■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z

                                               _        -.、
                                             {: : : : .、     /: : : ',
                   _....:::----....           - 、     \: : : :\.  |: : ::::::!
               /{_  ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_        {: : : \     、: : : : ',  .|: : .:::::!
             乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ  \: : : :\     ',: : : ::', }: : ::::::!
                /:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く     \: : : :\    ',: : : :∨: :.:::::::} __
             /::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ     \: : : :\  }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
         、___彡::::ー=彡イ{   ̄   <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::',       、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
           ^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
          _彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{  ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
           ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\  Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=-    `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
          {:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈        /: : : : | : : : !: : ,::::/
            _y彡:::::::イゝ_ゞ., \           イー.:´:::ハ:}      ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
         `¨¨イ:::::::::::::::::::::::{      、___    ー彡{        { : : : : : : : : : ,::::i′
            乂:::/::::::::::{ヘ!       `''ー- _ア  /       _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
           ´  j/:::i::::::从__,          V   /    _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._      【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
             /イ::::::ト、{               /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
        __ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
      _ -=ニニニ=- _ニニ|   |  ヽ  /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
 _...-=ニニニニニニニ≧ミ、|   |   \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\   |    {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
             `''</ニニi__ j    { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/  ∨ニニニニニニニニニニニ
            ノ三≧、ニ{   ̄  _',  ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、  ヽニニニニニニニニニニ
        __ -=ニニニニ\∨  ',   ',  /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \  }\ニニニニニニニニニ
    x≦ニニニ<////////,\  ',    /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
   //´ニニニニニ ≧x//////,\ ',   /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
    { {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\  /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
   .! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
    Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
    ∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
    {/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
    乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
     \ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三

・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです


3531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:03.77 ID:dFUyOp+F
いっそ旧アニメ版設定の劇場版後でエドとアルを旅させてグルメ楽しむ系とか…

3532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:23.00 ID:M56qSqdj
ハガレンはやるとしてもあんこじゃ難しいと思う……
バッドエンドの可能性込みでやるなら別だけど

3533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:26.09 ID:Jq3i8jZg
荒川弘先生ってアレが初連載ってマジ?怖いなぁ

3534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:31.62 ID:dFUyOp+F
いや書いてなんだがこれ別にハガレンじゃなくてもよくねになるなw

3535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:33.49 ID:O9vXVtic
そういやハガレンって作者がオリキャラだしまくったやつとかもあるんだよな。
盲目の錬金術師が人体錬成とか別の国の要人とか

3536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:47.62 ID:2yoLuAY0
>>3530
アルスラーンは銀英伝の人だよ!

3537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:56:50.57 ID:BwU7lQUb
早く人間に生りたいホムンクルス物語

3538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:57:10.28 ID:pJB9IkwS
>>3527
ブラッドレイにスライスされちまったおっさんいたなぁ…

3539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:57:56.96 ID:h0Enuviz
>>3537
憂鬱のホムンクルス!

3540 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/20(土) 23:58:31.79 ID:UOdJFBhA
               r'ri'ri‐ri'‐ri‐r==、    /
               | || || || || ||. ゚l|  /
               | || || || || || l|  .|
                 [二 ゚ 二二二二]  |
                l! ,__  ___ 、 ll  !  \
  _            li.iケ} ´lケ7 |lr.、|   /                      やはり二次創作が流行る原作には
/   ヽr!  ! /      l.l  !_    |lソ |   l
    __l」_   /      ゝ、f==ヽ /l  ノ  |                       この三つの条件が欠かせないと思いますね。
、_/`ヽ  )ヽ     __/rヾ、-、_/ l<   .|
  lr', = 二 =r'i   / ゞ=彳~゙l!≧  l ヽ、  ヽ
  lfll ゝ゚' 」゚' l!'  / 、    ll 、. l!ヽ   |  ! \ ヽ             _ _
  ノ。!l /─ヽノ、 /   ヽ,  ll ヽl!. ヽ !  |  l'}、 \          ,r'´'´ '´   ̄
/ jjソムァ勹、ヽ/   `ヽ fノ  fj   ヽl   !  |i ヽ   )____r'´r'´ , -‐ー‐ー
ヽ、/ ヽ,rllェllー'r‐l      \  ヽ   l!  |  |' ヽ ノ´     rァァ-、/
=r!ヽフ´ fiェfiヽ`!|       ヽ _ヽ     ! .j__ヽ--、, -‐ 、/〃,.r彡`ヽ        ・ヒロイン候補になる魅力的な女キャラが多くいる
//!_l_ヽ/‐‐ヽ ヽ|        ̄     ̄ ̄ ̄ ̄/   /    l示テ   ノ   _, -‐'   ・死亡展開を救済したいキャラがいる
/ l_, -‐ir--、r-!                /   /     lチツ≡≡! 二 _, ==  ・その作品に新しくキャラを加えるだけの余白がある
 l,.. -ョ!.||`'´|| r|                /   /ォ、__,z-ァ、 \  ノ   _ _r彡
 |ヨヨヨ!.||  .|| E|               /   / /`ヽー'ー'  ヽノ<ニ二テ

