【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ その5【遊戯王】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/13(土) 22:16:37.06 ID:4lPXXp9Z
-
_ -.、
{: : : : .、 /: : : ',
_....:::----.... - 、 \: : : :\. |: : ::::::!
/{_ ,..::´::::::ー-::::::::::::::::::::`:.<_ {: : : \ 、: : : : ', .|: : .:::::!
乂_.:´:::::::::::::::::::::::::::ミ=-::::::::::::::::::::`:.ーァ \: : : :\ ',: : : ::', }: : ::::::!
/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::く \: : : :\ ',: : : :∨: :.:::::::} __
/::_彡:::::/::::__/::::::{::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヽ \: : : :\ }:',. : : :∨:..::::/´::::ノ
、___彡::::ー=彡イ{  ̄ <:::::::::}:::}::::::::::::::::::::', 、: : : : \ノ: ',.: : : :}:::::::::::/´
^ア:::::::::::::/:∧ 寸ニニ =ミ、 Y::j/:::::i::::::::::::::ト:! rー―: : : : :.、: : : : \: : : : ::::::::::/
_彡:::::::::::/::::::∧ _乂・:::) Yハ}::ハ:::从:ハ::::::{ ゝ-- : : : : : :\: : : : i: : : .::::::::/
ーィ:ハ:ー=彡イ::人::{\ Y¨¨ ´j/ 乂ぉYアヽ:::ミ=- `ヽ: : : : :}: : : :|: : :.::::::/
{:乂/::::-=彡i 、::', `''ー---- ''''⌒マY^ /::〈 /: : : : | : : : !: : ,::::/
_y彡:::::::イゝ_ゞ., \ イー.:´:::ハ:} ,: : : : : : !: : : : : :.:::/
`¨¨イ:::::::::::::::::::::::{ 、___ ー彡{ { : : : : : : : : : ,::::i′
乂:::/::::::::::{ヘ! `''ー- _ア / _ ィ、: : /: /: : : ..:::::::{
´ j/:::i::::::从__, V / _ -<: : ::.<:}_/: / : : /:::::::::.ー- .._ 【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】
/イ::::::ト、{ /__ /,: :.\:\....::::::::::Y: :イ: :ィ::::::::::::::::::::::≧、
__ -=ニニニ从ハ! \/\ ` -- __ ィニニニ./: :.入: : :|.::::|::::::::::::::}-=ニニ: : :ノ::::::::::::::::::::::::}
_ -=ニニニ=- _ニニ| | ヽ /〉ニニニニ./: : :{:::::{: : }.::::|: ,:::::::/ニ===--- _:::::::::::::::/|
_...-=ニニニニニニニ≧ミ、| | \//ニニニニニ,: : : : ',:::::.ー'.:::::|/:::::/ニニニニニニニニニニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨¨'''-=ニニ/\ | {∧ニニニニ,: : : : : :.|:::::::/: :.}〈¨´ニニニニニニニニニニニ
`''</ニニi__ j { .∨ニニニ/: : : : : : |::::/: : .::/ ∨ニニニニニニニニニニニ
ノ三≧、ニ{  ̄ _', ∨ニニ/: : : : : : : i: :.}: .:::/ 、 ヽニニニニニニニニニニ
__ -=ニニニニ\∨ ', ', /\={: : : : : : : :.::::/::/ニ \ }\ニニニニニニニニニ
x≦ニニニ<////////,\ ', /ニニ=- .._: : ...::::::::/、ニニニ\}ニ\ニニニニニニニ
//´ニニニニニ ≧x//////,\ ', /ニニニニニ=-.._イ:i:i:i:i:\三三三}ニニニニニニニニニ
{ {ニニニニニニニニ{ニ≧、/////\ /ニニニニニニニニニ=-ニ〉三三ニ',ニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニ{ニニ≧x/////ニニニニニニニヾニニニニ/三三三.ハニニニニニニニニ
| |ニニニニニニニニヘニニニ.≧/ニニニニニニニニニ}ニニニ{三三三三}ニニニニニニニ
.! !ニニニニニニニニ∧ニニニニ{ニニニニニニニニニニニニニニ|三三三三三ニニニ===---
Vニニニニニニ\ニヘニニニ \ニニニニニニニニニニニニニ|圭圭三三三三三三三三三
∧ニニニニニニニ\ニヘニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ!圭圭圭圭三三三三三三三
{/{ニ\ニニニニニニ\∧ニニニ./ \ニニニニニニニニニニ|圭圭圭圭圭三三三三三三
乂ニニ\ニニニニニニニ∨ニニ/ニニ≧<ニニニニニニニニ!圭圭圭圭圭圭圭三三三三
\ニニヽニニニニニニニニ/ニニニニニ≧<ニニニニニ/ \圭圭圭圭圭圭圭三三三
・遊戯王を原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
・タイトルにゴミとありますがカードがゴミなのではなく主人公がゴミなのです
