【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 3087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:02:20.97 ID:aCSwbYY7
- どーせ最終的には髭の黄金の秋を経てGレコのクンタラの未来しか待ってないのがガンダムシリーズなのに何を期待しているのだろうか、ボブは訝しんだ
- 3088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:03:55.04 ID:LQ1A+ck6
- だってエネルギー危機からの全面核戦争→全世界核紛争→CEって流れが200年ぐらい前史としてあるんだぞCE。
まともに世界全体で平和を維持出来た期間がCE元年〜ジョージのバカまでの20年しかない。
- 3089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:17:01.07 ID:CxXn6xxx
- 初めて天盃でMALICE倒したーいや強すぎだろ
こっちのターンでもどんだけ展開するだよ
マルチャもっと投げてれば良かった
- 3090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:17:37.16 ID:a4dZ+YT8
- >>3084
核戦争かましてボロボロになった後を奇跡の復興させたのがCEじゃなかったっけ?
- 3091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:19:29.49 ID:CxXn6xxx
- ロンギヌスで封じて動いて、こちらはGマルチャ2種で手札あれだけ入っても強気なのは相手のターンでも封殺できるからか
MALICE強すぎて笑う
- 3092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:27:51.37 ID:CxXn6xxx
- ロンギヌス投げても勝てるわけじゃなくてロンギヌス投げて漸く勝ちの目が出る程度か怖っ
- 3093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:29:15.63 ID:CANYceFi
- 荒らす奴に人権はない。警察呼んでこいつが荒らす奴ですと報告すればいい。
- 3094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:30:59.92 ID:kh6HpY8R
- 今の後攻デッキは天盃よりジェムナイトが強い印象
- 3095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:33:38.87 ID:CxXn6xxx
- 資産がないんだよねぇ最近遊んでなかったから
とりあえず天盃なら改造して使っている人がいるからそれを参考にカスタマイズしてやってる
- 3096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:36:31.86 ID:xM8w+0YX
- まあ実際問題として荒らしによる実害と損失が出たし管理に確認してもらおう
- 3097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:46:33.76 ID:Pm0FektJ
- そんなに強くなったのかジェムナイト
- 3098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 13:47:05.71 ID:uvv3WzGT
- 原子力アレルギー起こしてるのが00世界
- 3099 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:15:09.10 ID:tQq766f9
- >>3097
ブリリアント無制限かつネピリム、ディスパージョン、ジェムレシス、クォーツと後攻での初動がかなり多い
ブリリアント通したらほぼワンショットキルにもっていかれるから、捲りマシマシで後攻特化が選択肢になる
ヴォイドのお陰で5体目までに融合成立するとニビルはケアされるのでGつっぱされて結局駄目もありえる
- 3100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:48:09.11 ID:tQq766f9
- 天盃だとM∀LICEキツイのはM∀LICEデッキの性質もあるからね
今はトランスコードを組み合わせて対象耐性を持たせがちだからスレイや泡影が通らない可能性あり
フィールドのモンスターを一滴や超融合、サンボルとかで一掃ところで06かマーチヘアで墓地のバインダーが除外されてそこから07やクリプターが展開される
そのくせ、M∀LICE視点は天盃の本命を最悪誘発とかで潰せば良しなのがね
- 3101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:15:05.88 ID:5owUp0xj
- 横流しといえばサイコフレームとかよくνに突っ込んだな
どんなイースターエッグ仕込まれてるか分かったもんじゃないのに
- 3102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:18:28.49 ID:a4dZ+YT8
- そもそもアナハイム自体が連邦系とジオン系どちらにも節操なくMS提供してるんです
- 3103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:22:16.08 ID:FPoDmMN6
- >>3102
なにしろ社員がジオン系テロリストと内通して
核武装MSを融通するくらいだしな…
- 3104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:26:36.52 ID:aGjaEUnI
- 横流しされたサイコフレームをνガンダムに組み込んだのは
Zガンダムの時のバイオセンサー使ったノウハウがあったからだったりするの?
- 3105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:54:41.71 ID:636kKRwt
- 天盃龍は今の紙環境だと後攻テーマの座をK9サイバーや新規込み閃刀姫に蹴り落とされてるからなぁ
- 3106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:59:56.53 ID:Jq3i8jZg
- 実写作品の登場人物で一番AAが豊富なのって誰だろう?
- 3107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:02:08.54 ID:LQ1A+ck6
- >>3104
いや、「アナハイム上層部」からの指示。
そして「設計段階で空洞にするように指定されていたνガンダムコックピットブロックのスペース部分」
と「何故か嵌ったりパーツ自体を交換可能」なように用意されたサイコフレームのパーツ群
―いやあ、一体誰の差し金なんでしょうね?
- 3108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:03:29.04 ID:4koWe2mZ
- 実写作品というか実写だと一時期大量生産された某鳩ポッポ?
