■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z

                                               _        -.、
                                             {: : : : .、     /: : : ',
                   _....:::----....           - 、     \: : : :\.  |: : ::::::!
               /{_  ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_        {: : : \     、: : : : ',  .|: : .:::::!
             乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ  \: : : :\     ',: : : ::', }: : ::::::!
                /:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く     \: : : :\    ',: : : :∨: :.:::::::} __
             /::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ     \: : : :\  }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
         、___彡::::ー=彡イ{   ̄   <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::',       、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
           ^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
          _彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{  ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
           ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\  Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=-    `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
          {:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈        /: : : : | : : : !: : ,::::/
            _y彡:::::::イゝ_ゞ., \           イー.:´:::ハ:}      ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
         `¨¨イ:::::::::::::::::::::::{      、___    ー彡{        { : : : : : : : : : ,::::i′
            乂:::/::::::::::{ヘ!       `''ー- _ア  /       _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
           ´  j/:::i::::::从__,          V   /    _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._      【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
             /イ::::::ト、{               /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
        __ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
      _ -=ニニニ=- _ニニ|   |  ヽ  /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
 _...-=ニニニニニニニ≧ミ、|   |   \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\   |    {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
             `''</ニニi__ j    { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/  ∨ニニニニニニニニニニニ
            ノ三≧、ニ{   ̄  _',  ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、  ヽニニニニニニニニニニ
        __ -=ニニニニ\∨  ',   ',  /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \  }\ニニニニニニニニニ
    x≦ニニニ<////////,\  ',    /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
   //´ニニニニニ ≧x//////,\ ',   /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
    { {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\  /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
   | |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
   .! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
    Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
    ∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
    {/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
    乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
     \ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三

・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです


3322 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:42:55.80 ID:y2vjusP9
メディア化していかに整合性を取れるか腕の問題になるよね

3323 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:43:18.59 ID:FPoDmMN6
>>3314
その作品は英語圏や中国語圏の読者がいるほど人気だったのかい?

3324 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:43:20.67 ID:CBarWJMu
しばらくはなろうで活動か、応援させて頂く
シェルターのイッチのスレ良くも悪くも人増えすぎだし
こうして一度離れるのも良い選択だろうね

3325 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:44:20.45 ID:gTw9ciB+
>>3308
あとバーン様も、

3326 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:44:39.06 ID:rEtW6fmh
>>3332 え、離れる言ったの!?

3327 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:45:52.17 ID:rEtW6fmh
それは困る・・・まだまだ見たいんだ・・・新作を・・・
何とかこっちもやって貰えんかな・・・

3328 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:45:57.24 ID:CjTGB+tP
>>3314
そら5年前な上に書籍化の際にインタビュー記事になった程度のものなんて覚えちゃいないよ

3329 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:46:02.22 ID:l5l/o3gJ
AAのおかげでそのキャラ把握しやすいのがあるから漫画化でそれ無くしたら全然変わるとか誰か考察してたね

3330 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:46:09.22 ID:CBarWJMu
離れる言ってないけどなろうで書いてスレであんこやっては超人でもないと無理が無いか?(推測)

3331 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:46:12.61 ID:Jq3i8jZg
いや別にここでの活動やめるとは一言も言って無くない?

3332 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:46:22.97 ID:SAibp6p9
>>3309
淫夢語録縛りのホモガキだらけの聖杯戦争(各鯖いずれかの中の人がホモガキなら強制出演)

3333 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:47:31.82 ID:FPoDmMN6
>>3330
イッチは一時期やってたよ

3334 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:47:47.90 ID:0RkaHBDM
怒らないでくださいね
人間は週間連載にすら耐えられないか弱い生き物がほとんどなんですよ
隔日で書いてるネット小説モンスターなんて上澄み中の上澄みなんす

3335 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:47:50.00 ID:O9vXVtic
>>3326
いってない。
悪役令嬢を小説化をなろうでするってだけ
たぶん長期投稿するとおもうからここに来ることがないと判断したんじゃね

3336 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:49:09.78 ID:TUn7EQZj
>>3314
人間不信とかはアニメ化もしたけど作画微妙で人気も正直微妙だったな……

3337 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:49:15.69 ID:UY+XXoKN
やる夫スレの小説化は大きな確率で失敗してるがやる夫スレ作家の小説化はかなり成功してる方だぞ