3541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:58:38.52 ID:CMDTHxz0
ハガレンはすげーわ
ストーリーラインが美しい

3542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:23.41 ID:yLYPjwbx
アニメのキャラ魅力と余白によって二次が流行ったIS…

3543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:29.84 ID:FPoDmMN6
>>3540
イッチさんのその分析、今並行で読んでるDGOで見た!

3544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:36.23 ID:Jq3i8jZg
反逆のルルーシュ?

3545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:41.68 ID:NgD8QB38
後は設定が過度に綿密じゃないほうがいいってのもある
あんまりガチガチのガチに設定練られていると全体を把握出来る人がその分少なくなる

3546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:45.10 ID:4/Iupyg9
ハガレンは余白が少ないタイプだもんな

3547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:46.56 ID:n4P88i5v
死亡展開は特になかったが流行りまくった咲は他二つの要素が強すぎたか

3548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:49.55 ID:jGnJFN3g
一応個人的にはハガレンで死亡展開救済したいキャラと言えばヒューズだけどここ潰すと大佐がなぁとなってしまう可能性有り

3549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:56.10 ID:oUZawvUf
原作が完成されてる作品の二次創作か 難しいぞ

3550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:59:59.68 ID:h0Enuviz
面白いけど二次できない作品はあるし
その逆に面白くないけど二次できる作品はある

3551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:06.63 ID:qhid+LF4
アルスラーン

3552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:12.22 ID:45co6Off
「ゴーレム使い」とか「等価交換の町」、「飛べない天使」、「異国の王子」
うろ覚えだけどこんな感じのやつなかったっけ?

3553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:22.06 ID:y1PJKdhB
ワンピースもオリ主入る余地ないからなぁ
東の海の時点でもうそうだし

3554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:33.57 ID:vP+dSGBw
黒幕が権力持って流れ支配してるタイプだとなかなか遊びがないの

3555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:41.04 ID:/5hfLOwQ
>>3547
基本マージャン打ってるだけなので
スポーツ漫画にちかいからねえ

3556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:42.82 ID:zeH82zfR
>>3542
ISは作者が「もうあきたからさいしゅうかんださねーわ」したからなぁ・…

3557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:46.13 ID:ySE2uUnV
マクロスΔは?

3558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:00:52.54 ID:SHbhhepq
ハガレンはマジでメインが完成されつくしてるから弄れないよなぁ

3559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:04.59 ID:y1PJKdhB
>>3548
そもそも軍というかお父様の狙いを知ってしまったヒューズは生きていたらアカンのだ