- 3109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:04:12.59 ID:FPoDmMN6
- 鳩山由紀夫さんじゃないかな…
- 3110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:06:24.59 ID:0le3QrvZ
- 鳩だと思うな
- 3111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:06:31.69 ID:EzUta8jh
- 特撮だがそこそこ使えるくらいあるのは檀黎斗
- 3112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:07:58.31 ID:FPoDmMN6
- 「作品」になるとアドルフ・ヒトラーも多そうだ
- 3113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:00.04 ID:gENwPnWz
- 大谷よりも一平のほうがAAの見た目的には良いという
- 3114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:42:47.81 ID:0le3QrvZ
- 仮面ライダー系は確かに多いな
- 3115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:59.48 ID:MakkC4Ab
- 実在の人物のAAだと城島さんがあったことに以外だった。
- 3116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:56:42.08 ID:FPoDmMN6
- 佐世保の釣り人?
- 3117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:35:37.32 ID:u9Y7TVre
- >>3107
?「命が惜しかったら、貴様にサイコフレームの情報など与えるものか」
→だって情けないMSじゃ、バトルしながら延々友達トークできないやん!性能的にも感応的にも オレ、NT能力不安だからサイコフレーム通さないと、いろいろ響かないの!
- 3118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:23:26.71 ID:R+kkiu1X
- なお逆シャア時のアムロは感性が完全にオールドタイプなのでじゃあ死ね!された模様
- 3119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:26:28.49 ID:MakkC4Ab
- >>3116
元TOKIOの城島さん
- 3120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:28:04.58 ID:Q5W1U81Q
- 感性が完全なニュータイプだと思われるカミーユ・ビダンさん。
小惑星を落として無辜の人間や罪の無い動物ごと、地球を死の星に変えようとする自称ジオン・ズム・ダイクンの後継者をどう思われますか?
- 3121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:29:06.20 ID:w2xSkLaj
- 実写作品だと麻呂かな
水戸黄門で「徳川の家来じゃない」と言って印籠に屈しなかった人
- 3122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:31:04.21 ID:FPoDmMN6
- >>3121
画像なしでスレを立てると激怒する人だよ
- 3123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:34:48.53 ID:Q5W1U81Q
- 出ておじゃれ!臆したか水戸光圀!?姿は消しても、獣は臭いで分かりまするぞ
- 3124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:37:38.73 ID:Bqjv+qA4
- 誘発何もなくて展開されたクシャリジェネスを天盃で打ち倒せた!
意外と展開されてもなんとかなるのか
- 3125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:37:42.18 ID:MakkC4Ab
- 麻呂は無慙様とかエドモンで登場していたのは覚えているけど他にも登場していたっけ?
- 3126 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:38:33.01 ID:FPoDmMN6
- >>3125
MASAHIKO
- 3127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:11:56.80 ID:IKUamXLl
- 画像も貼らずにスレ立てとな!?
- 3128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:15:18.58 ID:BwU7lQUb
- ZIPでry
- 3129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:18:06.51 ID:dFUyOp+F
- じゃあ変わりにジップロックを…
- 3130 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:18:47.52 ID:zWsiQzQ5
- 一年戦争はよく二次創作作られるけどグリプスやネオジオン抗争はあんまり描かれないよね
- 3131 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:18:50.01 ID:FPoDmMN6
- ZIP-HITでもいいぞ
- 3132 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:27:37.63 ID:aGjaEUnI
- グリプス戦役というか一年戦争終戦後からのシャアの話をIFルートでもいいから読みたい気はする
- 3133 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:27:48.86 ID:9kVbgBQX
- >>3123
烏丸少将じゃねーか!
- 3134 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:29:04.50 ID:59DWKIG2
- >>3130
グリプス戦役以降は戦場の規模が狭くなってエース&バケモンMSといきなり遭遇する確率が物凄く上がるからな
- 3135 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:32:04.50 ID:G1o/qWJV
- グリプス戦役関連の情報に真面目に向き合おうとした創作者の前に立ちはだかるAOZとガンダムTR-6[インレ]
- 3136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:32:46.85 ID:FPoDmMN6
- >>3134
「主人公/ライバル勢、のいない戦線」がほぼねーもんな…
カミーユやハマーンやアムロをオリ主がガンガン落としちゃただのメアリーちゃんだし
ガチににしたらネームドの数多の撃墜の一つになる
- 3137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:35:31.60 ID:WSrC0sxW
- OTだとヤザンさんくらいの腕とラックが欲しくなる
- 3138 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:37:36.98 ID:BwU7lQUb
- ガンダムが居ないからといって安心してはいけない(ゲイン ゲイン ゲイン)
- 3139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:39:15.96 ID:FPoDmMN6
- ティターンズの野良ホープ、とかで
グリプス時は士官学校or養成機関にいたことにして
ネオジオン戦争時に頭角を…ってアラドゼオラの焼き直しにしかならーん!