3338 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:49:45.23 ID:rxivoqRY
>>3334
でえじょうぶだ オレごときでも8年くらい毎日投稿できてんだ モチベとちょこっと運がありゃ、みんなできるさ

3339 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:50:14.83 ID:yLYPjwbx
4作品企画全部爆死したよな…一部知ってて読んでたやつもあったけど
基本的にまずやる夫スレ形式だから面白かったっての多いからな実際問題

3340 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:50:21.12 ID:O9vXVtic
やる夫スレだとつかったAAに引っ張られてオリジナル化するとこれじゃない感とかかっこつけがひどいとかあるからな。

3341 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:50:34.89 ID:d+aG4/Ur
西尾維新や川上稔とかは執筆モンスターの印象

3342 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:51:07.29 ID:TUn7EQZj
>>3297
良い原作に良い漫画家付くと相乗効果で凄く良くなるもんね
ゲートとか幼女戦記とかオルクセンとか

3343 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:51:17.07 ID:RmZkpziK
まあその場の雰囲気?ノリ?みたいなのもあったりなかったりするよな…全部が全部そうではないが…

3344 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:51:31.02 ID:OMERHXgf
ただ小説書いてリライトしてまさかの書籍化決まったりしたら笑う

3345 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:52:43.58 ID:Bo+tu+R3
オルクセンは原作の雰囲気を見事に絵にできる人がついたんでものすげえことになった

3346 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:52:47.93 ID:TUn7EQZj
元二次創作SS作家でアニメ化まで行った人とかも居るしな
魔王様、リトライ!の作者は昔オバロの二次書いてたし

3347 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:52:53.05 ID:RmZkpziK
>>3344
先んじて祝っておくか、書籍化

3348 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:52:56.92 ID:d+aG4/Ur
昔恋姫二次創作から恋姫部分を抜いてなろうに投稿していた奴がいたような記憶

3349 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:21.19 ID:TUn7EQZj
>>3345
萌えミリ系の有名漫画家さんがドハマリして同人誌出した後に公式コミカライズ担当とか言うものすごい展開で草生えた記憶ある
あの人の過去作のまりんこゆみとか狂撃の英雄とか好きだったから嬉しかったわ

3350 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:24.58 ID:OMERHXgf
その他のキャラはともかくメイン二人+クソレビューアーはマジでそのまんまでも(アナの家名はともかく)問題ないのよな

3351 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:37.36 ID:TUn7EQZj
>>3348
あーいたなあそんなの、懐かしい

3352 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:46.06 ID:5N7dpgl+
>>3342
田舎の剣聖は逆だったな
原作から変えた漫画版はかなりヒットしている
原作準拠のアニメは…

3353 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:24.67 ID:UY+XXoKN
原作から離れても面白いのとつまんないのあるから作品によるとしか言えねぇぞ
俺は好きなVRMMO物がコミカライズでクソみたいなAI付け足されてゴミ作品にされたのがずっと心に残ってる…原作も止まったし

3354 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:41.79 ID:FPoDmMN6
ザリガニは比較的AAの「説明力」には頼ってない作品だと思う
AAと逆みたいなキャラも多くて(これはイッチ作品共通だが)

AA元の色を活かすタイプのやる夫スレ作品よりは
メディア化しやすいといえばしやすいのだ

冨岡義勇とハルヒとルルーシュは厳しいが…

3355 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:46.07 ID:O9vXVtic
恋姫っていったらダンジョン探索ゲームのプレイヤーの一刀がゲーム世界に入ったやつあったな。
結構面白くてエロ描写はカットしてたけどヒロインたちと関係持っていた

3356 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:53.35 ID:oV0Xn/F2
>>3349 是非ご教授頂きてぇぜ、ずっと憧れてたんだよイッチみたいなスレを・・・いつか書きたかった、ただソフト云々AAの調節云々難し過ぎてな・・・

3357 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:57:47.73 ID:OMERHXgf
>>3354
三成はともかくハルヒとルルーシュが小説リライトもとい一次創作リライトがどうなるやらはかなり気になる

3358 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:14.39 ID:O9vXVtic
過去に別板のスレの解説スレだったかをカクヨムにパクッテだして書籍化までいって
通報祭りからの炎上事件あったな

3359 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:43.74 ID:5N7dpgl+
でもザリガニ石田三成って富岡義勇ってキャラあってのキャラだったからなぁ
ザリガニさんは別にアナスタシアでなくても行けるけど
殆どのキャラから嫌われているってのは石田三成ではちょっと難しいのでは?
史実で嫌われていたのは確かだけど武人だけであって文官には嫌われてなかったし
文官中心じゃ戦争勝てないけどな