- 2831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:04:19.33 ID:2Yny/rOV
- >>2810
fgo本編も割と大概だったが、stay night二次創作が活発だった頃は、
「キャスターさんを味方にする為にイアソンを馬鹿にして機嫌を取る!」みたいな展開がよく有ったなあ…
中にはヘラクレスの目の前でバカにしまくってるSSも有ったが、今読むと爆笑なのである。
- 2832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:04:53.08 ID:E2o+nsHB
- >>2829
砂糖から電気に戻せるならわりと強能力なやつ
なお電気自体を生み出せるわけじゃないから常にバッテリーを背負わなきゃならない模様
- 2833 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:05:14.64 ID:FPS0A+d1
- >>2827
ちくしょう、作品名出してないのにデスピサロってわかっちまう
- 2834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:05:40.99 ID:Rt6lcaZZ
- >>2823
等分で筋力工場はまだいい
等分濃度でバカになると言うのも…まあ良い…理性失くしてパワーアップはヨダカさんもやっていたし
だが時間制限だけはアカンよ…
- 2835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:06:42.25 ID:YSLVi7Py
- >>2832
あれ電気→砂糖→電気の変換ポーズが「まばたき」という他の才と比べたら割と緩い条件なのも強いよね
- 2836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:07:24.63 ID:2Yny/rOV
- >>2830
ハウゼリー・ロナ「人の心の光に感動しました!地球を救う為にマンハンターを支援して、宇宙移民に従わない人間は焼き殺します!」
- 2837 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:07:53.64 ID:hG+ISphX
- そういや植木の作者の新作出てるな
女キャラが全員可愛いし、パンがパンパンって言葉にエロスを感じる
- 2838 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:04.18 ID:4mOJRDth
- 砂糖と電気の変換ってうえきの法則に居たよね
- 2839 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:15.52 ID:YSLVi7Py
- >>2830
「人の心の光を見せたアムロ大尉の最期を見ました!その後に不死鳥事件とマフティーの事件を経験しました!結論!ガンダムは悪魔の力です!!」
- 2840 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:27.23 ID:QuTHdBQk
- ピサロはあれよね。本来仲間になるはずのないキャラを無理やり仲間にするためにあれこれした結果キャラの魅力がゴリゴリに削られてしまったってやつ
悪役で輝くタイプのキャラを味方にしたら何も残らないじゃねぇかよ……
- 2841 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:45.53 ID:0FInlDHC
- きのことたまごの言う事を真に受けてるようではまだ二流・・・!(カリー)
- 2842 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:53.54 ID:T1CzIRET
- うえきの作者って異能バトル大好きだよね
書いてる作品大抵異能物
- 2843 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:09:55.65 ID:E2o+nsHB
- >>2835
ポーズで限定条件誤魔化すっていい判断だとは思うが電気は躱せるけど砂糖は顆粒だから躱せないってお前それマジで言ってる?って思ったな
普通の人間が電気を躱せるわけねぇって
- 2844 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:10:10.18 ID:4mOJRDth
- ピサロは特技とかも7流用のPS4の悪い所の凝縮だと思ってる……
- 2845 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:10:24.62 ID:FPS0A+d1
- >>2840
「仲間にしたら魅力全部消え失せるタイプの悪役人気キャラ」「仲間にしたらそれはそれで美味しい悪役」の違いを理解してなかった末路だよなあ
- 2846 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:11:03.39 ID:0FInlDHC
- >>2842
ついでにいうと屁理屈を理屈として成立させるタイプの能力バトル
- 2847 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:11:14.15 ID:FPS0A+d1
- >>2844
「設定優遇能力優遇んほおおおおおおお!!」
- 2848 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:12:37.48 ID:hG+ISphX
- >>2842
一見クソ能力で無双じゃなくて、能力の良い点を上手く使っているのが良い
弱点もあって配分がよろしいでごわす
- 2849 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:13:00.26 ID:YSLVi7Py
- ピサロは逆にいきなり生えた兄貴の方を主人公にして立ち位置シフトさせればまだ良かった
