばっかりになりそうだ
- 4112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:03.88 ID:PfsdAxWB
- 何かに特化して、ほかが全然ダメ系な鯖も平均とはいいがたいからなあ…
できないことはないけど、いずれもせいぜいやれて二流程度ってなかなか
- 4113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:36.09 ID:rqE9Gm84
- 近代系メインならいけるんでない?
以蔵さんやコルデー辺りならいけそうな気はする
- 4114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:46:51.28 ID:yWE8yn4g
- 弱いのってハマるとヤバイ特化型多いからねえ…
- 4115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:49:42.79 ID:/5hfLOwQ
- >>4110
弱いというか
「FGOみたいなパーティー編成ならまだしも1鯖勝負の聖杯戦争でこいつ引くのはただの罰ゲーム」ってのを間引く感じじゃないかな?
作家系キャスターが典型で
- 4116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:49:47.34 ID:HZR9Qc5z
- 本来、強すぎる鯖ってマスターの方がスペック不足で運用しきれない問題が出てくるはずなんだけどあんまりその辺描写されないからな・・・・
- 4117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:50:19.42 ID:F1LvU32r
- 作家系が特化サーヴァントそのものだな
最弱のアンデルセンの宝具でも条件そろえばラスボス製造機になるし
- 4118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:50:38.09 ID:5CdH9I+d
- ビリーザキットとかアーチャーだと丁度いいのが多そう
- 4119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:57:59.58 ID:/5hfLOwQ
- >>4116
過去大会で強すぎる鯖を引いた鱒
・マリスビリーのクローンにして王冠の魔術師
・アインツベルンのホムンクルス
・セカンドオーナー(街全体の地脈から魔力を吸い上げ)
ダイス監督「スペック問題が出るやつにはチート鯖を引く権利がねえ」という裁定のようである
- 4120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:04:45.70 ID:iaza9WWR
- パーティー運用だと人権鯖でも1鯖限定の聖杯戦争だと雑魚は弱すぎる問題に発展するか
- 4121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:05:33.23 ID:Rvy9lMAO
- 平均的な英雄なんていねえよってオチが待ってる
- 4122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:07:21.07 ID:NyAKakS/
- 雁夜おじさん位じゃない?明確に足引っ張ってるの
- 4123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:08:01.39 ID:oDX0z0mg
- つよいさば よわいさば そんなのひとのかって
ほんとうにつよいマスターならすきなさばで かてるようにがんばるべき
- 4124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:08:14.48 ID:yWE8yn4g
- 言うてスペック問題ってそのクライマックスの肝になるしな(第四次の騎と狂を見ながら)
- 4125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:09:18.72 ID:/5hfLOwQ
- >>4120
まあ第一回は
「回復鯖で何しろってんだ!!」って絶叫した陣営が優勝したから、運と機転と立ち回り次第ではあるんだが…
- 4126 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:09:24.47 ID:L4IwZQyQ
- >>4104
閻魔亭辺りから丸くなったけど、初期の清姫は物凄い尖ってたなあ…
それこそ清姫を思いやる善意の強がりとかも嘘判定になるし「自分は最低の嘘つき」って闇も抱えてるから、
通常の聖杯戦争だと若メディアなんか比較にならないレベルの大外れ枠である。
- 4127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:11.45 ID:idalVVZ9
- 野獣先輩を召喚しよう
- 4128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:31.90 ID:DOG4feE3
- >>4115
暗殺の逸話がある分、コルデーの方がマシだよな。
- 4129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:10:42.56 ID:NyAKakS/
- >>4126
何、スパさんよりはまだ何とかなる
- 4130 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:11:38.49 ID:PfsdAxWB
- 聖杯戦争をエンタメ作品にする以上、派手な戦闘や魔術の応酬は見どころである
でももし冬木式が延々続いていたら盤面制圧系鯖で本当に神秘隠匿が自然なレベルで、ひっそり終わる戦いも生まれたかもしれない
- 4131 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:12:32.77 ID:PGT3q9gP
- ライアーゲームとか?喰いとかジャンケットバンクみたいな
頭のいいギャンブラーたちがマスターになればサーヴァントの能力関係なく
勝ち残れる戦いができるんかね?
嘘喰いの立会人の夜行とか伽羅はサーヴァントみたいな戦闘力だが
- 4132 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:12:55.72 ID:/5hfLOwQ
- >>4130
マスター6人暗殺して終わった聖杯戦争、とかだと
ガス会社大喜びだろうなあ
- 4133 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:13:53.96 ID:F1LvU32r
- セイバーの方がハズレ枠のスパルタクス
呂布もバーサーカー以外じゃ普通に裏切るという
- 4134 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:14:11.84 ID:DOG4feE3
- >>4131
暴力を反則にする手段がありますか。
- 4135 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:16:32.73 ID:dYYwuWdk
- >>4127
r18スレになるからやめーや
実際それで注意くらった聖杯戦争スレがあったし
- 4136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:17:38.58 ID:iaza9WWR
- まず今回のは前回のカルナや金ぴかが無法すぎた反省を兼ねて平均的鯖だけでやるのが目的なんでそこを忘れちゃ駄目よ
- 4137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:18:20.30 ID:/5hfLOwQ
- >>4129
オール一般鱒大会とか
鱒がふみふみとかだったら、問題は発生しないはず
- 4138 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:19:02.76 ID:xHoa8J/E
- エミヤ出すなら宝具が劣化してるオルタかね
格上相手にはワンチャンすら無いが聖杯戦争で正義の味方なマスターと組めればいいとこいけそう
- 4139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:19:48.02 ID:TKmKDAjm
- なおアンチンロンパとマスターのほうがよっぽどヤベーやつだったんで急激にアクが抜けてただの大和撫子と化したDGOきよひー
- 4140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:20:38.95 ID:/5hfLOwQ
- >>4136
鱒をどうするかも大事になってくるんよね
鯖で抜きんでた陣営がいない条件だと、神(神)あるいはカヲルみたいなマスター出てきたらいきなりバランスが崩壊する
- 4141 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:22:52.59 ID:kvEOcnPd
- 知名度が高いと基礎スペックが高いが弱点も露骨になる
そして大概の英雄が基本的に弱点があるというサーヴァント世界で
エミヤやギルガメッシュの相手に合わせて弱点を突けるという強みは
ポケモンで言えばどんな技でも覚えられるミュウが4つ以上際限なくわざを選べるようなものなんだ…
知名度や基礎スペックで劣るはずのエミヤでさえ弱点を突ける強みであれだからなあ
- 4142 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:23:02.58 ID:oDX0z0mg
- スペックがそんなに高くなくても相性次第で跳ねるから
マスターのほうが重要度上がりそうよね
1307KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106