3360 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:44.90 ID:qAE6Qq6r
そらやる夫スレは性格や個性、一部経歴がAAに反映されてて説明不要な部分があるけど、オリジナル書籍にするには相性最悪やもんな
元AAがチラホラ見えるけどそれを上書きする個性を書籍に反映させられなかった作者達の不手際ではあるかな

3361 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:58:46.45 ID:h0Enuviz
>>3357
ハルヒはアグレッシブ系戦記物主人公、ルルは複数の意味での攻略対象でいけそう

3362 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:59:18.03 ID:FPoDmMN6
>>3359
俺は嫌われてない

3363 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:59:44.45 ID:w2xSkLaj
チー付与の人がザリガニの作画をしたらどうなるか

3364 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:00:09.34 ID:pJB9IkwS
俗物水滸伝みててもオリジナルにするのって難しそうだなとは思った

3365 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:01:11.93 ID:FPoDmMN6
>>3357
まあどっちも今ならある種のテンプレではあるので
小説落とし込みであればいけそう

問題は本当に冨岡義勇なのだ…しかもこいつが作品の軸そこそこ担ってる

3366 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:01:17.96 ID:5N7dpgl+
>>3360
そんなんどんな文豪でも無理だわ
既に読者にイメージされているのを上書きなんて
漫画版ならキャラが目に見えるからワンチャンあるけど

3367 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:01:35.20 ID:a4dZ+YT8
近親相姦削らないと書籍化は無理やろうなあ

3368 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:02:19.77 ID:wVPkgE98
>>3364
登場人物多いしね、あんまりモブみたいなのは少なかったし

3369 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:02:43.71 ID:5N7dpgl+
>>3365
そこそこどころか中心人物です
彼がいなかったら普通に誅殺されてた可能性高い

3370 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:02:47.71 ID:c248MNxl
作者ハガレンのAAちょくちょく使ってたし
そろそろハガレン来るかなぁと思ってたけどダメかぁ
ハガレンのあんこスレ自体数が少ないし敷居が高いってのはありそうだけど

3371 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:03:58.09 ID:5N7dpgl+
>>3367
それをけずるなんてとんでもない!

…まあ二組あるからなぁ近親
しかもどっちもどちらかはそのこと知らないと言う

3372 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:04:04.39 ID:wVPkgE98
詰みポイントが多くてチャートを崩しにくいタイプの作品は二次創作しにくいよね

3373 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:04:14.56 ID:O9vXVtic
>>3367
良くていとこ関係や養子の子とかか

3374 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:04:29.36 ID:a4dZ+YT8
ハガレンも下手に手いれると根本から話成立しなくなるやつだし

3375 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:04:33.82 ID:aGjaEUnI
しかし最近はプロデビュー済みの小説家でも単行本の企画通らなくて
一回カクヨムとかの投稿サイトに書いて人気出てから出版企画するとかいう話もあるらしい
最近は商業出版もだいぶ厳しいと聞くけどね

3376 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:05:09.60 ID:5N7dpgl+
ハガレンもオリ主入り込む余地ない位けっこうガチガチだからな
当初の小悪党だったヨキさんすらいなきゃ詰んでいたと言う…

3377 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:05:40.24 ID:b6BccRXG
>>3372
章毎の区切りがあるから大きくチャートが崩れることはない!で乗り切ったディエGOは凄い

3378 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:06:41.52 ID:0RkaHBDM
カルナ系男子は割と創作物で見られる属性ではある
相手を軽んじてないせいで妙に言葉が足りなかったり言うべきでない場面でも放ってしまったり
そしてそれが長所に転じる場面もあるってのもそこそこテンプレ化されてる属性

3379 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:07:03.70 ID:FPoDmMN6
>>3377
「崩れたチャートの残骸」の上を歩いていく主人公なので…
7章とか本来詰んでるはずなのだ

3380 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:07:27.46 ID:5N7dpgl+
>>3375
年々小説は斜陽を迎えているからね
権威だけは流石に凄いんだけど
漫画だけどターちゃんの作者さんも最新作は結構人気だけど紙では出ないで電子オンリーだからなぁ
前作の黄門さまの売り上げ本当に悪かったんだろうな