パラレル分岐とはいえ実はデスピサロの仕業じゃない事になるってのは複雑な気持ちになる
- 2850 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:14:35.79 ID:0FInlDHC
- パラショッパーズでもやってたけどコレ詰んでね?どうするんだ・・・・・?からの
その発想はなかったというかその理屈通るんだ・・・・・・・で切り抜けるの上手い
- 2851 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:15:27.24 ID:RRnyXMxq
- >>2827
悪事を犯して報いを受けないのはおかしい、というのが現代的な感覚はわかる
でも人を殺しちゃったから幸せになる権利はない、善玉キャラとしていい人生を送る資格はないというのはやりすぎだとは思う
昔の漫画だったらベジータなんか特に罪もないはずの宇宙人やナメック星の村を滅ぼしたりしたし
…龍が如くの冴島…ゴム弾で実は殺してなかった、展開はちょっとやり過ぎというか無理があるかなと…
- 2852 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:15:41.29 ID:Rt6lcaZZ
- ピサロ仲間にする為に一緒に打倒するラスボス作りました→ある意味魔族の王の側近として忠臣だったイビルプリーストが下種に…しかも名前すら種族名のまま
ピサロが勇者の村の人間皆殺しにしたら仲間にしにくいな→存在しなかった兄を作り出してそいつがやったことにしました
その理由も造らないとなので勇者とピサロを敵対させる為という理由付けました→勇者が隠れていたから一人生き延びさせられたけど隠れて無かったらどうしたのやら
その為にデスピサロ名乗りました→名乗るだけで変装も何もしてない
- 2853 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:15:58.42 ID:pkL4ORuS
- >>2809
異世界編まで行かずにエタる
独自展開のため異世界編がない
数年〜十数年連載しているけどまだ異世界編あたりまで行ってない
だいたいハイスクールD×Dの二次創作はこんな感じが多い印象
- 2854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:16:08.75 ID:kWCFt3Ji
- パッとしない味方にするだけじゃなく敵としての存在感というか魅力もゴリゴリ削って何がしたいんやってなる
- 2855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:16:22.42 ID:LuGmJkJ8
- はじめて4をやったとき、2章で「うへ、息の根止めるまでやるとかやべー」とか「え?サントハイムももしかして、やられたん?こわ〜、デスピサロ!」とか泡食ったのう
- 2856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:16:33.78 ID:YSLVi7Py
- オラァ声を冷凍ガスに変える力!!音速のガスを躱せるか!!→じゃあより速く展開する個室に閉じ込めて自滅してもらうわ
- 2857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:16:49.30 ID:E2o+nsHB
- >>2842
サイケとか今回のパラショッパーズもそうだけどわりと妙な能力考えててどういう考え方してるんだろって思いますね
ちょっとジョジョっぽいというか
- 2858 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:17:55.41 ID:pkL4ORuS
- >>2843
凡夫はそうなんだろうけど参加者たちはたくさんの才を持っているから、
フィジカルとか回避とかでも才を思っているのが多いんだろう
- 2859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:18:35.25 ID:2Yny/rOV
- ピサロは他のキャラを貶めても汚れ要素を押し付けるのが論外
俺の中でだいまどう(エビルプリースト)はピサロに絶対の忠誠を誓う家臣って決まってるんだよ!
- 2860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:18:42.98 ID:0FInlDHC
- ワープ出来る人数制限引っ借りました一人脱出できません→所有物扱いなら人扱いじゃないので一緒にワープできます
→なので死体になることで人数制限クリアします
そうそう思いつかないし思いついても実行できるか!に対してこれまで積み上げてきたこいつならまぁやりかねないという納得力
- 2861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:19:11.19 ID:YSLVi7Py
- >>2853
あと他作品の能力で無双したり原作キャラへの上から説教をするアンチ・ヘイト作品が多かったけど
「原作終盤に出てきた邪神勢力と比べたらチートオリ主の1人や2人“程度”では足きりライン」というまさかの方向で切り捨てられたからな
- 2862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:19:21.70 ID:FPS0A+d1
- >>2851
悪事とか報いとかじゃなく、志々雄真琴が「実は新月村を焼いたのは雪代縁でな」って言いながら
加入するくらいには気持ち悪いのよ
- 2863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:19:50.67 ID:i5Kj/Hhm
- ハンターハンターとJOJOは異能力バトルの祖みたいなところあるよね
- 2864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:20:28.45 ID:hG+ISphX
- ロベルト能力使うと寿命減るのに広い観客席を得るために使っていいのか...いいんだ...