3560 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/21(日) 00:01:07.76 ID:Wm6CS7Y8
              -rーii―ーii―ii- 、
           /⌒ヽ |  ||   ||  || ||
.          Lノ   ||  ||   ||  || || |
                ||  ||   ||  || || |
         |     ||  ||   ||  || || |
         |_  ┴ ┴―┴―ー L|_
         |         O       |
         |○ニ=-‐……:::::::::>‐-=ニ|
         /::||               |
.        {::::||  /⌒\>   //⌒\
.        厂::||  ¨¨ 荒¨´   「¨ 荒¨¨|
.         | )||   `¨¨´     | `¨¨´ |
.        /ヘ  ||            |
      |:::::::ー||.         ┘    /|                ハガレン並みに構成が美しい長編少年漫画なら
      |:::::::::八    f7ー――‐‐〈| /: |
      |:::::::::::::::\  |   ー―   /:::: |      /{/{/{      Dr.STONEですね。あれも素晴らしかった。
.       \:::::::::::| \         /:::::::ノ  /{/      Λ
        /二 |  />┬┬< \/{/         /{     個人的にはマグマとイバラが好きです
.        /ニニニ| (_彡||/{/             /{
   /  /ニニニ-|    /{/     /           /{
  /.   /ニニニニィ|   /     /{/             /{

3561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:12.47 ID:p+uF/I7D
ポケモンリベンジ
今旬ではないかもだけど

3562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:31.61 ID:5O2qQYAT
魔法科高校の劣等生とかまだイッチやってなくない?それかヒロアカとか

3563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:35.57 ID:YnTzdkgr
原作で全部やっちゃうと二次創作が減る、ってのは聞くなぁ
あやかしびとなんかはかつて結構人気あったのに原作が全部やっちゃったから……

3564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:38.76 ID:HZR9Qc5z
ダイの大冒険・・・・・・・

なので過去の方を盛るね!してきた公式

3565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:41.45 ID:qff//Gon
>>3553
ゲーム化された作品のRTAでも「原作ルートがRTAルート」と評された漫画だ 面構えが違う

3566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:01:59.29 ID:ckA/fH5n
わりと条件満たしてるのに流行らなかったなあ サモンナイト……
いや原作の方の供給がないだけか

3567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:00.55 ID:XZtNR/80
ワンピは世界観広いから原作に関わらないで独自路線でやろうと思えば行けなくもないけど
最近だと厳しい感じだけどな

3568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:03.36 ID:Y1ox5rAo
GS美神 ガンダム種 ナルト Fate あたりやな(古のネット小説をスコップした爺の思い出)

3569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:12.80 ID:sLYJ4MOI
公式二次ともいえるスピンオフが出る作品もあるけど手放しでほめられるやつとこれスピンオフで出す価値あった???レベルのゴミで極端だよな

3570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:15.87 ID:y1PJKdhB
ゲームだけどロストカラーズは割とよく出来ていた
オリ主が運命変えたり原作通りのエンドになったり

3571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:22.42 ID:FQ6hc751
おじちゃんは悪役らしい悪役だったな

3572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:32.26 ID:te2WRYPw
>>3566
供給はあったよ。盛大に自爆しただけで

3573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:37.31 ID:8QdseWoG
ゼロ魔いいっすねぇ

3574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:39.42 ID:YnTzdkgr
>>3559
そこをオリ主がなんとかギリで生存させるのだ
やれそうなのそれぐらいか?

3575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:41.24 ID:onzq+CuF
某不老不死主人公の奴は超越者ムーブ気取ってるけど明らかに人類寄りだったし高評価なの理解できんかったな

3576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:45.64 ID:MPa8xC9/
>>3562
ヒロアカはA組主軸にするとハブられる率が高い青山がな…
まあ今は砂糖がみたいになってるが

3577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:48.19 ID:xNmVyA4v
ダイ大なんてRTA並みのスケジュールだし、ハガレンはまだ余裕あるんじゃないかな?
比較対象がダメ? そう。

3578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:53.00 ID:zeH82zfR
今はスイカちゃん頑張り物語をアニオリでやった奴か

3579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:02:59.54 ID:1mJykurp
>>3564
これは割とありなんだよなぁ
うちはマサヒコも成功したし

3580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:02.52 ID:/5hfLOwQ
>>3571
> おじちゃん
> 悪役らしい悪役
鬼龍?