3381 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:07:42.60 ID:O9vXVtic
最低でもファンの人数集めてから販売して購入させるって流れだからな
最近の人って先の展開がわからないわくわく感がないほうがいいってことかな?なろう原作だと先の展開がわかってるし

3382 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:08:26.85 ID:UY+XXoKN
>>3375
最近は一定の人気が確立してる作品じゃねぇと売れないからな
大体がなろうとかで十分ってなってるのもあってわざわざ有料の本を買う理由が薄い

3383 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:08:29.50 ID:l5l/o3gJ
その章クリアできたからok!(ルートはぶっ壊れてる)

3384 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:09:20.70 ID:5N7dpgl+
そもそもなろうだとエタる可能性もあるってのが認識されているのが原因の一つかも

3385 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:10:30.42 ID:qAE6Qq6r
滅茶苦茶戦力充実してるしなんなら戦力過多でキンクリしたレベルなのに、ティアマトで詰まないように態々山の翁に助力に行く二次創作者が多いこと多いこと…

3386 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:10:33.05 ID:FPoDmMN6
>>3384
ただ、商業はエタらないかといえばそうでもなくなってるしな…

3387 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:11:05.87 ID:pJB9IkwS
ハガレンオリ主が救済できそうな人はいるんだけど、それに伴うバタフライエフェクトが怖そうだなと…

3388 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:11:28.09 ID:wVPkgE98
小説は打ち切りが漫画より分かりにくいのがヤキモキさせる

3389 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:12:17.95 ID:FPoDmMN6
>>3385
理解度100のティアマトを嫁にしたり、ラフムが心優しい生物になったりする展開は
あんこじゃないと許されんのだ!

3390 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:12:31.60 ID:qAE6Qq6r
>>3386
結局売れなければ続巻されないという悲しい現実よね

3391 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:12:44.71 ID:zz4O6ENu
いったいどれだけの商業ラノベがエタってきたことか

3392 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:13:07.95 ID:5N7dpgl+
>>3386
打ち切りでも一応纏めるジャンプ漫画家ってやっぱり一流と言えるわ

3393 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:13:10.39 ID:O9vXVtic
なろうファンにはわるいが好きな作家が五巻とかでいい感じに終わってまだ読みたいなって思ってたのに
どうでもいい展開やハーレムメンバー増やすためとか主人公様すげーのために巻数増やしてるなろう小説はくるものがある

3394 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:13:45.58 ID:0RkaHBDM
>>3381
漫画連載だと最後まで連載される担保が欲しいのが読む側
売り上げがないと見たいシーンまで連載続くか分からないので、最初から読まないと言う選択肢が出てしまうんです

3395 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:14:27.46 ID:5N7dpgl+
いまSAOの悪口言った?

3396 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:14:31.03 ID:FPoDmMN6
>>3390
・坂を登る(ジャンプ系の打ち切り)
・無情な切り捨て即死(マガジン系の打ち切り)
・作者死亡
・飽きた(同人上がりの作者がやりがち)
・SNS中毒

最近はいろいろあるのが困る…

3397 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:14:36.99 ID:aGjaEUnI
出版はもうだいぶ前に電子が紙の本の売り上げ上回ってるからね
書店や税金上の負担になったりする紙で出すの減らすのは合理的ではあるけど
紙媒体がなくなると漫画雑誌もなくなってジャンプラみたいなのしかない状況は好きになれない

3398 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:15:34.55 ID:0RkaHBDM
ウム……作者も人間であると言う前提が軽んじられがちなんだなぁ
酷使したら壊れたり逃げたりする

3399 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:15:45.26 ID:y2vjusP9
>>3395
全部当てはまってワロタ
ワイは好きやで

3400 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:15:55.47 ID:UY+XXoKN
ザリガニの弱点は冷凍の部分かなぁ…
あそこらへん毎日更新でも読んでて退屈というか……なろうみたいに文章だけだったら読むの止めてたかなってぐらいダレるし

3401 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:16:07.91 ID:FPoDmMN6
>>3398
かといって甘やかすとそれはそれでエタる

3402 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:16:10.11 ID:O9vXVtic
キャラ絵がエロいひとたち一般で食えなかったらエロ同人って手段もあるからな。
サンデーだったかで連載してた打ち切り作家はエロ漫画家になったら人気出てた。ジャンプのあの作家は一年足らずで家買えたりとか