- 2865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:20:59.25 ID:Rt6lcaZZ
- >>2851
ベジータって普通にフリーザに殺されて泣きながら死んだし
その後も自信満々で勝負を挑んで負け続けるという罰は受けている
というかフリーザに殺されて一応禊と言うか読者のそういうヘイトは無くしているんだ
超までいくとそのナメック星でやったことへのケジメは付けているし
ピサロってそういうイベントないのに許されているから反感かうんだ
- 2866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:21:05.88 ID:0FInlDHC
- まて早まるな、◯◯の祖という話をするととりあえず山田風太郎先生を調べないと痛い目に合うんだ
- 2867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:22:03.37 ID:pkL4ORuS
- >>2863
甲賀忍法帖とか山田風太郎の作品が異能バトルの祖と思っていました
- 2868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:22:20.72 ID:E2o+nsHB
- >>2864
天界人の寿命は人間と比べたら長そうだし…
というかアレって能力使うまでもなくロベルトの威圧だけであの理想的な観客席になってるのかなって思ってわ
- 2869 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:22:31.95 ID:LuGmJkJ8
- >>2851
ベジータは悪逆だと当初は思ったけど、フリーザ相手に怖くて、悔しくて、絶望から泣き出しちゃうとこで「お前…」と、違う印象が芽生えだした
- 2870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:23:22.71 ID:FPS0A+d1
- >>2865
トランクス世界のラピスラズリがいきなり仲間になって「一緒に悟空ブラックを倒そう!」とか言い出したらキレる
- 2871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:23:26.04 ID:RRnyXMxq
- >>2840
強さが全てで正義も悪も無意味な事
弱い奴は何をされても文句は言えない、弱者は罪である
こういう強烈な選民思想とキャラクター性を持っていたネプチューンマンは正義超人の仲間になった事で完璧超人としての個性は弱くなってしまったんだ
現行なら間違った掟は改めなくてはいけない、真の強さとは弱さを見下す事や負けない事ではなく
どこまでも強さを追求する事だっていう改革者的思想になってくれてはいるけど
- 2872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:23:42.69 ID:EgaDVXDP
- ロベルト天界人だから能力使用のデメリットの寿命が一年減るが実質デメリットじゃないんだもん
天界人の寿命滅茶苦茶長いからロベルトが能力をフルで使って優勝しても余裕で寿命残るし
- 2873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:23:48.07 ID:pkL4ORuS
- >>2861
アンチヘイトはほぼ読んでなかったけどそういう足切りされてしまったのは皮肉めいているな。
原作も数年更新がない(外伝?はあったけど)からどうすればいいかも二次作者もわからんだろうね。
- 2874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:24:23.71 ID:FPS0A+d1
- >>2871
元ネタがスーパースターなのでそのルートは無理筋かと・・・
- 2875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:24:46.97 ID:0FInlDHC
- 戦後日本の、と限っても山田風太郎と手塚治虫と藤子不二雄と赤塚不二夫と永井豪と水木しげると松本零士が偉大な壁になりすぎる
- 2876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:25:10.18 ID:LQgJnD+u
- 難しく考えるな
書きたいシーンがあって書きたいシーンまで書く、二次創作はそれだけでいいんだ
- 2877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:25:43.50 ID:FPS0A+d1
- >>2875
梶原一騎追加で
- 2878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:26:26.78 ID:T1CzIRET
- そしてエタればいいんだ
所詮金取ってるわけでもない素人小説なんだからいくらエタろうが問題ない
- 2879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:26:28.04 ID:FPS0A+d1
- >>2875
あとイッチの生みの親、横山光輝を忘れちゃいけない
- 2880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:26:36.07 ID:XIVdP6q6
- じゃけん個性を取り戻しましょうね(お前私の大好物のマスク超人じゃねーか)
- 2881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:27:24.00 ID:4mOJRDth
- 「因縁のある悪役を仲間にする展開」の答えって、このスレの前の方にもあったけどクロノトリガーの魔王だと思うんだよな。
「仇として倒す」のか「真の悪を倒すために恨みを飲み込んで手を取る」のか、判断を勇者(プレイヤー)に委ねる。
それなら仲間になっても「自分で許す道を選んだ」って飲み込めるだろうから。
だからピサロを倒して仲間にせず、そのままエビルプリーストに挑める選択肢もあるデザインだったらここまで言われなかったんじゃないかなと思ってる。
「ピサロを許すことを強制されている」(そしてその理由づけとしてあれこれ改変されている)のが不評の原因
- 2882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:27:31.77 ID:0FInlDHC
- >>2877
>>2879
せっかくだから石ノ森章太郎も追加しておこう
- 2883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:27:55.15 ID:hG+ISphX
- 鬼塚莉央のタイツ履いた足が俺を誘惑する
可愛いとエロの同居って反則っすよね?