3581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:06.93 ID:Nj0Jh+B3
鉄血のガンダムフレーム全盛期とかならオリ展開できるかな

3582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:23.90 ID:rqU5Ca0r
>ヒロイン候補になる魅力的な女キャラが多くいる
いないわけではないけど魅力的な男キャラ(おっさん)のほうが多い

>死亡展開を救済したいキャラがいる
いるけどバタフライエフェクトで原作のバランス崩れる可能性が高いから実力求められる

>その作品に新しくキャラを加えるだけの余白がある
コレが最難関

色々キツイな…あらためて

3583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:31.65 ID:Cn4t64eQ
ハガレンレベルだと完成されすぎてて原作キャラ殺してそのポジになり変わるしか…

3584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:35.01 ID:45co6Off
双星の陰陽師とか…一応条件は満たしてそうだけど二次あんまりみないな

3585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:40.05 ID:XZtNR/80
自分は普通に主人公の千空好きだな、特に一番最初のトライ&エラーの石化解くシーンとか

3586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:46.17 ID:y1PJKdhB
>>3566
サモンナイトは召喚された人たちが召還できるようにならんとハッピーエンドにならないから…

3587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:03:47.48 ID:MPa8xC9/
異世界転移の大御所のゼロの使い魔はどうやろ

3588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:05.52 ID:DOG4feE3
丁度アニメで今のタイミングの、スイカが一人でクラフトやってる辺りは胸が痛い。

3589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:13.94 ID:SHbhhepq
>>3584
何というか地味……

3590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:16.56 ID:1jCX/cS1
DrSTONEは四期は来週で終わって次でファイナルシーズンの一期ぐらいやりそうかな?

3591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:19.09 ID:sLYJ4MOI
Dr.STONEの終盤でコンピューターが完成した時にマグマに計算やらせるシーン好き。あれほど馬鹿でも頭を使うことができると証明できるシーンはないぜ

3592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:21.27 ID:nzN1++6o
リリカルなのはとかもそうだな
あと最近(とは言え1巻出たの2015年だが)のだとよう実とかも

3593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:27.16 ID:HZR9Qc5z
>>3582
お姫様は女の子だけの特権じゃねえんだぜ

3594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:33.85 ID:ZTCpird5
ウィッチウォッチとか日常系も一話一話の完成度が高くてどうしようもないねぇ!

3595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:36.97 ID:oDX0z0mg
>>3581
AA予約済みになってそうなヴァサーゴとアシュタロン

3596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:54.48 ID:y1PJKdhB
>>3574
ニーナとアレキサンダーの生存…というか分離はどうだ?

3597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:55.93 ID:TcpHOy8E
同作者のRAIDEN18はどうですか?

毛沢東のフランケンシュタインに対抗して☆リンを出すとか

3598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:06.58 ID:/5hfLOwQ
>>3581
鉄血はイッチが上手いオリ展開を

3599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:13.19 ID:nzN1++6o
>>3562
魔法科は真面目にやろうとしたら結構大変な作品の一つだと思う

3600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:18.04 ID:t5Fjf/Te
呪術は割とありか?救済できるキャラも多いしオリヒロオンも生やせるし

3601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:32.36 ID:F1LvU32r
推しの子は救済したら短編で終わってしまう

3602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:34.17 ID:5O2qQYAT
一回オリジナルものやるとか最近の流行りだとダンジョン配信ものか?

3603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:39.70 ID:qff//Gon
>>3570
ロストストーリーズもロストカラーズで上がりに上がったハードルを主人公のインパクトで見事に突破したな
あと原作だとちょっと影が薄かったり出番が少なかったりするキャラの性格やバックグラウンドの補完がされてるのもうれしい

3604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:52.38 ID:45co6Off
ドクターストーンは基本的に「得意分野の押しつけ合い」で駆け引きやってるのも面白さのポイントだよね
初期のニッキーの説得のシーンでファンとしての理解力で看破したりとか

3605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:05:59.94 ID:8QdseWoG
余白に悲しき過去のヒトヅマニアを差し込んで無事に救済した既婚者

3606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:06.05 ID:y1PJKdhB
前に一度連載候補でやったISは原作未完だからどうとでも出来る