- 3140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:42:13.00 ID:BwU7lQUb
- 歴史が長すぎて大抵のネタはウルトラマンか仮面ライダーかガンダムかスーパー戦隊でやってるという
- 3141 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:42:29.36 ID:Q5W1U81Q
- >>3130
MS開発の黎明期だから早期にビーム兵器を開発したり、少し時代を先取りした機体さえ作れば、敵対勢力を蹂躙出来るからじゃないかな?
ビーム兵器が標準装備だしNTもどんどん化け物になってるし、そんな勢力を「弱い者虐めってほどじゃない適度な蹂躙」するのって難儀すると思う。
- 3142 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:44:39.37 ID:FPoDmMN6
- …ん、待てよ?
アムロともシャアともハマーンとも面識があってラブラブの二人で
互角以上の強さのオリ主としてぶっこんでも大丈夫そうな実績のAAがあったなこのスレ
主人公のMSはトールギス
- 3143 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:47:57.90 ID:Q5W1U81Q
- >>3142
ティアンム中将「僕も忘れないで」
- 3144 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:50:15.93 ID:FPoDmMN6
- 逆シャアになると、二次創作とか言ってる場合じゃないくらいに
何をはさむ余地もないんだよね
富野由悠季から直々に言われてる
Q カミーユは?
A 使えそうな物語上の立ち位置が「ギュネイに撃墜される」しかのこってないぞ
オリ主を入れる余裕、ゼロ!
- 3145 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:53:29.50 ID:aGjaEUnI
- ゼータからダブルゼータはシャアやブライトとかアーガマがいる所ばっかカメラが向いているんで
カミーユたちと別れて以降のアムロの戦いとか描けばええんちゃう? 無双しても原作レイプにならないし
- 3146 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:54:42.47 ID:Bqjv+qA4
- そりゃアムロとシャアの因縁に割り込ませるわけにもいかないからね
- 3147 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:55:23.58 ID:TrRMuHAU
- カミーユがギュネイに撃墜される理由付けでもう2〜3人クエス枠の犠牲者を増やせるぞ
やったね
- 3148 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:55:33.35 ID:TrRMuHAU
- チェーンだた
- 3149 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:57:17.74 ID:5N7dpgl+
- アムロとシャアの因縁って九割九分九厘九毛ララァの事だからなぁ
- 3150 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:08:19.30 ID:Q5W1U81Q
- >>3149
じゃあオリ主をララァのクローンとかにするか!
- 3151 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:11:24.23 ID:QwlUpoml
- ΖΖの初期プロットで、逆シャアする予定だったのが取りやめになったのもわかるよな。
アムロとシャアの対決させたら、ジュドーが置いてけぼりになるし。
- 3152 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:11:33.93 ID:UY+XXoKN
- >>3150
アムロとシャアとララァとカミーユとジュドーとハマーンとシロッコの遺伝子を混ぜた人工NT!
ついでにガンダムファイターやコーディネーターやムーンレイスの技術もぶっこもうぜ!
- 3153 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:14:09.31 ID:QwlUpoml
- サイコフレームにララァを憑依させてラスボスにするイタコガンダム?
GQだな。
- 3154 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:15:26.83 ID:4xdxvMLM
- >>3152
似た事やった作品あるんだよな
Gジェネアドバンスっていうの(ディー・トリエ、ノーマ・レギオ参照)
- 3155 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:16:39.81 ID:4xdxvMLM
- >>3154
ゴメンアドバンスじゃなくてGジェネDSです
訂正いたします
- 3156 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:17:55.71 ID:UY+XXoKN
- アドバンスの方はスーパー化ドアンとかフリーダムに乗ったクルーゼとかDG細胞搭載したグロムリン作ったギニアス博士とかだな
- 3157 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:18:22.36 ID:mJw67ePe
- 監督「マシュマーは君(担当声優)次第で第二のシャアになる男だ!だが君次第で途中で消えるぞ!」
Q.結果は?
A.消えました
- 3158 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:21:30.64 ID:Q5W1U81Q
- Gジェネアドバンスはゼロ・ムラサメとレイラ・レイモンドのカップルが尊い!
GジェネDSはゼロ・ムラサメとレイラ・レイモンドのカップルが尊い!
そこに違いは有りはしねえだろうが!
- 3159 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:22:43.14 ID:5N7dpgl+
- ザ・ニンジャ「その通りだ!!」
- 3160 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:25:01.53 ID:BwU7lQUb
- ザクU(明鏡止水)
- 3161 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:29:03.18 ID:wwSSai6U
- そういやジークアクスで2番ちゃんことドゥー・ムラサメが確認されたので残りは1番の子か
- 3162 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:33:09.26 ID:FPoDmMN6
- >>3157
ガンダム関連の声優エピソードは面白いのが多い
監督(リメイクにあたって、当時の声優の実力が少しでも落ちてたら落としてやろう)
Q.結果は?