- 2884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:28:12.92 ID:Rt6lcaZZ
- なお素顔が酷かったためにマスク返しました
ちゃんと顔が隠れるように
- 2885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:28:55.33 ID:LuGmJkJ8
- 創り手もしている身としては、なんか誰も見たことないもん以外に「これに関しては譲れん!」という自分が精通してるもんもネタになる
知ってる人には「わかるってばよ」になるし、知らん人には「なにそれ、知らねー!」と関心も惹ける
あとは製作の腕だ
- 2886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:30:02.50 ID:r1NrFrJG
- やる夫スレ始めてからどんな展開になろうとしんどいもう寝るしようとエタらなかったイッチにエタらせたという罪を今回の荒らし共には自覚して欲しい
- 2887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:30:09.12 ID:pkL4ORuS
- 孔明さんのXを読むと屋根裏王の打ち切りは本当につらい決断だったんだなと分かるな
- 2888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:30:49.04 ID:5usPooWU
- やっぱ自分が殴られるのと仲間が殴られるのでは受けるダメージの種類が違うんだなあ
- 2889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:31:02.25 ID:FPS0A+d1
- >>2885
故・飯野賢治さんが生前に言ってたなあ
「自分が詳しいもの」「自分が好きなもの」「自分が嫌いなもの」は創作のネタになると
- 2890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:31:56.23 ID:3ucQx6d0
- >>2809
ハイスクールD×Dに限らずシリーズ長くなると何処かオミットするなりしないと終わらないからな
- 2891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:32:36.26 ID:2Yny/rOV
- >>2881
ヤマネコ「時の覇者…クロノトリガーくん!私と体を入れ替えてツクヨミちゃんを仲間にしよう!」
- 2892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:36:01.29 ID:hG+ISphX
- 原作のハイスクールD×Dを読んでると既視感を何度も感じる時がある
- 2893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:37:59.89 ID:RRnyXMxq
- >>2884
夢の超人タッグ編でのネプは本当の強さを追求する自分が認められない事への憤りや
観客受けばかりが良くて実力が不十分な連中がひいきされる事への憎しみがあったから完璧と言うにはまだまだ青臭かった
あのシーンは勝負は勝負、不当に相手を辱める趣味はもうないって精神的な成長を見せてくれてたと思うんだ
元々喧嘩男の頃から明らかな格下相手を再起不能にする必要なんてないって分別はあったからな
- 2894 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:38:37.41 ID:3ucQx6d0
- ハイスクールD×DとFateシリーズとメガテンとか言う聖☆おにいさんとクロスしても短編や番外編で終わって本筋にガッツリ絡むとかしないヤツ
- 2895 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:39:55.95 ID:0FInlDHC
- 聖☆おにいさんとかながされて藍蘭島とかのまだ続いてたんだ・・・・ってなるやつ
おお振りもまだやってるんだっけ
- 2896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:40:33.64 ID:hG+ISphX
- 先生、タマラセがいつまで経っても漫画化アニメ化しません
- 2897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:43:27.90 ID:3ucQx6d0
- 仮にあったもロン毛とパンチと絡むのはあっても鳩と楽しくカルデアの面々がキャッキャッしてるの無いんだよな
- 2898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:46:51.35 ID:qrkXnmW4
- 型月的にはロン毛の父親である鳩が実質アラヤの抑止力なんだろうか?
- 2899 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:48:53.86 ID:i5Kj/Hhm
- Xでロン毛真祖説上がってたな。
アルクの能力がロン毛の御業に似てるんだとか。
- 2900 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:49:15.12 ID:LQgJnD+u
- 鳩はガイア側な気もするけど分からん
- 2901 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:57:19.13 ID:hG+ISphX
- はたしてキングダムとワールドトリガーは完結するのか?