3607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:13.88 ID:F1LvU32r
>>3600
宇宙人出してもいいしな

3608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:16.89 ID:DOG4feE3
ゼロ魔の二次で、アルビオンよりも先までやったのは覚えがないなぁ。
ギーシュやフーケまではほぼ全部行くけど。

3609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:21.77 ID:XZtNR/80
呪術廻戦とかは?
何かモジュロ始まったけど虎杖世代か五条世代やるなら問題なさそうな感じするが

3610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:43.16 ID:PGT3q9gP
Dr.STONEが連載してた頃は特に雑誌の看板作品でもなかったという層の厚さ
もしも今のジャンプでDr.STONE一話が始まったらもっと上位に行けたんでは?

3611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:47.26 ID:VxXuDc4w
ヘルシングとか二次創作する余地マジでねえ

3612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:06:58.39 ID:y1PJKdhB
>>3601
じゃけんもっと救いの無い状態にしました がマリクちゃんのアイ

3613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:06.46 ID:YnTzdkgr
だが今は違う!(ギュッ)でさりなちゃんを助けて
筋肉で先生を助けて
筋肉でアイを生存させる
短編だな

3614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:08.81 ID:nzN1++6o
>>3587
ゼロ魔は昔はあの作品のキャラがルイズに〜ってまとめwiki作られるくらい人気あった記憶
と言うか現代の異世界物の始祖みたいな所あるしな

3615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:09.92 ID:naz105WA
知ったらホムンクルスに暗殺!
国家錬金術師になったらスカーに暗殺!
死亡フラグいっぱいだあ……

3616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:12.94 ID:1jCX/cS1
原作アリのでオリジナル…鉄血の厄災戦とか…!

3617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:27.21 ID:EmCCchuA
なんちゃってキングダムハーツとか
様々なワールド(作品はイッチチョイス)を巡る旅
キーブレード周りの設定借りて後は流れで

3618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:46.63 ID:AHbk9dis
>>3576
いっそのことデクが先生になった雄英に入学する生徒とか
アフター世界のマイナーヒーローとかで行くのがいいかも

3619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:49.84 ID:SXcAYq16
いっそですけどイッチ、ペルソナ3はいかがでしょうか?

3620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:07:51.26 ID:SHbhhepq
>>3611
主人公最強が確定であとは各々がどう打倒するかだからな

3621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:08:00.98 ID:r4yWQWcS
>>3553
エドモンやデンジみたいにルフィの航海に関わりが少ない、無いほうが
ONE PIECEはオリ主で二次創作しやすいと思う。

3622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:08:12.10 ID:Cn4t64eQ
ワンピースとかももうやりきっちまったしなあ

3623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:08:37.88 ID:SXcAYq16
もしくは・・・禁じ手、ディエゴの続編・・・


3624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:08:47.84 ID:DOG4feE3
>>3614
ヤン提督召喚したのは綺麗に終わってたと思う。
人修羅のも好きだが。

3625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:08:51.76 ID:y1PJKdhB
ペルソナ3はもう別の作者さんが良策書いて完結しているからなぁ
あれ超えるの難しい
寧ろ4の方がまだやれる

3626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:00.02 ID:MPa8xC9/
>>3622
いうてまだ海軍主役のロジャーやロックス世代が残ってるからやる余地はあるぞ
まあ今の海軍天竜人のせいで曇るのが確定だけどな!

3627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:03.80 ID:40rECfVT
>>3608
その辺りまではオリ主が関わっても大筋を変更せずに行けるからな
アルビオンはルイズに密接に関わってないと事案に関われないし

3628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:05.75 ID:oDX0z0mg
一週間内のお話で一日ごとにボスがいたデビサバもそこそこ二次あったな

3629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:09.79 ID:ykl/MLpp
月姫……?

3630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:37.24 ID:t5Fjf/Te
>>3625
失礼ですがどなたでしょう?

3631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:09:44.35 ID:YnTzdkgr
>>3615
返り討ちにできないのが悪い

1288KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106