3403 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:16:58.99 ID:5N7dpgl+
>>3390
会社は慈善事業で連載させている訳じゃないって言いきった編集さんいるからな
今は編集長になってます……新連載もアンケ取れなければ容赦なく切っています

3404 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:17:14.93 ID:qAE6Qq6r
でも偶に商業本はエタッたのにコミカライズだけはその続きを描くってのはいなくはないよな
なんなら一度エタッたのにコミカライズで復活して、そのままアニメ化とコミカライズ準拠の挿絵と本誌復活したプルスウルトラした作者さんもいるし

3405 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:17:46.83 ID:0RkaHBDM
サンデー100連載の傷跡は大きい
あれこそまさしく作家の浪費に他ならなかった

3406 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:18:02.34 ID:5N7dpgl+
>>3399
まあ好きな人がいるから続いているわけだしね

3407 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:18:24.62 ID:rxivoqRY
1話完結のいつでも終えられるものをのぞき、完結したものはそれだけで厚遇してもらえるといいのだけどね

3408 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:00.64 ID:5N7dpgl+
>>3402
タイムパラドックスゴーストライターの作画の人はエロ絵で食いつないでいたな

3409 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:02.87 ID:O9vXVtic
漫画の編集者って無能が多いらしいからな。大学出て自分のが漫画家より上だって考えてる人もいるとか
長期人気連載漫画をパクれとかいろいろな編集にいわれて自分がわからなくなり壊れる

3410 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:46.46 ID:FPoDmMN6
>>3405
サンデー編集は漫画家(クリエイター)を体よく使いつぶせる下請け孫請け、あるいは派遣社員か何かだと思ってる
と世界に発表しただけだったな

3411 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:58.93 ID:bcxhoKrN
ジャンプでムヒョロジやってた人はその後、ド貧乏になったらしいがエロ漫画を同人でやって復活してるな

3412 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:20:18.07 ID:d+aG4/Ur
>>3408
原作はジャンプラで変な漫画書いてるね

3413 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:20:49.61 ID:O9vXVtic
>>3410
ケンイチ含めて人気作品打ち切りにした価値あるのか?っておもったわ。

3414 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:08.96 ID:aGjaEUnI
最初に少年誌でデビューしてエロ同人に行く人は歓迎するが逆は哀しくなるんや
漫画家本人が商業でやりたいって志を果たすのは祝福されるべきってのは頭では分かってるんや
でも幾花にいろと如月群真とMGMEEを一般誌に引っ張った編集者は今でも許してないんや

3415 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:14.40 ID:0RkaHBDM
昔から片鱗とされる発言は随所に漏れてたのがガッツリ表に出てしまった
あんなことは二度と起きてほしくないが、またどこかで起こってしまいそうなのがつらい

3416 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:24.69 ID:UY+XXoKN
まず編集ってのがちゃんとした大学でないと慣れないような仕事
でそういう人間が漫画やラノベの編集になるとなんで俺がこんな所で…ってなるわけだ(無論本人の意志でやってる人もいる)
そしてその中で優秀な人は君頑張ってるね!じゃあ新しい部署や別の部署で頑張ろうか!って移動になる…結果微妙な編集が残るという、角川とか特に

3417 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:32.96 ID:CjTGB+tP
そもそも昔よりも娯楽が溢れすぎているご時世に作家業で飯を食っていこうって普通に考えて狂気の沙汰だよな

3418 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:39.59 ID:TUn7EQZj
>>3352
漫画と小説で出版社が違うからああなったんだっけ

3419 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:50.04 ID:O9vXVtic
思い出した。ムヒョロジの人が描いてたランカスロープ?だったかの異世界保険物語が先日に最終話だしてた

3420 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:22:05.17 ID:CMDTHxz0
漫画でもそうだけど一発当てても次当たるか分からん以上は
飽きられるまで当てた作品をひたすらこすり続けるのが安牌みたいな所あるしな

3421 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:22:34.84 ID:TUn7EQZj
>>3353
上手くいかないパターンもあるのか……

3422 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:22:36.76 ID:5N7dpgl+
>>3409
初期構想状態の鬼滅をしっかり手直しさせた上に
何故か急に担当外れる事になったけど作者とその後の展開やらなんやらアドバイスした編集さんもいるから…
まあエロクールみたいなやつもいるけど…あいつ班長になった後二飛ばされたみたいだな

1286KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106