- 2902 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:58:01.25 ID:FPS0A+d1
- >>2901
キングダムは25年後くらいに坂を登りそうな気がする
- 2903 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:58:54.11 ID:LQgJnD+u
- キングダムは途中で終わるのが幸せな可能性がある
- 2904 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:58:55.43 ID:kWCFt3Ji
- 元々はシナイ山の山神だしな四文字
- 2905 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:59:07.45 ID:RRnyXMxq
- 楚を滅ぼして項羽と劉邦が登場すれば終わるかな?
- 2906 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:59:17.47 ID:hG+ISphX
- 別の人が引き継ぐ可能性
- 2907 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:01:08.52 ID:BwU7lQUb
- それはそれとしてドーヴくんちゃんは生えてるのか生えてないのか
娘表記があった気がするから多分生えてないんだろうが・・・・
- 2908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:01:30.47 ID:FPoDmMN6
- >>2903
「この20万で楚を滅ぼしてやるぜ!」
キングダム 完
- 2909 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:02:41.86 ID:IhbW5Uyl
- 今はリーボックが出てるのに面白いっていう筆の乗り具合だから原先生が乗り気ならキングダム2とか出して漢王朝設立までやってくれるかもしれない(願望)
- 2910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:02:56.06 ID:0le3QrvZ
- >>2908
大将軍になっているし文句なしのハッピーエンドだな
- 2911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:06:10.04 ID:FPoDmMN6
- >>2910
1話の最初がそのシーンらしいので、一応漫画の文法的にもセーフ
- 2912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:06:57.58 ID:IhbW5Uyl
- 原先生がキングダム描き始めた動機が「こんな負けかたした将軍がなんで始皇帝に許されたんだ?主従を超えた何かがあったんじゃないか?」だから確かに楚戦が始まるとこで完結もあり得るか
- 2913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:13:44.21 ID:xYQSKKdG
- 思っていた以上にエターのショックが大きそうだな
- 2914 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/20(土) 00:15:25.25 ID:UOdJFBhA
- _____
f{ l l l l lヽ
|| l l l l l | . ,′
|| l l l l l | 、 ,
ト、_|__|__|__|__|イ 、 ノ} ,
ハ ___ o __ノ! ‐- / 〈 ´
ム::レ 、_  ̄ _, 、|:! - { ! ‐
八: |  ̄ 「 ̄ i:| - V}ノ - 対楚戦といえば史記の記述によると
/|::::::i /__ノ_、/:人 , _L 、
/ ̄ |::::::ト _,/::::|  ̄ヽ | :| ゙ 都尉(将軍に次ぐ階級)を7人討ち取られたとあるので
/ |i |::{(二ィ⌒トニ)} i ヽ. | :|
< (ヽ |l r、 |::::::{i ノ} |{/::::| | '. | :| 一人から三人は蒙恬のところから犠牲者が出ることを考慮するにしても
/ ヽ | | | i:::::ヘ}/ |{:::::::l | | ' r─┴‐┴─、
/ Y | | i:::::{从ノイ:::::| | | . ヽ:::::::::::::::::::/ 最低でも四人は飛信隊から戦死することになるんでしょうね。
/ _」__|_|_ ;:::::{人リ:::::/ |/ ' ' :::::::::::::/
/ / 二二ス ';:::::∨/::::/ | j '. Y::::::/
/ >イ ̄ マ 「 ';::::::::::::/ j / ' |::::::|
/ /{::::: |__ ィ^_ノL| 「ヽ_>:::::::ムイ| ノ, / ヽ. |::::::|
{ |::::::|「 ̄}ト、 ハ !:::::::::::::::::::::::: !ー‐イ / _/ ̄ '. |::::::|
ト、 |:::::::| }ト マ  ̄|:::::ハ:::::::「  ̄「/-<__ , .!::::::!
| ヽ |:::::::| / //::/ ハ:::::| _ノ──-、::::::::\/| |::::::|
─ ───┴─ ┴ー┴ー────┴┴─┴┴/〃, __ノ::::::::::::::::}ノ::::::ト、
/⌒ー───────────</ノノ´ ∨r‐、{ ̄/::::::::::::::ヽ
/__________________厶(0)j `ー─‐一´
 ̄
- 2915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:16:51.21 ID:FPoDmMN6
- 飛信隊ネームド4人死んだらお辛いな…
- 2916 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:17:59.44 ID:DZwVDh+z
- 壁も多分死ぬと思うんだけど
- 2917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:18:09.63 ID:Jq3i8jZg
- お帰りなさい!