A.(スパロボ等で)何年間カミーユの演技やってると思ってるんです!
- 3163 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:34:31.44 ID:QwlUpoml
- まさに、遊びでやってんじゃないんだよ
- 3164 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:35:36.31 ID:oM2N+FlC
- カミーユ「ファーストがあんないい終わり方したのに、なんでわざわざ続編作るんです?」
- 3165 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:36:45.25 ID:wwSSai6U
- >>3162
Q.機動戦士ガンダムへの想いを語って下さい
A.せっかく大団円で終わった作品なのに続編を撮るとか馬鹿じゃないですか???
監督(他はカミーユ役希望の声優だがこいつ本物のカミーユじゃねえか)
※ほぼ実話です
- 3166 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:40:23.05 ID:FPoDmMN6
- ハマーン「他人に俗物とか言うのはどうかと思う。というか俗物という言葉自体が嫌い」
- 3167 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:42:59.12 ID:QwlUpoml
- ハマーンさまは、自分もミネバ傀儡にした俗物ムーブしないといけないのだ。
- 3168 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:44:40.61 ID:oUZawvUf
- >>3165
>大団円なのに続編とか馬鹿じゃないの?
最近その言葉が本当にひしひしと感じるよ…
- 3169 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:46:33.01 ID:FPoDmMN6
- >>3167
というか監督は
ハマーン様が宇宙世紀のカリスマになると思ってなかったというか、そうする気がなかったというか…
あの説得力しかない声が、計算外に全てを押し上げてしまった
- 3170 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:48:39.02 ID:Q5W1U81Q
- 初代ガンダムもWB隊目線では戦いが終わってジオン公国の独裁者は一掃出来ても、
腐敗した連邦閣僚は丸々残ってる訳だし、言うほど大団円かなあ?とも思う。
そういう部分もジークアックスは初代をリスペクトしたのかな?って思いました(面倒くさいガノタの感想)
- 3171 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:49:52.52 ID:oUZawvUf
- 問題は残ったけどそこを描写しなきゃ大団円じゃい!(例チェンソーマン1部→2部)
- 3172 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:05.01 ID:oM2N+FlC
- 大団円というか、いい終わり方な感じ
- 3173 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:45.80 ID:FPoDmMN6
- >>3168
漫画家は、大団円に終わった名作を書き上げた後
その後の作品が全て撃沈し
やむを得ず、蛇に足と手と翼を書きむことがあるからなぁ…(金銭的事情で)
まあリメイク乱発してるゲーム会社も似たようなもんか
- 3174 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:51:59.37 ID:BwU7lQUb
- ちゃんと商業的な要求と作品としてのクオリティを両立してくるからヤバい
第六文明人の遺産だ
- 3175 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:52:35.22 ID:GbvsSsOa
- 続編が前作主人公の葬式で始まるゲーム。
- 3176 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:53:33.73 ID:QwlUpoml
- バッドエンドルートからの続きものといえば、シャドウハーツを思い出す。
- 3177 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:53:47.47 ID:FPoDmMN6
- >>3175
冬の北海道でヒッチハイクや野宿するからだ
- 3178 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:21.27 ID:BwU7lQUb
- 実は死んでないらしい前作主人公
- 3179 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:26.91 ID:7itytJEX
- バッドエンドルートの続きも描いていくといえばゼルダの伝説
- 3180 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:28.40 ID:Pm0FektJ
- 男祭り
- 3181 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:54:56.99 ID:5N7dpgl+
- >>3175
実は生きているんだよなぁ前作主人公
- 3182 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:55:37.17 ID:oM2N+FlC
- 商業がかかわらないぶん、童話とかの「めでたし、めでたし」で締めくくるパワーよ
後世の人がいろいろ加えたりするが
- 3183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:55:43.90 ID:NM8dL5yg
- 第一部終了時点では大団円だった鉄血
- 3184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:55:46.22 ID:UjgcAs/j
- 実質前作主人公の葬式から始まるアニメもあるしまあ
- 3185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:58:04.64 ID:5N7dpgl+
- 続編で普通に落盤事故で死んでたザ・ヒーロー
天使や悪魔の思惑は無く純粋に事故だったという
- 3186 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:58:11.30 ID:QwlUpoml
- 鉄血は、ラスタル暗殺からの混迷の時代へレディーゴーさせたら良かったのに。
- 3187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:58:23.79 ID:wwSSai6U
- >>3182
現在の桃太郎は刃物が駄目らしく素手で鬼ヶ島に乗り込んで無双して鬼たちに傷一つ負わせる事無く負けを認めさせてるらしい
1285KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106