- 2918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:18:23.24 ID:FPoDmMN6
- > 都尉(将軍に次ぐ階級)
まって…これって趙雲軍で言うところのカツとかダージリン級が4枚落ちるってこと?
- 2919 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:18:38.46 ID:0le3QrvZ
- ラスト付近でそれやるとすごそう
- 2920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:19:06.20 ID:Pm0FektJ
- 戦争やってんだ
身内からも犠牲者はでるさ
- 2921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:19:15.29 ID:QwlUpoml
- ラスボスの項燕がどんな化け物なのか。異聞帯の項羽様めいた存在だったりする?
- 2922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:19:19.89 ID:Q5W1U81Q
- ワクワクしますね!
- 2923 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:20:28.98 ID:FPoDmMN6
- >>2921
項羽と劉邦にAA出演してるね確か
統一における文字通りのラスボスといっていい
- 2924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:20:58.52 ID:Q5W1U81Q
- >>2920
混沌幻魔アーミタイル「ホイ被害率100%」
- 2925 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:21:05.74 ID:DZwVDh+z
- 昌平君も裏切るし始皇帝もこの頃から身内粛清モードに入ってるしお辛い展開になるのは確定してるんだよね
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:21:20.56 ID:Y7ylZc9o
- イッチのX見て久しぶりにきたけど…一部のゴ◯カ◯のせいで残念のことになりましたね…
更新溜まったらまとめて見ようと思ってたのになぁ
せっかくAA支援入ったんだし、リベンジ代わりにAA増えたキャラの作品とかどうです?
イッチのkatanaシリーズとか見てみたい
- 2927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:23:35.33 ID:BwU7lQUb
- 死に様は戦記物の華よ
様を見よ
- 2928 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:23:51.47 ID:/Ucqtjy8
- 史実のある戦記物はそこが辛いよな…逆に言えば運命の時まで死なないともいえるが…
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:25:06.75 ID:R+kkiu1X
- 逃げ若もそろそろ佳境だけどどうなるんだろ
- 2930 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/09/20(土) 00:25:29.56 ID:UOdJFBhA
- _,,............,,,,_
/l「 l1 |f l」 Tニ 、
!! .|| .ll l| .ll ll `'ヽ、
.il ,ll .ll .ll ll .ll 'ニソ
|l .|| .ll .ll ll .!! |
||.亠''。'''冖‐ー..!L ...|
1__...、-,,..---......,,_ `''、」
|′ ´ <t.._ │
|,ー、.,_ _,,..-ー 、 !|::`│
:l|.i刃〉 `「i刃~′.|厂l:ヘ
.i. ` !  ̄ .ll .!::.ハ 項燕はあの項羽の祖父ということで過剰に怪物扱いされますが、
i 〈、 テ‐{:::::.ハ
.ハ tl----4'、 ノ _サ'、::| 史実の話をしますと最強の秦相手に勝利はしたけど最終的には王翦に敗北しているので、
八::ヘ − ` , '...//:::::∨
゙'仝,,_..、 __../ //:::::∨`ー 、__ (史実なら)最強の秦相手に常勝無敗で戦場で勝てないから賄賂を使って
_,,..-‐f⊂ニ サ!ニニ⊃//::::::∨ `''ー-..、
_..‐" /:::://f|.|| //::::::::/ `ヽ 謀殺に追い込まれた李牧の方が数段上の評価ですね。
.∧ ∧::.lソ l! |! ././::::.∨ ./
/ .,':::../l ..|| || ,/ /:::::::/ __..、 ..∧
∧ ! ..∧::.!{.. !+冖'''' ̄ ̄ ̄ ̄ '、 ∧ ∧
j'''´ ! .|::r''" .ヽ .,' /
1 .! l ../ ∧ ,' ∧
./ '、{ ! / .∧ ,' ∧
/ `│| 丿 .∧ i ,'
′ | |/ | ∧ .∧
ヤ′ ,,| ! .∧
│ │1 ..,'
L............,,__ .! .! .∧
| `''''-..、 ..∨.│∧
′ `ゝ ∨ i .i
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:25:35.62 ID:QwlUpoml
- 完結後に、キングダム2項羽と劉邦編が始まったりは……しないか。
1095KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106